【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.17at KCAR
【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.17 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
23/02/03 12:13:29.18 CLns9xnI.net
日産は「ルークス」けん引で倍増、新車販売「軽」回復目立つ
URLリンク(newswitch.jp)
日産自動車はワゴン型の軽「ルークス」の台数増が貢献し、同2・1倍の1万7790台と大幅に伸びた。

3:阻止押さえられちゃいました
23/02/03 13:28:56.47 Ufo4qLof.net
ルークス、デイズはマジでかっこいいし乗り心地も良いから好きだ
次買うならノート買ってみたい

4:阻止押さえられちゃいました
23/02/04 01:30:52.88 X13kLlH1.net
ノートは少し乗り味が違うぞ。
セダンからの乗り換えならいいが。

5:阻止押さえられちゃいました
23/02/05 19:46:36.08 nXm1bGLj.net
>>1
おつ

6:阻止押さえられちゃいました
23/02/11 12:08:14.56 OtcsnUr7.net
マイチェンないかな。来年の今くらいに買う予定なのだが。

7:阻止押さえられちゃいました
23/02/11 15:29:27.34 uqbPeBH3.net
近々マイチェンだよ
三菱は車種追加でEKクロススペースが無くなる
日産は知らん

8:阻止押さえられちゃいました
23/02/11 17:11:46.41 XafcQ/Yv.net
日産パトロールはよ

9:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 15:26:18.45 9qCakVFC.net
ルークス2年超えたんでそろそろ買い替え考えてるんだけどルークスからルークスは流石にどうかと思ってる。
ノートも代車で何度か乗ったことあって営業からもノート勧められてはいるんで乗り心地は知ってるんだけど軽の小回りの効くところと荷物バカ積みできるスーパーハイトの魅力は捨てがたい。
 他社にするか、もっと乗るか、ルークスに買い換えるか迷う

10:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 16:55:22.58 /FO3vrID.net
2年で買い替えるのか...
軽にこだわらないならノート系統じゃない?

11:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 18:02:10.26 /eBLdk7O.net
普通買い替えるのって、何か理由があってするものだが
単に2年経ったから買い替える必要性ってどこにあるんだい?

12:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 18:28:33.73 +HoydeA1.net
初回車検で買い換える人は普通にいる

13:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 19:18:04.38 jiLcS8uI.net
デリカミニ出るタイミングでルークスのマイナーチェンジは無いのかな?
その情報を待ってからの買い替えでもいいのでは?

14:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 21:29:19.22 iqUsh8/v.net
次のマイナーチェンジで、e-powerになるん?

15:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 22:47:26.45 5pef+n7w.net
ならないよ

16:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 23:54:18.32 nFO1E/CD.net
>>12
初回車検は3年だけどな

17:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 23:56:26.40 hi6Icj2U.net
まぁ今の納車事情だと1年待ちもザラだからな…

18:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 08:05:00.34 JpvjIv9j.net
新車のサブスクとかいうやつじゃないの
知らんけど

19:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 09:54:00.23 tojt1B4a.net
三菱はウルトラマイカープランというのを出してるけど
日産の個人向けは従来の残クレ推しで保険込みは法人向けに限る感じで消極的

20:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 10:36:27.54 NzpDJ4np.net
サブスクとかリースだと買い替えって言わないよ
買ってないんだもん

21:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 10:54:43.04 Sm+I4ez1.net
従来の残クレも個人向けリースなんだけど残クレって言葉にごまかされてるよね
リースだから所有権はディーラーにあるの

22:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 12:23:04.19 YyjV3LMB.net
残クレで車買うやつの気が知れんわ

23:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 12:32:21.12 ZVd7HhRh.net
どうせ乗り潰すので現金一括だろ

24:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 12:50:37.09 G+MFvlZI.net
銀行系ローン以外は所有権留保でしょ。

25:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 13:35:56.18 6Z60BvJE.net
残クレはローンであって、リースとは全く違うけどな
所有権が自分に無いってのは同じだけど

26:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 17:41:29.68 N0cqkGHD.net
残クレあまりにも酷い売り方だろ

27:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 21:24:52.14 1Rnxdm+3.net
>>16
初回車検で買い換えるなら2年超えた時点で考えるでしょ

28:阻止押さえられちゃいました
23/02/23 12:04:52.41 MMSNvX9C.net
価格コム掲示板によると、MCで快適パック標準&ステアリングヒーター追加とかになるらしいですが、発表時期だとか、その他情報を営業さんから聞いたとか言う方おられますか?

29:阻止押さえられちゃいました
23/02/23 13:54:11.00 ul6os2a4.net
>>9
そこで、夏に出る新しいNシリーズの、N-'JOYはどうよ?車中泊&アウトドアに特化した遊びをテーマにしており荷物もフラットで載せやすい。
最近、テスト車としてスクープされてる。

30:阻止押さえられちゃいました
23/02/23 16:10:56.15 OrA5vM1V.net
>>29
NVANが明らかな失敗作だったから期待薄やな。

31:阻止押さえられちゃいました
23/02/23 17:24:38.24 mVNHnDud.net
一昨年買ったけど10年くらい乗ってEVかその時主流の車に買い替えるか
でも10年は乗りすぎかなあ...

32:阻止押さえられちゃいました
23/02/23 19:49:50.09 rQZwGhzF.net
来月納車予定なんだが寺から連絡来ないな
フライイングで住民票取って来ちゃおうかな

33:阻止押さえられちゃいました
23/02/23 21:02:50.49 dILei4AX.net
寺w

34:阻止押さえられちゃいました
23/02/24 20:01:30.40 qU8JfQJo.net
URLリンク(mag-x.jp)

35:阻止押さえられちゃいました
23/02/24 20:17:48.57 Qvy9kUpS.net
日産はセレナのデザインが顧客に訴求すると考えてんのか…

36:阻止押さえられちゃいました
23/02/24 20:28:23.61 ZeUcv5Tz.net
Twitterとかに、パンフレットで回ってますね。ほぼ、子供セレナのデザインでしたね。
価格はどうなんでしょうか。

37:阻止押さえられちゃいました
23/02/24 20:56:38.01 HkGWSokD.net
バカ売れしてるデリカミニに対抗してこのデザインではまったく売れない気がする
中身同じだから価格もほぼ同じだろ? でこのマイチェンでは弱い

38:阻止押さえられちゃいました
23/02/24 21:11:35.94 HkGWSokD.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

39:阻止押さえられちゃいました
23/02/24 21:12:08.44 WX2zAivd.net
マイチェン前の方がかっこよくないか

40:阻止押さえられちゃいました
23/02/24 21:54:30.39 fqELwrtX.net
ekクロススペース、改め、デリカミニ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

41:阻止押さえられちゃいました
23/02/24 22:23:11.38 cODZrRpx.net
>>39
おれもそう思う

42:阻止押さえられちゃいました
23/02/24 22:27:00.52 cffibGPn.net
Z12キューブからの乗り換え検討中だがMCするなんて知らなかった。
確かにMC前の方が良いな。リアを変えて欲しかった。

43:阻止押さえられちゃいました
23/02/24 22:29:00.37 IusPTW0O.net
>>39
見慣れたら意見変わるかもだが、現行の方がいい気がする
HSでもおとなしめなのが良かったのに(個人的感想)
そしてブルーが復活するんかい!というツッコミ

44:阻止押さえられちゃいました
23/02/24 22:31:28.54 Gq1waNry.net
メッキがかなり減ったのね

45:阻止押さえられちゃいました
23/02/24 23:56:52.97 k3dTomjP.net
MCで両社の色を出してきたのは伝わるが、カスタム系のロアグリル部分を横長にブラックアウトして面長感をなくそうとしてるのは安直すぎると思う
Vモーションの呪いの再来も感じる

46:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 00:47:05.11 jP9/PEIA.net
標準モデルのフォグはあの縦長パネルの中に付くのかな

47:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 00:51:50.16 dMPm79va.net
ekスペースの画像はまだないですか?

48:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 06:18:23.84 SCnCk19k.net
>>40
3代目モコに似てる

49:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 06:43:29.32 h6XeF4G6.net
>>38
2代目エルグランドのグリル圧に回帰してきたな
エルグランドをデカくして顔統一しろ
無印はフォグ外装だったから現場から売れないしめんどくせー出たんだろ
ルークス ハイウェイスターのウインカーとポジションはある意味日産の顔的な発明なので新型セレナにも組み込むべき

50:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 07:26:11.29 QjL3cwKi.net
ライト形状は同じかな?バンパーをマイチェン前後で交換するやつ出てきそう

51:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 08:05:17.82 gTCbXzKB.net
>>47
ekスペースはターボ車がなくなるだけで
外観は変わらないんじゃない?

52:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 08:10:28.30 gTCbXzKB.net
>>48
mocoより断然ゴツいぞ
URLリンク(i.imgur.com)

53:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 08:23:48.53 gTCbXzKB.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

54:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 09:13:53.00 Kqe2tCDs.net
やっぱり旧ekスペースカスタム後期からの系譜を汲むekクロススペースのほうがカッコいいな

55:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 09:48:08.24 yq2j82+k.net
いいかげんノーマルにもプロパイロット付くんだろうか

56:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 10:36:41.89 lyWqJO5Y.net
ルームミラーが選択できるの羨ましい
グリルも洗車が容易そうだな
今のは水垢落とすの面倒なんだよね
ヘッドライトは共通には見えないから流用は無理っぽいね

57:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 12:05:52.89 XUt5En74.net
ブレーキホールドはプロパイロット付けないとだよね。あれ標準にして欲しいな。
プロパイロット付きのエクストレイルがあるからルークスでは要らない。

58:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 12:12:32.98 6/qxZfJV.net
ノーマルもLEDヘッドライト選べそうだよね。
つまり、ルークスAUTECHでLEDヘッドライト選べそうだよね。
最高だよ。
待ってて良かった。

59:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 12:26:18.59 ktuO8iFG.net
>>55
プロパイエディションがわざわざ設定されてるし、つけれないんじゃないかなぁ。安全装備にもなるんだし、全車で設定できる様にして欲しいけどなぁ。

60:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 12:30:59.97 ktuO8iFG.net
アーバンクロムもあるみたいだけど、値段とかどうなるんやろ?
今より上げてはきそうだけど、噂では快適パックが標準みたいだし、ステアリングヒーターは、グレード別設定と書いてるので、上位グレードは寒冷地仕様標準とかになるんかもね。
本体価格は上がったとしても、色んなオプションつける事考えたら、全体的には今より安くなるのかもね。

61:阻止押さえられちゃいました
23/02/25 20:50:31.58 VoyAuJ6U.net
ノーマルのフロントは数年前に出たコンセプトカーのテアトロ風だね

62:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 10:05:12.16 7CyhrnRV.net
マイチェン後はバンバー下がイマイチだな

63:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 12:33:49.73 cg9r/y+H.net
バンパー下イマイチだけど、このセレナ顔は売れそうだな

64:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 16:27:48.16 iXLcVZyO.net
ステアリングヒーターいいなあ

65:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 20:16:07.44 x+KXaslv.net
使えるのはほんの数ヶ月だけどね

66:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 21:20:28.33 atdaR0j1.net
バンパーそのままでグリルをもっと薄くすればシュッとしてかっこいい

67:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 08:07:57.86 cZNhuadI.net
デザインは現行のほうがいいな
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

68:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 08:12:19.11 Ey6tN1yx.net
こんな変わるのか
確かの前の方が良い

69:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 08:14:03.22 uFZ7OKXt.net
10万くらい値上がりしそう

70:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 08:18:46.39 jBssLEa4.net
メッキのヒダヒダがなけりゃ新型のほうが良いな

71:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 08:23:38.81 jBssLEa4.net
そういやノートが5月から値上げだってね
ルークスもekスペースも値段上がるんだろうな
まぁそんなことよりサクラのルークス版早く出して欲しい

72:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 15:34:36.56 0ccBISjw.net
ハイウェイスターはマイチェン前の方がいいじゃんよ
ほんとバンパー下側なんとかならんかったんか?

73:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 15:58:06.95 c3TnECDP.net
世の中的に「脱エアロ」のハカマカッコワリーだからだろ

74:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 17:01:27.28 0ZzWV3WI.net
日産のデザイン急に悪くなってきたな

75:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 17:22:38.94 6IXueO1e.net
具体的に良かったところと悪くなってるところ教えて

76:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 18:29:07.33 c3TnECDP.net
ガンダム的なイカツイエボリューションから
ヌルっとしたツライチ外装に時代は変わっている

77:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 18:51:54.01 YzAM8fCb.net
新しいvモーショングリルがとにかく嫌い
標準の方のホイールキャップとバンパーのデザインは好きかな
あとドラミラーは改良されたのかわずかに形が変わってるのか
あとはすごく良かった前期型のデザインを変えて悪くなった

78:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 20:18:51.27 Gtcexzza.net
実物見ないと分からんが、ハイウェイスターは色によっては格好良さげ
標準車は現行の方が良いな。
ひと世代くらい退行してるようなデザインになってる。

79:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 20:31:07.76 nkGgIRsH.net
evは航続距離が心配なので、軽のe-powerに期待してる

80:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 20:33:34.32 b2q4awDE.net
現行のハイウェイスターの方が好きだな
デリカミニならぬセレナミニにしたかったんだろうけどなんかなぁ

81:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 20:43:49.71 8TMFSuO8.net
後期型のハイウェイスターのデザインは無理やりセレナ顔付けた感じだな。前期型のような洗練さや惹き付けられるものがない

82:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 20:56:47.17 mkZ8ut8n.net
デザインの締切間に合わんかったかもなw

83:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 21:20:52.65 FyyD45Bx.net
>>80
セレナミニよりウミボウズミニとかキタキツネミニが求められてる気がするんだよな

84:阻止押さえられちゃいました
23/03/02 07:39:41.90 VByJwtOt.net
オラオラ仏頂面がイキリオラオラ顔になったな
どちらもアホっぽくてファミリーカーの顔じゃない

85:阻止押さえられちゃいました
23/03/02 16:10:33.76 c6A+460p.net
ルークスプレミアムがルークスカスタムになった感じ
下品になった。最悪だ

86:阻止押さえられちゃいました
23/03/02 18:52:06.61 UbQHbf42.net
>>78
軽でePOWERはあり得ないと思うよ
現状機構にモータと1kw程度の電池とインバータ積まなきゃならんのは
1.CVTを省ける分を加味してもスペースが厳しい
2.コスト増はEVと変わらず補助金は出ないので実質価格で不利
3.どのみち2035年までにHVも廃止する方向なので将来性がない開発はしない
4.EVなら全個体電池の量産が見えてきていてコストや性能面で発展を期待できる
などと、物理的・政治的どちらの事情でもEV化が現実的

87:阻止押さえられちゃいました
23/03/02 18:52:40.65 UbQHbf42.net
安価ミスった
>>79

88:阻止押さえられちゃいました
23/03/02 19:26:52.72 d3DXouiv.net
日本は2035年までに純ガス車の新車販売を禁止するだけでHVは継続販売だよ
トヨタがいるのに禁止できるわけないじゃん

89:阻止押さえられちゃいました
23/03/02 20:41:57.06 ZBkKgou5.net
こないだデラに行った時にチラッと聞いたけど受注再開したけどすでに納期11月とからしいわ
いつになったら半導体不足は解決するのかねぇ

90:阻止押さえられちゃいました
23/03/02 21:01:42.09 d3DXouiv.net
日産三菱の軽は半導体不足ではなくて単純に三菱水島工場の生産キャパの限界なだけな気がする

91:阻止押さえられちゃいました
23/03/02 21:23:59.77 9bfG7QTj.net
もう販売再開したの?マイチェン後の価格とかって、わかる人いますか?

92:阻止押さえられちゃいました
23/03/03 00:05:36.13 vml0nV7d.net
マイチェン後のルークスターボにもパドルシフトつかねーかな

93:阻止押さえられちゃいました
23/03/03 05:55:30.98 eOCoZF7O.net
>>88
2035年は欧州で日本は2050年だったかも

94:阻止押さえられちゃいました
23/03/03 06:50:30.71 IGfbYjrc.net
>>92
付かないに一票。

95:阻止押さえられちゃいました
23/03/03 12:43:57.78 ynfJLw8h.net
>>39
パッと観た瞬間、そう思ったよ。
良く出来た洗練された、完成形の形してるよね

96:阻止押さえられちゃいました
23/03/03 12:46:18.81 ynfJLw8h.net
>>72
ただのカッコ悪い車になっちゃったじゃんね
これは無いよ

97:阻止押さえられちゃいました
23/03/03 17:37:27.80 Pp+yCyn9.net
マイチェン後のハイウェイスターこれよな
URLリンク(i.imgur.com)

98:阻止押さえられちゃいました
23/03/03 19:53:19.96 CBWlqnp6.net
セレナ顔はやっちまったなあ
現行のほうがカコイイ

99:阻止押さえられちゃいました
23/03/03 20:06:16.43 Gh/ZTtA8.net
>>97
いや、アルマーニのロゴだ

100:阻止押さえられちゃいました
23/03/04 00:23:23.75 EWFNJvgA.net
>>67
ださ!なんでこんなに裏目裏目に行けるんだろうか・・・

101:阻止押さえられちゃいました
23/03/04 08:25:44.04 ZMZLCaF6.net
デザイン低迷期から立ち直りかけた日産だがまた堕ちていくのかな

102:阻止押さえられちゃいました
23/03/04 08:48:49.03 MQ+QYCHC.net
全然立ち直ってないよ
落ちてく一方だろ

103:阻止押さえられちゃいました
23/03/04 09:08:38.48 LzytYi+G.net
いまマシなのダイハツと三菱だけやろ
日産とトヨタが最底辺でホンダとスズキがそのちょっと上くらい。

104:阻止押さえられちゃいました
23/03/04 11:13:19.95 DPnkhRHT.net
前期型のvモーショングリルの方がかっこいいよこれ
デザイナーは気づいてないのか

105:阻止押さえられちゃいました
23/03/04 14:27:56.20 Dznd7Kgg.net
セレナじゃなくてアリア寄りの顔にすればいいのに

106:阻止押さえられちゃいました
23/03/04 14:41:20.71 o/mloEss.net
ミニアリアはサクラ

107:阻止押さえられちゃいました
23/03/04 15:41:56.94 e14VW1u4.net
快適パックを標準化した感じ?

108:阻止押さえられちゃいました
23/03/06 07:21:59.84 +HgrIBsb.net
デリカミニはうまくやりやがった

109:阻止押さえられちゃいました
23/03/06 08:10:39.45 42sBhovs.net
軽にまでデザインアイデンティティぶっこむのは流石にない
ホンダはどうくるかな

110:阻止押さえられちゃいました
23/03/06 17:27:54.51 3EODsoQY.net
標準車はオプションでもACC無いの?

111:阻止押さえられちゃいました
23/03/06 18:34:43.10 yW/g8azB.net
ルークスはないがekにはあるよ
EPBとセットオプションだけど

112:阻止押さえられちゃいました
23/03/07 05:04:57.49 yerXi8Uo.net
オーテックターボにはプロパイロット用意してもよさそうなのになぜオプションですら設定しないのか

113:阻止押さえられちゃいました
23/03/07 18:57:38.32 tszWplZj.net
マイチェンルークスのカンジョクカシス色いいなー
飲酒運転の気分だわー

114:阻止押さえられちゃいました
23/03/07 19:26:52.11 1l6vG9gS.net
旧型N-oneが最初にやった配色じゃん
だからごまかすように名前付けた

115:阻止押さえられちゃいました
23/03/07 21:18:58.80 tOvf6E9a.net
現行ってステアリングヒーター無いの?

116:阻止押さえられちゃいました
23/03/08 05:04:12.97 afqxFy4/.net
ない

117:阻止押さえられちゃいました
23/03/08 05:54:34.27 9pOm2Ib5.net
Nボは相変わらず販売絶好調らしいね 売れれば売れるほどホンダは衰弱するとか聞くけどな

118:阻止押さえられちゃいました
23/03/08 07:25:11.93 gzO7AEMV.net
まぁあそこは四輪赤字だから

119:阻止押さえられちゃいました
23/03/08 19:00:23.99 zzu4YSOW.net
結局e Powerでないのか!
ベストカーとはなんだったのか!

120:阻止押さえられちゃいました
23/03/08 19:23:57.56 hpBVRNve.net
N-box株式会社になるのも遠くない

121:阻止押さえられちゃいました
23/03/08 19:23:57.56 hpBVRNve.net
N-box株式会社になるのも遠くない

122:阻止押さえられちゃいました
23/03/08 19:23:57.70 hpBVRNve.net
N-box株式会社になるのも遠くない

123:阻止押さえられちゃいました
23/03/08 19:24:44.75 hpBVRNve.net
>>117
N-box株式会社になるのも遠くない

124:阻止押さえられちゃいました
23/03/08 19:53:24.32 RD8oCZQD.net
660ccでepowerは無理があるんじゃねと思わなくもない。

125:阻止押さえられちゃいました
23/03/08 21:15:16.32 WyZMOfXA.net
ダイハツが次期ムーヴでシリーズハイブリッド採用するみたいだからそこは負けじとe-power載せてくるでしょ

126:阻止押さえられちゃいました
23/03/08 23:03:04.39 KyzhLADZ.net
いいパワー知らんけど
ぐうぃーんって加速するんでしょ?
なんでも載せとけと思うがな

127:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 01:59:59.77 gW3N8KGR.net
今回ルークスしかマイチェンしないから、デイズに採用してくるかも。デイズの方が先行して発売されてんのに、ルークスしかマイチェンしないのはおかしい

128:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 04:58:13.36 wD+fHCX2.net
カンジュクカシス最高

129:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 08:02:09.69 jUwyRLbu.net
価格は別としてサクラがデイズのマイチェンみたいなもんだしな

130:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 12:43:56.73 uEIL9656.net
タンク容量27Lだがどれくらい走る?

131:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 13:22:41.30 9MItWg0V.net
俺のルークスは22L給油して380km前後かな。ちなGターボ。

132:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 15:45:06.72 tanfDv7F.net
晴天の日に走ってたらオートライトが点灯した
同じ症状が二回でているのだがディーラーには前例が無いと言われた
このまま放置されそうな予感がする
同じ症状の方居ませんか?何か対応策があれば施したい

133:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 15:56:06.71 VDZJ5rF7.net
>>132
ダッシュボードの先に丸いの2つあるだろ
明暗センサーでモノで隠れると夜って判断されてライトが点く

134:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 16:45:05.65 +XzjHaz1.net
>>132
陸橋下通ったとか、濃い日陰通ったとか?
影なしでついたことは無いなあ

135:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 18:02:16.45 XcAUqfLG.net
ゴキブリは1匹いると100匹いるって言うからね

136:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 20:41:12.99 tanfDv7F.net
>>133
そこには何も置いてなかったよ寺でも言われたけど動画に残しておいたから問題無だったよ

>>1334
一昨日の関東地方なので晴天で陸橋や日陰は通ってないよ
陸橋下で点灯しても日向で消えれば問題無だけど手動で消灯したよ

俺の車でゴキブリは飼育してないぞ

137:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 22:21:12.82 VFsyYP6D.net
乗ってるけどそんな現象ないよ
新手のネガキャン奴だな

138:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 22:47:04.36 wQAYumuF.net
>>136
手動で消灯ってどうやったん?

139:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 23:05:54.82 tanfDv7F.net
AUTOの位置から奥に廻すと点灯で手前に廻して数秒維持すれば消灯だよ
停止時しか動作しないけど動き出すと夜間なら点灯するよね

140:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 07:56:40.42 UdcW+A88.net
>>130
気になるなら日産の軽自動車はやめたほうがいいです

141:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 08:07:47.85 1vp7c5iR.net
今のところ俺の使い方だと往復120kmもあれば足りるからルークスで余裕だな

142:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 08:10:42.29 qPSAizyX.net
>>139
一旦AUTO以外にして、AUTOに戻すってこと?

143:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 08:16:18.54 vGLQiOVP.net
今のルークスってタンク30Lあったよね?

144:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 12:56:15.83 EZN5vANt.net
そうなん?

145:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 15:20:15.99 Ln/6fdxL.net
>>142
取説抜粋
URLリンク(imgur.com)

146:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 16:46:33.57 qPSAizyX.net
>>145
スクショまでありがとう
いつの間にかヘッドライト消せるようになってたんだ
2020年式は消せないんだよ!
どうりで話が通じないわけだ

147:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 18:33:27.35 mhaMc96u.net
消せないとコンビニ駐車場に頭から入れた場合、タバコ吸ってる人たちを照らし続けて気まずいからな

148:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 20:47:04.77 170Ea4zz.net
>>146
羨ましいか?

149:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 20:55:56.90 Gp7gtA1C.net
一応フォグランプ点けたら消せるが意味ないか……

150:阻止押さえられちゃいました
23/03/11 07:44:36.50 ELuf37jX.net
消せるようにリコールしてほしい

151:阻止押さえられちゃいました
23/03/11 08:58:17.40 JTyXkTky.net
保安基準改正からの強制オートライトなんだからリコールとかありえんわ

152:阻止押さえられちゃいました
23/03/11 11:54:58.97 IRLvFy0C.net
停車中は強制義務はないんだよ

153:阻止押さえられちゃいました
23/03/11 12:25:46.45 qOybBw6i.net
>>150
有料でもいいからやって欲しいわ
ディラー「ハンドルユニット交換になりますので40万円くらいですね」とかなりそうで怖いが

154:阻止押さえられちゃいました
23/03/11 13:07:37.94 RNUnQy3u.net
マイチェン後に話題になったが6万円台だったはず

155:阻止押さえられちゃいました
23/03/11 21:05:42.76 4ckitvCV.net
一応、20年8月モデルチェンジ車でも、停車中のライト消灯は可能なんだが?
停車時にヘッドランプをオフにする方法を教えてください。[eKクロス|eKワゴン(B3*W)|eKクロス スペース|eKスペース(B3*A)]
URLリンク(faq.mitsubishi-motors.co.jp)
まあ、消灯方法は21年11月モデルチェンジ車以降の方が簡単だけどな

156:阻止押さえられちゃいました
23/03/11 22:14:10.21 yq3s5aKS.net
だからマイチェン前のライトも消せるようにリコールしろっての

157:阻止押さえられちゃいました
23/03/12 06:10:34.31 j7xq82M/.net
>>156
何を言っているの?
ライトを消すことは可能なんだってば
ライトスイッチを車幅灯にしてパーキングブレーキをかければ、ライトは消えて車幅灯だけになる
取扱説明書にも書いてあるはずだぞ
保安基準での機能だから、リコールはされないぞ
とある場所にスイッチをかませば簡単に消すことは可能になるけど、車が動き出したら自動点灯できるようにしないと、
保安基準不適合で車検に合格できなくなるけどな

158:阻止押さえられちゃいました
23/03/12 19:43:41.04 VFmi1NYJ.net
>>157
車幅灯も消したいのだと思うよ

159:阻止押さえられちゃいました
23/03/12 20:48:37.39 HMaDt0nV.net
マイチェン後と比べての話してるのに理解できずに長文お察しだな

160:阻止押さえられちゃいました
23/03/12 22:29:35.95 i/09O/IY.net
>>119
東スポです。

161:阻止押さえられちゃいました
23/03/12 23:05:37.40 j7xq82M/.net
マイチェン前でも車幅灯とライトの同時消灯方法も書いてあるだろ
まあ、エンジン再始動までやる必要がるのは面倒だけどな

162:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 00:47:20.66 PcsUJEHK.net
>>143
スズキパレットのこと?
平成からの書き込みですね?

163:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 07:53:34.96 JaOL0HT+.net
できるできないじゃなくて相違点を修正せよって話じゃん
やっぱわかんねーのかなアレだから

164:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 09:08:11.35 U43VnYyG.net
修正出来るんだからライトのレバーを交換すればいいだろ
>>154に出てるんだから

165:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 10:11:57.74 gFZqaPBj.net
三菱単独じゃロクなもんじゃなかったけど、日産と一緒になってエンジンが刷新されたのが非常にうれしい
mcされたekスペース買おうと思ってる。ekクロス顔が嫁さんに不評だったから デザイン含めてやっと買える

166:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 10:46:37.62 Y5d3AQxB.net
新型で仕様が変わったから俺の古いのも同じにしろなんてただのクレーマーじゃんか

167:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 10:55:14.98 UL6D6Kl1.net
俺のルークスも旧式か...
一昨年年末に買ったから後5年は乗るか

168:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 11:17:55.67 GkcAs5gI.net
俺は20年乗る予定。
冗談じなくマジでw 15年は最低限の必須条件。

169:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 12:10:06.47 bqLA24ks.net
オートライトのON、OFFでナビの画面が明るくなったり暗くなったりするのが鬱陶しい。
なんか設定有りましたっけ?

170:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 15:51:40.12 HlKoDhUY.net
mm321ならナビの設定にある『昼夜切り替え』でoffにできるよ

171:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 21:00:42.92 rfPnabLN.net
マイナーチェンジしたらミラーマウントの隙間問題も解消されるの?

172:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 21:53:52.21 fuv+vY4c.net
どうも風来坊オヤジです

173:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 22:49:12.74 Tar6DiMN.net
>>172
ミラーマウントはなおったんですか?

174:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 10:40:15.39 fRPoCWkl.net
>>172
2回目の直しで完全に直ったよ。今現在で7ヶ月経つが隙間はない。

175:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 17:31:50.11 bk0cWc/B.net
嫌だなぁ、これから台風の季節でルークスすごく揺れて怖い。

176:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 15:20:55.92 J2ZnSq3T.net
世は皆んな中古シビックじゃなくて
ポルシェ、ベンツ、レクサスですな

177:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 15:41:56.51 1Cme5eo6.net
eKクロススペースはデリカミニになるけどノーマルのeKスペースってデザイン変わるの?

178:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 15:48:38.96 jmsHqxzz.net
三代目のスパイショット画像見るとクォーターガラスの形が
現行と違って フ こんな感じになってる

179:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 16:27:50.31 qVjnrNUi.net
変わってるか?
URLリンク(www2.nissan.co.jp)

180:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 19:47:40.32 sokIufEZ.net
ルークスAUTECH無くなるの?
ボレロ出して欲しい、ボレロ

181:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 20:30:30.34 +GrW9TyV.net
なんだよクォーターガラスって

182:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 02:21:23.81 bcfMna7T.net
ドリンクホルダー改良されてる

183:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 04:08:02.87 WHoe/sm5.net
マイチェン後のハイウェイスターってターボのみ?
アーバンクロムならターボ無しもあるっぽいけど

184:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 07:09:35.08 P2S3/3AV.net
ホームページ間違ってない??

185:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 07:35:49.55 DXrX6SOT.net
アーバンクロムのホイールは、餃子焼きながら思いついたデザインだな

186:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 08:14:38.37 uAseSqIa.net
>>182
どこで見れる?

187:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 13:39:47.78 4Cb6b3cl.net
ホームページ治ったよ!!
ハイウェイスターX

188:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 17:53:40.06 rytBTaLr.net
ハイウェイスターはアダプティブヘッドライトが全車標準になったかと思ったけどオプションのままなんだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

189:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 18:30:47.81 qpkUQLHg.net
灯火類が小さくなった今、バカでかいアッパーグリルにしてどうする日産

190:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 18:41:47.29 +/sOKbJ+.net
>>188
ハイウェイスターよりXの方があっさりしてて好きだわ。
今どきオラオラ顔はもういいわ

191:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 18:50:50.31 xGus4KTz.net
新型はなんとなく小綺麗な感じがするな
俺の旧型も好きだが新型もなかなかカッコいいね

192:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 21:48:14.63 EKgrUiiP.net
URLリンク(xtech.nikkei.com)
軽用e-powerの試作車はもう出来上がってるみたいだし次期型で載る可能性は十分あるね

193:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 22:21:27.33 6ZkAcSid.net
今の日産にそこまで余裕あるのかな
ダイハツが先にeSMARTで出しそうだが

194:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 23:12:03.12 lPi5oAPb.net
e-powerをガソリン車と同じ程度の価格に抑えると発表してたけど春からe-power普通車は一斉値上げでしょ?
余裕ないよねぇ
もしかすると1リッターのe-powerでキューブっぽいのを出すかもしれないね

195:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 07:53:28.09 lzNDOxuy.net
>>185
餃子そのものですね
真ん中がもやしに見えます
浜松餃子です。

196:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 10:34:12.06 W9k/ul4L.net
カップホルダーの交換難しいかな?

197:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 12:58:38.61 /CLQgdyo.net
ドリンクホルダーって変わってんの?

198:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 13:13:04.16 g8GzulzQ.net
youtubeでみたらフラップ付いてたぞ

199:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 15:20:24.50 P2pJqgsT.net
プラットフォームを刷新したのに相変わらず重くて非力なのな
1トン超えで52馬力なんて無理だろ
ターボ以外無理だな

200:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 15:33:26.38 3UWQFxHC.net
ドリンクホルダーをドリンク専用で使うならいいけど
小物入れとして使う時、あのフラップは邪魔だから俺はイラネ

201:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 17:09:14.39 P2pJqgsT.net
マーチとほぼ同じ重量でマーチは79馬力。
走りだけならマーチのほうが軽快かな?
なんでみんなマーチ買わないの?

202:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 18:10:06.54 YJFZ35jc.net
ギリギリ普通車なんてとてつもなく恥ずかしい

203:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 18:10:07.10 YJFZ35jc.net
ギリギリ普通車なんてとてつもなく恥ずかしい

204:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 18:10:10.76 YJFZ35jc.net
ギリギリ普通車なんてとてつもなく恥ずかしい

205:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 20:57:49.08 6y9ObJ6E.net
>>204
そうなんですよねルーミーとかソリオとか中途半端な高さで横広がりで短足ってか小太りってかなんか格好悪いんですよね

206:阻止押さえられちゃいました
23/03/19 04:02:14.85 UEN4fDQ/.net
微妙だけど先進的なデザインになるのかな? 

207:阻止押さえられちゃいました
23/03/19 12:53:00.50 IT6OhuMS.net
フロントグリルが変わって4WDにはステアリングヒーターが付いただけって感じか
ユーザーから指摘されてた改善点は全く改善されてなかったね
フロントグリルも現行の方がスッキリしててよかったし今イチだな
値上げしただけか

208:阻止押さえられちゃいました
23/03/20 09:21:58.83 RJf8gpv3.net
>>201
それ言うならスイスポとほぼ同じ重量で140馬力やぞw

209:阻止押さえられちゃいました
23/03/20 11:18:05.68 +nolHzBu.net
ギリギリでいつも生きていたいから

210:阻止押さえられちゃいました
23/03/20 11:54:59.42 K9wUs003.net
5年落ちの黒カスタムターボ·走行約3万って買いですか?年式などにはこだわりません。

211:阻止押さえられちゃいました
23/03/20 11:59:49.01 hM+0bOr5.net
>>210
発売直後に買ってもようやく初回車検の時期なはずだが…

212:阻止押さえられちゃいました
23/03/20 17:54:12.89 P7AZi5XO.net
5年落ちは先代モデルだな

213:阻止押さえられちゃいました
23/03/20 21:16:27.83 kHboyWE6.net
>>201
先進装備がない
そもそもマーチなんか新車でもう売ってない

214:阻止押さえられちゃいました
23/03/21 01:19:35.59 Fc1a0t8a.net
白いのは冷蔵庫とか洗濯機みたいだな

215:阻止押さえられちゃいました
23/03/21 02:53:51.84 Fkq8WUhK.net
カンジュクジュクジョ

216:阻止押さえられちゃいました
23/03/21 09:57:19.76 ox3P84NL.net
藤原紀香?

217:阻止押さえられちゃいました
23/03/21 10:16:38.54 EMO1HlUK.net
メーターパネルのデザインがダサいのは気にならない?

218:阻止押さえられちゃいました
23/03/21 13:40:20.17 pWrzkjJt.net
ミラーのスキマは結局なんかパッキン追加になったな

219:阻止押さえられちゃいました
23/03/21 16:44:22.97 pU69MoXY.net
ノーマルもLEDヘッドランプつくんだな
さすがに標準じゃなくてメーカーオプションかな?
URLリンク(i.imgur.com)

220:阻止押さえられちゃいました
23/03/21 16:48:27.26 xkkjmLC5.net
>>218
現行の話?モデルチェンジ後でも同じ部品?

221:阻止押さえられちゃいました
23/03/21 20:33:00.71 qTv3HpZb.net
>>219
その画像の3グレード(S、X、Xターボ)はハロゲンだね
オプションでも選べないはず

222:阻止押さえられちゃいました
23/03/21 20:54:19.80 4hZFGiVo.net
>>221
標準車でも全車LEDヘッドライトは付いてる。
アダプティブ機能は無いけど。
グレード間装備比較でわかる。

223:阻止押さえられちゃいました
23/03/21 21:18:04.40 /Tfnmu7m.net
標準車のXターボがベストバイか

224:阻止押さえられちゃいました
23/03/22 01:57:33.86 Di+jjCvg.net
アッパーのデザインがクリーンじゃないんだがな

225:阻止押さえられちゃいました
23/03/22 07:23:28.32 O/nKMtkA.net
XターボでEPB&ACC付けられるようになってればな

226:阻止押さえられちゃいました
23/03/22 20:46:52.05 HMRMEj05.net
>>222
申し訳ないです
現行の諸元表を見てましたわ

227:阻止押さえられちゃいました
23/03/22 23:59:21.16 0yM9Qehp.net
>>219
ダサくね?

228:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 14:00:23.10 ggIJePAR.net
>>207
だよね。他社のカスタムと同じように下品になった

229:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 16:31:53.05 7uMhViV8.net
図体も顔もでかいのに目細くしちゃってるからなぁ

230:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 18:36:18.17 3O1P5D6a.net
標準車のグリルの形状を無視したメッキ処理が小恥ずかしい
あんな部分メッキならなくて黒いままのほうが良いな

231:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 18:39:21.98 qPiQdbW4.net
ロゴがダサいしVモーションもダサい
段差もあって車中泊に向かない?

232:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 18:39:49.22 JTzl173B.net
>>219
色のせいか安っぽくなった気がする

233:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 18:57:39.83 gZ9IHBGP.net
ルークスのシートはNBOXとくらべてどんな感じでしょうか?

234:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 19:02:31.00 FofxpIQj.net
>>233
後席は端に鉄パイプが入ってから最悪だね

235:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 20:46:40.77 Y0EGkJZb.net
標準車のシート背面まで同色になっちゃったんだね
現行のツートーンシートの内に買っておいて良かった

236:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 21:03:12.39 MPuxkkMn.net
現行アーバンクロムを駆け込みで買いたいかも

237:阻止押さえられちゃいました
23/03/24 19:04:40.47 xMdV6Kd6.net
>>231
車中泊やってるけどマジでクソ
リアシートはフルフラットにならないわめちゃ斜めってるわゴツゴツしてるわでストレスマッハ

238:阻止押さえられちゃいました
23/03/24 19:25:50.93 7HoyrgDM.net
すまん、なんでバネットやキャラバンじゃないんだ?

239:阻止押さえられちゃいました
23/03/24 19:31:08.46 v6rLO6eI.net
タントカスタムも見慣れたらなんかパッとしないけど
ルークスのこれは最初からあかんわバルタン星人やん

240:阻止押さえられちゃいました
23/03/24 20:07:12.48 Xmorn2ER.net
>>237
ありがとう
スーパーハイトワゴンの中では未使用車や中古車が安いけどやっぱりシートが凸凹なんだな

241:阻止押さえられちゃいました
23/03/24 23:00:08.87 kcKhk6uc.net
>>237
ベッドキットを使うんじゃよ
ルークス ベッドキット でググると沢山あるぞ
まぁ市販のベッドキットは高いので
自作も簡単だしずっと安くできる
キャンプ用のコットにスノコとマットでもいい
キャンピングカー以外のフルフラットの謳い文句の車なんて
ルークスに限らず皆ゴツゴツじゃよ

242:阻止押さえられちゃいました
23/03/25 00:33:02.33 GU5cQP5f.net
代車でルークス借りてるんだけど、NBoxとくらべて曲がりやすいね。
外側に振られるのをうまく抑え込んでるというか。
サスペンションなのかな?

243:阻止押さえられちゃいました
23/03/25 02:42:59.38 KMpDWoCL.net
コーナリング時の安定性とか走りはクラス一番らしいね
楽しみだが納車送れてるよ トホホ・・・
今月中の納車予定だったのにまだラインオフの見通しすら立ってないとか冗談キツいわ

244:阻止押さえられちゃいました
23/03/25 10:40:34.42 5hpqJMyH.net
>>242
タイヤはヨコハマBluEarth AE30Aだった?

245:阻止押さえられちゃいました
23/03/25 15:16:55.84 6WFb/OxD.net
>>237
ロングベンチにしてマット敷けば普通に爆睡できるよ
リアはたとえフルフラットになったとしても長さが足らん

246:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 06:51:11.64 jkw/oTJL.net
eKクロスの21年式ですが、最近やたらFCMのシステム異常の警告がが出るんだけど、皆さんは出ない?
警告出てもマイパイはちゃんと働いてるみたいだけど…

247:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 08:07:31.32 0D5+Inp6.net
なぜ5ちゃんにきいて正解が得られると思うのだろうか?

248:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 10:23:02.25 myu4niP7.net
寒冷地なんでタイヤはまだブリザックです

249:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 10:34:20.12 /NqVoGiu.net
>>246
それカメラの異常の事が多いみたいですよ
今まで出てなかったのならレンズが汚れているだけかも?
レンズ綺麗にしても出るならディーラーに相談
よくある案件なのでサクッと対応してくれるはず

250:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 11:45:34.96 jkw/oTJL.net
>>249
そうなんですね。カメラのところのガラスは綺麗にしてるんですけどね。よくあることなら、ディーラーにも連絡して点検やってもらうようにします。ありがとうございます。

251:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 13:41:00.50 p9BeN6aF.net
日産オーラオーナーさん「高速でプロパイロット信用したらこうなりました。この車カスやん」 [866556825]
スレリンク(news板)

252:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 15:11:55.35 NWA1Fs/0.net
デイズ乗りだけど、ルークス欲しいなう

253:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 17:35:24.59 eP/Z0F9P.net
>>252
両方乗ってたけどそんな変わらんしターボないならデイズの方が良いまであるぞ

254:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 20:51:04.06 GGudpDuU.net
デイズとルークスは高さが少し違うだけ?

255:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 21:13:52.57 E9+XJWvv.net
室内空間とスライドドア

256:阻止押さえられちゃいました
23/03/27 04:43:12.37 YFAEedvz.net
後席の座り心地はルークスの方がいいのかな?
デイズのは座面が低すぎて体育座りみたいになってるのが写真で見てもわかるけど、ルークスはそこまで低くなさそう

257:阻止押さえられちゃいました
23/03/27 08:53:15.52 OBp7rvfv.net
高さは普通だけど腿に鉄パイプが当たる感じが気になる人はいるみたい
うちはシートカバーしてるからかスレで見るまで気にもならんかったけど言われたらまああるのはわかる

258:阻止押さえられちゃいました
23/03/27 13:06:18.60 Xms9P0Ct.net
新型買うか現行の新古車もしくは先代の中古で購入を検討してるんですが
先代と現行だとパワートレインの違いって乗り味や燃費もろもろ結構違いありますか?

259:阻止押さえられちゃいました
23/03/27 13:27:59.87 DuzDBnTN.net
ルークスのリアシートは王様になったみたいって評判いい
クソでかい男でも脚伸ばしてくつろげて頭が天井につかないって

260:阻止押さえられちゃいました
23/03/27 13:37:21.64 rMi251WG.net
>>258
先代ってのがデイズルークスなら運転席の視点からして別物だから座ってみて気に入った方買う方がいい
俺はルークスの方が好み

261:阻止押さえられちゃいました
23/03/27 19:41:09.49 UKlJjYTb.net
ディーラーから販売店買い取り分で4月納車出来ますよと来たんだが
これってマイナー後に変更した人のキャンセル車なのかな?

262:阻止押さえられちゃいました
23/03/27 20:46:08.39 e0PB/vDP.net
>>261
それは販社単位で売れ筋を予めまとめてメーカーへ見込み発注している分かと思われる
メーカーオプション付けずに人気色を選んだときに極端に納期が早いことがあるのはこれに当てはまるパターン
もちろんキャンセル車もあるだろうが極めて少ないと思われる
マイチェン後は機能ほとんど変わらんのに10~20万値上げしとる
キャンセルしてマイチェン後を再契約すると値引きも渋くなるだろうから20~30万増額になると予想
支払い増えて納期もかなり遅くなる、顔もイマイチだしな

263:阻止押さえられちゃいました
23/03/27 20:58:44.18 RZoJlH5D.net
現行のハイウェスターGターボのスピーカーの数って標準で4つ?

264:阻止押さえられちゃいました
23/03/27 22:07:11.63 /J6TRNgU.net
>>263
ツイーター合わせると6つ

265:阻止押さえられちゃいました
23/03/27 23:09:59.36 KdS+nrjb.net
>>259
アームレストもないのに王様w

266:阻止押さえられちゃいました
23/03/28 15:16:00.90 Rmgx7Tw/.net
>>262
やっぱりそうですよね、ディーラーの人も販売店買い取り分だと言ってましたし。
今からマイチェン後を頼むと納車は年末なので
もうすぐ納車をわざわざキャンセルしないですよね。
うちのデイズルークスも秋で5年になるのですが、
希望のGターボプロパイロット、快適パック、赤黒があったので
少し前倒しで今回の話しに乗ることにしました
デイズルークスに比べてかなり高くなったなぁと思いましたが、
マイチェン後は更に値上がりなんですね…

267:阻止押さえられちゃいました
23/03/28 21:04:09.10 WQ5W05pq.net
>>264
オプション付けなくても、6個?

268:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 00:07:00.30 LFPwGRMx.net
プロパイロットって名前だけで中身はACC

269:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 06:12:26.19 shoOo/Tg.net
ACCはただのスピード維持だろ
バイクに付いてるからわかる

270:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 09:21:33.16 Iy2+Jp4X.net
プロパイロット1.0=ACC+LKAS
プロパイロット2.0=ACC+LKAS+ハンズオフなど

すげー機能だし便利だよ、しかしだ、
プロパイロット使うと総じてエンジン回転数が高くなる傾向にある
同程度の加速、同速度をキープするにも通常のアクセルワークの方がエンジン回転数が低い
同じルート走行して比較してもプロパイロット使うと燃費が悪い
もっと嫌なのは渋滞時などの低速走行時、前車は定速走行してるのに
プロパイロット追従はアクセル→ブレーキ→アクセル→ブレーキでギクシャクする時がある
このブレーキは回生ブレーキなのかもしれないがとても不快
トヨタのレーダークルーズの方が優秀、他メーカーは知らん
プロ名乗らんでほしい

271:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 12:46:53.76 shoOo/Tg.net
スバルみたいに低速や渋滞時の追従に特化したほうがラク
高速は信用できんしリスク高すぎる

272:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 14:13:19.57 N4gHBAwh.net
>>269
それはクルコン
ACCは車間維持とかもしてくれる

273:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 14:44:28.50 /AKVV1xt.net
>>272
URLリンク(www.gqjapan.jp)

最近はバイクも搭載してるらしい

274:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 19:12:31.29 4tgdA+R6.net
マイナーチェンジでプロパイロットはバージョンアップしてるの?
今までと同じなら中古でもいいわ

275:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 19:19:51.80 1q8ty2Hz.net
2022年にしてると思う

276:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 21:44:28.31 LVqmjaYD.net
>>268
ディーラーで自動運転だとはっきり言われた。

277:阻止押さえられちゃいました
23/03/30 12:22:55.72 TcOzfbQL.net
>>269
プロパイロットエアプか?

278:阻止押さえられちゃいました
23/03/30 21:57:10.70 AxoOWr3g.net
ルークスGプロパ FF(2021/2登録 白銀 6400km
メーカーOPフル 純正ドラレコナビセット
傷無し修理歴なし)
で買取査定 96万円
そんなもんか?やっぱ日産はリセール厳しいな
先月姉が売ったNBOXカスタムFF(黒2017/12登録 32000km 社外ナビドラレコ付きで傷無し修理歴なし)
は95万円だったらしい

279:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 00:25:25.03 P8j0i05R.net
中古なんてエアバックのリコール受けれるのかな?
ミラーの隙間といい現行は不安要素が多すぎるので中古では買いたくない

280:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 02:51:00.93 9wUrDSkr.net
>>278
地域によって違うのかな
大阪のスズキディーラーでは下取120万だったしサブディーラーでは下取135万、大手買取店では145万だったよ
ルークスは去年の秋に最高値でそれ以来下落傾向にあるらしく業者オークションのデータがなさすぎて値付けしにくいとか言ってた。でも持ち込んだ買取店の店頭にはルークスが何台も並んでたのでウソっぽくも聞こえたし粘っても買取金額は上がりそうになかったな。
スーパーハイトワゴンの中ではNBOX、タント、スペーシアの次って扱いで買取店の評価の序列としては低そうに感じたな。

281:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 07:52:48.80 EaxqNdLQ.net
>>278
2年でその査定って買う時に頭おかしいレベルの値引き要求して縁切るくらい嫌われてるとしか思えんな

282:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 08:18:06.16 ZyJXV5Ck.net
買取査定って書いてるだろ

283:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 10:42:47.98 Haq/Iss/.net
96万はいくらなんでもナメられすぎ
GプロパってハイウェイスターGターボだろ?
その条件の車ならネット申し込みの買取専門業者で相見積とれば150万以下にはならねーよ

284:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 11:23:33.25 VpRftWsd.net
>>278
同程度のekスペースがもっと高かったから
ルークスがそれ以下って事はないと思う

てか、
人の事云えないけど皆さん手放すの早いね

285:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 12:45:13.74 pub47Hgb.net
>>278
状態が良いならオク取引価格でもありえないくらい低いな
本当ならどの店か教えて

286:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 12:54:12.59 US0EU05D.net
査定の話、いつものホンダ信者のネガキャンじゃね?

287:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 13:16:17.95 SG3eHqFp.net
中古車高騰の反動で急落してるみたいだし、買取店も先が読めないんだろ

288:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 16:29:38.22 Haq/Iss/.net
通常出荷されてた軽自動車の相場は急落してねーから買取店も問題視してねーよ
ルークスの場合、評価格が下がるとしたらMCで顔つきが変わったって1点のみ
せいぜい10万円程度じゃね?
そして買い取り価格が下がるとしてもMCモデルが出始めてからの話

289:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 17:05:10.09 BMN8hYJy.net
やっぱルークスは〜じゃなく日産は〜というくらいだから単なるネガキャンだよ>>278

290:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 19:07:22.70 yRAmyEOX.net
いいクルマだと思うけど、
リセールが不当に安いのも事実だよね
乗り潰すしかないかなー

291:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 21:21:20.68 FWzfbwY7.net
こんにちは~やーこでーす

292:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 22:05:55.50 iZbHOXz4.net
やーこにも見限られたルークス💧

293:阻止押さえられちゃいました
23/04/01 07:51:38.27 97XOpSTa.net
ターボ四駆のプロパほしいんですが、プロパは2020年以降でバージョンアップされましたか?

294:阻止押さえられちゃいました
23/04/01 17:54:37.52 9mPu5gD1.net
今ですら下取り悪いのにマイナーチェンジが発表されたら暴落するの?

295:阻止押さえられちゃいました
23/04/01 18:46:50.75 3NMCqghz.net
2022式ハイウェイスターXのNAアラビューナビありだけど買い取り高くても150万くらいでおそらく100万くらいでしか買って貰えんのか...
ちょっと擦り傷もあるから100万もせんのかなあ...
もっと高く売れたらノートに買い替えて見たかったが夢に終わったな...

296:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 10:04:06.10 cw+qMbuG.net
買い替えないくせにw
ノートオーラスレでも買い替え考察中の書き込みでネガキャン連投してたけど、あれってお前?
つかそもそもルークスすら持ってないでしょ?
2022年式が100万以下な訳ないじゃん
事故車の半壊クラスでもそれくらいの買い取り価格になるわ

297:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 10:20:14.91 R7T7DwsL.net
>>296
え?買い取りサイトで簡単に査定出してもらったらそんな感じだったんだけど
ルークス持ってるしその人とは別人だと言い切れるが

298:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 10:23:59.09 R7T7DwsL.net
なんでそんなナーバスになってるのか知らんが俺は今の所日産の車しか買う気はないほどの日産派だかな

299:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 10:30:00.61 cw+qMbuG.net
へーじゃあ100万円以下の査定額しか出なかったんだ? へー凄いね
中古車サイトを見て自分のと同程度のルークスの販売価格から20万円引いた値段が最低買取価格だよ
軽の買い取り平均相場は15万円引いた値段って思えばだいたい合ってるんだがねぇ・・
2022年式ハイウェイスターってそんな安い値段で買えるんだ? へー凄いねぇ

300:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 10:33:57.37 R7T7DwsL.net
>>299
100万から150万って書いてるじゃん
その査定に自分がつけた少しの擦り傷入れて100万しないかなあってぼやいてるだけだろ
ちゃんと読めや

301:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 10:37:36.90 cw+qMbuG.net
差額50万って事は「50万円もかかる少しの擦り傷って何それ?」って話
その書き方じゃネガキャンの煽りにしか聞こえんよ

302:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 10:39:45.07 R7T7DwsL.net
最大金額で買い取ってもらえると思うのかよ...

303:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 10:42:38.61 3u5kvzLi.net
毎日粘着ネガキャンしてる人っていい大人なんだよね?
社会人として終わってるな

304:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 10:48:58.95 +36nwjpc.net
普通に買い取り金額出して悲しんでるようにしか見えないのに...

305:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 11:11:06.91 QgX1DiPz.net
あり得ないから100%荒らしだな

306:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 11:13:07.56 XhAz53TL.net
>>304
自演乙

307:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 11:38:51.46 5+EkKGeM.net
新車200万円くらいの車なんだから100万円~150万円って妥当だと思うんだけどなんでそこまで必死に否定するのか分からない

308:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 11:47:24.11 R7T7DwsL.net
お騒がせしました
>>295の書き込みの年数が間違っていました
2022年式ではなく2020年式でした
誠に申し訳ありません

309:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 12:01:29.12 flteKtBv.net
中古車相場に自信ニキがドヤってんね

310:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 23:02:38.06 fHdK/5G1.net
洗車機に入れたらミラーが取れるらしいじゃん
ドアミラーすら満足に作れないって大丈夫か日産?
URLリンク(i.imgur.com)

311:阻止押さえられちゃいました
23/04/03 01:20:23.17 xsMXUDJK.net
>>310
ドアミラーの形状的に、ブラシに持ってかれ易いんだろうね。
スズキとかダイハツとかがほぼ正方形に対し、横長だもんな。

312:阻止押さえられちゃいました
23/04/03 01:30:41.65 jXQvYN/q.net
多分、ブラシの一部がドアミラーマウントの隙間に挟まって壊れるんじゃないの?

313:阻止押さえられちゃいました
23/04/03 02:17:41.40 nnn379JS.net
>>310
中古見当してたけどこれ見て絶対止めとこうと思った
マイチェン後も改善してない可能性があるから日産が公式にアナウンスするまでは買わない
多分しれーっと3年の無償期間を過ぎるのを待ってるんだろう
信用できないメーカーだ

314:阻止押さえられちゃいました
23/04/03 02:30:57.08 yiS3nrrj.net
洗浄機かける時、普通はドアミラー畳まねぇ?
下位グレードは電動じゃない?から畳まないのか?

315:阻止押さえられちゃいました
23/04/03 03:03:10.59 C0sPRBPv.net
>>314
畳んでも破損するって事なんじゃない?

316:阻止押さえられちゃいました
23/04/03 06:36:47.88 xi+nA56Q.net
ダイハツ車とプリウスは洗車機によく禁止って書いてあるよね。

317:阻止押さえられちゃいました
23/04/03 08:52:34.23 TtSiEJv4.net
>>310
普通に洗車してたわw
いまのところ問題ない

318:阻止押さえられちゃいました
23/04/03 09:46:33.60 rnQd5i35.net
>>317
ここの洗車機のブラシが特殊なんだろう
今までドアミラー回避なんて見た事無いし

319:阻止押さえられちゃいました
23/04/03 11:16:58.95 O33H/NGK.net
>>317
良かった、洗車行っても大丈夫なのか

320:阻止押さえられちゃいました
23/04/03 14:15:45.98 b/x6FsL0.net
自分は愛を込めて手洗いだ

321:阻止押さえられちゃいました
23/04/03 14:27:36.31 VR9+NsW8.net
>>312
それだね

322:阻止押さえられちゃいました
23/04/03 22:49:56.45 VR9+NsW8.net
デイズ時代からやらかしてるんだな
ミラーすらまともに作れないのは本当に心配になる
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.nissan.co.jp)

323:阻止押さえられちゃいました
23/04/04 17:30:55.19 TbAqGaPG.net
アクアでもあったなこれ。

324:阻止押さえられちゃいました
23/04/05 21:55:31.66 i/BxtxD3.net
洗車して拭き上げてると勝手にドアミラーが閉じてるんだがどうすればいいの

325:阻止押さえられちゃいました
23/04/06 08:10:43.60 nkcjqA3T.net
鍵を車内に置いておく

326:阻止押さえられちゃいました
23/04/06 08:35:10.87 QkTWoDox.net
2019年にフルモデルチェンジしたルークス買って約3年乗り先月売却。Gターボプロパでオプション色々。走行距離1万8千で買取業者に155で売れたよ。多分ほぼマックス買取。
そして同じルークスの新車アーバンクロムの四駆に買い換え。
夏にモデルチェンジするのはわかってたんだけどね。
軽あるあるのなんちゃって四駆だけど、なんだろう?重くなり重心低くなったのか先月までの2wdより走行性が明らかに安定してて乗ってて楽。プラシーボなんだろうけどいいね!都内街乗り中心だけど、四駆は1割下がるって聞いてたが今のところ燃費は誤差の範囲。真夏や冬にどうなるか。

327:阻止押さえられちゃいました
23/04/06 15:04:50.23 TiV67tCg.net
なんで四駆にしたの

328:阻止押さえられちゃいました
23/04/06 15:49:14.25 nclEKQSX.net
三菱自動車、「eKスペース」一部改良 メッキ加飾のグリル採用などフロントデザイン変更
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

329:阻止押さえられちゃいました
23/04/06 17:14:25.38 6ISX+dna.net
>>326
頭ガンメタの、車体白だったりする?

330:阻止押さえられちゃいました
23/04/06 17:53:56.77 X6P5lqCu.net
>>327四駆初で興味あったのとシートヒーター欲しくて。モデルチェンジで2wdもシートヒーター選べるけど、5月車検だし、フルモデルチェンジじゃないからまぁいいかと。
>>329単色フローズンバニラ。

331:阻止押さえられちゃいました
23/04/06 17:59:18.34 EqVDs5ML.net
そんな早期にルークスからルークスに買い換えるってよっぽどルークスが好きなんだなあ

332:阻止押さえられちゃいました
23/04/06 18:04:23.04 sopnqhhm.net
>>328
デリカミニもだけど正直ルークスより圧倒的に見た目は良い

333:阻止押さえられちゃいました
23/04/06 18:45:52.80 NEspHi9/.net
日産はVモーションがダサい
ダサい車しかない

334:阻止押さえられちゃいました
23/04/06 19:04:02.58 iONcn1NG.net
ルークスがいいってわけじゃないけど俺もルークス→ルークスだわ
実家の車が壊れたから自分のルークスをあげて新しくルークス買った
マイナーチェンジ前の投げ売りと納車も早いからもうこれでいいやって

335:阻止押さえられちゃいました
23/04/06 21:15:49.34 5PVtEcpJ.net
ホンダとかダイハツとか軽メーカーは勘弁
メインで普通車乗ってたらサブの軽でも軽メーカーの車なんて買わんな
付き合いあるし

336:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 00:02:50.30 XtO1ZIMT.net
>>328
標準車でもカコイイな

337:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 00:30:30.36 q7/LeW6V.net
ekスペースはマイナーチェンジ前のターボの見た目好きだった
ターボは無くなったのかな?
URLリンク(caranddriver.co.jp)

338:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 03:50:43.45 Zj8S4PKk.net
お前らどっちが好き?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

339:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 03:56:38.26 W4uuX4RM.net
2枚目がいいね

340:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 07:53:49.00 A+mJAfQK.net
中身一緒ならマジでルークスじゃなくてekスペース選ぶのもありかもなあ

341:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 08:09:24.36 TlmdB5PE.net
俺はルークスの方が外見好きだけどなあ

342:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 10:09:33.67 ozijCLDP.net
比べるのはekスペースじゃなくてデリカミニでしょ
デリカミニがバカ売れするから新ルークスは投げ売り状態になると思う

343:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 10:49:27.26 7dZjLUve.net
デリカミニいいな
デリカミニ > ルークスHS前期 > ルークスHS後期 > ekXスペース
好みの順番こんな感じだわ

344:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 11:18:42.27 I4GfXKEo.net
>>332
ダイナミックシールドの呪縛からちょっとずつ解放されつつあるのが喜ばしいわ。

345:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 11:31:15.44 HNqUtIMF.net
>>335
ダイハツは小型車作ってるし軽専門メーカーはない
主力が、という意味でも少なくともV6 3.5Lエンジンを自前で持ってたホンダは軽メーカーじゃない
しかし軽を購入検討するなら軽主力メーカーだからこその強みってのもあるわけで
その意味では自前生産してない日産なんか一番弱い部類だわな
>>337
ターボグレードは廃止だよ。なので昨年末に慌てて注文したさ
>>338
横長形状のグリルには横方向を強調する意匠にすべきであって
縦スロットの穴や加飾を並べるのは母体形状を無視した粗悪デザイン
なのでグリルに関しちゃ旧型がスッキリしてて良い
下の大口も、そこにナンバープレートが鎮座するとマヌケな印象になりそうなので前の方が無難かな

346:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 11:56:50.79 2s0IqG5O.net
ルームランプLED化したんだけど、エンジンが低回転時に高速点滅状態となるのが気になる…ちなみにシェアスタイルってとこのLEDセット。他の買えば解決するもんなのでしょうか?

347:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 12:24:09.29 iG8JOqnd.net
ekのほうはマイパイロット設定あるのにルークスはないんだよな

348:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 18:27:30.85 2kq4nLb2.net
>>346
楽天で買ったやつだけど、そんな状態にはならないし明るくて満足してます。

349:阻止押さえられちゃいました
23/04/07 18:53:59.40 2kq4nLb2.net
>>346
悪い、言葉足らずだった。ちなみにシャアスタイルってとこではない。
なんか、よーわからん会社の物。

350:阻止押さえられちゃいました
23/04/08 05:07:48.72 W25IFfyr.net
>>348
なるほど…別のに買い替えてみます。

351:阻止押さえられちゃいました
23/04/08 11:38:01.31 qz2JOSXZ.net
前の標準車は後付感たっぷりのフォグがいただけなかった
新型は縦スリットにビルトインされるのかな?
まさかと思うが三菱縦連なのか?

352:阻止押さえられちゃいました
23/04/08 12:22:50.99 YMlFctjS.net
ルークスが売れてないのって標準車のデザインが悪いからじゃないか

353:阻止押さえられちゃいました
23/04/08 13:29:27.32 /jRNQ5GS.net
マイチェンしたのにスレ全然伸びてないね

354:阻止押さえられちゃいました
23/04/08 14:01:40.24 YJe/Jm79.net
>>351
フォグランプは用意されてないらしい
アクセカタログに載ってないし

355:阻止押さえられちゃいました
23/04/08 14:12:03.25 OyxsMb65.net
デラオプにも無し?

356:阻止押さえられちゃいました
23/04/08 16:33:02.87 zZn8apWY.net
>>352
日産エンブレムが恥ずかしいだけ
日産乗ってるなんて恥ずかしいよね

357:阻止押さえられちゃいました
23/04/08 18:09:46.82 VwqI9D+L.net
>>353
だって改善点はなくフロントグリルを変更して値上げしただけじゃん
もうこの車は徐々に廃れて終わり

358:阻止押さえられちゃいました
23/04/08 21:07:58.25 Y8rZocny.net
変更してもあのVがあかんのでは?
スーパーハイトワゴンは他にもあるのにわざわざダサいと思った車に乗りたくはないだろう

359:阻止押さえられちゃいました
23/04/08 21:18:13.23 As4bdIJ8.net
値引きなし価格はデリカミニとほぼ同額でしょ?
セレナミニで戦える訳がない

360:阻止押さえられちゃいました
23/04/08 21:46:35.06 cgcz9VWG.net
>>351
そうなるかと思ったらまさかのMOP・DOPどちらも設定なし
それにしても新型ekスペースは三菱には珍しいアク強め顔

361:阻止押さえられちゃいました
23/04/08 23:21:36.48 VLzKT8x5.net
マイナーチェンジが盛り上がらないというかルークスの強みは軽自動車にしては最新機能てんこ盛りだったから話題になったのに他が追随してきて強みが薄まれちゃったからな
それに対して今回の新型にビックリするような目玉がないんだからそりゃ盛り上がるわけないわな

362:阻止押さえられちゃいました
23/04/09 00:39:55.76 BJrgq7U0.net
洗車機に入れたらミラーとれちゃうんだもんなー・・・
それを大した問題と思ってない日産には呆れる
ゴーンが社長だったらもうちょっとましな対応だったのだろうか

363:阻止押さえられちゃいました
23/04/09 12:11:55.17 4kfr71lg.net
>>362
これって、ミラー畳んで洗車機入れても、取れてまうの??

364:阻止押さえられちゃいました
23/04/09 12:30:31.59 BJrgq7U0.net
>>363
たぶんそう。付け根の隙間に洗車機のブラシが噛み込んで引きちぎるんだろう

365:阻止押さえられちゃいました
23/04/09 13:55:35.67 M6YWO7q8.net
昨日も見かけたけど前にカスタム車出てたのが新型ekスペースに
似てるね

366:阻止押さえられちゃいました
23/04/09 22:31:42.65 gQWFmoYE.net
ミラー畳んだ後の折れ目にガムテープ貼っときゃいい

367:阻止押さえられちゃいました
23/04/09 23:05:37.63 jNXGI54w.net
まぁ今どき傷つく恐れのある細いブラシ使ってる洗車機もどうかと思うけど

368:阻止押さえられちゃいました
23/04/09 23:12:17.22 szs0kHkN.net
つーかこのスレ以外で洗車機でミラー破損なんて聞いたことないんだけど。
俺のも一度も問題が起こったことないし。誰かがミラーを開きっぱなしにして
洗車機にかけて壊れたのを機械のせいにしてスタンドにいちゃもんつけて、
それでスタンドが事なかれ主義的にルークスは壊れると注意書きしたなんて
ことではないの?

369:阻止押さえられちゃいました
23/04/09 23:17:42.04 DR7HLfOH.net
このスレ以外で聞いたことないと言えばプロパイロットは一般道で使ったら道交法違反と言い張ってた奴がいたことくらいかなw
ルークス発売当初にいた名物キチガイだったから印象深いわ

370:阻止押さえられちゃいました
23/04/09 23:55:43.36 teqrpiGz.net
洗車機でのドアミラー破損は、ルークスに限らず全く無い事象ではないのが事実だったりする
まあ、大概はドアミラーを畳まないで洗車したりするのが原因だったりするけどね

371:阻止押さえられちゃいました
23/04/10 05:44:58.87 M41DcjWz.net
下道でプロパイロット使ういわゆる下道プロパイロット君はこのスレの嫌われ者だからね

372:阻止押さえられちゃいました
23/04/10 09:37:58.00 x6wtrt3c.net
>>356
若い人はそうかもしれないけど逆に年配の人はスズキやダイハツは恥ずかしいんですよね

373:阻止押さえられちゃいました
23/04/10 10:37:15.13 4ky3B681.net
>>371
お前完全論破されちゃったから、もうそれしか言わないなw
余計なこと言うとバカがバレるから仕方がないかwww

374:阻止押さえられちゃいました
23/04/10 12:47:48.85 Fz9EkVaP.net
どうも風来坊親父です

375:阻止押さえられちゃいました
23/04/10 13:26:30.18 FiO7s7Om.net
>>370
URLリンク(i.imgur.com)
普通はドアミラーをたためばドアミラー回避をする必要はない。
この画像ではドアミラー回避しろと書いてあるから折りたたんだ状態でもとれるのが頻発したんだろう。

376:阻止押さえられちゃいました
23/04/10 22:53:40.92 PtIW1yfV.net
Dいわく隙間が空いていても問題ないとのことだがね‥

377:阻止押さえられちゃいました
23/04/10 22:56:45.65 PKzaPDdI.net
ちなみに、新車から3年以内でミラーの根本に隙間があれば交換してもらえるからしておいたほうがいいよ。
ディーラーによるとまあまあ隙間が開いている車があるらしい。
交換品は型番が違うから対策されているらしい

378:阻止押さえられちゃいました
23/04/10 23:46:00.61 FiO7s7Om.net
>>376
詐欺師に「あなたは詐欺師ですか?」って聞くようなもんだろw

379:阻止押さえられちゃいました
23/04/11 00:06:52.98 UQ+ZS7rc.net
>>350
LEDランプの差し込み口に問題あり。
噛み合わせの悪い個体だと、そのような症状が出ます。

シェアスタイルに交換を依頼するか、他メーカーに付け替える方が良いかと。

380:阻止押さえられちゃいました
23/04/11 18:43:13.36 o0X/AYKT.net
>>379
なるほど。ただフロントもカーゴも全部同じ点滅するんですよ…全部の差し込み噛み合わせがダメなのかw
ちなみに電力がオルタネータ供給かつエンジンが低回転(アイドリング)で起きます。回転数を上げたりバッテリー供給の際は起きません。

381:阻止押さえられちゃいました
23/04/11 18:47:18.55 78bttk6f.net
屋根のアンテナって立てると感度がどのくらい上がるんだろう?
最近、あんまり意味ないような気がしている

382:阻止押さえられちゃいました
23/04/11 20:14:40.10 MoZTOyWX.net
燃料計の1と0は何?

383:阻止押さえられちゃいました
23/04/11 22:23:25.40 n3wcd+Jf.net
>>382
FULL と EMPTY

384:阻止押さえられちゃいました
23/04/11 23:43:40.54 1XzEXIxi.net
なんで1と0になるんや?

385:阻止押さえられちゃいました
23/04/12 01:23:03.75 7KKlAYOE.net
>>384

いわば数学。

386:阻止押さえられちゃいました
23/04/12 07:05:46.24 Gms2js8f.net
>>380
それ、やばいぞ

387:阻止押さえられちゃいました
23/04/12 07:10:41.95 Gms2js8f.net
>>380
you tubeの【注意喚起】DIYでルーム球交換したらクルマが動かなくなった!簡単なDIYでもこのようなことが起こる可能性があります。その原因を徹底理解してみる動画を見て

388:阻止押さえられちゃいました
23/04/12 12:02:12.49 MO0zkBVe.net
>>387
情報ありがとうございます。昨夜ディーラーで調べてもらいましたが、LEDユニットの特有の問題みたいで、この製品の仕様ではないかとのことです。同型に乗られてる整備士さんの純正オプションLEDだと点滅しませんでした。

389:阻止押さえられちゃいました
23/04/12 13:07:42.32 Gms2js8f.net
>>388
統合ユニットの問題じゃなかったのですね。よかった

390:阻止押さえられちゃいました
23/04/12 14:28:39.73 GMGElfvF.net
デリカミニの方が人気してルークス売れないかもしれんぞ
ハイウェイスターはラルゴミニとかにしろ!

391:阻止押さえられちゃいました
23/04/12 17:36:50.12 3etRA1wJ.net
ウェイ

392:阻止押さえられちゃいました
23/04/12 20:03:13.25 XgodxIok.net
デリカミニより昔のekアクティブのほうが好きだわ

393:阻止押さえられちゃいました
23/04/12 20:44:03.63 BNwHWqD6.net
キューブミニ出しとけば売れたのにね

394:阻止押さえられちゃいました
23/04/12 23:10:59.22 9lENj4hq.net
キューブは日本ではそこそこ人気あったけど海外人気がまったくなくてゴーンからリストラ喰らっちゃったからなあ

395:阻止押さえられちゃいました
23/04/12 23:16:34.76 cetEp4Xq.net
ノートをベースに四角いスライドドア車を作ってキューブとして出したら国内需要は結構あるだろうになぁ

396:阻止押さえられちゃいました
23/04/13 04:26:03.38 Y21BKRnY.net
日本市場だけを見てる軽自動車
世界市場だけのコンパクトカー

397:阻止押さえられちゃいました
23/04/13 07:59:59.48 TEsg2Pi/.net
中古軽トラはアメリカで人気らしいけどねぇ

398:阻止押さえられちゃいました
23/04/13 12:14:18.31 cSaVoqqg.net
フォルクスワーゲン、ゴルフミニ
MINI、ミニクーパーミニ
ポルシェ、911ミニ
トヨタ、ランドクルーザーミニ
ホンダ、NSXミニ

どれ欲しい?

399:阻止押さえられちゃいました
23/04/13 14:07:40.96 +IurLr9x.net
いすゞジェミニ

400:阻止押さえられちゃいました
23/04/13 16:23:01.85 olrfhNEM.net
ここと違ってデリカミニは盛り上がってるな

401:阻止押さえられちゃいました
23/04/13 18:36:53.25 ShnANdMm.net
スズキ アルトミニ

402:阻止押さえられちゃいました
23/04/13 18:52:17.28 1/cQIVAp.net
ウェイ

403:阻止押さえられちゃいました
23/04/13 19:03:51.35 sB1rwg+1.net
ローバー時代のミニクーパを作ってほしいね
軽ターボにすりゃ日本じゃ軽規格で通るし足回り強化でバカ売れするでしょ
昔は新品のボディだけ売ってたんだけどな、あれ再販してほしいわ

404:阻止押さえられちゃいました
23/04/14 07:29:19.01 vpw/kM0n.net
xグレードで快適パック、ナビ、ドラレコ前後、ETC、マット、バイザーで1807で買えないかな?

405:阻止押さえられちゃいました
23/04/14 07:30:24.84 vpw/kM0n.net
>>404

> xグレードで快適パック、ナビ、ドラレコ前後、ETC、マット、バイザーで1807で買えないかな?

180万!

406:阻止押さえられちゃいました
23/04/14 20:37:13.06 nhy7hkHK.net
新古車でいいんじゃない?

407:阻止押さえられちゃいました
23/04/15 13:10:46.62 FNBqo4TH.net
MC後のやつのデラオプは新しいの有る?

408:阻止押さえられちゃいました
23/04/16 10:27:07.97 bjl1643a.net
セレナは約2万台の受注あったらしいけどマイチェンルークスはどうなんだろう

409:阻止押さえられちゃいました
23/04/16 11:31:29.01 o50aXGFn.net
知ってるやつには完全にデリカミニに食われるし、CMガンガン来てるから無理じゃね?

410:阻止押さえられちゃいました
23/04/16 14:43:49.56 7aE+DJm7.net
いうて三菱のディーラーとか少ないし初動はルークス以上売れるだろうけど総合的な販売力ではルークスに負けるやろ

411:阻止押さえられちゃいました
23/04/16 16:05:37.89 4JfaOdwj.net
本当にマイナーチェンジだけだから飛ぶように売れることはないだろうね
生産も遅れてるらしいしほぼ横ばいだろうよ

412:阻止押さえられちゃいました
23/04/16 18:49:32.29 pz5OTgL7.net
>>409
街乗りでデリカは乗らんやろ

413:阻止押さえられちゃいました
23/04/16 19:29:46.48 jV7O5E1l.net
購入後(1年前)ミラー根本が浮いてきたので交換してもらったけどまた浮いてきたのでディーラー持っていったら対策品が出てるので部品発注交換手配しますとの事。
1回目で対策品に交換しました言われたけどなぁ。

414:阻止押さえられちゃいました
23/04/16 19:48:17.25 Aa194hJ7.net
そろそろ訴えられるよ

415:阻止押さえられちゃいました
23/04/16 19:54:19.65 uNRBx+/F.net
え?嘘だったのこのネタ?あまり気にしなかったけど今度調べてもらおうかとか思ってたんだけど...

416:阻止押さえられちゃいました
23/04/16 20:51:50.50 I5qD49CP.net
>>412
コンセプトが日常のファミリー世代だぞ
あくまでSUV風のスーパーハイトワゴン

417:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 00:48:31.90 4SuZFD2F.net
>>413
2度対策された模様
1度目は裏面に両面テープ
2度目はその両面テープの増量

418:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 01:53:04.07 5RT4rh+r.net
>>417
流石、技術の日産

419:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 02:00:02.37 RZfgirFi.net
そろそろ3年が経過して対策品への交換を拒否られて切れる奴がSNSとかで出てきそうだな

420:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 05:55:17.97 D5cXcHaf.net
日産やり過ぎだろ
新型ルークス160万からって、マジかよ?
安くする所か鬼のように高くしてきたな...

421:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 06:22:04.66 Hgjqn/Ga.net
全ての物価が上がってるのに
高コストのクルマだけ下がるとか思ってるなら非常識

422:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 08:07:28.83 Zk2hEPvB.net
だってメーカーの賃上げ満額解答!凄い!とかホルホルしてるの結局値上げに反映されるだけだからね
そらこうなるよ

423:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 08:19:42.74 LzMP1g9C.net
>>422
メーカー従業員がその分たくさん金を使えば他業界の賃金も上げられる
皆が高い賃金で高いものを作れば皆が豊かになる

424:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 09:27:16.27 I45MjkFP.net
>>423
皆がって言うなら最低賃金上げないと意味ないんよな
下は触らずに一流企業には賃上げ迫ってインフレ誘導
零細個人事業主は賃上げどころかインボイスで実質賃下げ
賃上げされた人以外はただただキツイだけ
スレチだからこれっきりにするけどこんなんまた格差拡げてるだけで皆が豊かになるのとは真逆の道よ

425:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 12:31:07.68 R4SPO/E+.net
>>420
どこ情報?
まあえぬぼも値上げだし全体的にあがるね

426:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 12:36:45.59 HarEBy6n.net
>>425
URLリンク(creative311.com)

427:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 14:26:05.90 2+nEEVG/.net
一応今日発表か

428:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 18:42:48.27 9CDUrKdQ.net
アーバンクロムとか22万ほど値上がりしてるね。
俺のアーバンクロム2月納車だったけど買っといてよかったわ。

429:阻止押さえられちゃいました
23/04/17 23:57:02.25 5RT4rh+r.net
ルークスで唯一お買い得感があった
GターボPPEが大幅値上げで、買いづらくなったな

430:阻止押さえられちゃいました
23/04/18 09:00:38.93 CnI0Z3sr.net
んだねえ
値上げの幅が大きすぎた
先週末にいろんな販社で現行処分でながしてたけどそれを買うのが良かったのかもね

431:阻止押さえられちゃいました
23/04/18 09:00:51.90 CnI0Z3sr.net
んだねえ
値上げの幅が大きすぎた
先週末にいろんな販社で現行処分でながしてたけどそれを買うのが良かったのかもね

432:阻止押さえられちゃいました
23/04/18 17:40:09.82 ehoCHgkb.net
ルークスだけの値上げじゃないからねえ
物価全体の値上げだからしゃーない

433:阻止押さえられちゃいました
23/04/18 21:37:49.42 pM22HhqB.net
新型のアーバンクロムのホイールが変わるのはターボだけだぞ。
X(ターボ無し)を考えてる人は気をつけろ。
デザインも色も何もかわらずハイウェイスター用14インチそのままだ。

434:阻止押さえられちゃいました
23/04/19 02:32:41.34 qGH4mgsM.net
デリカミニと同じような値段になったな。買う人居てるのかな?
マイチェン前は検討してたけど今はカタログすらほしいと思えない

435:阻止押さえられちゃいました
23/04/19 02:36:06.53 qGH4mgsM.net
今の値段じゃあますますN-BOXが売れてしまうな。もう完全に比較対照ではなくなった。

436:阻止押さえられちゃいました
23/04/19 08:52:00.97 md6f6je/.net
新型エヌボはこれで何も気にせず値上げできるようになったからなんとも言えないけどな
結局横並びになるんだろうね
後出し有利

437:阻止押さえられちゃいました
23/04/19 09:21:10.44 E6JgkDY5.net
昨年9月の年次改良でルークスにもやっとターボモデルが追加されたのに
今回のマイナーでeKスペースのほうでターボモデルが廃止とは何考えてんだか

438:阻止押さえられちゃいました
23/04/19 13:38:07.97 zWKmIxJy.net
三菱はデリカミニを売りたいんだろうよ

439:阻止押さえられちゃいました
23/04/19 17:24:01.01 E6JgkDY5.net
それはそうだが、デリカミニは万人受けするモデルではない
シンプルな標準車でパワーも欲しい俺みたいな人は他社に流れる

440:阻止押さえられちゃいました
23/04/19 17:50:45.15 un0D6WH5.net
HSのデイライトって任意でオフに出来ます?

441:阻止押さえられちゃいました
23/04/20 11:43:03.25 wdMnyeUI.net
約2年半乗ってるけど前方信号が赤で惰性で減速する時、20キロ以下のギクシャク感がどうしても慣れない。
何か対策ありますかね?
Nに入れたりしたこともあったんですが回数が増えると面倒だし。

442:阻止押さえられちゃいました
23/04/20 12:59:01.09 nkDNrB9C.net
オートマで走行中Nレンジはダメとか聞いたような?
あのギクシャク感は回生が原因だからハイブリッドを止めればいい
具体的にはバッテリーをヘタらせて電圧を下げれば回生が掛からなくなる
ただエンブレ(回生ブレーキ)が掛からなくなるけどw

443:阻止押さえられちゃいました
23/04/20 14:01:24.93 zbRFbb4b.net
>>441
ディーラーに言った?CVTプログラムの書き換えで直るから
1度買ったディーラーに行ってみ

444:阻止押さえられちゃいました
23/04/20 15:36:07.55 vp73wfQi.net
2022年9月の年次改良後のルークス乗ってるけど、ギクシャク感じたことないな。
以前のはそんなにギクシャクするの?

445:阻止押さえられちゃいました
23/04/20 17:22:43.38 /EM/ihGi.net
試乗レビューをした評論家が吐いたレベル

446:阻止押さえられちゃいました
23/04/20 17:54:24.49 RMEjpinP.net
>>443
いいこと聞いた
今度の点検でいってみる

447:阻止押さえられちゃいました
23/04/20 20:09:23.16 WWnkh8mP.net
俺の車はプログラム書き換えても相変わらず
ギクシャクするよ。

448:阻止押さえられちゃいました
23/04/20 22:02:56.67 wyG45jL7.net
また乗ってないやつがネガキャン始めたよ
嫌いならスレに来るなよ

449:阻止押さえられちゃいました
23/04/20 23:23:07.47 Ob9IeK/6.net
値上げがエグすぎてシーンとしてるな

450:阻止押さえられちゃいました
23/04/21 00:04:50.76 rQ4o0kBN.net
Xタボで189万はエグい

451:阻止押さえられちゃいました
23/04/21 01:23:58.17 gM92kOx3.net
昨年の年次改良モデル契約したけどeKのターボマイパイロット付けて175万で買えて良かったよ
DOP10万付いて値引も12万でメンテパックまで無料で、今回の値上げマイナー見ると良い買物だった

452:阻止押さえられちゃいました
23/04/21 12:01:00.90 Qkog0pc2.net
書き換えてもギクシャクするならそこで相談行けよ

453:阻止押さえられちゃいました
23/04/21 12:01:49.71 SzSsWqzA.net
初期の乗り方悪くて変な学習したんじゃないの

454:阻止押さえられちゃいました
23/04/21 15:06:40.03 QVs6nPbG.net
>>447
慣らし運転を失敗したんじゃないか。ソフトは書き換えで最適化できるが、ハードは慣らしに失敗すると取り返しがつかない。

455:阻止押さえられちゃいました
23/04/21 18:05:55.76 zBwjPPlN.net
慣らし運転失敗とは実際にどういった運転をすれば起こるの?

最初の3000kmは4000rpm以上回さないとか、そういった類のやつ?
それで低速域のギクシャクに影響する?

456:阻止押さえられちゃいました
23/04/21 18:46:48.88 lg2xunBa.net
大丈夫しないから

457:阻止押さえられちゃいました
23/04/22 02:57:27.53 R7z7lSAA.net
デリカミニと共に商品力をアップ 新型三菱eKスペースが5月25日から販売開始
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

458:阻止押さえられちゃいました
23/04/22 11:47:17.66 a8RtEt0C.net
先日スタンド行ったら、洗車機にルークスとeKスペースのミラー破損が多いからミラー回避ボタン選択してくれと注意書きが書かれてた。以前は無く何度もその洗車機使ったことあるが、ミラーが破損したことはなかった。回避するとミラー回りが洗えないから迷ってます。洗車機の種類にもよるでしょうが、洗車機でミラー破損したことありますか?
よくあることなら、考えたいですね。

459:阻止押さえられちゃいました
23/04/22 12:53:02.67 aDkqBvGJ.net
>>437
デリカ売りたいからだろうけど
ワゴンもスペースもターボ無しってどうかしてるわ センスを疑う

460:阻止押さえられちゃいました
23/04/22 14:39:38.91 AhP+rj2e.net
ルークスもセレナミニって名前なら売上変わりそう

461:阻止押さえられちゃいました
23/04/22 15:30:40.23 Kyr+qaY3.net
デリカとバレットセレナでは知名度が違いすぎる

462:阻止押さえられちゃいました
23/04/22 15:57:57.45 jMw034Xl.net
むしろセレナミニのほうが売れない気がする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch