【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★100at KCAR
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★100 - 暇つぶし2ch700:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 21:30:51.32 IYXO5cRT.net
ワンソクの動画見たらコンビニフックないって言ってたけど本当?
毎日頻繁に使ってる装備なだけにショック

701:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 21:35:26.65 Ivy7zEIX.net
そんなん100均とか適当なフック買って付ければええんちゃう

702:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 21:41:19.38 lBaJdRkz.net
コンビニ袋はシフトレバーにひっかけるものと決まっておる

703:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 21:45:41.82 fK/yogHU.net
>>691
元々スズキってそういう立ち位置だったんだけどな
N-BOXが儲け度外視のカミカゼしてきて一時的に市場掻っ攫っていった
ハイトールスライドドアワゴンだけだけどな

704:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 22:32:29.07 YOW/ozOI.net
>>678
確かにどこのメーカーも固め傾向はあるけど、言うほどに固くはなっていませんよ。
本当に固くしてみて下さい。
飛んだり跳ねたりして、もう笑うしかありませんから^^

ボディ全体がシャンとして来ているので、余計に固く感じるんだろうと思います。

705:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 22:38:39.85 wxclklwa.net
>>696
よく嫁
691は軽販売台数1位って言ってるからN-BOX関係ない
スペーシアがハイト1位とれなくても底上げ効果でスズキ軽販売首位の巻

706:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 22:44:59.39 Z5A2TtHZ.net
点で支えるほどよい固さ

707:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 22:46:33.87 099RB0qY.net
>>617
駐車券とかペットボトルの蓋とかかな。

708:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 22:57:30.21 9P/bDXkv.net
フタだけそんなとこ置くんじゃありません!

709:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 23:03:31.13 eux/B5hk.net
現行のドアノブにはめ込むポケットがバカ売れしてたから取り敢えずちょい置きする人多いんだろう
望み通り標準になった感よ

710:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 23:04:27.63 v6jr3MRW.net
>>617
NBOXオマージュ

711:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 23:05:18.92 v6jr3MRW.net
>>620
ダイハツは品質問題解決しなくちゃ話に上げるまでもない。

712:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 23:23:42.87 decSqiGZ.net
消費者としてはそうだけど、スズキvsダイハツの販売台数ってグループの長にして全メーカーと日本経済の首領であるトヨタ様にコントロールされてるだろうからこの先もこのままなんじゃないかい

713:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 23:33:53.83 decSqiGZ.net
期末に調整入って常に僅差1-2フィニッシュ
ホンダと日産三菱は蚊帳の外という出来レース展開

714:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 23:41:54.34 WJsKhEgh.net
200万超えるならソリオGでいいような気がしてきた

715:阻止押さえられちゃいました
23/10/27 23:51:14.06 Z5A2TtHZ.net
軽がいいんじゃー!

716:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 00:44:49.36 +A0eRb3f.net
なんかわかる

717:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 01:03:02.11 Db+n/RDR.net
ツートーンのソフトベージュってハスラーで採用してるカラーだよね?
ハスラー見る限りあまりいい色じゃないな

718:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 01:20:18.97 WjRA9wT5.net
値段次第で次期ルーミーでもいいかなと

719:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 01:30:53.49 IkqhPEi4.net
スペーシアいいなこれ
痒いところに手が届く感がうちの奥さんには好評
ホンダは胡座かきすぎたな

720:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 05:20:41.27 Pg6jrugy.net
ここまでやったんなら、オートレベライザー、車速連動ドアロックなぜ付けなかった?

721:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 06:10:05.59 qxY3z+a6.net
>>712
うちは全く逆
デザイン的に全く相手にされなかった、
圧倒的なデザインの差で結局デリカミニ一択になった

722:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 06:34:50.28 XDAu0Zt3.net
>>693
車即買い換えるワン即と灯火がLEDじゃないとマイナス評価なゼミッタは見ないわ
シートバックテーブルがダイハツみたいにヒンジ側両角がフック形状になってるよ

723:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 06:38:40.51 ULDGBB4a.net
デリカミニは子供向けのデザイン
大人にはちょっと、だな

724:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 07:11:14.45 qxY3z+a6.net
うちは後ろに妻子乗るから
4駆欲しい、装備が同等以上、デザインがいい、犬欲しい
多数決でデリカミニになった(笑)

725:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 07:11:46.25 KngymENK.net
新しいNBOXカスタムは出川のてっちゃんになんか似てる

726:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 07:16:23.43 0cLa9K+6.net
軽なんておもちゃ感覚、遊びゴゴロで乗るものでしょ
真面目な顔して「大人の軽」とか言うのは恥ずかしい
軽や軽に乗ることが恥ずかしいって話じゃないよ

727:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 07:16:30.42 XDAu0Zt3.net
デリカミニのCMくどくて好きじゃない
いうてマイナーチェンジだし

728:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 07:22:39.84 XDAu0Zt3.net
>>719
エブリイにジムニー顔くっつけたりジムニーのドラシャ折ってワイワイ遊んでるようなのと一緒にしてる


729:? 軽がファーストカーとして売れ続けてる今、おもちゃ感覚とかそういう個人的な感想を持ち出して決めつけるのはお粗末だよ



730:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 07:23:15.10 tW9CvhGA.net
>>717
で、このスレに何の用があるの?
販促?

731:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 07:25:21.08 BZJ7lZ2P.net
デリカミニとルークスは残念ながら眼中にない

732:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 07:31:30.79 a4trzDqT.net
デリカミニというより三菱が売れない理由は何となく分かるよ。昔の事件もあるけどディーラーが未だに上から目線な感じがあるからな。それに対してトヨタやスズキはしっかりしてる。

733:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 07:48:26.80 5oggXK+7.net
値引き前で新型カスタムターボいくらするのよ
装備も増えたしこのご時世だから高くなったんじゃないの

734:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 07:55:43.50 r1Htq35t.net
んーむしろ逆の印象
人の対応ってより、三菱って店周り綺麗にしてなかったり、外装が古くなったままの店が目につくし、セールスの服装もペラッペラのスーツだったりで萎える
まぁ三菱自の給料でいいスーツ着ろとも言えんけど
要は会社も社員も金が無さ過ぎ

735:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 07:59:15.32 ULDGBB4a.net
四駆って強調するなら本格派のジムニーとかシエラ、ランクルじゃないとな
デリカミニくらいだと性能もデザインもチープに感じてしまうのよ
なんかすまんな

736:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 08:02:26.77 KZLqKxV4.net
タントからのスーパーハイトは、窓を縦に引延して開放感はあるけどどこか間抜けなデザインだった。それをNBOXが窓を大きくし過ぎない絶妙バランスで仕上げて、新スペも更に一歩すすめた感がある
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
なので窓が縦に伸びたデザインは古いんだよ
デリカミニは旧世代っぽくてダサいんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
デリカミニはディフェンダーパクリのヘッドライ”だけ”だぞ?
引換に失うもの多すぎないか

737:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 08:04:12.69 ULDGBB4a.net
SUV風味とか遊び心って視点でも
スペーシアギアやハスラーの突き抜けたポップさに敵ってない
デリカミニの販売がいまいち伸びないのはそういう分かりやすい理由があるからだと思うぞ

738:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 08:07:16.46 KngymENK.net
新型スペカスついでに屋根を10cm低くすればもっとカッコよかっただろうに

739:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 08:19:21.93 XDAu0Zt3.net
ほんと他社を貶すの好きだよね

740:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 08:24:01.47 Bw830ikH.net
>>728
画像見て改めて思う
スーパーハイトはダサいと

741:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 08:43:16.01 ULDGBB4a.net
>>728
並べるとバランスの違いが一目瞭然で面白いな
各メーカーの商品性、独自性や良し悪しいろいろとある中で、ことデザイン面に関してはスズキが頭一つ抜き出てるのは間違いないわ

742:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 09:11:22.03 seqDNnsv.net
家ついていっていいですかに
BMWの元セールスマンが出てたけど
最高月収が200万円だって

743:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 09:20:25.80 r1Htq35t.net
最低は?

744:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 09:23:47.10 XkqkyDAt.net
>>734
何で辞めたか言ってたか?

745:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 09:29:41.62 O0tegkW/.net
>>691
NBOXしか小型スライドワゴンがないホンダと違ってスズキダイハツは登録車のソリオ/トールや背の低いスマイルやキャンバスという価格帯近い社内競合あるからホンダみたいに販売台数を全集中できない

746:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 09:39:55.79 HQU/FBJu.net
>>733
え?
頭おかしい

747:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 10:11:36.04 OCA1VD6N.net
【新型 N-BOX ズケズケ聞く 反論編】安い素材は使ってません!安く作る努力はしています!! コストダウンの誤解を解く
URLリンク(www.youtube.com)
【新型 N-BOX ズケズケ聞く】標準なぜターボない? カスタム顔ジミ過ぎでしょ!
サーキュレーターなぜないの? 疑問全部ぶつけてみた
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOXにサーキュレーターは無用の長物
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
後席謎に涼しい理由
URLリンク(www.youtube.com)
引き出し式カップホルダー消滅のワケ
URLリンク(www.youtube.com)
スズキ社員も認める新型N-BOXナンバーワン継続、新型スペーシア敗北宣言
URLリンク(www.youtube.com)
一見変わらないけれど走りは…! ホンダN-BOX 先行試乗by 島下泰久
URLリンク(www.youtube.com)
ホンダ N-BOX CUSTOM ターボ 先行試乗 by 島下泰久
URLリンク(www.youtube.com)
ベストカー伊藤梓も感激!!!!! 乗り心地ヤバすぎ!!! 新旧比較で判明衝撃の結果
URLリンク(www.youtube.com)
【初試乗!】 ホンダ N-BOX を テストコースで先行試乗! 走りの確かな進化に ラブカーズtv 河口まなぶ も納得!
URLリンク(www.youtube.com)
【新型 N-BOX 初試乗 カスタムターボ 】ドンウォーリー! 全面良くなってますよ 乗り心地、キレ味、静粛性まで
URLリンク(www.youtube.com)
時速5km/hで違いクッキリ【新型ホンダ N-BOX】
URLリンク(www.youtube.com)
【新型N-BOXカスタム ターボ試乗】タイプRと並べて解説
URLリンク(www.youtube.com)
【N-BOX試乗!】「ターボ無し!」忖度ナシ!公道ガチレビュー!-爆売れ更新中!-
URLリンク(www.youtube.com)
【N-BOX カスタム】ターボ最速「公道」レビュー!「コレは軽のTYPE Rや!」爆売れ確定!
URLリンク(www.youtube.com)
【新型N-BOX】試乗しながら徹底解説??どこが進化?何が凄い?
URLリンク(www.youtube.com)
【新型】N-BOX走りの進化、試乗してみました!
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX納車!初日インプレ。変わらないと思ったのは最初だけ、色々と確実に進化しているぞ!
URLリンク(www.youtube.com)
【ドライブLIVE】ホンダ「新型N-BOX」初試乗??yumi yoshida【吉田由美ちゃんねる】 がライブ配信中!
URLリンク(www.youtube.com)
ホンダ N-BOX【公道試乗】NAエンジンでも満足できる!? ファーストカーとしても使える驚きのクオリティ!! E-CarLife with 五味やすたか
URLリンク(www.youtube.com)
矢田部明子のHONDA N-BOX N-BOXCUSTOM/ホンダ NBOX NBOXカスタム,新型N-BOXの試乗会に乗り込み弾丸レビュー!
URLリンク(www.youtube.com)

748:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 10:24:42.22 5QUALYFU.net
スペーシアやっちまったなあ
スーパーハイトで一番のデザインだったのに新型は醜い

749:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 10:27:18.78 hWbHo8bY.net
ブサイクの国のイケメンだっただけだから、オットマンとか主婦や子供ウケ機能性盛り込めば初動販売は勝てるよ

750:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 10:45:41.58 Xx1nmX5C.net
>>693
コンビニフックはフロントじゃなくリアにあるよ

751:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 11:03:21.28 fuzKz3Ge.net
もう軽自動車の開発はある程度頭打ちのような気がする ここからは乗り心地や静音性に重きを置いてやっていくべきと思ってる この部分がNBOXは長けてるから売れてるのだと思う 今回のスペーシアもやはり試乗してみないとなんとも言えない

752:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 11:13:32.43 UbwgwhD3.net
>>725
カスタムターボ、FF、パール、純正ナビ+ドラレコ、フロアマット、バイザー、メンテパック、値引なしで270万
フロアマットやドラレコを社外品にしたり、値引きで乗り出し260万ぐらいかな

753:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 11:30:24.40 6HFrAivl.net
NBOXに奪われた顧客を取り戻しに来たな
おもしろくなりそうだ

754:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 12:16:17.71 +5yq43Aj.net
軽と登録車の登録(届け出)データを見ていると、ホンダは軽のシェアは上がっているけどトータルではシェアを落としているから、自社の登録車の客を食っているだけかと。

755:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 12:42:33.26 ULDGBB4a.net
>>737
その通り
できないし、またする必要もない
これまでのように、スズキとダイハツはラインナップ全体で軽のシェアを維持拡大していくだろうな

756:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 12:44:29.62 ULDGBB4a.net
>>738
刺さってしまったんならすまんな
オブラートに包むのが苦手でな
ほんとすまん

757:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 12:50:04.49 ULDGBB4a.net
>>740
すまんて謝ってるだろ
そんなに怒るなよ

758:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 13:26:41.48 qUhnBJMF.net
ホンダの軽って他社のスレで販促しなきゃならんほど売れてないの?

759:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 13:53:11.29 l4RQLVyT.net
N箱しか売れないメーカーなのにMC失敗なら相当ヤバい。
その局面なら何でもやるっしょw

760:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 13:57:07.30 bEXqX7Dy.net
新型スペーシアはハイブリッド?マイルドハイブリッド?

761:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 13:58:49.28 ayvHTMse.net
ググレカス!

762:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 14:01:51.96 7GhVI+Nk.net
わろた

763:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 14:30:17.94 LTno7LO0.net
>>736
フリーになるため
ドローンのカメラマンになってる

764:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 14:36:50.34 jzOAd+h3.net
スズキのアイドリングストップからの再始動は静かでいいよね

765:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 15:52:03.32 vNvFp3Wd.net
>>752
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
マイルドハイブリッド
マイルドでも元取れるかどうか絶妙なのに
ストロングハイブリッドは相当尖った軽じゃないとなかなか搭載されなさそう
ちなみにソリオはストロングとマイルド選べたはず

766:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 16:02:48.38 xjFYbX4B.net
>>751
ヴェゼルフリードステップワゴンは売れてないの?
スズキダイハツは登録車売れてるか知らんけど

767:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 16:06:08.05 OlMIMP+8.net
そういや新しいステップワゴンってほとんど見ないな。

768:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 16:18:52.57 bEXqX7Dy.net
>>757
ありがとう

769:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 16:22:39.00 F6SYH1CA.net
>>759
昔のステップワゴンってデカくてドンガラだが滅茶苦茶安い
これで大ヒットした
初代ステップワゴンなんてベースモデルで170万とかだよそりゃ売れるわな
今のステップワゴンが売れないのはデカくてドンガラなのにかなりお高いからだよ
そりゃ売れないわな、理由は単純なんだわ

770:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 16:24:18.51 hdD2o6Fl.net
せっかくモデルチェンジすんだからMT積める設計にしてターボにストロングハイブリッドを載せればよかったのに
ついでに普通のMTも設定してくれればありがたいのにな

771:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 16:27:55.06 QpWMBGJy.net
ストロングハイブリッドないのか?ノアヴォクみたいに

772:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 16:38:07.84 s8/d1XSN.net
Nboxも次のマイナーチェンジで機能も一気に伸ばして来るだろうけど

ワゴンRから久しぶりに少しの間覇権を取れればね
アセスメントでひっくり返らなければ売れそうだけど
まぁ普通はアセスメントなんて見ないかw

773:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 16:56:58.44 OtjhpQOS.net
先代は標準の方が良かったけど新型はカスタムの方がデザインいい感じだな

774:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 17:09:45.03 vNvFp3Wd.net
全車速LKASとかデリカミニとルークスくらいしかついてないからなぁ

775:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 17:23:07.76 7E13so5x.net
>>757
ソリオの方式のストロングなら
マイルドで充分
ダイハツが出す出すサギやっている
ハイブリッドなら凄いアドバンテージになる
軽みたいなコスト的にギクシャクしやすい車には
モーターの滑らかさは圧倒的に優位になれる

776:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 17:29:37.78 gE+HzKZ8.net
mk32s中古で買ったんだけど足回りの硬さが気になる
14インチに履き替えたらだいぶ良くなるのかなー? 15→14にした人います?

777:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 17:38:46.23 CJSEnyh5.net
「先行商談」のつもりで行ったらガチな商談
「年内納車を目指します!」と言われたが、
試乗車の予定も判らないので無理では?

778:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 17:40:22.42 vNvFp3Wd.net
試乗しないと確実にイメージと異なる部分出てくる
それが良い方向にならいいけど全部が全部そうとは限らないから試乗しないで買うのはこえぇ

779:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 17:49:13.09 wblLje6j.net
全方位モニター付けるならナビ必須と言われたけど、社外ナビでは機能しないのか?

780:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:01:28.33 CJSEnyh5.net
〉〉770

〉試乗しないと確実にイメージと異なる部分
〉出てくる
〉それが良い方向にならいいけど全部が全部
〉そうとは限らないから試乗しないで買うの
〉はこえぇ

ターボはエンジンが今と同じ形式のRA06A
一寸残念ですが、逆に「ブラッシュアップし
ているのでは?」と期待してます。

781:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:08:53.12 7GhVI+Nk.net
新は試乗待ったら遅くね?
カスタムは外装質感装備だけで決め打ちできる出来、走りが現行以下なんて事はまず無い
出遅れると長蛇で年明けどころか春以降なるんじゃね

782:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:14:14.04 QpWMBGJy.net
別にサードカーだからいい

783:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:14:46.74 FIGkDevA.net
欲しいんなら早めに予約した方が良い
流石に納車の順番は早く予約した者からだろ

784:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:18:03.08 XDAu0Zt3.net
「走り」でごまかしてるがスズキがいつも言われてんのはハンドリングやろ
試乗せずに納車されたのがフニャチンハンドルだったら萎える

785:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:22:23.57 a4trzDqT.net
走りは今と変わらないだろうな。
静粛性が多少上がってるかどうかじゃないか。

786:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:23:24.00 7GhVI+Nk.net
なら指くわえて待っとけや
ワイ逝ったるで

787:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:23:43.80 7GhVI+Nk.net
なら指くわえて待っとけや
ワイ逝ったるで

788:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:24:35.28 CJSEnyh5.net
〉〉773

チラ見した資料では「NAは新型エンジンで燃費向上!」と有りました。
逆にターボモデルは触れてません、、、
燃費が同じか(若干微増?)程度なら他の部分的で改善は当たり前ですよね。

試乗車の割り当ては販売店も情報待ち状態。
当然実際の納車もまったく不明のようです。

789:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:35:23.94 seqDNnsv.net
>>761
その頃のハイエースバンは200万円

790:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:45:07.29 EOBWY8An.net
カスタムで試乗してギア待ちとかなら全く問題ないな。

791:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:46:59.31 tW9CvhGA.net
>>780
アン�


792:Jーまともに打てない? 専ブラ使って無いのかな?



793:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:50:36.10 SMp3zEV+.net
ギアの追加は新味が薄れた頃のテコ入れも兼ねてるだろうから
力は入れてると思う

794:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:52:30.39 tW9CvhGA.net
>>781
200系が出て直ぐの盤4WD SGL買ったけどもう少し高かった記憶
まぁ灰盤は稼ぐから良いんだけど
仕事にも良いけどトランポや車中泊などアウトドア遊びには最高の車だ

795:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 18:54:21.14 CV6YeXU+.net
しかし動画上げてる奴等に注文したい。どいつもこいつも質感のよさは注目しているが、肝心かなめの車中泊目線で語ってるユーチューバーがいない。
まずは車中泊性能はどうか?っていう目線じゃないとユーチューブ動画としては物足りない。

796:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 19:53:05.74 seqDNnsv.net
>>785
200系って2004年からだろ?

ステップワゴンは96年から

797:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 20:27:22.70 Bw830ikH.net
>>780
気持ち悪いアンカーだなあ
ジジイか?

798:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 21:21:35.35 nY+Gq2A4.net
ボディ側面の凹凸やめてくれないかなー
商用車に見えるんだよなぁ
それ以外は最高なんだよ

799:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 21:24:54.66 MlrHopGx.net
>>771
ハスラー用には変換アダプタ出てるからスペーシアも出るんじゃない?
URLリンク(jifuplace.com)

800:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 21:31:06.50 /qMSxPby.net
>>772
RA06Aターボの小改良はないと思うよ。
エンジン開発担当者がRA06Dはターボ化出来るよう設計したと言ってるので
次期ワゴンRでデータを取って、
今年出るスペーシアの3年後の3型あたり、ハスラーMCで載せると思うよ。
わずかな、ほんのわずかな期待で1年後のギアに載せるか。

801:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 21:32:00.74 6YW0dl3e.net
>>786
自分が思うレビュー動画の不満点は、その車の走行時の外観の映像がほぼないところ
この時点で往年の新車情報の真似にもなってない

802:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 21:34:09.96 /qMSxPby.net
それとRA06Aターボの燃費改善=CVTの変更とかじゃないかな?

803:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 21:34:43.82 wblLje6j.net
>>790
ディーラーでサイバーナビ扱ってくれたらなぁ

804:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 21:36:32.28 z7FTObtq.net
>>789
デリカミニ見てたらなんか物足りなく感じたけどな
あの凸凹はアクセントになってると思うけどね

805:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 21:56:06.95 BQhAW6B0.net
新型スペーシア、全車速レーンキープアシスト付いてるってソースはYouTube以外に見当たらないんだが?どこか他にある?

806:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 22:05:17.62 /te5r8B3.net
新型スペーシアの静粛性が現行スペーシアよりそれなりに上がってたらマジで天下取るんじゃない?
正直、外見も内装も新型NBOXより良いわ。

807:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 22:33:39.22 JgIiO834.net
まあ現行ハスラーで屋根の雨音対策やったんだから
新型スペーシアも静音やってくるだろうね
新型N-BOXはトタン屋根のままだがな

808:阻止押さえられちゃいました
23/10/28 23:24:53.59 ai05R/QL.net
新Nボフロアやルーフライニングに遮音材追加しているから雨の日でも静かだよ~

809:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 00:34:12.59 rel8VORi.net
後cvt制御がよくなってるかだなぁ
ま、その辺は試乗動画来たらすぐ分かるけど11月下旬・・

810:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 02:25:59.57 q8xleg87.net
>>799
乗った上での�


811:エ想?



812:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 03:00:46.27 2ePP/H85.net
>>799
トタン屋根との評価来てるぞ
嘘はやめろよ

813:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 03:23:43.82 P4jbZ0/z.net
>>801
>>802
納車されて普通に雨の日乗ってるけど気にならない
トタン屋根との評価は旧型の話じゃないの
車体上部のルーフライニング(天井の部材)に吸音シートを追加しているらしい
URLリンク(response.jp)
URLリンク(www.gqjapan.jp)

814:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 06:34:23.37 PIA5uH50.net
NBOXは旧型でも音はそんなに気にならなかったけどな。
スペーシアは試乗したこと無いからわからん。

815:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 06:44:38.98 vUoev3mk.net
>>800
新型N-BOXはブラシレスモーターをやめてハンドリングの中央付近があやふやになったらしいね。
スズキはスイスポ以外は全部あやふやだったけど、そこを煮詰めてくるか?どうかだな。
あとはN-BOXはセンタータンクレイアウトでクラス最大の室内長。
オットマン採用するならしっかり足伸ばせないと意味ないからプラットフォームの改善が あれば…

816:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 07:03:14.72 h9YSF26M.net
スズキ車は伝統的に天井が煩かったからね。
内装外して天井デットニングすれば、驚く程静かになる。
天井が太鼓の革の役目で、走ってる時共振してたんやろね。
対してNBOXは、、、故障のキングオブ軽、
スペーシアなんてろくなメンテナンスしなくても5年間無故障

817:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 07:19:10.96 g11VgivG.net
それは初期と最終型で変わってくるから
買うならモデル末期

818:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 07:53:01.64 B4DtL0Fm.net
>>805
ブラシレスは一度も搭載してないけど?

819:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 07:54:22.87 eusPkrpe.net
液晶メーターやシートベンチレーション、テレスコも軽自動車で標準装備になりそうな勢い
次期タントがフル装備でやってきそうな予感

820:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 08:05:02.73 zirK3JaS.net
先代N-BOXは五味さんが動画でブラシレスモーター採用って言ってたけど、ホンダからそう公表されたことはなかった気がする
だから真偽はよく分からん(控えめな表現)って話だったような

821:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 08:22:08.58 qRnTFm3r.net
LKAやるならモーター入れてるから言わなくてもそうなんだろ
高級車みたいなフライバイワイヤでは無いけど

822:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 08:23:55.42 YSKadK17.net
新型のハンドリングやいかに
スイスポなみのハンドリングにしてくれればN箱なんて問題にならない

823:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 08:26:11.99 U7Dg7v1C.net
N箱スレは今負けるはずもないスペーシアにボロ負けしそうな雰囲気で新型を買ったやつが阿鼻叫喚してるw

824:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 08:47:36.50 vtRQEJZX.net
あれはあれで、見えない部分が強化されてるから
2代目後期知らない奴には良い代物だよ

デザインも万人ウケだから女性の食いつきは良いだろ
男と女でかなり評価変わると思う

825:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 08:48:01.15 NpAvl6hP.net
>>812
本気で言ってる?
俺はzc33とmk53両方所有してるけどさ
スペのハンドリングはこういうもんだと思って乗ってるけどなぁ
満足してる訳じゃなくて妥協してるんだけどさ

826:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 08:49:47.84 gTFvcMTh.net
勝ち負けを感じる時点で愛車を選んだ訳じゃないんだな
と思う

827:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 09:14:36.44 MQY3ABVd.net
リセール気にしてる時点でレンタカーで


828:良いんじゃね?としか言えん



829:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 09:14:47.32 YSKadK17.net
>>815
zc33とmk53w
もっといい車乗りなさいよ
4輪マルチリンクとかさw

830:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 09:37:31.70 OoN/d4xg.net
ハンドリング厨はとことん頭悪いな
スーパーハイトでスポーツ車みたいなピーキーなセッティングするわけないだろ安全上
はなからスイスポ買えよw

831:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 09:46:15.48 awLr4v0t.net
スイスポの足とハンドリングを採用してほしい

832:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 09:57:11.42 OoN/d4xg.net
ならスペフトスポーツ出せと署名活動でもせいw

833:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 10:13:16.53 Fb49P0BA.net
上の方でノンターボのエンジンが変わった旨書かれていて安堵した

834:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 10:14:38.03 GOx+tNf3.net
そもそもこの形で、スイスポの走りは無理がある

835:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 10:18:54.64 iXEiCzTF.net
装備に不満はないがやっぱり試乗してから契約したい
納期が心配になるが

836:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 10:27:36.14 7s9uLQjp.net
皆さん、何色を買うつもりですか?

837:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 10:27:53.19 PNIZ4lQn.net
新型の発売ってクリスマスぐらいかな

838:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 11:01:46.25 PbLeRkkX.net
>>825
今乗ってる銀黒ツートン一択
現状買い替える可能性はゼロだけどさ

839:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 11:08:10.66 DU7AtWIr.net
>>813
軽買ってる時点で負けなのに、販売の勝ち負けで阿鼻叫喚するって滑稽なんだよな

840:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 11:10:57.94 F9YIfUvq.net
>>826
11/9

841:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 11:12:24.69 F/Wlrpon.net
>>820
そういうのは横転者続出するからやらないんだよ
脚やハンドリング良くすると限界を試すアホが必ず出てくるからな
背高ワゴンは簡単に限界越えて横転するんだよ
だからわざとダルなハンドリングにしてある

842:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 11:33:46.67 dKTqKEtL.net
初代タントがコケまくったのは有名

843:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 11:46:35.74 x7lRsinc.net
>>828
そういうお仕事なんでしょう
そっとしといてあげて(笑)

844:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 11:48:38.87 VpfNg6g8.net
ステアリングのシャフトを通さなくて良いなら運転席と前輪の関係が自由になるからやるとこはありそうだけど。例えばエブリイなどのキャブオーバーでもハンドルを立てることができる。

845:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 11:49:11.39 PzIDQ0Yi.net
ハンドリングガーは自分でカスタム追求するよろし

846:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 11:54:19.35 7Q3Pf22B.net
HONDA工作員消えてくれ

847:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 12:03:18.26 ndmTu5GI.net
おじいちゃんおばあちゃんがこけないように
ゆるゆるハンドル、もっさりブレーキなのは分かるが

新型N-boxはそれでも峠楽しいくらい進化してるって何をどうしたらそんなことできるんだろ
新型スペーシアもそれぱくってくれてたらなぁ

848:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 12:10:06.14 6LoNWhOS.net
販促お疲れさまでございます

849:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 12:20:39.67 BCoiS4Ay.net
>>836
仮にそんな話があるとして、せいぜい新旧Nの自前比較だろ
峠攻めたくてN-BOX買う奴なんかどこにもおらんよ

850:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 12:29:18.06 UpZZDgB2.net
スポッテットガーとか

851:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 12:52:37.35 RA8xPlfF.net
北中米原産かよ

852:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 13:04:15.96 td9AAVCR.net
ギア 4WD ターボ 新車から2年間、


853:今までありがとう 買い物などのちょい乗りや釣り用として使いやすく気に入っていたが、2人乗って高速で長距離出かける機会が増えたからもう少し走りに余裕がある車へ乗り換える事になった



854:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 13:23:02.45 VpZX3cM/.net
スーパーの駐車場で真向かいに新型Nカスが止まってました。
ヘッドライトはスモーク掛かっているので、車好きじゃないと新型とは分からんな。

855:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 13:50:39.29 g11VgivG.net
>>841
彼女おめ

856:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 14:07:22.24 wmoux9HG.net
新型スペーシアカスタムってフルモデルチェンジ?
フルモデルチェンジって文字がないような気がするんだけど
いつもなら「ついにフルモデルチェンジ!」「フルモデルチェンジしてついに登場!」とかって文字書いてあるよね

857:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 15:31:56.19 OO3Bxvlx.net
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

ALL NEW !やね

858:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 16:04:50.92 jC4jH2Uv.net
お宅オットマン無し?
新型スペーシア 発進!

859:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 16:18:50.08 oPUgYzGb.net
オートブレーキホールドにメモリ機能はあるかな?
N BOXは期待されたけどついてなかったらしい

860:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 16:40:17.80 ndmTu5GI.net
機能自体は簡単につけれるものらしいし

これだけモリモリなら
nボみたいにメモリ機能欲しいなら上位機種買ってねみたいなある意味セコイことをする流れではなさそうだけれど
実際のところはいつわかるんだろ

861:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 16:40:45.43 wmoux9HG.net
>>845
なるほど
表現の仕方が変わったのね(笑)

862:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 16:50:40.47 mK9Si+L9.net
てか公式HPでフルモデルチェンジなんて言葉はあまり使わないのがスズキに限らず普通だけど
プレスリリースくらいでしょ
確認してないけど今までは普通に使ってたの?

863:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 17:13:45.70 fTFU+MhQ.net
二代目スイフトはカタログに「新型NEWスイフト」って書いてあったぞ。

864:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 17:33:07.01 Fb49P0BA.net
>>851
大事なことなのでw
日本の初代スイフトは軽っぼさが抜けなかったからね

865:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 17:42:02.72 SD+kk4FN.net
>>851
ツッコミ待ちの疑いが濃厚w

866:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 18:11:27.80 24VrjtyN.net
>>852
スズキの普通車は大きな軽自動車のイメージはありますね

867:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 18:16:03.94 qDyzx01w.net
>>853
新型NEWスイフトってのは実際にあったんだよこれがw
当時のカタログだったかに

868:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 18:21:29.41 7luMqrx/.net
イケメン顔だね
URLリンク(response.jp)
広すぎ助手席トレーにした判断は大正解、軽はこういうのでいい
URLリンク(response.jp)

869:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 18:23:59.43 C7zHkB3l.net
>>854
クロスビーくらいやろ

870:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 18:28:03.54 o8DFf4+p.net
>>857
ソリオもイグニスも軽自動車に毛が生えたかんじじゃない?

871:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 18:34:23.04 ndmTu5GI.net
このトレイ使い勝手良いからなぁ
社外品でラバーマット出るだろうからそれひくと、擦り傷防げて滑り止めになるからなおよし
n-boxは小さくなって高い位置に行って運転席から離れるという
ごちゃごちゃはしなくなるけど・・

872:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 18:34:54.59 ElBJLzvO.net
>>855
あー昔か
そん時に戻ってささやかなザワつき加減確かめたいわw

873:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 20:16:58.44 Ie1f0kZx.net
新型かっこいいね
フロントノーズの絶壁具合とか


874:素晴らしい



875:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 20:17:26.14 965JvcQ9.net
>>856
エラ張ってチョン顔

876:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 20:23:37.17 DkTfTBWC.net
>>862
唐突な自己紹介はちょっと・・・

877:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 20:32:06.71 Ie1f0kZx.net
インテリアもいい感じだし早く実車確かめたいなあ

878:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 20:48:55.34 Zm/sZV+i.net
新型ターボは、まだ R06A 載っけてるんかなぁ…?

879:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 20:51:29.68 Zm/sZV+i.net
R06D って、ターボ化できないんかなぁ…?

880:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 21:10:05.72 Ie1f0kZx.net
ラゲッジ部分の床高は現行と同じ?低くなってるようにも見えるけどどうなんだろ

881:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 21:15:12.52 Ie1f0kZx.net
リアシート畳んだときに完全フラットになってるよね
もしかして現行より低床なのかな?

882:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 21:44:34.56 0s/npM93.net
N-BOXを徹底的に意識したのは伝わる

883:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 21:51:42.40 Fb49P0BA.net
現行型のエンジンも形式は同じだけどノンターボは吸排気VVTで
ターボはただのVVTになってる
耐久性やコストの兼ね合いなんだろうかわからんが

884:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 21:58:59.52 g2aklGvj.net
>>869
当然各社意識してるわけだが
そのNボ自身が今回衝撃的改悪を果たしてしまったというね

885:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 22:07:59.65 SdT4sllT.net
>>866
ターボも出せると明言してたけど、とりあえず販売比率が高いNAだけ出して様子見な感じ 

886:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 22:22:15.03 SGtf7eXV.net
R06Aのほうがパワー&トルクあるからええんちゃうの
NAは燃費スペシャルなDでメリハリ効いたWINWINの仕上がりやん?

887:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 22:52:36.09 qRnTFm3r.net
ハイトワゴンはコーナーが怖いからNAにして街乗りオンリーよ
ハイトワゴンのターボで軽でもメインカー!なんてのは帯に短し襷に長し!!

888:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 23:09:27.75 U7Dg7v1C.net
スズキはどっかやっぱり軽ってるところがあったんだが、今回の新型スペーシアはマジでNBOXユーザー奪いに来ている感じだな。

889:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 23:10:16.90 Ie1f0kZx.net
マルチユースフラップって4way +なんだね
ノーマルモード、座面エクステンション、オットマンモード、荷物ストッパーにもなると

890:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 23:16:49.99 Ie1f0kZx.net
動画では軽初オットマンくらいに言われてるけど実はもうちょっと先を行ってる感
今回スズキかなり練ってきてるよね

891:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 23:25:33.65 RUCBix5W.net
>>87
元々、スズキ、ダイハツユーザーをゴッソリ奪ってるのがNboxだから
少しくらい流れても、奪われた分丸々戻ることはないだろ

892:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 23:28:13.89 meXlNFfu.net
>>854
ダイハツも一緒ですね。
両者とも車に柔らかみが無いのよね。
段差でガツン!と来たり、コツコツしたり。

軽自動車屋と、バイク屋さんので、普通車にデキを求めるのが酷ですが、、、

893:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 23:38:24.90 Ie1f0kZx.net
シートバックのテーブルはスマホやタブレットのスタンドとしてもデザインされてるし、ドリンクホルダーの形状一つとっても機能向上と洗練があるね

894:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 23:43:11.26 13ZbuoK9.net
オットマンの実用性が高かったら
LKASで快適運転しつつ後ろはオットマンでくつろぐみたいなことできるのか・・

895:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 23:46:20.65 Ie1f0kZx.net
あとリアにはアームレストやUSBポートもあり、これちょっと尋常じゃない居住性、商品力だよ
ここまでやるかっていうね

896:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 23:46:36.67 13ZbuoK9.net
>>879
柔らかいとどうしてもロールがね
新型n-boxはその辺しなやかさとカーブ性能両立してるらしいから偉いよ

897:阻止押さえられちゃいました
23/10/29 23:48:19.79 U7Dg7v1C.net
NBOX含め各社のリアに荷物置いたら結構滑って床に落ちることあるから、オットマンの採用は軽は何と言っても実用性重視って考え方で行くと、よく採用してくれたと思うわ。高いだけで何の取り柄もないものなんていらんし。

898:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 00:00:47.13 zDMqxG8Q.net
どんな乗り方して荷物落ちるんだ
急ブレーキでもしない限り落ちないけどね

899:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 00:03:12.93 LQlUWikI.net
>>728
いや全く
相変わらずマヌケな箱デザインでなんも良くないよ
デリカミニが一番バランスいいね
スーパーハイトなのにお買い物感がない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(xxup.org)

900:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 00:09:56.75 hX1PpNbL.net
>>856
URLリンク(i.imgur.com)
カバオがイケメンで草
目ん玉腐ってそう

901:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 00:21:53.85 lK4bQjee.net
>>886
はぁ
きみ、頭悪いから来なくていいよw

902:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 00:30:37.76 wtio3Sgt.net
>>886
成人100人に聞いたら99人がスペーシアに票入れると思うわ
中学二年生ならもしかすると半数いけるかも
がんばってな!

903:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 00:55:48.95 LJ2KC5Fx.net
まあスズキもはよディフェンダーライトパクれって
URLリンク(i.imgur.com)
内側プロジェクターでなく2段LEDで
可能な限りサイドへ面取りか、一段奥オフセット
あとバンパーはシルバー塗装か無塗装樹脂で

904:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 00:58:53.69 LQlUWikI.net
>>889
お前みたいなどん底デザインセンスの成人100人集めんの大変そうやね
例えば簡単な判断基準だとSNSのワード検索があるけど
デザインに関してデリカミニが圧倒的に好評だね
お爺ちゃんは知らないだろうけどw

905:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 01:04:04.89 OK6IBARL.net
デリカミニがかわいそうだからやめてあけて

906:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 01:05:32.26 LQlUWikI.net
というか色々検索して見てるけど誰もスペーシアに興味持ってないね
語るに値するデザインですらないモノが良く見えるって相当ヤベエなw

907:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 01:15:56.34 OK6IBARL.net
販売台数で白黒つけようぜ

908:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 01:24:15.75 LQlUWikI.net
連投申し訳ないけど現実突きつけるのか楽しくて
デザインを語るわかりやすい一例として
SNSでの簡単なワード検索結果(同等の期間)
デリカミニ かっこいい
URLリンク(xxup.org)
URLリンク(xxup.org)
URLリンク(xxup.org)
URLリンク(xxup.org)
スペーシア かっこいい
URLリンク(xxup.org)
URLリンク(xxup.org)
URLリンク(xxup.org)
このワード以外にも検索してて圧倒的な差に笑っちゃった
これでスズキが頭一つ抜きん出がナントカカントカ(キリ とか
成人99人(キリ とか恥ずかしすぎて俺なら自殺しちゃう

909:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 01:26:33.15 yvbb+q7h.net
>>889
デリカミニとデザインのみで決めたら
流石に勝負にならねぇって
見た目を色々変えられる男心をくすぐるうえに
女子供のウケかたが1桁違うレベルだから
スペーシアは完全な男向けデザインだから、クロススペースの時と同じ感じ

910:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 01:30:11.29 dluVK8yt.net
YouTubeにJMS2023


911:の動画が上がってきてるが、 写真だとイマイチに見えた新型の白モデルも 動画で色んな角度から見ると結構カッコよく見えてきた。 でも、運転席の大きなアナログメーターは残して欲しかったな… デジタル表記はHUDでええやん。



912:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 01:34:06.48 BjThDTf9.net
急に発狂してて
デリカミニ乗りキチガイすぎて怖い
急に刃物振り回しそう

913:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 01:41:32.99 yvbb+q7h.net
>>898
被害妄想つーか気のせいじゃね?
デリカミニとスペーシア、Nboxって競合するようなタイプじゃないから
取り合いとかにはならんから

914:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 02:24:41.05 LQlUWikI.net
>>898
現実の突きつけが効きすぎると思考が停止して
自動的に仮想敵へのレッテル貼りが始まるテンプレに追い詰めるの楽しすぎw

915:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 02:50:23.91 li74Pggq.net
単月でもN-BOXを抜くことが出来るかな?

916:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 03:15:44.64 bCKPYaoZ.net
そりゃ余裕だろ

917:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 03:23:04.88 gow30fmU.net
>>900
オナニー文章いらん

918:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 03:59:58.54 /+tQC0DX.net
デリミニは後ろから見ると極端に縦長すぎなんだよね。

919:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 08:08:23.65 YNTHVxdr.net
Sのマークが無かったら買う

920:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 08:35:05.50 tNFI4/om.net
>>905
両面テープで貼ってあるだけだから 太めの釣り糸を隙間に挟んでノコギリのように動かせば簡単に取れるよ

921:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 09:00:34.30 9bFNOdgT.net
>>905
マツダへGO
お買い上げありがとうございます

922:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 09:38:47.00 ZABqw+za.net
横の凸凹は洗車の時に邪魔なんだよな
変なデザインいらない

923:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 09:59:12.90 cVzU6Q3t.net
試乗はいつから出来ますか?

924:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 10:02:30.21 BGNMnVKu.net
そういえば先行試乗動画もあがってないな

925:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 10:17:07.43 ORCe6oeN.net
走りは期待できない

926:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 10:26:33.28 61G0exv9.net
おっとマンが付いたとこで足元空間きつきつだったり乗り心地ガタガタだったらあまり意味ない とにかく走行動画だけでも見てみたい

927:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 10:28:07.54 D+sLw+nS.net
>>908
パテ埋めして純正色にペイント

928:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 10:39:26.07 cVzU6Q3t.net
いい加減、サイドのキャラクターラインの話しはヤメにしませんか?
くどいとか言う意見も多いですが、嫌なら買わなければいい
新型N-BOXをどうぞ!

929:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 10:52:36.49 WC0gGfIa.net
>>912
上を見たら劣るとは思うが
十分及第点以上はあると思うよ

930:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 11:03:44.48 zDMqxG8Q.net
スズキ社員のエステラオが配信で言っていたけど、
スペーシアは例えバックオーダー何万代抱えようとも生産能力は月1万台程度が限界らしい
他の車種も色々あるから

一方NBOXはホンダがほぼ全振り可能だから月2万台以上作ることが可能
生産台数=登録台数だから月の販売ランキング的にはNBOXが1位なの今後も変わらない

931:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 11:06:40.75 GYecaMgX.net
F1の技術を惜しみなく注ぎ込んだNBOXに走りでは勝てないよ

932:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 11:11:42.98 5E


933:iL3sOY.net



934:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 11:37:55.19 /8OWH7RP.net
確かに床に置きたくない荷物ってあるよな。でも椅子に置いて簡単にずり落ちたら困るやつ
スズキよくやった

935:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 11:37:55.72 IJOskQwW.net
オットマンは助手席にすれば良かったのに。

936:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 11:48:42.55 qPn80M8u.net
スペーシアギアを買おうと思ってるんだけど、新型の登場で値段が上がる?下がる?関係ない?

937:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 11:48:47.56 qPn80M8u.net
スペーシアギアを買おうと思ってるんだけど、新型の登場で値段が上がる?下がる?関係ない?

938:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 11:53:22.34 syCDNehW.net
助手席ロングスライドでオットマンあればいいな
ただそれだと側面衝突からの頭部保護に難ありでN-BOXも新型で廃止されたね

939:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 12:05:47.17 AoCA2WY4.net
>>916
エステラオさん、なんだかんだ言って日産三菱のLKASが60キロ以上から出ないと使えないって言ってウソ情報を流すの訂正したほうが良いと思うんだけどなぁ。

940:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 12:25:35.16 h4VQ3g5F.net
>>920
妻子が助手席に乗ってくれないから、それは駄目です

941:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 12:37:53.03 ddDbSUSL.net
>>923
NBOXにオットマンついてないで

942:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 12:41:40.60 Ese/5YJr.net
スペーシア設備はかなりいいよな。
見た目もギラギラ感なくなってスマートになったし。自動運転もプロパ並みたいだし。
あとは走りと乗り心地がNボ並なら確実に買いだよな。

943:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 12:43:10.88 Xc0e67J1.net
助手席の足はダッシュボードにオットマン

944:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 12:43:11.10 Xc0e67J1.net
助手席の足はダッシュボードにオットマン

945:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 12:45:47.71 w7M9WJQg.net
>>927
値段的にはそこら辺は平均並みと思っとけば間違いないと思う

946:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 12:52:06.12 JqmVIwv0.net
>>924
エステラオさんが嘘配信するはずないじゃん。
軽で全車速LKASがついてるのは新型スペーシアだけで、ルークスやデリカミニは60キロ以上でないと使えないので正しいんだよ。

947:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 12:52:12.68 JqmVIwv0.net
>>924
エステラオさんが嘘配信するはずないじゃん。
軽で全車速LKASがついてるのは新型スペーシアだけで、ルークスやデリカミニは60キロ以上でないと使えないので正しいんだよ。

948:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 13:14:36.56 Ejh8gUf5.net
新型スペカスの正面はカバ顔だけど内装はいいな今回
前から今回の装備とか考えられなかったのは今までが無能だったのか、それともわざと出してこなかったのか?
他社の売れてる車観察してりゃもっと前から考えられたようなもんだけど

949:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 13:15:18.55 V0h9U0lP.net
宇宙戦士オットマン

950:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 13:30:30.51 tNFI4/om.net
オットセイは絶倫

951:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 13:32:49.06 XoFhTlWN.net
>>924
テラオ氏は車線逸脱と混同したのかも
公式の取説見たけど下限は"約30km/h"以上みたいだね
プロパはACC+レーンキープの独自名称だから改めてレーンキープを名指しで言わないのかも
よって>>931は盲信

952:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 13:57:06.22 oM+S7lkI.net
スペーシアはカバと言われたり軽版アルファードと言われたり振れ幅結構あるな

953:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 13:57:17.28 pDdhVYiD.net
デリカミニのマイパイロットは
30キロが下限だが
先行車がいる場合25キロ以下でも作動し続ける
先行車が居ないのに25キロ以下になると解除される

先行車がいる限り0-115まで作動する

954:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 14:14:06.81 hqD/bxiL.net
だからデリカミニはグラスエリアが大きすぎて、ハゲてるみたいな旧世代でダサいんだって
URLリンク(i.imgur.com)
コレ絶対日産も解ってるからFMCでNBOXに寄せてくる


955: だから賞味期限あと2年だよ 2年後めっちゃ古臭くなるやつ



956:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 14:14:27.57 ej4Ao2f2.net
街乗り用の軽なのに過剰装備はいらん

957:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 14:20:50.03 oM+S7lkI.net
HUDまでついてるからな
まじで何でもついてる

値段も高いだろけどそういう人は他車種買うだろうし

958:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 14:26:58.10 cVzU6Q3t.net
ステアリングヒーターも付いてますか?

959:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 14:48:04.41 5EiL3sOY.net
JMSの白黒スペーシアカスタム見てると名前知らないけど化粧ばっちりしたBTSのイケメン君に似てる

960:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 15:02:04.14 xr2nb4cM.net
>>922
受注停止やろ?
新古車=在庫品ならあるやろが、片手位の値引きちゃう?

961:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 15:06:51.02 cVzU6Q3t.net
>>943
いい表現ですね

962:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 15:19:00.30 xr2nb4cM.net
>>890
安心して下さい、1年後に出るギアで
リング型デイライト&ターンランプ切り替え式、
ダイレクトプロジェクション式LEDヘッドライトに
しますんでww

963:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 16:57:46.36 HHLnLFE6.net
前スレにあったアクセサリーカタログの画像あったら貼って下さい

964:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 17:16:24.63 0utHKjQr.net
新型はフロントグリルのデザインが劣化したね
サイドのキャラクターラインと共に大減点
前が良かったわ

965:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 18:33:54.69 tNFI4/om.net
新型のほうが好き

966:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 19:24:51.88 CAqPfQKA.net
いろんな装備や機能を増やすより燃料タンクを拡大してくれた方が嬉しい
新型もおそらく27リットルのままなんだろうな

967:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 19:26:39.96 cVzU6Q3t.net
私も個人的には新型のデザインの方が好きです

968:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 19:56:56.45 qPn80M8u.net
>>0944
まじですか。あのくりくり目玉が良いので急いでかっちゃおう。あざます。

969:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 20:01:18.42 oM+S7lkI.net
燃費20km/lでガソリン数メモリ残しで給油するとしたら

30Lだと+20% (*80km)
35Lだと+40%程度(+160km)
程度もも航続可能距可能距離のびるからなぁ
逆に給油回数は2割も3割も減る
一番消費者の楽に繋がる部分なのに
カタログ燃費悪化するからか後回しにされすぎる

970:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 20:30:12.33 7P+d0OaD.net
>>947
どれ系の?

971:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 20:41:04.54 wtio3Sgt.net
>>939
車体はekスペースまんまだからな
誰か言ってたがディフェンダーの目をパクってきてくっつけただけ
上方向間延びしたシルエットが非常にダサい

972:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 20:44:33.29 wtio3Sgt.net
あとアゴ下とサイドのビロビロもセンス無し
四駆性能も偽もんでデリカの名が泣くわな

973:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 20:48:40.75 m5mQEf7d.net
つまり、自分の感性がゴミ過ぎますって自己紹介してるのか?

974:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 20:59:26.49 wtio3Sgt.net
すげえ即レスだな
常駐監視してんのかよデリミ厨は

975:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 21:02:15.14 Nkzqh7Yh.net
>>958
デリミニってよりNBOXスレから敵前逃亡したアンチデリカミニ野郎でしょ。平日の昼間から常時監視してるよ。

976:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 21:04:08.87 zxtXxclE.net
細かいことはどうでもいいけど、あんま他社のクルマdisんのは他の住民にとってもいい迷惑だわ

977:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 21:08:48.16 wtio3Sgt.net
>>949
ん?誰と勘違いしてるんだ?
俺N-BOXスレに書き込んだことないんだが

978:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 21:11:13.49 wtio3Sgt.net
アンチってほどじゃないがわざわざこのスレでデリカミニをしつこく絶賛される意味がわからんしそれほどのデザインじゃないと思うからちょっと書いただけだよ

979:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 21:22:12.88 wtio3Sgt.net
アンカミス
>>961>>959へのレスな
>>960
>>886はもろにスペーシアdisりに来たわけだがそこはスルーなのか?

980:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 21:26:29.69 EE4oact+.net
ここでデリカミニ推してくるやつは何なの?池沼?

981:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 22:10:02.43 wqVf5/z2.net
空飛ぶ、デリカミニww

982:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 22:21:47.25 cVzU6Q3t.net
デリカミニの話しはデリカミニのスレでやって欲しい

983:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 22:52:25.92 XoFhTlWN.net
ディスりくらい、勢いあるスレならどこでもあるだろ
スルースキルない5ちゃん初心者かよw
んで過剰な他社disは野放しのお子ちゃま住民たちw
鈴菌は新型出る度同じことするよな
伝統芸能なの?

984:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 23:04:02.32 lcY2ghjG.net
と、ダイハツの自爆で暇な信者が暴れるんよ

985:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 23:07:13.50 XoFhTlWN.net
と言わずには居られないんだよな?

986:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 23:14:49.86 IKuXTQgk.net
ホンダといいダイハツといい工作員張り切り過ぎよな
最近は三菱も参戦と
5で騒いだって販売台数1ミリも変わらんだろーにw

987:阻止押さえられちゃいました
23/10/30 23:19:06.60 Jla0vNJn.net
この板は基本過疎板でヒトいないから
勢いあるスレに出張って来るキチガイは
もうどうしようもない

988:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 00:46:05.46 Gh6vJDBs.net
肩の力抜けよw

989:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 06:07:26.53 mm9TVCL0.net
素ペーシア、スペカスともに良い出来だから
1年後に出るギアが楽しみじゃわい。
その間、NBOXは売れないから値引き合戦、
SUV的NBOXも出るかもしれん。
デリミニは禿そうだし、やはりギア一択やなww

990:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 06:22:08.59 Gh6vJDBs.net
お前らデリミニジェラシーか?

991:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 07:02:57.36 JThOqr43.net
>>916
販売ランキング1位を期待してたから残念だな。でもN-BOXが月の販売1万台切ればいいのか

992:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 07:38:24.52 HoNknrwx.net
デリカミニはデザインはいいけど、燃費はどうなんですか?
悪そうな感じがします

993:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 07:39:01.39 9vuefvps.net
単発は抜ける可能性はあるけど
継続1位は無理かもね
ネームバリューのブランド力が出来上がってるし
走りの部分、剛性、静音性、乗り心地といった根幹部分の総合力のバランスはトップだから
そういう見えない部分にどれだけ金を使ってるかで差が出てくる
スペーシアがどれだけ見えない所に経費を使ってるか

994:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 07:42:14.10 9vuefvps.net
>>976
重いからね、他のスーパーハイトのハイブリッドより燃費、加速は重い車のデメリットだから
対極に位置するから両立は出来ない
その代わりにメリットも多いから
燃費、加速を取るか、直安、乗り心地、剛性を取るかってだけの話
どれだけ足回りで、調整頑張っても重さから来るメリットは越えられないから

995:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 07:46:59.43 HoNknrwx.net
>>978
燃費、加速をとるか、直進安定性、剛性をとるか、その両方を成立させているのが新型N-BOXのようですね
そこで、新型スペーシアの走りが非常に気になります
早く試乗したいし、専門家の試乗動画をいち早くYouTubeで見たいものです

996:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 07:55:15.20 9vuefvps.net
>>979
Nboxはそのバランスがトップ
燃費、加速、乗り心地や剛性、直安をそれぞれ個別で見たら
重さと4駆のメリットが大きいデリカミニに劣ってる部分は多々あるが

全て混ぜて総合力としたら、
ブランド力、加速でNboxの方が上だろう
だからデリカミニとは競合しないと言われてるのはそういう事

997:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 08:01:22.06 9vuefvps.net
次スレ
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★101
スレリンク(kcar板)

998:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 08:06:14.30 HoNknrwx.net
>>980
私もそう思います
あとは内外装のデザインの好みになるのかな?
多分、走りでは新型スペーシアは新型N-BOXに勝ててないのではないでしょうか?

999:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 08:14:51.56 9vuefvps.net
スペーシアとNboxなら、走り、静音性、乗り心地はNboxには勝てないだろうとは思う
付けてる装備、価格からしたら
見えない部分にコストをかけてると思えない

内外装、機能、走り、静音性、乗り心地といった総合力勝負だろうけど
俺がこの2台から選ぶならスペーシア選ぶかな
Nboxは売れすぎて大量に走ってる最大のデメリットがある(笑)

1000:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 08:49:23.08 xJxaJIPZ.net
>>983
勝ち負けの基準は主観でしかない

1001:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 08:53:48.82 sjPExuO2.net
私はスズキのバタバタ足が好きだな~
軽量化のなせる技

1002:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 08:58:55.86 fR5OM/oY.net
誤差の範囲ならそうだろうね
劣ってるの分かってて購入するのとは別な話し

1003:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:02:11.29 HoNknrwx.net
>>985
後席の乗り心地は最悪ですよ
15年前のワゴンRスティングレーターボに乗ってますが・

1004:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:15:50.11 85LlLeK0.net
>>987
15年前の別の車で主張w
スペーシアで語れや

1005:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:17:47.82 HoNknrwx.net
>>988
だからぁ
スズキは乗り心地はダメということが言いたかったのですよ
新型スペーシアにも期待してませんけどね

1006:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:24:38.15 85LlLeK0.net
>>989
じゃあなんでここに張り付いてんの?

1007:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:25:30.24 Z9QEIUSm.net
基本的にスズキのターボ車はワゴンRでもスペーシアでもタイヤ変えても乗り心地ゴツゴツするよ
特に後席は

1008:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:28:59.50 85LlLeK0.net
>>99


1009:1 嫌ならサス変えりゃいいしフワフワで酔うよりいいわ



1010:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:30:04.20 HoNknrwx.net
嫌なら買うな、ってことですわね

1011:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:31:35.57 bp9pzuKP.net
運転の腕でもかなり変わるね

1012:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:37:19.98 fApCNO0A.net
NBOXのリア席は乗り心地以前に座面短くて苦痛だった

1013:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:45:42.55 SNa1IEVF.net
新Nボは後ろ席含めて居住性と満足度捨ててきたからどうなるやら
現行からの乗り換えは間違いなく減るだろな

1014:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:48:40.69 85LlLeK0.net
>>996
なんであんな酷いコストカットしたんだろな

1015:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:49:59.22 sjPExuO2.net
>>987
わたしなんか2000年式のKei でっせ

1016:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:50:30.04 sjPExuO2.net
で、実家がスペーシア。

1017:阻止押さえられちゃいました
23/10/31 09:51:13.73 IYaAp2yJ.net


1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 22時間 23分 53秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch