【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★102at KCAR
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★102 - 暇つぶし2ch550:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 15:43:51.23 xW4Pa9cj.net
>>534 ガイド溝は自転車積まない人にはどうでもいいけど、 ラゲッジ展開したときのフラットさ加減は車中泊や普通に荷物積む上でも重要でしょ コブとか凸凹なんてちょっとありえないよ



552:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 15:49:09.40 xW4Pa9cj.net
>>531
開口の下のほうがすぼまってて使いにくそうだよね

553:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:05:55.41 rkbnNvvs.net
軽ハイトワゴンは欲しくて色々検討してた
新型N BOX 微妙
新型スペーシア 微妙
デリカミニ ジャンル違い
タントカスタムよくね?←いまここ
機能で微妙だと思ったところはデイライトがないぐらいなんだけど
顔がタントの方がかっこよくみえた
これだけでスペーシアが一気に微妙になってきた

554:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:07:07.93 WskU27Z1.net
チャリ搭載需要って有るのか?
日常、何気に見てて
「あ、あの車、チャリ積んでるんなぁ」とか
全然見たこと無いんだけど。

555:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:11:09.65 NkXGjDOA.net
>>539
タントだけは無いぞ
衝突試験チョンボやるメーカーの車推すとかダイハツの営業か?

556:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:11:50.51 PSbMT50H.net
>>539
タント買えばいいだけじゃない?

557:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:13:28.71 y7hvMmti.net
タントはやめとけ

558:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:13:33.06 wprwHjqs.net
スペーシアではこんな軽自動車越えの静かな乗り味は無理だろうな
URLリンク(youtu.be)

559:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:15:30.00 NkXGjDOA.net
>>544
お前も懲りないよなホンダ工作員
軽超えてないだろバカ

560:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:18:13.49 W2sumQEG.net
>>539
じゃああなたはタントカスタムを買えば良いよ
こんなのどう思うかなんて十人十色だからな

561:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:18:44.18 13kCIIBR.net
蘇モゾもスペーシアは狭いから自転車入らないよ
軽で入るのnboxだけ

562:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:21:15.53 TdgssHh/.net
>>547
試してから言えよハゲw

563:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:25:36.32 xW4Pa9cj.net
>>540
うん見たことないよね
あとは>>535

564:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:27:51.53 xW4Pa9cj.net
>>547
自転車積めない車にガイド溝付けないでしょ
現行スペーシアにも設定あるのに
しょーもないウソはやめようね

565:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:33:05.39 OsMxompx.net
>>547
>>371

566:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:38:09.55 jc5m3S4I.net
>>547
日本語でおk

567:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 16:57:54.52 Vow8WZJx.net
見た目はタントカスタムが良いな
ダイハツはウインカーのピコピコ音がうるさい

568:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:03:35.46 oKdBE+jk.net
タントはショルダーラインが低くて不格好なんだよ
ファンクロスもこのせいでダサさが抜けきらない
ダイハツのはどれもふた昔前のデザインバランスだな

569:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:04:15.82 fGa7p8lG.net
>>547
N-BOXCustomTurbo乗ってるが、クロスバイクもロードバイクもタイヤ外さずに立てた状態で積める。
助手席を前に詰めて後ろ向きで入れてハンドルは少し曲げる。
スペーシアならば、助手席が前に倒れるからその背面に前輪乗せてハンドル切らずに真っ直ぐ立てた状態で積めそう。

570:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:04:18.63 1Ov4hyrn.net
予定外の雨の時に迎えに行くってことでしょ、チャリ積載需要。

571:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:07:49.73 ckuiVNOn.net
先代スペーシアはハンドリングも乗り心地もゴミ過ぎて五味さんレビューもしてくれなかったけど今回はしてもらえるんだろうか

内外装たけレビュー解禁して肝心の走りのレビュー解禁しないスズキに不信感

572:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:10:02.09 ckuiVNOn.net
前スペーシア購入してハンドリングと乗り心地が苦痛すぎて速攻売却してnboxに乗り換えたら別物だったからな

573:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:11:36.80 PxwqBg/d.net
スズキやスバルにかっこいいクルマ求めても無理や。見た目に気を遣ったりカネをかけたりするより、スペーシアもしかりで中身と値段で勝負やろ?
実際、歴代スズキ車でエクステリアだけで歴史に残るようなクルマほとんどないもの
大昔のフロンテクーペとカプチーノ、あとはジムニーくらいか?おまけしてマイティボーイ入れとく

574:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:14:42.03 NkXGjDOA.net
>>557
ゴミ工作員どんだけ張り付いてんだよ
ゴミ箱ん中で独り言言っとけカス

575:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:21:12.80 oKdBE+jk.net
>>559
それだけあれば十分なんだが
逆に他メーカーにはどれだけあるのかって話だ
先に言っとくがコスト・サイズ制限のシビアな軽自動車に登録車マウントは無しな

576:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:23:58.51 PxwqBg/d.net
アルトワークスはあの無理矢理感がいいんやろ?
スペーシアもおしゃれにしなかったのか精一杯おしゃれしたつもりなのかは分からないけど、ゴテゴテしてるところがかえって吉となるかもしれんよ

577:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:28:32.16 9V/iGX8B.net
>>559
SX4=ジウジアーロやったはず

578:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:28:58.91 M/+7YBEA.net
>>557
ウナはスポーツ車と先週くらいに動画上げてたぞ

579:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:29:52.35 PxwqBg/d.net
ホンダは常にあっさり志向があるから
あれも不思議だねー
開発に関わる人は変わっていくだろうに見えない社風なのかね
NBOXもまた淡白な見た目になったが消費者がどう選択するのか興味深いね

580:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:43:02.32 oSxYALsc.net
>>539
タントのアイドリングストップから復帰するときのキュルキュル音が我慢出来るならタントでもヨシ。それかアイドリングストップレスを選ぶか?
一度スズキの軽のSエネチャージやマイルドハイブリッド乗ってみると、ダイハツは買う気がしない。

581:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:45:21.80 BHAai9EC.net
>>559
バイクだがカタナはかっこよかったな

582:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:47:33.71 oKdBE+jk.net
>>562
ワークスというかアルトそのもののデザインは秀逸だ
これは後世で必ず再評価されると踏んでる
ついでにイグニスも唯一無二の佇まいがあってたまに見かけると目で追ってしまうな

583:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:48:51.30 ckuiVNOn.net
>>564
上げてない

584:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:49:31.90 H6imQkDI.net
スペーシアRR

585:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:53:38.44 LWIZuJL/.net
新型スペーシアに社外ナビ付けられるの?

586:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:55:38.63 47wFzsnY.net
イグニスは四気筒エンジン、あのサイズ四駆で山好きにはたまらない車だよ

587:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 17:58:21.45 oKdBE+jk.net
>>565
ホンダは近未来的スタイリングを志向してるようだが単に間抜けに見える「足りなさ」が散見されて残念だ
デザイナーが変わっても最終決定は組織だから何か変え難い社風やコンセプトに支配されてしまってるんだろう

588:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 18:05:17.13 uM05fpjE.net
ホンダ車の白物家電ぽくなってきている気がするのは悲しい🥺🥺🥺

589:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 18:14:51.05 f9fQ6X8F.net
>>573
プレリュードのフロントもろプリウスやクラウン丸パクリで中国車かとオモタわ🤭

590:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 18:15:28.66 PxwqBg/d.net
ホンダはクルマのコンセプトを量産車にぴったりと反映させてくることが多くて、結果、デザイン上の傑作になる。それで延々と売れないクルマを


591:作ってきたから スズキがそういうのを打ち出したのは初代ワゴンRとジムニーくらいかな



592:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 18:21:33.37 8ouR6n3x.net
ホンダが通期上方修正、売上高20兆円で過去最高へ
URLリンク(newswitch.jp)

593:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 18:28:31.60 x9Rp1AQi.net
>>559
初代アルトワークス良かったけどな外見
もちろん買ってはいないが

594:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 18:32:25.64 9V/iGX8B.net
>>568
イグニス ユーフラテス

595:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 18:32:50.04 EAk9IYUM.net
ハイブリッドするならソリオか悩むな

596:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 18:42:23.20 kpN+NlOZ.net
>>580
余裕あるならソリオで
ジムニーも余裕あるならシエラで

597:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 18:47:51.87 oKdBE+jk.net
>>576
その「傑作」というのが偏った自己賛美として聞こえてしまうのも今のホンダ流の特徴
90年代まではまだ見るべきデザインもあったんだが
訂正しよう、支配しているのはコンセプトというよりホンダとそのファンが共有する凝縮されたドグマだと今わかったよ

598:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:21:59.07 sr0lbTQp.net
>>580
ソリオはベースグレードのGを選ぶとアイドルも止まらないから気が楽よ
ハイブリッドじゃないしハゲロンヘッドランプだし装備も最低限にはなるけど
旧型だと他グレードより軽くて走りがいいと言う評価だった

599:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:27:15.50 kTisBm+C.net
自動車大手7社が軒並み上方修正、円安と生産回復の恩恵鮮明
URLリンク(shikiho.toyokeizai.net)
トヨタ自動車など国内自動車大手7社は揃って今期(2024年3月期)の営業利益見通しを上方修正した。円安による追い風と、長く業界を苦しめてきた半導体不足の緩和に伴う生産の回復による恩恵が鮮明となる結果となった。
~ホンダを除くその他の大手5社も引き上げ後の営業利益見通しは市場予想を上回った。

600:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:28:44.10 MYdobMwE.net
>>583
乗り心地良いのは圧倒的に現行型らしいけどな

601:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:30:57.87 ckuiVNOn.net
URLリンク(shikiho.toyokeizai.net)

自動車大手7社が軒並み上方修正、円安と生産回復の恩恵鮮明


ホンダ単独なのにすごいな
URLリンク(i.imgur.com)

602:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:38:36.99 6ei85S01.net
などとホンダ工作員ぬか喜び

603:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:40:38.97 Tp6QGEn3.net
>>584
ホンダだけ市場予想下回っちゃったのか…
何がいけないんだろうね

604:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:43:47.54 OkjO8Qdk.net
>>574
そそ
ハイアールぐらいのイメージ

605:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:46:09.58 OPJdVfyZ.net
スズキはドンキオリジナル家電と同じ雰囲気

606:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:47:26.76 yWSv/p2T.net
>>590
涙拭けよw

607:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:48:46.78 bm+iB0P8.net
>>575
なんだろうなあの中華テイストは

608:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:51:41.23 AvOmFgIP.net
スズキすごいな
URLリンク(i.imgur.com)

609:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:52:08.03 5Cm1PsxB.net
もし新型でオリジナル顔のカッコいいギアが出たら整形顔の先代ギアが一気にダサく見えてくるだろうな

610:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:54:59.47 S/9GW6KE.net
スズキ新型「スペーシア」ついに登場! 後席の「斬新ひみつ機能」が早くも話題!? 6年ぶり全面刷新への反響は
URLリンク(carview.yah)


611:oo.co.jp/news/detail/78788fd2520b86b95d0b230980242ce5348d3904/?mode=top 黒のスペーシアカスタム、厳ついなあ



612:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:55:46.14 XnqXa2vH.net
オリジナル顔のギアってどんなんよ

613:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:57:21.52 S/9GW6KE.net
>>574
ヒョンダ技研工業

614:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 19:58:07.80 sr0lbTQp.net
ノーマルのフロントバンパーが張り出し気味に見えるから
旧型より安定感が出た

615:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 20:01:39.07 5Cm1PsxB.net
先代のギアはノーマルを手直ししただけの顔だったでしょ
新型で出すならちゃんとデザインするんじゃないのかな

616:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 20:05:30.10 XnqXa2vH.net
そこまでやったら昇天
まフェイスリフトでも十分かっこ良さそうだがナ

617:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 20:10:28.04 rte7qC0t.net
乗り心地が前モデルと同じくらいなら、来年になるけどスペカスターボ買おうかな。300万は超えない感じだし個人的には好きな内外装🥰

618:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 20:16:32.22 isK90V8l.net
決まりだな
スペーシアしか勝たん

619:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 20:21:03.59 ckuiVNOn.net
>>593
スズキ株価トヨタより上じゃんwwwww
凄すぎwwww

620:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 20:23:25.56 OPJdVfyZ.net
ドンキオリジナル家電レベルだけどいいのか?
アイリスオオヤマとかの大画面テレビ新築リビングに置けるか?

621:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 20:25:26.16 tf/VI6gc.net
>>601
新型スペーシアカスタムターボの黒でいきましょう
カッコヨスオーラ全開ですぞ

622:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 20:31:42.02 MhWGImtn.net
俺の周りだけかも知れんがNボにアイストキャンセラー付けてる人多い
やっぱ気になるんだなと思った

623:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 20:41:04.55 vBUoHHRN.net
>>606
Nボ実燃費も悪いのにキャンセラーとか悪循環だな

624:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 20:42:14.75 H6imQkDI.net
新型ベースは3ドア 5Mtで

625:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 20:43:15.99 36ckwXAv.net
>>603
期待感っていうの?

626:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 20:43:52.92 36ckwXAv.net
>>608
なにそのデジャヴ

627:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 21:37:39.84 G4sNIMUO.net
新型ベースはフルハイブリッド?EV?

628:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 21:53:53.23 ckuiVNOn.net
新型スペーシアちょい乗りインプレ
URLリンク(youtu.be)
「(新型スペーシアの)走りの質感はねぇ
nboxのそこまで超えて来るほどまでの、しっとり感とか、剛性の強さみたいな感じは、正直、ちょっと乗った感じだと感じない」

629:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 22:08:24.02 XzoNaGWX.net
>>612
元ホンダのおっさんが言うことなんか参考にならん
喋りも気持ち悪いしな

630:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 22:26:58.28 D4tBusTm.net
しかしスーパーハイトでハスラーより燃費いいってどんな仕組みなんだ

631:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 22:30:32.93 25Fi6xcF.net
軽でハイブリッドはスペーシアが初かな?
どこまで燃費伸びるんだろ

632:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 22:47:36.98 Ug/quyt3.net
>>613
まあ走りに関してはnboxに勝ててないのは事実だろうから仕方ない

633:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 22:48:29.59 ckuiVNOn.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

スペーシアは酷評されてるね
新型でも...↑のインプレだったからね

634:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 22:49:08.59 HaOoKjYp.net
>>612
要約すると、
「質感と装備の良さはN-BOX超えてます、オットマンおもしろい、燃費性能すごい、ゴニョゴニョ・・
ちょっとだから走りはまだ言い切れないけど、あの、しっとり感とか、そういう、N-BOX超えてくるまでは、、ゴニョゴニョ・・」

635:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 22:49:53.11 HaOoKjYp.net
基本的にホンダ推しで食わしてもらってるんだろうし
「走りなんて個人の好み、十分必要水準で総合力あるね!
トータルバランスでスペーシアいいよ!オススメ!!」
なんて口が裂けても言えない微妙な立ち位置のおっさん乙w

636:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 22:53:15.57 16JkjUjR.net
苦しそうな悔しそうな何とも言えない歯切れの悪いレビュー
下げポチかな

637:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 22:59:14.49 eUkbd17G.net
新型Nは提灯記事と提灯動画が頼みの綱
1年後には…

638:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 23:06:51.46 sd026+6g.net
新型スペーシアはかなり静粛性増したみたいなので、五味どもの試乗評価が楽しみだわ
正式な試乗動画はまだか

639:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 23:08:42.76 fE+bNz0O.net
>>614
マイルドハイブリッド、軽量化技術、エンジンの洗練、新CVT、あれこれ
細かいことの積み重ねと継続で他の追随を許さない領域へ到達だね

640:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 23:18:04.61 sd026+6g.net
>>614
といってもハスラーでWLTC燃費25kmだから
新型スペーシアのWLTC燃費25.1kmなんて誤差の範囲でしかないよ
でもハスラーより重いスライドドア車でこれは偉業だと思うわ

641:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 23:26:54.13 wbkBaJfU.net
自称ジャーナリストのメーカー宣伝員より一般人の動画のほうがよっぽど参考になるな

URLリンク(youtu.be)

642:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 23:27:13.24 ckuiVNOn.net
>>618
要約というかそのままです
改変しないでください
新型スペーシアちょい乗りインプレ
URLリンク(youtu.be)

「(新型スペーシアの)走りの質感はねぇ
nboxのそこまで超えて来るほどまでの、しっとり感とか、剛性の強さみたいな感じは、正直、ちょっと乗った感じだと感じない」

643:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 23:28:14.58 NkXGjDOA.net
ホンダ工作員必死w

644:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 23:30:25.20 wbkBaJfU.net
N-VANとN-BOX乗ってるオーナーが新型スペーシア欲しがってるというね

645:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 23:39:39.05 E1JjWjvB.net
あほンダ工作員悔しくてうざすぎ🤭

646:阻止押さえられちゃいました
23/11/12 23:45:05.01 n0yXizaf.net
新型も同じように横転します
URLリンク(www.youtube.com)

647:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 00:04:15.00 KfpnWbSt.net
ホンダ君ついに発狂荒らしと化す の巻

648:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 00:06:21.27 1mXyAqen.net
>>625
スペーシアの良さわかってる人やね

649:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 00:19:43.16 9mYqHp1K.net
オワボックス

650:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 00:20:48.85 P5gsUmRj.net
旧型ギアのヘッドランプはジムニーと同じやつでさすがスズキだったが
新型はどうなるのか気になってきた

651:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 00:24:30.99 l1X+aTrz.net
>>634
全く同じじゃつまらない
初代ギアのときと違ってマーケットにはライバル車もいるから
ヒネリ効かせてほしいよね

652:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 05:13:25.82 GIEyuthe.net
>>634
流石に先代ギアみたくジムニーではなく、スマイル流用でなく
ハスラーみたいな形状で、スモール(デイライト)とウィンカー兼用みたいな
BMWミニクーパーみたいなのになる予感

653:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 06:23:33.21 vPGT21EL.net
×予感
○妄想

654:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 07:30:59.96 P1loW57K.net
ぶっちゃけトヨタだってクオリティでいったら大した事無いしな
タントがそれだし
スズキはこの期にセンタータンクレイアウトに大改修すればよかったんだけど

655:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 07:32:07.88 b5ioDgTV.net
ADASもスペーシアに負けちゃったからホンダ工作員激おこ

656:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 07:32:44.90 7MjJUe6k.net
>>638
ホンダに特許料払ってまで採用する価値無いわ。

657:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 07:34:39.11 pnNfE4iF.net
HONDA工場の面接に落ちたのか?
相当悔しかったみたいだな

658:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 07:42:55.17 b5ioDgTV.net
ホンダ工場の面接に落ちたからってスペーシアスレ荒らしちゃダメだよ?ホンダ工作員の人

659:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 07:46:15.62 P1loW57K.net
>>640
もう特許切れたんじゃないんか

660:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 08:05:52.94 kgZ72ydF.net
>>640
特許はとっくに切れてるよ
けどホンダ以外どこも採用がない
軽どころか登録車もな

661:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 09:21:54.07 hhE6bict.net
わいのギアは1ヶ月点検以降、5年間ノントラブル。
対して会社の人の2代目NBOXの人で水漏れ1名、
セルモータートラブル1名と、やはりホンダは故障が多いのね。

662:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 09:24:36.31 hhE6bict.net
>>630
転倒はハイトワゴンならどれも同じ。
新型スペーシアは先代より進化して、6点エアバックちゃうかな?

663:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 09:29:31.80 pC9YYZiy.net
>>625
カタログ見てあーだこーだ言ってるだけやん
試乗すらしてないゴミ

664:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 09:29:46.54 4qoDhWy+.net
>>646
ちげぇーよ
アセスメント程度で転倒するのはスペーシアくらい

665:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 09:42:24.50 kgZ72ydF.net
>>648
衝突試験で転倒するかどうかは運だよ
どれもスーパーハイトワゴンはほぼ同じ全幅全高で転倒確率はほぼ同じなんだよ

666:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 09:55:51.80 spxDjrXg.net
>>645
ギア乗ってる人は自分以外で何人居るの?

667:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 10:21:17.15 J/h2z/CF.net
いい意味で雑に道具として使えるのがスズキ車のいいとこだったのに高くしてどうすんだよ~
N-BOXには追いつけないから余計なことすんなって

668:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 10:25:09.45 nEMrpDTn.net
>>651
安いのから高いのまで取り揃えてるから好きなの選べよ
高いのだけしかない時に初めて文句言いな

669:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 10:33:55.82 4qoDhWy+.net
>>649
本当にそう思ってるなら
脳内お花畑
好きに思って乗っとけ

670:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 10:41:03.84 nEMrpDTn.net
>>653
横から同じ衝撃を受けた時に転倒するかどうかなんて確率の問題だけだよ
どれも軽の全幅全高
頭で考えただけで分かるだろ?

671:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 10:51:49.35 P1loW57K.net
軽いと吹っ飛ぶ
重いと潰れる
どことは言わんがあのコンビの軽ハイトは
ガラスまでグシャグシャだった
潰れるバランス良かったのはN-BOXだったな

672:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 10:57:10.23 ZKbxHmhg.net
横から同じ衝撃を受けた時の転倒確率を下げるには全幅を広げ全高を下げるしかない
しかし軽のスーパーハイトワゴンはどれも同じ
つまり転倒するからどうかなんて試験の回数が少なければ少ないほど運でしかない

673:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 10:57:46.99 bleFMQWf.net
>>654
君が高偏差値の人にコンプレックスを感じているタイプのお馬鹿ちゃん系というのは何となく伝わります

674:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 10:59:16.63 GBcHWWu4.net
XSターボ4WDで20万値上げしたんだな

675:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 10:59:38.10 hU5iWxSK.net
>>647
試乗して何か分かるのか?

676:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 11:03:46.94 VJ3X6rPm.net
他車と乗り比べればわかるでしょ
普通の感覚なら

677:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 11:04:19.55 yt7hSP9i.net
試乗して分からんとか終わっとるやろ

678:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 11:10:28.47 hOkOswfZ.net
>>659
試乗しないよりは解るものがあるだろ
常識から言って
常識ない奴は話にならんからもう相手しないわ

679:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 11:12:41.42 F8tiKwgJ.net
試乗もしないでスペック表だけみてその車を解った気になってるんなら相当やばい人
引きこもりが社会に出ず社会をあーだこーだ言ってるくらいやばい

680:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 11:13:11.99 bleFMQWf.net
試乗中に担当した営業の良し悪しはすぐ判別できるな

681:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 11:16:47.00 hhE6bict.net
スイフトもソリオもギアも、試乗せず
指名買いだったよ。
2代目フィット買う時は流石に試乗した。

682:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 11:40:36.44 0fl9VdC2.net
スズキに求めるのは安さだけだからな
ハンドリングも乗り味もスズキなんだから

683:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 12:07:04.79 fRimeiZB.net
妻の2代目スペーシアが今燃費12位何ですけど、新型は実燃費20位いきますかね

684:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 12:14:50.51 3F6mj+ik.net
>>667
それはおそらく壊れてるな
空想の車か君の頭が

685:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 12:19:27.08 pnNfE4iF.net
俺の釣り車のギアは11キロ台

686:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 12:24:21.28 siMEjhW4.net
怒り狂ったホンダ君のネガキャンでスレ半分埋まる予感w

687:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 12:24:39.01 rk0bwTcm.net
試乗する奴が多いのな
私はしませんよ
しなくても分かるし
しても分からんし

688:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 12:28:24.25 4eTLxDh3.net
高度な禅問答が開始されますた

689:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 12:33:38.20 nL+8eO31.net
新型の燃費性能すごいけどまさかアルトは超えてないよね?

690:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 12:45:45.72 FNFo2Hjb.net
結局、試乗してみないとわからんよね

691:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 12:54:22.48 iuFWdels.net
新型軽ワゴン“動く貨物コンテナ”デザインに鉄道ファンも反応? 中身とギミックもスゴイ新型「スペーシア」発売
URLリンク(trafficnews.jp)

鉄ヲタも注目してるらしい?

692:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 12:57:54.62 3F6mj+ik.net
>>675
東武スペーシアネタからさらに深化しただと?

693:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 13:37:34.75 tcYmWC1H.net
試乗してやめたりするのかな?

694:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 14:00:24.26 X4oWC18c.net
センサーやバッテリーやら深化してるだろう試乗せんと分からんよ

695:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 14:03:37.40 tcYmWC1H.net
>>678
して何か分かるのかか?

696:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 14:06:25.55 vbmVi0Ub.net
頭で空想してるよりは得るものがあるんじゃないか
まさか空想>体感だなんて思ってないだろうな?

697:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 14:26:45.05 h7NUO/yo.net
営業さん乗せて店の回りを15分くらいでしょ
何も分からんよ 
自動車評論家だって評価が分かれるし 主観による部分が大きい

698:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 14:27:29.89 fSISsI7m.net
新型スペーシアに社外ナビは付けられますか?

699:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 14:33:08.91 KtoBd6GN.net
レンタ


700:カーでも借りて乗らんと、素人にゃ試乗くらいじゃわからんでしょ そもそもハイトワゴンにそこまで走行性能求めるの?って思うがな せいぜい加速力と減速時の安定が自分の買うレベルに有ればよくね 不安定な車なんだから後は安全運転しよーよ



701:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 14:43:34.95 8hiMf/Eh.net
そら試乗してnboxと比べられたらスペーシア終わるもんな

702:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 14:47:25.24 E7EiLgnU.net
>>682
もちろん

703:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 14:49:48.50 O0GniA3q.net
試乗車早く置いてほしぃな。

704:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:06:07.47 4tJEK4jv.net
>>683
むしろそれ比べないと
スペーシアを選ぶ必要性の、30%以上はなくなる訳で

705:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:18:10.28 fMaOyup4.net
>>684
何かの病気かね?

706:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:18:27.08 KtoBd6GN.net
>>687
試乗でわかるのなんて、後は乗り心地とノイズくらいだしね
素ペーシアで充分なのかターボにするかは要試乗だと思うけど、NAとターボ両方試乗出来るデラなんて無いんだよね

707:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:23:28.77 IHf13/8p.net
>>689
NAとターボに差があるのは乗る前から分かってる話だぞ
維持費で劣っても快適なターボが良いならターボ一択だろう
逆にターボより維持費掛らないで無難に走れることで納得できるならNA一択だよ

708:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:23:36.07 OJq0j/mR.net
マルチビューだっけ?これ諦めて純正オプション最小限でディスプレイオーディオ、ドラレコ、etcを全て社外品の安価なものにしたらそこそこ安くなるんか?

709:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:26:34.31 IHf13/8p.net
NAは所詮NAという意識でまずはNAで試乗に挑み
NAでも許容範囲と思ったらNA
私はこれでは無理、ターボじゃないと駄目と思ったらターボを選ぶのが良い

710:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:26:44.47 fMaOyup4.net
N-BOXはあの見た目と割高感、装備のプアさでハナから選択外という人も多いだろ
試乗ナシで即購入する者もいるだろし
結局買うが念のため試乗という層、試乗次第の者など

711:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:31:46.77 fMaOyup4.net
ようは気に入るか気に入らないかだけ

712:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:43:37.32 D+lF/1xc.net
前モデルから企業努力で頑張った感じがするのはスズキだと思うんだけどな。今回のホンダのやり方は個人的には残念だな

713:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:44:32.44 hhE6bict.net
NBOXか、、、何もかも懐かしい、、、
艦長!

714:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:45:00.14 KtoBd6GN.net
まーホンダさんはエンジン捨てるとか迷走してましたし

715:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:50:40.67 DyxqD0DL.net
>>690
維持費って実際どれくらい変わるもん?

716:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:52:58.02 KSLRgfWF.net
ターボはオイルが専用で5000キロ毎に交換しないとだめなんだよね

717:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:53:12.89 ASIt+kTT.net
タイヤ空気圧とかオイル粘土とかは試せないんだしさ

718:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 15:58:25.43 e6uu5e66.net
ターボ専用のオイルなんてあるの?
オイル交換の頻度が1年か半年の違いだと思ってたんだが

719:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 16:08:21.88 IHf13/8p.net
NAは1万キロ毎か1年毎にエンジンオイル交換
ターボは5000キロ毎か3000キロ毎もしくは半年毎にエンジンオイル交換

720:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 16:17:00.68 ASIt+kTT.net
オイル交換はメンテパックに入っているでしょ

721:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 16:42:13.53 E+mTRI5h.net
n-boxを越えた!とかよく見かけるけど、スズキでこの価格帯だと、終わりの始まりを予感するんだけど

722:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 16:42:22.00 O/pHxtrb.net
何にも付いてないカタログモデルのスペーシアが安いだけで
先進安全機能も最初から全車標準装備のN-BOXの方がどうみてもお値打ちだよね
特にノーマルモデルは比べたらN-BOX一択でしょ
開発営業もN-BOX価格設定が一緒で勝てるとでも思ってこんなことにしたのかな?
旧型でもN-BOXよりもお値打ちにも関わらず販売数で完敗してたのに
何も学習していない

723:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 16:44:50.49 /mmr0XrL.net
>>704
何で?
最低グレードは新型N-BOXよりやすいぜ?
1番高いグレードにめくじら立ててて滑稽なんだが?
安いのは幾らでもラインナップしてるけど?

724:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 16:48:26.07 46rYOfzz.net
>>705
そう思うならN買えばいいのに
誰も止めないよw

725:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 16:50:20.58 /jMavkzO.net
>>706
とりあえず「?」の使い方覚えろ

726:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 16:53:55.95 Ppjx/ULK.net
怒ってんなぁホンダ君w

727:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 16:54:30.36 tq1rFpoQ.net
>>704
スズキは車種やグレードを安いのも高いのも幅広くラインナップしてるんだから
自分に合った価格帯の車種とグレードを選べば良いだけなのに何で文句言ってんの?
これ反論できないだろ?反論してみろよ?
かなりの正論述べたつもりだがな

728:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 16:58:59.29 b4KOOj10.net
どう考えても五味に1番怒られそうなメーカーはホンダだろうな
1番安い価格帯の軽でもホンダは高い

729:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:07:11.81 a3exW6Wh.net
評論家はどうでもいいが一番ホンダにムカついてるのは期待してた旧型オーナー達だろ

730:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:16:32.31 DyxqD0DL.net
ほー
単純にオイル代と交換代が倍かかるんね

731:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:19:54.50 X4oWC18c.net
NBOXと違うんだよプリウスに乗ってる感じの静かさと余韻やら

732:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:20:19.07 DyxqD0DL.net
>>703
それ系やっぱ入っとくもん?安いんかなあ

733:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:20:29.56 udUpocQt.net
最低グレードならホンダより安いキリリ てw
これもう
スズ菌のアイデンティティ崩壊寸前待った無しやん・・・・

734:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:22:46.04 BB7SiEAp.net
>>716
同グレードでも実質はスペーシアのが安いだろ
バカだなお前は

735:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:27:09.59 mLE9/IxS.net
ホンダは値引きと下取りがもの凄いから

736:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:29:36.20 CSp8Z/yk.net
もの凄い悪いだろ
つーか買う時点でオプションだらけでクソ

737:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:31:40.30 oU0PVi7B.net
ホンダが買い得だと思ったらホンダ買えばいいんじゃないの
逆もまたしかり
何を醜く争うことがあるのか

738:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:32:55.78 gHVLDadO.net
>>716
しかも軽の車種でもアルトやミライースみたいな安いをのラインナップしないで
高いのしか作らないからホンダは五味に文句言われるんだぞ

739:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:38:26.86 udUpocQt.net
最安グレード
>ACCなし
>電動パーキングブレーキなし
>パワースライドドアなし
>サーキュレーターなし
>UV&IRカットガラスなし
>ロールサンシェードなし
>マルチユースフラップなし
>運転席シートリフターなし
>USBソケットなし
>チルトステアリング�


740:ネし >シートヒーターなし >後席テーブルなし >後席アームレストなし >ラゲッジルームランプなし >シートバックポケットなし 一方、N-BOXは基本装備は、全車標準装備 コレ勝負になる?w スズ菌「安いモデルも有るだろ!」 草



741:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:39:11.18 Jpm2QyHU.net
ホンダはオプション商法えげつないんだよなー
それで嫌になったわ
おまえらネットで内外装の比較とかやっても無駄
ホンダは写真付きレビュー記事にはオプション装着車しか出さないから皆騙される
いざ買いにいくとアホみたいに高くなるぞ笑

742:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:42:01.02 xtqw0YFE.net
スズキの良いのはこういうところ
URLリンク(kuruma-news.jp)
アイスト無しで5速MT復活スズキ新型「ワゴンR」発表!
CVTとの差は約\2,000

743:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:44:40.81 8hiMf/Eh.net
>>723
オプション商法と真逆なのがホンダだよ
ほとんど全て標準だからな
メーカーオプションなんてほぼないのがホンダだよ

744:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:48:09.49 UXcKrr8f.net
>>724
エエ車なんだろうけど、センターメーターとリアドアの形状だけで避けてしまうわ。

745:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:48:50.90 QltsduD1.net
>>725
オプションだらけなんだが
ウソつくなよハゲ

746:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:49:11.29 8hiMf/Eh.net
>>711
五味さんは新型nboxについて軽自動車がここまで良くなっちゃいかんレベルと評価してたな
旧型スペーシアの五味さんのレビューなんで存在しないか知ってる?
ハンドリングが駄目でレビューする車に満たなかったからだよ

747:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:49:46.86 8hiMf/Eh.net
>>727

現実みよう
一番メーカーオプションが少ないのがホンダだよ

748:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:52:04.24 tcYmWC1H.net
新車のナンバープレートってディーラーの人が軽自動車事務所に取りにいくのか?

749:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:54:33.60 8hiMf/Eh.net
ヴェゼルやzr-vなんかもナビの選択肢とマルチビューのメーカーオプションしかなかった気がするわ
アコードなんてオプションないしな
ナビもサンルーフも標準

750:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:54:36.53 UXcKrr8f.net
>>730
複数台の軽自動車の書類だけ揃えて持ってゆき、ナンバーだけ貰ってディーラーで取り付けるんじゃないかな?普通車は持っていかないといけなかったはず。

751:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:56:59.96 QltsduD1.net
>>729
おまえが現実見ろよ
こんなところでウソ八百並べても現実世界で即バレだぞ

752:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 17:58:52.83 hZMXqIWJ.net
>>727
FL5買ったけどナビもETCも標準でオプションはフロアマットとドラレコぐらいだったぞ
クソ安いと思ってる

753:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:02:49.00 udcr6TuC.net
>>734
脳内所有乙
憐れに思えてきたわ泣いてしまう

754:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:04:39.34 8hiMf/Eh.net
>>733
いつもオプション商法のスズキ買ってるからそう思うんだろな
ホンダはほぼほぼ標準装備

755:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:04:40.36 VJ3X6rPm.net
NBOXは一番安いタイプでもACCやバックカメラや4スピーカーや電Pついてるな

756:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:06:28.17 8hiMf/Eh.net
>>734
スープラやzより速いシビックが500万て激安よな

757:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:07:38.88 QltsduD1.net
>>734
Nボの話だぞ
別車話で逃げようとしてもムダ
新型Nボの内装品オプションだらけだぞ

758:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:08:35.13 MRPQlWwT.net
ETC、ドラレコ、バイザー、フロアマットつけたらターボじゃなくも250万近くするね

759:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:09:48.46 QltsduD1.net
慌てて自演やりはじめたところをみると
どうやら痛い所突いちまったようだな

760:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:11:43.71 hZMXqIWJ.net
>>739
あなたがHONDAはオプション商法だって決めつけてたよね?
都合いいなキミは

761:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:12:07.83 8hiMf/Eh.net
URLリンク(slf.honda.co.jp)

カスタムコーディネート オプション 0個

762:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:14:46.87 8hiMf/Eh.net
カスタムのオプション
コンビニフック、片側パワースライドドア、マルチビュー
3個

763:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:15:41.37 tcYmWC1H.net
>>732
なるほど 複数台まとめるから納車に時間が掛かるのですね。
デジタル化時代なんだから 申請したらナンバープレートは郵送してくれたらよいてすね。

764:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:16:27.07 T5TW6X/r.net
>>742
違うのかい?
オプション商法に見えてしまうよ
カスタムですらフォグランプがオプション
付けようとしたら別途75000円が必要だ
素人目に見てもN-ボッタクリに見えてしまうよ

765:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:16:54.56 8hiMf/Eh.net
非カスタム標準車 追加可能オプション
片側パワースライドドア
コンビニフック
シートヒータ
後席アームレスト
4個

766:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:17:49.27 Q3NcjDeN.net
>>722
他社で普通のセルモーターは
ホンダではオプションらいいね。

767:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:20:18.07 hZMXqIWJ.net
>>746
会社の出来の悪い新人と会話してるかのようだ
噛み合わない。

768:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:21:11.56 6aw/OC0X.net
前評判良いけど販売力でN-BOXを抜くことはないな

769:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:23:16.73 QltsduD1.net
アームレストコンソールもフォグもオプションだぞ
URLリンク(www.honda.co.jp)
ウソつき工作員どんな脳みそしてんだよ

770:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:24:37.88 xtqw0YFE.net
HYBRID X+セーフティプラスパッケージ(\71,000)とノーマルN-BOX+コンフォートパッケージ(\100,100)が
一番販売競合するな
オットマンやサーキュレーターが不要ならナビ装着パッケージ標準のNボの方が割安になる

771:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:25:22.94 T5TW6X/r.net
>>748
N-BOXのセルモーター2万5千回作動毎に交換となっております、はい

772:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:28:38.06 ME9ulcxm.net
新型N-BOXはカスタムですらフォグランプがオプションだなんて
そりゃないぜ、セニョリータ

773:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:29:48.05 QltsduD1.net
>>752
もっと精査してみ
スペーシアハイブリッドX標準でNボに無いもの内外装共
それらを加味したらNボが結局割高になる

774:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:32:11.02 8hiMf/Eh.net
なんかほんとスズキ社員か信者か知らないけど「馬鹿」なんだな
馬鹿のふりしてスズキのオプション商法擁護してるがばれたら損してると理解出来ないんだろうか

775:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:33:00.92 8hiMf/Eh.net
>>755
そもそもnbox カスタムコーディネートスタイルにつけられるメーカーオプションは存在しない
URLリンク(slf.honda.co.jp)

776:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:34:02.85 8hiMf/Eh.net
スペーシア最安グレード
>ACCなし
>電動パーキングブレーキなし
>パワースライドドアなし
>サーキュレーターなし
>UV&IRカットガラスなし
>ロールサンシェードなし
>マルチユースフラップなし
>運転席シートリフターなし
>USBソケットなし
>チルトステアリングなし
>シートヒーターなし
>後席テーブルなし
>後席アームレストなし
>ラゲッジルームランプなし
>シートバックポケットなし

一方、N-BOXは基本装備は、全車標準装備 コレ勝負になる?

777:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:40:32.69 QltsduD1.net
どんだけ必死なんだよおまえは
ウソついてごめんなさい、だろ(笑)

778:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:41:08.14 tcYmWC1H.net
デリカミニとタントとバンクロスも仲間に入れてやれよ

779:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:42:21.24 7MjJUe6k.net
ホンダ信者もトヨタや日産じゃなくて、スズキやダイハツ相手にしなければならないところまで来たのね。

780:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:44:56.71 A6FMYN4f.net
>>757
じゃあディーラーオプション沼なのか
ディーラーオプション地獄?

781:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:46:23.16 m9E9O5Ir.net
>>758
N箱も全車ACCなしやんか
あんなできそこないACCはいらんわ

782:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:48:44.97 tcYmWC1H.net
アクセサリー電源すらオプション

783:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:51:35.91 8hiMf/Eh.net
>>761
URLリンク(shikiho.toyokeizai.net)
自動車大手7社が軒並み上方修正、円安と生産回復の恩恵鮮明

スズキがホンダの相手になるわけないだろw
URLリンク(i.imgur.com)

784:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:53:40.96 QltsduD1.net
Nボがオプション商法で割高って話してんだよ
すっこんどけバカ工作員

785:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:55:20.60 FNFo2Hjb.net
これみるとHONDAとSUZUKIの自動車部門の営業利益はどれくらいなんだろうか

786:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 18:55:41.21 F13YFVQx.net
スズキすごいな
URLリンク(i.imgur.com)

787:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:00:20.28 /YOTkM/L.net
ホンダ、Nボいっぱい売れないとキツそうだな。

788:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:02:33.94 8hiMf/Eh.net
>>769

世界イチ売れてるホンダ【 CR-V 】土屋圭市が箱根で試乗!工藤貴宏 太田麻美が徹底解説
URLリンク(youtube.com)

789:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:02:55.47 8hiMf/Eh.net
nboxの比較にならんくらいcr-vのが売れてる

790:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:04:24.13 WzgONv3K.net
>>769
いままでは売れても儲からなかったから
台数は減っても儲けが出るようになれば良いんじゃないの

791:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:04:48.65 UpF1DHM+.net
>>768
ヒョンダ技研はLGやらサムスンと組んでエンジン開発も辞めてしまったから悲観されてる

792:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:06:38.42 4m0xPW9x.net
ホンダ内情やばいんだな
URLリンク(m.youtube.com)

793:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:08:38.63 4m0xPW9x.net
>>768
スズキ トヨタはもちろん
スバル マツダより株価低いホンダって…

794:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:11:45.89 8hiMf/Eh.net
>>774
それネガキャン捏造動画な
何処の企業が作ってる動画なのかな(笑)
借金じゃなくて投資なw
ちなみに
トヨタの借金
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
有利子負債が多い借金王企業
1位トヨタ 29兆 売上34兆
4位ホンダ 7兆  売上13兆

795:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:13:27.59 3xWXqrDO.net
装備や安全装置はスペーシアが上だけど、走りと乗り心地はF1の技術があるNBOXが上だろうね

796:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:14:07.65 8hiMf/Eh.net
>>775
まさか
トヨタの2800円と
ホンダの1600円より
スズキの6400円の方が価値が高いと思ってるの?

スズキ工作員ってとんでもない「馬鹿」なんだなww

797:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:15:42.01 muFFKRnn.net
>>763
真顔で嘘八百ネガキャンするスズ菌
N-BOXはACC・LKAS等、全車センシング標準装備だよ
いまどき先進安全性にも配慮してないメーカーとは違うの

798:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:15:59.42 8hiMf/Eh.net
6400円のスズキがトヨタホンダより株価高いと思ってるスズキ工作員おもろすぎるww

貼ってるやつもレスしたやつも両方スズキのが高いと思ってるのかな?(笑)

799:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:17:54.77 wG8J4Vry.net
ホンダ工作員発狂中でございます

800:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:19:56.64 zjdCuQEE.net
新型スペーシアの人気に嫉妬(笑)

801:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:21:12.12 6oGveXDT.net
>>777
F1の技術はN-BOXには何も関係ないぞ
金食い虫のF1の中の人を遊ばせる訳にもいかず
左遷食らって軽開発部署送りになったというのが実情だよ
N-BOXにはF1技術なぞ何もないゼロだよ

802:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:21:52.80 muFFKRnn.net
この価格設定でN-BOXよりも売れると思ってる能天気なスズ菌は居ないだろうなあ

803:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:23:14.13 8hiMf/Eh.net
>>783
F1のエンジン作った人がnboxのエンジン作ってるんだよ
スズキ工作員か社員か知らないが嘘ばかりだな

804:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:25:28.77 SoHG71cA.net
>>785
中身は関係ない
iVTECもターボも前からある枯れた技術

805:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:26:51.96 SoHG71cA.net
そもそもVTECなんて35年前くらいからある最新技術でもなんでもないのにVTEC VTECってアホかよ

806:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:27:46.65 8hiMf/Eh.net
>>786
URLリンク(www.honda.co.jp)
スズキのとろいエンジンとは訳がちがうわな
今もホンダのF1は現在進行形でぶっちぎりチャンピオンやしな

807:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:29:50.86 8hiMf/Eh.net
ちなみに今現在のF1はハイブリッド
去年のチャンピオンはホンダ
今年もホンダのエンジン乗せたマックスが首位独走
スズキってまともなハイブリッドってあった?

808:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:30:45.29 CoxQ+4i4.net
>>86
タントかなCVTがよく出来てる

809:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:30:50.95 FxnvYjLx.net
VTEC=インテグラ

810:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:31:07.70 /YOTkM/L.net
コメント数でぶっちぎりだな 君が今日のチャンピオンだ

811:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:33:36.85 nqVaN4vI.net
荒ぶるアホんだ工作員

812:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:34:23.12 SoHG71cA.net
>>790
CVTはタントが一番かもな
ダイハツのD-CVT

813:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:34:53.24 CoxQ+4i4.net
>>135
乗ったからわかったんだけど
安いのにすごく良いんだよ
静かでCVTもいいから加速が自然なんよね

814:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:35:44.27 Wb/vRTs1.net
ホンダとかいうカルト宗教

815:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:35:55.08 CoxQ+4i4.net
>>794
あれはほんとに一番だわ
軽は非力だからCVTの性能が一番大切だからね

816:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:37:52.09 N5JvkIq4.net
アホンダとダメハツのハーモニー

817:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:47:53.53 TBdUz/cG.net
ダイハツアンチでも信者でもないがダイハツのCVTだけは認めざるを得ない あれは他社と比べても相当出来がいい

818:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:57:06.48 KtoBd6GN.net
スズキの新型CVTはどーやろね
ハスラーより燃費良いのは、CVT効果だろうし

819:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 19:59:09.59 tcYmWC1H.net
ダイハツはオートマしかない

820:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:01:02.88 wgL/fst6.net
試乗比べなんかされたら
N-BOX相手では勝負にならないの 
なんとしても阻止しろw
でも今回は価格勝負も出来ないジレンマ・・・

821:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:09:59.77 KtoBd6GN.net
アラシ君は、工作員つーよりも買えないヒガミ君ポイな
軽スレ荒らしてて哀しくねーのかいw

822:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:13:36.83 g8uRdJKC.net
>>691
純正にしとけって、親和性が半端ない
ただとにかくこのナビ付ける率たかいので納期半端なくのびる、注文のときいたがしゃあない

823:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:15:16.67 ZXUjOXvX.net
スズキだから見かけや機能性が良くともNVHは新型でどれ程の水準まで引き上げられたか
先代は明確にNBOXに劣ってたからな

824:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:21:18.06 KtoBd6GN.net
ID変えて忙しいすっねw

825:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:21:46.35 CoxQ+4i4.net
>>783
それは全然違いますよ
エフワンは走る実験室であり究極のエコカーなんよ
なにか少しでも耳かき1杯くらいの技術はF1から市販車へフィードバックされていますよ

826:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:23:36.85 Q3NcjDeN.net
高い金払って、
壊れるホンダ車を買う気になれない。

827:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:28:06.23 grtX5/PH.net
>>776
楽天とソフバンがヤバいのはわかった

828:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:29:06.35 Gy30J0E7.net
>>807
1980年代に出たVTECも当時はホンダのF1技術が市販車へフィードバック!
とかターボが出た時もホンダのF1技術が市販車へフィードバック!
とか散々言われてウリにされてきたけど
もう昔からの技術だし鬱陶しいからもうそのキャッチフレーズは使うなって思うわけよ
いい加減飽きた

829:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:30:21.39 HJFXWYPv.net
スズキだってツインエンジンを積めば良いじゃ無いの 
フィードバックする技術w
他には?

830:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:32:06.79 wvLhPUUT.net
>>807
しょうもないことをいちいちF1の技術がってど素人を騙すのが鼻につくんだよマジで

831:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:34:50.88 XWEWJIyC.net
いくらフィードバックする技術が無いからって
僻みすぎだろw

832:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:37:36.17 X4oWC18c.net
確かに、ららぽーとはタントが多いな駐車場

833:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:38:43.47 pgreJJEu.net
凡打の新型NBOXは信者とネームバリューに釣られて買う奴除けばマジで凡打で終わりそう
マイチェンで見た目変えないと。。

834:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:42:15.38 W87zPROv.net
NBOXはあんまり新しさが無かったし
スペーシアは値上げしすぎて自爆オウンゴール
漁夫の利でタントだけが数字を伸ばす絵しかみえない

835:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:58:38.49 pgreJJEu.net
内装の社外品は発行日より何日位で出るんだろう?

836:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 20:58:56.61 e6uu5e66.net
今乗ってる車が来年11月車検切れるから来年11月までに乗り換え予定で
ジムニーか新型スペーシアで迷ってる

837:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 21:00:28.97 PiVlS/wF.net
>>710
スーパーハイトワゴンは他社にもあるからね・・
まぁスズキ買う層って試乗しないで燃費!装備!見た目!で購入しそうだから貧乏人くらいしか逃げなさそう

838:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 21:06:14.90 CWDA7pFz.net
>>818
ジムニーのMTなら数ヶ月で納車いけるかもな
けどATなら納期1年半とかだししかもATは実燃費11km/LとかだしAT選ぶなら新型スペーシアの方が良いよ

839:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 21:09:39.43 qRjQdUD3.net
スペーシアとN-BOXの装備や金額の比較ならこれが分かりやすいから。
N-BOXは全車標準装備だけど、スペーシアのGは燃費スペシャルな代わりに値段は10万以上安くて装備が貧弱とか、すごく分かりやすいよ
URLリンク(www.youtube.com)

840:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 22:03:13.72 iUh+IdIv.net
>>812
ほんそれな
アホンダ教の念仏唱和
国民の8割呆れとる

841:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 22:04:09.79 ZOUPZHhJ.net
>>539
スーパーハイトしか並んでないけどキャンバスを試乗してみては?あれかなりいいと思うよ デザインが女性好みになるけど

842:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 22:06:43.27 Lm9BBwmo.net
>>821
スペーシアの先進安全装備がN-BOXのを超えちゃった話もあるね

843:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 22:08:11.11 sjQIdxyR.net
オプションカタログ見てたら外部給電ユニットがあって
外でも1500w電力使えるのかすげえなあと思たら
中身見たら外部の電源を車の中に入れるだけで5万かよとぬか喜び

844:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 22:08:18.98 GIEyuthe.net
>>821
ホンダのオプションに壊れないオルタネーターがない時点で
比較にならないよww

845:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 22:23:51.40 6tnc475/.net
>>823
さすがにあれは恥ずかしい
オバハン下手くそしか乗ってない煽られ専の車に200万払うとか罰ゲームだわ

846:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 22:37:08.97 6tnc475/.net
>>825
あの手はなんであんな高いのか謎だわ
引き込むだけならドラムリールありゃいいし
まあ今どきポータブル電源だな

847:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 22:37:14.91 gxU0mLMY.net
>>539
実際今タンカス売れまくってるからな
あの顔と乗り味が好みならって感じ

848:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 22:38:17.72 DAFpDzQD.net
>>603
株価は資産と発行株式数で決まるからね。

849:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 22:56:36.76 tgsRX23y.net
そういえば今の軽ってステアリング切って道を曲がってから手を離したら
バネが強くシュルシュルシュルシュルって戻ってくる車種あるか?
スズキはそんな軽は一台もない気がする
ホンダは?ダイハツは?三菱日産は?
昔のセダンとかは小気味良くステアリングがシュルシュルシュルシュルって回って反力返って来たのになあ
ああいう味付けの方が好みだわ

850:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 23:31:25.09 y6zcnSlP.net
それ色々セッティング方法はあるんだけど、一番ポピュラーなのがキャスター角を付けること
昔は直進安定性を出すためにそうしてたんだけど、今の技術ならそんなことしなくても直進安定性が出せる
また副作用として走行抵抗が増えて燃費が悪くなるので、なおのこと近年ではそういうセッティングはされなくなってきてるな

851:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 23:35:50.77 P1loW57K.net
そんなもんFR車がカーブから直進しようとする力でそうなるだけだろ

852:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 23:49:34.84 Qp7dZV0V.net
>>831
それ油圧パワステだろ、油圧はそういう特性だよ、いま電動だからだよ

853:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 23:52:55.85 Q20c4nNm.net
>>834
なるほど、油圧パワステだからか
けど電動でもセッティング次第ではああいう味付けにできると思うけどな

854:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 23:53:24.20 Q20c4nNm.net
>>832
なるほど

855:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 23:56:10.53 Sp3/PViw.net
>>835
自動車メーカーはEPS開発してる部品メーカーのを採用してるだけだから
フィーリングはEPSメーカーの考えがあるんだろ
そこから自動車メーカーが拘れるのは足回り>>832

856:阻止押さえられちゃいました
23/11/13 23:57:14.76 Q20c4nNm.net
>>837
なるほど

857:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 00:08:03.09 ejGbyC21.net
>>837
普通にメーカーがセッティング変えてるわな
足回りも、メーカーが細かく足回り屋さんに発注してるOEM製品で同じだよ

858:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 00:30:37.47 wyoYlIMm.net
ステアリングの挙動は10年以上前の二代目モコよりはだいぶ自然になったよ
早くに電動パワステをやり出したスズキだけど違和感はまだある

859:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 00:50:14.15 gLPqWkPc.net
現行ヴェゼルはセルフステア結構きいてたぞ

860:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 01:13:34.89 6mHREMG4.net
相変わらずンダカスが暴れてんのか

861:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 06:53:06.03 fuG8co4X.net
新型スペシーアカスタムCM見たけどかっこいいっすね欲しくなってきた

862:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 06:54:27.29 N/c21nxv.net
みため旧とさほど変わらないね

863:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 07:39:30.23 JKu3but4.net
>>844
トランクケースがコンテナに格上げしてるじゃん~

864:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 08:08:48.48 UmaI44++.net
>>819
試乗してなんかわかる?

865:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 09:51:16.67 ZK5Gz4/Y.net
新型Nボかと思ったらスペーシアだったのか

866:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 09:59:23.88 m7l90po1.net
新型スペーシアはいろんなものに見えるみたいね

867:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:02:39.90 m7l90po1.net
タントもN-BOXのパクリ寄せと言われたり
N-BOXとスペーシアは交互にパクリあってるってコメントもあったねえ

868:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:04:23.40 m7l90po1.net
スペーシアが日産ぽくなったという意見もあった
たぶんみんな一部分だけ見てあーだこーだ言ってんだよね

869:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:07:12.94 Xt01Fe6b.net
人間見たいモンしか見ないんやで

870:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:15:14.77 /7EUH4UV.net
>>80
Yもギガ待ち

871:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:17:00.25 YRfuxpJ7.net
技術では無理だからエンジン2つ積んじゃうというスズキの判断は正しい

872:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:17:16.83 koJpdMW0.net
初代のデザインがぱっとしなかったから2代目から寄せてったんじゃないの
ノーマルはN-BOXぽくなったしカスタムはアルファードまんまになったし

873:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:20:00.63 FDoQuizM.net
N-BOX


874:よりいくら位安いんだろう?と期待されてたのに…。 まさかの大幅値上げ。 ホンダと全く変らない価格帯で既存買い替え予定だったスペーシアユーザもドン引きお通夜状態 安さで選ぶならダイハツのタントの方が良いし お値段変わらないならクオリティ重視N-BOXの方が良いし これ詰んでないですかね? ベンチマークと仮想ライバル設定を間違えましたね まずは、同じくらいの装備車をより安く買えることがスズキ車選択の大前提だよ 想定される購入客層の顔は見えないの



875:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:25:08.40 JKu3but4.net
>>855
まだ実車も確認出来ない段階で判断するなよ~。
あと、タントは安くてもイラネ。

876:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:29:49.49 N/c21nxv.net
なんか大きく変わったとこあるのかな

877:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:32:11.03 +nyU4PKE.net
ペラペラリアシートにリア足元に邪魔な突起
これで運転し心地まで悪かったらタントでいいわって思ってる人多そう

878:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:33:35.77 q/qXgGud.net
とにかくあとは試乗だよ いくら内外装がよくても乗り心地や静音性が残念ならただの高い軽自動車 価格を上げたんだから相応の出来でないとな

879:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:49:55.79 BecjR2Cv.net
【誉れ高き血統】Kカーの革新! ニッポンのりもの。3代目ホンダN-BOXの光る商品性
URLリンク(www.caranddriver.co.jp)

880:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:54:09.64 R1zdVk1l.net
>>858
別にタントは嫌いじゃないからCVTは褒めてやるけど新型スペーシアに喧嘩売ってくるなよ
糞箱は新型が劣化モデルだから失望して叩いてるけど実はこれでも旧型糞箱は認めている

881:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 10:59:27.99 2v1Y8CNV.net
ムーブコンテが好きなんだけど
MTないからなあ

882:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 11:07:56.51 wbKLDt8K.net
>>860
Kカーとかいう言い方
コリアンカーみたいだからやめれ

883:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 11:10:40.45 pkRgUaFm.net
>>855
願望垂れ流しキモイです

884:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 11:31:42.56 4F+Kgr8q.net
>>861
自意識過剰

885:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 11:35:04.45 pAO3Q+AJ.net
>>858
車検の代車にタント借りたが、ありゃー酷いわ。
ウィンカーの動作、音、全体的な作り、
利益をトヨタに吸い取られ、カツカツで作りました感がある。

886:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 11:44:20.14 ChaKq5k4.net
まあタントは一番駄目だな

887:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 11:51:32.86 e+Jxgs5X.net
ダイハツは安全性やばいから完全選択外やろ
メーカーの腐敗体質バレたから10年は様子見とかんとな

888:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:00:22.01 m7l90po1.net
新型スペーシアの注目度すごいね
あっちこっちから便乗宣伝とネガキャン来るもんね

889:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:04:35.02 Nft3xP5+.net
いっちゃん焦ってるのホンダ

890:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:09:59.36 fa2n4f4B.net
10人いたら10人上選ぶだろ
顔だけなら
URLリンク(i.imgur.com)

891:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:10:19.76 JKu3but4.net
ま、スズキもスズキで~
車両価格まで便乗値上げしちゃったしな~
コレで実車が本格的に出回りだして、ネガティブなところが出てくるとバッシングの嵐が吹き荒れそう。
あ、修ちゃんまだ御存命?

892:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:15:19.28 CeAhLZVz.net
旧型NBOX乗りならともかく、
旧型スペーシア乗りなら
現行タントに替えてで不満が出るとは思えない

893:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:18:01.52 pRzUmUPk.net
現行スペカスだが何の不満もない
購入時点のベストチョイスだったし今も感想は同じだな
新装備と燃費は裏山だが走りを含めてトータルで上回ってくるなら新型欲しくなるかもな

894:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:19:16.70 a0Y1t71f.net
>>873
アキラメロンw

895:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:24:11.36 QWsYT3d9.net
タント売れてるってわりに見ないよな
古いやつのほうがまだ走ってる
自社登録で空き地に溜め込んでるだけじゃないのか

896:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:24:13.79 hEDoY46R.net
>>871
やっぱ新型N-BOXカスタムって現行N-WGN系の顔だな
カスタムなのに弱弱しい顔してるわ

897:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:29:33.62 m7l90po1.net
>>871
N-BOXは年寄り向けのデザインになっちゃったね

898:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:32:35.23 qvaf8Ow/.net
タントてスペアキー有料かよ

899:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:35:38.87 ir+2GdRO.net
>>871
デザインの好みは置いといてスズキのマークがダサすぎる
安物のスズキの象徴みたいで嫌

900:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:37:43.81 LjCfC598.net
>>871
自動車メーカー選択宗教上の理由も有るから
スズキ車を選ばない人は10人中で少なくとも最低3人以上は居るだろう
世間を舐めすぎ

901:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:48:37.63 fvo23mSz.net
>>877
ホンダは軽に限らず方向性変えるとコケるな

902:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:53:59.52 fYIhzILG.net
ノーマルのデザインは
100点だ
すばらしい
ギアもベースもこんな感じで
ギラギラはいらない

903:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 12:56:20.70 Dsc5T4NB.net
>>878
やっぱフロントバンパーをノーマルと共用するコストカットした影響がデカすぎる
サイドスポイラーともデザインが繋がらないし後付けしろってことなんだろうが元日産デザイナーからめっちゃ指摘されてる
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

904:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 13:11:21.78 YYcPn1Wh.net
スーパーハイトワゴンの中じゃタンカスが一番顔がいいな いかつさと品のバランスが取れてる
nボはイカツサが足りない
スペカスはドンキ顔で品なさ過ぎ

905:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 13:31:59.22 DGmUCIt9.net
>>884
ジムコザ、DAMDのYouTubeもやってたんやな
○○じゃね?ってもうジムコザ以外でほぼ聞かないからすぐ分かったw

906:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 13:40:05.12 3D3hfBGe.net
>>863
韓流ブームなんかよりずっと前から言われてるし

907:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 13:54:29.11 r9SJ11Qb.net
もっとも品がないのがタンカスだな
都会じゃとても乗れない昭和のセンス
田舎の爺さん向けか

908:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 13:56:50.51 v57PoH5M.net
同じ言葉でdisるしかできない語彙力のなさ
それが鈴菌

909:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 13:57:30.26 ssdweFvD.net
ダイハツの垢抜けないデザインは今に始まったことでもない
見た目よりもスマアシの酷さでどのみち選べないが

910:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 13:58:45.40 hEDoY46R.net
>>887
でもダサいだろKカーとか
似合うのはLGやサムスンとつるんでるホンダだけだよ

911:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 14:01:18.33 BmLCSZVH.net
スズ菌の捏造印象操作 草

912:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 14:03:41.32 BmLCSZVH.net
Nboxを幾らネガキャンしても
スペーシアの極端な価格上昇が無かった事にはならないんですよ?
どーするのこの車両価格

913:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 14:04:51.96 roA4imEK.net
タントの乗り心地の悪さは異常

914:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 14:10:47.08 T6BaiV+A.net
>>876
売れ残りは東南アジアに流すから無問題

915:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 14:13:29.79 YRfuxpJ7.net
インド人もびっくり

916:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 14:38:06.70 OMM4R1HS.net
>>871
ネット上のおまえらと現実のお前ら比較みたいでワロタw

917:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 14:48:48.05 r6wFljx4.net
軽ハイトで安くターボに出来るのはタントだけになったか
ファンクロスターボに乗ってるけど、不満はアイドリングストップくらいよ

918:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 14:50:33.52 E+RykRRY.net
ダイハツの車はライトが眩しすぎておかしい

919:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 15:03:16.36 JKu3but4.net
>>898
もうアイドリングストップはキャンセルしたら良いって程酷いよな~。今じゃアイドリングストップレスも売ってるらしいじゃん。少し車両価格も下がるし良い事だらけ。

920:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 15:04:42.61 JKu3but4.net
あとから金払ってアイドリングストップキャンセラーを取り付けるのは馬鹿らしいから、都度オフスイッチを押す毎日。

921:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 15:28:11.64 N/c21nxv.net
ホンダの軽四て煩いイメージがあるんだけど静かになったんか

922:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 15:37:26.47 BJbL4Zho.net
>>861
たかが名無しが偉そうにw

923:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 15:39:56.97 ch1AVal5.net
>>892
本当だよ
ホンダがLG、サムスンと手を組んだのは事実だからな

924:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 15:45:31.79 5V23aPNm.net
サイドのラインが微妙だけどオプションにサイドプロテクターモールとステッカーが
あれば大夫とカッコよくなる

925:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 17:13:11.52 PHF65BOS.net
>>902
スズ菌スレでそれ言っても 草しか生えないわ

926:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 17:28:22.14 TuUfb/vx.net
>>904
ホンダは中韓大好きなんだな

927:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 17:59:04.75 MRrJ/CLN.net
新型スペーシアに社外ナビは付けられますか?

928:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 18:00:22.49 xnMZDJyZ.net
いくらタントをdisっても誰もダイハツのCVTには勝てない
1回でもあれに乗れば他に乗れないくらいよい
パワステの制御も自然でいいな

929:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 18:03:17.49 TSxGAwlU.net
早く試乗レビューみたいなぁ

930:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 18:04:26.74 TSxGAwlU.net
>>902
ドンガラのスズキがそれ言う?
スペーシアなんて五味さんにうるさすぎて窓開いてる?ってコメントされてたぞ

931:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 18:07:05.89 PCrofa8l.net
大人しめデザインになったN-BOX人気に例え、翳りが出ても
同じ価格帯に設定しちゃったスペーシアがそれを持っていく事はありえない訳で
この先は今、売上を伸ばしてるタント人気が更に高まってく姿が見えます
N-BOXとタントの二強時代 にシフトするんじゃないですかね?
あ、今でもそんな感じだったか?w

932:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 18:54:09.92 S38oXrZC.net
キャンバスも信者がかなりいる新型も良いからな

933:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 19:01:26.15 bDDdTmNd.net
なにこのダメハツホルホル

934:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 19:14:33.86 N4tzXw9w.net
試乗はいつから出来ますか?
話しはそれからだ

935:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 19:15:07.08 Y1XiQKEQ.net
日産・三菱・スズキの3強の時代到来

936:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 19:18:53.29 lzx4GpwZ.net
2023年10月 軽四輪車 通称名別 新車販売速報  
 メーカー 通称名   本月 前年累計比
1 ホンダ  N-BOX   22943 113.5
2 ダイハツ  タント    15795 163.2
3 スズキ  スペーシア  9439 123.7
4 スズキ  ハスラー   8953 117.1
5 ダイハツ  ムーヴ   7888 123.9
6 ダイハツ  タフト    6523 100.2
7 日産  ルークス    6185 96.9
既にNーBOXにはダブルスコア以上の完敗で勝負にもなって居ない訳だが・・・
タントにもダブルスコアされたら「軽ハイト御三家」転落ということで

937:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 19:28:15.56 UmaI44++.net
>>915
試乗して何か分かるのか?

938:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 19:39:18.94 zTuwYkLK.net
今回のNボも中華メーカーのフロントガラスなの?

939:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 19:48:46.23 N4tzXw9w.net
>>918
新型N-BOXとの比較

940:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 19:52:47.28 DXNGrDrw.net
比較してどうするの?

941:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 19:56:53.37 Dsc5T4NB.net
>>917
むしろ新型出したのに前年比の113%程度に納まってることに危機感を覚えないか?
駆け込み旧型で伸びただけで翌月新型落ちるかもしれんぞ?

942:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 19:58:25.84 UmaI44++.net
>>920
分かるかな?

943:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 20:05:13.26 e6Gj6Asa.net
nボなんであんなダサくしたん?

944:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 20:06:42.12 zE1ZKH2V.net
>>922
スズ菌なら
駆け込み需要で123%なのに1万台すら売れてない
スペーシアの心配をした方が良いぞ

945:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 20:08:27.08 zE1ZKH2V.net
他メーカーの車をどうこう言える立場じゃないだろ
スペーシア値上げしすぎて完全にお通夜状態なのは判らんでもないけどなw

946:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 20:12:31.04 c5ktk/Pr.net
旧型N-BOX作れるうちに作りまくって自社買い
ホンダのプールと中古屋にぶち込んでるんだろ

947:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 20:13:57.97 c5ktk/Pr.net
ホンダの野晒し懐いわ

948:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 20:17:44.70 m6vlqsNV.net
1年後このアホンダ荒らし息してんのかな

949:阻止押さえられちゃいました
23/11/14 20:22:41.52 g12U7SHJ.net
>>923
スペーシア試乗してnboxと比べられたら困るの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch