【スズキ】アルト Part148 【燃費性能ナンバーワン】at KCAR
【スズキ】アルト Part148 【燃費性能ナンバーワン】 - 暇つぶし2ch96:阻止押さえられちゃいました
23/08/20 12:09:34.43 4yZlCPBO.net
おいおい、クソみたいなゴミレステンプレ90も付けてんじゃねーぞ
一番大事なのはコレ

再掲
これをアルトスレに定期的に貼り付けよろ。これに必死って返す奴こそが必死

スレ立ててる基地外は20万キロ以上走行した激安中古の36CVTを購入して乗っているようだ
カーセンサーで激安車両を探すのが日課であり趣味みたいだからたぶんその情報は正しいと思う
MTMTうるさいやつは中古狙いと何度も繰り返しているが実はそいつが激安中古が大好きな自己紹介w

基地外のもっと本質的な事も分かっているがかわいそうだからここでは伏せる
よくもまあとにかくクソ野郎クソ爺だよ

97:阻止押さえられちゃいました
23/08/20 13:21:47.51 z/jRk83d.net
>>14
『トルコン2段変速』ってのはジヤトコCVT7を使っている車種ては構造上しゃーない。
一方で大発の内製CVT(『D-CVT』ではないやつ)は伝達効率悪いからねぇ。

98:阻止押さえられちゃいました
23/08/20 13:26:46.82 Gz5YzKP7.net
>>95
既に紹介もして3万ゲット済み

99:阻止押さえられちゃいました
23/08/20 13:40:00.27 GyozM6sG.net
>>96
格安中古MTを狙ってばかりだから過走行車は天敵だもんなMT馬鹿には
MT中古狙ってもリースはAGSばかりで格安MT中古が有っても過走行では手が出せないから根に持つMT馬鹿

俺の36は車検受けたがまだ2万キロだ
ディーラーの試乗車だから買った時は10ヶ月目で1500キロだったもんな
普通に乗ってれば年間平均1万キロ超えることはないのが試乗車上がりの特徴
試乗車にMTは絶対あり得ないw

100:阻止押さえられちゃいました
23/08/20 16:08:04.98 SaPGM3GQ.net
7代目は2wdで1535mm、4wdで1545mmもあったのか!!

現行が歴代最も高いのかと思ってた!!

1525mmなんか大したことないね!!安心しました!!

101:阻止押さえられちゃいました
23/08/20 17:40:52.23 z/jRk83d.net
>>96
ちょいまち。
R06Aのエンジンもそうだが、それ以上に
ジヤトコのCVT7が20万キロ無交換でいけるとは思えないがな。

102:阻止押さえられちゃいました
23/08/20 17:56:32.40 1ENR6q8m.net
交換して20万以上乗ろうとも思わんな

103:阻止押さえられちゃいました
23/08/20 19:01:51.25 v6Lz6UBj.net
即 走行不能になる故障をさせては駄目だと思っている

104:阻止押さえられちゃいました
23/08/20 20:53:01.81 SaPGM3GQ.net
Xでパワー不足は感じますか?

105:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 07:28:10.83 4AspbiPJ.net
>>104
そう思っているなら
ワゴンRカスタムZTにしろ。

106:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 07:36:05.21 Ps6wYm84.net
まだ買ってないのは主治医から免許取得を止められてるから

107:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 09:08:03.31 9GlQLITp.net
皆さんはパワー不足感じますか?

108:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 11:36:44.87 hHr/biG/.net
>>107
利用目的や利用目的などの想定条件を教えてください。

109:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 11:44:59.19 IsVnpqow.net
>>108
訂正です。
利用目的や乗車人数などの想定条件を教えてください。

110:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 11:45:08.86 4zv4usJL.net
>>108
訂正です。
利用目的や乗車人数などの想定条件を教えてください。

111:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 12:26:47.00 hDtl7t5S.net
先代かハイブリかで感想変わりそうだが

112:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 12:38:21.61 9GlQLITp.net
現行ハイブリで

113:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 13:17:34.27 gVdM+2vt.net
パワーないよ
ターボにしときな

114:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 13:20:20.55 9GlQLITp.net
本当にパワー無いの?無いならコンパクトにするけど

115:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 14:55:04.49 MQyslIxr.net
まず自分で試乗して確かめましょう

116:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 15:20:14.25 9GlQLITp.net
皆さんはどう感じていますか?

117:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 16:24:18.53 KGK5Yc9P.net
そんな事はどうでも良い

118:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 18:23:07.13 IslgVRmD.net
ターボにしたほうがいいよ

119:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 18:24:37.89 9GlQLITp.net
コンパクトカーの方がいいかな?

120:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 18:24:41.77 wmLKFXzU.net
オイル交換頻度2倍だが?

121:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 19:15:35.64 8uB9QDoW.net
ターボ無くてもすごい加速。

122:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 20:05:29.84 JXSakIoA.net
X納車して4日目。
期待のヘッドアップディスプレイだが、前走車がいないときの速度維持に便利かなと思ってたが、
数字だけなので逆に合わせ辛い。目疲れた期待外れ。
ただ、交差点表示は非常にいい案配。ナビに横眼使う必要が無い。
これぞヘッドアップの真骨頂と言った感じ。
あと全然期待もしてなかった時計表示が意外と便利だった・・・
要は本来コンソール部にある表示が俄然見やすくなった。当たり前っちゃ当たり前。

123:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 20:10:07.48 9GlQLITp.net
>>122
パワー不足を感じることはありますか?

124:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 20:11:02.47 /9gatVnf.net
コイツにまともなことを言うのは無駄
このスレを台無しにしているキチガイだから

125:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 20:32:21.13 8uB9QDoW.net
そりゃスズキのエンジンだからな。
マジでやべえ。

126:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 20:56:17.25 l57IZfqf.net
>>123
オマエのクソな質問に知能不足を感じる

127:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 20:59:10.76 9GlQLITp.net
>>122
このスレにオーナーはあなたしかいないようです。お願いします、教えてください!!

128:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 21:33:15.32 4AspbiPJ.net
>>127
お前は人に聞く前に
ディーラーで試乗させてもらうなり
レンタカー屋行って自前で借りるなりした上で自ら判断しろ。

129:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 22:00:42.35 r0m6vWJx.net
アルトの豪華内装遮音万全のスペシャル版出ないかな 俺が買うかもしれない

130:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 00:24:25.78 zduytwsy.net
>>95
とっくにアマギフに換えてるぞ

131:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 05:02:34.65 dpnbT+Oa.net
>>122
パワー不足を感じることはありますか?

132:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 06:22:59.08 Abd2B7fp.net
そんな事はどうでも良い

133:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 06:44:24.09 ofcXBIZN.net
質問が雑過ぎるから答えようがないわな
ストーカーの如くしつけーし

134:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 07:05:21.49 /0ZEvjJG.net
NA4WD憧れの車。

135:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 07:30:16.98 Abd2B7fp.net
4WDはFFと比べて価格が高くても沢山売れるのにねー
MTバカの言う通りCVTよりも高いMT出してみたら面白そう
買ったら即刻0円査定の糞高い中古車に飛びつけるのか見ものw
誰も買わんから中古も出ないか

136:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 07:31:07.52 Abd2B7fp.net
4WDはFFと比べて価格が高くても沢山売れるのにねー 
MTバカの言う通りCVTよりも高いMT出してみたら面白そう 
買ったら即刻0円査定の糞高い中古車に飛びつけるのか見ものw 
糞高いMTなんか誰も買わんから中古も出ないかw

137:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 10:38:01.94 YIn6ntoV.net
>>122
私も来週X納車予定なのです。
試乗したのがSだったからHUDの感想は興味深いです。

138:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 11:47:46.64 JRJulmhc.net
>>122
私もX購入予定なので、パワー不足を感じる時があるかどうかも教えていただきたいです。

139:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 11:48:30.12 JRJulmhc.net
>>137
試乗時にパワー不足はありましたか?

140:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 12:00:53.33 G6NHih2X.net
そんな事はどうでも良い

141:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 15:25:55.48 ihTbBOsn.net
パワーないよ
鈍足そして曲がらない

142:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 16:36:30.14 EFshecrH.net
燃費もカブに負けるしな

143:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 17:08:52.36 G6NHih2X.net
貼るとバカブーに都合が悪いなら何度でも貼るよな普通w

カブのほうが軽自動車より効率は良い
その代わり労働環境は軽自動車より悪い
効率を優先して労働環境を犠牲にさせ更に労働者を危険に晒すのはカブが有るから

144:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 17:15:38.09 G6NHih2X.net
原付きは公道を30km/h以上で走ると犯罪
乗り物の価値としては6万の特定小型原付電動キックボードと原付きは変わらん
高速走れるアルトに積んで行ける電動キックボードの方が役に立つ

145:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 17:22:57.87 G6NHih2X.net
逆に言うと高速乗れず雨風しのげないカブの燃費が悪ければカブはゴミ
4人で移動した時の一人あたりのガソリン代ではカブの負け

146:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 17:29:18.50 fyXxGiPS.net
ホントに「カブ」って餌は食いつき良いな
キチガイ雑魚しか釣れないけどな

147:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 18:22:32.62 dNkv34Ap.net
やっぱバイク屋が作ったエンジン最高。

148:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 18:37:52.75 4JneMTM5.net
>>143
・屋根付いてて雨風凌げる
・中で休憩できる仮眠取れる

カブとなんか一緒にすんなよバカタレ

149:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 19:30:37.92 h++7CElB.net
>>148
バカはお前

150:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 19:34:10.36 JRJulmhc.net
>>137
>>122
パワー不足は感じましたか?真剣に教えて欲しいです!!

151:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 19:37:46.84 lGr3ElkR.net
>>144
ホント原付きは60km/h以上で走ると即逮捕で前科者だもんな
今の原付はリミッターで60km/hまでに抑えてあるけど特定小型原付のように構造的に20km/hしか出ないように作るのが常識的だよな

152:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 19:38:31.16 lGr3ElkR.net
>>150
出たな真剣!!

153:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 19:39:42.59 9o2R26bt.net
ものすごくパワー不足でした
こんなにパワー不足のエンジンなんて見たこともないです
しかもアルトを契約した途端会社が潰れてローンが払えません
もう二度とアルトを手放せません
ぜひあなたも味わってくださいね

154:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 19:42:53.76 m3Jm34Wz.net
>>150
真剣白刃取りできないと駄目

155:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 19:44:07.88 l9O+wZ+i.net
刀がついてるワークスなら出来そう

156:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 20:15:11.58 sl/jw7S0.net
マジレスするとアクセルを深く踏めばちゃんとスピードは出るし坂だってちゃんと登る。
でも普通の人は床まで踏むことはないから、そうゆうことだよ。

157:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 20:22:31.94 FDWlR3hB.net
真剣に答えるな

158:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 20:38:57.17 GkHMWrVd.net
すげえ加速。

159:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 20:41:10.43 4JneMTM5.net
五味ちゃんの試乗動画を観たら参考になる
一番良いのは自分で試乗し体感してみることだ

160:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 20:43:20.60 FDWlR3hB.net
真剣に答えるな

161:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 20:56:25.54 8WJJGf+T.net
会社のプロボックスで登坂時の速度維持にキックダウンを嫌ってパワーないなあってぼやいてる人見て愕然としたことある
いやいやそんな踏み方でパワー出るわけねえだろって
床まで踏みつけてレブリミットまで引っ張ってこそのアンダーパワー車だろうに使い方を分かってない人多いんだなと

一方俺は仕事でレンタカー乗ったら絶対に全開加速するキチガイだと思われている
仕事で借りるような車なんてどれも大した加速しないドンガメなのに失礼しちゃうぜ
60Km/hまで全開で加速するだけなのにあいつらエンジン音しか注目してねえ

162:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 21:05:19.75 GBsylNvb.net
キチガイに真剣に答えても同じ質問を繰り返す
またはいつものクソコピペ

163:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 21:13:38.02 FDWlR3hB.net
新東名で120km/h巡航余裕で熟すアルト
スーパーハイト系には出来ないな特にNAには
法人需要中心のアルトならではだな

164:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 10:20:28.75 ayhiA0+Y.net
アルトに運転手の他に体重90キロの奴が3人乗って
スペーシアと同じ車重になる、想像すると凄い

165:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 11:01:11.05 pW/5g4en.net
NA軽はパワー十分じゃね?
65キロもカーチェイスやったし

166:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 12:00:32.76 wnL3Uo44.net
>>137
>>122
なぜ無視するのですか?

167:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 14:42:41.33 pZIXJvFA.net
>>166
荒らすな

168:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 17:19:45.63 wnL3Uo44.net
このスレオーナーさんいないんですか?購入予定なので教えて欲しいです!!

169:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 17:34:17.45 VQ9trQEU.net
マシマシのX購入する人ってかなりの少数派だろね
低価格車の最高グレードよりも中以上の低グレードを選ぶ方が多い傾向だし

170:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 20:33:17.99 VVM5kL1h.net
X見た時確かめるとたいてい年金生活者
現役の時上級グレードばかり乗り継いできた感じだろうな

171:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 20:36:47.56 wnL3Uo44.net
そもそもアルト自体が…

下位グレードなんか営業車ばかりだし

172:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 20:37:08.18 pbI4Ikyr.net
4人乗り

173:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 20:42:13.12 G0q7h+QB.net
真剣の次は購入予定か
どうせ買わないと思われてるのが分からん馬鹿

174:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 21:13:11.78 gULPPOmQ.net
購入予定なら試乗すれば良いのに。
さすれば、スレ民の態度も変わるはず。

175:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 21:16:50.21 TVdK6VBc.net
36のXは他とは違う車だった。現行は知らんけど。

176:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 22:08:03.76 KhEekvJN.net
>>168
ここでギャーピーギャーピー言ってないで
自腹でカーシェアやレンタカー回送、リース契約で借りたりして自分で判断しろ!!

177:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 22:12:28.60 SIs6H6Zm.net
それができないから他力本願
予定は未定、次のモデルチェンジまで
荒らしまくるんだろ

178:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 05:52:23.29 1sUQbc2/.net
4人のデブで乗車してみたけど
凄い加速。

179:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 08:12:24.88 TzwDE4Df.net
フロントの日本刀いらね

180:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 11:48:47.52 ujeIbW5B.net
あれくらいなら可愛いもんだろ

181:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 15:13:11.24 c2onctap.net
いらなかったら外せば良い
外した後の処理費用はオークションで譲れば済む

182:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 15:33:05.61 uPx1S0mu.net
売れないよ

183:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 15:45:55.10 c2onctap.net
お前が買わないから他人も買わないと思っているだけ
思った事を書くのは誰でも出来る

184:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 17:39:01.14 8gbKrbcn.net
>>183
でも君も買わないでしょ

185:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 18:07:31.35 Z2xRWFJJ.net
>>184
それがどうした

186:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 18:35:30.00 8gbKrbcn.net
やはり買わないようだ

187:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 18:35:36.18 8gbKrbcn.net
やはり買わないようだ

188:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 18:35:41.97 8gbKrbcn.net
やはり買わないようだ

189:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 18:53:23.53 Z2xRWFJJ.net
売れなくても外せる

190:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 18:57:05.86 8gbKrbcn.net
ネジ?

191:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 18:58:45.53 Z2xRWFJJ.net
お前の頭のは外れているようだな

192:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 19:58:35.09 VX5DuW7b.net
>>169
全方位モニタ欲しいんだよね…

193:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 19:59:05.99 5fN9hZWI.net
刀の付いてないのを買えばよいだけじゃん
やっぱりバカなの?

194:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 19:59:40.16 ghVGxG+A.net
デブ4人で乗ったけど
凄い加速。

195:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 20:00:15.15 5fN9hZWI.net
先ずは主治医とママから免許を取って良いとの意見書をもらってからの話だな

196:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 20:07:48.26 ujeIbW5B.net
>>194
ほんと?

197:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 20:41:14.55 Yr93zD6m.net
>>194
NA同士なら
そりゃあスペーシアよりはましだろうが・・・・・・

198:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 21:15:31.81 K4mtEgg8.net
>>194
ブレーキが効かなそう。

199:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 12:13:50.57 +Fz7+Wdw.net
でぶフォレ

200:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 13:29:40.92 O946G1AE.net
>>192
それだったら
ワゴンRFX∼Sの選択肢もあるだろ。

201:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 13:38:00.73 eW5KY1r4.net
ワゴンRは高速ではアルトよりも不利
特にNA同士で新東名での120km/h巡航の余裕が違う

202:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 13:58:32.99 XNYCTBFn.net
スティングレーのターボなら37/97より良さげ

203:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 17:52:21.67 rZMYHYXu.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w

あんなの無駄の塊やん

204:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 17:58:28.69 eW5KY1r4.net
>>202
俺もそう考えてた

205:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 18:33:09.34 Kn6NWm5l.net
フツーに考えてゼロヨンで負けることは無いよな。

206:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 18:42:22.30 Sp92X7H9.net
CVTでエネルギーロスがほぼゼロだからアクセルだけ踏み込めばまず間違えないよ

207:◆YCXKDZDBkg
23/08/25 22:26:57.81 +28P8z7fX
CVTは摩擦なのでMTよりもロスあり

208:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 19:01:13.37 Dxj7vloI.net
CVTほど効率の悪いミッションはないんだが。

209:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 19:12:46.45 eW5KY1r4.net
またかコイツ
ベルト押さえとく油圧のロス野郎だろ
30年前の効率のまま作り続けたりせんわ

210:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 19:15:44.61 Sp92X7H9.net
>>208
トルクコンバータのロックアップ機構知らないの?

211:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 19:21:57.00 Dxj7vloI.net
今でもCVTは効率最低だぞ?30年でも100年でも構造上MT超えることは絶対にない
低負荷低速ストップアンドゴーの市街地エンジン回転数低く抑えるから燃費がいいだけで全開時はゴミ
CVTのトルコンは発進用で発進後は常時ロックアップ、しかし肝心の変速機構は油圧ロスまみれ

212:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 19:28:55.56 Dxj7vloI.net
調べたら2020年の記事で最新の高効率CVTが90%だってさ
MTの効率知ってる?95-99%だぜ
つまり100馬力あったら最悪100馬力vs91馬力の勝負になるわけ
全く話にならない

213:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 19:54:18.52 Tz5Zp20G.net
>>211
CVT の長所は効率じゃなくて、きめ細かく常に最適な変速比にできることにある
それは他の有段変速式トランスミッションでは不可能なこと
効率の悪さがそれを上回るのは80km/h越えるあたりから
80km/hあたりまでは同じエンジン同士なら確実に良好な燃費になる
CVT の効率は昔より良くなってるという者がいるが、単純な物理法則の問題なので、どうすることもできない

214:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 20:01:07.04 Dxj7vloI.net
>>213
それはそう、だから車速の乗らない市街地ストップアンドゴーの日本では最終的な燃費が良い
だけどな、話の流れ見て?
そもそも120km/h巡航やゼロヨンの世界の話してるんだわ。CVTと最悪の相性の世界の話なんですよ

215:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 20:30:57.57 voBa8TGx.net
>>214
そういう使い方なら市販車に搭載されてるCVT には全く不向きな話だな
過去にF1 マシンに搭載されあまりの速さに仕様禁止になったCVT があるが、それは競技用の変速プログラムをセッティングされた物で、市販車に搭載されているCVTとは全く別物

216:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 20:55:10.77 eW5KY1r4.net
今更MT作っていないアルトのスレで定期的に湧くゴミ

217:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 20:57:25.13 eW5KY1r4.net
4WDはFFと比べて価格が高くても沢山売れるのにねー
MTバカの言う通りCVTよりも高いMT出してみたら面白そう
買ったら即刻0円査定の糞高い中古車に飛びつけるのか見ものw
誰も買わんから中古も出ないか

218:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 20:57:38.97 eW5KY1r4.net
MTは4WDやターボと比較して販売台数の割合が少ない
何故なら必要性が無いから
ターボや4駆は標準仕様より高くなるのが普通なのに需要が有るから販売されているがMTがATより高かったら現在の総販売台数の1%も売れない

219:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 20:58:30.68 eW5KY1r4.net
MT馬鹿って本当に馬鹿だな
MT売ってた頃の36を買ってれば37/97でもMT設定されたのに36MTの格安中古ばかり狙って買うからMTの新車が売れなくてスズキはアルトのMTやめたんだろ
新車MT買わなかったMT馬鹿の自業自得

220:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 20:58:55.59 eW5KY1r4.net
MT馬鹿は店頭に中古MTが置いて有っても買いそうな素振りはするがおいそれと売ってくれとは言わない
店の方から「如何ですが」と言われたら「仕方無いな買ってやるから値引きしろ」と言って売れ残りMTを買い叩く

221:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 20:59:16.71 eW5KY1r4.net
中古売っている側からすれば売りにくいから値札を安くして店頭に置いてある中古MTを更に値引きを要求するMT馬鹿みたいなのが何度も現れればスズキにはMTはもう作るなと言うよな

222:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 20:59:46.64 eW5KY1r4.net
高年式なのに激安で売られている中古はたいてい過走行車
弾数の少ないMT中古の中から激安車を血眼になって探すMT馬鹿に取って過走行車は邪魔でしか無い
過走行車を目の敵にするのはMT馬鹿の証

223:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 21:00:52.86 eW5KY1r4.net
4WDはFFと比べて価格が高くても沢山売れるのにねー
MTバカの言う通りCVTよりも高いMT出してみたら面白そう 
買ったら即刻0円査定の糞高い中古車に飛びつけるのか見ものw 
誰も買わんから中古も出ないか

224:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 21:01:12.30 eW5KY1r4.net
MT馬鹿って本当に馬鹿だな 
MT売ってた頃の36を買ってれば37/97でもMT設定されたのに36MTの格安中古ばかり狙って買うからMTの新車が売れなくてスズキはアルトのMTやめたんだろ 
新車MT買わなかったMT馬鹿の自業自得

225:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 21:05:39.33 rZMYHYXu.net
BRZやめてアルト買います!!^^
ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪

226:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 21:09:13.71 eW5KY1r4.net
MT馬鹿は店頭に中古MTが置いて有っても買いそうな素振りはするがおいそれと売ってくれとは言わない 
店の方から「如何ですが」と言われたら「仕方無いな買ってやるから値引きしろ」と言って売れ残りMTを買い叩く

227:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 21:09:28.02 eW5KY1r4.net
中古売っている側からすれば売りにくいから値札を安くして店頭に置いてある中古MTを更に値引きを要求するMT馬鹿みたいなのが何度も現れればスズキにはMTはもう作るなと言うよな 

228:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 21:09:52.16 eW5KY1r4.net
高年式なのに激安で売られている中古はたいてい過走行車
弾数の少ないMT中古の中から激安車を血眼になって探すMT馬鹿に取って過走行車は邪魔でしか無い 
過走行車を目の敵にするのはMT馬鹿の証

229:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 21:12:27.22 2jUFlmMQ.net
>>202
アルトよりも横風に弱い高価な車をわざわざ買うというのを止めたりはしない

230:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 21:34:29.82 M6BB7Qyf.net
マツダとスズキとTOYOTA
MTで運転しよう とかやってたが もうないな
さよならマニュアル車
次はエンジンすらなくなってMOTORだ

231:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 21:41:34.37 N8yMPs8Z.net
見えないレスまみれで草wwww
URLリンク(i.imgur.com)

232:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 21:44:49.28 O946G1AE.net
>>201
そう云う使い方も想定するなら
ワゴンRカスタムZT(ターボ)の方がいいだろ。

233:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 21:59:43.63 rZMYHYXu.net
ハイト、スーパーハイトキチガイクソ荒らしは失せろ

234:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 22:23:32.57 Bt2YNb2M.net
>>231
あたま悪そうだな

235:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 22:24:48.23 63qL4Qoz.net
>>232
燃費悪そうだ

236:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 22:49:57.03 srxxf77F.net
ダイハツミライースと比較して アルトを選んだ方 理由を教えていただけませんか

237:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 22:51:37.96 Oej8FXNG.net
シートヒーターが最上級グレードにしか装備されず他グレードはオプションで選ぶことさえ出来なかったから

238:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 22:52:37.59 Oej8FXNG.net
アルトは運転席だけだが最低グレードを除きシートヒーターは標準装備

239:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 23:12:40.55 rZMYHYXu.net
>>236
見た目

240:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 23:13:40.15 rZMYHYXu.net
シートヒーターすら無いBRZ Rグレードwww

アルトの方が上やん^^

241:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 23:29:55.19 rP8cz/NG.net
シートヒーターなんざいくらでも後付できる
むしろなくても平気だからシートベンチレーション付けろ

242:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 00:10:10.44 zKYWFIhf.net
>>236
ダイハツはバックドアの偽物感がなあ

243:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 08:34:15.95 UTYsd0j5.net
>>235
お前は燃費しか頭にないのか?

244:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 08:35:40.88 ZpZ7z9av.net
アルトは電気イス標準か

245:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 08:48:13.78 LnDKD/tO.net
逆に燃費以外の何を求めてアルト選ぶんだよ

246:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 08:57:41.69 y4pm21sb.net
走行安定性とかミニマリズムとか

247:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 09:15:10.73 jbKr2BaI.net
>>246
その通り。そして楽しさ。

248:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 09:50:34.66 cTTzin5n.net
>>243
それがどうした

249:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 09:53:09.88 cTTzin5n.net
燃費では全くかなわないダメハツのステマが湧いているようだな
会社が無くなったら湧かなくなるから丁度よい目安

250:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 09:56:05.70 1zK8hkGA.net
>>236
乗ると全然違う。ミライースは結構アクセル踏ませるしつらえ。
ハンドリング含めて全体におっとり。アルトは・・・楽しい。

251:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 10:03:45.81 cTTzin5n.net
ターボターボやかましいのはモーターアシストの市販車が無いダメハツのステマ
さっさとシリーズハイブリッド20万高で安売りして儲け出せないディーラーの首絞めろ

252:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 10:13:26.93 cTTzin5n.net
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part172
スレリンク(kcar板:812番)

812 阻止押さえられちゃいました 2023/08/26(土) 09:03:24.20 ID:hr6hA9UL
ワゴンRのNAで90キロ出したらジェットコースター並みに怖かったわ

253:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 10:15:34.63 1zK8hkGA.net
>>251
なんかヒステリックだな。ダイハツに恨みでもあるのか?
アルトは唯一無二。よそを貶める必要なし。横綱相撲で行こうぜ。

254:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 10:15:52.11 cTTzin5n.net
ターボでやっとアルトと同程度
余裕で120km/h巡航のアルト

255:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 10:17:06.51 cTTzin5n.net
>>253
まあ今は大人しくなったほうだからなダメハツステマ
ハスラースレなんかもっと酷かったぞ

256:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 10:30:36.68 1zK8hkGA.net
>>254
そんな実感。車重もエンジンも大して変わらんだろうに、不思議なんだよな。
なんであえてあんなしつらえにしてるのか、知ってる人いないか。
遊星ギアの車種は悪くないって聞くけど。

257:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 11:07:12.31 WX5HskZF.net
>>212
5%程度の違いでくどくどネチネチやかましいな
またいつものやつだ

258:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 11:19:43.19 1zK8hkGA.net
>>212のコメ、俺は同意だな。先に言っとくが、俺はCVT派。
ただCVTの効率は、燃費を稼ぎたいハイギア条件でもっと落ちる。
トルコンだけでなく、ギアもロックアップしたらと思うが、難しいのかな。

259:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 11:21:38.94 1zK8hkGA.net
>>258
ギアじゃなくてCVTな。

260:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 11:31:24.80 UbqbMMiu.net
CVTの効率がいいって言う無知に言え
5%だろうが1%だろうがどうあがいても伝達効率はCVTが最悪
間違った情報を広める奴が一番悪い

261:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 11:36:21.65 1zK8hkGA.net
>>260
加減速がある中、エンジン効率を含めた総合効率は、CVT車が優れるのはわかってるよね。

262:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 11:40:11.31 JT97Y5xd.net
ハイブリッドとノーマルどっちがおすすめ?走りも燃費もかなりかわりますか?

263:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 11:41:16.59 UbqbMMiu.net
せっかく車体がコンパクトでもうんこCVTのラバーバンドフィールじゃ運転する楽しさも99%減

264:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 11:49:07.28 1zK8hkGA.net
>>263
逆だよ逆。回転数一定で加速していく。何なら回転数下がる。
エンジンの特性をよくわかって、賢く制御してくれるぞ。毛嫌いせず乗ってみな。

265:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 11:55:09.97 1zK8hkGA.net
>>262
走りはハスラーでしか比べてないが、走りが若干なってスムーズになって、
燃費が若干良くなるってところじゃないか。年間走行距離も考え合わせて検討な。

266:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 12:07:46.37 UTYsd0j5.net
『R06Aターボも否定』の>>251
いつも通りだな。

267:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 12:44:05.02 ashmmn76.net
>>260
CVT は伝達効率が劣るんじゃなくて、高速時にパワーロスが発生するんだよ
伝達効率ということならさほど劣らない

268:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 13:04:11.42 UbqbMMiu.net
そのパワーロス込みの話だゾ
常に油圧かけ続けないといけない、パワーが出るほどプーリーとベルトがすべらないようにより大きい油圧が必要になる
ATならロックアップさえすればあとはギヤだから、ギヤとクラッチだけのMTとほぼ同等の高効率が得られる
但しやはりシフト用やロックアップ用の油圧が要る

269:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 13:05:04.23 UbqbMMiu.net
アレよ、MT以外のミッションは常にエアコン回してるようなモン

270:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 13:09:51.40 0Tu6jXGm.net
いや、エアコンは常に動かしてるだろ。

271:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 13:17:20.92 1zK8hkGA.net
>>268の通り。車で使うすべてのエネルギーはエンジン出力から。CVTはロスがある。
でも、もともとのエンジンのエネルギー効率は、スロットル開度や回転数で大きく違う。
できるだけ効率のいい条件にギア比を常に合わせることで、トータルの効率を上げる。
だから普通の条件ではCVTの勝ち。でも、低速走行が多い限られた条件ではMTの勝ち。

272:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 13:22:51.75 ashmmn76.net
>>268
滑らないようにするために油圧掛けるんじゃ無いぞ
構造上2つのプーリーの間のベルトを直線状態に保たないとベルトが破損するから、そのために油圧を掛けるんや

273:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 13:29:52.68 1zK8hkGA.net
「伝達」効率って用語が「滑り」をイメージさせてしまうんだよな。
実際には、>>270の説明のように、タイヤを回す以外の別の仕事(摩擦を含め)に
エネルギーを取られるってこと。

274:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 13:53:58.30 sB3d5JnB.net
そりゃすまんかった
どっちにしろ油圧が要るから走行に割けるパワーは減る、論点はパワーロスの話だから

275:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 14:53:09.25 1zK8hkGA.net
>>274
そうそう。ロスが大きいことは事実。それに比べたら原理はそんなに大事じゃない。
特にハイギアではロスが大きかったけど、今はよくなったのかな。

276:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 15:06:10.67 2DECBWF4.net
物理的にも構造的にも良くしようが、無い
改善したければダイハツみたいに高速時だけギア駆動にするしか無い
でもダイハツってなんかパッとしないんだよな
ハスラーとタフトだったらタフトのほうが個人的には好きだけど

277:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 15:27:54.58 1zK8hkGA.net
>>276
>>258だがD-CVTってハイギアで直結なのか。やっぱりやってるのか。
軽はターボにしか組み合わされてないのはなんでだろう。高くつくのかな。ダイハツ、
乗った感じの印象は同じ。そういうしつらえなのか。でもなんで敢えてそうするのか。

278:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 15:36:33.95 egLspXPf.net
何が面白いんだか

279:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 17:59:13.14 F4gGOTPV.net
>>277
> でもなんで敢えてそうするのか。
燃費上げたいからだろ
それ以外理由がない

280:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 18:53:39.22 YmdFXCV+.net
CVTでロックアップはトヨタは発進時、ダイハツは高速時で逆だから面白い

281:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 18:56:05.27 IzRYC/Iy.net
自動運転に向けてノークラッチは当たり前
ずるずる滑って運転がだるいのは許容のうち

282:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 19:33:50.97 284EjRE4.net
許容できねえ10億歩譲ってコンパクトカーの6AT下ろしてこい

283:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 19:38:43.46 YmdFXCV+.net
サイズ的に無理だべ
軽を捨てて普通車に乗り換える方が簡単だぞ

284:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 20:08:43.24 6IkGkMqq.net
随時改良を行ってロスを減らすのは当たり前

285:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 20:15:27.92 1zK8hkGA.net
>>279
カタログ燃費は訓練されたプロの運転で測定。アクセルペダルの設定には
大して左右されなさそう。e-nenpiが公表するだけの実燃費のために、
走りの印象を犠牲にするかな。

286:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 20:16:47.39 xPPlOMy6.net
>>284
いくらロスを減らしても痛いやつはロスが有ると言い続ける
相手にするな

287:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 20:34:26.14 TNfotpDc.net
痛いもクソも構造上ロスがあるんだが…
理屈で考えられない無知が言いおるわい

288:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 20:42:44.97 jbKr2BaI.net
7代目は2wdで1535mm、4wdで1545mmもあったのか!!
現行が歴代最も高いのかと思ってた!!
1525mmなんか大したことないね!!安心しました!!

289:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 20:53:24.88 0q4iUx3U.net
ほら言わんことはない
触るなということだ

290:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 21:26:08.68 1zK8hkGA.net
ATもMTはトランスミッションではロス最小だけど、
エンジンでのロスの最小化が下手。街乗りでは今のところCVTが最善解かな。

291:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 21:50:32.44 QuTJ4wJj.net
沢山の技術者が何年も時間を費やして効率を改善した結果をねぎらったり褒めるることなくロスだロスだと叩くのはまともな人間のする事では無い

292:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 22:25:56.61 TNfotpDc.net
ほらまた感情論。理屈で言い負かせないからと論点をずらすのこそまともな人間のやることではない

293:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 22:29:16.39 TNfotpDc.net
少なくともスポーツ用途、ドライビングプレジャーとしては市販車のCVTはゴミ
R06Dなら常時6500rpm固定できる制御にしてから出直してこい
それでも49PSのいくらかがプーリー加圧に吸われるんだけどな

294:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 22:42:49.63 1zK8hkGA.net
>>293
競技も6,500rpmキープのドライブも、ほとんどのアルトユーザーには無縁。
それを前提にするなら、そういうスレに行った方がいいかもね。
特に、今のアルトに使われてるCVTをゴミ呼ばわりしたいなら。

295:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 22:58:52.08 xw8127Y7.net
>>292
車は感情に訴えて売るから軽自動車とほぼ同じ能力の高価格車でも売れる
効率だけで売れるならCVTなど必要無い

296:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 22:59:45.11 jbKr2BaI.net
アルトって素晴らしいよねえ
非常に出来の良い車で、乗り味も外観もとても気に入っています。今まで乗った車の中で一番かもしれません。
ロータスエリーゼかポルシェケイマンを新車でと思っていた時期もありましたが、この軽快なアルトに乗るとロータスもポルシェも欲しいと思いません。傑作だと思います。
だって。ほんとこれ以上の車無いよね^^

297:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 23:03:20.65 7m/hkGWQ.net
今アルトを買うと漏れなくCVTだからねえ
アルトのスレなんだがなぁ

298:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 23:15:44.18 1zK8hkGA.net
>>297
MT欲しけりゃ、36があるじゃないか。俺もMT好きだから無くなるのは
さみしいけど、2ストやキャブが消えたのと同じ。アルトは時代と共に。

299:阻止押さえられちゃいました
23/08/26 23:18:52.16 TNfotpDc.net
>>295
はいまた論点ずらし。話にならない
あとIDコロコロすんなよ連投ガイジ見習えアイツはいつも同じワード使うしID変えないから全く見えないぞ
まぁかまって欲しいさみしいジジイなんだろうが

300:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 00:02:34.56 N3cJWPMj.net
ジジイでフォレスターが親の車か
現行アルトXを買う前に寿命が尽きるかモデルチェンジするまで
買う買うクシ連呼w

301:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 00:17:14.47 9Pu5wqTe.net
ロス叩きは誰からも嫌われてるから意固地になって可哀想だろw
いじめるなよw

302:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 00:55:58.04 rxu/oRaQ.net
ロスが有るのは知ってるがロスがあって困るなら誰もCVTの車は買わないだろ

303:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 07:32:31.06 V1xKQJUq.net
街乗り、チョイ乗りならCVT
長距離ならMT

304:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 08:15:36.88 S6WvhuAS.net
CVT以外選べないアルト
ロス叩いてどうする
嫌なら他所へ行け

305:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 09:17:22.49 mPPyC9OA.net
BRZやめてアルト買います!!^^
ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪

306:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 10:10:39.47 dAk8IDxV.net
俺は逆だな
通勤距離が伸びたので36のAGSからMAZDA3に乗り換えた
同じ距離を走った時のガス代は倍だが、そこは快適さを取った
AGSは結構楽しかったよ

307:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 10:44:01.58 mPPyC9OA.net
あっそ

308:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 10:53:31.71 S6WvhuAS.net
こちらへどうぞ
【スズキ】アルトHA36S&V専用スレ【1台目】
スレリンク(kcar板)

309:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 11:25:10.56 RwVWi8RH.net
36でよけりゃ乗ってる、36は嫌

310:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 12:02:11.99 7AXao/CS.net
>>303の通りだ。用途によって違う。でも、よほどでないとCVTが勝る。
だから軽でロス叩くなら、ATかMT叩くことになるぞ。
一番ロスが大きいのはエンジン。そのロスを減らすのがCVT。
CVTのロスはエンジンのロスよりずっと小さい。OK?

311:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 12:09:48.75 7AXao/CS.net
しかしロスがどうにも嫌なんだな。アルト乗りらしいわ。
ロスと言えば、サイズや性能が用途に比べて過剰の車は、言わばロスの塊。
アルトは、アルトってだけでかなり上等ってこと。それ込みで楽しい。

312:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 12:19:31.98 mPPyC9OA.net
軽セダン最高!!^^

313:◆YCXKDZDBkg
23/08/28 02:23:49.07 v55RZ3+SB
CVTにロスがあると言ってもMTよりちょっと燃費わるいだけ
楽チン運転ならCVT

314:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 13:25:53.51 PyxK7zI/.net
マイルドハイブリッドはトルク感タップリで加速性能がいいけど、もっとスタイルがカッコ良ければよかったよね?

315:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 13:42:16.41 mPPyC9OA.net
これ以上のデザインあるか?

316:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 13:42:54.58 mPPyC9OA.net
可愛くて上品で最高だろ。昔のフランス車を彷彿とさせるな。

317:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 13:43:09.32 mPPyC9OA.net
アルトって素晴らしいよねえ

非常に出来の良い車で、乗り味も外観もとても気に入っています。今まで乗った車の中で一番かもしれません。
ロータスエリーゼかポルシェケイマンを新車でと思っていた時期もありましたが、この軽快なアルトに乗るとロータスもポルシェも欲しいと思いません。傑作だと思います。

だって。ほんとこれ以上の車無いよね^^

318:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 13:46:22.08 DcYKeK25.net
無駄を省いていくとカブになるんだよな
カブに比べたらアルトは無駄が多い
自転車に比べたらカブも無駄が多い
結局トールワゴンだろうがアルトだろうが、乗る人によって「無駄」と感じる装備や空間の線引はバラバラ

って今更言ってみる

319:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 14:06:00.17 UtMu7toO.net
>>297
それだったらワゴンR FXがあるだろ。
案外アルトの方が割高じゃないのか?

320:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 14:09:23.35 FhTrEGYN.net
>>319
120km/h巡航余裕でこなすNAアルト

321:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 14:11:25.46 FhTrEGYN.net
>>318
120km/h巡航余裕でこなすアルト
4人で移動した時の一人あたりのガソリン代で負けるカブ
負け続ける良いところの無いカブ

322:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 16:14:38.95 7AXao/CS.net
>>318
一人移動ならカブは究極だな。それ用に俺も欲しいが125あたりが欲しいが、
夏と冬と雨を思うと、あと一歩が踏み出せないんだよな。

323:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 16:17:45.14 qlVGjSDA.net
>>318
カブは雨風凌げんし軽より死に易い
中で仮眠も車中泊もできない

324:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 16:39:05.76 UtMu7toO.net
>>322
近場ならヤマハのジョグ125やアクシスZ、ある程度距離を走るならシグナスグリファスやNMAX(125)の選択肢もあるたまろ。

325:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 18:12:22.06 FRirJN0B.net
アルトが有れば良い
余計なものは要らない
高速乗れないゴミは無駄
原付は30km/h以上で走ると犯罪
原付二種は高速やバイパスに乗れない

326:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 18:20:00.86 FRirJN0B.net
休日は電動折り畳み自転車をアルトに積んで出掛ける
高速を飛ばして観光地や避暑地についたらおもむろにアルトから電動折り畳み自転車をおろしてのんびり散策
走り回ったらアルトで一休み
気持ちが良いぞ
今なら特定小型原付電動キックボードが6万くらいで手に入るからアルトに積んでおくのも良い

327:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 21:08:37.00 7AXao/CS.net
>>324, 323
カブ125が欲しいんだよ。でも車があると「余計なもの」となってしまう。

>>326
ちっちゃいアルトでも、そんなことができちゃうんだよな。
2人までなら楽勝、キックボードなら3人でも。ちっちゃいから余計楽しい。

328:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 08:58:31.18 jWwU31bK.net
>>326
そう言う使い方をするなら
ワゴンRの方がいいだろ。

329:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 09:02:03.23 mqyyToeo.net
>>328
電動折り畳み自転車を乗せるだけならアルトでも出来るのに何故わざわざアルトより高価な車を選択する必要が有るのかな?
答えられるか
余計な機能を持ち出して論点ずらすのが精一杯だろ

330:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 09:07:30.13 mqyyToeo.net
昔からワゴンRと比較する意見が出るとワゴンRはアルトより優れていると騒ぎ出す「ワゴンR馬鹿」が湧くんだがお前もそれだろ
アルトで必要にして十分と思ってアルトを選択しているから大きなお世話だ
アルトはNAで120km/h巡航余裕でこなすのに100万

331:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 09:13:21.54 k5Y0lM2L.net
ケイが安くてよかった

332:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 09:13:23.54 k5Y0lM2L.net
ケイが安くてよかった

333:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 09:13:25.26 k5Y0lM2L.net
ケイが安くてよかった

334:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 11:21:25.56 MvXfSZKy.net
ケイ

URLリンク(www.suzuki.co.jp)

335:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 11:42:32.40 qNY0/7Fq.net
左足の付け根が脱腸になってプラスチックの網を入れる日帰り手術受けた
アルトMTのクラッチ踏むたびにギキッと感じるように。次はCVT一択

336:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 11:49:09.65 3b0LUAB3.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w
あんなの無駄の塊やん

337:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 11:59:50.68 KpBD1UQw.net
鼠径ヘルニアやね
キンタマが玉袋に移動する時の通り道を通って脱腸するヤツ

338:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 13:35:45.77 jWwU31bK.net
>>329
言う程高価でもないだろ。

339:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 13:36:02.53 O0yJE/rx.net
人の意見に耳を貸さずに自分の言うこと信じることだけが正しいと人に譲らないとこ
その性格だと日本に住むには辛いよな
隣国の方が住みやすいぞ
現代にアルト作るよう頼んでみたら

340:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 14:42:47.88 W17WSO6P.net
間違ったおかしな意見に耳をかせとかアホだ
ワゴンR馬鹿は結局アルトに対するワゴンRのメリットを上げることが出来ないし
最初から安いアルトを下にみてるから意味もなく思いついたことをたいした考慮もなく書き込む病気の見本がこれ
326 阻止押さえられちゃいました 2023/08/28(月) 08:58:31.18 ID:jWwU31bK
>>326
そう言う使い方をするなら
ワゴンRの方がいいだろ。

341:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 14:44:13.08 25efP2F9.net
>>328
何が良いのか言え

342:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 15:07:42.93 qUejH7qN.net
◯◯βαΚαってワードはNGするのが基本、いつものIDコロコロキチガイだから
論破しても論点ずらすし感情論になるから話にならない
分かってないならキチガイ、分かってやっててもキチガイ、意思疎通できないから最初から構うのが間違い

343:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 15:13:41.84 7opphwSl.net
ワゴンR馬鹿の見本
ワゴンRがアルトよりも広いのは言われなくても知っていること
折り畳み自転車積むのはワゴンRでなくてはならない理由にはならない
感情だけでつまらないことを口走るワゴンR馬鹿
【スズキ】アルト Part135 【燃費性能ナンバーワン】
スレリンク(kcar板)
800 阻止押さえられちゃいました 2022/11/29(火) 08:00:33.74 ID:rcedAySf
>>799
でも乗り比べるとワゴンRの方が全然広い。現行アルトはラパンと同じぐらいの広さ。
807 阻止押さえられちゃいました 2022/11/29(火) 08:55:02.25 ID:rcedAySf
>>806
乗り比べるとワゴンRの方が圧倒的に広いと感じるよ。5mmは所詮スペック上の話だね。
810 阻止押さえられちゃいました 2022/11/29(火) 09:02:22.44 ID:rcedAySf
>>808
乗り比べた事あるの?アルトに比べてワゴンRは頭上空間はもちろん前方の空間、左右も広い。
まあお店に行って乗り比べたらわかるよ。

344:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 15:16:12.44 7opphwSl.net
>>339
何でも感情で思いつく事を書くワゴンR馬鹿の見本がこれ

345:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 16:32:30.01 3b0LUAB3.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

346:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 17:25:59.65 jWwU31bK.net
>>330
で、お前は毎日新東名やら東北道の120km/H区間を走っているのか?

347:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 18:02:39.47 lnKhplNq.net
>>346
ワゴンR馬鹿はこんな事書くしか出来ない病人ばかりだな
どこを見て「毎日」などと考えるんだな
考えたりするのが面倒臭いから感情的に思い込みを書いてしまうのが病人ワゴンR馬鹿の特徴

348:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 18:13:31.56 StFQ8p6W.net
前ここに書かれていたが「広い」と言うのは主に面積に対する修飾語であって高さを広いとは表現しない
当たり前だよな
人の頭より高い空間がいくら有っても開放的な感じがするだけで広くはない
つまり軽自動車は外寸を制限されているから床面積が大きく変わることはない
軽自動車の中で腕を広げてみれば分かること

349:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 18:32:38.54 StFQ8p6W.net
ワゴンRがアルトと違うのは天井の位置が若干違うだけ
天井まで荷物を積む機会は無いからたいした意味はない
天井の高さはスペーシアやN-BOXなどスーパーハイト系がワゴンRより遥かに高いから比較されると惨めなワゴンR
仕方ないから天井の低いアルトのスレにやって来るのだが軽量というアルトのメリットに太刀打ち出来ない
かたやスーパーハイト系に比較して軽量であると言ってもスライドドアが重量などよりもメリットが有るからこちらも太刀打ち出来ない
惨めなワゴンR馬鹿

350:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 18:51:24.86 3b0LUAB3.net
軽セダンしか買う気無い

351:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 19:10:11.15 dPOgvS6R.net
買う気が無いけど買う買う詐欺

352:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 19:30:25.73 jWwU31bK.net
>>349
でもアルトって後席を別に倒すことできたっけ?

353:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 19:57:17.36 Y5JVctc6.net
>>352
ない

354:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 20:01:43.80 sl16ITY1.net
ワゴンRとアルトの運転席に座ったら天井の高さだけが広さの違いじゃない
肩周り、視界など数字にならないところでアルトとワゴンRに差はあるんだけど
早く現代にアルトを作るように頼んどきな

355:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 21:12:24.37 dPOgvS6R.net
数字にならないことを根拠に電動折り畳み自転車を積むのはワゴンRが良いというのか
お前の国とは違うんだがw
病人ワゴンR馬鹿にはかなわんな

356:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 21:17:21.63 dPOgvS6R.net
>>352
後席分割を使うのは3人乗車のときだけ1人、2人、4人では役に立たない後席分割
3人乗車でも空いた座席に荷物を積めばアルトでも全く問題無い

357:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 21:36:49.79 BHwwaqGh.net
自分の狭い狭い考えの中で車を語れば良いものを、わざわざ人の意見を罵倒しなくちゃ自分の考えの正しさを正当化できない人なんですね

358:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 21:38:37.32 dPOgvS6R.net
>>357
お前がな

359:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 21:40:00.37 r1Fze+M3.net
売れてるN-BOXと比較しろよ
足元にも及ばんがなw
販売台数が全て

360:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 21:43:11.27 dPOgvS6R.net
全てにおいて中途半端なワゴンR
病人御用達DQNカーワゴンR

361:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 21:48:34.95 9lz5L2mU.net
ワゴンRとの比較、燃費は燃費はいうほど差がなく(1km/L)、
価格差は20万ちょっと。積載容量の不足ってイメージしやすいし、
ある意味決定的。でもほとんどその心配がないなら、余計に金払った上、
毎日空力やロールの特性に劣る方に乗り続けたくはないな。

362:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 21:51:12.53 dPOgvS6R.net
代表的なワゴンR馬鹿
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

363:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 22:23:15.61 dPOgvS6R.net
ワゴンRがアルトと違うのは天井の位置が若干違うだけ
天井まで荷物を積む機会は無いからたいした意味はない
天井の高さはスペーシアやN-BOXなどスーパーハイト系がワゴンRより遥かに高いから比較されると惨めなワゴンR
仕方ないから天井の低いアルトのスレにやって来るのだが軽量というアルトのメリットに太刀打ち出来ない
かたやワゴンRがスーパーハイト系に比較して軽量であると言ってもスライドドアのほうが重量などよりもメリットが有るからこちらも太刀打ち出来ない
病人御用達DQNカーワゴンR

364:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 22:57:16.88 3b0LUAB3.net
軽セダン最高!!

365:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 22:57:32.32 3b0LUAB3.net
最後は軽セダンに行き着くよね

366:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 23:03:21.49 XGr+kXaN.net
普通の車でアルトくらい軽い車はないんだ。
それだけで良い、分かる人だけで良いよw

367:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 23:08:56.36 YnhNcCw+.net
>>365
確か、魔法使い予備軍だったよなぁ?
この先、死ぬまで、軽セダンなの?

368:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 23:34:47.21 xVGi/N4O.net
>>328
理由を言え

369:阻止押さえられちゃいました
23/08/28 23:57:17.54 9lz5L2mU.net
広ければ積めて当たり前。でも実はたいていアルトで足りるんだよね。
2人までで使うなら特に。その選択のお陰で、空気や遠心力と喧嘩せず
気分よく走れる。まさに必要にして十分。

370:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 03:11:51.35 /j8AYGyc.net
クソスレ

371:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 05:20:58.53 rdUAIOHl.net
嫌なら来るな

372:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 05:38:37.92 9AsNYgMv.net
>>369
普段の経路に必要のない空力やロールの特性より
必要最低限しかないものよりプラスアルファを求めるのが豊かさだし世の主流では?
身の回りのもの全部100均とGUで賄わないだろ?

373:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 05:40:13.85 KH6qQ3gi.net
己の好みを押し付けるワゴンR馬鹿
嫌われて当たり前

374:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 05:44:10.86 5VShKqEs.net
>>372
それは車種別のスレで語るのは違うのでは?

375:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 05:53:08.35 dUaAuCu9.net
>>366
ほんと最高だよね~

376:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 05:54:21.87 dUaAuCu9.net
Xなら豪華装備^^

377:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 05:59:31.72 gYSkxGR9.net
ワゴンR推しが挙げているワゴンRのメリットは開放感や雰囲気
数字で表せないと自ら述べるとおりだがそれは感覚的なものでそれに対する対価を支払うかどうかは個人の価値観による
自己の好みに合わせた車を選べる品揃えで有る事が素晴らしいのが理解できないようだな
ホンダ三菱日産みたいになったほうが良いのか

378:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 06:13:02.45 9AsNYgMv.net
>>374
確かにそうかもね
しかし阿呆の様なアルト信者に若干イラッときた
通勤用にアルト乗ってはいるが100均やユニクロの考えで選んだ
複数台持てなければ迷わずハイト系買ったよ
いい車だよ
燃費と維持費は

379:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 06:24:34.21 gYSkxGR9.net
アルトは法人や年金生活者など複数台所有ユーザーの負担を極力減らすのがこの車の初代からの成り立ちでありメリット
理解できなければわざわざ関わらず他へ行けば良い

380:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 06:30:20.11 jE3qnqIv.net
>>379
他に叩く車が無いほどの社会的底辺なんだよ
察してやりなさいw

年寄りって同じ話を繰り返すからウンザリするな
前にも聞いたって言っても、いいから聞きなさいって続けるし

381:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 06:34:33.97 gYSkxGR9.net
毎度毎度新しいネタが欲しかったら己が持って来い
嫌なら来なければ良い

382:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 06:41:22.55 dUaAuCu9.net
>>378
アンチは失せろ

383:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 06:42:03.95 dUaAuCu9.net
>>378
ハイトwwwwwwwwwwwwなんか選択肢に入るような車音痴は二度と来るなよ

384:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 07:28:31.53 rW0xgmdm.net
今週のバカ


326 阻止押さえられちゃいました 2023/08/28(月) 08:58:31.18 ID:jWwU31bK
>>326
そう言う使い方をするなら
ワゴンRの方がいいだろ。


352 阻止押さえられちゃいました sage 2023/08/28(月) 20:01:43.80 ID:sl16ITY1
ワゴンRとアルトの運転席に座ったら天井の高さだけが広さの違いじゃない
肩周り、視界など数字にならないところでアルトとワゴンRに差はあるんだけど
早く現代にアルトを作るように頼んどきな

385:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 08:11:08.42 GXABmIri.net
>>356
3Pかよ

386:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 08:15:21.91 3eERXhhs.net
アルトはホモ臭い

387:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 08:35:46.67 YXxtKZ1/.net
>>384
お前こそばか。

388:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 10:22:48.91 sBqcI/ss.net
ワゴンRがアルトと違うのは天井の高さが若干違うだけ
天井まで荷物を積む機会は無いからたいした意味はない
天井の高さはスペーシアやN-BOXなどスーパーハイト系がワゴンRより遥かに高いから比較されると惨めなワゴンR
仕方ないから天井の低いアルトのスレにやって来るのだが軽量というアルトのメリットに太刀打ち出来ない
かたやワゴンRがスーパーハイト系に比較して軽量であると言ってもスライドドアのほうが重量などよりも遥かにメリットが有るからこちらも太刀打ち出来ない
病人御用達DQNカーワゴンR

389:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 10:30:59.30 sBqcI/ss.net
>>385
それが精一杯の抵抗w恥ずw
御自慢の後席分割シートが役に立たないのがバレて言い返せないのな病人ワゴンRバカ

390:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 10:38:28.91 HKm+SRWA.net
ワゴンRバカにしたいだけの長文草

アルトは削ぎ落とす魅力
ワゴンRは機能充実の魅力
スペーシアはスライドドアの利便性

それぞれ利点がある、でなきゃスズキもラインナップしない

391:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 11:05:14.94 Zv1ha/d2.net
現行Sグレードを借りれたので期待して乗ったら運転つまらなすぎて買い替え候補から外した
アクセル、ステアリング、足廻りすべての感触がダルで曖昧で36とは対極、でもこの車重でこの乗り味を創り出すのは進化なのかも

392:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 11:05:33.62 Lxq0+8a2.net
>>390
アルトスレなんだかお前はこういう奴らの肩を持つのかというかお前がワゴンR馬鹿本人だろ



326 阻止押さえられちゃいました 2023/08/28(月) 08:58:31.18 ID:jWwU31bK
>>326
そう言う使い方をするなら
ワゴンRの方がいいだろ。


352 阻止押さえられちゃいました sage 2023/08/28(月) 20:01:43.80 ID:sl16ITY1
ワゴンRとアルトの運転席に座ったら天井の高さだけが広さの違いじゃない
肩周り、視界など数字にならないところでアルトとワゴンRに差はあるんだけど
早く現代にアルトを作るように頼んどきな

【スズキ】アルト Part135 【燃費性能ナンバーワン】
スレリンク(kcar板)

800 阻止押さえられちゃいました 2022/11/29(火) 08:00:33.74 ID:rcedAySf
>>799
でも乗り比べるとワゴンRの方が全然広い。現行アルトはラパンと同じぐらいの広さ。

807 阻止押さえられちゃいました 2022/11/29(火) 08:55:02.25 ID:rcedAySf
>>806
乗り比べるとワゴンRの方が圧倒的に広いと感じるよ。5mmは所詮スペック上の話だね。

810 阻止押さえられちゃいました 2022/11/29(火) 09:02:22.44 ID:rcedAySf
>>808
乗り比べた事あるの?アルトに比べてワゴンRは頭上空間はもちろん前方の空間、左右も広い。

まあお店に行って乗り比べたらわかるよ。

393:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 11:49:55.82 dUaAuCu9.net
>>391
パワー不足は感じた?

394:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 11:50:40.37 YXxtKZ1/.net
>>392
うわぁ、必死だなぁ。

395:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 12:05:13.06 V8YM52hZ.net
36x4wdとターボrs2wdで迷ってる
ターボrs買った方が面白いかな?

396:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 12:37:50.47 POfwKp1C.net
>>394
お前がな

397:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 12:39:42.31 toVMblM6.net
>>395
AGSで問題ないならRSにしたら良い

398:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 13:31:55.40 ZigpRA0M.net
RSにはMTないんよ

399:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 13:49:50.86 V8YM52hZ.net
>>397
了解
RSで探す
XのCVT4WDの出物があったんでどうなんだろうと考えてた
MTにこだわりないし5AGSもエブリイよりハイギヤなら気にならないと思う

400:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 15:20:35.72 GZSAd4sE.net
ぬめっとした緑とか青とかのカラーリング好き

401:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 15:21:14.39 GZSAd4sE.net
ベタ塗り感 厚塗り感がたまらん

402:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 15:28:28.74 ndyBHS6Y.net
たまに うんこ色いるよね

403:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 16:17:37.37 ihVvp+um.net
>>402
そんなものは無い

404:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 17:50:53.34 eEVNWosC.net
ババシャツ色もいる

405:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 20:18:25.46 sjHVK0x7.net
デブ4人最高

406:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 21:08:23.00 aW4ne3W2.net
このスレ、ヤッペ

407:阻止押さえられちゃいました
23/08/30 06:34:01.98 LQ9Ln7q1.net
スズキは儲かるインドでシェア争いが忙しいから国内は後回し
ダイハツのやらかしが更に輪をかけている

408:阻止押さえられちゃいました
23/08/30 18:39:28.51 Uoi3d3IY.net
フォースインディア

409:阻止押さえられちゃいました
23/08/30 19:11:22.46 qjeDt9un.net
インド行ったらモテすぎて
彼女がすぐにできました。

410:阻止押さえられちゃいました
23/08/31 08:51:47.10 sgZc/iEa.net
ダッチバイパー

411:阻止押さえられちゃいました
23/08/31 13:49:13.37 9NDwB9GV.net
ターボ追加しないのかな

412:阻止押さえられちゃいました
23/08/31 15:01:43.13 pFBOuVpZ.net
いらん

413:阻止押さえられちゃいました
23/08/31 15:19:02.86 FJQs8Fdr.net
いらんくないほしい

414:阻止押さえられちゃいました
23/08/31 16:09:56.85 uWdrQjk1.net
36から37/97になってモーターアシストがついてターボやめた
それがスズキの答え

415:阻止押さえられちゃいました
23/08/31 16:32:54.58 FJQs8Fdr.net
じゃあ足して64馬力になるように15馬力のモーター積めよ

416:阻止押さえられちゃいました
23/08/31 18:46:00.17 sbxBmw6+.net
今日もすげえ加速。

417:阻止押さえられちゃいました
23/08/31 21:40:06.53 eCPjmsbE.net
>>414
一方でVVTなしのR06Aを残してる(しかも余計な劣化エネチャージとアイストもついている)ようではねぇ・・・・・・・

418:阻止押さえられちゃいました
23/08/31 22:18:43.81 qv9sOEym.net
>>417
今時VVTなし?って俺も思うけど、グレードで差別化したいんだろうな。
こだわるんならそこそこ金出していっそMHV選べと。

419:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 00:21:09.44 Py66CcxK.net
37/97のLは売れ筋では有るが成り立ちが特殊
本来の100万切るグレードはAだけで良しとしておけば36のFのように色々省いて低価格スペシャルにすることが出来た
ところがLも100万切る設定にする事になりLはアップグレードパッケージとノーマルの2つを用意して100万切ってきた
AもLに近い仕様にしてLをコストダウンするため犠牲に
結果LもAも中途半端に

420:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 05:59:30.89 OTwFWhJC.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w
あんなの無駄の塊やん

421:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 06:12:15.26 EFGaWXuo.net
VVT削除はコストダウンよりも耐久性確保では?

422:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 08:12:40.75 /WIGJfe+.net
>>410
ダッジ な

423:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 08:43:58.27 4+Qd+djg.net
アルトGT3で
GT選手権の300クラスのプライベートチーム作ろうぜ
おいが監督やるからドライバーとメカを募集

424:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 08:48:22.81 /SReEond.net
>>421
だとしたら商用エブリィやキャリィはVVTありなのは何でだよ?ってことになるぞ。

425:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 08:54:40.61 irSCTVQx.net
>>424
じゃあ違うな
ディスコン前の最後の採用だろうな
作り分けるコストが勿体無いからVVTなし仕様の部品作ってる町工場の設備更新まで足を引っ張り続けるのだろう

426:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 09:18:18.63 4+Qd+djg.net
VTec

427:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 19:59:06.90 F3ZJZz5L.net
ダメハツキチガイ社員のお陰でこのスレはスッカリ過疎ったな

428:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 22:35:33.41 YHubv2F3.net
法人の担当者や年金生活者がここを見に来ることはないから当たり前

429:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 22:43:32.39 OTwFWhJC.net
X買うねん^^

430:阻止押さえられちゃいました
23/09/02 06:49:09.85 DoxkBV9u.net
っとこのスレが消滅するまでダメハツキチガイ社員の書き込みは続くのでした…

431:阻止押さえられちゃいました
23/09/02 07:13:39.47 qnmRTez8.net
アルトと他の車種を比較検討するようなお客を相手にする気がないんだなスズキは
大雑把で選択肢の少ないグレードと無難なデザイン見れば分かるだろ
新型発売から一度も追加グレードや周年記念車が出ていない
実車見ずに価格だけで購入決める法人向けだから当たり前

432:阻止押さえられちゃいました
23/09/02 08:07:57.05 qnmRTez8.net
細かいところではミライースが真正面から比較できる唯一の存在だがミライースは10年以上前の車をベースに改良を重ねてきただけだから安価という以外アルトに勝る所は無い
ミライースは未だにサポート無しが有るからその需要で売れているがモデルチェンジすればサポート無しは作ることが出来ない

433:阻止押さえられちゃいました
23/09/02 08:30:10.66 y/jast+c.net
ミライースBで外回り営業しとるがこの世代のスマアシ3なんてゴミ同然で無い方がマシなレベル
下りのスピード乗るカーブで対向車に誤作動して何度ヒヤヒヤしたことか

434:阻止押さえられちゃいました
23/09/02 17:41:09.89 8Agcjv06.net
>>425
劣化エネチャージとアイストこそ要らん(てか却って邪魔)だろ。

435:阻止押さえられちゃいました
23/09/02 17:58:45.36 xPKRNLXa.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w
あんなの無駄の塊やん

436:阻止押さえられちゃいました
23/09/02 18:07:55.04 qnmRTez8.net
アイストが有るアルトを選んだお前の失敗
アルトもお前は要らないと思っている

437:阻止押さえられちゃいました
23/09/02 18:50:58.81 ZweLXzp4.net
毎日毎日同じコピペを繰り返すのはどういう精神状態なんだろ
まともに運転できるの?

438:阻止押さえられちゃいました
23/09/02 19:03:22.38 baTmIHdL.net
免許あるわけないじゃん

439:阻止押さえられちゃいました
23/09/02 19:37:06.15 nSPmsVYJ.net
可愛そうだから構ってやるなって

440:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 13:43:42.58 2znkeJ35.net
現行アルトって、タコメーター表示はできますか…?

441:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 17:55:52.65 WgiSqB7/.net
H.U.D.なら表示できます。

442:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 17:58:37.50 mkozqw58.net
やはりXだな^^♪

443:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 18:25:28.37 X2YOE4P/.net
CVTのエンジン回転数は興味がある

444:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 18:27:36.57 5U/3fKPz.net
CVTはアクセル踏んでから回転上がるのに必ずタイムラグがあるのは知っているよね
それ以外のことかな

445:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 21:41:16.81 zZXZ0ujC.net
>>444
ラバーバンドフィールのことを言ってるのならむしろ逆。
回転上がるけどすぐ加速に反映しない。MT乗りに違和感だろうが、
ちょっとだけキックダウンが必要な時も気軽にそうしてくれると理解すべき。

446:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 21:42:19.74 mkozqw58.net
7代目は2wdで1535mm、4wdで1545mmもあったのか!!

現行が歴代最も高いのかと思ってた!!

1525mmなんか大したことないね!!安心しました!!

447:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 22:00:55.42 oq7FqC5I.net
>>445
なんだ
偉そうに上からものが言いたいだけか
相手にして損した

448:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 22:05:43.23 0i5WZXR3.net
アルトのスレでこだわったような事言い出すやつはだいたいそれ
アルトのユーザーなどは何も知らないと決めつけてかかる
ちょっと相手になってやると延々と偉そうに上から目線で己の知識をひけらかしてほぼ意味のない書き込みを続ける

449:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 22:08:17.62 zZXZ0ujC.net
>>447
俺は質問者じゃないよ。ラバーバンドフィールのことだとすれば、
事実誤認じゃないかと思っただけ。「回転」ってエンジンじゃなくて
タイヤならその通り。どうかお気を悪くせず。

450:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 22:19:06.77 pIugm/qn.net
>>440
そんなことを気にしてるなら
ワゴンR FXにしろ(てか、センターメーターが嫌なのか?)。

451:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 22:31:32.66 mkozqw58.net
アルトって素晴らしいよねえ

非常に出来の良い車で、乗り味も外観もとても気に入っています。今まで乗った車の中で一番かもしれません。
ロータスエリーゼかポルシェケイマンを新車でと思っていた時期もありましたが、この軽快なアルトに乗るとロータスもポルシェも欲しいと思いません。傑作だと思います。

だって。ほんとこれ以上の車無いよね^^

452:阻止押さえられちゃいました
23/09/03 23:09:36.90 X5j/9nwU.net
>>451
オマエ以上のつまらないキチガイも無いな

453:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 00:18:10.54 Mcz6xwrh.net
ラバーバンドフィールって一昔前のCVTだろ
今のCVTは普通にレスポンスに不自然さは感じないけどな
ネットに載ってそうな一昔前の知識でひけ散らかして悦に浸ってるだけに見える
乗ってから文句垂れて欲しいわ

454:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 01:56:39.51 WNqG+4y9.net
3000回転キープあたりかな

455:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 07:09:29.84 cZBwWGSF.net
レンタカーや代車で乗った限りワゴンRはなんだかんだ回転上がってからの加速遅いけどな
36cvtも乗ったことあるけどタコがねえからなんも言えねえ
36AGSが一番良かった

456:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 07:53:04.83 OBW+kZiR.net
アルトじゃなくてワゴンRの話で申し訳ないが、代車で乗ったワゴンRがハイブリッドのヤツだった
出足はいいし走り出すと1500回転くらいしか回ってないし、こりゃ燃費がいいわけだわと思った
アルトだと車重が軽くなるから、40km/Lくらい走るのも納得だな

457:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 08:34:33.77 SlTnXWXB.net
そんなトルクが出ない回転数では燃費が悪いから

458:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 08:38:13.32 gqeROEQi.net
はい、そうでちゅね

459:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 10:09:37.00 cZBwWGSF.net
瞬間燃費計見れば一目瞭然なのでトルクガーとかどうでもよし燃費計こそが事実

460:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 10:20:52.60 9e3jGtzd.net
燃費計でSモードより回転数の低いDモードの方が燃費が良い
なので>>457はデタラメ

461:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 11:18:05.54 k7AjOIGx.net
2015 CVT X 4WDの出物があるけど4WDってどうなんだろう?
雪のいろは坂位なら往復余裕?

462:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 11:37:42.55 MFgcd+ZC.net
冬季にしょっちゅう凍結路走るなら4WD
幹線の除雪がいき届いているところばかり走るならFFとスタッドレスタイヤでも問題ない

463:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 12:32:10.52 wg4joAdt.net
4WDなら雪道が余裕になるなどということは無い
もちろん冬季日常的に凍結や積雪路を走るならあったほうが良いに越したことは無いが

464:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 13:28:31.75 OihBJX1z.net
ミライースも60巡航で1500ちょっとしか回ってないよ

465:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 13:59:38.88 k7AjOIGx.net
4WD無くても平気ならN-ONEで良いかね

466:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 14:32:35.66 r4tKkkUw.net
重たい

467:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 14:39:12.26 k7AjOIGx.net
DA17Vの5AGS乗ってて乗り替え検討中だからN-ONEのターボなら気にならないと思う、多分
100kg軽いターボなら楽になる
と思いたい

468:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 15:30:38.28 QRg3B4qh.net
世界最貧国ジャップランドのスタンダードカーやんけー

469:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 18:05:01.34 Kvl4kfPq.net
HONDA N-One : 840-920Kg
SUZUKI ALTO : 680-760Kg
アルト軽いっす

470:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 18:21:42.05 331HpDXz.net
>>464
巡航で行って帰ってこれますか?

471:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 18:21:56.55 Att/6TNU.net
BRZやめてアルト買います!!^^
ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪

472:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 18:23:56.97 331HpDXz.net
アルトとN-ONE比べる意味がない
アルトMTあるしN-ONEないしー
と思ったら逆だった

473:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 18:28:09.87 KdMyHQiT.net
ワゴンRよりも重くてスイスポといい勝負の価格
そうまでして6MT買う意味はあるのかN-ONE RS

474:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 18:44:48.66 331HpDXz.net
好きならどうぞ
軽で新車MTでスポーツとバン以外だとワゴンRかN-ONEしかないからな

475:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 18:50:07.12 Att/6TNU.net
いい加減スレチ

476:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 18:50:41.76 v3kxlrKS.net
アルトと違って見かけることが少ないから白ナンバーにしておけば軽とは思われないメリット

477:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 18:55:37.60 KdMyHQiT.net
ワゴンRでもソリオのような何かと見間違えるぜ白ナンバー

478:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 18:58:30.78 331HpDXz.net
軽の白ナンバーは
かわいくない

479:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 19:00:00.64 Att/6TNU.net
>>478
ほんまそれ

480:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 19:00:59.74 KdMyHQiT.net
なんでや26Uの車にベストマッチだろ

481:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 19:13:59.16 331HpDXz.net
黄色ナンバーに誇りがある
大袈裟だけどさ

482:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 20:00:59.58 lDlOCPPG.net
いや、軽は軽だからw

483:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 20:02:18.24 9e3jGtzd.net
自分も黄色派です
白ナンバーは普通車に乗れなくて背伸びしている感がある

484:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 20:11:06.67 Att/6TNU.net
可愛いアルトには黄色が似合う^^

485:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 20:39:58.59 PxEUO6r2.net
>>484
精神疾患のオマエにピッタリだなw

486:445
23/09/04 20:44:16.44 WjINNdyI.net
>>453
俺はCVT派。誤解だよ、誤解。>>264は俺のコメ。仲良くしようぜ。

487:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 23:39:34.76 XlU7nbBX.net
>>469
ほぼ同じ車高なのに何で100kg以上も違うんだろう

488:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 00:04:40.26 6kQl2lp7.net
>>487
アルトは構造用接着剤を多用して軽量化を図ってるんじゃないか
あと高張力鋼板の多用で軽量化

489:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 01:49:46.75 5SSajwsO.net
ホンダのボディが重厚で高剛性ってことはないか?
まぁ先代のドアパネル流用ならフレームも流用してそうだから大したことないか

490:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 07:37:05.37 M06QovWS.net
900kg台はスーパーハイト系と変わらぬ重さ
価格もスペーシアGなら140万から

491:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 08:00:06.28 A++y+bbN.net
昔、カローラの売れ筋SEグレードが150万円超えて高くなったなと思ったけど、今じゃ軽で150万円はお買い得に感じるものな
収入は変わらないのに

492:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 08:23:08.43 IyjLzng/.net
マニュアル車ないんだ
いらね

493:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 09:06:46.77 M06QovWS.net
要らないなら来るな

494:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 09:24:15.07 Hz+0vQuv.net
いらねをNGに登録すりゃいい

495:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 13:38:35.42 P6Wf+l+P.net
36SのNAから37Sのハイブリッドに乗り換えた人おる?
いたら燃費がどう変わったか教えて欲しい
特に36SのLから37SのSに乗り換えた人がいたら舐め回すように聞きたい

496:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 14:01:35.86 wzr/HEUO.net
対して変わらんて

497:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 18:06:10.01 FXf8wAfE.net
10年アルト乗ってきて二度と軽なんか乗るかと思い、数社ディーラー回るも目ん玉ぶっとぶ価格で結局アルトの見積もりを取っています。
まあでも10年たてば技術の進歩ってすごいもんだね

498:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 18:18:18.87 IzMWlA1Z.net
軽セダンからは逃れられない

499:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 18:39:53.92 r1TWtjHo.net
ハッチバックですよ。

500:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 20:30:40.96 IzMWlA1Z.net
また新車納車されない問題

501:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 20:43:36.99 rg4229XI.net
ダイハツですか

502:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 20:45:01.52 IzMWlA1Z.net
スズキだよ
奈良に続いて大阪でも

503:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 20:46:40.53 rg4229XI.net
ディーラーのことか
モータースで数社の看板あげてるところだろ
多分スズキが一番目立つだけ

504:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 20:51:19.62 IzMWlA1Z.net
直営店で買わないからだよねえ

505:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 20:54:14.74 GA7LD/VJ.net
>>488
スズキの軽量プラットフォームにホンダNシリーズの
58馬力エンジン載せてアルトの価格で出してほしい

506:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 21:03:26.68 IzMWlA1Z.net
コメント欄でスズキが悪く言われてて悲しい…

507:阻止押さえられちゃいました
23/09/05 22:05:01.12 2MtuZZub.net
トヨタのディーラー中古にターボRS出てるけど高いな
80万オーバーだけどちょっと欲しい

508:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 00:42:42.19 EEuSNX8X.net
安くなったほうだな
中古値上がりと絶版がかさなっで新車より高い中古ばっかりたったからな

509:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 00:50:25.46 EEuSNX8X.net
>>505
ホンダNA58馬力はある意味クソ
馬力稼ぐために高回転型エンジンになってるから低回転が全く駄目
CVTだからアクセル煽って少し待てば高回転まで回るが
おっさんの乗ったN-BOXが突然鋭い加速してたりするが低回転がトロイからたまに前が空くと回して楽しんでるんだな
NAよりターボ勧めるユーザーが多いのも多分その点が有るから

510:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 09:36:55.88 yEuFDwSJ.net
>>509
MTにすればいいやん

511:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 10:41:22.47 7ZrgIvjv.net
>>510
スイスポよりお高いN-oneRSしかないんだが

512:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 10:41:44.67 7ZrgIvjv.net
あNVANもあったか 箱バンもどきはいらんなあ

513:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 12:52:25.41 UMy5fJxm.net
>>510
そうだな
MTに換装してやるから100万出せ

514:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 12:56:23.38 D3hwWErO.net
N-BOXの低回転がトロいのは燃費狙い
それでも良くて17km/L程度
重たい走らん燃費悪い

515:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 13:41:23.98 q92pjyT0.net
jb5ライフが街乗りエアコン13くらいだったから重いのに進化してる

516:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 16:32:24.02 S0wWY3cO.net
UVガラスにUVカットフィルム貼っても意味はあるのでしょうか

517:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 16:36:29.16 7ZrgIvjv.net
割れたときの飛散防止になる

518:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 16:37:25.60 5W7yyLPr.net
燃費はN-WGNだった
N-BOXは15km/L

519:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 16:45:31.08 S0wWY3cO.net
>>517
なるほど、暑さがさらに和らぐなんてことはないってことっすね

520:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 16:50:21.73 1lmZPYrL.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w
あんなの無駄の塊やん

521:阻止押さえられちゃいました
23/09/06 17:25:00.07 7ZrgIvjv.net
>>519
暑さ対策なら紫外線じゃなくて熱線防止フィルム貼らないとダメだよ

522:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 09:36:03.51 t9ART5MV.net
ガラス外して鉄板で埋めちゃえよ

523:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 14:26:18.62 HuEEmZtS.net
アルミホイル貼るほうが軽くていんじゃね?

524:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 14:44:49.59 YQoSK1Qk.net
百均でブラインド買え

525:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 15:29:01.04 2genglhj.net
>>515
> jb5ライフが街乗りエアコン13くらい
それ3ATか4ATだからだよ
もしもだけど今のCVT積んでたらそんな燃費にはならんよ

526:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 15:59:19.90 HuEEmZtS.net
CVT だけじゃそんなに燃費良くならないよ
大量EGR での燃焼制御になっていない

527:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 15:59:56.99 HuEEmZtS.net
いない → いないと

528:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 16:24:38.55 pjctLZjT.net
BRZやめてアルト買います!!^^
ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪

529:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 16:28:55.25 2genglhj.net
>>526
CVTなら燃費良くなるよ
ATの6.5AT相当までギアカバレッジが広がるんだからな

530:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 16:35:21.66 HuEEmZtS.net
エンジンの効率がどれだけ進化しているか まるで分かってないな

531:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 16:59:33.95 j4M/iifN.net
低回転からトルクが立ち上がる超ロングストロークエンジンと低回転維持で燃費を稼ぐCVTこれらが合わさり
最高の低中速燃費と最悪のフィーリングが生まれる

532:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 17:00:33.88 j4M/iifN.net
最高っていうと燃費悪くなっちゃうな最良だな

533:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 17:44:08.53 7US67VPN.net
昔からあるレバーでギコギコ変速するタイプが燃費には有利らしいよ

534:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 17:54:32.64 3KCEwZaw.net
燃費ったって電スロ+CVT+モーターアシストの組み合わせで良くなるわけで
昔みたいにパワー空燃比+トップギア空走みたいなの現在の交通状況で許されるわけもないのだ

535:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 18:05:12.31 YQoSK1Qk.net
極たまにここで燃費にEGR言うやつが居るけど世間では燃費関連の話でEGR(排ガス再循環)は出てこない
EGRを否定しているのではない
燃費とEGRの関わりを分かりやすくそして詳しく説明してみろ

536:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 18:06:25.74 YQoSK1Qk.net
アルトのEGRも

537:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 19:29:03.55 7US67VPN.net
モーターがアシストしてくれたら楽ちんだな

538:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 19:51:08.57 UK4Vc1ER.net
エンジンの進化よりミッションの進化のほうが大きいんじゃね?
CVTは良いと思うよ

539:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 20:58:00.38 OGiJQTEh.net
CVT嫌いだったけど今は好き

540:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 21:43:43.13 iOGvOW4q.net
>>531
軽で一番の超ロングストロークエンジンはホンダだね

541:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 22:21:31.66 yzsfODks.net
ロングストロークはフリクション多

542:阻止押さえられちゃいました
23/09/08 08:58:41.75 U5XY8yHv.net
俺のピストン
ショート
しょぼーん
動きは早い!

543:阻止押さえられちゃいました
23/09/08 09:01:45.84 VzwLv8HB.net
壊れると言わせるのが目的ならフリクション多いほうが目的を達成し易いだろ

544:阻止押さえられちゃいました
23/09/08 09:02:51.01 1NPsfU3x.net
去れ

545:阻止押さえられちゃいました
23/09/08 09:03:11.57 1NPsfU3x.net
>>542


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch