23/08/13 00:42:21.92 BRYiHgK0.net
ホンダN-BOX概要
URLリンク(w.wiki)
CM初代
URLリンク(y2u.be)
CM2代目
URLリンク(y2u.be)
歴代N-BOX
ノーマル初代前期
URLリンク(ul.h3z.jp)
ノーマル初代後期
URLリンク(ul.h3z.jp)
ノーマル2代目前期
URLリンク(ul.h3z.jp)
ノーマル2代目後期
URLリンク(ul.h3z.jp)
ノーマル3代目新型
URLリンク(ul.h3z.jp)
カスタム初代前期
URLリンク(ul.h3z.jp)
カスタム初代後期
URLリンク(ul.h3z.jp)
カスタム2代目前期
URLリンク(ul.h3z.jp)
カスタム2代目後期
URLリンク(ul.h3z.jp)
カスタム3代目新型
URLリンク(ul.h3z.jp)
3:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 00:45:59.78 BRYiHgK0.net
新型N-BOX
ダイレクトプロジェクション式 LEDヘッドライトと立体横一文字ライト
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
オプショングリル
URLリンク(www.youtube.com)
7インチ液晶メーター
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
4:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 00:55:43.65 BRYiHgK0.net
初代→2代目の時も色々批判されましたが売れました
新型も同じでしょうね
2代目ティザーサイト公開後
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.83 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(kcar板)
2代目発売後
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.91 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(kcar板)
742 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 13:05:46.16 ID:KkMyVizI
カスタムの顔
何かに似てると思って、やっとわかった。
スネ夫だ。
749 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 13:18:49.57 ID:aGUV2YqS
インパネが現行ワゴンrっぽい・・
全体的に安っぽく見える・・
751 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 13:24:05.27 ID:0I2PMGqq
カスタムがスズキ車っぽいな
これ、デザインやっちまったな
764 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 14:09:26.65 ID:0I2PMGqq
どうせデザイナー、ウンコフィットのダンゴ虫デザインした奴やろ
783 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 15:08:35.58 ID:64h1BcWY
新型カスタムの顔がやばすぎる
デザイナーはもっと優しい顔にしなさいってお母さんに怒られたんか?
786 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 15:18:10.36 ID:oLd4ex1/
俺はマイルドヤンキーだが、カスタムにはがっかりしたわ
スペーシア買って来る
792 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 15:33:25.93 ID:G5pxJOq5
助手席のエアコン吹き出し口が昭和臭くてなんだあれ?
特に吹き出し口の間の謎茶色縞々部分
818 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 16:27:04.11 ID:nErnhDEa
無印タイプは無難だけど、カスタムは現行ステップワゴン同様にやらかした感アリアリ。
ホンダの開発には、客観的視線を持つ社員がおらんのかな。
858 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 17:32:53.97 ID:BGiG8xuQ
だっさー
やっぱアホがいじるとダメだな
5:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 00:55:54.17 BRYiHgK0.net
886 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 18:53:03.40 ID:HxYHXZ0I
ノーマルをイジらなかったんだからカスタムはマイルドヤンキー仕様でも良かったんじゃないのか
中途半端に落ち着いてしまった感じ
887 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 18:54:29.38 ID:zNXa0Mtr
エヌぼカスタボのわい新型がクソすぎて喜ぶ
921 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 21:06:59.90 ID:7drwkw7s
カスタムのフロント、残念すぎる。
目隠ししてるんか?
922 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 21:16:53.89 ID:MEbUFdDR
カスタム、現行の方が圧倒的にカッコいい。
つーか、新型のあれはないわ、、、
下手すると現行にプレミアがつくんじやないの!?
971 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/10(土) 05:50:09.79 ID:SXf5Wfdx
明らかにダサくなった
だからアホを担当にするなと・・・
6:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 02:27:09.88 M9YEdvmI.net
ノーマルもN-VANみたいな軽貨物っぽい質感になったな
ホンダはフィット、ステップワゴンと実際に売れてないデザイン採用してレミングの集団○○の様相、
ダメなのを確定させてるのが、やっつけポン付け感満載のチープな貧相ま四角メーター回り
7:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 06:21:47.81 XmMUWuxN.net
桃太郎おじさん、コーディネートのツートンカラーでも280万代に収めてたな。
でも結局様子見らしい。ピピピッと来なかったことと、
ある筋によると2024.にN-BOX SUVタイプが追加されるらしい。
まずは実車をみて判断するそうな
8:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 11:28:50.87 0ER+jqLc.net
どうせクロスターでしょう
9:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 12:28:46.95 /MH1Nu1C.net
>>58
うらやまし~。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
10:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 12:42:21.88 QIodpd8K.net
まるで新型じゃなく中古車だな
ホンダにはよくあるよね
11:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 14:47:30.25 yxOleWbA.net
最新が最善なんだバカこの
12:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 16:43:22.90 6bnBGL7q.net
純正ナビって4アンテナにするにはオプションで追加料金と追加工賃とられるの?
13:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 16:53:40.30 tpeMD91p.net
スペーシアギアとかデリカミニみたいなSUV風な仕様も出る話どうなった
14:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 17:20:27.34 p70p28du.net
>>13
売れるミニSUVは後回しにまずはSUV抜かした2機種での生産台数達成を目指した結果
SUV後回しでもノーマルカスタムNボは売れるから3機種にするとそれが散けるので
15:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 17:33:12.25 57yoCSWO.net
どうせ追加するならN-ONEで諦めた前後丸目やれよ
ギア系買う奴はN-VAN買うやろ
16:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 17:34:11.85 2NWA5jh3.net
>>13
N-BOXクロスターは後期型で追加される可能性はある
でもその時にクロスオーバー風モデルのブームが廃れて消えていたら出ない
17:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 18:00:36.19 ac9xSBUS.net
装備がグレードダウンしてるのがなあ
現行を5年くらい乗るとするか
18:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 18:19:04.26 Q1U5LbtD.net
型落ちの軽自動車乗りたくないしどうしよ
19:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 18:21:27.06 eVNKdGJ+.net
>>18
新型買えばいいだけやん
20:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 18:23:46.38 lrY+sR6e.net
最新式タントにのりかえれば、型落ちから解放されます!
さぁ!
21:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 18:24:41.96 y/LTmUcL.net
>>18
旧型のカスタムのほうがかっこいいじゃん
22:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 19:23:56.12 ZNXmASyq.net
>>16
桃太郎おじさんも、とある筋から、24.年に追加されると聞いたらしい。
確かに今回、主婦目線なのでバランス取りにオッサン目線の、車中泊特化モデル、N-BOX+の構造を持つ、モーターショーで参考出展されたエレメントが登場するとみている
23:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 19:39:04.22 .net
>>17
貧乏?
24:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 19:48:47.11 4G3eHFkK.net
>>22
でもガワだけSUVぽくしてるNboxだろ?w
25:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 20:00:30.25 ihiyol3U.net
今回、装備も仕様も出し惜しみが多いので
年次改良でいろいろ追加されそうで
今買うか迷うところだよ
26:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 20:03:32.19 ofzPTjQd.net
スラッシュ出たら買おうかな
27:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 20:05:21.14 yaCvm/rQ.net
クルマが好きで5ch書き込みまでするのに何故NBOXなのか理解できん
ファッションに興味があるのにユニクロGUしか買えない貧乏人どもってことでOK?
28:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 20:05:36.30 yaCvm/rQ.net
クルマが好きで5ch書き込みまでするのに何故NBOXなのか理解できん
ファッションに興味があるのにユニクロGUしか買えない貧乏人どもってことでOK?
29:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 20:07:38.84 kWWN0BxT.net
夫婦ふたりならBOX選ぶメリットないやろ
WGNでいい。走りはあっちのが上だし何より安い
30:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 20:21:40.39 tEGl47rk.net
素朴な疑問なんだけど、ACCで減速時ってブレーキランプ
付いてる?
やたらブレーキランプ付けてるって思われてないか
自分じゃ見えないし
31:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 20:25:53.66 b7KB6Wtw.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
飯泉:視界が数件ですが出ていました。運転に不慣れな方が軽自動車を選びやすい傾向にありますし、ママさんが乗ことも多いです。もちろんダウンサイザーも視界をしっかり担保しないと不安に感じてしまうでしょう。
その点で、先代のアウトホイールメーター(ステアリングの上からメーターを見るスタイル)は、運転時の視界とメーターの距離が近いので、視線の移動幅は少なくすごく良いところがありました。しかし小柄者、身長が150cmかそれより低い方の意見で、必要以上にシートの高さを上まで上げてしまい、見下ろして運転することで不安になる。そうすると緊張してステアリングも自分に近づけて運転してしまうという意見が数件あったのです。
そこで、安心してしっかり運転してもらえるように、インテリアデザインと相談して、メーターをステアリングの中から見えるようにすることで、自然な姿勢で誰もが運転できるようにしています。
やっぱりわかってないわ。身長150cm以下って日本人の何%なんだよ。そいつらの意見を聞いて、せっかく現行モデルの利点の一つを改悪した原因はこの女性開発者か。
スーパーハイトワゴンなんてドライビングポジション高いから見やすくて運転しやすいのに、わざわざ視線の移動を大きくさせて誰得なんだ。
32:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 20:37:44.97 zvFd7ApF.net
>>30
ブレーキランプは点灯している
33:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 20:57:12.44 G8aczRZb.net
>>31
プレス説明用後付の理由だよ 察して上げて
最初から今回はハンドル内液晶有りきの設計なのよ
34:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 20:59:21.51 yD7xwKNk.net
エンジンは何が変わるんですか?
35:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 20:59:23.54 eI5zW/ZT.net
>>31
そもそもメーターはステアリングの中に見えるのが普通
変に上に付ける事により自然とステアリングを下にしてしまう
NBOXが乗りにくいと思われる理由の1つ
シートとステアリングの高さが合って無いから非常に不安定
36:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 21:00:38.56 G8aczRZb.net
新型はハンドル内液晶パネル集約のせいで
現行の乗用車感から小型・軽自動車感へシフトしちゃったのはちょっと個人的には残念 やね
反面、そのおかげでダッシュボードのフラット感が出たメリットは有るんだけどね
37:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 21:00:52.96 YLhhVU5F.net
ハイトワゴンに乗る層は細い道でエンジン音で歩行者に気付いて欲しいんだよね
EVなんかじゃ速攻轢いちゃうよ
38:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 21:16:29.08 b7KB6Wtw.net
>>35
それっておかしくない?常にメーター見て運転してるのか?
スピードメーターってたまに確認する程度だから、
視界は切らない方がいいだろ。
実際に現行モデル乗ってるけど、あの位置にスピードメーター持ってきた開発者はGJだと思うわ。
だいたいNBOXのようにドライビングポジション高くして初心者でも運転のしやすさを謳っているのに、わざわざ視線切らせたら運転しにくいだろ。
39:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 21:19:10.18 yxOleWbA.net
>>34
改良版S07B
40:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 21:23:00.19 U4gxFSSt.net
N-BOX見たいな着座式ポジションだと
ハンドル内はうつむかないと見えないでしょ?w
どんなホビットさんだよ?! って>31さんは言いたいんじゃないの
乗用車みたいに脚を投げ出す乗り方じゃないんだから
41:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 21:28:03.11 qnwOEHRi.net
>>31
身長150cmやそれ以下の人がシート高を目一杯上げたらシートをかなり前に出さないとペダルまともに踏めないんじゃなかろうか?
そもそも“必要以上に”上げてしまってる人に配慮した設計をしてしまったらダメでしょ
必要以上に上げる事で不安になるという事は、言い換えれば道具のセッティングが正しく出ていない状態で使って「使いにくい」と言っている事になり、使いにくい原因は道具でなくセッティングの仕方にあるのだから修正すべきは道具でなく使用者のセッティング
つまりは道具をまともに使えない人に合わせて道具を設計し直ししてこれまでまともに使っていた人は使いづらくなるという事
まぁコストダウンを誤魔化すための後付け裏話なんだろうけどもうちょっとまともな話を作れる人はいなかったもんかね?
馬鹿丸出しでしょ
42:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 21:36:32.24 1SVrtb2H.net
そもそも上部やセンターメーターの方が運転時の視線移動は少ないし
HMディスプレイも入れるならハンドル内部で小さく纏めても良いけど
それもないし新型はいかにも小物並とってつけFITからの流れで決まったインパネTFT感はあるね
でも直ぐに慣れると思うよw
43:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 21:56:18.76 b7KB6Wtw.net
やっぱみんな違和感感じていたか。
妻の身長が160cm弱で目線からハンドルまでのだいたいの距離聞いたら25cmって言っていた。
人によって座高違うから一概に言えないが、一般的な女性でもかなり視線落とさなきゃまともに見えないでしょ。
本当に150cm以下の人のことを真にうけて開発したならば、開発陣もさることながらGOサイン出したやつも馬鹿だろ。
例えばナビの方向を運転席側に傾けるとか工夫あればさらなる視線の移動が少なくなるだろうけどそれもなし。
これ実車見ないで先行予約した人大丈夫か?
展示車みてキャンセル多発しそう。
44:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 22:03:22.46 XVyvgAuM.net
単純にACCやホンダセンシングなどの機能が増えてマルチインフォメーションディスプレイをもっとデカくしてナビなどの情報量を増やしたいからフィットで使っている7インチ液晶を持ってきただけでしょ
視線がどうの着座位置がどうのなんて後付け理由で7インチ液晶メーターをつけることが前提のデザインだからああなっただけ
初代から2代目とN-BOXのインフォメーションディスプレイの情報量が格段に増えてるからね
本当に視線をどうこう気にして設計しているならスズキみたいなヘッドアップディスプレイを用意するよ
45:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 22:20:34.62 BRYiHgK0.net
君ら旧型ユーザーのそんな希望的観測なんか問題にならんのだよ
心配には及ばん、3代目N-BOXは大成功するし今後も販売1位継続
46:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 22:21:05.45 ZaIIbTHv.net
先行予約した人がいるらしいけど
値段がまだ発表なってないのにどういうことよ。
いつ値段が発表になるんだ。
47:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 22:25:42.83 Jq2pD4YT.net
先行予約の時にオプション含めて全部値段出るよ
ディーラーに行かなきゃわからない
48:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 22:25:51.50 7CVt6nnv.net
新型カッコ良すぎ
モデルチェンジは否定的な意見が
半数から出る位が丁度良いんだよ
49:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 22:34:54.58 qnwOEHRi.net
>>43
目線からハンドルまでの距離って何?
50:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 22:40:28.82 qnwOEHRi.net
>>48
かっこよすぎというほど変わってないだろw
ぶっちゃけ興味ない人には初代から3代目まで大して区別つかないと思うぞ?
特にノーマルは
下手すりゃN-VANが入っていてもわからないだろうな
51:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 22:43:19.78 b7KB6Wtw.net
>>49
目線をフロントガラスに向かって水平をとってそこからハンドルまでの垂直距離。
52:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 22:44:26.38 knmtltys.net
今回の3代目は現行型踏襲の良いお手本
変わってないから良いんですよ
53:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 22:46:01.18 4p7ID4eR.net
あまり手応え無かったら早々にN-SUVとか厳つい顔で投入してきそう
54:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 23:01:48.63 qnwOEHRi.net
>>51
なるほど
で、25cmってハンドルの中心までの距離だよね?
まさか上端て事はないよね?
55:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 23:10:40.89 EpyuKht3.net
>>23
5年後の次のモデルチェンジに期待したいって事だよ
56:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 23:22:27.32 ZaIIbTHv.net
新型の値段はディーラーいくまでわからないか。
それなら決まった。
フリードとエヌボックス(今の)だな
今のなら1か月くらいではいる車種もあるそうだから。
57:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 23:24:08.82 T271bVwN.net
4代目は2030年
全車EVだけなんだろうな
純ガソリン車N-BOXを買える最後のチャンスが今回の3代目
58:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 23:26:11.16 EpyuKht3.net
>>43
座高は個人差もあって
一概に違和感ない人もいるのでは?
シートの高さ変えられるから
開発者がアンケートの設計以上の座高の人にも対応じゃないの?
59:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 23:29:53.67 BRYiHgK0.net
>>56
車両本体価格
URLリンク(www.youtube.com)
60:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 23:39:57.93 76YU+AXg.net
変わってなくて精錬されたって意味ではノーマルの外観が一番良いかも
他車からの乗り換えなら新型ノーマルが一番良いわ
カスタムは既存も新規もどちらからもウケが悪そうな感じ
61:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 23:44:43.74 RcgmzPXc.net
フィット、nwgn、ステップワゴン、nbox‥‥ そして伝説へ
62:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 23:46:44.68 qnwOEHRi.net
>>56
それ値段わかっていても関係なくね?
63:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 00:55:57.34 EdOwo96T.net
N-wgn終了させてN-boxスラッシュをスライドドアでお願いします。ウーファーも純正でお願いします!
64:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 01:05:35.88 hvacMXja.net
ノーマルはターボモデルが無くなっちゃったけど
現行NAでも良いエンジンだからね。多少は新型で小調整くらいはされてそうだし
ノーマルモデルに右側スライド自動とディスプレーオーディオとETC・ドラレコとマットだけなら
値引き有れば、200万ポッキリでイケるんじゃね?
65:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 04:48:44.49 v4TU9jqt.net
アフィがね、叩き棒が他社じゃ弱すぎるから旧型海苔に偽装して新型叩いてるだけだよ
66:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 05:48:59.98 ahovl58o.net
しかしながらコストダウンが目立ち、では新型になって良いところは何?っていうのが見えて来ないんだよねぇ
最低でもセンシングはフィットと同程度だと思ってたのに。
恐らく小型車と軽自動車の差別化を付けたのかな?
乗用車の枠を超えた二代目が偉大すぎた。社内からもやり過ぎだ!とか売れば売るほど赤字と言われてたからなー
そうなると提灯記事無くせば、二代目がお薦め
67:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 06:42:47.94 oGqlqHHK.net
売れれば売れるほど赤字なんてありえん。あんなの信じてるなんてあほちゃうかw
68:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 06:48:34.85 zUD7c3rD.net
そう思うだろ?
これだけ売れてて利益率1%台なんて有り得んレベルだから
利益率1%以下~マイナスくらい
69:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 06:58:33.76 QRYlOwVL.net
早くスペーシアも発表して欲しいわ
比較して購入が1番だからな
70:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 07:12:29.70 lrVtCfzu.net
>>67
だよなw
71:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 07:19:13.04 lMfjZANL.net
ディスプレイオーディオってバックカメラも対応してるの?
72:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 07:19:44.05 nNM9gcYi.net
仮りに次のMCでホンダセンシング360、アダプティブLEDヘッドライトなどが搭載されるとして、今乗り換えて下取りしてもらうとしたらJF3とJF5どちらがいいかな?
73:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 07:21:00.07 Z6Qs8p+/.net
これカスタムのヘッドライトはADBなの?
74:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 07:36:06.09 DxLqV4TX.net
ADBって軽トラにもついてるのは驚いた
75:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 07:49:03.75 QRYlOwVL.net
発売まで小出ししてくるでしょ
76:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 08:06:36.86 VH0Jt8co.net
>>68
いつの話してんの?
それ2代目登場時だろ
年々大量生産のコストダウン効果で改善されていったんだがな
まあ軽だから一台あたりの利益は普通車の儲けには敵わないけどな
二代目登場時と二代目6年目で同じ利益率だとか言ってたら笑われるよ?僕ちゃん?
77:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 08:08:22.56 WvxOtfIu.net
担当セールスが一切連絡してこなくなった
この馬鹿野郎め
78:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 08:32:19.80 zUD7c3rD.net
>>76
お前が経理全く知らないのは良く分かったw
79:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 08:33:50.60 oGqlqHHK.net
>>68
ホンダの下請けのことを考えたら、あほらしい。おまえら馬鹿かw
80:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 08:37:15.82 oGqlqHHK.net
>>73
N箱糊はアダプティプヘッドライトの構造がわからないから無理もないが、新型は完全にアダプティブではないぞ。本来なら細かく制御できるようにLEDが小さく片方で12個ぐらいに分かれてる
81:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 08:41:19.10 VH0Jt8co.net
>>78
経理も何もホンダの開示してる利益率見たら解るだろ
6年前の話するなっての
82:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 08:46:05.22 oGqlqHHK.net
そんなのまともに開示するか?おまえあほかw
83:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 08:56:57.74 VH0Jt8co.net
>>82
は?東証一部上場の一流企業がガラス張りで開示してないと思ってんのか?
あほはお前だわ(笑)
84:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 09:01:17.48 flvgiEzr.net
新型は初心者で身長150以下の猫背の女性用に作りました。とさ
85:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 09:06:45.89 oGqlqHHK.net
>>83
ここの書き込みのルールも知らないお花畑野郎が何言ってやがるw
早く人材センターの草刈の仕事に行かないと暑くなるぞw
86:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 09:45:19.63 IJiOlrA5.net
盆休み終わらんとなにもでてこないだろ
工場も20くらいまでやすみなんじゃないの?
87:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 09:48:47.12 +3EBGXMy.net
>>54
ちょっと測ってきた。自分は身長180cm。ドライビングポジションは大体中間くらい。座席の高さは中間と最高で3cmくらいの違いがあった。
座席の位置を中間とした場合、ヘッドレストから現行モデルのハンドル奥の小物入れまでの水平距離(≒新型の液晶までの距離と仮定)が約80cm、ハンドル上端とクラクションの中間(新型の液晶が見える位置)までの垂直距離が25〜28cm
よってθ=17(中間)〜19°(最高)だね。
男性の平均座高が90cmで女性が84cmその差は6cm
仮にヘッドレストから6cm下げた位置が女性の目線として液晶までの垂直距離は約20〜23cmくらい。
θ=13〜15°くらい
88:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 09:50:22.49 1mhxhIYw.net
>>81
2022年の四輪利益率は1.7%だぜ?
ホンダ全体は5%なのに(笑)
89:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 10:09:25.33 oGqlqHHK.net
会社でもそうだろ。一般社員はな~んも分かってない。中枢の社員だけが会社のこと分かってるとかw
それもしてもホンダのCVTって糞だってなw
90:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 10:16:26.51 nNM9gcYi.net
ごめん、間違って送信押してしまった。
>>54
ちょっと測ってきた。自分は身長180cm。あくまでだいたいの距離ね。ドライビングポジションは大体中間くらい。座席の高さは中間と最高で3cmくらいの違いがあった。
座席の位置を中間とした場合、ヘッドレストから現行モデルのハンドル奥の小物入れまでの水平距離(≒新型の液晶までの距離と仮定)が約90cm、ハンドル上端とクラクションの中間(新型の液晶が見える位置)までの鉛直距離が34(中間)〜37cm (最高)
よって液晶までの角度=20.7(中間)〜22.3°(最高)だね。
また男性の平均座高が90cmで女性が84cmでその差は6cm
仮にヘッドレストから6cm下げた位置が女性の目線として液晶までの垂直距離は約20〜23cmくらい。だから、
液晶までの角度=17.3〜19.0°くらい
現行モデルだとメーターまでの鉛直距離は23cmくらいだったから
男性目線だと14.3〜16.1°でその差は6°
ちなみに無知だから調べてみたけど、人間の視野角には、1.弁別視野 2.有効視野 3.安定視野の3種類あって視線を落とした時にクリアに識別できるのは1.の弁別視野(5°以下)らしい。
現行のモデルと新型の角度が6°違うという事は、かなりの差があり、眼球の動きだけで識別するのは無理があり、前方の視線をほぼ切り、首を傾けないと新型の液晶の情報を読み取るのは無理だと思う。
91:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 10:22:41.01 JL2Yp9WI.net
暇なんですね、なにいってるかわかんないけど
92:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 10:43:53.77 6BIq971B.net
>>88
それはn-boxが叩き出した数字じゃない
93:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 10:52:07.47 nNM9gcYi.net
まぁ、これは仮定の数値であり、画像を見る限り多少鉛直方向に傾きがあるからまだ見やすくなっているだろうけど。やっぱ実写見ないとなんとも言えないだろうね。
令和ママwの基準がどうなのか理解できないけど、新型にいきなり飛びつくんじゃなくどうしてもNBOXが欲しいならMCまで待っていた方が吉だと思う。
94:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 11:21:47.16 rHTZ2tP8.net
ホンダは快適に運転するための作りはしてないと思う
ややスポーツ寄りの運転席だろ?
シートがしっかりしてて横揺れ少なくて疲れにくい
95:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 12:04:11.87 hvacMXja.net
現行車種のボディ鋼材一つとっても分かるの
トヨタの世界戦略車ヤリスよりもN-BOXはお値段も高くて硬い良い鋼材をふんだんに使ってるんだから
国内専用車種にそこまでお金とコストを掛けちゃったから儲からないのはしょうがないのよw
新型でも継続してプラットフォームを使用することで何とか利益を出していけるかどうか?なの
96:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 12:15:32.89 MJjrWjlF.net
>>95
国内は他の四輪が脚引っ張ってるんだよ
他の車種は全く売れてないからな
97:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 12:22:40.61 hvacMXja.net
>>96
N-BOX自体のコスト掛け過ぎ、利益率の低さは現行発売から最初のMC前にはもう言われてた話
98:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 12:40:13.50 .net
>>95
素人?
99:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 12:57:25.48 G36fq5jd.net
トヨタって新日鉄ちゃうんか
100:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 13:08:30.85 7wR5dmX9.net
>>95は素人っていうか完全に宗教信者だな
マジで言ってるのが救いようがない
101:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 13:29:31.79 rHTZ2tP8.net
>>95
FITで納車前洗車で凹み作ったから硬くしたんだろ
102:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 13:38:00.39 fm+eLTWZ.net
>>99
愛知製鋼ちゃうん?
103:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 13:42:09.98 SoRGfE9x.net
愛知ってボデーに使ってるの?
104:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 14:35:38.55 oD0CK+8D.net
>>95
ペコン、ペコンなのに(笑)
今日は4月1日か?
105:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 14:37:14.83 fm+eLTWZ.net
新型は雨がルーフに当たる音がどの程度改善されているか興味深い
106:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 14:46:05.78 z3hL1+2z.net
>>95
ホンダ車は韓国ボスコのハイテン使ってるな
ポスコのハイテンをスチールセンター社の広州とラージャスターン州の工場で加工してるよ
ボスコは新日鐵住金の製鉄技術をスパイしてパクってて訴訟を起こされた会社だ
107:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 14:47:09.58 Fszh9kHE.net
>>102
新日鉄というか日本製鉄がメインかな
ポスコとかからも買ってるようだけど
URLリンク(www.nikkei.com)
108:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 14:47:30.44 XjsZXU9m.net
N-BOX
780MPa以上の高張力鋼板の使用部位 46.7% 車重930kg
URLリンク(www.webcartop.jp)
ヤリス
780MPa以上の高張力鋼板の使用部位 20%程度()草 車重940Kg
無知なDQNほど能書きをしゃべりたがるの
URLリンク(newswitch.jp)
URLリンク(kurukura.jp)
109:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 14:53:42.09 z3hL1+2z.net
>>99
トヨタは日本製鉄だけど無方向電磁鋼板の技術を宝山鋼鉄に流出させてそこに作らせようとした特許侵害訴訟で負けて大幅値上げされた
日本製鉄に負けた恨みで韓国ボスコに変えるかもという話は出てるが融資してもらってる住友系と喧嘩はしたくないらしい
110:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 14:55:13.18 rHTZ2tP8.net
接着剤はどんくらい使ってるの?
111:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 14:57:17.90 X0UpaLkz.net
>>104
無知蒙昧雑魚の自己紹介は楽しい?
N-BOXスレなら誰でも知ってる常識レベルの話なんだけど
どこの不人気車スレから湧いてきたボウフラネガカスかな?w
112:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 15:01:42.89 z3hL1+2z.net
>>108
クラッシャブルゾーンには上手く潰れてくれないといけないから780MPa以上のハイテンは使わないで中強度のを使う
場所によって材料の強度を変えないといけないんだけどな
N-BOXのフロントクラッシャブルゾーンなんて小さいだろ
113:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 15:30:59.06 J7KaiNar.net
ほんと信者って頭悪いなw
韓国製草
114:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 16:12:43.06 POpWdu70.net
8インチディスプレイオーディオはハンセン製って載ってたけど
中国メーカーか?
絶対嫌だ
115:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 16:16:13.49 QRYlOwVL.net
URLリンク(youtu.be)
必要なものがないな
116:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 16:18:45.59 b9TAl3r/.net
>>108
その新型というのは3代目じゃなく現行じゃないのか?
117:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 16:19:19.56 QRYlOwVL.net
>>114
オデッセイが中国製の車になるのに、諦めろ
118:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 16:20:40.75 lFQvUYbx.net
現行型のスタイル+ブラックターボの中古車って価格下がってきた?
119:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 16:29:00.06 fm+eLTWZ.net
>>114
9インチはクラリオンで8インチはパナソニックと聞いていたが・・
私は9インチを付けるつもりですが
120:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 16:29:30.72 QRYlOwVL.net
今すごい勢いでビッグモーターの在庫捌いてるから下がるんでない?
121:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 16:30:15.37 QRYlOwVL.net
>>119
オーディオディスプレイのことじゃない?
122:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 16:34:17.56 A0G8+coW.net
>>119
リンク先の最後の方の8インチディスプレイオーディオの事だね
中国ハンセン製で10万円ちょっとらしい
URLリンク(www.honda.co.jp)
123:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 17:16:46.35 dARZ9vly.net
ダッシュボードが低いのかお姉さんが大きいのか知らんが違和感あるな
124:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 17:32:48.52 m/27FDrf.net
>>116
2代目だな、2017年って書いてある笑
125:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 17:33:09.61 4SYakh9S.net
180近い野郎だと、見えづらく感じるかもしれんね
126:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 17:34:22.51 ilX9+EFq.net
信者って中韓大好きなんだろうな
127:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 17:34:24.28 z3hL1+2z.net
>>114
深圳市にある航盛電子株式会社製(Hangsheng)だよ
128:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 17:41:27.57 h+OwipZ2.net
どうせパナだろうが、クラリオンだろうがメイドインチャイナ
129:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 17:46:01.83 z3hL1+2z.net
中華ディスプレイオーディオなんてAliExpressで2万円くらいで売ってるのにボリ過ぎだろ
安いのなんて1万円もしない
Gathersのロゴ入れて日本語化してホンダ仕様にするだけで10万になるのか
130:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 17:58:53.31 A0G8+coW.net
>>129
気持ちは分かるけど一応、Honda CONNECT等の対応があるし、
更にDOPだと値引きで削られやすいしねぇ
今回、安めで(恐らく)まともなディスプレイオーディオを用意しただけ他車種よりましかな
131:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 18:09:54.58 nz8pPPMF.net
DAってコネクトの事触れてないんだよね
132:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 18:20:36.40 j1F/u9/8.net
>>129
レスにしてそのAliExpressのをつけたら?
133:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 18:29:49.47 smeTnTGm.net
中華ハンセン
カセットデッキのバリエーションがすごい
URLリンク(www.hangsheng.com)
ちょっと欲しいかもw
134:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 18:32:28.98 A0G8+coW.net
>>131
ディーラーで商談した方の話しだとHonda CONNECT対応みたい
135:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 18:45:14.19 .net
>>128
素人?
136:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 19:21:47.31 ubY8F4FC.net
>>88
そんなの設備投資などしたら利益率は下がるだろ
とっきに開発費はペイして大して変わらん2代目とかで利益出しとるよ
乗れば金掛けてない車って分かるだろw
137:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 19:25:19.07 B81NjZh/.net
>>94
まともな車に乗りなさい
そうしたらそんな恥ずかしいレス書けなくなって
一生、軽自動車など乗りたくなくなるから
138:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 19:45:08.33 zUD7c3rD.net
>>136
ほとんど死んでる日産の半分程度の時点でそんなもん言い訳にもならん
139:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 19:53:42.07 b9TAl3r/.net
8インチDAは現行にはつかないのかな?
140:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 19:55:45.56 Cfq0nBo3.net
信者って何も知らないからな
中韓大好き在日かよw
141:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 20:01:12.55 b9TAl3r/.net
>>115
0:24あたりの高速ピストンでパンパン突かれてる時には映っているカスタム、なんか異様に安っぽく見えるのだけど…
大丈夫かこれ?
142:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 20:11:18.28 b9TAl3r/.net
>>123
このお姉さんがデカいんだよ
冒頭の映像見てもN-BOXとほぼ同じ身長
ヒール分を差し引いても170cm以上はある
てかメーター位置は現行のティッシュ入れの蓋の位置とほぼ同じだな
その位置にメーターがあると仮定してイメージしてみたがやはり視線移動は現行位置の方が圧倒的に少ない
視界的な理由で新たにこの位置にメーターを移したという事みたいだけど、デジタルメーターなら現行位置でももっと低く作れるんだから改悪でしかないよなぁ
まぁ実際のところは部品の共通化でのコスト削減から本当の理由なんだろうけど
この広大でフラットなダッシュボードスペースを有効に活用した何かが出れば良いけどな
143:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 20:35:34.70 Jd2Dtf5k.net
>>140
だから三菱を毛嫌いしてるのかw
144:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 20:53:24.98 v04btHNf.net
>>143
だからも何も、普通の人は親戚が居るとかじゃない限り
三菱車なんか買わないからな?
ご近所の駐車場見てみろよ
145:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 20:59:52.20 Jd2Dtf5k.net
>>144
日本人?
146:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 21:24:31.22 FLMI/89Y.net
パジェロが無くなった時点で三菱は死んだも同然
147:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 21:35:12.77 v04btHNf.net
>>145
都合が悪くなると単語しか喋らんな
148:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 21:35:19.89 kbCe3Mzw.net
>>4
今と全く同じ流れでワロタ
スレ民の思考は成長なし(´・ω・`)
149:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 21:38:38.81 GtHV2GQ0.net
>>114
どっかの島国の潰れかかったカーオーディオメーカーとか鼻くそレベルの中国自動車電子業界のトップ企業なんだが・・・
150:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 21:39:36.71 v04btHNf.net
>>148
論文があるからワクチンは陰謀!コロナも陰謀!
って騒いじゃう程度の掲示板になっちゃったからね
151:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 21:39:54.86 GtHV2GQ0.net
もう安くて性能・品質の良い物を作る技術は中華に完全に乗っ取られて日本企業なんて足下にも及ばないよ
152:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 21:40:31.62 Jaq+HI/M.net
>>149
トップだろうが何だろうがインチキ国の製品は買わない
153:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 21:40:33.89 FuUljces.net
自分みたいな初N-BOXが新型の者からしたら、現行との比較情報など全く意味ないしな。
誰に対して言ってるんかな。
154:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 21:56:28.96 lkIQNv4L.net
さすが在日御用達スレ
ここまで中華推しとは恐れ入った
155:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 22:00:04.38 SZ07HPyi.net
俺は日本人だからどうしても無理だわ
156:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 22:11:29.86 v04btHNf.net
で?
自称日本人さんはどんな車買って
どんなナビつけるの?
157:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 22:15:04.69 nNM9gcYi.net
>>148
当時のことは知らんが、JF3はホンダセンシング&VTECとFMCに相応しく、エクステリアも(特にJF1のフロントの3眼の何が良いか良くわからんが)良くなったし叩く理由が良くわからんのだよね。
同じ価格ならみんなJF3選ぶでしょ。
ただ今回は前回と異なるのが、アピールポイント不足とコストカットが見え見えのところ。
また同価格帯で他社が、アダプティブLEDヘッドライトやサーキュレーター、プロパイロットついてるのにコスパの悪さが槍玉に挙げられてる。
まぁ、JF3が良すぎた。特に後期型は自動パーキング、全速対応ACC搭載したし。
FMCしたって言っても実際はMCだしね。
158:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 22:19:15.72 udCZCy5o.net
何故か日本でイキってる在日の人は全部中華製?w
なんで日本に居るの?
159:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 22:19:25.37 F2KIivPP.net
>>94
さすがにあのシートでそれはないわ
昔のイストとかよりちゃちな椅子だよ
でもソフトレザーとか使って高級そうには見える
オレは椅子が酷くて腰痛いし、RECAROに変えた。もう元の椅子には戻れない
160:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 22:25:36.81 8xk3i6ba.net
>>159
> でもソフトレザーとか使って高級そうには見える
ソフトレザーってか偽レザーだからな合皮だよ合皮
騙しなんだよ別名フェイクレザーって言うんだ
騙しだよ騙し偽物
161:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 22:30:56.10 x3hc0q2z.net
>>156
日本人ならトヨタ連合か日産連合の車じゃね?
162:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 23:11:12.28 Lkcd2/5b.net
テレスコピックついてないんだな
ドラポジ合わなさそう
相当コスト削ったんだな
でも車両価格は高いんだよな
ホンダはたくさん利益出そうとしてるんだな
ガッポガッポ儲かる仕組み作ったんだな
163:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 23:15:35.95 DYri0A5l.net
日本語でおk
164:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 23:35:54.58 b9TAl3r/.net
>>157
あれこれ機能がついていても車としての本質的な部分が変わっていなければ勢力図は変わらないと思うよ(2位以下は変動あるかもだけど)
165:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 23:38:09.13 b9TAl3r/.net
>>162
テレスコは元々ついていないからコストカットには関係ない
ただ N-WGNについているのにそれをN-BOXにつけなかったのは解せない
166:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 23:38:55.38 ZBM3QnXv.net
現行の電パ乗ってる人に聞きたいんだけど、全車速クルコンの停止時ってプロのブレーキみたいにスムーズに停まる?
それとも下手くそなカックンブレーキになる?
2020年製に乗ってるんだけど、20キロまでの減速でも結構ガクガクして低速ではあんまり使う気にならないから、電パ付きのブレーキの性能が気になる
167:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 23:50:11.68 17iSPTlH.net
>>165
電PもWGNが先に展開した(そのせいで一年位販売できなくなったが)くらいで
ホンダが売りたいのはスライドドアじゃ無い分生産が楽なWGNなんだろう
168:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 23:51:52.57 G36fq5jd.net
電パはNBOX/だった気がする
169:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 23:52:28.97 smeTnTGm.net
新型N-BOX エクステリア篇
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX インテリア篇
URLリンク(www.youtube.com)
新型N-BOX Honda CONNECT篇
URLリンク(www.youtube.com)
170:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 23:57:27.21 17iSPTlH.net
>>168
WGNが先だよ不具合で出荷ストップ喰らってただけ
171:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 00:00:22.94 94omSQfQ.net
>>164
勢力図の話は全くしてないんだが。
エクステリアが不評ならFLすりゃ良いけど、インテリアはそれが出来ない。
新型が叩かれてるのは、エクステリアもさることながらインテリアの要素が多いと思う。
172:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 00:00:41.80 fd7cUmJJ.net
ホンダの軽で初って意味ならスラッシュだな
173:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 00:50:41.48 zWmaeih5.net
2代目N-WGNのテレスコはN-BOXのフレームでハイトワゴン作ったらまともなポジションがとれなくなったから苦肉の策で付けたもの
174:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 01:07:22.53 tRQTNfpm.net
>>166
軽は知らんがYouTuberで実験してるの見るとホンダだけ最後リリースする感があって、高評価
175:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 02:39:54.87 t0tQE+6t.net
>>170
N-BOX、本当なら電Pがついた1年前のMC時につくはずだったけど間に合わなかったかで1年後の年次改良の時についたという事みたいだけど、その辺の絡みも含めて計画としてはどちらが先に電P搭載だったんだ?
176:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 02:41:46.37 t0tQE+6t.net
>>173
多少ハンドルが前後するだけでまともになるか?
てか具体的にどうまともに取れなかったんだ?
177:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 06:42:13.26 qot1pHy7.net
補足するとN-WGNのテレスコには膨大な実験結果を要するんだが、その予算が取れたんだろな。なにせステアリングの長さに応じた衝突安全実験データが必要だから。だからこそ現行のNボックスにもマイナーチェンジでテレスコは装備できなかった
178:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 07:30:29.07 KSMTHk21.net
周りみても160から190まで特に違和感ないようだがそんなにテレスコいるか?ちなわたし185cmで気にもならんが身長じゃなくて体型か?極端にお腹の出てる人とかか?そんな人はテレスコ必要なのかな?
179:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 07:39:16.51 qot1pHy7.net
テレスコ1つとっても、君たちのような浅はかな考えで動かないのが現実だよ
180:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 07:59:09.89 zWmaeih5.net
>>176
乗ればわかる
N-BOXと同じペダル位置でインパネだけ下げてあるからテレスコないと膝前のクリアランスが全然ない
181:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 08:18:01.75 GZw3IfxG.net
今日はテレスコ虫が湧いているな
ご苦労さん
182:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 08:21:25.66 YMaCgAxA.net
新型スペーシアカスタムのアルファード似マスク楽しみやな
183:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 08:28:38.62 qot1pHy7.net
>>181
それってあなたの感想ですよね
184:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 09:01:02.30 PhqzMHqu.net
エンジンは何か変わるんですか?
185:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 09:09:03.66 t6sFkrld.net
ペコン、ぺコン、ペコン、ぺコン 歪む~鉄板!ホンダの車♪
186:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 09:14:43.42 UNuyNhCV.net
パッとしないな
タントカスタムの方がいいやろ
187:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 09:20:45.85 TQTqU1en.net
初代の位置に戻っただけなのに初代だってテレスコなんかついてないし初代の時にはそんなにメーター位置が悪いポジションがどうのとか言われてたの?
初代乗りだけど視線とか違和感とか気になったことないな
188:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 09:21:24.63 NdSBtu9b.net
タントはピラーレスとかいう誰得を辞めない限り挽回は無理だと思う
189:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 09:42:47.85 94omSQfQ.net
JF3を6年乗ってるけどテレスコなんて必要と思った事一度もないな。シードをスライドしたらいいだけの話だし。
よってテレスコ必要なし。
190:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 09:44:41.49 UMIiyQ/5.net
ワイ初期型JF1乗り
ハンドルの位置は3代目と同じで安心
191:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 09:57:08.35 OZbHkjdy.net
天井の雨音すごいなトタン屋根のようだ
192:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 09:58:41.56 94omSQfQ.net
>>187
>>169のインテリアのリンクで1:50くらいでお姉さんが座席座っているけど、新型のメーターがある位置を見るなら目線を完全に切らないと無理。
ハンドル内にメーターがあるのが見やすいと思ってる人は、身長140cmの小人症かそもそもシートポジションが低いロードスター乗りとか。
193:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 10:20:40.88 g2hs7eWe.net
テレスコ馬鹿
194:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 10:25:54.34 kZTJaVy9.net
>>188
ホンダがN-VANでピラーレスに寄せてきているのに?
195:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 10:26:05.00 Y/oE0rhW.net
N-BOXスレに居座ってるテレスコ君だよ
かわいそうな子だよ 察して上げてw
196:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 10:29:54.22 4kJh23ge.net
タントは一部の情弱には人気だからね。単純に便利そうで選ぶ阿呆とか。
挽回するにはムーブをスライドドア化したのでスライドドアムーブならN-BOXを仕留める可能性がある
197:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 10:34:13.09 aY5d7p5e.net
>>189
足元狭すぎてシートを1番後ろに下げざるを得ない
そうすると背面垂直にしないとステアリング届かん
マジでバランス悪い車や
198:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 10:41:23.01 94omSQfQ.net
>>197
どんな乗り方してんの?
NBOXみたいなスーパーハイトワゴンってシート寝かせて乗るもの?
Audi TTも乗ってるけど、シート寝かせて乗る車って基本シートポジション低い車だと思っていた。
NBOXは、シートの背面は殆ど垂直だわ。特に違和感ないけどね。自分だけかも知れんけど。
199:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 10:53:40.99 Q0HUsqmE.net
>>197
自分の運転姿勢が間違えてるだけなのに馬鹿だろ
200:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 11:03:38.81 HFzXiivc.net
>>167
違う、電Pは初代N-BOXの派生型のN-BOXスラッシュが最初(軽では初)
だから、ベースの初代N-BOXも電P化出来る筈って言われ続けたけど実現せず
2代目の21年型のMCでやっと電P化されたって経緯がある
201:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 11:08:31.64 NAdErApE.net
プッシュ式だしブレーキホールドは付いてないけどね
202:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 11:11:03.65 d41ntxDj.net
ホンダの本命は数年後の軽EVだろ
203:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 11:11:10.23 E/ez3Yc4.net
テレスコ、電P、全車速ACCはN-BOX乗りには夢のアイテムだったから、残る希望はテレスコのみって状況ではあるだろ
当方は身長177cmだけど、テレスコは欲しいと思う、初代N-BOXに乗ってたけど、微妙にシート位置とハンドル位置が合わない
204:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 11:14:22.53 E/ez3Yc4.net
>>189
体格は個人差があるから、それを吸収する為のハンドル位置やシート位置の調整機能だ
自分だけの感覚で言ってはいけないよ
それ言い出したらハンドルのチルトもシートスライドも不要って人も中にはいるだろう
205:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 11:17:02.92 01xwI8sw.net
>>166
なんか個体差あるらしいよ
俺のはめちゃくちゃスムーズに止まる
ストレスは感じない
206:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 11:22:44.41 P09cdixt.net
>>186
タントは車中泊出来ない
207:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 11:24:23.86 3UQxFbIs.net
テレスコはあったら嬉しいけど、軽自動車のサイズに搭載するのはかなり大変そう
208:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 11:33:41.79 94omSQfQ.net
>>204
いや、だからシートで調整すれば良いのではってはなし。
チルトはいるけどテレスコって前後の調整じゃん。
テレスコいる人ってどんな体型してんの?
小人かデブの特殊体型じゃないの?
209:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 11:48:33.39 P09cdixt.net
手と足の長さが極端に比例してない人
足が届かないからタイプRにテレスコ欲しい
210:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 11:51:38.85 S0E4W2uZ.net
N-BOXにテレスコがいるか?と聞かれれば、俺は要らないだな。
ただ、足が長い人はひざが当たるからシートを後ろに引きたいだろうし、
そうすると、ハンドルを手前に引きたくなるだろう。
ただね。このタイプの車、小さな交差点の停止線に止まると信号機が見えない
場合があるんだよね。顔を前に出して見上げないと見えない。それが、この
タイプの車の不満かな。
211:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 11:56:14.97 EWrdBTlF.net
>>170
NBOX/が先だ ばーか
212:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 12:25:41.15 RJpF7b0I.net
>>166
停車してる車には超レイトブレーキなんである意味プロ並みかな
発進もフルスロットル加速
新型にはスムーズな加減速になって欲しいな
213:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 12:28:36.09 XeTrq3ZG.net
カスタムLなんだが2時間も乗るとけつがいたい
214:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 12:29:39.43 uV5sN8Xt.net
体をクルマにあわせるんだよ!
215:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 12:43:40.99 P09cdixt.net
痔だろ
うっ血すると内痔かくが悪化するんだよな
216:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 12:43:52.08 5bHMVLoH.net
YouTubeにもあったけどペダルレイアウトがダメなんじゃ?
217:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 12:44:35.42 P09cdixt.net
高さだけならブレーキを調整しなさいよ
218:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 13:16:22.03 t0tQE+6t.net
>>180
シートの座面高とかは?
ペダル位置より全体的な高さでしょ
初代のWGNは乗ったことあるけど特に問題なかったけどな