【スズキ】アルトHA36S&V専用スレ【1台目】at KCAR
【スズキ】アルトHA36S&V専用スレ【1台目】 - 暇つぶし2ch80:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 21:08:58.32 RWLoJAZx.net
HIDはリフレクタ焼けするからLEDで十分明るさが稼げる今はもう要らないな
ファンレスLEDは大手含めて既にいっぱいあるけど出力が低い。熱的にもきちんと冷却できるファン付きのがいい
ファンだから壊れるという考えは辞めた方がいいと思うよ

81:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 21:25:50.76 JbbepT+h.net
>>80
機械部品になるから軸の端がダメになったら壊れるでしょ
しかもエンジンルームという熱的に厳しい場所なんだからなおさら

82:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 21:30:39.89 JbbepT+h.net
まぁファン付きで光軸もちゃんと出るヤツが大手メーカーから5000円以下で出るようになったら考えないでもない
聞いたことないところから安く売られてるヤツはイマイチ信用できない

83:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 21:36:46.42 RWLoJAZx.net
著名メーカーのまともなHIDでも3万はしたのにLEDは5000円で解決しろとか片腹痛いドケチがすぎる

84:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 22:04:06.10 JbbepT+h.net
>>83
HIDはちゃんと光軸出て車検が通るヤツでバラスト込みで7500円くらい
バーナーのみで4500円くらいで買える
数が出るようになったら5000円くらいってのは無茶な金額ではないと思うよ

85:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 22:09:39.27 RWLoJAZx.net
どこの大手が7500円でHID売ってるんだよ
オートバックスに置いてないメーカーは大手とは認めないぞ
ちなみに俺は日本ライティング、トヨタディーラーも扱うお墨付き
3万近いけどそれが信頼というものだ

86:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 22:13:53.85 JbbepT+h.net
>>85
オートバックスでは売ってないけど有名なとこだよ
信玄 でググってみな
てかオートバックスは「高くて当たり前」でしょ

87:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 22:19:04.03 RWLoJAZx.net
信玄wwwwないわwwwwww中華にロゴ付けて売ってるだけじゃんよ
HID時代にも無名ブランドだったよ

88:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 22:19:56.49 RWLoJAZx.net
せめてIPFかPIAAとかでたのむわPIAAの底値で29800円だったかんね

89:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 22:25:25.70 JbbepT+h.net
>>88
PIAA だとハイビームに合わせるとロービームが、ロービームに合わせるとハイビームが合わないんだよね
4500ケルビンのヤツも扱ってないし
夜中に走ることが多くても3年ちょっと保つんだから、結構いいよ

90:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 22:31:43.54 RWLoJAZx.net
いやもうHIDとか使わないんでいいですそれこそPIAAのも15年くらい使ってたらリフレクタ焼けてた
3年って何kmかしらんけどファン付きLEDで4万km壊れてないなトンネル多いしオートライト作動をかなり早めて7割以上点灯でだ

91:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 22:48:12.32 w66IcPFQ.net
>>90
距離で言ったら5万キロで片目になった
色温度が6500kとかはDQN臭くって嫌なんだよね

92:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 23:22:25.68 RWLoJAZx.net
日本ライティングなら4000Kからあるんだよなあ。お高いのは確かなのでお眼鏡に叶わないのは残念だけど
あとHIDの6000KとLEDの6500KはHIDの方が青っぽい。LEDの6500Kはまさに無味無臭の純白、6000Kでちょうどいい感じ
ともかく今どきHIDは考えが古いという話

93:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 23:42:12.92 w66IcPFQ.net
話を元に戻して、それはアルトに付けてるの?

94:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 23:42:35.66 PGY/Up8C.net
メーカーオプションの純正HIDの俺は勝ち組
故障修理が高くつかないかって
ワークスの廃車取りがこれからもどんどん出てくるんですけど

95:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 23:53:33.68 w66IcPFQ.net
>>94
それはHIDにする時真っ先に考えだ
でもあの見た目が好きになれなくて
また、光らせた時のリフレクターのきらきら星感も無いし

96:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 23:55:23.94 w66IcPFQ.net
なぜ「星」が入ったし

97:阻止押さえられちゃいました
23/01/14 23:56:57.78 w66IcPFQ.net
明るさ的には全然ダメなんだけど純正ハロゲンの光らせた時のキラキラ感が結構好きなんだよね

98:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 00:11:51.29 QtosuVG7.net
>>95
確かにあんまり趣味良く無いね
スモールは白熱だし並べ方もハロゲンとの違いを強調しているだけでデザイン代なんか払ってない雰囲気

99:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 12:54:23.82 43+qtjJ6.net
よっぽど田舎じゃないとハロゲンで充分なのに、明るいライト変えたがる奴は攻撃性の高い奴なんだよな。
うわっ眩しい、どんな馬鹿が乗ってんだ、俺はあんな風にはなりたくないな。
これが正常。
うわっ眩しい、どんな馬鹿が乗ってんだ、俺もあんな風に光害巻き散らかして嫌がらせしよう。
異常者。

100:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 13:31:23.98 U4UsFgga.net
そんな被害妄想感じてるの君だけだから
眩しい奴見てもアイツクソ配光の後付だな、俺はああいう馬鹿とは違うのでいいメーカーの使おうとなる
俺に言わせりゃ白熱電球色とか古臭いんだよ
家電インテリアと同じでクラシックな雰囲気には似合うけどそれ以外には古臭い貧乏臭い
自動車では低グレード感も出る
そういうふうに感じるオーナーが少なからず居るからこそ白熱電球ハロゲン電球で十分用を成すのにも関わらず20年前からHIDやLEDのアフター品コーナーがある訳

101:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 13:53:03.90 5lppOrpj.net
歳と共に視力というか、目の感度も落ちてくるから、
必要に応じて明るいLEDを入れるのは当然だと思う
ただし配光はきちんとしてな
相手の目を潰すのが目的じゃねーんだから

102:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 14:21:52.44 AEg7vuaf.net
>>99
今はほとんどLEDかHIDでハロゲン自体珍しいのに今更か

103:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 14:43:21.20 U4UsFgga.net
アルトの殆どはハロゲンヘッドライトだと思うが

104:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 15:46:56.46 c2xDS70X.net
>>99
それは光軸が出ないヤツを使ってる場合の話
ちゃんと光軸が出るヤツなら明るくなるだけでそんなことにはならないよ

105:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 16:29:06.58 voPEZt+R.net
でも光軸があってない奴らの殆どがLEDなんだよな

106:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 16:34:47.85 OY9DIuaI.net
そりゃあ光軸が出ないまま販売してるのがLEDだし

107:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 17:14:19.49 fN+PFxcn.net
>>103
ハロゲンをバルブだけ変えてLEDにしたのが眩しいって事か
確かにな

108:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 17:26:13.14 U4UsFgga.net
スライドドアのスーパーハイトワゴン系は純正でもクソ眩しいけどな
とくにダイハツ車は設計が狂ってるとしか思えない

109:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 19:55:34.26 43+qtjJ6.net
ハロゲンだって、べつに暗いわけではないからな。
テスターで測ったらLEDの方が暗かったなんてよくある話よ。
光軸の出ない安物でもLEDは目に刺さる眩しさで、ちゃんとしたLEDやHIDでも坂道や傾斜で殺人光線に早変わりよ。
そんなものに金だしてわざわざ変えるなんてイキった馬鹿だけよ。

110:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 21:18:53.67 vYHXcpMd.net
まぁいいんじゃないのあなたにはハロゲンで十分でしょ
合法の範囲でなら文句付ける権利はない

111:阻止押さえられちゃいました
23/01/15 22:38:26.00 c2xDS70X.net
>>109
いや
明らかにハロゲンは暗いよ
テスターで測っても間違いなく暗い

112:阻止押さえられちゃいました
23/01/17 00:58:24.27 Ys30Ynl+.net
ワークスプロジェクター移植最強🔥

ライトレベライザーが逆になるのね

113:阻止押さえられちゃいました
23/01/17 13:17:17.48 tlue97lD.net
>>112
>>95

114:阻止押さえられちゃいました
23/01/26 14:40:22.21 TQlDt7kr.net
最近振動でグローブボックスが急に開いてびっくりします

115:阻止押さえられちゃいました
23/01/26 16:13:17.64 ZovvvFZh.net
グローブボックス関連はダメハツステマ

116:阻止押さえられちゃいました
23/01/26 18:44:33.45 N+gvJaxJ.net
バックミラーに長い髪の人が時々映らないか?

117:阻止押さえられちゃいました
23/01/26 20:37:06.10 o4K5g30v.net
えっ……

118:阻止押さえられちゃいました
23/01/29 01:48:43.83 Vhb3n313.net
36アルトの一番の欠点はダッシュボードのスキマ

119:阻止押さえられちゃいました
23/02/02 08:57:44.55 7w6n/KIM.net
36アルトとミラ・イースどっち買うのがいい?

120:阻止押さえられちゃいました
23/02/02 11:10:11.37 YyHYUnjm.net
イースかっこいいよね

121:阻止押さえられちゃいました
23/02/02 16:30:10.14 lKVR9w8E.net
アルトを誉めると現れるダメハツの負け犬ステマはいつまでもしつこいな
悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな
そしてこの話題には一切触れず否定もしないのはダメハツ負け犬ステマの証拠

122:阻止押さえられちゃいました
23/02/02 17:00:41.96 phiimVi5.net
あ~ぁ、このスレにもアンチがアルト本スレのキチを召喚しちやったのか
119 阻止押さえられちゃいました [sage] 2023/02/02(木) 10:52:26.23 ID:2wP9UQq6
動揺しすぎなの草
これはテンプレ殿堂入りですわ
905 阻止押さえられちゃいました [sage] 2023/02/02(木) 07:29:16.79 ID:URnXZkOp
スレ立て100レスしたりバカ馬鹿騒いでる人に聞きたい
このスレになんでいるの?
今もID変えながら早朝から連投してるよね
やってることが完全に病気の人だけど統合失調症か発達障害とかなんらかの病気とか障害あるの??
906 阻止押さえられちゃいました [sage] 2023/02/02(木) 07:36:02.96 ID:MJsKKbPP
>>905
それ聞いてどうするw
908 阻止押さえられちゃいました [sage] 2023/02/02(木) 07:44:00.87 ID:URnXZkOp
>>906
つまり障害あるんだね
スレで騒いでるけどスズキやアルトの評判自体を悪くしてる自覚ありますかね?それとも、それが目的なんですかね?
アンチ、ステマ、馬鹿、を相手してるって騒いでるけど、そもそも貴方の自演ですよね
貴方が今もID変えてるように、それらの煽りレスもほとんど単発ですよね
単発じゃないのも順番にID変わって登場してるの不自然ですよ
909 阻止押さえられちゃいました [sage] 2023/02/02(木) 07:45:25.51 ID:FQfGyJWG
>>908
お前がなw

123:阻止押さえられちゃいました
23/02/02 18:29:48.97 yvYvY43i.net
>>122
お前もだよ

124:阻止押さえられちゃいました
23/02/02 18:51:27.59 sSdLvT5D.net
現行アルトの劣化が酷すぎるから36アルトと比較されてるのだろう

125:阻止押さえられちゃいました
23/02/03 02:21:24.59 5k/Akn/Z.net
【スズキ】アルト Part138 【燃費性能ナンバーワン】
スレリンク(kcar板)
915 阻止押さえられちゃいました sage 2023/02/02(木) 08:20:42.71 ID:1WbiG1DS
工作機械メーカーの1社員発狂中
405 阻止押さえられちゃいました sage 2023/01/25(水) 01:40:58.35 ID:ZPveVR17
そうだね鉄ちんもアルミも擦ったら一発だから塩害はどっちも受けるね、だからアルミは塩害対策にならないカッコつけ用でーす
あ、俺工作機械メーカーのエンジニアなんで
誰もが聞いたことある会社のエンジンブロックとかミッションケースのアルミダイキャスト加工にも関わってるんだよね
11月のJIMTOF2022にも居たし、今度のJIMTOF2024も東京ビッグサイト東館に多分全会期詰めてるからよろしくね
実はアルトのとある部品加工にも関わってる…からここ見てるんだけどバレると怖いから言えない
まぁ信じる信じないはご自由に

126:阻止押さえられちゃいました
23/02/03 02:23:56.14 Y6AHBEYE.net
>>122
発狂中の工作機械メーカーの1社員w

127:阻止押さえられちゃいました
23/02/03 05:26:20.58 VnxAI+RI.net
>>125
すっかり荒らしじゃねーか
巣に帰れよ

128:阻止押さえられちゃいました
23/02/03 08:04:06.15 Hzd4d03F.net
この工作機械メーカー基地外社員は「お前の母さん出べそ」と根拠の無い悪口言ってはしゃぐ子供と同レベルの事やってるのに気がつかない痴呆低能w
己が工作機械メーカー社員とゲロしたから優位に有ると勘違いしてる時点で終わってるのなw

129:阻止押さえられちゃいました
23/02/03 09:29:59.61 e1uI5gGR.net
>>128
お前もそんな書き込みしかしないんだったら消えろ

130:阻止押さえられちゃいました
23/02/03 14:28:43.91 5OD9UmoL.net
コピペに反応w

131:阻止押さえられちゃいました
23/02/03 22:01:48.79 LQKM+2Lq.net
36アルトの話題は無いね

132:阻止押さえられちゃいました
23/02/04 15:28:57.21 5bi84Sij.net
今日35km先の公園まで行ったら32km/L走った、新型に負ける気がしないよ

133:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 19:23:37.11 eA9Jkuxu.net
今日は暖かかったから29km/L走った、優秀!

134:阻止押さえられちゃいました
23/02/12 19:39:10.16 Et+VSmeD.net
平日に続いて土日もまったく運転しなかったわ・・・・・・
でも燃費で考えれば40,000km/日を、0リッターで実現してるよな

135:阻止押さえられちゃいました
23/02/20 10:59:55.80 8wko4m+X.net
テスト

136:阻止押さえられちゃいました
23/02/23 08:29:16.73 AW4lTM/b.net
往復70kmの通勤で冬の寒い間は28~29km/Lだった燃費が、最近少し寒さが緩み30を超えるようになった
ちなみに夏はエアコン使わないと35越える時がある

137:阻止押さえられちゃいました
23/03/02 06:01:56.39 umwN8nqZ.net
ダッシュボードが緩く凹んでいるけど、ゴムみたいなトレイなら置けますか?

138:阻止押さえられちゃいました
23/03/03 18:53:37.53 zmevibEd.net
トレイだけなら置けるだろ
中身入れられるかどうかは知らん

139:阻止押さえられちゃいました
23/03/04 20:23:13.25 CfMbx8C7.net
エコドライブインジケータの緑ランプって目障りじゃないですか?設定出来るそうだけど、点かなくした人いますか?

140:阻止押さえられちゃいました
23/03/05 21:16:40.61 FeZKgU/5.net
リアハッチを立てても良かったのに

141:阻止押さえられちゃいました
23/03/05 22:25:37.38 x/gUARDn.net
発売された後に言う話じゃないな
しかももう売ってないし

142:阻止押さえられちゃいました
23/03/06 18:49:56.77 EEP7XQ0d.net
>>141
次のデザインの参考にね

143:阻止押さえられちゃいました
23/03/06 19:17:16.57 ILle2xrf.net
>>142
次も もう販売されてる

144:阻止押さえられちゃいました
23/03/06 19:23:08.36 U+Rfx95E.net
>>142
もしかして頭弱いんか?

145:阻止押さえられちゃいました
23/03/07 08:23:50.06 NuVWgWE2.net
>>144
君頭良いな
医者かパイロットだね
もう春休みか 大きくなれよ!

146:阻止押さえられちゃいました
23/03/07 09:46:09.77 2qhnK29D.net
>>145
なにわけ分からねーこと言ってんだ

147:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 15:21:58.87 GCQ4ouAz.net
世は皆んな中古シビックじゃなくて
ポルシェ、ベンツ、レクサスですな

148:阻止押さえられちゃいました
23/03/16 16:28:04.81 wFOcrAed.net
世田谷区住みかよ

149:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 06:28:02.41 jo4yrSvQ.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
交換した人いますか?

150:阻止押さえられちゃいました
23/03/17 07:10:39.57 lIbV0J2m.net
>>149
そんなの出てたんだ
走ってる最中に勝手に開いたことは無いけど、閉める時にちゃんと確認しないとすぐパカッと開いちゃうのは気になっていた

151:阻止押さえられちゃいました
23/03/28 19:27:39.18 lQG6vU0w.net
なんか良スレになったな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch