23/11/21 19:57:56.53 n5ntqGj6.net
装備差早わかり表
URLリンク(www.honda.co.jp)
主要装備表
URLリンク(www.honda.co.jp)
主要諸元表
URLリンク(www.honda.co.jp)
環境仕様書
URLリンク(www.honda.co.jp)
アクセサリーカタログ
URLリンク(www.honda.co.jp)
ホンダN-BOX概要
URLリンク(w.wiki)
CM初代
URLリンク(y2u.be)
CM2代目
URLリンク(y2u.be)
CM3代目
URLリンク(y2u.be)
歴代N-BOX
ノーマル初代前期
URLリンク(ul.h3z.jp)
ノーマル初代後期
URLリンク(ul.h3z.jp)
ノーマル2代目前期
URLリンク(ul.h3z.jp)
ノーマル2代目後期
URLリンク(ul.h3z.jp)
ノーマル3代目新型
URLリンク(ul.h3z.jp)
カスタム初代前期
URLリンク(ul.h3z.jp)
カスタム初代後期
URLリンク(ul.h3z.jp)
カスタム2代目前期
URLリンク(ul.h3z.jp)
カスタム2代目後期
URLリンク(ul.h3z.jp)
カスタム3代目新型
URLリンク(ul.h3z.jp)
9インチ Honda CONNECTナビ LXU-242NBi
製造元:フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社(フランス)
8インチ Honda CONNECTナビ VXM-245ZFEi
製造元:パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(日本)
8インチ ディスプレイオーディオ VX-240ZFE
製造元:深セン市航盛電子股彬有限公司(中国)
3:阻止押さえられちゃいました
23/11/21 19:58:34.71 n5ntqGj6.net
三栄書房 モーターファン別冊 第632弾 新型N-BOXのすべて
URLリンク(motorfan-newmodel.com)
新型N-BOX WEB MOVIE「洗練のデザイン」篇
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX WEB MOVIE「幅広く使えるスロープ」篇
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX WEB MOVIE「クルマの死角を見える化〈マルチビューカメラシステム〉」篇
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX WEB MOVIE「進化した運転のしやすさ」篇
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX WEB MOVIE「ドライブが楽しくなる後席空間」篇
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX WEB MOVIE「車内をキレイに」篇
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX WEB MOVIE「使いやすい荷室」篇
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX エクステリア篇
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX インテリア篇
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX Honda CONNECT篇
URLリンク(www.youtube.com)
4:阻止押さえられちゃいました
23/11/26 11:36:18.78 E/Wn9IwI.net
シエンタのハイブリッド238万、ガソリン199万
安くて広くて安全面でも圧倒的に優位
信頼のトヨタ
自分はこちらも候補に入れてる
5:阻止押さえられちゃいました
23/11/26 11:37:45.48 E/Wn9IwI.net
シエンタは全車、セーフティサポートカーSでとにかく安全面では優位だし、動力性能も上だから
燃費はハイブリッドで28.4キロ ガソリン18.4キロ
ハイブリッドなら税金も安いし
6:阻止押さえられちゃいました
23/11/26 14:00:47.64 PiySpE+d.net
純ガソリン車が一番良いんですよ
7:阻止押さえられちゃいました
23/11/26 14:13:58.89 JMnYWcbu.net
シエンタはN-BOXみたいな後席の座面跳ね上げが有れば良いのにな
8:阻止押さえられちゃいました
23/11/26 20:59:18.35 +pPjTpuV.net
>>5
シエンタは納車がいつになるのか…
9:阻止押さえられちゃいました
23/11/26 22:06:52.71 Ju202bag.net
シエンタは4WDの純ガソリン車が無くなっちゃったからね
あれ割安で良かったんだよ
フリードはまだそれがあるから
古いけど売れてるんじゃないの
シエンタより割安感あるし
10:阻止押さえられちゃいました
23/11/28 00:35:46.62 Eo3J12Gx.net
やっぱり国内販売1位・2位のトヨタとスズキは魅力的なラインナップ揃えてるよ
押さえどころがわかってるというか
ホンダはN-BOXしか無いのに今回の改悪はちょっといただけないね
買いたいと思えないモデルチェンジ内容でがっかりした
次は新型スペーシアだなあ
質感いいし自動ブレーキもトヨタ上級クラスのやつがついてる
N-BOX以上の装備なのに値段も安いんだよね
11:阻止押さえられちゃいました
23/11/28 01:53:37.42 WXeuWhXa.net
同感
12:阻止押さえられちゃいました
23/11/28 09:17:33.38 qvLOFkQ7.net
マイカーにトヨタまだしもスズキはねえわ
13:阻止押さえられちゃいました
23/11/28 09:18:52.59 hHyrspcf.net
まさかメインカーに考えているのか?
14:阻止押さえられちゃいました
23/11/28 09:34:06.14 hmBUJMdP.net
スズキは貧乏人用の車
15:阻止押さえられちゃいました
23/11/29 01:27:11.61 qhbMryZc.net
エンラージ商事 新型N-BOX用商品
新型 N-BOX カスタム JF5・JF6 専用 車速連動オートドアロックキット
URLリンク(www.youtube.com)
新型 N-BOX カスタム JF5・JF6 専用 シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールド
URLリンク(www.youtube.com)
新型 N-BOX カスタム専用 JF5 JF6 センターランプ デイライト化キット
URLリンク(www.youtube.com)
新型 N-BOX カスタム専用 JF5 JF6 TV&ナビキャンセラー
URLリンク(www.youtube.com)
16:阻止押さえられちゃいました
23/11/29 08:27:50.44 mS13HAEt.net
N-BOXにAI BOXってのを入れてみようと
なぜか定番のottocastを外して、carlink買ってしまった
理由はちょっとだけ安かったからw
17:阻止押さえられちゃいました
23/11/29 11:10:33.66 qhbMryZc.net
オーディオ/ナビ接続配線図
URLリンク(www.denso-ten.com)
URLリンク(www.denso-ten.com)
URLリンク(www.denso-ten.com)
URLリンク(www.denso-ten.com)
URLリンク(www.denso-ten.com)
URLリンク(www.denso-ten.com)
URLリンク(justfit.carrozzeria.pioneer)
URLリンク(cepinc.jp)
オーディオ取り外し手順
初代N-BOX(H23/12~H27/2)
URLリンク(justfit.carrozzeria.pioneer)
2代目N-BOX(H29/9~R05/9)
URLリンク(justfit.carrozzeria.pioneer)
3代目N-BOX(R05/10~)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
18:阻止押さえられちゃいました
23/11/29 11:14:41.45 qhbMryZc.net
【新型 N-BOX ズケズケ聞く 反論編】安い素材は使ってません!安く作る努力はしています!! コストダウンの誤解を解く
URLリンク(www.youtube.com)
【新型 N-BOX ズケズケ聞く】標準なぜターボない? カスタム顔ジミ過ぎでしょ!
サーキュレーターなぜないの? 疑問全部ぶつけてみた
URLリンク(www.youtube.com)
フルモデルチェンジ!ホンダ新型N-BOX ターボカスタム試乗 by 中谷明彦
URLリンク(www.youtube.com)
2スポークのステアリングはベンツやBMWも採用している
URLリンク(www.team-bhp.com)
URLリンク(www.team-bhp.com)
新型N-BOXにサーキュレーターは無用の長物
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
後席謎に涼しい理由
URLリンク(www.youtube.com)
引き出し式カップホルダー消滅のワケ
URLリンク(www.youtube.com)
スズキ社員も認める新型N-BOXナンバーワン継続、新型スペーシア敗北宣言
URLリンク(www.youtube.com)
一見変
19:わらないけれど走りは…! ホンダN-BOX 先行試乗by 島下泰久 https://www.youtube.com/watch?v=DtAyu_rTtto ホンダ N-BOX CUSTOM ターボ 先行試乗 by 島下泰久 https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0 ベストカー伊藤梓も感激!!!!! 乗り心地ヤバすぎ!!! 新旧比較で判明衝撃の結果 https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U 【初試乗!】 ホンダ N-BOX を テストコースで先行試乗! 走りの確かな進化に ラブカーズtv 河口まなぶ も納得! https://www.youtube.com/watch?v=UbfxNHbMThM 【新型 N-BOX 初試乗 カスタムターボ 】ドンウォーリー! 全面良くなってますよ 乗り心地、キレ味、静粛性まで https://www.youtube.com/watch?v=LBHHkLeZH1U 時速5km/hで違いクッキリ【新型ホンダ N-BOX】 https://www.youtube.com/watch?v=2rFanJopxFc 新旧比較動画 https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=17s 新型N-BOXのNAとデリカミニのターボは同じ加速力です https://www.youtube.com/watch?v=jXHJadfPH6k&t=402s 新型のプライムスムースは材質改良されて亀裂が入らない https://www.youtube.com/watch?v=s6Z7AhTi4Jo&t=398s 【新型N-BOXカスタム ターボ試乗】タイプRと並べて解説 https://www.youtube.com/watch?v=reIAw4YAILQ 【N-BOX試乗!】「ターボ無し!」忖度ナシ!公道ガチレビュー!-爆売れ更新中!- https://www.youtube.com/watch?v=pxLJxiVLpWI 【N-BOX カスタム】ターボ最速「公道」レビュー!「コレは軽のTYPE Rや!」爆売れ確定! https://www.youtube.com/watch?v=vQVKWfIXAn0 【新型N-BOX】試乗しながら徹底解説??どこが進化?何が凄い? https://www.youtube.com/watch?v=SZzub8wZSrI たしかに改良されてます!?? でも... 正直レビュー【新型N-BOXと先代N-BOX(後期)を同じ道で連続試乗して比較 】 ホンダ NBOX カスタム ターボ 特別仕様車 オーナー https://www.youtube.com/watch?v=l0Ouo5L34uw 【驚異の進化!!】新型N-BOX NAエンジンを峠で試乗!軽自動車の完成形出た! 【2023 HONDA NEW エヌボックス ノンターボ(JF5)Test Drive】 https://www.youtube.com/watch?v=CZ3atGLSBCY 新型N-BOX 峠道試乗 https://www.youtube.com/watch?v=9ZBzFkYosiI&t=268s
20:阻止押さえられちゃいました
23/11/29 11:15:11.34 qhbMryZc.net
ごめん、フォグランプ要らんわ。
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOX Custom(JF5)の納車後雑感。
夜間の運転席からの視界は想像以上に良好だった件
URLリンク(creative311.com)
【新型】N-BOX走りの進化、試乗してみました!
URLリンク(www.youtube.com)
新型NBOX 6スピーカーの音を心澄まして聴いてみる【JF5】9インチコネクトナビ
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX納車!初日インプレ。変わらないと思ったのは最初だけ、色々と確実に進化しているぞ!
URLリンク(www.youtube.com)
【ドライブLIVE】ホンダ「新型N-BOX」初試乗??yumi yoshida【吉田由美ちゃんねる】 がライブ配信中!
URLリンク(www.youtube.com)
ホンダ N-BOX【公道試乗】NAエンジンでも満足できる!? ファーストカーとしても使える驚きのクオリティ!! E-CarLife with 五味やすたか
URLリンク(www.youtube.com)
矢田部明子のHONDA N-BOX N-BOXCUSTOM/ホンダ NBOX NBOXカスタム,新型N-BOXの試乗会に乗り込み弾丸レビュー!
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOXて゛初ト゛ライフ゛!峠に山道、街中を走りファーストインフ゜レッション
URLリンク(www.youtube.com)
ホンダ N-BOX カスタム ターボ【公道試乗】もはや軽自動車超え!?
高い静粛性に走りの気持ち良さも兼ね備えたターボモデル!! E-CarLife with 五味やすたか
URLリンク(www.youtube.com)
JF5 新型N-BOX カスタム ターボ 0-100km 加速測定&商品案内 ベタ踏みフル加速 全開 ホンダ NBOX JF5 JF6
URLリンク(www.youtube.com)
【大ヒット間違いなし??】ホンダN-BOX カスタム 軽カーナンバー1の地位当確です。木下隆之が検証しました。HONDA CUSTOM
URLリンク(www.youtube.com)
新旧ドア開閉音比較
URLリンク(www.youtube.com)
21:阻止押さえられちゃいました
23/11/29 11:15:35.99 qhbMryZc.net
【公道試乗】ホンダ N-BOXカスタム を ラブカーズtv 河口まなぶ が公道初試乗!
URLリンク(www.youtube.com)
【告知!】新型 N-BOX カスタム JF5・JF6 専用 シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールドが登場!発売開始!
URLリンク(www.youtube.com)
【日本一選ばれている車!!】新型N-BOXカスタムの内装外装を詳しく紹介!!フルモデルチェンジで劇的進化!!王者が魅せた注目の完成度!!HONDA n-box custom Turbo
URLリンク(www.youtube.com)
【アイドリング1500回転】新型NBOX2023カスタムターボで メーターにタコメーターを表示させるとどう感じるのか なぜ別画面なのか探ってみよう。
URLリンク(www.youtube.com)
【新型NBOX】所詮‥軽だろ?と舐めてたら加速や乗り心地全て想像の3倍の走りだった。試乗「新型NBOXカスタムターボ」
URLリンク(www.youtube.com)
走行性能が高すぎて土屋圭市も困惑【 新型 N-BOX カスタム 】軽自動車の概念を超越した完成度!内装の使い勝手も工藤貴宏 相沢菜々子が徹底解説
URLリンク(www.youtube.com)
22:阻止押さえられちゃいました
23/11/29 11:17:09.30 qhbMryZc.net
シフトノブがデリカミニやルークス同様ウレタンになりました
プラズマクラスター効果なしなのでやめました
エアコンスイッチがシック艶消しになりました
インパネまわりをモダンにしました
ハンドルは人間工学的見地から、運転支援システム使用中のリラックスした握り方に配慮した結果2スポークになりました
エンジン、シャーシ、ホイールは旧型踏襲して変えませんでした
新法規対応でスエード貼るのやめました
ライバル車に合わせるためにツイーターを2つ減らしました
同じく新法規対応でフロントのハーフシェイドガラスやめました
純正品は暗いので室内灯のLEDやめました
今や単にファッション化に過ぎないフォグライトやめました
邪魔なUSBソケットカバーやめました
新型スペーシア・デリカミニ・ルークス同様で車速連動オートドアロックやめました
仕様のためバンパーの一部に樹脂を貼り付けました
23:阻止押さえられちゃいました
23/11/29 19:28:47.04 ExY3Q5VI.net
【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
URLリンク(m.youtube.com)
24:阻止押さえられちゃいました
23/11/29 21:47:44.14 qhbMryZc.net
新型NBOXで使えると便利 ACC LKASの使い方を解説
URLリンク(www.youtube.com)
25:阻止押さえられちゃいました
23/11/29 22:11:10.21 kvAT1nwb.net
旧型型落ちの人たちが暴れるからやめなよw
26:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 12:18:16.90 x/DkeI95.net
ブランドってWWWWWWWWWWW
27:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 14:27:39.58 b+/ip7VN.net
>>25
新型営業車乗り乙
28:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 14:54:25.76 WNTd2I9D.net
『ご注意を!バッテリーあがりの可能性』【N-BOX エンラージ商事スライドドア予約ロックキット
装着後気になる事例が出てきました】ホンダ NBOX カスタム ターボ 特別仕様車 オーナ...
URLリンク(www.youtube.com)
29:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 15:24:21.16 WNTd2I9D.net
これバッテリー過多暗電流の対策されるまで購入見合わせた方が良いんじゃないの
URLリンク(enlargecorp.co.jp)
不正アクセス個人情報漏えいの件も気になる
30:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 16:06:28.77 N/ToTJKZ.net
新型NBOXカスタムって無限パーツ付けてようやく多少見れる顔になるかなーって感じしたわ。
顔はあきらかに先代の方が良いよね。
31:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 16:34:54.38 tvrOIUvi.net
そもそもカスタムのカスっぽさがカスみたいで
個人的にはなんで売れてるのかよく分からない
カスっぽさが刺さってる人も居るんだなと思ってるけど
やけに多く感じる
素のんーBOXが1番良いなと思い込んでる
32:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 16:36:36.04 tvrOIUvi.net
わい、初期JF3だけど
なんか新型disりがキャッキャはしゃいでて流石にクソキモい
ADASの進化は妬ましい
33:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 16:58:32.77 xyDzoowt.net
>>29
だって新型N-BOXカスタムはお爺ちゃんが喜びそうな顔だからな
新型で一気に老け顔になってしもた
34:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 19:53:14.82 Mv3N+FvQ.net
>>30
童貞?
35:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 20:43:26.45 boMkmPwm.net
>>31
同じく
ワンソクのセンシング比較みてもやっぱり7年前は古いし止まらない
36:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 21:10:46.18 VtP8bh8u.net
7年前のじゃセンシングどころかコウシングだな
37:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 21:39:37.87 o73jxrCJ.net
JF3でも電P搭載後のモデルはADASも
デリカミニと同等以上だった
新型はもっと進化してるけど
38:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 22:03:11.75 l4ja+iun.net
コストカットで単眼カメラにしたから新型はLKASもダメなってもた
39:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 22:28:11.11 WNTd2I9D.net
【純正とまるで違う!】新型 N-BOX、ZR-V、クロストレックにインプレッサも登場!
伊藤梓がまたまた笑顔で試乗です!【ワークスチューニングレポート】【MUGEN/STI編】
URLリンク(www.youtube.com)
40:阻止押さえられちゃいました
23/11/30 22:36:47.31 +bMnW+tt.net
ホンダ現行普通車と同じ単眼カメラと画像処理チップ搭載による量産効果の意味合いでコストカットの認識だけど違うの?
41:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 00:04:44.16 s4dGp509.net
やっぱNボの方が静かだわ
URLリンク(www.youtube.com)
42:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 00:37:41.20 jp0oX+Ax.net
ホンダはデザイナーかデザインの決定権持ってるやつが爺なんだろうな
もしくは一般人の感性の先を生きすぎてるか
43:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 00:54:10.37 DHtAilw0.net
まぁ今のホンダの商用車っぽいデザイナー韓国人だし感性違うのかもな
44:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 01:36:43.85 nJt0TPvK.net
>>39
前はミリ波併用だから夜間や雨の日も安心とか言ってたのはどうなったんだろうね?
45:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 06:16:21.17 6Yl2/DZe.net
>>30
軽自動車は二代目N-WGNから顔が駄目になった。
恥ずかしくて乗れないレベル
46:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 06:16:22.01 6Yl2/DZe.net
>>30
軽自動車は二代目N-WGNから顔が駄目になった。
恥ずかしくて乗れないレベル
47:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 06:16:23.04 6Yl2/DZe.net
>>30
軽自動車は二代目N-WGNから顔が駄目になった。
恥ずかしくて乗れないレベル
48:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 06:16:24.04 6Yl2/DZe.net
>>30
軽自動車は二代目N-WGNから顔が駄目になった。
恥ずかしくて乗れないレベル
49:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 06:16:24.94 6Yl2/DZe.net
>>30
軽自動車は二代目N-WGNから顔が駄目になった。
恥ずかしくて乗れないレベル
50:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 06:50:01.64 anrvmpEZ.net
連投すんなks
51:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 07:52:05.83 MXvM783Y.net
>>43
今回のヴァレオ製単眼カメラは、従来のボッシュ製単眼カメラ+ミリ波レーダーより性能は上
52:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 07:54:28.63 XQkqTX84.net
え?イタリア製なの?
53:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 08:11:41.52 OvY6Mg6V.net
>>50
なんの性能が上なの?
54:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 08:16:28.67 cMGLDVHM.net
視野角とgpu
55:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 08:28:38.03 V8BqejD7.net
>>51
ドイツ
56:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 08:34:50.60 SDKvl+Lq.net
生産国は知らないがフランスの会社だろ
57:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 09:24:29.62 Gh8tu5LI.net
作ってんのは中国だったり
58:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 09:31:20.32 SDoSQQ4b.net
らじばんだり
59:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 09:48:57.27 sbp0r+EV.net
>>50
おまえはど素人か?w
カメラは雨や雪に反応してしまう致命傷があるのを知ってるのかwww
現に新型が天候に左右されて前車との距離の誤差が出る動画もあがってるわw
60:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 10:17:00.25 sbp0r+EV.net
ゴミ箱乗りは、高性能車を知らんやつがマーク?が高級車と言ってると同じやなww
61:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 10:33:44.83 s4dGp509.net
なぜホンダ「N-BOX」売れ続ける? 強豪多い「人気ジャンル」なのに… 「日本一売れてる軽」称号キープの理由とは
URLリンク(kuruma-news.jp)
62:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 10:37:17.62 o/jxH/4j.net
マーク2やマークXは別に高級車という立ち位置ではなかったな
軽乗りからしたらああいう車は全部高級車に見えるのかもしれんが
63:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 12:31:27.72 s4dGp509.net
【本気の車探し】山内鈴蘭の本気マイカー探しで新型N-BOXを試乗&レビュー 前編!
URLリンク(www.youtube.com)
64:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 12:54:06.98 XQkqTX84.net
まあ、単純に排気量によるゆとりは、高級感にも直結するからね
普通に走ってれば、2000回転で普通に加速するし、登坂でブオォォォォォとならない
65:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 13:07:14.53 MVVTdvJr.net
というか昔は2000ccから2500ccくらいが普通の人が乗る普通の車だったしな
昔は軽なんて不可触民扱いだったよ
得体の知れない人種だった
今では軽が普通の人が乗る普通の車になりつつある
66:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 13:32:37.63 nl+eiurI.net
>今では軽が普通の人が乗る普通の車になりつつある
そんなことはないw
67:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 13:51:10.15 SWWzRkid.net
>>64
貧乏?
68:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 14:35:58.46 LBONCvsX.net
ここ貧乏人しかいねえw
69:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 14:57:29.23 xLDEzVkg.net
内装が殺風景なのでネクストステージのインテリアパネル買ったわ
これで誤魔化せるが、何気にいい感じに思えるがクソ高すぎ
70:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 15:00:15.05 SDKvl+Lq.net
中古車屋がインテリアパーツを売っているのかw
71:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 15:00:55.22 SDKvl+Lq.net
営業するならちゃんと書け
72:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 16:58:40.40 iOwBcbMA.net
NAモデルだと長距離厳しい?ACCあれば楽?
トラックと一緒に90キロ巡航しかしない運転
短時間試乗ではシートの座面が少し短いかなとは思った。
後部座席の広さ必要ないならFITの方がいいのかなとも思ったり。
73:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 17:01:54.48 SWWzRkid.net
>>71
独身?
74:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 17:12:36.79 ehcJng5v.net
>>71
楽なのは断然FIT
軽とは違う安心の車幅とN-BOXより低い車高で横風にも強い
唯一のデメリットは韓国人デザイナーによるダサい顔、くらいかな
75:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 17:16:34.00 bgEH3mC7.net
>>71
辛口の五味でもaccのお陰で高速普通に走れるとは言ってるけど、ターが欲しくなる瞬間はあるだろうね
URLリンク(www.youtube.com)
ただ同じNAならN-wgnの方が空気抵抗少ない分楽
URLリンク(www.youtube.com)
76:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 17:24:33.03 K9elqN/a.net
N-WGNとかどう見ても
やられメカで今にも泣きそうな顔してて
アレを買うのはかなり奇特な人だよ
77:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 17:52:53.13 g3NqZhYB.net
>>71
長距離の利用をするつもりならルークスかスペーシアカスタムにしとけよ
78:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 17:57:53.20 PUwDXi0G.net
>>68
ネクストちゃうわ、セカンドステージやった
79:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 18:37:44.56 QTxpVN6S.net
ターボあったら140出る?
80:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 19:01:23.89 CBpWBphO.net
>>75
酷いデザインだよねw
81:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 19:13:34.49 KLd6VV5a.net
>>78
早漏?
82:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 19:14:05.71 L8z+dnhj.net
マイルドヤンキー発狂w
83:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 19:25:29.03 hvw2WIuo.net
軽全般だけど、過給器無いと高速や登坂は
ブオォォォォォってうるさいのが続くと嫌になるし
燃費も逆転する事もあるんだよな
可変バルタンが有っても、焼け石に水木しげる
84:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 19:30:12.89 IDxCM3vI.net
>>78
確か135くらいでリミッター当たったような。
リミッター無ければ150近く出そうだけど。
85:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 20:32:22.13 bqdF9yJe.net
>>82
日本語でおk
86:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 20:47:19.48 KLd6VV5a.net
>>82
短小?
87:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 21:41:12.40 vaG2wjB2.net
新型スペーシアカスタムターボ試乗
レーンキープ(車線中央維持機能)
クルーズコントロールインプレッション
どうぞご査収ください
URLリンク(m.youtube.com)
88:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 22:05:05.44 s4dGp509.net
URLリンク(www.youtube.com)
89:阻止押さえられちゃいました
23/12/01 23:20:14.77 NSI2Kbwl.net
新型羨ましいと言えば羨ましいがFMC直後は俺だったら絶対に買わない
FMC後のは細かい部分で必ず不具合があるから
90:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 01:45:13.61 aBK0Dq1Z.net
ホンダN-BOX、NAエンジンはVTEC装備だから回していくと気持ちいい音がする
URLリンク(www.youtube.com)
91:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 01:58:33.54 ZFei9Kpf.net
新型スペーシアにカーブ時減速機能付きの全車速対応自然なlkasがついた以上
今ならnボもMCでそういうのつけないと買うモチベ沸かないだろうなぁ
後usbの位置はどう考えてもケーブルぺろーんてなるから、他が質感良ければ良いだけあそこが気になりそう
92:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 05:49:56.43 B9o1Gscg.net
スペーシアターボがアイサイトX並みのADASになった以上、アダプティブヘッドライトfが付き静かな社内のルークスを選ぶかスペタボを選ぶかの2択になったなw
93:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 05:55:09.49 GfIsRyLY.net
でもスペーシアのインパネってN-BOXかよって思うよね
94:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 06:28:26.05 EKD4E0ad.net
雪道でも自動で曲がるんか?
何よりも先ず安全性でサイドエアバッグも全車標準のN-BOX以外選択肢が無い
95:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 06:42:17.18 GfIsRyLY.net
>>93
わいJF3乗ってるけど、流石に僻みがにじみ出過ぎ
アダプチブクルーズにカーブ認識の自動減速は、今のところ国産ではトヨタくらいかな
日産のゴミはナビデータ参照で高速のみだから論外な上に課金w
スペーシアはいきなり全部載せで来たなと思ったよ
JF5でコストコダウンしてしまったから、クオリティでもかなり横並びになってしまったし
96:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 07:39:39.88 dYY6nVZB.net
>>82
オイル交換の回数が多いから逆転しない
97:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 07:41:54.34 ivlm/Ju+.net
>>71
トラックと一緒に…
その意識やめたほうがいいぞ
リスクがデカすぎる
98:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 07:44:13.35 Azjyu7XA.net
>>96
早漏?
99:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 08:19:53.29 KBcdk/QF.net
>>86
スペーシアのスレに貼れよ
100:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 08:35:37.09 wBu/7XYU.net
>>86
これすごいな
正直羨ましい…
101:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 08:46:44.05 vjyjVUct.net
スペーシアの話はスペーシアスレでやってくれ
102:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 08:47:38.57 1YdnFLm4.net
そんな風に思うってことは妬んでるのは自分なんだよね人は自分を映す鏡だからね
雨や雪と現実問題で、制御されない事が多々あるとストレスになってしまう
機能が着いたという事だけで優越感得てるカタログスペック厨には理解出来ないと思うけどね
103:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 08:54:32.06 vjyjVUct.net
メーカーや車種それぞれに良い点悪い点あるんだし
買ったらしばらくは乗るわけだし
同一車種だろうが他社車種だろうが、ステキ機能搭載の
新モデルでたら羨ましくなったりするし
いいだろ好きなの買って好きに乗ればいいんだよ
しかしスレチ車種のネタを延々書き込んでいくのはいただけんな
知的障害か発達障害だろうから仕方がないのだろうが
104:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 08:57:17.90 GfIsRyLY.net
同クラスというか、軽規格の中の
全く同じコンセプトでの車同士なら
N-BOXのライバルとして出て来るのも当たり前だと思うが
105:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 09:17:51.17 G1w4Y3fB.net
>>93
新型スペーシアもサイドエアバッグ、カーテンエアバッグ全車標準装備だよ
こんなのどのメーカーも同じで何のウリにもならんよ
106:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 09:44:03.84 1YdnFLm4.net
>>104
そうなのかそりゃ失礼
では今まで低耐久で逃げていったスズキやダイハツのお客さんはもどってきてN-BOX駆逐するんだね?
どんなに先進装備付けようが座面が長かろうが直ぐに不具合でたら無意味だもんね?
107:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 09:53:59.17 DFItuq69.net
知らんけどどの車種も良い部分あったらそこは正当に評価してあげようよ
器が小さすぎる人が多いわ
108:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 10:09:24.81 DsuKy5c1.net
どの車種も良いところがあるに決まってるよ
それは個性であって早期に乗り換えるなら低耐久でも7年も保てばN-BOXほどの耐久性より見た目や先進機能に金かけて欲しいし、選ぶのはお客さんの自由なんだよね
問題はここがN-BOXスレでスレタイ読めない、言い返せないと人格否定や突然どっちもどっちとか言い出す詭弁
109:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 10:23:03.52 DFItuq69.net
耐久性とか
N-BOXだけ特別とかないから何の宗教か知らんけど思い込みが過ぎる
110:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 10:34:41.87 WOsb2Icu.net
N-BOXも良い車だし、スペーシアも良い車だよ
双方良い点を情報交換すれば良いのに
なんで叩き合うんだろうねぇ
111:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 10:44:29.79 vVZtERcN.net
N-BOXが良いクルマだったのは
2代目まで
112:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 10:55:02.04 GfIsRyLY.net
ホンダはJF5でハイブリッドを用意出来なかったのも残念ポイントだと思う
燃費でもライバル他車に負けてしまってるんだよね
JF3の頃はそれでも良かったけど、そろそろハイブリッドも展開して欲しいところ
今後、ハイブリッドが弱かったダイハツが
タントでフルハイブリッドを載せてきた場合、それなりに食われそうな気がする
113:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 11:08:09.72 5CFllEV6.net
>>111
素人?
114:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 11:36:43.94 jXNsoYBD.net
N-BOXが低耐久って叫びつづけて10年売れ続けたんだからこれから全部ぶっ壊れてお客さんからの信用失って全部スズキになるんだろ?
良かったじゃんもっと喜べよ(笑)
115:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 11:41:48.12 WWB50Sti.net
新型N-BOXが勝てないからって発狂しとる
情けない奴だなチンコついてんのかよ
116:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 12:23:38.65 2wYsus6T.net
スペーシアカスタム見に行ったらめっちゃお客さんが多くて営業さんが大変そうだった
117:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 12:33:17.49 wqF+9rjW.net
ニーエアバッグついてる?
118:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 12:40:58.37 N/BYv7bU.net
販売数は今後も新型NBOXが1位
誰が何を言おうがね
119:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 12:44:08.62 thFDTSCx.net
一ヶ月点検の予約入れた
燃費は想像より良い
エアコン使ってないからだろうけど
URLリンク(i.imgur.com)
120:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 12:52:46.46 rwfDtqP0.net
やっぱ新型の液晶メーターは今風でカッコイイな
悔しいです!
121:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 13:03:28.65 SEyGisXc.net
>>118
殺風景すぎやしないかい
まあシンプルイズベストなんかも知らんけど
悪く言えば辛気臭いな
122:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 13:31:10.96 N/BYv7bU.net
全面フル液晶と右半分だけでは違うもんな笑
123:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 13:42:07.09 GfIsRyLY.net
流石に、こどもパソコンみたいな玩具メーターは酷いなと思った
けどフィットもこのこどもパソコン風のメーターなんだよな
目に見えるコストコダウンやらかすのはホンダの悪いところだと思う
それよりも、高張力鋼板の比率とか、構造用接着剤やシーム溶接なんかは受け継がれてるの?
目に見えない所で高コストなのは有り難いけど
124:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 13:49:05.29 C5
125:ud2r6S.net
126:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 14:25:15.99 ZFei9Kpf.net
小学生の頃は鉛筆でももめててる人いたな
それがそのまま大人になるとこうなるのか
127:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 14:40:25.14 ivlm/Ju+.net
市販ナビが簡単に付かないのはマイナスだと思う
128:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 14:53:29.43 WOsb2Icu.net
個人的には市販のナビは使いたくない派
マップ更新が有償だし
(中華ナビで中身がAndroid を除く)
Apple CarPlayやAndroid Autoで繋いで使い慣れたナビアプリの方が良い
もちろん異論は認める
>>124
子供の頃は持ってもいないスーパーカーで
ランボルギーニ派とフェラーリ派でケンカしてるのよく見たわw
大人になったらiPhone派とAndroid派でくだらない争いやってるしな
129:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 14:56:20.78 B9o1Gscg.net
新型は間欠ワイパーも無段階じゃねえと聞いたが?
先代は無段階かつ車速連動型じゃなかったの?
新型糞箱はまじ糞だなwww
130:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 15:01:16.98 han8brHQ.net
旧型は夢が沢山詰まってた
新型は糞が沢山詰まっとる
131:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 15:04:40.05 jTmMcemH.net
同時期にせーの、でフルモデルチェンジして
これだけ両車に差がついたのって過去にないかも
132:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 15:12:42.03 KBcdk/QF.net
>>127
恥ずかしいからちゃんと調べて書き込もうなwww
133:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 15:23:39.13 B9o1Gscg.net
>>130
で?www
134:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 15:38:29.33 vs2sXuhi.net
で?って
劣箱だねーとしか
135:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 15:46:13.17 vjyjVUct.net
新型旧型のくだらない争いに疲れた人はNGID設定してから
米国で25年落ちの軽自動車を楽しんでる人たちの動画を見て癒やされよう
URLリンク(www.youtube.com)
136:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 15:51:24.66 VGpQFe55.net
>>111
今更ハイブリッドなんかやるわけないだろ
137:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 15:56:15.16 aBK0Dq1Z.net
やはりNボの方が広いんだな
URLリンク(www.youtube.com)
138:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 16:04:15.25 B9o1Gscg.net
ナマポが乗る車Nボ
139:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 16:20:57.69 umEc7SNK.net
ホンダの前月比94.1%
10月に発売日した新型作るので忙しくてと言ってなかったか11月
URLリンク(www.zenkeijikyo.or.jp)
140:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 16:21:26.75 umEc7SNK.net
>>137
旧型の駆け込みが多かったとか
141:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 16:28:49.88 N/BYv7bU.net
>>137
>>138
自己レス全開恥ずかしくて死にたくならない?w
142:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 16:31:21.15 vjyjVUct.net
普通に自分の書き込みにアンカーして文脈つなげることあるだろ
まさか自作自演だと勘違いしてるのか?
だとしたら読解力なさすぎ
143:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 16:33:27.51 umEc7SNK.net
>>139
前月比誤魔化すのに必死なステマ
144:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 16:33:38.13 N/BYv7bU.net
なんだよまたコロコロかw
145:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 16:36:45.65 LmgzLnCK.net
仲良くしろよ
悪い事書き込んでストレス解消っていつの時代だよ
146:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 16:36:49.14 umEc7SNK.net
やはり10月は旧型駆け込みでした
147:ね 新型見てから決めたわけだ ホンダ11月前月比94.1% https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/4soku
148:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 16:45:43.20 WOsb2Icu.net
N-BOXとスペーシアを比較する場合、下取り額が結構変わってくるんだよな
3年落ちだとN-BOXの方が10~20万は高く査定出る
同クラスだと装備と広さは新型スペーシアの方が上ではあるが、おかげで今後はタントやルークスもスペック上げてくるはず
新型スペーシアの唯一の弱点は、LKASが新機能でこなれてない点くらいかな
149:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 17:05:09.58 ifR6Odx+.net
スペーシアは新型なら3年後の下取りの差はもう無いだろ
150:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 17:10:16.73 vjyjVUct.net
まぁ3年後に判断すればいいよ
新型N-BOXしばらく乗った後に
その時点の新型スペーシアのほうが良ければ乗り換えるし
軽に拘るなら他のスペックアップした軽ハイトワゴンも当然乗り換え対象として検討できるし
151:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 17:12:52.93 49GA0MhS.net
>>145
現時点での3年落ちって言ったらスペーシアよりN-BOXの方がモデルとして断然新しいんだから査定が少しくらい高いのは当たり前なのでは?
それと3年で乗り換える人なんてトータルでクルマ買う人の何分の一の話してんの
152:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 17:24:37.35 Z16pPTCG.net
3年後なんてどうなってるかわからないし
そんなの車の状態にもよるし
店による
交渉術にもよる
それなのに10万はN BOX高いなとかアホらしいわ
3年後高く売るつもりなら1キロも走らず車庫に保管しとけ
153:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 17:33:10.44 m3aBaLUH.net
猪木「最初から売ること考えて買う馬鹿いるかよ! それより皆さん!便利ですかぁー!?」
154:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 18:19:13.36 mx2MXVr1.net
来週ノーマルが納車なんやがインパネに貼っても目立たないcarplay無線化キットない?
155:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 18:37:19.20 I3rxHKDb.net
わい、carlink kitにした
AI BOXだけど、更にJF3だしw
156:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 18:42:41.78 aBK0Dq1Z.net
【純正から進化!】新型 N-BOX、ZR-V、クロストレックにインプレッサも登場!伊藤梓がまたまた笑顔で試乗です!【ワークスチューニングレポート】【MUGEN/STI編】
URLリンク(www.youtube.com)
157:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 19:16:15.16 aBK0Dq1Z.net
【新旧比較で衝撃の結果】新型N-BOXは細かい進化がスゴいのよ!! 先代オーナーがガチ評価
URLリンク(bestcarweb.jp)
158:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 19:18:58.81 aBK0Dq1Z.net
【新型N-BOX】 納車されたら絶対に設定 or 知っておきたい、無料でできる便利なカスタマイズや機能 10選!!
URLリンク(www.youtube.com)
159:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 19:24:28.15 kKIb9Los.net
逆にここでスペーシアが売れずにスズキが広告諦めたらこのアホみたいな工作員が消えるんだろうな
震えて眠る?寝ずにお仕事?頑張ってね(笑)
160:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 19:28:17.54 aBK0Dq1Z.net
【新型N-BOX】後席の乗り心地や家族乗車時のハ゜ワー、子供の乗り降りにラケ゛ッシ゛の広さをチェック
URLリンク(www.youtube.com)
161:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 19:34:55.02 aBK0Dq1Z.net
新型スペーシアの静粛性はN-BOXと比較すると良くない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
162:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 19:45:25.13 I3rxHKDb.net
全然関係ないけど、芦田愛菜はあくまでスペーシアオーナーに絡む設定で
芦田愛菜がスペーシアに乗ってる訳じゃ無いんだよな
中々上手いこと考えたなと
163:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 19:58:36.12 dYY6nVZB.net
今年のカーオブザイヤー、ホンダが取れるか楽しみですね
164:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 20:32:21.71 nF2aBwzg.net
ここの信者がみんな必死に祈れば取れるよw
165:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 21:19:46.03 Azjyu7XA.net
>>160
短小?
166:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 21:36:01.5
167:5 ID:5V6s/qtW.net
168:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 21:41:37.25 O3//cwJL.net
おまえらN-BOXがしょぼくなったからって露骨に態度に出すなよ…
169:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 21:55:47.73 JYflGoJO.net
来週いよいよ先代在庫車からの納車だ
コーディネートスタイルターボだけど、まだ在庫あるらしい
在庫無くなる順もノーマルやカスタムから無くなってるみたいでやっぱりどこまで行っても不人気グレードで安心したw
170:阻止押さえられちゃいました
23/12/02 21:56:12.52 vaNTZaG6.net
>>163
ホンダ社長が「幾ら良い車作ってもそれは儲かるんですか?儲かる車を作ってください」って言ったからだよ
開発はそれに応えて儲かる車を作った
だだそれだけ
171:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 03:21:20.01 c2w4DofI.net
新型スペーシアのポンコツぶりが露呈し始めた
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
172:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 04:37:55.63 KcQDK07d.net
コストダウンでは無い
ホンダの利益改善です
173:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 06:38:47.55 z68Dvbaf.net
儲かる車=装備劣化してコスト削減と値上げか…
在庫がまだ有るならそっちを買うよな。
174:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 06:49:59.75 YgHegO7k.net
他社さんは赤字垂れ流して売ってるから凄いってことか?
スズキの売上がー台数がーホンダより多いんだーって言ってたよね先日
工作するにしても、ちゃんと会議して方針を統一した方がいいと思うゾ
175:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 07:25:19.60 BIfvBlEh.net
他社が赤字垂れ流してるって何?
176:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 07:57:11.86 u8AVN9Fe.net
いくら走りが良くても商用車レベルの内装じゃ萎える
177:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 08:22:43.81 +CPJLxn+.net
剥き出しUSBポートは悪手だったな
178:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 08:25:31.80 JJm4/hNk.net
使いやすくて実用性は上がっているけどな
179:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 08:50:10.80 BBkB/zZt.net
>>166
最近のホンダがダメになった理由か
180:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 09:10:32.64 NipWOJri.net
ホンダはNBOXだけの一本足打法をしてるうちはダメだろ
他にも売れる普通車がないと
181:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 09:59:02.75 FzDaZGyo.net
フィットやフリード買いに来た客がNBOX 買って帰るらしいからね
182:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 10:25:31.51 NiRVJ3ru.net
>>4
両側パワスラ付かないのが痛い
それさえクリアできたら…
183:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 10:33:42.61 KPOZGLUX.net
>>175
ハチゴウとかいう共産党顔が消えたからな
これからホンダは変わると思ったけど
今の社長も流れをほぼ継承してるんだよな
184:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 10:37:36.59 QSQIpSO6.net
>>179
ホンダという会社は儲けてしっかり利益出してそれを株主に還元することが使命だからな
これからは誰が社長になってもそこは変わらんだろう
185:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 10:57:36.58 KPOZGLUX.net
株価しか興味のない社長は本当にダメなんだよね
特に自動車メーカーでは、車が好きでないと
ダメな代表がトヨタの奥田
186:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 11:11:57.80 YMRjWjZ2.net
>>178
シ�
187:Gンタも両側パワースライドドアついてるよ。 スマートエントリーキーを付けたタイプは。 ただ、N-BOXJF5が300万になるOPつけたような装備にすると シエンタも400万近いよ。燃費は倍の距離走ると思うけど 坂道のぼりは、N-BOXターボの方が上るよ。初代アクアと エンジンそれほど変わってなければね。
188:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 11:15:58.49 tPl0jKc5.net
>>177
ターボ付ければ普通に使う分には十分だしな
189:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 11:18:08.52 +CPJLxn+.net
>>180
総会議案が見たくて100株だけ買ってみたけど新型発表から全然上がらないんだけど。。。
190:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 11:22:46.72 JJm4/hNk.net
新型発表したお陰で下がらずに済んだ
191:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 11:34:26.55 KRoc8cKa.net
ターボは絶対にあったほうがいい
192:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 11:35:14.05 +CPJLxn+.net
>>185
頑張って工作しなくても新型売れるから心配ないってば
知らんけどw
193:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 11:42:59.24 c2w4DofI.net
生産能力でNボが1位継続するのは分かりきっているしスズキの社員も認めてる
内外装云々なんか大して問題にならない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
194:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 11:50:32.12 HYZuJdfb.net
一位とかどうとかよりホンダの軽自動車総販売台数
ダイハツの軽自動車総販売台数
スズキの軽自動車総販売台数
他社はここを最重視してるから一機種だけに目を血走らせて必死こいて力説してるのホンダだけだろ
195:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 11:55:02.74 c2w4DofI.net
普通車のメーカーと軽専門メーカーを比べられてもね
196:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 12:05:34.69 JJm4/hNk.net
軽専門メーカーってどこ?
197:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 12:07:52.63 +4FEiVHE.net
軽専門メーカーなんてこの世に存在しません
198:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 13:57:28.51 xMnxiB4B.net
うん
199:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 14:44:34.10 3epDfSxb.net
ホンダって営業が反社みたい顔してるの多くて行きにくいんだよな。もっと女子の営業増やしてくださいよ
200:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 17:19:02.73 JJm4/hNk.net
まじで軽専門メーカーってどこのこと?
スイフトとかトールとかアウトランダーを知らない情弱さん?
201:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 17:30:06.99 NiRVJ3ru.net
>>182
最安のXだと両側パワスラ付かないんよ
OP設定もないんよ
価格的にエヌボと競合するのはXだから
202:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 17:59:19.63 +gzOmSAP.net
オートエアコンで内規循環固定出来ないのかな?
長いトンネルであっ!って気付いた時には時すでに遅し
203:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 18:08:12.16 JJm4/hNk.net
AUTO押した後に内気固定にすれば良い
AUTOランプは消灯するけど導入モード以外はAUTOが継続する
204:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 19:00:47.73 e4Sr72L3.net
AUTOで暖房の時は、自動でACオフにしろと思う。
205:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 19:08:47.03 TmzSBcMo.net
うちの親がAUTOで暖房つけるからガソリン食って仕方ない
ACをオフするの教えても分からないみたいで困る
206:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 19:10:30.81 eLJWyGCf.net
N-BOXが馬鹿みたいに売れているのはホンダを乗り継いできたユーザーがシビックアコードフィットステップワゴンオデッセイの出来が良く無くて買いたくないから仕方無くなN-BOXを買っているに過ぎない
N-BOXにおっさんが一人で乗っているのがやたら多いのはその為
彼らのN-BOXの評価は乗り心地がどっしりして落ち着きがあるから良いらしい
207:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 19:16:07.09 41dY7Zk2.net
>>201
そんな長文でも解説するまでもない
単にNBOX以外は魅力がないだけ
208:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 19:16:59.79 R2dr8lg/.net
>>194
そんな事はないネガキ
209:ャンは良くないよ 直営店と地場販社プローパーがある
210:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 19:22:51.24 IcDg0vR6.net
>>180
かつての本田宗一郎・藤沢武夫時代を夢見すぎなんだよな
アメリカで大雑把だけど儲かるクルマを売って、その利益を日本のマニあっくなユーザーに還元してくれればいいんだけどなぁ
211:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 19:26:40.64 reD2jco3.net
>>201
まあ新型は売れてないけどな
駆け込みで作りまくった旧型の自社登録もそろそろ限界だから
来年の販売台数は前年割れやむなしだな
212:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 19:37:06.20 fsyE15Eo.net
>>205
11月のホンダの軽乗用車の登録台数が前月比91.8%なのは新型見てから10月に駆け込みで先代買ったユーザーが多かったからだね
213:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 19:50:55.21 cyHgOCH7.net
昔のホンダ車は背が低くて固い乗り心地だったけど今は真逆になってるw
214:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 20:07:41.28 YWW46WuS.net
新型信者はとっととスマートキーと車検証アップできないなら土下座して謝罪する必要あるだろ。
バカでごめんなさいってw
215:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 20:15:43.64 mkNGlHRp.net
◯◯からの乗り換えは納期優先しますとか
金額以外のところで頑張って欲しいわ
216:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 20:50:24.96 xeju8O3u.net
>>208
コイツ誰?
買い替えできない貧乏人?
217:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 20:52:47.75 UwLCCAan.net
>>200
ACは年間通じて使うでしょ。特に冬は必須です。親御さんが正解。ACの意味わかってるかい。
218:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 21:00:20.10 JJm4/hNk.net
>>211
必須じゃないだろw
219:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 21:03:48.45 IOYFI7Yi.net
常時AC厨は思考停止したバカだから仕方ない
220:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 21:06:44.58 V7UPV8Yh.net
旧型w
221:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 21:21:04.10 KPOZGLUX.net
まあ、普通は冬にエアコン使わないよね
よほど雨の日とかじゃなければ
222:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 21:44:17.94 he5xUT0C.net
>>211
冬場のA/Cオン必須の理由は?
223:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 21:53:59.36 rAd1ciRo.net
ACの意味分からん
使う意味も分からん
AUTOの25℃設定にすると
夏は涼しく冬は暖かいよ
224:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 22:05:57.49 YWW46WuS.net
走りw静粛性w質感w
ここら辺新型信者が、お経のように毎日粒やしていてこいつら頭大丈夫かと心配だったが、やっと洗脳から解けたようだなw
最後の砦は販売台数だけど、これもスペーシアにボロ負けするだろw
その事実を知った信者が事実を受け入れられず、意味不明な言葉でファビョる姿が今から楽しみだわw
225:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 22:12:28.37 3BV51Bih.net
ありがとう旧型信者
226:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 22:18:38.35 KPOZGLUX.net
>>216
理由ってか、たまにコンプレックス回した方が
シコリンオイルが潤滑と同時に、シーリング潤わせてくれるから
ガス漏れ予防的にはなるかな
227:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 22:51:28.30 c2w4DofI.net
横風・強風に強い?ACC LKASのキープ力を明石海峡大橋で検証 新型NBOXCustomTurbo
URLリンク(www.youtube.com)
228:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 22:53:20.24 japts8we.net
冬がどういう季節と思ってるかで判断が分かれるだろう
冬は乾燥の季節と思ってるならACはいらん
229:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:03:24.13 c2w4DofI.net
エアコンはリレーに任せて年中オンのままの方が良い
あとは内外気温やエバポレーターのサーミスタ等で環境に応じて制御してくれる
230:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:33:40.76 xcu+qvG+.net
外気温に合せてコンプレッサー切れ
ACONで常時コンプレッサー回すとか能無しにも程がある
231:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:40:16.68 +2xUFbRk.net
新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
URLリンク(youtu.be)
「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」
232:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:42:22.91 c2w4DofI.net
>>224
ACONで常時コンプレッサー回ってると思ってんのか??
233:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:43:21.81 q9t9Ff4f.net
夏場はAC切れないけど
寒くなってきて切れるようになってきたよね
ってもこれ以上寒くなると曇るからまたつける事になるんだけど
なんだかんだほぼ1年中つけてるよね
今の時期と春先ぐらいじゃないかな切る時って
234:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:54:48.38 c2w4DofI.net
エバポ後センサー経由するから
寒いとACオンでもコンプレッサーはごく時々にしか回らない
ただその回った時にOリング潤滑やガス漏れ防止の役目もあるから
冬季のA/C必要無いときだとしても週30分はコンプレッサー回す必要がある
235:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 00:18:29.67 Sl4s3eN+.net
>>226
燃費悪すぎだろ
236:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 00:34:45.04 pXsGlARV.net
暖房時のオートならコンプレッサー常に動かんやろ
237:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 05:47:40.87 RHT7lNjn.net
>>225
ACCより静粛性がめっちゃ高いのが驚いた
238:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 06:16:16.57 KUMdW4XR.net
しかしNBOXしかない会社なのに劣化させて何を売るつもりなのか
239:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:01:34.21 wNsasRJC.net
従業員の給与増加
240:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:16:26.96 T2Gin1TT.net
F1またさっさと撤退するかな
241:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:29:59.86 OGTCyihT.net
>>220
回さない状態だとオイルはシーリング以外のところに存在しているってこと?
242:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:42:06.57 1R7GlYfT.net
>>225
スレチ
243:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 08:00:00.65 EZtRSfbK.net
他社はホンダをここまで誹謗中傷する程追い込まれてるんだな
こりゃホンダ以外は怖くて買えないわ
244:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 08:01:47.65 20W9ot6x.net
スペーシア0kmからLKASあるの?
スペーシア買うわ
245:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 08:51:35.66 ZUvCIcwK.net
どうぞどうぞ
246:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:17:44.62 zqzZ3Ygn.net
スズキさん?
URLリンク(cdn.statcdn.com)
247:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:20:42.26 zqzZ3Ygn.net
>>237
そりゃホンダと不人気スズキじゃ会社の規模が違うからね
URLリンク(i.imgur.com)
248:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:47:35.76 6+niuH7q.net
228さんがわかりやすくACについて教えてくれてるのに、君ら軽乗りには理解できないようだ。
軽しか乗ってないことがバレバレやんけ。
上級な普通車には取説で「エアコンシステムのオイル循環を切らさないために、ときどきA/CスイッチをONにしてください。」と記載されてるんや
馬鹿だなあ、おまえら
249:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:48:01.03 8r+Qz9ci.net
新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
URLリンク(youtu.be)
「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」
250:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:51:05.95 OGTCyihT.net
>>242
週30分の根拠は?
251:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:01:04.97 6+niuH7q.net
>>244
それぐらいで妥当だと思うぜ
根拠野郎w
252:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:03:42.44 OGTCyihT.net
思うぜ
思うぜw
253:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:06:38.09 zqzZ3Ygn.net
売れないスズキステマ必死やん
254:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:17:54.30 /ZC+P5Cm.net
>>235
冬であってもエアコンを使って欲しい理由
URLリンク(www.team-mho.com)
URLリンク(www.tax-kyowa.com)
255:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:19:41.87 6+niuH7q.net
>>246
ごみ箱なんか乗ってないで金貯めて、いい車乗れよw
ごめん。ごみ箱も所有してない野郎かw
256:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:46:19.55 CnJfCzS7.net
>>243
すげえなスズキ
257:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:57:08.62 OGTCyihT.net
>>249
コンプの稼働が週30分必要という個人の感想を書かれてもねぇ
根拠がなきゃ
あなたは車持ってるの?
URLリンク(i.imgur.com)
根拠がなきゃねぇ
258:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:09:39.54 MtYZzCL0.net
>>243
おいおい
N-BOXが周回遅れになっちまったな
手加減してやれよ
ホンダはコストカットで段ボール箱になっちまったわ
259:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:48:18.05 6+niuH7q.net
>>251
どノーマルやんけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
笑わかせよるwwwwwwwwwwwwwwwww
260:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:55:54.77 OGTCyihT.net
wの文字稼ぎをやってる暇があったらNBOX持ってる証拠をハヨ
スズキ工作員ならアップ出来ないよね
>>253
261:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:01:55.90 pVBB011k.net
エヌボ終わったな
262:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:04:38.67 3W61O6o/.net
約280万のスペーシアカスタムターボ
約180万の先代NBOXスタイル+ブラック
どっちが良いと思う?
新型NBOXは外見、内装ともに好みでは無いので購入対象から外れました。
263:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:08:33.90 zqzZ3Ygn.net
外見内装しか興味ないならうるさいスペーシアでいいんじゃない?
264:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:16:35.47 NhtaeqPy.net
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
265:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:43:41.89 U+6OK/0o.net
なんでこんな必死なんだ?w
266:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:54:34.83 FbBxOh1N.net
>>258
荒らすなよ基地外
267:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:55:12.13 64gffDVH.net
新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
URLリンク(youtu.be)
「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」
268:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:19:47.47 4R7Avvbc.net
新型N-BOXはN-VANみたいになっちまったなあ
いっそ名前をN-BANとか1-BOXに変えた方が良いんじゃないかな
その方が今回の新型はしっくりくる
269:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:49:09.13 pH84WPjl.net
バンバラバンバンバン!バンバラバンバンバン!
270:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:00:26.99 omasqKP2.net
スペシアスレにもNボキチガイが荒らしてるんだが
お前らたかが軽で車種抗争してんの?
JF3のわい、低みの見物してるけど
271:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:06:21.70 WQvkLR27.net
>>264
JF3大事に乗れよ
JF3のことを悪く言うやつは誰もおらん
つまりはそういうことだ
272:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:34:41.59 /ZC+P5Cm.net
JF3は平成時代の古い旧型
以上
273:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:35:22.99 pH84WPjl.net
俺そのJF3すら納車待ち
274:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:55:10.98 q2KzynW2.net
旧型ってWWWWWW
275:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 16:09:03.87 Dly5mtJ6.net
さてと、高級輸入車の洗車サービスにでも行ってくるかな
ちな、出てくる珈琲は煎りたての最高級
じゃーーーなw
276:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 16:16:18.34 XYw92pMI.net
いってらー
277:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 16:21:24.90 omasqKP2.net
なぜかヒンジドアになったN-BOXスラッシュ
今度はスライドドドアでちょっと屋根が低いので出して欲しい
マイナーで
ついでにホンダセンシング360円も実装されると良いな
それかN-BOXクロスでもいい、ホンダセンシング360円付きで
278:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:51:00.08 k6J9eJOQ.net
>>206
初代から二代目はこんなじゃ無かったよね。
やはり装備劣化して値上げじゃ売れないよね。
279:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:51:30.85 M8EkwD/M.net
大丈夫だ
俺達のコージがスペーシアのインプレ下げしてくれる
280:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:07:07.76 84x7e/v6.net
スペーシアが機能もりもりだし
ホンダもMCでHonda SENSING 360もってこないかなぁ
カーブ時減速lkasやブラインドスポットモニターあたりは便利そうだけど
無理か
281:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:33:53.17 4w9Kzsvj.net
日産に続きスズキまでもが高級路線で来るとは思いもしなかったよな
282:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:57:05.61 X1LrTceh.net
ちょっと良い装備で釣り上げるのは以前から行われてきたけど
鈴菌がやるのは珍しい感じがするな、鈴菌と言えば
お得感や他より安いって事が多かったから
N-BOXが売れまくって、高くても良いんだってのが軽箱で広まってしまったな
283:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:57:30.68 KO2gt3ge.net
普通車からスーパーハイトが主戦場になり
そこで勝つためにしっかり装備に金かけるって理屈だろうけど
そのうちハイトワゴン・・・
284:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:49:20.09 z1iD0W0T.net
これに比肩する静かさと乗り心地の普通車は少なくとも1500cc以下では無いと思う
URLリンク(www.youtube.com)
285:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 20:00:31.38 t9nI2Sbe.net
>>276
ホントもう私のような貧乏人じゃ今の軽自動車の新車は買えないよ。で、旧型JF3の試乗車あがりを買ったよ。
286:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 20:48:58.70 dAU023kl.net
日本も2極化がますます酷くなってるな
287:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:03:27.63 OGTCyihT.net
>>253
おいスズキ工作員は図星かよ
はよ証拠アップしてみろよ
288:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:05:40.10 H6LjBxKs.net
>>274
360って新型アコードで初採用だっけ?
NBOXに搭載とか何時の話になるのやら
289:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:06:32.92 0vWaqdK6.net
>>280
素人?
290:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:10:28.83 H6LjBxKs.net
ちな360対応となるとコストカットで廃止したミリ波レーダーの再搭載が必須なんよな。コストカット優先の現行のMCでやると思えない
291:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:11:56.22 PzMg+aHM.net
なんで真っ赤になってまでそんな必死なんだ?→ID:OGTCyihT
292:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:17:15.98 1fY/9qrX.net
新型は静かすぎて眠くなるわ
293:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:19:53.61 pXsGlARV.net
360って前後にBSM入れてる様な物でないの
294:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:25:20.78 nRcXZHpU.net
>>286
新型はクラウン並の静粛性だからな
295:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:28:35.08 YUGuJv6X.net
>>288
お前の脳内評価だろ
今の現行クラウンと乗り比べたのか
妄想も大概にしとけよ
296:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:31:32.39 9NCEfEl1.net
ワンボックスみたいな形のワゴン車はセダン型に静粛性で勝てるわけないんだわ
軽なら尚更
297:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:59:56.86 1fY/9qrX.net
>>288
クラウンは言い過ぎというか虚偽。
N-WGNよりはかなりマシ。
旧型との対比は旧型に乗ったことないから知らん。
298:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:26:36.14 YIXHLTJZ.net
新型NBOXの売れ行き次第では、恐らくMC装備として控えてたトラフィックジャムアシストを急遽前倒しで採用もあるのか?
299:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:29:27.64 BybSW2n2.net
>>289
クラウンは静かだったの直6まで
ゼロクラ乗っていたけどNBOXの方が静か
4気筒化した現行なんか言わずもがな
300:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:39:10.38 k+ldQUlf.net
>>293
3気筒より断然静かだよ
しかもN-BOX何かとは比べものにならないくらい静音材でガッシリ固めてる
301:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:39:55.01 k+ldQUlf.net
その分クラウンはアホほど重いけどな
302:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:42:15.72 bqZS3IjB.net
クルマは無音て訳にはいかない限界があるからね
工作員は無音のクラウンていう異世界のクルマでホンダにマウント取って、どうぞ
303:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:48:50.97 /ZC+P5Cm.net
静けさは初代セルシオが越えられない壁だと思ってる
軽でそれ以来の驚きの静けさだよNボは
304:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 00:15:49.57 r5noNX98.net
ルーミーと悩んだけど、在庫JF3を買った
普通車と軽で比較にならないかもしれないけど、両方見た目もいいし、ものすごく悩んだ
JF3には大満足している
305:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 02:36:36.98 A1axD0t6.net
スペーシアは建物の陰から出てくる人も警告してくれるらしいけどN-BOXはできないの?
306:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:03:16.60 LNF36AFW.net
ないですね~
307:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:05:43.82 MPk5eF5W.net
建物の陰から飛び出してくる奴の方が悪い
308:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:06:34.68 OqTkBF3D.net
パワーもトルクも落としてまで燃費を良くし、なんちゃってハイブリッドの効果がすごそうに見せる手段に感銘を受けるわ
309:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:14:48.06 dgaEBT71.net
>>301
こーゆーとこでもそれ言える?
URLリンク(i.imgur.com)
310:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:21:19.68 YEvFH9Wp.net
横断歩道では歩行者が居ないことが明らかな場合を除き停止することができるような速度で走らなきゃならんぞ
つまり急に飛び出してきても停まれるのが正解
>>303
311:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:48:42.70 /xntWb0z.net
>>298
おめ!いい色買ったな
�
312:求[ミー選んでたら不満タラタラだったぞ
313:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 09:55:09.32 ZlhdMHdk.net
>>302
いうてモーターとエンジン載せなんでハイブリッドだけど、ハイブリッド黎明期は専用車で特別感出してた中、大半の自動車評論家()がシビックHVには白を切りフィットHVの時には「乗用車に別バッテリーとモーター乗せて重くしてバカジャネーノやっぱストロング偽物マイルドHV乙 ww」(意訳)
と煽った彼らが今、他社にも搭載が進むHV見てホンダが切り拓いた道は無視し他に称賛送るのは、はぁ…って感じ
評論家様の言うストロングHV(造語)がレースで役に立たず、貶めてたマイルド(造語)とか言うアシスト式でトヨタが勝ってるのはトヨタからも馬鹿にされてると思う
314:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 10:25:21.67 EZia8mbF.net
今どきマイルドハイブリッドさえ付いてないなんてw
315:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 10:30:54.58 1xDyMd/X.net
>>306
童貞?
316:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 10:46:43.48 dStOv9V3.net
>>299
どーやって感知するんだろうな
いきなり飛び出してくるんだろ?
317:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 11:00:03.14 rUINKWNI.net
>>306
■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part1■
【IMA】
車体に比して小排気量なエンジンをアイドリング・ストップにしてチマチマ燃費を稼ぐ、本質的にはエンジン車。
急加速など小排気量がゆえに非力な場合のみモータで並列パワーアシスト駆動させる方式。
マトモな回生機構(速度エネルギーの回収・循環・再利用機構)も無し。
いかにもトヨタの世紀の大発明THSに真正面から対抗しているかのような宣伝が喧(かまびす)しいもので
あったものの実質はほとんど「なんちゃってHV」で、THSとの競合に早々に惨敗してたった数年で終了済み。
旧インサイト新発売(2009年)後の数ヶ月で「ワンオーナー・低走行の中古」が市場に溢れ返った珍現象はご愛嬌
といった所か。(最近もNOTE e-powerで新発売時に同様の珍現象があったようだがw)
何より悲しかったのは・・
「アイスト」→「エアコン・オフ」→「真夏の灼熱地獄」に耐えかねたユーザがエコモードを嫌った結果、
他の普通のガソリン車より燃費が落ちるという漫画みたいな事態に陥ったこと。
318:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 11:19:05.05 CxNnQP05.net
そりゃ当たりもあれば失敗もあるでしょ
可変バルタイ最初にやったのホンダだし
成功も失敗も含めてホンダを評価している
319:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 11:20:54.81 CxNnQP05.net
あ、マツダもw
320:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 11:23:48.05 jQQpZatO.net
こんな状態なのに開発に金をかけるはずがない
ホンダ、ガソリン車部品子会社を売却へ EV化向け関係見直し [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
321:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 11:40:50.27 gMOmFHsu.net
マツダはデザインも美しいしな
322:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:08:59.06 pksh2uf0.net
ホンダ(笑)
「いろは坂集団故障事
323:件」で一躍有名になったホンダi-DCDハイブリだが、2017年頃より以下のカキコによる問題指摘あり ■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part2 【i-DCD】 トヨタのTHSと同様の「全速度域でのモーターとエンジンのシナジー効果を訴求」するタイプのHVシステムであり、 THS特許を回避しつつ考案されたホンダ独自のシステム。 世紀の大発明とも評されるTHS特許の肝は【2連発複合化された遊星ギアによる入出力4軸直結の自在トランス ミッション機構】にあるが、ホンダがその代替としてとった方法は・・ 【元々チェンジ動作の素早さ、滑らかさ、安定性に欠けるDTCミッション】にさらに【無理矢理エンジンとモーター用の マルチなクラッチを組み込む】というもの。 その結果、モーターとエンジンの切り替えや協調の動作に体感できるほどのタイミング遅れや動作のギクシャ ク、プチフリーズ、ひいては突然のエンストまでのリスクを抱え込んだ【奇っ怪な構造】となった。ここがまさに 初期リコールの連発という大失態にもつながった要因である。 その対比として改めてTHS特許の「技術的なエレガントさ」を認識させられるものであった。 つまりi-DCDは「潜在的な脆弱性」を抱えた「複雑怪奇な構造と動作のガサツさ」が致命的な欠陥の、絵に描いたようなポンコツシステムだ。 なので、訴訟リスクが高い欧米での海外展開は当然ながら「一台すら」も出来なかったし、日本国内でも 短期間で終了せざるを得なかった。 これ以上論評する価値も無し。開発したホンダ自身もこの辺の根本的なリスクを認識していないはずはなく、 だからこそ欧米でも売り出せないまま速攻で終了させたのだろうが・・企業としての倫理が問われる。 よくもまぁ「技術リテラシー皆無」の「無知な自動車評論屋さん」や「情弱消費者」にシレッと押しつけて来たものだ。
324:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:18:07.35 Zwnl3OtL.net
まあ、N-BOXはハイブリッドの設定が無いのは
最近の傾向としては出遅れ感はあるかな
アイドルストップwとか意味無い物付ける前にハイブリッド化しろやと
効果は限定的かも知れないけど、実際鈴菌に燃費で負けてるしな
後は、マイナーでホンダセンシング360ccを実装出来るかどうか
タントは古いから、2年後だっけ?モデルチャンゲでハイブリッド化するというし
丁度N-BOXのマイナー時期だし、ハイブリッド追加すれば良いと思う
325:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:25:10.31 9G3Xo6+y.net
ハイブリッドじゃないのは燃費あんまり気にしないセカンドカーにはちょうど良かった、タントもな
326:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:42:14.40 nuYutsqU.net
真夏に灼熱地獄の中でエンジンオフする程度の短距離で評価するとか恣意的過ぎて草
「ストロングHVに比べて低性能と言われるマイルドHVでトヨタがホンダ先行の低性能マイルドHVを選択しレースで常勝していますがどう思われますか?」
???「ホンダを徹底的に貶めます」
327:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:44:18.53 hEXqie3N.net
ポンコツといえばホンダ(笑)
なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは
URLリンク(kuruma-news.jp)
2台のヴェゼルが立ち往生している際の様子について、たまたま近くを通りがかったカーシェアマニアこと朝倉明夫氏は次のように話しています。
「中央道の追越車線と走行車線、それぞれ完全に止まった状態のヴェゼルに2台遭遇しました。
ここを通る前は大渋滞で停止と発進を繰り返すような時速5キロ以下の状態が続く(、極めて遅い)ノロノロ走行をしばらく続けていました。
渋滞が解消して事故現場を通りましたが、周囲のクルマはそのヴェゼルを避けて走行していました。
立ち往生していたヴェゼルの車内まではわかりませんが、車外には人はおらず1台は三角板出ていましたが倒れていましたね。
私がその場所を通った際は時速50キロくらいでしたが、それ以上にスピード出しているクルマもいました。
本線上での立ち往生ですから、渋滞が解消され時速100kmキロぐらいで走るクルマが増えてくるとかなり危険だったと思います」
ホンダのHV車ばかりが日光「いろは坂」で故障相次ぐ!? 紅葉渋滞の名所でなぜトラブル続出に?
URLリンク(kuruma-news.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
328:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:49:04.83 xCoHWqzY.net
旧型フィットのDCT不具合騒動も記憶に新しいな
あれのせいでそれまで築いてきたバカ売れフィットのネームバリューがガタ落ちで
全く売れなくなり戦力外車種になってしまった
329:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:57:27.58 0uKGrcuI.net
いろは坂トラブルとN-BOXは関係無し
330:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:58:34.49 dnwSeqC6.net
旧型のDCTの話をしても現行ヴェゼルには関係ない
331:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:04:16.49 nuYutsqU.net
DCTは騒いでるのは貶めたい外野だけ
現実は「お客様からは大変ご好評頂いております」だよね
フィットというより、コンパクトカーは全体的に軽自動車に喰われてる詭弁
332:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:10:56.06 vZIx2QBV.net
新型スペーシアにもアンポンダはスズキの過去の車種、他の車種を引き合いに出して貶め必死
アンポンダはホンダの過去の車種の駄目ぶりを書いただけで「N-BOXはかんけいないっ!キリッ」
ダブルスタンダードで草
333:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:13:05.97 3fZlV6gZ.net
他のスレで構ってもらえなくなったからこっちに来たかw
334:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:13:39.34 G0pVFg2C.net
>>319
こんなんでオーナー危険に晒され周りも大迷惑なのに好評頂いております言われましても
ホンダってサイコパスなんね
335:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 14:07:24.97 dnwSeqC6.net
>>326
そもそも旧型の話してどうする?
dctなんてもう使ってもないのに
そういえばスズキのAGSはどうした?(笑)
336:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 14:20:19.85 zx7x5SUa.net
>>327
スズキのフルハイブリッドは全車AGSだな
知らないんだろうが
337:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 14:31:55.80 1xDyMd/X.net
>>327
素人?
338:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 14:33:48.67 EWn21iaj.net
>>327
素人(笑)
339:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 14:57:12.49 nuYutsqU.net
DCTはプログラムが悪かったが購入元のシェフラがブラックボックス化してて対応も悪かったからもたついたけど治したし
マイチェンでプログラム内製にして収束したのに知らんぷりでネガキャンかな
まぁシェフラもどういう経緯で即対応しなかったのか疑問もあるけど信用とホンダってお客失ったのはどん判
340:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:10:31.40 G0pVFg2C.net
>>327
サイコ爺ちゃん無理しないで
URLリンク(karapaia.com)
341:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:14:07.59 1xDyMd/X.net
>>331
高卒?
342:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:27:24.48 Yzeypz3G.net
>>331
全然違う
ホンダDCTはバックギアなくす構造変更したのが全ての元凶だよ
343:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:43:18.12 yDm8QjmY.net
?
「構造が元凶」と断定するってことは治らないってことだけど、DCTフィットは今でも山を登ると続々と壊れていくんだね?
山間部で構成されてる日本だからもうDCTは全滅したかな?
344:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:43:40.09 dnwSeqC6.net
URLリンク(www.youtube.com)
新型nboxと新型スペーシア
走行比較
スペーシアボロ負け(笑)
345:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:44:50.19 cFAvwuKz.net
そろそろナビキット発売されますか?
メーカーナビは高くて買えません!
346:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:49:29.94 Lu+gzZRL.net
ありがとうスズキ
スズキが良いクルマを作ってn-boxにプレッシャーを与えてくれたことで
次MCで改良される確率が上がったよ
消費者にとっては良い状況だね
347:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:55:45.43 JrzMY7Sa.net
>>312
マツダはプレッシャーウェーブ・スーパーチャージャーを追及して欲しかった
フェラーリかマツダかの技術だったのに
348:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 16:25:14.67 gNpJnWb8.net
【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
URLリンク(m.youtube.com)
349:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 16:32:31.32 JrzMY7Sa.net
>>338
噛ませ犬か
350:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 17:31:38.32 splYWHtt.net
もしかしてごみ箱って、アイドルストップのOFFボタンがない?
ってことはないよね?www
351:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 17:40:11.93 qFHeaBvr.net
>>336
URLリンク(i.imgur.com)
小沢コージが大好き❤なんだな
352:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 18:12:28.68 5K4r08Xd.net
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
足まわりガチガチに固めたから新型はこんな風に横転しないかもな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
353:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 18:24:18.27 HLiqQ+gO.net
>>336
N-BOXはスペーシアよりも重いんだから乗り心地良くて当たり前
軽量なのにN-BOXに近い乗り心地を実現していることは評価せず
スペーシアが軽いから燃費が良いことはサラッと流して燃費重視してパワー感が無いなどの軽量燃費重視のデメリットを強調してるのな