【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★98at KCAR
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★98 - 暇つぶし2ch744:阻止押さえられちゃいました
23/09/10 17:37:43.75 pZyPUhiH.net
は?毎回アイストオフにする方が面倒くさいじゃん

745:阻止押さえられちゃいました
23/09/10 19:46:08.07 1Btzy2fZ.net
日産三菱のマイルドハイブリッドってキュルキュル鳴るの?

746:阻止押さえられちゃいました
23/09/10 20:02:34.81 cqdHbmjz.net
MTないんだ
かったるいね。

747:阻止押さえられちゃいました
23/09/10 20:02:43.80 e07zLPyB.net
じゃあ毎回アイストオフしなければいい

748:阻止押さえられちゃいました
23/09/10 20:10:48.75 AMBX3t9b.net
>>746
それがどうした

749:阻止押さえられちゃいました
23/09/10 20:19:05.43 TVKyhkIM.net
>>746
エブリイをどうぞ

750:阻止押さえられちゃいました
23/09/10 20:19:51.18 1YzqlxZ4.net
>>745
鳴らない

751:阻止押さえられちゃいました
23/09/11 12:27:57.82 Eh/KEZvr.net
ギアに5年乗ったけどスライドドアのアラームのでかさだけが不満である あとアクセルに癖がついたのか妙に吹け上がるときがある おっさんだから段付きATでメリハリつけてくれた方がよかった

752:阻止押さえられちゃいました
23/09/11 13:08:43.74 qL0g6xFG.net
音が小さいの?うるさいの?

753:阻止押さえられちゃいました
23/09/11 20:12:51.26 R13SRI7R.net
電動パーキングブレーキはカスタムXSのみとかタントやルークスみたいに特定の上位グレードのみモデルチェンジで装備にするんじゃないの
スズキで電パを採用するとなるとサプライヤーはアイシン系のアドヴィックス社だろうしタントと同じ仕様だろう

754:阻止押さえられちゃいました
23/09/11 22:11:21.25 yM0aLr1K.net
>>751
可能性の話ですが、、、
ボディに付いているセンサーの狂いかもしれません。
ボディのセッティングをしくじった時に、よくそのような症状がでます。
可能性の話ですが

755:阻止押さえられちゃいました
23/09/11 22:27:31.25 VlwktVz5.net
センサーねえ 乗ってる間に徐々にだったからあり得るかもね スズキで聞いたら不具合じゃないとは言ってたけど 只今6万三千キロ

756:阻止押さえられちゃいました
23/09/12 02:25:15.69 RVDEj4yX.net
>>751
アラーム消せない?
ディーラー持って行くと消せるやつ

757:阻止押さえられちゃいました
23/09/12 08:04:01.36 IYQhIAgA.net
>>756
乗って最初の一年くらいは相談しに行ったが解決策がないのであきらめてそのまま 今は知らない

758:阻止押さえられちゃいました
23/09/12 08:20:21.07 JpMVIjq1.net
Dのメンテナンス端末とかでできないんかなぁ
担当者が気付いてないとかない?

759:阻止押さえられちゃいました
23/09/13 01:21:05.45 1RyhhrE8.net
>>620
最近のスズキ車とは具体的にどの車種だ?

760:阻止押さえられちゃいました
23/09/13 01:24:08.35 1RyhhrE8.net
おまえらは電パ電Pとうるさいが
その分のコストは間違いなく売価に反映されるぞ
電パみたいなものは自社開発じゃなく取り寄せだろうから高く付く
特許も絡むだろうし

761:阻止押さえられちゃいました
23/09/13 01:27:28.21 pt5bbrSh.net
スズキのやる事だから安価に提供出来るまでは積まないということだと期待している

762:阻止押さえられちゃいました
23/09/13 04:06:21.78 BvtzgYPT.net
社長の給料減らせばなんぼでもどうでもなるだろ

763:阻止押さえられちゃいました
23/09/13 04:17:49.97 ju9+jnEq.net
>>758
あ、それそれ
音量下げたい相談したらONかOFFかどっちかで設定出来るって消してもらった気がする

764:阻止押さえられちゃいました
23/09/13 05:20:16.62 cHi+DNM1.net
インドで必要になったら電Pつくでしょ
今の日本は貧乏過ぎてまた供給過多で車売れないから快適新機能は追加しないと思う
あとは各社いかに自社の車が歩行者はねないようにする機能を増やすだけ
ただ、新型に凄く期待してる自分がいる
N-BOXを食って欲しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch