【HONDA】ホンダ N-BOX vol.195at KCAR
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.195 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 20:53:41.56 uOkQi9PX.net
フィットの売れ行きが悪い上に、RSのステアリング三本スポークにしちゃったもんだから二本スポークのステアリング余っちゃいました

3:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 21:15:04.77 Sw13sZTG.net
>>2
前スレでも書いたけどステアリングはフィットじゃなくシビックやステップワゴンからの流用だって
シビックやステップワゴンのステアリングも中のフレームは2本だから3本目に見えるプラスチック部分を外しただけ

4:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 21:15:14.06 DO67PXAa.net
新型の話しについてはこちらでどうぞ

ホンダ 新型N-BOX 納車待ち&オーナースレ
スレリンク(auto板)

5:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 21:40:06.24 fcyVTh2M.net
今新型カスタボコーディネート注文しても納期が11月らしい。
現行と新型で食い合いしているから、新型の注文が低調に見えるだけのようです。

6:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 22:06:21.39 YYM+Iglm.net
現行の駆け込み受注も絶好調

7:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 22:21:35.08 Wrd59qP3.net
URLリンク(bestcarweb.jp)
・ホンダ N-BOX(総合評価:92点)
58ps/6.6kgmの軽NAとは思えぬ動力性能。操安性、乗り心地ともに大きな問題点を感じることはなく、総合的に高く評価できる。

・三菱 eKクロススペース(総合評価:80点)
しっかりとした操縦性で120km/h走行でも安定した走りで安心感が高いのだが、100km/h超での動力性能、燃費性能が悪いのが減点対象だ。

・スズキ ソリオ(総合評価:88点)
堅実なトータルバランスを感じさせてくれたソリオ。100km/hを越えた速度域での加速は軽自動車とは比較にならないほどの余裕だ。

・トヨタ ルーミー(総合評価:45点)
操縦安定性、乗り心地など、高速域での走行性能では他社に比べてワンランク低いことは否めない。また、動力性能もNAでは厳しい。

・日産 ノート 総合評価:90点
他車たちとは一線を画す操縦安定性と乗り心地。動力性能も120km/hまではモーターパワーでスッと一気に加速し、ストレスを感じない。

8:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 22:27:02.83 FPUxK2zF.net
初めまして こんばんはです。

昨日AMに、無事にディーラーにて、現行型NBOX Lグレード 4WD (プラチナホワイトパール色)を成約してきました。

9月下旬に納車予定です。

9:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 22:35:08.81 qB9LyhNh.net
新型はこちらへどうぞ
【本スレ】ホンダ 新型N-BOX 納車待ち&オーナースレ
スレリンク(auto板)

10:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 22:42:44.07 wQAi0jGk.net
出来れば欲しい小オプション
・エンジンスターター(コネクトでも可
・ワンタッチスライドドア
他何か有る?

11:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 22:44:51.18 bt8OUoRX.net
>>8
おめでとう

12:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 22:48:54.38 YazDBwbp.net
>>10
もう少しワクワクさせるカラーリングかな

13:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 23:29:49.10 zIEQpAsX.net
コストダウン最高
原価削減でこれからは1台売れるごとにガッポガッポ儲かります
流れるウインカーすごいよね高級車みたいだよね
商売繁盛!大繁盛!

14:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 23:47:25.63 /vrBDxGc.net
>>8
お買い物上手

15:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 00:04:08.28 wwHbpvRk.net
ここは現行(2代目)スレなのですか?

16:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 00:41:04.15 hwlBRDCF.net
スライドドアハンドルのワンタッチボタンがオプションとかギャグですか?

17:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 00:41:04.15 hwlBRDCF.net
スライドドアハンドルのワンタッチボタンがオプションとかギャグですか?

18:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 04:24:28.25 mojt1Cxm.net
>>5
新型人気なくて現行の方が納期かかりそうやな

19:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 06:33:29.22 hZs4C2s7.net
現行車のオーダーはいつまでなんだい?

20:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 07:09:51.81 nYl4aQOz.net
任意保険に入るか悩むなぁ~
安くてオススメありますか?

21:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 07:15:52.25 51FOIQ8j.net
>>20
任意保険は対人対物無制限に入らなければやばいぞ。
例えば君の運転の過失で大きな会社の重役を半身不随にしたら、君は一生ただ働きの運命になる。
心にも大きな十字架を背負うことにもなるしな。
心的賠償も要は金。金が出せなければ話になるない

22:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 07:29:17.50 FwfC/90f.net
>>20
悩む時点でマイカー持たない方が良い割とマジ
今はちょっとバンパーぶつけた、フロントガラスヒビ入っただけでも
10万なんて軽く超えるから
車両保険入れとけ
人身事故を起こした場合
相手への賠償の原資(保険の有無)があるかどうかでも、刑罰変わるし
せっかく軽自動車だから任意保険入らないって選択肢はない

23:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 07:48:51.19 6uCZ4942.net
任意なしなんてどこにも雇ってもらえないぞ

24:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 07:53:07.24 ynHrPnir.net
>>20
そんなのに悩んだり、サンポールやら溶剤で車洗ったりおかしい奴ばっかだな

25:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 08:11:55.13 1Rd7KKie.net
前スレでエアコン冷えないって人居たけどさぁ…

普通車から乗り換えたからめちゃわかるわ。新車でコレて故障?!て思ったもん。

なんか最近環境に優しいガスに変わったからむしろ新しい車の方が冷えにくくなったんだってさ

26:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 08:13:20.36 1Rd7KKie.net
>>20
それ、悩む人いたんだ…
人生舐めてるやろ

27:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 08:28:31.00 kdvevJUW.net
少ない年金生暮らしの高齢ドライバーも保険の未加入率が高いって聞いたことがある
もういっそ対人対物無制限を自賠責保険に組み入れたらいいのに

28:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 08:35:42.06 51FOIQ8j.net
じじいは怖いぞ~ 車検も通さず乗り回してる奴もいるから
こちとら善良な市民は、最近は無保険者保険や弁護士特約も必須になったからえらい迷惑だわ
おかま掘られて100%相手に過失があるばあいでも弁護士特約は相手がごねた場合、有効。

29:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 09:05:39.44 0vjhAdiq.net
3代目新型N-BOXの話しについてはこちらでどうぞ

【本スレ】ホンダ 新型N-BOX 納車待ち&オーナースレ
スレリンク(auto板)

30:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 10:23:34.75 .net
>>27
素人?

31:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 11:24:25.89 7bBrad8w.net
任意保険入るか迷うとか
意味分からん
人身障害入るか迷うとかならあるが
任意保険はもはや車運転するのに必須
最低 対人対物は無制限だ

専任弁護士がいて
億万長者の金持ちなら入らなくてもいいかもしれないが

32:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 11:28:21.57 dbPa9O2b.net
任意保険なんて切らした事ないけどなぁ 幸いここまでロードサービス一回使っただけであとは未使用掛け捨てだけどこれでいいと思ってる ロードサービスだけでも結構便利だし

33:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 11:37:03.59 nFxWxPS7.net
デイライトって端にあるLEDが明るいだけなのか

34:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 11:47:20.30 FwfC/90f.net
弁特と車両つけるのも近年は基本
紛セン使えば変わらんけど
自分でやる手間無くなるし

35:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 11:50:01.96 3PS2CFMy.net
>>33
ノーマルもよく見ると2粒だけ明るいからそうなんじゃね

36:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 11:51:23.47 .net
>>32
素人?

37:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 12:02:06.14 vuVye1af.net
>>20
おまえみたいなのは車に乗るな! 
車両保険ならともかく任意保険なんて無制限必須だわ

38:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 12:06:37.20 Nu5hamF0.net
軽にデイライトいらないな
オフに出来ないのかな

39:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 12:11:48.23 7+tFP061.net
>>38
他車種からするとメーターの車両設定でオフにできるんしゃないかと

40:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 12:23:38.22 SFnLn2w7.net
任意保険入らない人って本当にいるんだな
さすが底辺軽乗り

41:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 12:30:04.47 vuVye1af.net
>>34
弁護士特約は損保に依って条件適用も違うから要注意な
損保がOKしないと使えない まで有る

42:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 12:31:43.67 7bBrad8w.net
>>40
こーゆーやつは
軽・普通車関係なしに
任意保険入らないだろう

43:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 12:36:09.61 FwfC/90f.net
>>41
でも、大半は使えるから
あれこれやれない人は入って損はない

44:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 12:54:39.93 lM4hlfQ6.net
NAなんて非力で使えねえエンジン
ターボ一択だ

45:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 13:13:16.15 vuVye1af.net
そりゃターボの方が良く走るけど、近所で使うくらいならむしろNAで良いよ
代車で出てきたNAに乗ったけど、瞬間的アクセルレスポンスもNA上位で使いやすい
踏み込んだ時ちょっと唸るのだけが難点

46:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 13:16:26.53 .net
>>44
短小?

47:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 13:22:13.19 P1yBwDkh.net
昔からホンダはエンジンの吹け上がりの気持ち良さには定評が有るんだよね
なお耐久性…

48:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 14:07:34.27 IGCl/aEn.net
耐久性はNA>ターボ
回すから寿命が縮まるとか別にない寿命や壊れる心配をするのはターボの方

49:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 15:03:00.46 FwfC/90f.net
そりゃそうだ
タービンは消耗品だから
当たり外れあるが、寿命はちゃんとあるけど
エンジンオイルを適正に交換してれば、無茶な運転しなければほぼ問題は無い

50:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 15:07:14.12 OrlLZkg9.net
用途に合わせてターボでもノーマルでも好きな方を選んでね
どちらの評価も高いのがN-BOXなの

51:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 15:21:47.67 QCEGTFRT.net
ターボだと軽自動車で1500クラスのパワー感あるから得ではある。

あとターボは時代の流れで廃止になるから、今のうちに満喫したほうがいい

52:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 15:34:31.78 SEaWA49b.net
NBOXのターボは2000回転くらで最大トルク発生するから、街乗りでちょうどいいんだよね。JF3の前期からスタブラにしたけど、迷わずターボ選んだわ。

53:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 15:44:01.24 nzUFvuSz.net
瞬発力もあるので、高速の合流も楽。
特に加速帯の短い、首都高 代々木パーキング出口など重宝する。

54:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 15:45:36.91 ulqTn9q9.net
いつもの山坂道に来ています

55:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 16:07:04.54 .net
>>54
五郎?

56:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 16:16:27.59 TLkFsUfI.net
誰だよそれ
>>55

57:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 16:17:37.61 CBTDXCMR.net
ターボが3L4Lクラスの感覚なら最高んだがね

58:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 16:22:23.44 CCDSVpfB.net
ホンダカーズ休みすぎやろ

59:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 16:28:17.33 7QHYuFsH.net
>>57
軽自動車に何求めてんのw

60:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 16:34:51.14 b8oi8zGs.net
>>59
この上ない快適
アッパークラスの愉悦感

61:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 16:43:30.97 7bBrad8w.net
ターボのタービン 10年10万キロぐらいは使えるよなー

62:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 16:45:29.88 7QHYuFsH.net
>>60
贅沢すぎw新型が嫉妬しちゃうw

63:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 16:54:57.20 Sa5ik2jJ.net
旧型になって悔しくてしょうがないクズ爺ジジイがあっちのスレを荒らすようになったから
平和なN-BOXスレが戻ってきたね

64:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 17:08:45.62 U2wKeDSI.net
メーターが終わってるわ

65:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 17:19:57.76 ndFZATGj.net
>>54
古くてわからんやろ

66:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 17:35:51.61 NnNUDdx+.net
メーターなんか1秒くらいしか見ないじゃん

67:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 17:36:42.33 XIhTAxli.net
スピードメーターはよく見ろよ

68:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 18:21:59.06 7QHYuFsH.net
前期型から後期型パールホワイトスタブラターボ契約。
9インチ純正ナビ、フロアマット、リアカメラdesあんしん3、メンテパック乗り出し240万。パールホワイトのスタプラターボはラスト一台だった。
ところで前期の純正8インチナビはパナ?で後期の9インチは三菱だっけ?ナビ性能に明確な違いってあるのかな?

69:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 18:36:39.29 ovWWTL3u.net
>>9
新型検討しているやつがスレ住民からそのスレに来るのを断られてたぞ。
色々終わってるな…

70:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 18:45:33.91 WfSjeFfL.net
>>63
せっかくスレ分けしたのに新型スレを荒らしまくってる
誰かあの旧型爺をここに連れ戻せ

71:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 18:48:48.67 0vjhAdiq.net
3代目新型N-BOXの話しについてはこちらでどうぞ
【本スレ】ホンダ 新型N-BOX 納車待ち&オーナースレ
スレリンク(auto板)
ここにいるSa11-RFvyはいつものIDコロコロ旧型爺です
新型購入者が非常に迷惑してます

72:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 18:57:19.63 6uCZ4942.net
戦場を増やしただけで、分離した意味全くなし。
むしろ悪化。

73:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 19:07:22.94 FwfC/90f.net
ワッチョイ付いてるんだから、NG入れて無視しない時点で
同類だからほっとけ

74:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 19:17:43.32 toVMblM6.net
やっぱりこの車はエンジンなんだろうなあまり語られないけど
突然ブチ回して走るおっさん見かけるから回すと楽しいんだろうな
重たいからスピード乗りが良くないけど

75:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 20:01:01.64 9qFYV4kW.net
>>47
ホンダエンジンの耐久性?
軽は高回転使うので耐久性落ちるのはわかるけど、20年落ちとかの古いクルマで、走ってるのはホンダばっかりだけどな

76:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 20:05:57.48 Y/49uzzb.net
爺は退職後、家族から無視され趣味もないので、ここしか居場所がありません。察してください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch