【SUZUKI】アルトバン Part32【最後のボンバン】at KCAR
【SUZUKI】アルトバン Part32【最後のボンバン】 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
23/08/05 15:47:55.02 IZcq6MKN.net
【スズキ】アルト Part147 【燃費性能ナンバーワン】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★144
スレリンク(kcar板)
【スズキ】アルトHA36S&V専用スレ【1台目】
スレリンク(kcar板)
【9台目】HA25S・25V・36S スズキアルト←本来は36Sでは無く35Sの間違い
スレリンク(kcar板)

3:阻止押さえられちゃいました
23/08/06 23:28:15.53 0mEZZn6n.net
クールノース

4:阻止押さえられちゃいました
23/08/07 08:10:56.60 ZWmGmbwE.net
現行アルトはAがいいよ
えー?!

5:阻止押さえられちゃいました
23/08/07 11:27:27.68 l4uhzfi1.net
アルトスピリットとやらはどうなったん?

6:阻止押さえられちゃいました
23/08/07 11:29:32.93 eUAon8qV.net
36のチープドアミラーを予算2000円以内でカッコよくアバンギャルドに仕上げたい!
どなたは知恵を貸して下さい。ちな、当方手先が不器用の為精密な加工は無理です。
カーボンの水圧転写とかできれば最高なんですけど^^

7:阻止押さえられちゃいました
23/08/07 14:01:31.89 x7Bg5MVu.net
ヤスリ掛けて中性洗剤で脱脂して油性スプレーで好みの色に塗装 鏡はマスキングしてからよ。

8:阻止押さえられちゃいました
23/08/07 17:40:57.91 hO+Jt2+/.net
ついでにボンネットも同色で塗っちゃいなよ ハッチバックも

9:阻止押さえられちゃいました
23/08/07 18:48:20.98 vRHPM42w.net
最終型の手動可倒ドアミラーほしいけど高いんやな

10:阻止押さえられちゃいました
23/08/07 19:27:35.64 PzWLKtMi.net
>>9
いくらなん?
俺も欲しいと思っていた

11:阻止押さえられちゃいました
23/08/08 02:26:09.56 TYSs6GLJ.net
コックイ

12:阻止押さえられちゃいました
23/08/08 16:10:08.52 DEnoeCrE.net
>>9
オクで左右1セット1000円、送料1000円くらいじゃね?

13:阻止押さえられちゃいました
23/08/08 19:01:59.22 O8OXIvOu.net
送料込みでも実店舗より安い

店舗だって配送されているんだから 当たり前か

14:阻止押さえられちゃいました
23/08/08 19:01:59.42 O8OXIvOu.net
送料込みでも実店舗より安い

店舗だって配送されているんだから 当たり前か

15:阻止押さえられちゃいました
23/08/08 19:06:23.48 PAdVUDbP.net
>>10
にまんえん

16:阻止押さえられちゃいました
23/08/08 23:28:46.06 CwSiZVkS.net
アイストとかレーダーブレーキとかいらんのよ。ミラバン、アルトバンを復活させてくれ

17:阻止押さえられちゃいました
23/08/09 08:23:09.77 9L+Exk5l.net
スペーシアベースでよか

18:阻止押さえられちゃいました
23/08/09 09:57:48.68 gEOsyC5N.net
>>7
ヤスリ掛けて中性洗剤で脱脂して油性スプレーで好みの色に塗装
鏡はマスキングしてからよ。


おれはこう計画している
もっとも簡単にうまくやるには、
ミラーを外す
ヤスリがけ→ メラミンスポで擦る
脱脂→100均のアルコール入りウエットテッシュで拭く
マスキング→ミラー面
塗装→ミラー面の下にペットボトルの蓋を3つ置いて空間をつくる
塗装→なるべく薄く全体に白スプレーを吹く、乾いたらまた重ね塗り、軽4回
塗装→全面白はダサいから下1/5に黒スプレーを境目をマスキングして吹く
塗装→剥がれ防止にクリヤーを拭く

19:阻止押さえられちゃいました
23/08/09 11:06:34.02 Qyjj2y+K.net
たぶん大丈夫だけど慎重に行くなら ミッチャクロンかプラサフで下塗したほうがいい
自分ならやらないけど

20:阻止押さえられちゃいました
23/08/09 14:02:02.27 eI+SKTa5.net
スズキシルバーZ2Sとカインズプライベートブランドの油性スプレーがまったく同じ色

暇な人いたらドアノブとかミラー塗ってみて

21:阻止押さえられちゃいました
23/08/09 18:36:02.33 O2DSuQQA.net
中古で買ったアルトHA25Vの給油口回りにスジがあってタッチペン補修してあった
簡単にはがれてしまったから新たにシンナーで脱脂してタッチ26U色塗った

22:阻止押さえられちゃいました
23/08/09 19:15:23.96 9T8B4DEp.net
>>18
剥がれ防止にクリヤーかよ

中塗りは剥がれる前提 塗装下手ですね。

23:阻止押さえられちゃいました
23/08/10 04:36:45.16 sZB3gxuS.net
ないか、でか過ぎて扱う腕がないか、置き困るか、タ交換一つも難儀するとって言ってるでしょ
軽の底辺クラスは故障がえたら何処かで買やろ

24:阻止押さえられちゃいました
23/08/10 04:57:20.42 gRMXEEe2.net
MT出そうにない?

25:阻止押さえられちゃいました
23/08/10 10:24:54.06 2FlOQLK3.net
ありませーん

26:阻止押さえられちゃいました
23/08/10 14:12:30.98 /+sXWXpz.net
>>22
サーセン
手ほどき願おう!

27:阻止押さえられちゃいました
23/08/10 15:33:24.00 xQaJhnMT.net
>>26
ミッチャクロンやマルチミッチャクプライマーでも使うかどうかだな
最初の人の予算が 2000円だから買えないや

28:阻止押さえられちゃいました
23/08/10 21:41:02.99 g5e1znPe.net
マスキングテープ剥がす時に一緒にペリペリ巻き込みがちだからクリアは別にいいと思うんだが

29:阻止押さえられちゃいました
23/08/11 06:29:50.00 MaORHWMt.net
971 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/10/24(月) 17:32:08.29 ID:mjZ6E2X0
ダイハツ車のドア取っ手に指をかけると…ドアハンドルが真っ二つ! 製造元に聞いた「交換部品の価格を低く抑える施策を展開」
URLリンク(asahi.5cest)
URLリンク(news.yahoo.co.jpcles)
URLリンク(public.poasahi.com)
知ってた
すぐ錆びる中のスプリングもどうにかせーよ

30:阻止押さえられちゃいました
23/08/11 18:38:45.30 ZY7kfhh8.net
金持ちはウレタンクリア
貧乏はアクリルクリア

31:阻止押さえられちゃいました
23/08/12 08:11:17.35 GdHLLUSc.net
チョンダイの新車が待ってる

32:阻止押さえられちゃいました
23/08/12 09:39:49.16 U70PR0jo.net
右のリアからガキンガキン音がする
ディラーは17日まで夏休み…

33:阻止押さえられちゃいました
23/08/13 08:05:27.48 nu+cQlzp.net
取説だとメンバーの真ん中にかけろってあるけど、みんなC字の淵のところに板でも噛まして上げてるの?
URLリンク(i.imgur.com)

34:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 13:16:13.38 Kvak3j8V.net
>>32
低速でブレーキ踏んで、停まる寸前に周回的にガキンガキン音がするんじゃね?
それならオレと一緒
中古で買って、その症状
ブレーキジャダーだと思うけど、専門家じゃないからわからん
放っている

35:阻止押さえられちゃいました
23/08/14 14:12:05.91 Kvak3j8V.net
36の元々貼ってるステッカー
?フロントガラス左上の丸い数字の点検のやつ
?後ろはめ殺しぼセキュリティーの奴
?リア右下の燃費基準の奴
全部剥がしてスッキリしたわw

36:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 10:08:59.62 Q17OjPRT.net
>>34
カットはシャギーでお願いしてる

37:阻止押さえられちゃいました
23/08/15 23:29:29.05 l0NkZPkN.net
自然災害があったら1番最初に制御する電源にはなりえない。

38:阻止押さえられちゃいました
23/08/16 10:19:31.88 MISn/EOt.net
>>37
ちゃんと書け
原発はベースロードには向いてないと

39:阻止押さえられちゃいました
23/08/17 03:33:04.86 nQf7WT7H.net
うちの嫁さんが、エクスプレイ見て
なんか珍しい軽自動車がいる!カッコいい!
って言っていたなぁ。
そんな俺はセロ乗りです。

40:阻止押さえられちゃいました
23/08/18 00:43:43.59 nyH7MoHG.net
軽のナンバーには封印が無いんで、これで封印しようと思ったら、売り切れだった(涙)
URLリンク(gacom)

41:阻止押さえられちゃいました
23/08/20 23:28:34.81 ZJpReKoE.net
~~-y(・ε・ ) フー

42:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 13:37:30.13 CZ6OnIx5.net
むかし、原田知世のCMに(・ε・ ) フーっていうのあったよなw

43:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 13:39:38.30 CZ6OnIx5.net
HA36乗りだけど、雨が降った後にボンネ開けると結構エンジンが汚れている。
どうも、雨水が入りまくっているもよう。
誰かこれの対策した人いる?

44:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 13:47:18.83 vpt1rAnu.net
グリルを塞ぐ

45:阻止押さえられちゃいました
23/08/21 15:36:07.37 1BDu5irX.net
フロントの縦穴四本が怪しい

46:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 03:10:38.26 u2tZVefU.net
2万、1万、1万とパーツで5万かな
ディーラーって言っても外注の電装屋でしょ
ディーラーの奴らはまともにつけれないよ

47:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 13:56:08.16 y8fqvrXm.net
>>44
>>45
そこじゃないと思う。
ボンネットとフェンダーの間の溝とボンネットの上側ワイパーの所と思う。
ホムセンで断面がcの長いゴム買って車側に張り付ける予定。

48:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 16:19:02.72 khSLrrgK.net
>>43
ん?何か不具合でも出るのか?
雨水入っても別に壊れないよ。
汚れが気になるなら、年に一回でもエンジン下ろして洗車とワックスでもすれば?

49:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 16:28:35.04 92RBDByC.net
エンジンルーム内は黄砂まみれ

50:阻止押さえられちゃいました
23/08/22 23:21:09.25 klocXIfu.net
スズキ・ー試乗、「これが軽なのか…」と驚きを禁じ得ない“卓越したSUV”
https:5/post_28113.html
ジムニー、あるいはーシエラが自宅のガレージたら、自分はそれを使っうか。
そして新しいライフスタイルをスタートさせるけるソフトとしての性能だ。
そのスクエアな、しかしながら高い機能性を予感させるボザインを見ていると、ジムニー、あるいはジムニーシエラは、現くある、SUVと呼ばれるモデルの中においてもたオフロード性能、そして実用性をるモデルなのではないかと感じて嬉しくなる。
これぞ日本の誇る品というのが正直な感想だ。
ジムニーは、そし車は、20年という歳月のなかで、ここまで進化したのかと感動するのは間違いないだろう。
ちなみにジムニーにの高評価は世界的なもので、先日米国のニューヨークモーターショーにおいジムニーは「World Urban Car of Thar」を受賞。
市場での人気はままりそうだ。

51:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 09:26:58.40 kTF7pSmz.net
エンジンルームにゴキブリとネズミ

52:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 12:25:44.70 277bo+Xz.net
はいはいアルトバン最強伝説アルトバン最強伝説

53:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 14:43:57.84 pZIXJvFA.net
610kgの軽量車体に勝るものはない

54:阻止押さえられちゃいました
23/08/23 18:57:49.70 YBCrNltp.net
でも もうないよ

55:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 02:36:29.42 yBZ6awB6.net
だけと13万kmでギアが入らなくなったんだけど直して乗るか廃車にするか迷ってる

56:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 17:44:14.55 8gbKrbcn.net
捨てろ

57:阻止押さえられちゃいました
23/08/24 23:32:54.76 EuZTXKGb.net
スープに出張

58:阻止押さえられちゃいました
23/08/25 11:45:50.41 sqyLaRN0.net
HA23V
このフロントバンパー裏の直線的な汚れってコンプレッサーからのオイル漏れでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

59:阻止押さえられちゃいました
23/08/27 16:29:53.83 1NSpcN9a.net
中古で買ったHA25Vのクラッチが体の手前でしかつながらなかった
検索したらみんからがヒットし簡単に調整できた。助手席下側の白いカバーを
引っこ抜いてネジを回して調整。クラッチを少し戻しただけでつながる

60:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 02:36:40.99 cibzZ+rz.net
ィールとかバカにされるけど
自分はむしろCVTの変速のほうが好みに合ってたわ
加速するのに微妙にアクセル戻すとかしなくていいのがズボラな俺にはピッタリ

61:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 08:50:07.77 siXQgGja.net
加速するのに微妙にアクセル戻すの知らない。AGSかな

62:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 21:13:56.51 9vpr618k.net
脱腸の手術受けてプラスチックの網が左足の付け根に入ったから
クラッチ踏むたびに気になる。気分的にはすぐにでもATに替えたい
HA25Vも検索するとATならかなりある。次回は絶対CVTだ

63:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 21:39:54.16 toVMblM6.net
>>62
中古AGSクセ強なのに弾数多いから安いぞ

64:阻止押さえられちゃいました
23/08/29 23:30:34.03 6PGtvR8L.net
13万kmでギアが入らなくなったんだけど直して乗るか廃車にするか迷ってる

65:阻止押さえられちゃいました
23/08/30 18:23:24.20 rMekeHG3.net
>>64
シャーシやらゴム系やら大分きてるだろうからボロな車として乗るなら直してもいいんじゃない。アレコレ直したいなら新しいの買ったほうが健全と思うよ

66:阻止押さえられちゃいました
23/08/30 18:45:17.45 h0rGssmU.net
>>64
1年落ちで13万kmなんだか20年落ちでなんだかで話が変わる

67:阻止押さえられちゃいました
23/08/30 22:52:06.28 7kI8rLnh.net
コスパが良ければ直す、悪ければ捨てるだけ。

68:阻止押さえられちゃいました
23/08/31 02:29:40.21 7204uYNe.net
自然災害があったら1番最初に制御するからベースロード

69:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 02:13:00.13 MxKOq4Ai.net
ケーキよりも高い

70:阻止押さえられちゃいました
23/09/01 08:12:48.03 85YcgFH+.net
ゴミ箱へ

71:阻止押さえられちゃいました
23/09/04 17:09:54.49 nhLOBHVM.net
ガチャン!ガチャン! こだまですか? いいえAGSです

72:阻止押さえられちゃいました
23/09/07 02:29:01.87 BGT6cqfG.net
85000kmで買った中古のもうすぐ100000km突入なので
そろそろオイルの粘度を上げるべきかな・・・指定のシャバすぎて不安しかない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch