【ダイハツ】初代ミライース Part77【LA300/LA310】at KCAR
【ダイハツ】初代ミライース Part77【LA300/LA310】 - 暇つぶし2ch60:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:54:53.33 Cd4HMsni.net
なんでもいい俺らが助かればそれでええ

61:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:02:31.22 puNVEOvM.net
集団訴訟してもいいレベルの話だな

62:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:04:44.62 Cd4HMsni.net
俺らはセーフだぞ

63:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:09:52.77 Cd4HMsni.net
ありがとうごさいました。
今のLA300Sを乗り潰したらアルトにしようと思います

64:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:46:46.40 e3ppkaYw.net
走りゃあいいや
次は現行ミライースかアルトで安くて状態いい方の中古を買うわ

65:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:54:01.64 TLADeEON.net
初代はガチで逃げ切ったぞ

66:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:34:12.86 pnSkijzI.net
アルトは150cm 超えちゃったからな
物理的な問題で150cm 以下の車しか買えないのよね
軽じゃなくてもいいことはいいんだけど

67:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 08:50:53.21 QNPTfl4s.net
衝突安全サボってるのは論外だが、初期型KFエンジンのクソ弱さ見るとやっぱり無理して開発してるのわかるねえ。

まあ買った頃のスズキはまだまだ良く錆びるってイメージ強くてアルトエコ選ばなかったわけだけど。今ならスズキ選ぶかなあ。TR-XX出すなら買うけどさあ。スズキのCVTはちょっと怖いんよなあ。スイスポ行ってMT買うという選択肢も。

68:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:59:20.40 fd28lvnl.net
5AGS車にすればヘーキヘーキ

69:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:30:37.47 QNPTfl4s.net
実際のとこAGSってどうなの
壊れない? 

70:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 19:01:32.00 BwUWe/0J.net
在庫車安く売ってくれねーの?

71:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 21:21:04.60 fd28lvnl.net
>>69
壊れん
オイル交換を怠ってる人とか出ない限りMTとして考えればいいし
電動アクチュエーターもシンプルな電動品なので耐久性はある
もちろん部品メーカーの品質管理次第だけど

まぁ、結局はどんな仕組みでもメンテ次第になっちゃう

72:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 08:40:11.45 soiGRh7L.net
初代は大丈夫とかほんとかな
初代の見た目が好き
ただライトが数年で黄色くなった劣化早過ぎ
磨きしてもらっても意味無しだったし

73:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 12:57:45.50 Ipo/qBm0.net
磨いたあとウレタンクリアで保護しないと持たないよ。

74:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 18:18:14.22 17UG54jj.net
392 阻止押さえられちゃいました sage 2023/12/22(金) 18:02:14.63 ID:QzG01KYm
>>
品質として問題ないって言いたいんだろうが
ここまで昔から色々やってると
書類が無い、人が居ないとかで追えない件もあるだろうし
バレてない件もあるかもしれない

どんなに、問題ないから乗って平気と言われても、桁違いの不正行為をやっている奴の発表なんてなんの説得力もないわ

75:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 20:40:14.75 jEeZsXNM.net
ここに来てSNSでは
「「うちの車がダイハツで不安で乗れない!」とか言ってる奴はバカだわ」的な発言が目立ってきた
こういう自称自分は頭がいいと思ってるタイプが無言のプレッシャーとか他人に与えて不正を引き起こしたりする要因になり得るんだよなぁ
一種の思考停止なんだよな

76:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 20:41:20.61 jEeZsXNM.net
>>72
研磨してこまめにプレクサスとかプラOKなコーティング系で保護してれば長持ちするよ

77:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 02:28:42.99 JF7te/eq.net
無駄

78:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 12:49:19.17 yigxkvHf.net
新車の時から隔週1でプレクサス吹いてるワイのNボのレンズはクリアなまんまだよ

79:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 13:03:12.10 GpEbU5EE.net
やらなくても変わらんよ

80:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 15:25:48.94 b/1ZWbAp.net
プレクサスが紫外線カットしてくれるなら持つんだろうけど 紫外線に強いコーティング系ってなんだろねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch