23/02/11 00:43:42.05 Nu02lT17.net
近所のホームセンターはユーホー、コーナン、ナフコ、ナンバ、コメリとワークマンプロやニトリ(ホームセンターかな?)がある
田舎だからかなw
401:阻止押さえられちゃいました
23/02/11 00:52:39.70 Nu02lT17.net
>>397-398の防水のキャップって意外とないんだよね
402:阻止押さえられちゃいました
23/02/11 05:20:27.38 6CyQRwUJ.net
NG編集で「コメリ」を追加っと
403:阻止押さえられちゃいました
23/02/11 06:40:19.47 SBECg0nc.net
リアの窓空かないんだよな
404:宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
23/02/12 00:55:12.46 PdFcQJU2.net
>>401
防水スプレーはディスカウントストア・ジャパンで売ってる
テムポ化学の防水スプレーが一番効くで
スニーカーにしっとり吹き付けて乾かさなあかんし
フッ素と溶剤がちょっと臭いけど
水溜りにダイブしても大丈夫
帽子にかけても効くと思うよ
>>402
しかしKOMERIのニワトリマークは
フランスのスポーツブランドle coq sportifのニワトリマークを
左右反転させたような感じやね
意匠権引っ掛からへんのかな?
405:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 08:58:02.93 uaA25mg4.net
わざわざローマ字にするとかもう悪意の塊だなこいつ
406:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 10:40:37.21 PajjpT0l.net
>>402
コメリは農業特化のホームセンターだから、
意外と自社開発の「軽商用の用品」が充実しているホームセンターなのに
ってこれもNGで見えてないかwwwwww
407:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 11:29:12.40 e6+P7Mmg.net
デラックスにディスプレイオーディオ・純正ナビを付けなければ、自動的に1DINラジオ・その上に平らなトレーとい形になるのでしょうか?
408:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 11:36:34.20 904VR7iL.net
リアの窓気にしてるんだな
409:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 11:50:28.35 Guoz5vOu.net
>>407
オーディオレスにしなければ
それになる。
410:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 11:52:26.93 904VR7iL.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
411:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 11:56:58.55 e6+P7Mmg.net
>>409
ありがとう。
412:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 15:24:19.04 PajjpT0l.net
>>404
フィールドブーツ ガーデン
URLリンク(workman.jp)
オールシーズン
1,500円
商品番号
BT410
管理番号
54216
雨の日はこれを使ってる
413:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 16:24:33.20 Hg2FjCpA.net
リアの窓気にしてるんだな
414:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 19:43:54.80 W9eEMOI8.net
>>402
最近のハードアンドグリーンは洗車用品とか充実してるのにね。
ここの撥水シャンプーとか商用車にピッタリだぞ。
415:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 21:24:57.48 Hg2FjCpA.net
リアの窓気にしてるんだな
416:阻止押さえられちゃいました
23/02/13 10:30:52.67 DeiEpnl7.net
ルームランプ換装しようと思って外そうとしてたらソケットごと中にズボッて入ってって\(^o^)/オワタ
417:阻止押さえられちゃいました
23/02/13 12:40:24.47 54EskPA5.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
418:阻止押さえられちゃいました
23/02/13 15:22:36.18 HC5DEOms.net
ちぃ
419:阻止押さえられちゃいました
23/02/13 19:18:05.23 ZQKMMsck.net
黄色の車検ステッカーってどの位置に貼られて納車された? ドラレコの邪魔になるから左上に貼ってって言えば大丈夫だよね?
420:阻止押さえられちゃいました
23/02/13 19:45:00.79 cqyGv6rx.net
リアの窓気にしてるんだな
421:阻止押さえられちゃいました
23/02/13 20:03:14.96 EO7GdhDP.net
カッターの刃をステッカーの角から入れてとっかかりをつけると、きれいに剥がせるよ
うちはスマアシの真下に貼られてたんで目障りやからすぐに貼り直したわ
422:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 01:13:54.20 KwbuK0HI.net
中から見てスマアシカメラの右側だった
ドラレコは元々左側に付けるつもりだったんで個人的には問題無い
423:宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
23/02/14 06:30:42.41 7rf8XtAz.net
>>412
ワークマンプラスオンライン、Amazonみたいにマウスポインターで
商品を360度のあらゆる方向から確認出来るくらいやないと
全容が分からないのが惜しい
タイヤにこだわりがあれば靴の裏面のアウトソール・底ゴムのトレッドパターンも気になってくるし
多分、アッパー部は真ん中にチンチンの裏側みたいに縦線入ってるから左右2分割と底のソール部の1点を
熱で一体化したと思われるが
果たして宅配で雨天時履くとしても堅牢性があるのかどうか
御影石のマンションエントランスとか滑りそうだし
荷物抱えて走ったらバラバラになりそうな気がする
長靴履いて配達したことはあるのだけど
押しピン踏んだり何か分からんけどどっかから水が入ってくるし
梅雨やら中が蒸れてメッチャ臭なるんですよ
ともあれ現物はリアル店舗で確認すれば無問題
長靴の最高峰は東京築地の▽伊藤ウロコちゃうか?
某市場も宅配で配達行くけどしっかり作ってあるって聞くで
424:宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
23/02/14 06:45:13.59 7rf8XtAz.net
>>422
その中から見て左側にドラレコ付けるとしても
ワイパーの窓拭き面積が限られてくるから
スマアシのすぐ左側であまり窓上方には取り付け出来ないのでは?
スマアシの小型化に期待したいです
425:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 07:12:44.83 XlBUG7YO.net
リアの窓気にしてるんだな
426:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 08:18:00.25 6Y+a5vdw.net
点検整備済ステッカーの下か横で良いと思うけどね
427:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 08:55:57.78 OqeqkF0c.net
コテハンのダラダラ長文は相変わらずだな
まとめられないのは低脳な証拠
428:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 08:59:39.27 XlBUG7YO.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
429:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 09:00:54.67 rSvTYu56.net
噛み付きたい衝動を抑えられないのも哀れ
430:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 09:11:24.39 Mc2tTzsh.net
確かシール変わったんだよね
431:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 09:54:17.42 XlBUG7YO.net
リアの窓気にしてるんだな
432:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 10:08:20.92 6Y+a5vdw.net
>>433
車検ステッカーの位置が運転席右上になるって話なら延期になった。
433:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 11:16:02.15 XlBUG7YO.net
リアの窓気にしてるんだな
434:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 12:45:11.87 An/g5d5l.net
>>423
晴れの日用のドライビングシューズならミズノのBARECLUTCHが今割りと売れてるらしい
435:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 13:25:01.45 KwbuK0HI.net
AHBの時から思ってたけど
このコテハンハイゼット持ってないだろ
持ってりゃわかる事を知らなすぎ
436:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 13:54:37.47 XlBUG7YO.net
リアの窓空かないんだよな
437:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 19:20:38.56 p6AkdpSZ.net
軽バン→貧乏臭い、底辺、非正規配達員
軽トラ→地主、社長、豪農 、職人
438:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 20:35:51.31 L/LLoIut.net
軽トラ 社長 なのがよく分からん
439:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 21:27:34.79 DFSvzpEc.net
職人は軽バンかハイエースだろ
440:阻止押さえられちゃいました
23/02/14 21:34:23.15 sTmAHl0B.net
リアの窓気にしてるんだな
441:宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
23/02/14 23:46:27.98 7rf8XtAz.net
>>434
カカトが丸いからゴムマットに穴が空きにくいとは思うが
多分仕事で履いたら2ヶ月持たないと思う
前にも書いたけれど、底ゴム・アウトソールがチビったら
ホームセンターで売ってる3m厚のゴム板をカットして
ダイソーで売ってるゼリータイプの瞬間接着剤と万力、クランプで圧着補強、延命するにも形状が丸いから難しいやろな
>>435
新型乗ってますよ
AHBのHBにならないやり方なんてホンマに分からんかって
このスレで指摘されて理解できたし感謝
しかし、夜間走行中の自動点灯はともかく消灯ができないのは痛い
こちらの意志が伝わり難い
442:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 01:01:16.04 RkY5Xzd/.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
443:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 07:07:47.62 Lne28a3j.net
しっかし、例えばオートハイビームのセンサーの調子がおかしくなって
対向車がまぶしくて事故したら責任はどうなるんかね?こういう機構。
444:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 07:42:41.78 1yoFA3Tn.net
リアの窓空かないんだよな
445:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 08:25:00.09 xgNpECH1.net
空いたら実質オープンカー気分楽しめるのにね
446:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 08:53:23.20 CY2Sd151.net
宅配のエブリイ丸焦げ炎上してたね
447:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 08:54:20.47 6uJfk3L6.net
リアの窓気にしてるんだな
448:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 09:19:17.33 g1bCcI0F.net
今大人気の超美人在日ウクライナ人Youtuber
クリススタイルチャンネル
隠れキリシタンコースを巡ったウクライナ人女性
URLリンク(youtu.be)
449:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 09:57:39.66 L/CUeUlv.net
>>443
整備不良でなければきな臭い弁護士雇ってダイハツさん訴えればよろし
450:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 11:01:19.29 eC8uUbT9.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
451:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 11:04:19.46 kzArF8+c.net
そこまでいかなくても減光等義務違反にはなるわな
自動運転の事故責任でもたもたしてるけどどうなるんだろう?
452:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 11:47:39.61 z/S+bxUE.net
リアの窓空かないんだよな
453:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 19:55:42.99 2K55fzcj.net
バックドアのリクエストスイッチを押した場合も全ドアが解錠/施錠されますか?
454:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 20:36:28.22 v+K9PQVt.net
当然
455:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 21:02:11.85 UInRkTik.net
リアの窓空かないんだよな
456:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 22:55:41.74 Lne28a3j.net
>>451
そうでしょ?普通にこれって自動機構要因の事故の場合
責任はどうなるんだよ。金で済むような問題なら兎も角
後遺障害レベル以上の事故の場合、もめにもめるぞ。
まして今やドラレコは当たり前にあるから
「ハイビームだった、いやそうじゃない」の水掛では終わらないだろうし。
457:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 23:39:40.25 Fdex4Tfg.net
AHBはメーカーによって違うみたいだね。ホンダはパッシングするとAHBをOFFできる。スズキアルトはハイビームの時に対向車等を検出すると自動でロービームに切り替わる。
車種にもよるかも知れんけど
458:阻止押さえられちゃいました
23/02/15 23:47:47.57 0+StUE/j.net
第三の居場所とか言っときながら、リアの窓なんとかしてほしいわ
459:宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
23/02/16 06:20:18.65 D+PwNiga.net
>>446
これやね
コンビニ駐車場で配達業者の車が全焼 辺りは一時騒然 秋田・横手市
URLリンク(www.akt.co.jp)
エブリイ、今回は佐川急便みたいですな
ローソン集荷のゆうパックかと思ったのだが
これだけエブリイってエンジン下部から失火全焼してるから
大昔の他社の欠陥車騒動みたいになってない内に
消費者庁も動くべきやと思う
せっかく横手ならもうちょっと北に行けば大曲やから
大曲花火大会の日に炎上したらよかったのに
460:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 12:48:36.57 IL+QDJyv.net
エブリイて炎上しやすいの?
461:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 13:05:18.42 v14PSY14.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
462:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 13:32:05.66 7q63F0TZ.net
>>460
よく燃える
463:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 15:01:23.13 IA7dDwXu.net
リアの窓気にしてるんだよ
464:阻止押さえられちゃいました
23/02/16 22:28:02.51 +jdT1BjV.net
odoメーターのときに長押しで出てくるメニューの設定内容を教えてください。
465:宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
23/02/17 06:11:43.87 f2O4ZaTh.net
>>460
ワイ、エブリイ炎上ってリンクようけ貼ってたんやけど
共通するのはエンジンから異音がして停めたら出火してる点
引田天功みたいに一気に火が回るとか爆発することはない
すみやかに逃げれば大丈夫
466:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 11:00:46.91 ZUiljs7A.net
他社の話しか話題が無いスレ
467:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 11:16:31.57 KNBDlCiL.net
リアの窓気にしてるんだな
468:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 11:23:47.06 rQuLT22R.net
>>467
取説に書いてるよ
469:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 12:36:02.16 fzGwCV/J.net
>>465
サンクス
怖いな
470:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 13:42:00.92 KNBDlCiL.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
471:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 14:53:54.81 ifb5pr8X.net
>>464
これ知らんかったわ
説明書にも載ってないな
ていうかこれに限った話じゃないけど説明書って載ってない事多過ぎよな
472:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 15:02:32.01 KNBDlCiL.net
リアの窓空かないんだよな
473:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 16:48:14.02 ZUiljs7A.net
それは秘密です
474:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 18:02:06.95 ZUiljs7A.net
これか
URLリンク(youtu.be)
475:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 20:45:24.31 N7fwqkWV.net
リアの窓気にしてるんだな
476:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 20:46:36.28 a/Nam0Df.net
走行距離常に表示して欲しいわ
477:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 21:19:00.04 uaJMXJLr.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
478:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 21:44:55.15 s2kgGbz2.net
>>471
ディーラーで細かい設定内容を聞いてきて。
479:阻止押さえられちゃいました
23/02/17 22:46:40.06 LUYOdUbi.net
リアの窓空かないんだよな
480:阻止押さえられちゃいました
23/02/18 11:47:58.73 P+NBoqMZ.net
寺でサービスマニュアルのコマンドの所コピーしてちょうだいって言えばおk
481:阻止押さえられちゃいました
23/02/18 11:56:46.21 DbUsgYLL.net
バカは何でも言うことを聞いてくれると思ってるのねw
482:阻止押さえられちゃいました
23/02/18 12:17:46.58 r/mf/tup.net
>>481
取説ぐらいダウンロードしてよ、512ページにカスタマイズ機能一覧が載ってるから
483:阻止押さえられちゃいました
23/02/18 12:19:20.24 hUMIHqHJ.net
>>482
分かってないバカw
484:阻止押さえられちゃいました
23/02/18 12:29:42.43 cOyRBWz+.net
家電でも所謂サービスモードは社外秘だからな
>>471がサービスモードだったら聞いても教えてはもらえないだろうな
>>482
機能は載ってても変更方法は書いてないね
つまりはそういう事と考えるべきなんだろう
485:阻止押さえられちゃいました
23/02/18 13:13:36.51 P+NBoqMZ.net
サブ寺でいい付き合いしてたら貰えそう
486:阻止押さえられちゃいました
23/02/18 13:34:20.56 SogMylAc.net
サービスマニュアルってお金払えば売ってくれるよね
487:阻止押さえられちゃいました
23/02/18 18:25:36.68 uUVXP/gX.net
リアの窓空かないんだよな
488:阻止押さえられちゃいました
23/02/18 18:51:17.86 uQaqv0mL.net
バイクならまだしも車は素人に触ってほしくないから一般向けには売ってないよな
年式の古いのなら流出したのがオクとかに出てるけど
489:阻止押さえられちゃいました
23/02/18 20:15:04.94 Fobs8CbQ.net
81番でウインカーの音変えれた。
490:阻止押さえられちゃいました
23/02/19 10:29:57.34 4BlT50S9.net
>>489
491:阻止押さえられちゃいました
23/02/19 18:59:18.48 hpHgP/OZ.net
リアの窓空かないんだよな
492:宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
23/02/20 12:29:13.08 IV/8zloR.net
2月19日ジャンボフェリーこんぴら2
チッタゴンにてビーチング 、スクラップリサイクル
URLリンク(www.marinetraffic.com)
神戸~高松間を33年間に渡り活躍、去年12月17日引退、安芸川尻の神田造船所、新門司太刀浦を経てバングラデシュ・チッタゴンへ回航2月7日到着
NKK日本鋼管製メインエンジン、国内最長の約21万2600時間の記録を誇った
インドネシアのスンダ海峡で活躍して欲しかったのに残念
ついでにタウンエースの次期モデル構想があれば
全長3999ミリにして欲しい
493:阻止押さえられちゃいました
23/02/21 04:15:13.45 x9gTv3aY.net
>>464の件だけど
詳細版の67ページに載ってたわ
メーカーに問い合わせたら教えてくれた
自分で探した時は全然気づかなかったw
494:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 10:45:52.60 PAASo2MG.net
リアドアとそれに接するゴムがが定期的にベタつきが出て貼り付く感じになってドアが開けにくくなるんだけど、これって俺だけ?
グレードはDX
495:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 10:58:14.12 1PldJDNk.net
リアの窓空かないんだよな
496:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 15:09:02.58 objs1UJp.net
スモークフィルムは何がおすすめdwしょうか?
497:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 15:21:11.71 czrExE6O.net
予算による
498:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 15:33:05.38 1PldJDNk.net
リアの窓気にしてるんだな
499:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 18:57:37.09 Mjb1qGA1.net
>>496
3%
500:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 19:56:39.42 erhszeBD.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
501:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 20:44:38.78 CAWL6YYy.net
>>500
ハゲまだ頑張ってたんんだな
502:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 21:40:55.98 fDz+h2CM.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
503:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 22:20:13.68 7nQnihhd.net
ショックで中華製なの?
504:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 22:41:32.45 4hhoZ5g7.net
現行はあのルックスなので、ごちゃごちゃさせて誤魔化すのが
流行みたい。
基本的にはコーナーピースとパンパー共にカラーにして
フォグランプをつけていると、ごちゃごちゃしてマシに見える。
髭を生やせばとりあえず顔の作りが隠れるのに似ている。
505:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 22:51:18.94 8eqhO2Qk.net
リアの窓気にしてるんだな
506:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 22:58:27.73 kASIAVjC.net
中古車で買ったハイゼットカーゴ、だんだんダメさ加減が嫌になってきました
2023年2月26日 [最新情報] //kunisawa.net/?p=60961
「私のウーブンシティ」(八丈島ですけど)で使うため走行9千kmの中古
ハイゼットカーゴを買った。当然ながらマニュアルです。ちなみに『サンバー』の
エンブレムを付けたマニュアルのハイゼットトラックも持っている。これで
ハイゼットデッキバンを買えば大三元ですね(笑)。八丈島は誰も取り締まって切符切
られるようなスピード違反をしないという平和な島ということもあり(これホントです)、
動力性能は十分。
//i.imgur.com/tdTym3d.jpeg
しかし! ハイゼット全てにいえることながら、ステアリングフィールが徹底的にダメ。
直進安定性はそれほど悪くないのだけれど、切り始めから最大ロールに至るまでの
フィールがめちゃくちゃ悪い。東京でハイゼットトラックに乗る時は近所の足。私的には
色モノ(遊びの足です)に乗っている感覚なので「こんなもんか!」で諦めていた。さ
れど八丈島だとファーストカー。私のクルマの100%を占める。徐々に嫌になってきた。
ルーフに大型キャリアを付けているせいかもしれないけれど、ステアリングフィールの
悪さは最初から「う~ん」。買った時にネオチューンするんだった、と反省しきり。
ネオチューンの素晴らしさはステアリングの切り始めの味が素晴らしいこと。どうしよう
かと思案中ながら、考えてみたら来年の早い時期にホンダの電気N-VANを導入することに
しているのだった。お金掛けてモディファイしても、もったいないですワな。
//i.imgur.com/OuQ0a8m.jpeg
それにしても軽バンに乗っている人って我慢強いですね、と感心しきり。ステアリングの
応答遅れはひたすら気持ち悪い。これ、ネオチューンなどで相当改善出来ると思うけれど、
ステアリングギアボックスそのものの剛性に問題抱えていると思う。電気N-VAN、大いに
楽しみ。軽バンで一番のウィークポイントになっている重心の高さは、重い電池を床下に
搭載することで全く気にならなくなると思う。セットアップの自由度も増す。
加えてホンダの味付け基準は他の軽自動車メーカーよりレベル高い。だからN-BOXに乗る
と競合車より「いいね!」と感じる。最近はスズキがボディの接着構造を採用してから急
に良くなりましたが。正直な話、軽バンなんかみんな同じなので安いのを買えばいい、と
考えて中古車相場安かったハイゼットカードを選んだのだけれど、失敗でした。という
ことで電気N-VANの納車を心待ちにしている。相当良いと期待してます。
507:阻止押さえられちゃいました
23/02/27 22:59:04.35 erhszeBD.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
508:宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
23/02/28 06:22:44.96 Ytw/AXRa.net
>>506
国沢光宏公式サイトの最後の方のご自身の肖像の下に何か書いてあるような気がするが
今は2ちゃんではなく5ちゃんだからなw
マスコミが第4の権力ならこういった掲示板が第5の権力と言われる一億総評論家時代に
よくも上から目線で評論家が勤まると感心したし
交通取り締まりがない離島でステアリングフィールを試して
安全防衛運転意識を忘れてそのうち人を撥ねたとか
交通死亡事故でも起こせばいい
こんな評論家は問題提起やネタとしては有難いが
単なるクレーマーかもしれんし
人間社会において一番関わったらアカンヤツに違いない
文章読んでても負のオーラしか感じへん
509:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 08:48:47.08 Fuvjt1Ss.net
今頃、前の型レビューされてもそんなもんだろうとしか思わんわ
510:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 09:52:54.16 tA19+R3W.net
リアの窓気にしてるんだな
511:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 11:15:15.29 G+bUoAFE.net
何でこんなバカがいつまでも文章で飯食えるんだろうな
コイツのまともな文章を読んだ事が無い
512:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 11:15:41.15 tA19+R3W.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
513:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 12:54:24.27 c+JHMwxn.net
なんでこんなに文句言ってんのに2台目買ってんのこの人
ハイゼットが中古車相場安いっていうのも?だし
頭悪すぎでしょ
514:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 13:39:12.38 G+bUoAFE.net
コイツのバカさは有名でググればバカログが見れるよ
515:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 18:02:12.10 RItmieYM.net
最近じゃテスラか中国の太鼓持ちじゃなかったかこのアホは
516:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 20:49:08.03 3LY3Bg2e.net
これ欲しいんですが、バンは嫌なんですワゴン出ないんでしょうか??
517:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 21:13:38.08 i63MezJI.net
>>516
アトレー買え
アトレーが不満ならエブリィワゴン買え
エブリィワゴンが不満ならハイエース買え
518:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 21:19:16.11 3LY3Bg2e.net
>>517
いや新型はアトレーもバンですよ
4ナンバーです
エブリィは型かわらないので流石に飽きました
ハイエースもバンなの知らんのかい
519:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 21:22:28.90 i+ijJGuW.net
>>517がどういう意味か何度も読んで理解してみよう
520:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 21:53:41.19 1m1cWPMs.net
バンが嫌でワゴン的ならワゴンRしかないだろ。
寿司屋に来てピザ食べたいって言うのと同じ
521:阻止押さえられちゃいました
23/02/28 23:14:07.22 6xohI9A4.net
リアの窓気にしてるんだな
522:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 00:14:57.80 P9+qcIRr.net
助手席の足元クッソ狭いってマジ?
523:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 00:15:46.95 kTBKtiGP.net
はい
524:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 00:24:57.65 STkx+gA+.net
リアの窓空かないんだよな
525:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 00:26:01.31 CckJFNIb.net
そうだね
526:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 01:02:02.93 oI0AfPiM.net
リアの窓気にしてるんだな
527:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 01:05:53.16 Rr7ZX4vv.net
はい
528:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 13:22:07.68 SRSJFqZr.net
リア窓ジジイ誰にも相手にしてもらえないから1人二役やり始めたじゃん...
529:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 14:02:34.49 9dGflEgi.net
リアの窓空かないんだよな
530:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 14:04:00.39 eanG+Pn9.net
はい
531:阻止押さえられちゃいました
23/03/01 14:11:12.07 9dGflEgi.net
リアの窓気にしてるんだな
532:宅配屋ですけど
23/03/02 06:13:08.57 4mhDsHnq.net
国沢光宏氏にハイゼットカーゴ乗って1日200件ほど積んでもらって宅配やってもらいたいわ
ラリーやレースの腕が全く通用しない公道を交通事故を起こさないことはもちろん
時間指定に追われながらクルマを擦ったり当てたり一切せずに走っては停めの繰り返しの単純作業が
果たして正確に出来るかどうか
自動車評論家の鏡ならば実証していただきたい
いつまでも上から目線の評論では読者に共感を得られることもないし
出版不況の側面が見えてきた
533:阻止押さえられちゃいました
23/03/02 06:22:42.95 jpfEsIiP.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
534:阻止押さえられちゃいました
23/03/02 09:42:01.35 58JQtYTT.net
>>532
座って執筆してれば暮らすのに充分な収入があるのに何で馬車馬のようなことをしなければならないんだ
お断りする
535:阻止押さえられちゃいました
23/03/02 10:53:14.17 9mZRXIvu.net
リアの窓空かないんだよな
536:阻止押さえられちゃいました
23/03/03 00:18:49.07 eoQ6Mn8W.net
>>534
十分な収入があるとはね
タイでド派手にクラッシュして、修理代値切り倒してウドンサックさんに少ない金押し付けて逃げ帰った人とは思えませんね(呆
537:阻止押さえられちゃいました
23/03/03 07:22:00.04 fkH+i4M7.net
リアの窓気にしてるんだ
538:阻止押さえられちゃいました
23/03/04 18:40:39.59 wdH3Zr4V.net
電動格納ミラーにすると幅はプラス何cmぐらいだろう?
539:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 17:32:22.20 e5n6Hf37.net
観光バスと正面衝突、軽ワゴン車の57歳の男性死亡…バスに乗客なし、軽ワゴン車が対向車線にはみ出したか 北海道美幌町
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
540:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 17:48:27.55 gA0bx5q3.net
57歳ご冥福
今ネットで助手席とか買ったらこういうのの部品取りが届くんだぞ
541:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 18:02:38.38 e0wSoqMg.net
リアの窓気にしてるんだな
542:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 18:12:20.33 gA0bx5q3.net
バスと正面衝突にしては意外にもキャビンが綺麗だな
救急車到着時は意識もあったみだいだし
打ち処が悪かったか内出血でもやったかな
543:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 18:59:59.88 7WwHqtI+.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
544:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 23:05:51.50 EhEvpFsm.net
50キロ程度からでもいきなり速度0になったらGで死んじゃうよね
壊れ方が派手だから目立つけど正面衝突したらメルセデスでもボルボでもダメだと思うな
545:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 23:23:53.50 1JT0yvzD.net
>>544
フルラップで証明されているから、50キロぐらいなら大丈夫なのでは?
相対速度を入れると全く違う話になるけど
546:阻止押さえられちゃいました
23/03/09 23:51:14.16 e0wSoqMg.net
リアの窓気にしてるんだな
547:宅配屋ですけど
23/03/10 05:50:46.05 j1ZzjDTX.net
スマアシの車線逸脱防止機能も路肩の白線はよう反応して
ハンドルがウナギ掴み状態になるけど
センターラインへの反応は弱いし
追越し禁止の黄色いセンターラインだと更に反応し難い感じする
とはいえ北海道の雪や塩カルで路面はドロドロだからスマアシ関係無しやな
サイドスライドドアの外付け窓ガラスが綺麗に外れて無くなってるけど
現状S700、710型のスライドドアの固定窓ガラスって
車内から叩いたらビビリ音がして
完全に固定されてないような感じがする
548:宅配屋ですけど
23/03/10 05:57:57.00 j1ZzjDTX.net
>>540
死亡事故車でも部品取りで有効活用されるのだろうか
不動産の事故物件よりもエグい感じがする
押入れで奥さんがミイラ化して亡くなったマンションに
何も知らずに1ヶ月後、瑕疵、事実の告知もなく入居するか
血塗れのクルマのシートをよく洗って再販売
どっちがいい?
549:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 06:17:37.83 qQJLbvVj.net
リアの窓空かないんだよな
550:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 09:05:24.90 hJlqP/gw.net
ハイゼットカーゴ衝突試験
URLリンク(youtu.be)
551:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 12:00:28.77 hJlqP/gw.net
>>548
解体屋にしてみりゃ廃車が死亡事故かどうかなんて関係無いからな
タダ同然で仕入れて売れる物は売るだけだから
さすがに血まみれの運転席は売らんだろうが、助手席は綺麗だったら当然売る
552:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 19:24:27.79 0wIL4tRm.net
リアの窓気にしてるんだな
553:阻止押さえられちゃいました
23/03/10 19:24:47.15 0wIL4tRm.net
リアの窓空かないんだよな
554:阻止押さえられちゃいました
23/03/11 10:05:16.40 ecu23HU8.net
ネットで
8千円のアームレスト
蓋がもう壊れた
やっぱ駄目だわ
555:阻止押さえられちゃいました
23/03/11 18:32:32.24 LE7xr4Uc.net
リアの窓気にしてるんだな
556:宅配屋ですけど
23/03/12 05:38:54.79 rawFrgxI.net
>>554
800円ちゃうの??
センターアームレストて
5MT乗りで腰道具のプリンターを左側に付けるから
干渉してもうてうちらでは仕事になりませんわ
557:阻止押さえられちゃいました
23/03/12 20:09:40.18 igL5Ks11.net
調べたら巧工房のヤツだった。
特に金具のとこが駄目だわ。
1ヶ月で壊れた。
558:阻止押さえられちゃいました
23/03/12 20:10:47.66 igL5Ks11.net
15000円でいいから、強度と品質上げてほしいわ
559:阻止押さえられちゃいました
23/03/12 21:30:22.16 GAzYcjv1.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
560:阻止押さえられちゃいました
23/03/12 21:52:44.14 igL5Ks11.net
お前はウザイよ
561:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 02:09:27.45 kYSItzXv.net
殺人車ハイゼット
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
562:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 07:22:25.67 LJJbKQPS.net
ピクシスバンにするからこうなったんだよ。
潔くハイゼットにしとけばよかったのに
563:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 07:40:34.24 /RvtlTUd.net
リアの窓気にしてるんだな
564:阻止押さえられちゃいました
23/03/13 23:07:38.23 bdN2wUw/.net
ダイハツがハイゼットシリーズ等に搭載の「後輪/四輪駆動軽商用車向け無段変速機の開発」で第55回市村産業賞 貢献賞を受賞!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
565:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 00:21:01.28 fRsox8OB.net
>>564
ダイハツはシャーシから下は優秀なんだよ。内装がねぇ
566:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 02:11:51.28 yDnUrIZf.net
エブリイの変なベージュ色の内装より断然いいよ
567:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 06:15:26.33 59gDxu73.net
リアの窓気にしてるんだな
568:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 09:29:41.66 fRsox8OB.net
>>566
ワンタッチウィンカー、立たないシート、の事を言っているのだが。
色に関しては昔からエブリィはダサいのは同意。
問題はそこではなくて実装の部分。
MTに関してはハイゼットは変な角度をつけているのも
マイナス点。直線だったら工夫の幅ができるのに
変な角度をつけているせいでやれる事が限られる。
総じてダイハツは車両部門は特Aクラスだが
内装はA´だと思う。
569:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 10:15:43.68 Ampytp/M.net
ワンタッチウインカーは慣れたらすごく便利だけどね。
570:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 10:22:51.54 +mrESG5U.net
ワンタッチウインカーなんか3日で慣れたわ
爺は時代についてこれんのやろな
571:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 11:05:11.90 WSJ46K2e.net
リアの窓空かないんだよな
572:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 12:32:42.27 rWBrfy4r.net
ワンタッチウインカーはすぐオフにしたわ
使わんよあんなもん
573:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 14:01:35.41 WSJ46K2e.net
リアの窓気にしてるんだな
574:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 14:17:25.04 fRsox8OB.net
あーあとペダルレイアウトもだ。
総じてシャーシから下は優秀、上は駄目。それがダイハツ。
575:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 15:34:29.09 xBwMzVxF.net
たまーにオヤジのハイゼット乗るが確かにペダルレイアウトは酷いね
始めに目で確認しないと怖いくらい
576:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 15:36:07.01 WSJ46K2e.net
リアの窓空かないんだよな
577:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 17:34:12.45 rWBrfy4r.net
CVTだからか知らんがアクセルのレスポンスが思い通りにならなくて気持ち悪い
578:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 19:03:39.67 rjySjorY.net
電スロ(電子制御式スロットル)を未だに知らないジジイとか多いよな
579:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 19:31:25.07 rWBrfy4r.net
ああ電スロっていうのか
慣れんわこれ
580:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 20:06:02.00 ktOUU9bo.net
新聞よく読む人なんだろうなぁ
新聞読むと「シャーシ―(車台)」って書いてある場合が多くてシャーシ―=フロアパンって思ってる人が多い
だから「シャーシーから下」なんて謎の書き込みをする
そんなレベルの人がダイハツ様の作った物に意見する資格など無い
581:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 20:12:14.67 59gDxu73.net
リアの窓空かないんだよな
582:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 21:09:39.02 yDnUrIZf.net
デラックスは良く見かけるようになったね。営業車でスペシャルだとケチってるのがバレバレだから、見栄を上手く利用してデラックスに誘導してる。
583:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 22:42:20.70 f6v1p1dG.net
クルーズを注文してきました
584:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 22:57:43.42 fRsox8OB.net
>>580
本質的に反論できないものを言葉尻捕らえてマウントするほど惨めなものは無いね。
私の意見に具体的な反論をどうぞ。ホラ
585:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 23:01:15.76 fRsox8OB.net
>>580
まあ、単発で書き逃げするような奴に具体的に反論できる材料も無いだろうね。
586:阻止押さえられちゃいました
23/03/14 23:19:35.56 8p3OnjF8.net
リアの窓空かないんだよな
587:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 01:16:41.42 emVdvyoT.net
商用車の内装は乗り手が工夫するもの。
新型ハイゼットカーゴは間違いなくコスパ最高。
588:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 04:19:30.46 cKlPbA1j.net
fRsox8OBは中指イタイイタイの人か?
言葉尻云々では無いよ
小学校の理科がわからない人が相対性理論の是非を説いてたら滑稽だろ
そういう事だ
でもシート立たないのは何の拘りなんだろうな
もうワンノッチ立てたいのは事実
589:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 05:28:27.57 +NJ5I7Ru.net
コメリウインカー爺はスルーで
590:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 06:07:29.54 vDeov84p.net
リアの窓気にしてるんだな
591:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 06:48:37.24 ddoMS24C.net
>>583
おめ、いい色買ったな
592:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 07:05:23.07 Z0lBMRFa.net
リアの窓空かないんだよな
593:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 13:03:36.62 Tyd8gzIt.net
>>588
>言葉尻云々では無いよ
>小学校の理科がわからない人が相対性理論の是非を説いてたら滑稽だろ
>そういう事だ
結局言葉尻だろ。wikiによるとシャーシとは
>シャシ (英: chassis[1]) という用語は多義的であり、
>自動車の基本骨格
>自動車の基本構造(基本骨格 + エンジン + 駆動列 + サスペンションなど)
>自動車の車輪周囲の構造・機構(英: undercarriage)
>上記のいずれかを指す。シャーシ、シャシー、シャーシーとも表記される。
勿論、俺が意味するのは2番目だ。よほどひねくれていない人間じゃなければ
通じる。
お前は捻くれている。
594:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 13:29:35.72 WmORHCDB.net
リアの窓気にしてるんだな
595:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 20:33:26.66 cKlPbA1j.net
>>593
シャシから下
つまり
自動車の基本構造(基本骨格 + エンジン + 駆動列 + サスペンションなど)から下
ってもう地面じゃんw
自分が人並み以下であることを自覚した方が良いよ
もう、論理が破綻しまくり
多分自分ルールでメチャクチャな運転してると思うよ
免許も返納した方が良い
596:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 20:33:49.28 vDeov84p.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
597:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 21:19:23.46 aVKe5F8n.net
そろそろ他所でやってくんない?
598:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 21:22:16.10 Tyd8gzIt.net
>>595
ああ、悪かった、じゃあ1番目の
>自動車の基本骨格
でいいや、で、下には下層という意味も含めてね。
下って言えば必ずしも地面とは限らないから
で、俺が言っているところに対するダイハツの車での具体的な反論は?
言葉尻じゃない、まともな反論は?
ねえ?
ねえ?
ねえ?
599:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 21:22:45.16 Tyd8gzIt.net
>>597
ひっこんでろ、単発の馬鹿
600:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 21:41:31.33 siaz6VZy.net
リアの窓空かないんだよな
601:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 22:13:12.03 tO9S8cr9.net
自分がスレ荒らしてるって自覚がないらしい
やっぱワッチョイ要るわこのスレ
頭おかしい爺多すぎ
602:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 23:03:18.37 kmCPSBw1.net
軽スレにワッチョイはない
603:阻止押さえられちゃいました
23/03/15 23:18:33.78 Wn+4jtr3.net
リアの窓気にしてるんだな
604:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 12:54:01.38 6qNmoy1r.net
デラックスに省力付けたけど、
始めからクルーズにしとけば良かったわ。。。。。
605:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 13:28:35.58 7Oq3d2Cb.net
>>604
バンパーは黒の方が似合うと思うけどね
606:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 13:51:30.58 MqAc2uMD.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
607:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 18:23:07.54 DbFoX32/.net
樹脂むき出しのバンパーの奴に合うとデカすぎてギョッとするよね
前面の面積比で世界最大じゃないかな
608:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 18:31:07.59 bB4bcctg.net
リアの窓気にしてるんだな
609:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 22:16:00.31 NUViw06i.net
>>607
つ C+pod
610:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 22:17:58.61 NUViw06i.net
ああ、でもボンネット?部分は金属かも…
611:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 23:24:51.24 bB4bcctg.net
リアの窓気にしてるんだな
612:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 08:06:25.92 QLPMv+9m.net
>>539
やっぱペダルの先は鉄板一枚しかないから事故ったら死ぬよな
613:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 08:24:25.90 u34db3RH.net
リアの窓空かないんだよな
614:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 21:22:59.05 u+6428zH.net
スライドドアで
フル快適装備だと
値段が130万円台で一番安いね
N-VANは160万円
N-BOXでも140万円
615:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 21:32:41.61 hr8AQwMj.net
N-VANは狭すぎ
荷物をほとんど載せないならいいだろうけど
616:阻止押さえられちゃいました
23/03/18 21:50:19.97 XgJk1Z4R.net
リアの窓気にしてるんだな
617:阻止押さえられちゃいました
23/03/19 01:22:27.17 oOo6h+Lp.net
リア窓のハメ込みは良いね
今の車でもリア窓はボタンを押し間違って開けてイラ付く以外は開ける事は無いし
その無駄も無くなる
いっそスライドドアも要らないね
昔の3ドア4ナンバー軽みたいに助手席を倒して後部座席に乗り込めば良い。
618:阻止押さえられちゃいました
23/03/19 02:11:43.46 sfMgHHk7.net
>>617
あーはいはい。レス乞食は消えてどうぞ~
あーおもしろいねーかくじんてきないけんだねー
619:阻止押さえられちゃいました
23/03/19 09:23:11.69 y08S1ZhB.net
リアの窓空かないんだよな
620:阻止押さえられちゃいました
23/03/19 11:44:00.97 oOo6h+Lp.net
車中泊の時に覗かれないように
営業車みたいにガラス窓無しにして
ボディーの鉄板で潰した方が良いよ
621:阻止押さえられちゃいました
23/03/19 12:41:53.17 b2nT1yMT.net
新型のドリンクホルダーはマックのポテト容器入れやすくなってちょっとは改善されてるな
牛乳パックが入ればもっと良かったんだが
622:阻止押さえられちゃいました
23/03/19 21:30:54.09 u3j7oR2O.net
リアの窓気にしてるんだな
623:阻止押さえられちゃいました
23/03/19 23:05:49.42 Y0GhtS3Q.net
紙パックの飲み物久しく買ってないな
624:阻止押さえられちゃいました
23/03/20 00:12:02.13 OkhAjoyc.net
小さい子供とかも乗せる場合
後部座席の後ろの荷台に座椅子を置いて
6人乗りにすれば良いよ
625:阻止押さえられちゃいました
23/03/20 19:41:04.03 wx/lzRcc.net
事故ったら子供即死やけどな
626:阻止押さえられちゃいました
23/03/20 19:45:54.97 738Nn4JK.net
リアの窓空かないんだよな
627:阻止押さえられちゃいました
23/03/22 09:28:45.29 tMoe4p78.net
自分も後ろは濃いスモークにしているけど防犯上も窓がない方がいいな
628:阻止押さえられちゃいました
23/03/22 11:22:57.54 7n6R5vuR.net
リアの窓空かないんだよな
629:宅配屋ですけど
23/03/22 22:13:46.43 sCGuU5Im.net
【速報】「車が燃えている」山陽道で車両火災 笠岡IC~から福山東IC(下り)で通行止め 国内 中国放送
2023年3月22日(水) 17:12
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
また64かもしれんけどエブリイ全焼してるで
スレチかも知れんけど一体、安全性どうなってんの
広島県警が詳細に出火原因捜査したら面白いはず
何台も燃えてるから製品そのものの欠陥か瑕疵か何かあるはず
630:宅配屋ですけど
23/03/22 22:34:46.82 sCGuU5Im.net
>>621
微妙な台形のドリンクホルダーて日清ヨークのピルクル400
455mlの紙パックのヤツはカチっといい感じにハマるよ
マクドのポテトはミドルサイズの箱を指すのだろうか?
わい、ケチで相変わらず紙の新聞購読してるし
その中にある折り込み広告のマクドのチラシクーポン行使で
小腹空いたら
「チーズバーガーセット・ピクルス辛子ケチャップ玉ねぎ多め
ポテト塩多め、オレンジジュース、おもちゃは要りません」
「チキンマックナゲットセット・バーベキューソースは2つ、ポテト塩多め、オレンジジュース、おもちゃ要りません」420円で食べてるけど
ハッピーセットのポテトはSサイズでペラペラの白い紙袋で
すぐ冷めてシナシナになるから
ドリンクホルダーに置くこともなく
運転しながら右手親指と人差し指で軽く握って口に直で最初に食べ切ってまうし
残りの子指から中指まででハンドル握ってるわ
左手はMT操作でポテトの袋ごと握れない
あとあまり閑散期にマクドへ行くと冷めたポテトで出来立てでもマズい時が多いから
ドライブスルーにせいぜい2~3台並んでるくらいがちょうどいい
631:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 01:10:15.38 iPbcY4nJ.net
>>629
スズキは昔から電装系が弱いので。そちらの可能性が高いでしょう
ラジオのヒューズが飛んでエンジンチェックランプが点灯した時は勘弁してくれ、と思った。(実話
632:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 01:48:57.21 iohZtqbl.net
リアの窓気にしてるんだな
633:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 03:56:16.90 manNRqSd.net
6人乗りw
634:阻止押さえられちゃいました
23/03/23 06:27:05.75 pkGpkk90.net
リアの窓空かないんだよな
635:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 00:23:43.43 5ExuQ2Hb.net
成約後翌日にディーラーオプションの追加ってできますか?
できる場合、
残クレの組み直しってしてもらえるのでしょうか?
636:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 02:47:54.64 dXleEC9e.net
リアの窓気にしてるんだな
637:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 05:10:20.21 57LXPBro.net
>>635
できる、してもらえる
638:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 06:22:15.53 KLGQpCaR.net
リアの窓空かないんだよな
639:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 09:30:02.72 9gzqDelj.net
納車された
改造する
640:阻止押さえられちゃいました
23/03/26 10:29:28.91 Ql0eDYq/.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
641:阻止押さえられちゃいました
23/03/27 05:40:40.90 Z9Tk9d8/.net
>>640
病院に行ってこい
642:阻止押さえられちゃいました
23/03/27 07:52:27.38 yyuMhHmi.net
リアの窓気にしてるんだな
643:阻止押さえられちゃいました
23/03/28 09:49:56.83 1tgW1F4C.net
133万円でフル装備で安いと思ってたけど
ワゴンRとかムーヴでも今は下のグレードの120~130万弱のでも
キーレスプッシュボタンとかフルオートエアコン
アルミホイルとか普通に付いてるようだ。
644:阻止押さえられちゃいました
23/03/28 11:03:17.41 xuBF+NXH.net
リアの窓空かないんだよな
645:阻止押さえられちゃいました
23/03/28 11:48:13.18 Q1dV3uei.net
キーレスプッシュボタンw
アルミホイルw
意味は伝わってるけどどっちもいらん
貨物車だからね
使ってる部品が高い部分があるんだよ
646:阻止押さえられちゃいました
23/03/28 12:17:14.60 xuBF+NXH.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
647:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 14:24:49.89 C3qqvdx1.net
燃費は悪いから
ガソリン代がタントの2倍はかかるだろうね
648:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 15:15:09.89 xJ4a9zul.net
リッター18まで行くぞ
649:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 15:43:20.42 a9C2Uucc.net
荷物はタントの2倍以上積めるから
貨物車だから
650:阻止押さえられちゃいました
23/03/29 16:55:05.08 rN3oOIpE.net
リアの窓空かないんだよな
651:阻止押さえられちゃいました
23/03/30 00:22:23.81 K+yMe8szn
10年落ち九万キロの事故車買ったけどリッター22Kmいくよ。
ただし、エンジンオイルはリッター2500Kmだけど。
652:阻止押さえられちゃいました
23/03/30 07:48:17.07 8BShe1LS.net
むかしからこの番組はユニクロの宣伝ばかりしているもんな
653:阻止押さえられちゃいました
23/03/30 08:43:22.50 /5Ce7Lht.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
654:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 19:52:24.57 87kxmlbI.net
エブリイ 36万台リコール入りました~
655:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 20:02:31.03 elFIT3Gt.net
リアの窓空かないんだよな
656:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 20:10:13.92 +XZvVGaI.net
>>654
スズキはお前の敵なのか?w
657:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 20:21:17.29 sloavcAR.net
スズキなんか買う奴が馬鹿
658:阻止押さえられちゃいました
23/03/31 20:51:02.88 elFIT3Gt.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
659:阻止押さえられちゃいました
23/04/01 07:50:07.78 HXh473Q2.net
>>643
アルミホイルよりサランラップのほうがいいけど
660:阻止押さえられちゃいました
23/04/01 15:00:29.02 fkizqr4A.net
リアの窓気にしてるんだな
661:阻止押さえられちゃいました
23/04/01 23:54:45.89 ogMNT88E.net
アイドルストップいらんからレスオプションにならんかな
662:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 06:14:09.96 HPc3931Z.net
リアの窓なんとかしてほしいわ
663:宅配屋ですけど
23/04/02 07:47:47.87 EwPUce40.net
スズキさんはエブリイ36万台AGSリコールて
ワイ何年も前から壊れるて何べんも書いてたのに
以前もAGSでリコールやったはずなのに完璧じゃなかったのかな
それよりもエブリイは多発する床下から出火、炎上の
根本的な原因がハッキリしないのが非常に気になる
664:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 08:20:25.58 xctyItiv.net
スズキの事しか話題の無いスレ
665:宅配屋ですけど
23/04/02 08:22:20.78 EwPUce40.net
本日4月2日(日)LNG燃料新造船2番船
さんふらわあむらさき
試運転トライアル別府港から大阪南港初入港
明石海峡9:35→大阪南港関門10:50→ATC岸壁11:10着岸
ATC岸壁15:00→大阪南港関門15:20→明石海峡15:20
ダイハツ九州中津行のTOYONO運送のシャーシようけ載ってる
1月13日(金)第1番船さんふらわあくれない就航に伴い引退したさんふらわああいぼりは
JMUの相生に回航されて整備の上、ツバル船籍に変更
日本の船名は消されて太陽マークはそのままで
DHARMA KARTIKA 2という船名に変更
2月下旬に出港し早速3月7日インドネシア・スラバヤに到着
沖合でアンカー中改装待ちで旧さんふらわあさつま・きりしま、旧みやざき・こうべエキスプレスと共にDLU艦隊の塗装に変更され
一員になる模様
旧さんふらわああいぼり
URLリンク(www.marinetraffic.com)
試運転トライアル中さんふらわあむらさき
URLリンク(www.marinetraffic.com)
666:阻止押さえられちゃいました
23/04/02 08:38:47.63 HPc3931Z.net
リアの窓気にしてるんだな
667:宅配屋ですけど
23/04/02 08:51:31.05 EwPUce40.net
新型ハイゼットカーゴ、メッチャ増えてきた
それもスペシャル、クルーズはあまり見かけなくて
リアバンパーのみ黒いデラックスが多い
アトレーはもっと見かけるし
クルマの雑誌で紹介されているのは乗用車メインで
国産車全車アルバムとか軽自動車カタログ年間でも
商用車は最後の方に小さく紹介されたり扱いが小さく惜しい
国沢◯宏氏みたいな
間違った方向に舌の肥えた自動車評論家にとっては
評論しようが無い軽商用車だとしても
ボディはガタピシ言わないしカッチリ出来てて
無印良品的な基本性能の良さがあると思う
また、耐久性を証明するのは宅配屋の使命でもある
ハイゼット、エブリイ、N-VAN、
数的にはメチャクチャ売れてる方で
改造で軽キャンパー、車中泊にも有効だし
軽乗用車を徹底解説したクルマの本のみならず
多方面へ展開していき
通年でもっと売れるようになればいいね