【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★101at KCAR
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★101 - 暇つぶし2ch100:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 20:05:28.72 9kX8ToKT.net
現行型はセンターが曖昧でハンドリングがあまり良くないって言われてるけど新型はその辺り改善されるかね?
あとやっぱりノーマル顔でもターボ選びたいから新型でもギアが欲しいけど今無いってことはギア消えるんか…?

101:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 20:12:39.04 7aW+Bkb8.net
センターがあいまいなのは運動性能低いのにハンドリングがキビキビしてたら危ないからなぁ
峠や坂道急なカーブが多くない環境ならゆったりハンドリングのが快適まであるから今の設定になってるわけで
そうは言っても微妙に癖のあるハンドリングだからもうちょいマイルドになってほしいな

102:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 21:05:12.98 VgOvEItS.net
>>99
>>38
コメントも再生回数も自演してる
動画の内容もデマだらけ
シビックタイプRが法律無視のエンジンで警察ブチ切れ販売終了
URLリンク(youtu.be)

ホンダはトヨタやマツダスバル日産と違って唯一独立してるからyoutubeで叩かれるよな~
どこの企業がやってるかわかりやすい

103:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 21:10:49.64 VgOvEItS.net
スズキ工作員によるとホンダは警察にブチ切れられて販売終了した車があるらしい
レス保存しとくわ

104:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 21:11:32.01 VgOvEItS.net
そのデマ動画昨日アップされて再生回数少ない時にみたけどホンダ叩きのコメントの数が異常に多かった
ホンダの負積7兆ってタイトルでも煽ってるけど

1位のトヨタは29兆な(笑)
企業の“借金王”ランキング 2位「ソフトバンクG」、1位は?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

105:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 21:14:33.42 lCxvtLGE.net
ギアの新型は来年の1月頃何かしらあるらしい
今日ディーラーから聞いた

106:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 21:21:26.45 7aW+Bkb8.net
スズキって良くも悪くもお漏らし多いな

107:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 21:24:11.96 LHFkekDp.net
スズキは国内専用車の情報はなかなか漏れないと思うわ
外人が食いつかないおかげなのかもしれない

108:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 21:33:45.41 OgORhS/F.net
ギアなんて既にスペーシアのラインナップとして確立されてるんだから勿体ぶらずにノーマルやカスタムと同時に出せばいいのに
ワゴンRでいうところのスティングレーみたいなもんでしょ

109:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 21:51:03.08 /qt2VYlD.net
ギアは後から追加されたよね
独自のモデルチェンジサイクルがあるんじゃないの?

110:43
23/11/01 22:01:16.27 U78Up9wJ.net
>>75

素人は20人くらい。
風俗嬢は数え切れないよ。

妻と子供もいます。

111:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:03:30.73 HIKTLq1d.net
知らんがな

112:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:07:09.62 AG/oWypn.net
冷静に考えれば
スペーシアがN BOXに追いついたってだけで
装備的にってだけで
走りは未知数だし
ブランド力では負けてるし
スペーシアがダントツでいいわけではないんだよね

113:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:08:01.71 y4J9jsE0.net
>>110
思い出に残るプレイのベスト3をあげてください

114:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:12:23.19 /qt2VYlD.net
車の商品性や価値というのは
勝ち負けとか追いつく追い越すみたいな単純なものじゃないと思うけどね

115:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:24:01.44 /qt2VYlD.net
スペーシアにはスペーシアの世界観があるでしょ
他の車それぞれにあるようにね
スペーシアが他の車に取って変わるわけもなく、スペーシア独自の進化を重ねて今この新型になったという事だよ

116:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:24:49.59 X5Xfo/Ns.net
乗り潰す人と残価サイクルで乗り換えていく人との価値観に大きな溝がある

残価サイクルの人は下取り命打から勝ちにこだわリすぎてる

117:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:28:48.13 jz2Eg7+n.net
>>102
訴えられてないし削除もされてないから
あなたには都合の悪い内容だけど真実なんだよ

URLリンク(m.youtube.co...)

118:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:29:25.18 /qt2VYlD.net
勝ち負けって下取り額の事だったの?

119:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:35:23.18 tuNGvyyc.net
>>117
見れない

120:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:35:55.79 f0G8D6AK.net
下取りに直結するからじゃね

121:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:37:25.95 /qt2VYlD.net
何が?

122:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:38:33.22 0qOJiakD.net
勝ち(価値)がさ

123:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:40:22.78 /qt2VYlD.net
勝ち(価値)の定義は?

124:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:43:05.71 GlcCxPw1.net
>>119
URLリンク(m.youtube.com)

125:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:43:15.11 EJYIj/Bu.net
YouTuberとSNSの感想で決まる

126:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 22:44:10.66 /qt2VYlD.net
ちょっと何言ってるかわからない

127:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 23:01:28.92 Zxc/8DkY.net
リセールなら軽はジムニーが断トツ

128:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 23:02:29.37 Zxc/8DkY.net
普通車含めるとジムニーシエラが断トツ

129:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 23:02:53.99 Zxc/8DkY.net
これ豆な

130:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 23:06:40.49 /qt2VYlD.net
ふーん。ジムニー人気あるもんね
スペーシアもリセールは悪くないでしょ

131:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 23:15:51.12 6wJO8AVJ.net
>>125
ワンソクも絶賛してるし新型スペーシアの勝ちだな

URLリンク(youtu.be)

132:阻止押さえられちゃいました
23/11/01 23:56:07.46 XzCH3ySV.net
>>100
ギア消すはないだろうよ
他社がこぞってギア路線の軽を出して来てるのに

133:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 00:00:59.84 s3XkVMtC.net
あとは静粛性と走りの質感
先代勝負だとN-BOXの方が値段以上の差があるとドリキンも言ってる
URLリンク(youtu.be)
装備差で圧勝でそれ以外も勝てれば最高なんだが結果は11月22日以降でないと分からん

134:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 00:13:34.59 ENqGlNAf.net
先代比べてどうすんだよ
新型同士の話だろ

135:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 00:14:04.64 ENqGlNAf.net
まー見た目と装備で確実にスペーシアだな
燃費も勝ってる
中も外も商用車風ダサ安っぽくなったN-BOXを高いオプション装備盛ってまで買う理由が無い

136:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 01:05:51.42 hXaOXC6l.net
軽に熱くなってる惨めなおっさんどもw

137:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 01:08:38.23 s3XkVMtC.net
先代だって燃費で勝っても販売台数は勝てんかったろ
車なんだから運転して走りも良くないと意味がない
とはいえ現行N-BOXは見た目と装備で大損してるから客層が何を求めてるか�


138:ノよるんだ だから試乗が始まるまで何も分からんと言っている



139:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 06:13:24.03 /1VcUC3W.net
>>112
その通りだけど、鈴菌信者には特別感じゃない?
ワゴンR以来だし

140:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 06:16:33.07 /1VcUC3W.net
>>133
乗り心地、走りは勝負にならんと思うよ
追加された装備から値段考えると
見えない部分のコストは使ってないと思われるし

141:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 06:25:45.42 i7IIEujd.net
これでスペーシアの乗り心地が予想以上に良くて
N-BOX信者の唯一誇れる要素が消滅したら面白いな

142:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 06:53:58.30 O5RkPAOx.net
>>124
>>38
スズキ工作員工作失敗


そのデマ動画昨日アップされて再生回数少ない時にみたけどホンダ叩きのコメントの数が異常に多かった

ホンダの負積7兆ってタイトルでも煽ってるけど

トヨタは29兆な(笑)

企業の“借金王”ランキング 2位「ソフトバンクG」、1位は?
1位トヨタ
2位ソフトバンク
3位ホンダ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

143:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 06:55:36.34 O5RkPAOx.net
借金トヨタ1位でホンダ3位だけどそれだけ利益あるし
ほれだけ投資できるし、銀行の信用があるって事だからな

スズキみたいな3流メーカーと違って

144:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 07:26:37.61 /1VcUC3W.net
>>140
それはそれで面白そうだけど
燃費稼ぐために軽くしてるだろうし
こんなに一気に追加してるのにデリカミニ(ルークス)より安いってことは
剛性や静音性、乗り心地の開発にはコストかけていない可能性が高いし
これまで、スズキ車ってめちゃくちゃ素晴らしい乗り心地ってより
それなりの乗り心地で来てるし
そこら辺はそれなりで十分って
男性層がターゲットだろう
だからエクステリアも女性向けにはしてない
と勝手に推測してみる

145:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 08:08:47.55 whucVZkb.net
装備を増やして車重は軽く
そんなマジックできたらいいな

146:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 08:13:50.30 6+J48dMk.net
>>105
マジか!ww
思ったより早くギア受注停止やったから
1年も後まで大丈夫か?と思ったが、
来年2月の決算の目玉商品って事か。

147:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 08:23:43.08 d0eGPFfQ.net
>>143
キミ、あたま悪いってみんなに言われるでしょ

148:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 08:28:02.48 BbfVEnrx.net
事実を書いてるだけだから
まぁ正式に数値が公表されれば
分かるよ
総重量から追加された装備からどれほど手を入れてるか分かるし
あまりに手を賭けずに、アセスメントで横転とかまたしなきゃいいが

149:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 08:30:20.05 6+J48dMk.net
来年リメイクされる映画”あぶ刑事”に合わせ、
新型スペーシアカスタムのCMは
カルタス、7年前のスぺカスに続き、舘ひろしに決定!
俺たち(俺、舘)、カスタム♪
ちょっと、あんた達~(浅野温子ゲスト出演)
ギアのCMは、ムロツヨシから大泉洋に変更。
ギアでどうでしょう♪
嘘だけどww

150:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 08:32:52.22 /qDIDJcK.net
基本的に軽自動車には重厚な走りは期待してないから、軽量化による軽快な走りを期待したい。

151:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 08:35:04.35 0qQXt8BL.net
>>144
他はできなくてもスズキはやってるだろ

152:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 08:43:35.73 qk0qETkO.net
>>124
ホンダはN-BOX売れないと潰れるから工作員が必死こいて荒らしに来るのか

153:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 09:13:25.68 0qQXt8BL.net
>>143
この軽さにしちゃ剛性高くて乗り心地もいいってことだよな
燃費が良くて価格も良心的、いわゆるコスパ最強がスズキの伝統と

154:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 09:14:08.81 0qQXt8BL.net
先進装備も安全を吟味し安易に飛びつかない姿勢だったが新型のADASでは逆に安全性ゆえ他社に先んじた機能アプデを果たしてる
消費者に寄り添った良メーカーだわな

155:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 09:14:41.42 0qQXt8BL.net
と表現することもできる
日本語て難しいよな

156:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 09:15:43.15 0qQXt8BL.net
あと新型スペーシアは女性デザイナーがやってるな
ちゃんと記事嫁

157:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 09:17:09.43 tl0uk/+H.net
新型のADASはトヨタ様から買ったやつだからな
先んじてるかはともかく機能だけ聞くと新型プリウス並に聞こえる

158:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 09:18:45.12 0qQXt8BL.net
トヨタに倣ってサプライヤから買った、じゃね?
トヨタに売ってもらってるわけじゃないだろ

159:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 09:19:18.95 rFawy6WO.net
ノーマルモデルはmk53がデザイン完成されすぎてて困る

160:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 09:25:06.86 Q/UGsrlc.net
>>158
つ スペーシアベース

161:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 09:28:19.87 BbfVEnrx.net
>>152
だからそれなりでいい人用
決して高い水準じゃないけど
軽自動車並ってこと
>>155
デザイナーが女性でも、コンセプトが男向けのデザインでしかない
クロススペースと同種
女性にはウケない

162:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 09:28:57.29 /cWtg9Md.net
販売台数は車の良い悪いに関係なく
営業力

163:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 09:35:04.04 0sSem64O.net
>>144
ダイハツ製のライズとロッキーHEV……

164:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 09:37:21.03 6+J48dMk.net
>>161
そうなのよね、
ソリオの方が断然良い車なのに、
ダメ発ヨタ4兄弟のが売れている。

165:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 10:26:14.17 aPuQVt9m.net
>>160
高い水準求めるなら高級車買えってだけの話だな
そもそも軽なんだから軽水準に決まってんだろ
軽のくせに上質ぶってるほうか胡散臭いわw

166:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 10:28:49.83 aPuQVt9m.net
>>160
女性デザイナーは女性目線なんだがな
女にウケるかウケないかは女が決めることだ
現行スペカスの女性人気知らんのかね

167:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 10:30:26.80 aPuQVt9m.net
>>161
ほんそれな
営業力と宣伝力

168:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 10:31:24.40 qqvwrlPw.net
>>165
現行のデザインと新型ではまるっきり違うと自覚してないのかねw

>>164
それを超えてるのがNboxやデリカミニ、ルークス
だから、Nboxは覇王と言われるほど売れている
内装のクオリティだけじゃないんだよ

169:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 10:34:51.75 aPuQVt9m.net
>>167
馬鹿も休み休み言えw
登録車や欧州車のいいやつ乗った方が上質に決まってんだろ
軽はどこまで炒っても軽、差なんて小指の先くらいのもんだわ

170:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 10:36:45.88 aPuQVt9m.net
やれ軽を越えたの上質ギャーだの
変な宗教でもハマってんのかってw

171:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 10:40:59.74 qqvwrlPw.net
>>168
そりゃそうだ当たり前だろ?
これは軽自動車同士の比較なのに
普通車出すとかアスペ??

172:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 10:47:30.55 aPuQVt9m.net
>>170
つまり軽超えてねえってことじゃねーかw
妙ちくりんなカルトはさっさと脱退して家族のもとに帰ったれや

173:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 10:47:54.94 aPuQVt9m.net
あと俺にごめんなさいしとけや?

174:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 10:51:21.82 qqvwrlPw.net
>>171
お前読解力も理解力もねぇの?
知的障害レベルなら素直に俺に謝って消えとけ

175:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 10:52:06.27 qqvwrlPw.net
鈴菌だから謝るなんてしないかw
キチガイばかりだし

176:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 11:23:14.51 bQ5IUdwb.net
おまえらってすぐケンカすんよな

177:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 12:00:16.22 8f8AVfps.net
さあ新型N-ボッタクリがどこまで売れるか注目
スタートは売れるのは当たり前の現象だから
半年、一年後が勝負

178:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 12:02:45.54 xSux+VD2.net
>新型N-BOX なんであんな酷いコスト


179:カットしたんだろな 客からガッポリ抜くために決まってるだろ 四輪の利益率9%を目標にしてるから 達成を目指すには新型N-BOXをああするしかない



180:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 12:06:33.09 8fN9XsaA.net
デザインは兎も角内装はコストダウンばかり目について酷い劣化
でも気にならない人が沢山いるのね

181:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 12:07:58.36 8fN9XsaA.net
スペーシアは逆転チャンスだったのにデザインの劣化が痛い
内装は向上したのにさ

182:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 12:12:27.74 JgyGi92W.net
ホンダはブランドに胡座かいて赤字を客に転嫁するような改悪やってしまった
その結果三菱とスズキとダイハツに台数削られても文句言えんな

183:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 12:33:29.75 /19QEaJ0.net
ホンダは今年の発表で利益目標4輪部門で9%を目指し達成するって言ってたんだよ
新型N-BOX発表前だから「あ!(察し)」だったんだが案の定だった
新型N-BOXを見て納得したわ「あ、こういうことか」とな

184:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 12:35:12.71 JgyGi92W.net
信者は勝手に貢いでどうぞ だな

185:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 12:51:03.35 ecI9vYLj.net
>>180
デリカミニが食ってるのは
女性ユーザーとファンクロスとギアのユーザーじゃないかな
Nboxは、男性ユーザーがスペーシアにかなり食われそう

186:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 12:54:52.45 IEMXsGSP.net
前席を1番前にして、後席を1番後ろまで下げた場合、新型スペーシアと新型NBOXってどっちが足もと広いのかな?

187:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 13:17:42.44 6CLEHwh2.net
>>162
欠陥車じゃん、、

188:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 13:42:43.08 vBtks/br.net
>>161
いや、生産能力でしょ
どんだけバックオーダー抱えたって毎月の生産能力以上の登録は出来ないんだから

189:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 13:59:05.78 NKVfP3kK.net
スペーシアって広々してて快適なんだけどさ、洗車するのが億劫になる大きさと形状してるよな

190:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 14:16:22.09 WQnUX6jr.net
今度の新型欲しいのですが、妻の前型を乗るとゴーカートみたいな感じですが、娘のココアを乗ると小型車に近い乗り味です、今のスペーシアは幾分足回りが改善されてますか

191:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 14:25:37.95 KZJ2y5/g.net
乗り心地等は試乗動画(除く:提灯動画)出るまで
もっというと自分が試乗するまで分からないって何度も言われてる

192:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 14:26:43.77 KZJ2y5/g.net
足回り改善したって情報は今まで見たことないけど
何らかの改善はされてるはず
特に不満の多かったハンドル周り

193:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 14:28:06.57 LowDVmSg.net
>>186
それあるな

194:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 14:29:33.34 LowDVmSg.net
>>187
スーパーハイトだかんな

195:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 14:29:52.13 LowDVmSg.net
>>188
スーパーハイトだかんな

196:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 14:31:00.00 LowDVmSg.net
背高いから洗車手間かかるし低い車より揺れるのしゃーないな

197:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 14:32:44.84 LowDVmSg.net
>>189
せやな
記事やyoutuber鵜呑みにする奴アホ

198:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 14:37:56.60 5UiYcclI.net
>>188
そこら辺をスペーシアに高レベル期待するのは酷ってもんよ

199:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 14:38:43.88 6jTG1fU5.net
ホンダの新型「N-BOX」「N-BOXカスタム」(3代目)に初試乗 NAとターボの乗り味の違いとは?

URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

200:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 14:48:56.07 HahEiClQ.net
新型を3つ同時に出すとCMの訴求が弱くなるからでしょ。それだけギアは単独で売りたい、売れると考えてるからだと思う。

201:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 14:59:07.51 7OA3tAoU.net
ベースは?

202:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 15:03:09.21 dz6OZOaZ.net
前にも書いたがダメ発がそれで大失敗した。
人間2択なら、直感やイメージで即決め出来るが、
3択、4択になると悩んだ挙句、
結局面倒くさくなって、買わないって事になる。
現行ギアが早々受注停止って事で営業からクレーム、
来年2月にぶつけてきたんだと思うよ。
1月にライン小改造できるし。

203:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 15:07:27.14 KJKxG8LN.net
>>192
ファイト!ハイト!

204:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 15:09:54.12 ao2Xyv6J.net
>>188
小型車みたいな乗り心地がいいなら小型車買いなよ
それか古くてろくな安全装備も付いてない背の低いココアで我慢するかだね
スペーシアもN-BOXも背の高い車は大なり小なりロールするからね

205:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 15:23:54.60 8ek3UVwe.net
ここ最近の鈴菌の天狗っぷりに草も生えない

206:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 15:25:53.42 Jx0Vtybg.net
草くらい生やしとけやポンコツw

207:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 15:33:31.10 dz6OZOaZ.net
>>203
ここ最近のホンダ住人の走りが!乗り心地が!しか言えない
悲しい気持ち、よくわかりますww

208:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 16:05:29.74 PTawjTMA.net
>>199
ベースは別腹で

209:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 16:20:01.20 fQy1oJKu.net
現行デザインをベースに落とし込んだ時は、なんちゅー勿体ないことするんだ!と思ったけど、その頃にはもう今回の新型を練ってたんだよな

210:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 16:51:29.04 8ek3UVwe.net
いつまで経ってもスルースキルが皆無なところにやっと草が生えた
おつかれ

211:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 16:58:05.08 TZXEWX48.net
生えとらんやないかいポンコツw

212:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 17:19:50.84 MrTS59KI.net
こうなってくると
この先ベースが独特の存在感を発揮するのである。

213:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 17:28:25.03 dz6OZOaZ.net
>>207
現行末期=寄せ集めで何か作れない?
そや!NVANみたいな奴、作ったれ!っで
出来たのがベース。
次期ベースよりは、次期ギアに期待と資金を集中するわね、修ちゃん。

214:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 17:43:23.06 fQy1oJKu.net
>>211
そうだと思うけどさ、ここに来てスズキの描いてたラインナップがくっきり見えてきてなんか感心したんだよね

215:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 17:43:40.06 5UiYcclI.net
スペーシアにガワだけ変えるだけなのに資金投入もクソもねぇだろw

216:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 17:45:23.70 fQy1oJKu.net
次期主力車を開発しつつも今現在の資産を有効活用して新たな市場ニーズに供するという
なんともやりくり上手なメーカーだなあってね

217:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 17:47:30.76 MGn4s1Og.net
生やしてきたなオイ
やりゃあ出来るやないかいポンコツw

218:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 17:54:35.88 fQy1oJKu.net
ベースの開発だってタダでできた訳ないでしょ
車種マイナーチェンジ以上のコストはかかったはず
それに新たな広告宣伝費なんかもある

219:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 18:05:42.30 VEofganb.net
少なくとも前席はN-BANなんかよりは遥かに乗り心地いいわな

220:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 18:10:08.73 dz6OZOaZ.net
>>212
こんだけ新型スペーシア、スぺカスが良い出来やし
開発陣は妥当NBOXと頑張った証拠。
よってNVAN次第では寄せ集めベースじゃなく
妥当NVAN開発のベースが出るかもしれんね。
少し引っかかるのはギアは売れ線だからいいが。
トヨタ、ダメ発、スズキ連合のBEVが出るから、
これがベースの代わりになるかもしれないね。

221:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 18:11:33.78 g68PrQpI.net
バンは大事だよ
節税だよ

222:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 18:13:00.81 5UiYcclI.net
タダじゃ無理だろうが
乗り心地、走破性、静音性といった根幹部分は変えてこないから
かなり安く済む
デリカミニみたいに、本格的に悪路を快適に走れるように
再開発するとかしないだろうな

223:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 18:22:50.71 fQy1oJKu.net
連合BEVってアトレーハイゼットのボディ使ってダイハツが生産するあれでしょ?ガチ商用だよね
現行N-VANに対する包囲網としてならやはりベースぐらいの立ち位置テイストの車も要るんじゃないかな

224:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 18:30:40.45 fQy1oJKu.net
デリカミニも悪路本格的に走れないでしょ
現行ギアやタントクロスよりはタイヤ大きくした分、多少はいけるかもってレベルだよね

225:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 18:36:51.60 g68PrQpI.net
>>220
悪路ある?

226:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 18:42:11.71 fQy1oJKu.net
デリカミニはあくまでekクロススペースのフェイス&ボディリフト版で、ただ既存車種のイメチェン企画としては稀にみる大成功を収めたケース
デザインと広告戦略が見事に当たったよね

227:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 18:48:22.47 fQy1oJKu.net
そのうち無茶するオーナーが現れてアウトドアや実際の悪路でやらかすんじやないかと心配になる
ガチ悪路ならジムニーの足つけたエブリイやキャリイでやった方がいいね

228:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 18:58:04.34 HU0VCHPI.net
新型スペシーアカスタムの白黒いいっすね12年乗ったワゴンRそろそろ替えようかな

229:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 19:01:31.12 +tEwkiQ2.net
>>224
これな 整形したら少しはモテるようになりましたレベル

230:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 19:14:29.37 5UiYcclI.net
>>222
少なくとも
オフロードコースを走る余力はあるし、悪路(雨、雪、凍結)の限界値が全然違う
オフロード的な悪路なら強いて言えばファンクロスはかろうじで付いて来れるけど
ギアは完全に走破性0だから住む世界が違う車

フルタイムかスタンバイか以前に、車重が違うから悪路の安定性と乗り心地に桁違いに差が出てしまう
コンセプトも得意な世界も違うから
まぁ分かってて、ギア選んでるだろうからいいんじゃないかな?

231:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 19:23:14.88 fQy1oJKu.net
>>228
ちょっと信仰心強すぎると思うな
その3台で比べれば多少いける、ってぐらいの差を拡大視してしまっていて、あなたもすっかりやらかし予備軍の一員に映るなあ

232:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 19:25:21.06 fQy1oJKu.net
くれぐれも気をつけてね
メーカーも悪路走破なんか推奨してないでしょ
あくまで道路を走るための車
ボディも足まわりもただのスーパーハイトワゴンなんだから

233:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 19:38:09.33 7F11jyEt.net
ギアが1月発表2月発売ならそれ待つわ
ギアが欲しい

234:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 19:43:36.02 Lt6NXbjZ.net
ベースはマイナーチェンジしてもモスグレーは残って欲しい

235:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 19:47:44.79 5UiYcclI.net
>>229
物理的な差を見りゃわかりそうなもんだけどねw
ギアに関してはジムニーパーツやってる会社すら、はっきり走破性無いって断言してるから

それにデリカミニがどこで足回りのセッティングを煮つめて来てるのか知らなかったのね
そりゃすまんかった

ギアも変わらないでいいよw

236:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 19:53:57.62 9BJtl6zm.net
いくら悪路に強くても
タイヤが空を飛んじゃいかんやろ?

237:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 19:55:02.60 VsPVD0vF.net
新型ギアは今のギア感を保ったままで出せるかな
タヌキ顔ではなくなってイケメンギアになりそう

238:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 19:59:50.92 itqTSvkI.net
>>228
ぬかるんだ道や、砂地は重いとスタックしやすいのに?
雪道も下りは重さの関係で止まり難くなる。
4WD性能が高いデリカミニで砂地や泥地の走破性について動画が無いんだよね。
ダート程度ならムーヴキャンバスでも走破できる。

雪道で違いが出ると良いなw

239:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 20:00:34.69 9BJtl6zm.net
>>235
デリカミニみたく車高上げてまでしなくていいから
ギヤのヘッドライトの形が気になる。
丸目でポジション&ターンランプ切り替えだといいな。
素NBOXか、ランドローバーディフェンダーみたく。

マスコットは、、、ギヤ丸ww

240:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 20:11:27.45 /qDIDJcK.net
オフロードなんか走るのは極々一部のマニアだけ
そんなのはジムニーに任せれば良い。

241:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 20:19:03.46 yBPp1lE3.net
>>236
釣りじゃないなら
4駆知らなすぎる(笑)

スタンバイ方式は、横滑りを抑止したり、車体を安定する能力は無いから限界がものすごい低い
乗り心地に関してはそれこそ他の車は勝負にならん

242:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 20:32:19.32 NUzc8i0p.net
>>239
理屈はそうかもしれないが、どんなシチュエーションでその違いが出るの?
普段走ってて横滑りなんかしないだろ?
横滑りが出るオフロードの路面はどんな路面?

243:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 21:08:30.41 xB0dE7xx.net
トランクに毛布積んどけば降雪地域でもなければなんとかなるだろ

244:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 21:22:47.34 fQy1oJKu.net
>>233
全然噛み合わないしめんどくさいねあなたは
もう少し現実見たらどうなのと思うよ
物理差って車重と地上高だけでしょホントくだらないなあ
悪路走破のためのオフローダー、クロカン車は根本構造ぜんぜん違うから
ここから話さないといけないなんてもう車板とは思えない
まるでデリカミニがオフローダーかのように吹聴して省みないあなたの頭につける薬はどこに売ってるやら

245:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 21:25:53.04 fQy1oJKu.net
何度でも繰り返すけど、デリカミニは「フェイスリフトしてちょっとタイヤ大きくしただけのスーパーハイトワゴン」
足まわりもその分調整しただろうけど、まさかそれがオフロード向けセッティングでしかも「煮詰めた」とか思い込んでるの?
無知なのか生粋の虚言癖なのか疑うレベル

246:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 21:28:36.70 mWWKrAl/.net
おう盛り上がってんな!

247:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 21:30:04.58 fQy1oJKu.net
デリカミニで悪路走行なんてメーカーも迷惑するだけだからくれぐれも遠慮してね
趣味のアゲバンにも劣るたった1cm、1インチでもない僅か1センチアップの「プチドレスアップしたただのスーパーハイトワゴン」だからね

248:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 21:33:41.32 fQy1oJKu.net
その程度の差を同カテゴリの他車にマウントして満足してそうなあなたの無知と虚栄心は、そのたった1cm差の地上高と同じくらいみみっちいものです
これはもう、回線切ってスマホぶち折って3日間ほど猛省していただきたい案件ですよ

249:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 21:43:14.47 5eEMDl9A.net
>>242
諦めろ
4駆と車重のメリットと乗り心地で勝負してもスペーシアじゃあ、コールドゲームレベルの差があるから
4駆=オフロード専用って訳じゃないから
前後の比率は車種によって違えどオンロードでの恩恵は大きい

その分色々犠牲にしてるのも確かだし
ギアもスペーシアも同じ走力だから、勝てないところで無理して比べても意味が無い

250:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 21:46:32.34 TuAP5KTL.net
デフロックとか付いてるなら少しはオォ!?っと思うんだけどねw

251:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 21:55:06.29 xB0dE7xx.net
軽トラかジムニー買えば解決だろ

252:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 21:55:26.18 fQy1oJKu.net
>>247
ギアと比べた話じゃないんだけど大丈夫?
オフローダーみたいに語ったら嘘だよねっていう話をしてるんだけど
読解力どこに置いてきちゃったのかな?

253:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 21:56:54.19 wEXUhkBq.net
元デリカ乗りで今はギア4WDターボだが、デリカミニでオフロードがどうこうマウント取ってるつもりの書き込みを見てると、痛すぎてこっちが恥ずかしくなる。

254:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 22:03:55.64 wkN+QS/A.net
>>250
コンセプトがクロスオーバーだから
間違いではないだろ?
クロカンとクロスオーバーは違うし

そして他のスーパーハイトよりオフロード適性も限界も高いのは間違いないし同レベルと思う方がおかしい
ギアでオフロードコース走ろうとも思わんわ

255:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 22:05:26.64 joX0dA21.net
>>251
じゃあ消えればいいんじゃないの?
同じ中途半端な4駆カーの仲間だし

256:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 22:08:16.48 fQy1oJKu.net
>>252
だからギアと比べてないってば(笑)
ギアでもデリカミニでもオフロードコースなんか走っちゃダメだよ
よちよちコース走ってみた、ってYouTubeネタ作りたいならともかくね

257:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 22:16:15.94 7F11jyEt.net
なんでネットの人って0か100しか物事を考えられないの?
二進数に生きてるから?

258:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 22:17:51.12 +lA0KXdQ.net
>>226
俺もそれにしようと思ったけど、、、
パールホワイトプラス3万、2トーンルーフプラス4万、合計プラス7万と聞いてそれなら他に金掛けようと思いました

259:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 22:20:46.37 GF5gutRs.net
むしろ色は1番妥協したくない
色は白がいいし
屋根はツートンにしたい

260:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 22:21:04.64 8ek3UVwe.net
ID真っ赤な見世物があると聞いて

261:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 22:48:08.40 96x9zvMb.net
現行の銀黒ツートンを選んだときは7万円くらいアップしたけど
価格に見合ってるかと言われると自己満足できたかどうかでかなり変わると思う
あまりツヤツヤしてないからなあ

262:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 22:48:26.88 KZJ2y5/g.net
>>255
プライドが高い
相手がムカツク
ので話を妥協点に持っていけない

263:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 22:54:25.30 +qml0DKg.net
ID:fQy1oJKu
って見てる世界が狭すぎて理解出来てないだけだろ
自然が作り出した、通常車では入らない場所がオフロードコースと思ってるだけの話だろ

264:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 22:57:28.14 RVYXTvqJ.net
URLリンク(i.imgur.com)

265:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 23:09:02.58 fQy1oJKu.net
>>261
論点見直してから書き込んでね
デリカミニをオフローダーみたいに語ったら嘘だよね、さらにそんな嘘で他車マウントはみっともないぞ?と言ってるだけ

266:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 23:09:23.73 GjHJJmb+.net
カスタムはドアミラーもシーケンシャルにしないと見栄え悪いな

267:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 23:25:28.28 YhSmoeJs.net
こんなのが鈴菌信者と思われたら
他のスズキファンがかわいそうw

268:阻止押さえられちゃいました
23/11/02 23:58:23.68 rjyIaH+i.net
他所様の新型はどんなのかスレ覗いてるけどチョット荒れてるなw
ワイ、デリミユーザーやけどデリカミニが入れるオフロードはシャコタン車以外ならどの車も入れると思う
そもそも軽ハイトでオフロードとか車高高くて怖いわ
4WDはお守り程度って考えてる

269:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 00:06:48.84 wqhyts3O.net
N BOXよりいい点ってどこよ?

270:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 02:50:30.30 X/1LbdIC.net
>>252
仮にデリカミニを買ってもオフロードコースなんて走りに行かねーよ。
そういうタイプの車ではない。
デリカミニの走破性が高いのなら、オフロードコースやサンド、マッドを走って走破性のたかさを自ら証明してくれ。
動画で証拠を見せてな。

271:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 04:38:55.43 konHIcPs.net
>>267
・燃費が良い(マイルドハイブリッド)
・信号スタート時静か(マイルドハイブリッド)
・HUDがある(ナビ時右左折、各種標識表示)
・後ろの人も涼しい(サーキュレーター)
・リアサンシェードスクリーン
・助手席下収納バケット
・アームレストに収納がある
・リアシート マルチユースフラップのオットマン機能
・セルモーターが”20000回”で壊れない
・そこそこかっこよく、そこそこ安く、そこそこ丈夫で壊れにくい
・元祖SUV的モデル”ギア”がある(2024、01頃)

272:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 05:10:27.48 VPPOOqz4.net
>>267
60km/h以下でも車線維持機能が使える(NBOXは60km/h未満無効)
ACCの追従が前走車の軌跡を見てるので走行車線が無くても車線維持が使える
ACCが前方にカーブを検知すると無理なく曲がれる速度に減速する

ACCに限定するとこの辺か?

273:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 05:36:59.75 Ai/AxSN9.net
>>269 270
参考になるなぁ
こういうのもっと欲しい

ハスラーと比較するとどうなるんだろ?
ハスラー スペーシア エヌボ辺りでを考えるとるのよ

274:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 06:16:54.34 Y7HXL0R+.net
ギアの新型の後ろフルフラットにならないかなぁ
オットマンよりハスラーみたいにぺったりフラットになったらいいのに

275:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 06:37:33.97 konHIcPs.net
>>271
ハスラー、電パないからね。
来年まで待つと、たぶんスペーシアギア、ワゴンRとか
出ると思う。
ワイはギア待ち

276:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 06:47:48.48 VjN3JOE3.net
お一人様だからアルトに全部盛りしたGT仕様出してほしいんだけど
まぁ無いだろうな

277:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 07:13:57.33 Il+oCsGf.net
>>274
なんでワークス買っとかなかったの?

278:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 07:42:30.23 R2sCsHDv.net
>>268
十勝程度のオフロードコースなら
走ってる動画ならあるだろうに(笑)
ゲレンデに特設コース作ったのもあったし
未開の地みたいなハイレベルコースのみがオフロードって訳じゃないんだぜ??
流石に、岡崎の自社のテストコースは出ないが

279:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 07:49:56.54 z/NcszmU.net
>>276
こいつデリカミニ工作員

280:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 08:28:17.40 KnK/3QC1.net
デリカミニ凄い?提灯?
URLリンク(youtu.be)

281:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 08:30:04.52 CLf/4LG/.net
スイフトと同等の安全装備なんだな
URLリンク(i.imgur.com)

282:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 08:36:17.94 3RljScW9.net
三菱きもい

283:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 08:43:16.00 iIpMmrbW.net
>>276
だからその程度ならNボでもタントでもスペーシアでも問題なく走れるだろ?
よほど自慢の4駆性能に自信が無いので他車の軽ハイトが走れない所は走れないのか?

284:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 08:46:13.68 R2sCsHDv.net
>>281
論点ずらしてるぞ??
オフロードを走ってる動画が無いと言うから出したんだぞ??
他の2駆が走れる走れないは関係ない
それにNbox、スペーシア(ギア)はサスが柔らかいのと地上高引く過ぎてこのレベルは無理だと思うわ
擦りながらでもいいなら行けるけど

285:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 08:57:12.77 5RpybYCj.net
>>278
フロントガラスが上に広大なのが古臭いな
バランス悪い

286:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 09:18:45.29 iIpMmrbW.net
>>282
だからサンドやマッドでの走行の奴を探してくれ。
車高の違いでの走破性はタイヤ、サスのアップでどうとでもなる。
同等車高のファンクロスなら走破できるし。

自慢の4駆性能での横滑りしない動画とかを見たいんだよ。

論点がずれるも何もフラットダートの林道走行動画ならタントもギアもNボもあるでしょ。
性能の違いが見たいんだよ。

287:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 09:24:03.27 xK4nfXlh.net
フォグランプは標準装備ですか?

288:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 09:25:21.61 am02lA+x.net
>>284
これがデリミニの実力だw
URLリンク(www.youtube.com)

289:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 09:26:33.59 7mxdnaWQ.net
粘着デリミ厨w

290:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 09:27:13.40 LZVnzbpM.net
モビリティショーで新型の実車って見れるんだっけ?中も見れる?

291:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 09:28:52.50 4tNt8AD0.net
見れるで

292:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 09:33:50.96 MkoRBKq8.net
お前らどうせ1円でも多く値引けたら嬉しいっていうケチくさい奴らなんだから転んだりすり傷が着くオフロードなんて絶対に走らないだろw

新しいジムニーでさえピカピカでドレスアップしてる奴らばかりなのにこんな軽バンで尚更オフロード走行なんてやるわけがない

293:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 09:36:14.79 7mxdnaWQ.net
軽バンて

アホの子?

294:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 10:08:45.59 OPxRCPfk.net
>>284
あなたは、クロスオーバーとクロカンの違いを学んでから、吠えてくれ
見てて恥ずかしいわ

それに雪道や新雪走る動画はあるし
そもそもギア(スペーシア)とデリカミニはコンセプトもセッティングも違うのに
同種として比べる方が間違えてる
悪路適性なんかで比べても勝負にならないと何度言えば
あくまで舗装路を走る前提で加速やレスポンス、燃費を重視してるから
差が出て当たり前

295:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 10:37:20.96 7mxdnaWQ.net
はいはい病院行けやw

296:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 10:52:33.78 u32irspq.net
>>267
N-BOXより安い

297:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 10:57:11.09 VrRRccmN.net
>>279
カーブ中の自動速度調整って、もう普通車並みのadasだな

298:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 11:17:40.31 cGpFwU9v.net
>>292
クロスオーバーは普段乗りから高速道路、悪路走行までバランスよくカバーし、快適でスポーティな走りが楽しめ、居住性も高いらしい。
重く小回りも効かないし、燃費も悪いそして快適でスポーティな走りは無いけどクロスオーバーか。

299:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 11:26:07.24 LwOl+aH3.net
>>267
色々あるんだけどそれは良い悪いではなくて特色 ここまで技術的に進歩してくると結果的に静音性や耐震性などの乗り心地になるのよ NBOXが売れてるのは結局そういう事よ

300:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 11:34:05.15 8mL2wvh/.net
この手の車は実使用ではオンロード街乗りがほぼ100%
購入選択時の優先順位は燃費性能、使い勝手、安全装備、ルックス

301:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 11:55:50.09 dnQvB84v.net
>>267
かっこいい

302:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 12:04:33.49 9x9IEi0O.net
8割方クソ狭い抜け道の長時間通勤に使ってるだけだから検討材料は安全性能、快適性、ルックス、燃費、価格順だわ
今の軽で乗り心地なんてどれ乗っても気にならん
雪山だって2駆の軽で普通に行ける
職場が近所で車通勤もしくは徒歩か電車通勤出来て、遊びがメインだったら登録車のSUV買うわ
スズキが売れなくなったのはルックス全振りのハスラー後に出したワゴンRクソダサモデルチェンジの影響だと思うけど
現状、軽の明確な売れ筋はスライドドアのある車だし
今後、スズキは新型スペーシアライン中心でセールスしていけば普通に軽売上ナンバーワンになれるでしょ?

303:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 12:08:09.31 Esbqeb8q.net
新型の期待感すごいね

304:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 12:11:33.13 AtbQrinH.net
新型スペーシア発表が11月9日、発売が22日でOKかな

305:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 12:11:43.44 AhJ248j5.net
登録車で探してたけど、迷いだしたわ
試乗はよ

306:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 12:11:53.56 3iAtjH/Q.net
>>267
タイヤが長持ちする

307:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 12:17:04.16 yFDH053I.net
>>302
おけ
俺は予約してたオプション内容を変更しに日曜ディーラー行ってくる
早く発表日過ぎて納車日確定して欲しい

308:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 12:35:01.22 +3Zp4pu/.net
年内納車は勝ち組

309:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 13:09:21.63 GJ+LDPbg.net
年始納車はお目出鯛

310:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 13:16:41.40 mSLRFLWn.net
年内納車なんてあり得るの?

311:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 13:17:10.76 DIjYq85H.net
一富士二鷹スペーシア

312:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 13:19:49.20 BlH9WUbz.net
ワゴンRスマイルカスタムがあれば売れそう

313:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 14:24:54.23 4F3s0+Fm.net
スペーシアカスタムRSリミテッドIIスペシャルパッケージ修エディション

314:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 15:25:23.51 4xilloN1.net
カスタムターボの2WD、現行の900㎏からやっぱ重たくなるんかな

315:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 15:27:23.73 0sf


316:9KDfE.net



317:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 15:45:07.56 pq0EiK7M.net
>>308
先週参考見積取った時は今予約したら年内納車いけるって話しだったな

318:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 15:54:51.09 Y7HXL0R+.net
>>314
年明けのがよくない?
みんなよく年式気にしてる

319:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 16:02:06.36 YzdZZh9x.net
買いたい時が買いドキやん?

320:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 16:24:53.37 rrxOPIts.net
重いほうが安定性は良くなるよな

321:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 17:12:45.11 kBUyXeS6.net
引き換えに燃費とタイヤ代が高くつく

322:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 18:23:21.57 eHnvb8uN.net
燃費はよくなっている

323:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 18:34:08.20 gR03ZF2r.net
JF5 新型N-BOX カスタム ターボ 0-100km 加速測定&商品案内 ベタ踏みフル加速 全開 ホンダ NBOX JF5 JF6
URLリンク(www.youtube.com)

【大ヒット間違いなし??】ホンダN-BOX カスタム 軽カーナンバー1の地位当確です。木下隆之が検証しました。HONDA CUSTOM
URLリンク(www.youtube.com)

324:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 18:35:20.94 eDgWi4WH.net
>>303
試乗して何か分かるのか?

325:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 19:25:28.69 TRvXruM/.net
>>321
逆にわからんのん?

326:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 19:47:49.88 Ly4GmNoI.net
>>318
タイヤは違うよ。
車が重くなって安定するって事は、ぶっ飛ばさない限りは車体が傾き難い。
むしろ、タイヤに優しくなる。

327:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 19:51:56.11 eDgWi4WH.net
>>322
分からないよね

328:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 20:07:09.75 pjhqKJht.net
不可知論者現る

329:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 20:14:52.22 4uhpc6EQ.net
>>324
じゃあどうすればええの?

330:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 20:18:07.38 LZVnzbpM.net
>>326
そら買うしかないだろ

331:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 20:26:36.08 4uhpc6EQ.net
>>327
えっでも心の準備とか迷う楽しみとか

332:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 21:17:47.74 tqEl/Oav.net
>>253


333:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 21:27:50.39 f0SZTIBR.net
>>296
この時期はリッター20超えるよ
これで悪いって事は
他は余裕で25とか走るのか?

334:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 22:00:17.88 IA4qwXVB.net
>>323
一般的には車重が重い方がタイヤの減りが早いのだけど三菱の新技術か!

335:阻止押さえられちゃいました
23/11/03 22:06:47.63 konHIcPs.net
>>331
なんせ三菱はタイヤを飛ばせるらしいからww

336:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 00:52:41.11 0dFleBCQ.net
>>331
安定性は無視ですか?

車傾けたら変摩耗します。遠心力は無視ですか?

車傾けたらサイドウォールにヒビ入りやすくなります。ヒビ割れによるタイヤ交換は無視ですか?

机上論はいらない。
実際に起こる事を書きましょうや。

337:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 01:00:19.03 +5THWJD1.net
>>333
チャリでも乗ってるの?

URLリンク(magazine.tire-hood.com)

338:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 01:10:18.66 CMC4A3hJ.net
>>333
お前は車傾けて乗るのかw
一般的デではないよ
危ないから止めとけw
キャンバー走行に強いデリカミニでも止めた方が良いよ。
スペーシアでやるバカは、居ないと思うよ。

339:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 01:28:32.59 +5THWJD1.net
>>333
デリカミニ乗ってる奴はスゲーわ。
傾けて走るとか昔のいすゞのCM位かよ。
気合い入りすぎ。
ネタじゃないよな!

340:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 05:26:13.32 HUdzpEy4.net
>>322
分からんよ

341:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 05:28:14.23 HUdzpEy4.net
というか試乗しなくても分かる

342:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 06:21:51.51 U5cm+CGi.net
スペーシアが天下取りそうで他車スレから荒らしに出張ってきてるんか?

343:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 07:19:33.67 QhyCntZ5.net
最近他のスレでも事実と異なる事を言った多いしそもそも語彙に乏しい
ソースを伴って事実を突き付けても謝りもせず消える

344:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 07:23:54.05 njfha86F.net
売れたとしても来年のカーオブザイヤーは取れそうにないけどな(笑)
予定がそのまま出たら来年は激戦
今年のプリウス以上の車がゴロゴロ予定されてる

345:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 07:31:00.78 HNChwDHn.net
デリカミニが荒らしてるな

346:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 07:42:49.71 aOHQnHA+.net
k部門ならとれるんじゃない

347:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 07:49:47.14 pNZc/clG.net
nboxのパクリ

348:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 07:54:52.17 7bvqIjY8.net
セレナが10に選ばれてるけど何でよw

349:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 08:13:23.57 Zm3kzEpG.net
新型が出たら一昨年買った自分のやつが旧型になるだけだから嬉しくはない
アルミホイールのデザインは新型の方が好みだな…

350:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 08:17:58.07 njfha86F.net
セレナは2.0でテクロノジー部門だろう

>>343
NバンEV
パジェロミニ
ワゴンR
この3つと争いになるだろうけど
時代の背景的にNバンEVが強そうな気がする

351:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 08:51:35.62 /y49D0T/.net
リースなりサブスクなりカーシェアしとけば?
買い切りと型落ちは仕方ないだろ

352:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 09:22:51.70 eQwjkE46.net
>>346
買い替えればいいじゃん
スペーシアは下取りいいから
旧型だって悲しむより
気分いいよ

353:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 09:54:11.97 7bvqIjY8.net
>>347
テクノロジー部門なのか
不細工すぎて笑える

354:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 10:28:14.54 7f4RW7LJ.net
>>346
タイミング難しいよねえ

355:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 10:31:19.28 7f4RW7LJ.net
>>333
笑い取りにきてるの?

356:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 10:32:03.37 7f4RW7LJ.net
>>338
エスパーなの?

357:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 10:37:44.44 7f4RW7LJ.net
>>347
ワゴンRはフルハイブリッドかな
EVはないよね

358:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 10:42:53.46 Uwy/zLZw.net
レクサスみたいな顔のデザインが考えられる人スズキにいないの?

359:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 10:47:00.34 7f4RW7LJ.net
>>355
URLリンク(i.imgur.com)
これはちょっと…

360:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 11:03:20.81 iv244VdW.net
初代ワゴンR以来のヒットはもうスズキには無理じゃね

361:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 11:22:49.65 UTrKEw8O.net
>>340
認めたく無いんだろ、バカさゆえの過ちとは。

362:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 11:32:03.54 7f4RW7LJ.net
>>357
未来のムーヴメントは誰にもわからない~

363:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 11:35:41.72 9Ojfj1l6.net
>>357
新型スペーシアは期待通りくらいには売れそうよ

ただ、デザインだけ変わるギアを待ってる奴もかなりいるし
試乗して乗り比べて決める層が多いから
新型スペーシアの乗り心地と静音性が許容範囲かどうかだろうな
後ろに妻子が乗るなら、Nboxになる可能性が高いが

スペーシア、ギアとNboxこの3種は取り合うだろうね
合算するから覇権は取れそうだけど
社用のニーズがNbox強いから果てしてどうなるか

デリカミニは求めてる物が違うから
この3種とは競合しないから関係ない

364:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 11:59:30.21 7f4RW7LJ.net
>>360
後ろに妻子乗るなら後席充実のスペーシアってなるよね

365:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:02:13.29 7f4RW7LJ.net
静音性は現行でも別に許容して選んでる人たくさんいるし、乗り心地の好みは人それぞれ

366:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:05:17.31 vcNVBx4A.net
スペーシアというかスーパーハイトワゴンは後部座席が広過ぎて、他人を乗せるとみんな後ろに乗ってしまいタクシーみたいになる
普通車に乗り換えたらそれがなくなったw

367:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:05:29.05 7f4RW7LJ.net
トータルな居住性で考えると、後席については新型スペーシアがきめ細かい装備で圧倒だよね

368:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:07:27.04 9Ojfj1l6.net
>>361
後席が快適なのはたぶんNboxだから
充実よりも比重は重くなると思う

人それぞれ許容範囲違うから
その差がどれだけかは試乗しないと分からないからこそ
試乗待ちが多いんだろうとは思う

369:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:11:32.71 7f4RW7LJ.net
>>365
だからその「快適」は人それぞれでしょ
静音性ばかり気にする人よりもトータルな居住性で判断する人のほうが多いと思うよ

370:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:18:29.93 K9mzoly/.net
>>365
> 後席が快適なのはたぶんNboxだから

ないない
N-BOXは後ろの乗り心地はトラックみたいだぞ

371:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:20:20.42 9Ojfj1l6.net
だからそれは人それぞれだから試乗待ちなんだろ?
居住性なんて
安いし後でいくらでもどうにでもなるけど
乗り心地やら静音性は簡単には改善出来�


372:ネいから 男でボッチならスペカスでFAだろうが スペカスが全てにおいてNO1って事は有り得ないから デザイン的にも妻子は腰が重くなると思うよ



373:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:21:00.75 9Ojfj1l6.net
>>367
それスペーシア(笑)

374:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:23:43.70 0H3TPNtY.net
>>369
N-BOXもな

375:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:27:26.96 7f4RW7LJ.net
あー
ID:9Ojfj1l6 はホンダの方から来た人だったのね(笑)

376:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:29:00.13 7f4RW7LJ.net
すると新型N-BOXは静音性しか売りがないってことだね

377:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:38:38.61 7f4RW7LJ.net
>>368
居住性は安くないでしょ
安いっていうならなぜ新型N-BOXはそこをカットしなければならなかったの?ってなるよね

378:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:42:40.07 r/naIu6u.net
エステラオの動画でハンドル前にスマホが立てれる様になってるらしいが、ナビ要らんね、買うけど

379:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:46:11.57 7f4RW7LJ.net
>>374
リアテーブルもスマホ・タブレットスタンドとしてデザインされてるよ

380:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:52:50.32 uFq2rN1K.net
>>373
新型N-BOXはホンダの四輪部門で利益目標9%を掲げてるからだよ
新型N-BOXのクォリティはこれが理由

381:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:53:55.22 RYPE5zDl.net
ID:7f4RW7L
お前ずっと典型的なスズキの人間じゃん(笑)
俺的にはNboxもスペーシアも眼中ねぇよw
特にスペーシアみたいな乗り心地悪い車なんて買うことはねぇよ

382:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:54:59.53 7f4RW7LJ.net
>>376
そうなんだ
今のホンダは利益少ないんだね

383:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:56:08.47 7f4RW7LJ.net
>>377
じゃあなんでここにいるの?としか思わないんだけど(笑)

384:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 12:56:45.00 7f4RW7LJ.net
荒らしに来てるってことじゃん!

385:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:07:35.77 UvZ719Ta.net
アフィカスはスルーしましょう

386:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:11:37.31 7f4RW7LJ.net
>>381
アフィカスって何?

387:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:13:36.49 nPVOI2sX.net
雑誌とかも指摘しないけどNボの助手席ってなんであんなに足元狭いの?

388:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:14:52.96 to15ZeaB.net
スペーシアの乗り心地は軽だから軽っぽい感じだったが
値段が上がった分は乗り心地も上がってるかな

389:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:15:54.86 7f4RW7LJ.net
ホンダのほうから来た人、質問>>383出てますよ~

390:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:16:46.41 7f4RW7LJ.net
>>384
少なくとも下がってはいないでしょ

391:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:18:56.13 7f4RW7LJ.net
そのあたりはやはり試乗してみないとね

392:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:28:16.19 QhyCntZ5.net
最近どこのスレも香ばしいですね

393:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:36:05.40 EXNCSy/A.net
まあ、N-BOX買うならJF3型を買うのが情強。
新型よりリセールバリューが高い逆転現象が起こる。

N-BOXのJF5.型買うなら新型スペーシアCustomTurbo買うのが情強。

N-BOXのJF3.と新型スペーシアならば、売却予定にあるならN-BOXが情強。
リセールバリューはN-BOXのJF3のほうが高値になる

394:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:49:08.42 r1gB4pEa.net
納車は4月以降がいいな
これから雪ふるのが嫌だ
車が汚れる

395:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:49:47.75 xHOETIjR.net
>>356
それからおじさん、みたいやな

396:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:54:57.48 xHOETIjR.net
>>390
スズキの初売りの時に大幅値引きで買うがヨロシ。
納車は4月くらいになるんじゃないかな。

397:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:56:41.53 osD75p1b.net
スペーシアのオットマンという名称にせずにマルチユースフラップと呼称しているのには訳があり、
走行中には使用できないとしている。
これはオットマンとして使用すると寝そべった姿勢になるので、追突された場合、
シートベルトが正常に機能しない危険性があるらしい

さらにオットマン使用の場合、後席乗員へのダメージが大きくなるだけでなく、
救出する際の障壁にもなりかねない

今後安全面で問題になる

398:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 13:59:35.24 7f4RW7LJ.net
>>389
預言者なの?
出たばかりとこれから出る車の本当のリセールは誰にもわからないんじゃない?

399:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 14:02:07.70 7f4RW7LJ.net
>>389
あとリセールだけ気にして購入の目的がぶれるならそもそも意味ないよねえ

400:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 14:05:53.70 7f4RW7LJ.net
>>393
オットマンと呼ばないのは実際に「マルチユース」なフラップだからでしょ

401:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 14:06:36.03 7f4RW7LJ.net
ただのオットマンなら普通車ミニバンにもついててオットマンと呼ばれてるからそれは考えすぎじゃないの

402:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 14:08:18.74 LQmejavY.net
やだ何この連投キモイ

403:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 14:17:43.64 9huT38MC.net
スペカス クルーズ改良 オートP 顔面イケメン化 リアシートの充実
いいとこだらけなのに、個人的には唯一メーターがデジタルなとこが残念。前までのアナログメーター文句なしに恰好良かったのになぁ

404:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 14:18:26.56 9huT38MC.net
メーターを アナログとデジタル選ばしてくれないものか

405:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 14:54:05.63 iv244VdW.net
>>374
ハンドルの前ってどこ?

406:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 15:07:28.64 Yk0AWEEL.net
メーターはサンバイザーの位置につけられないものかな

407:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 15:22:42.48 nKQacYDg.net
ももクロ「スズキの初売り♪」

408:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 16:35:33.03 vcNVBx4A.net
アナログが良いという感覚は理解できないが、まあそういう人もいるのだろうから選べるのが正しいと思う
なんでアナログが良いんだろ

409:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 16:36:35.37 vcNVBx4A.net
ショーで実車見た人、ダッシュボードにHUDの穴あった?
確認に行きたかったのだが時間取れんかった

410:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 16:54:21.34 pM0yTmpI.net
タコメーターはアナログだけど速度はデジタルのが良いよな

411:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 17:17:22.93 osD75p1b.net
リアはNボの方が広い??
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)

412:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 17:28:53.02 5EH/xZnJ.net
>>407
Nボは後席座面が短いので
その写真で空間が広いと錯覚する
実際の差はほぼ無い

413:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 18:07:31.49 B2kVwSdV.net
確かに画像見るとNボは座面が短く見えるな 

414:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 18:23:05.20 FQ4erY9b.net
速度もタコもアナログが好き。液晶でアナログ表示がいい。デジタルメーターだと速度をぴったりにしようとして気が散ってるって話があったはず。

415:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 18:29:31.10 tqkWrtIY.net
>>407
ヒント→同じ軽

416:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 18:41:59.63 to15ZeaB.net
確かその辺は数センチの差だったけど
実際にはnボはセンタータンクレイアウトのおかげで足元に余裕があったり
スペーシアはマルチユースフラップがあるおかげで楽?だったりそっちの個性のがでかそう

417:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 18:46:55.62 o20BdIlO.net
アナログのままだった新型スイフトはデジタルの方が良かったってスレで言われててここと反対だわ

418:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 18:51:52.55 gtRonHXw.net
無い物ねだりもはなはだしい

419:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 19:05:13.88 4vI3b48R.net
>>412
座面長が短いと疲れるんだよな
Nボの使用レビューでは度々指摘されてきた点だが、後席チップアップの都合、また最初から後席乗車の需要をある程度切り�


420:フてていて、その辺は後席に乗るであろう人間にまで手厚いスペーシアとは対照的な部分だな



421:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 19:15:35.43 Zm3kzEpG.net
最近はメルツェデス()でも全面ディスプレイのマルチインフォメーターにしてるもんな
正直ドライバーがそこまで色々な情報を処理しきれないと思うが
スペーシアのメーターパネルはコスト面での採用だというのはわかる

422:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 19:31:16.54 aJNtathI.net
>>407
ホンダはNボに限らずシート座面長短くして広さ演出してる
ただ、軽の実室内空間はホイールベースで決まるから
スズキが新フレーム作らない限り1段狭いのはそう

423:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 19:38:30.26 nMkpcswP.net
スマートウォッチ使ってるけど
表示をアナログやデジタルに気分で切り替えるのが一番楽しい。になるって

424:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 19:58:38.54 vcNVBx4A.net
普通に視認性はデジタルの方がいいと思うんだけど
どっちが見た目いいとか気分いいとかは正直わからんから機能性しか気にしてない

425:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 20:01:34.74 Tr6T+dxv.net
演出は大事

426:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 20:08:55.41 3SvNKcWo.net
「時計」で画像検索すると圧倒的にアナログが多く
スピードメーターで検索してもやっぱりアナログだね

427:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 20:11:00.20 QujT3OgH.net
買い替えるにしても電パのない現行スペーシアでも今までのような価格で買い取ってくれるのかな

428:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 20:34:24.51 4vI3b48R.net
>>418
その方向性が正しい
現代車の膨大なインフォメーションにはデジタル表示が合理的で、車速やタコだけわざわざアナログ針付け足すなんて無駄コストはこっちから断りたいくらいだ
液晶上でリアルな擬似針表示してくれれば十分だな

429:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 20:38:48.11 r1gB4pEa.net
現行のメーターがいいって事か?
スピードメーターだけアナログで
その他の情報はデジタルで
タコメータはなし

430:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 21:02:44.65 yqGN74i3.net
軽自動車 後席座面長

(現行ムーヴキャンバス)520mm

(現行タント) 500mm

(2代目NBOX・2代目スペーシア・ワゴンRスマイル) 480mm

(現行ルークス) 430mm

431:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 21:11:35.99 5EH/xZnJ.net
>>425
同基準の実測データでなければ意味が無い
とくにダイハツは
カタログ上で寸法偽装が散見される

432:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 21:15:12.11 JIqdG+E6.net
>>425
URLリンク(bestcarweb.jp)
NBOXは470mm

433:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 22:12:17.43 W9UMR6T8.net
>>405
インパネ写真で確認できるよHUD
カスタムにはあるがノーマルには無い
URLリンク(i.imgur.com)
現行と同じくカスタムとギアのみ、新型でギアの予定も無さ気だから今のところカスタムだけの装備

434:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 22:46:45.30 rP7C9lv4.net
>>425
後席空間ならスペーシアギア! 乗降性一番のクルマは? スーパーハイト軽の使い勝手を検証
URLリンク(bestcarweb.jp)
・後部座面長
スペーシアギア 490mm
タントファンクロス 470mm
デリカミニ 450mm

435:阻止押さえられちゃいました
23/11/04 22:56:14.69 rP7C9lv4.net
「後席の居住性が最も優れているのはスペーシアギアで、座り心地は適度に柔軟だ。デリカミニは床と座面の間隔に余裕があるが、座面の柔軟性は乏しく、身体と座面の接する部分が短いから違和感が伴う。タントファンクロスは床と座面の間隔が足りず、さらに2022年に後席を変更したことで快適性が下がった。」

436:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 00:23:13.12 cDqmktQb.net
>>428
ありがとう
今の所ノーマルとカスタムの違いなのか、それとは関係なくオプション付けるか付けないかの違いなのか(現行はそうなってる)がわからんが、これを見るとコンバイナー型に変更されてそうだなぁ
現行のフロントガラス式なら穴の部分がここまで盛り上がってはいない
この角度の写真があれば確認できるのだが
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

437:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 00:41:48.62 kB4lYsuj.net
カスタムのHUDだけどどこかでアクリル板が出ててそこに速度映ってる画像見たような気がする
…見たような気がするんだけどどこで見たか覚えていない

見た気がするのは単に俺の記憶がおかしくなってるのか?

438:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 00:42:24.73 4aDSs0YO.net
>>431
ワンソクtubeのキャプで丁度いいのがあったからまとめた
URLリンク(i.imgur.com)
ダッシュボードはノーマルカスタム共通、ソリオで採用されてるコンバイナー型のようだ
URLリンク(response.jp)
フロントガラス投射型ではないっぽい

439:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 00:46:05.09 tYztUWLz.net
現行のがいいのか
新型は劣化って事なの?

440:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 01:14:22.71 tTowdCk8.net
フロントガラス投射式の方がガジェ的には良さげに思うかもだけど、慣れちゃえば正直どっちでも良くなると思う
人に運転させる時は少しドヤ顔出来るかも(´・ω・`)

441:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 02:52:00.63 ZjFXUqFJ.net
>>430
ん〜?

「座り心地は適度に柔軟だ」
こういう文章を書く人って怪しいんだよね、凄く抽象的でしょ。
分かっている人なら具体的に書きますもん。

後部座席に乗せる予定のある人は、家族の感想を聞いた方が良いかもね。

442:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 03:36:43.69 igEzrlYk.net
>>434
独立のアクリルコンバイナは現行に劣ることはないよ。
現行の欠点=左右上下角の狭さを解消と
修理交換時フロントガラスが高い、対策かと。

443:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 04:24:51.22 8UKcwsbM.net
今さら流れるウインカーとかスズキはいっつも流行に一周遅れで乗っかるのなんなの?
しかも一昔前みたいなカクカクした流れるウインカーだし、あれだったらタントみたいなポジションランプと切り替えのウインカーのがいいわ

444:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 04:24:58.50 8UKcwsbM.net
今さら流れるウインカーとかスズキはいっつも流行に一周遅れで乗っかるのなんなの?
しかも一昔前みたいなカクカクした流れるウインカーだし、あれだったらタントみたいなポジションランプと切り替えのウインカーのがいいわ

445:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 06:03:55.55 Onf4uj4m.net
URLリンク(youtu.be)
プロデザイナーの感想
スペーシアは40代以上のオジサン受けを狙った古臭いデザインだそうです。

446:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 06:40:19.59 rfv1RpaZ.net
没個性ですぐ埋もれそうなデザイン
エヌボはスルメ

447:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 06:50:16.16 z4CuYCOz.net
>>440
新型N-BOXの方は褒めるところなくて困ってて草

448:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 07:02:27.13 Onf4uj4m.net
URLリンク(youtu.be)
プロデザイナーめっちゃ褒めてる

449:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 07:33:46.85 rJQlJ/2N.net
>>443
めっちゃ褒めてるじゃん
URLリンク(i.imgur.com)

450:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 07:35:12.52 iBZ6iDey.net
新型スペーシアカスタムターボに社外ディスプレイオーディオ付けられる?

451:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 07:50:50.75 5n/Hiyq3.net
ホンダとかデザインで失敗してるのをnboにも持ち込んでヤバイ

452:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 08:15:44.21 hdZCos0J.net
スペーシアカスタムがカッコよくエヌボがダサい
たしかに私は60前のおじさんではあります

453:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 08:33:51.04 Q7dimRpO.net
>>437
板に映すやつもガラスのと同様に数m先にピントが合って見えるの?
まったく同じような感じに見えるならいいんだけど、そんなわけもないような

454:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 08:35:07.62 xr7fg284.net
NBOXカスタムはヘッドライト優しい感じにしたのがカッコ悪さ演出してるよね
ヘッドライトからサイドへ流れるようなデザインにしないと
マイナー前のタントカスタムもそこで失敗してた

455:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 08:45:26.49 jIloTqNu.net
タントもオラ顔をやめたら露骨に売れてなかったのは草だった
みんなそんなに承太郎になりたいのかと
ただ自分もスペーシアカスタムだから言えたギリじゃない

456:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 08:46:35.67 hdZCos0J.net
>>449
私も含めてその美的センス感覚が40代以上のオジサンなんだろうね

457:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 08:54:59.78 CYHiprsR.net
>>442
N-BOXユーザーはダウングレードした新型N-BOXが新型スペーシアに
負けているという現実を受け入れられないから、貶める事でしかアイデンティティを保てないんだろうな。
二代目までは「高級感ある装備、収納の多さ」とか自慢していたのに、三代目では
「スッキリしてスマート!それに比べてスペーシアはゴタゴタしてオッサン臭いデザイン」とか言い出す始末だからな。
去年まで痩せてる事を自慢していた女が、太ってしまったら
「あんまり痩せすぎてるってのもガリガリで色気がないわね、それに比べて私は…」
と自分の美意識の方を捻じ曲げるのに似てる。

458:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 09:01:31.79 eLzyNiAe.net
>>448
ワゴンRがその方式だから
試乗すれば?

459:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 09:05:17.90 aDpvUMf5.net
>>449
コケたN-WGNカスタムの焼き直し
コケたステップワゴンからの統一デザイの弊害
受け容れがたいけど売れたら正義
どうなるんだろうね
スペノーマルのグリル変更でN-BOXカスタムよりも上品に見えるから、今回のスペノーマルは面白いんだけど
N-BOXカスタムが受け容れられなかったら
スペノーマルのデザインも捨てるべきだよ

460:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 09:19:40.62 Uay5Pd3t.net
スペカス一択で検討してたけどここで貼られてるN簿見てたら無印スペーシアでも充分カッコ可愛く思えてきたw
無印、ハスラー的なデザインの良さがあるし女性ウケしそう

461:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 09:31:57.14 r5PDF1zt.net
ベースの情報なんか出た?

462:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 09:56:20.74 zec0PH1N.net
>>425
確かにキャンバスは座面でかいイメージがある

463:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 09:58:19.97 SV2OYZr6.net
>>448
現行も多分新型も数メートル先ではなく
それぞれガラスだったりアクリルだったり、その物の位置に
映るよ。ただ数字やイラスト以外が透過ってだけ。
ソリオのカタログ参照してみ。
URLリンク(response.jp)


464:1005/1586020.html



465:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 10:15:47.46 l0v0TU3+.net
>>457
ケツでかオバハンのイメージあるなw

466:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 10:19:51.86 D92wFWZI.net
>>458
現行のガラス投影式は数m先にピントが合うように映るよ
調べて教えてくれるのはありがたいけど、知らないなら無理しなくていいよ

467:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 10:23:54.61 SV2OYZr6.net
>>460
知らないも何も現行ギアに乗ってるんだが、
ソリオも持ってるし、コンバイナフィルムも経験してる。
無理してないよ。

468:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 10:30:06.17 D92wFWZI.net
>>461
俺のは現行素ペなんだけど、ギアとHUDの仕様が違うとかあるんだろうか?
MCで変わったとか?そんな可能性低そうだけど…。

469:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 10:47:33.73 SV2OYZr6.net
>>460
HUDに上下左右明るさ調整があるのは知ってるよ。
上下は位置調整であり、ボケたりのピント調整じゃないと
思ってるんだが。

>>462
新型のナビはパイオニア製?でHUDがソリオと同じパナなら
会社間は違うが、ナビ連動で標識や右折左折指示はするんやない?
現行ギアHUDみたいにボディカラーまで変更出来るかわからん。

470:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 10:48:12.58 Qh/IxDbr.net
>>444について
この発言はN-BOXのデザインが優秀な理由を語るくだりでありふれた例との対照的な部分を説明している
よってこれはスペーシアのデザインを褒めているわけではない
そもそもNボの解説動画だし
スペの方では「強めの」「複雑」「無骨」というワードが使われている

というわけで小手先の反論は効かないんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

471:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 10:51:25.53 ryj5Yi2q.net
必死だなあ

472:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 10:56:05.96 zK52HXtg.net
>>464
N-BOXの方は「シンプル」「シンプル」「コスト掛かるからやってない」
しか言ってない
に対してスペーシアはやってる、攻めてる>>440から褒めてるんだぞ

473:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 11:03:02.09 g7aSiIhm.net
青筋立てて口角泡を飛ばすホンダ工作員
危機感がひしひし伝わってきて目が離せんw

474:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 11:46:51.96 vyDvtOka.net
今ディーラーに来ててまだネットに上がってない、ディーラー用のカタログで一般にはお渡し出来ない、という仕様書のカタログ見せてもらったんだけど
バックランプとバックウィンカーがLED記載になってた
ただこの仕様書の発行日付を聞いたらショー前の物とのことだったので
ショーでyoutuberが紹介してた豆球が最終仕様だとしたら残念だわ、そこはカタログ通り頑張って欲しかった

475:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 11:47:24.41 vyDvtOka.net
あ、その仕様書はスペカスのです

476:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 12:02:39.32 Dv0lqzTf.net
逆にLEDかもわからんよ
どのみちそのへんの球は簡単に換えられるから気にならんけどね
抵抗入りポン付けのあるだろ

477:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 12:13:00.33 vyDvtOka.net
LEDであってほしいねぇ
そんでディーラーに豆だったら、工賃払ったら納車時にLEDで納車可能?と聞いんだけどここでは出来ないのでオートバックスとかに行ってね!
と言われました
機器音痴且つランプカバーとか傷つけるのやだからそん時は素直にオートバックスとかに行くかorz

478:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 13:14:31.39 Qh/IxDbr.net
>>464-466
みんなごめんねぇ~実はダイハツ派なんよ~w
でその>>440の動画だけど、カスタム基準のボディデザインで、ノーマルに関しては先代の方がボディラインと顔とがマッチしてたって言ってるのちゃんと見た?
カスタムは初出のCGでメッキがサテン加工に見えたが実際は至って普通のメッキで残念だとも言われてるけど?

とりあえず何か言われたら反射でぶつぶつ言うのやめない?
>>444が虚言である証拠を示しただけだし
文章が長くなりがちなのも、理解力の低~い君らに少しでも伝わる用にしてるんだよー
儚い願いだけどね

479:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 13:21:19.97 jIloTqNu.net
自分は商談の時に室内灯をLEDにしてもらった
明るすぎるくらいだったから変えてよかった

480:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 13:31:35.66 qAvlLJPp.net
ホンダ軽のコスト削減って
グローバルホンダから利益出ないから軽市場から撤退しろって言われて
営業が客寄せに必要だからって粘った結果だよね
軽を作ってくれてるだけありがたいのに

481:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 13:31:41.53 qAvlLJPp.net
ホンダ軽のコスト削減って
グローバルホンダから利益出ないから軽市場から撤退しろって言われて
営業が客寄せに必要だからって粘った結果だよね
軽を作ってくれてるだけありがたいのに

482:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 13:41:25.50 wB8pSm3q.net
>>475
軽しか売れないから、
利益出すためにコストカットしたんちゃう?
ありがたいも何もN箱作らないと他の車種売れないから
従業員遊んじゃうし。

483:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 14:16:28.90 UcUEjLI/.net
ホンダは国内市場なんておまけ扱いだよ
US、中国、その他の中に日本が入る体制になってるからね
もはや日本市場なんてそんなもん
その狭い中にさらに軽がある

484:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 14:34:57.32 Yv4Q/LC1.net
ホンダは中国大好きだもんな

485:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 14:54:05.69 qWCfHwrV.net
>>476
だらだら高コスト体質やり続けてきたツケを払いきれなくなってジリ貧なんやね
いよいよGMに擦り寄ったり外部提携連発からの今回N-BOX大コストカット祭り

486:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 15:37:37.92 e74r9GVc.net
これか
URLリンク(m.youtube.com)

487:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 15:45:37.53 pnqW4i7f.net
エンジン辞める宣言しちゃったホンダ
わりとどうでもいい

488:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 15:46:23.52 sImh0J8T.net
今どき中国頼みなんて経営おかしいだろ
もう既に経済崩壊とか言われてるのに

489:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 15:47:53.23 08gvS8x1.net
ホンダの軽はNBOX1車種しか売れないからねえ
共通部品化のスケールメリットが生きない

490:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 15:48:00.51 08gvS8x1.net
ホンダの軽はNBOX1車種しか売れないからねえ
共通部品化のスケールメリットが生きない

491:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 15:49:59.30 CmMZH7KT.net
ホンダもダイハツも自滅で、次はスズキか?

492:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 15:58:09.94 cDqmktQb.net
>>463
左右は調整できなくない?ピントの距離は調整できないで合ってる。だいたいガラスより1~1.5mぐらい先で固定。
新型は知らんがうちのはパナのナビで、連動して矢印も出る。
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
取説の4-135からの通りにうちのはなってるが、おたくのは違うの?
いずれにせよコンバイナ式に変更は劣化だと思う。これがあるのが売りだったのにここでコスト削るとは残念だな。

493:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 16:00:43.33 zVhZeWHB.net
>>485
一足先に爆死した三菱と日産のことも思いだしてあげてください

494:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 16:08:50.24 jIloTqNu.net
>>485
スズキは蟲国の自動車から足を引いたとか記事があったような

495:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 16:27:26.32 zVhZeWHB.net
>>488
5年以上前に完全撤退しとるな
ここんとこ中国から撤退した日本企業は2300社だとさ
修ちゃんの先読みキレッキレ

496:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 16:35:53.37 WSqbrDlV.net
新型スイフトは新開発エンジン+新CVTなんだな

497:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 17:03:34.52 Ij9LIKPb.net
>>476
ホンダは新型ヴェゼルあたりから”車種毎にちゃんと利益出せ”体質になったらしく
台数出ないN-ONEは高価格へ
N-BOXはご覧の通りのコストダウンへ、なるべくしてなった

498:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 17:16:21.47 oJdqF3d8.net
>>491
つまり全車値上げと
あのnboxにオプションつけてったらとんでもない値段なるもんな

499:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 17:27:36.95 sRG1PVhL.net
ウインカー、ドラミラーも流れないと点灯見たら凄い間抜けだぞ

500:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 17:34:52.44 SfoEk1Ab.net
>>472
ンだオタの必死さが伝わるのがイイネw

501:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 17:54:05.80 igEzrlYk.net
>>486
左右は自身の体を動かすしかなかったね、すまん。
わいは現行ギアのFガラスに映すのは左右角が狭くてアームレストにもたれたり
すると切れたり、ダッシュボードの凹み部に埃が入るし、
運転手以外から、それが見えない。
現行ソリオ式が好きだわ、ハッキリ見えるし、運転手以外からでも
そこにHUDがあるのがわかる。そしてなにより↓ができる。

”ターゲットスコープオープン、電影クロスゲージ明度20、エネルギー充填120%”

>>490
国内専用(多分インドでは売ってない)のスペーシアより、
ワールドワイドのスイフトに金かけるのはしょうがないよ。
それでも今回のスペーシアのFMCは頑張ったと思うし、
ギアも楽しみにしてるよ。

502:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 18:16:56.10 2crp+xAi.net
バカくせえ
もう新車買うのはやめるわ

503:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 18:27:32.19 WE0Dmv2y.net
もちつけ

504:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 18:37:52.36 fwvuMseV.net
>>496
スレ間違っとるで
ここスペーシアスレ

505:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 18:51:08.71 tYztUWLz.net
スペーシアかジムニーで迷ってる

506:阻止押さえられちゃいました
23/11/05 18:56:47.89 cDqmktQb.net
>>495
高級車には大抵フロントガラス投影のHUDが付いてて、それが軽にも付くのはスペーシアだけ!すげえ!だったのだが、板に映す方が好きな人もいるんだな
そもそも邪魔だ要らんって人も何故かいるし、苦労して付けても賛否が分かれるからメーカーとしてはやりにくい装置なんだと思う、だからイマイチ普及しないのか
好き嫌いは別にして、視線移動が減ることは安全性高めるから国が補助金出してでも広めるべき装置とは思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch