22/11/03 09:30:26.99 l6+KuA9i.net
アルトの歩み
1979年5月:初代アルト発売
1984年9月:2代目アルト発売。日本初の回転ドライバーズシート採用
1985年6月:国内販売累計100万台を達成
1987年2月:初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
1988年9月:3代目アルト、2代目アルトワークス発売
1989年7月:国内販売累計200万台達成
1994年8月:国内販売累計300万台達成
1994年11月:4代目アルト、3代目アルトワークス発売
1998年10月:5代目アルト、4代目アルトワークス発売
2003年3月:国内販売累計400万台達成
2004年9月:6代目アルト発売
2009年5月:アルト誕生30年記念車発売
2009年12月:7代目アルト発売
2011年12月:アルトエコ発売
2014年12月:8代目アルト発売。JC08モード燃費37.0km/リットルを達成
2016年12月:国内累計販売台数500万台達成
2019年6月:アルト誕生40周年特別仕様車発売
2021年12月:9代目アルト発売。マイルドハイブリッド搭載WLTCモード燃費27.7km/L達成
3:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:31:16.35 I1hgyocO.net
土木作業員が2トンダンプを運転する為に必要な運転免許だから略して土方免許
4:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:31:46.13 I1hgyocO.net
「土方」という言葉に対して馬鹿にされたと感じる人間は土木作業員の方々を自分より下に見ているからである
5:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:32:10.90 I1hgyocO.net
土木作業員の方々と同じ運転免許を持っているということは誇りに思って良いということだな
6:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:32:46.53 I1hgyocO.net
【ダイハツ】新型ミラ イース Part13【2017】
スレリンク(kcar板)
724 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:26:35.06 ID:Eadu8/c7
まさか新型アルトと比較?
悔しいがイースには何一つ利点は無い
走り、燃費、安全性、静粛性まで
全部が目に見えて負けてしまった
727 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:54:28.72 ID:iYHlBQZx
どのみち燃費と走りでは微妙に負けてたけどな
新型アルト出て絶望的にぶっちぎられた
_| ̄|○
728 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 21:26:54.33 ID:pws+UUzt
現行イースと新型アルトの2択なら迷わず新型アルトだろ
結局のところ車を買いたいと思ったタイミングなんだよな
自分は現行イース発売直後だったんで迷わずイースにした
808 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 17:09:41.02 ID:ao0vm55i
>>807
逆だろ
そんなフェイクニュースで喜んでるのは情弱か書き込みサクラぐらいのもんだぞ
イースの実燃費は前のアルトにすら負けてるのに消費者騙くらかして済ませようとか
ダイハツまじでいかれてるわw
809 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 21:28:09.16 ID:fhbErLJg
そそアルトより2kmは悪い筈
882 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/26(日) 22:25:46.81 ID:S/AD8a8w
Aピラーが邪魔すぎる
883 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/27(月) 00:30:35.77 ID:sttfB3D9
ホントな
何度横断歩道の歩行者に気付かず肝を冷やしたか分からん
7:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:33:59.97 eaRuKGKT.net
わざわざこのスレでミライースを褒める奴はダイハツのステマだろ
でなければそんな事書き込みはしない
アルトを誉めると現れるダイハツのステマはいつまでもしつこいな
悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな
そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
8:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:34:40.47 uNr5agU/.net
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
9:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:36:37.63 D2k88xuk.net
>>8
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないしがないMT馬鹿です。二度とご迷惑をお掛けしないためにもうクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
10:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:37:52.71 4Xed5jRO.net
1979年・初代
URLリンク(i.imgur.com)
1984年・2代目
URLリンク(i.imgur.com)
1988年・3代目
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1990年・3代目(新規格)
URLリンク(i.imgur.com)
1994年・4代目
URLリンク(i.imgur.com)
1998年・5代目
URLリンク(i.imgur.com)
2004年・6代目
URLリンク(i.imgur.com)
2009年・7代目
URLリンク(i.imgur.com)
2011年・アルトエコ
URLリンク(i.imgur.com)
2014年・8代目
URLリンク(i.imgur.com)
2019年・Lリミテッド
URLリンク(i.imgur.com)
スズキ、軽乗用車 新型「アルト」を発売
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
テンプレ以上。
11:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:39:27.99 67SU935c.net
【スズキ】アルト Part131 【燃費性能ナンバーワン】
スレリンク(kcar板)
馬鹿の理論は簡単に論破される
29 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:00:03.25 ID:udUbL85a
>>14
ロングストロークだから低回転型なんだゾ
36 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:30:55.85 ID:udUbL85a
高回転型っつーのは4000や5000で最大トルクが出るエンジンなんだよ
38 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:38:07.66 ID:v/eV50YU
S07Bの最大トルク発生回転数は4800rpmだから、君の言う高回転型だよね
12:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:39:40.55 H8hhqiU8.net
ハッスルのマニュアル車出してよ!
13:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:40:05.97 67SU935c.net
修とアルト
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
14:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:40:24.31 67SU935c.net
新型アルトTVCM「アルトちゃん 登場」篇 30秒
URLリンク(www.youtube.com)
15:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:40:43.92 67SU935c.net
アクセサリーカタログ
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
アクセサリー紹介動画など
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
16:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:41:19.32 zLQ5u3oi.net
【スズキ】アルト Part131 【燃費性能ナンバーワン】
スレリンク(kcar板)
260 阻止押さえられちゃいました 2022/08/06(土) 21:32:50.60 ID:tKhsjSEp
新型アルトの完成度が尋常じゃないのにイースイース言ってるのって回し者だよね
ガソリン代の差益とリセール還元分を見込むだけでももうアルトのほうが安くて買い得じゃん
さらにイースに付いてない安全装備まで標準で付いてるんだから比べる意味が1ミリもないというね
17:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:41:40.97 zLQ5u3oi.net
【スズキ】アルト Part131 【燃費性能ナンバーワン】
スレリンク(kcar板)
284 阻止押さえられちゃいました sage 2022/08/07(日) 09:40:03.98 ID:EebM1+ch
八戸学院光星のエース、洗平歩人(アライダイ アルト)くんを応援しよう!
>>293
お母さんはアルトに相当思い入れが有るのが想像できるね
彼女が免許をとった頃は女性が自分専用の車を持つのは今程楽では無かったからアルトの存在が嬉しかったに違いない
当時はアルトミラだけでなくトゥデイヴィヴィオミニカキャロル等沢山ライバルが居た中からアルトを選んだ訳だからそれなりの思い入れを感じるね
318 阻止押さえられちゃいました sage 2022/08/08(月) 03:38:45.75 ID:mluu4pqm
>>293
お母さんはアルトに相当思い入れが有るのが想像できるね
彼女が免許をとった頃は女性が自分専用の車を持つのは今程楽では無かったからアルトの存在が嬉しかったに違いない
当時はアルトミラだけでなくトゥデイヴィヴィオミニカキャロル等沢山ライバルが居た中からアルトを選んだ訳だからそれなりの思い入れを感じるね
18:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:42:02.57 zLQ5u3oi.net
288 阻止押さえられちゃいました 2022/08/07(日) 11:39:42.84 ID:TjIrtYjA
新型のエネチャージは35の代車で乗ったけど、CVTがアイシン製に変わったせいかエンブレの違和感はほとんど無かった。
36も同じだと思うけど副変速機の切り替えショックや再加速時のもたつきも解消されたから、新型はスムーズに走れる車になった印象を受けた。
メディアの試乗記にも書かれてるけど新型のCVTの出来に不満を感じる人はほぼいないと思う。
19:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:42:20.22 zLQ5u3oi.net
312 阻止押さえられちゃいました sage 2022/08/07(日) 23:14:35.00 ID:CmRmXDSk
元中日投手の父が叶えられなかった夢のマウンド 甲子園で躍動した2人の高校球児
URLリンク(full-count.jp)
20:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:43:21.71 zLQ5u3oi.net
317 阻止押さえられちゃいました sage 2022/08/08(月) 03:22:22.02 ID:lShv7egQ
自動車の事を下駄に例えるのはミライース80万馬鹿だけ
アルトを例えるなら科学的に人間を解析して作った優秀なシューズ
前時代の履き物に例えられるような自動車などスズキは既に作ってはいない
21:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:43:57.96 zq9cD3sz.net
デザインディスるしか脳がないのは昔からダメハツステマの馬鹿の一つ覚え
燃費や走行性能ではどうやってもスズキを越えられないダメハツステマの悪あがき
22:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:44:19.78 zq9cD3sz.net
ずっと前からアルトけなすダメハツ工作員のステマ有るけど見るたびにあれに手数料払ってるダメハツのレベルの低さ感じるね
23:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:44:41.01 zq9cD3sz.net
今のダメハツのステマは自らミライース下げてるからダメハツ本体が知ったら発注かけてるやつは首が飛ぶな
24:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:45:14.74 H2NJaRNI.net
ヨーロッパは信号機なんか要らないロータリーだからな
日本では停電が起きないから信号機だらけ
MTを他国と比較するのは意味が無い
25:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:45:35.92 H2NJaRNI.net
このスレでMT希望って声がどんだけ多くたって、しょせんノイジーマイノリティ
出したところでホントに買うヤツは1%もいない
スズキだって販売統計データで把握している
コストが利益を上回るようじゃ出しようが無い
26:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:46:28.62 H2NJaRNI.net
もしスズキがMT出したとしてもお前らはどうせ買わないからそれらの負担はCVTユーザーがすることになるんだぞ
だからお前らみたいに「出せ出せ」やかましくても中古出るまで買わない物乞いはMT古事記って言われるんだ
27:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:46:56.66 H2NJaRNI.net
今は見かけないがMTの運転方法を延々と語りたがる連中が居て「俺の運転は上手い」などとどうでも良い内容を書き込むMT馬鹿どもが居座ってたたんだな
ほぼアルトと関係ないから新型出たのを機会に追い出した
MT出せ出せとうるさい奴らはその末裔だから取り敢えず追い出す
28:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:47:30.14 H2NJaRNI.net
ガンプラみたいなミライースは誰も身銭切って買ったりせんから安くて当然
新車なら法人が現車見ずに買ったりするが中古は値引きせんと売れんわな
その上燃費まで悪いから安物買いの銭失いの典型
29:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:48:13.85 +S8BNTn0.net
ミライースの二代目は初代と外観変えただけの焼き直しは有名だよな
二代目はバックドアを樹脂にして36と同じ650kgに軽量化してるから初代よりは燃費が良くなってるのは当たり前
樹脂のバックドアって他車だとカローラワゴンだけで他は無いだろ
出来が良ければトヨタ車全部樹脂のバックドアになってるよな
軽自動車のバックドアって後ろから突っ込まれたら後席乗員に影響がある
樹脂だと割れて衝撃を吸収するらしいが割れた破片がミライースだと直接乗員に刺さるだろ恐ろしい
30:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:48:43.97 +S8BNTn0.net
職場に両方あるがミライースはだいたいメーター16から17
対するアルトは良い個体は23指したりしてる
実燃費も同じくらいだな
アルトが回生デバイスの無いミライースに負けるわけがない
新型と同じ値段で売ってるミライースはいずれ売れなくなる
31:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:49:05.36 +S8BNTn0.net
アルト(HA36S)
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm
ミライース
実燃費平均:21.23km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm
先代アルトと比べてもミライースは駄目だな
32:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:49:28.97 +S8BNTn0.net
今やMTは4WDやターボよりも普及率が低い希少品
何故なのか
それは必要性が無いから
生産数が少ないからコストがかかるので現在では贅沢品である
よってMTが欲しければそれなりの負担が必要なのだが負担なしにMTを手に入れようとするものをMT古事記と呼ぶ
33:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:49:53.03 +S8BNTn0.net
細分化した専用スレもきちんと機能してる
【SUZUKI】アルトバン Part30【カタログ落ち】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★141
スレリンク(kcar板)
【スズキ】アルト ターボRS Part74 [無断転載禁止]
スレリンク(kcar板)
34:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:52:31.53 +S8BNTn0.net
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★142
スレリンク(kcar板)
【9台目】HA25S・25V・36S スズキアルト
スレリンク(kcar板)
【SUZUKI】アルトバン Part31【最後のボンバン】
スレリンク(kcar板)
35:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:53:23.96 +S8BNTn0.net
MT馬鹿どもは新車で手に入る時期に買わないで中古ばかり狙うからスズキに切り捨てられてら言わんこっちゃない
中古相場MTだけが球数少なくて高止まり笑える
36:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:54:03.66 +1Ju77ub.net
長尾:日本国内における軽EVについては、2025年までに投入の予定です。
軽自動車ですので、価格や航続距離や規格など、いろいろなハードルが高いですが、
チャレンジします。「地方の足」の軽EVとして、シンプルで軽いものを、
お求めやすい価格で提供するという視点で、技術開発を加速しております。
その時に参考にしている考え方が、当社の軽自動車の原点である「アルト」の精神を忘れずにやるということです。
スズキの歴史がアルトをきっかけに、これまで良い具合に進んできましたので、
この精神を常に忘れずにやることを心掛けています。
URLリンク(response.jp)
「当社の軽自動車の原点である「アルト」の精神を忘れずにやるということです。」
スピリットはBEV
37:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:54:33.69 +1Ju77ub.net
クラッチとは本来断続機なのだがクラッチ加減馬鹿のように本来の扱い方ではない意図的に滑らせる操作を行って悦に入る奴がMT馬鹿
作る側や整備する立場から言えばクラッチを意図的に滑らせるという本来の方法ではない扱い方が原因で苦情を持ち込まれたらたまらないから自然とアルトからクラッチペダルは消えた
38:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:54:56.34 +1Ju77ub.net
だいたいMTの事をマニュアルと言うのは取扱書と混同しやすい
マイノリティトランスミッションと表現すれば間違うことはない
しかしMT馬鹿のことをマイノリティトランスミッション馬鹿と呼ぶのは長くて面倒臭い
単にマイノリティと呼ぶことにすれば意味も分りやすいし何より馬鹿と呼ばなくても良いから気楽
39:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:55:15.26 +1Ju77ub.net
遥か昔にスーパーカブはノークラ採用して売れまくった
クラッチペダル有るのが格下なのは明白
40:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:55:57.46 H2NJaRNI.net
世の中にはAT限定免許を下に見るおかしな奴がいたりするからな
現在普通免許取得してもハイエースくらいしか乗れないから最初はAT限定で済ますのが常識
昔4トン車乗れる頃の普通免許取ったばかりの中卒ドライバーがちょくちょく重大事故起こしたからそうなった
ようするに最初に教習所で5ナンバー車で学習した技能ではハイエースくらいしか扱えないというのが現在の普通免許の評価
41:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:56:19.73 H2NJaRNI.net
今取得出来る普通免許では最大積載量2トン未満または乗車定員10人以下
だいたいハイエースくらいまで
その大きさまでならほとんどATが用意されているからAT限定でも全く不便はない
42:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:56:43.05 H2NJaRNI.net
ダメハツアホステマは「新古車80万カメラ付き」と得意に書き込んでるが実はガンプラゴミイース下げてることに気がつかない駄目ステマ
「36=ワークス」と思い込んで勝ち誇る恥さらしダメハツアホステマ
43:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:58:10.16 0E937zzN.net
●新型アルト(HA97S)
実燃費平均:26.34km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,500rpm+モーター1.9kW[2.6ps]/1500rpm
最大トルク:58Nm[5.9kgm]/5,000rpm+モーター40Nm[4.1kgm]/100rpm
●先代アルト(HA36S)
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm
●現行ミライース(LA350S)
実燃費平均:21.21km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm
現行ミライースは新型アルト先代アルトと比べてほんと駄目駄目だな
何一つ勝てない低性能車
なぜこんなに非力で実燃費も悪いのか
44:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:58:52.43 0E937zzN.net
今時モーターアシスト付いている車作ってないのダイハツだけだよな
シリーズハイブリッドなんて昭和前半から存在する電気式ディーゼル機関車にバッテリー繋いだだけだし
45:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 09:59:56.64 0E937zzN.net
ダメハツアホステマはガンプラゴミイースと同じでゴミ
【ダイハツ】新型ミラ イース Part14【2017】
スレリンク(kcar板)
------------------------------------------------
158 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/18(日) 09:49:30.24 ID:5EuG9Ane
>>156
アルト HYBRID S 109万
イース L 89万
どこが同価格なの?w性能で語るならそのエンジンを積んだ乗用の最低グレードで語れよw
アルトのモーター付きはいくらお金があったら買えるんですか~?w
------------------------------------------------
183 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/18(日) 22:23:27.01 ID:mPyYSn7z
>>179
あっ、だったらお前の基準に合わせるわ36な、もうゴールポストずらすなよ?おまえがやたら上のグレードで比較するから仕方なく合わせてやるんだからな?
36アルトワークス ベースグレード 153万
LA350 Gリミテッド 125万
はい現行イースの方が安いw36の方が高かったから価格でお前の負けなw はい終了
-----------------------------------------------
同じエンジン乗用の36最安値で負けると分かったらワークス持ち出して誤魔化し上手くやった気になるアホなダメハツステマ
46:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 10:01:24.95 0E937zzN.net
ダメハツアホステマは「36=ワークス」と勘違いしたことを誤魔化したくてあたふた言い訳してるだけのダメハツアホステマ
36最安値VP
URLリンク(s.kakaku.com)
ダメハツアホステマは俺の「価格最安なら36の勝ち」という発言に対し勝手に「36=ワークス」と思い込んで勝ち誇る大恥さらし
------------------------------------------------
【ダイハツ】新型ミラ イース Part14【2017】
スレリンク(kcar板)
183 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/18(日) 22:23:27.01 ID:mPyYSn7z
>>179
あっ、だったらお前の基準に合わせるわ36な、もうゴールポストずらすなよ?おまえがやたら上のグレードで比較するから仕方なく合わせてやるんだからな?
36アルトワークス ベースグレード 153万
LA350 Gリミテッド 125万
はい現行イースの方が安いw36の方が高かったから価格でお前の負けなw はい終了
-----------------------------------------------
これでダメハツアホステマが完全に「36=ワークス」と思い込んでる事がはっきりわかる
ダメハツがこのダメハツアホステマに無駄金払うのはもうやめないといかん
ガンプラゴミイースは36VPにさえ価格もエンジンも負けてる
ハイブリッドもないガンプラゴミイースは完全にアルトに負けているのな
ダメハツアホステマは俺の揚げ足を取って喜んでいるのはいいがガンプラゴミイースの出来の悪さが次々と明らかになるから結果的にガンプラゴミイース下げることになる
47:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 10:02:00.40 0E937zzN.net
ダメハツアホステマの思い込みがループする原因だな
……………………………………………………
158 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/18(日) 09:49:30.24 ID:5EuG9Ane
>>156
アルト HYBRID S 109万
イース L 89万
どこが同価格なの?w性能で語るならそのエンジンを積んだ乗用の最低グレードで語れよw
アルトのモーター付きはいくらお金があったら買えるんですか~?w
……………………………………………………
339 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/24(土) 22:10:25.80 ID:3K6AUlop
>>336
ならループを止めようイースとアルトモーター付き最安値同士89万と109万ならべたぞ?はいどっちが安いか答えろ
……………………………………………………
負け犬ダメハツアホステマはガンプラゴミイースにもISGが付いていると思い込んでいる恥ずかし事実はこれではっきりしたな
36最安値VPを「36=ワークス」と勘違いしているのも酷いし自動車の知識が元々ないだろ負け犬ダメハツアホステマ
馬鹿すぎて誤魔化し言い訳ガンプラゴミイース下げループが止まらない負け犬ダメハツアホステマ
48:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 10:02:31.32 0E937zzN.net
「逃げた」「論破」「負け」言い訳誤魔化しパクり発狂ブラック社畜ステマの決まり文句
聞きあきた草
49:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 10:03:19.02 0E937zzN.net
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツの命令でステマする社畜草
略してダメハツ社畜ステマ
50:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 10:05:58.65 OcZsVXOZ.net
またまたソッコー反応パクリ言い訳ばかりで反論出来ないダメハツ社畜ステマ絶賛手抜き発狂中面白過ぎ
「俺はステマではないって」書き忘れてるぞ
51:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 10:08:14.49 E2DKp3aD.net
またまたソッコー反応パクリ言い訳ばかりで反論出来ないダメハツ社畜ステマ絶賛手抜き発狂中面白過ぎ
「俺はステマではないって」書き忘れてるぞ
52:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 10:12:15.73 E2DKp3aD.net
ダメハツ社畜ステマの粘着煽り
ACC
ISGベルト交換費用
バッテリー交換費用
トルコン2段変速
回生時の減速G
激安新古車
以上はダメハツ社畜ステマだからスルーが基本
53:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 10:59:44.00 H8hhqiU8.net
アルトはギアなし
オイルの中に羽が向かい合ってるやつだけ
54:阻止押さえられちゃいました
22/11/03 11:02:27.32 H8hhqiU8.net
オイルよりギアのほうが燃費がよくて速い気がする。
55:阻止押さえられちゃいました
22/11/04 02:03:02.03 nxSmFjDg.net
ハイブリXツートン オプション5万で総支払135万って安い?
56:阻止押さえられちゃいました
22/11/04 10:53:27.73 n7263SsV.net
>>55
走行数キロの未使用ハイブリッドXが支払総額130万くらいだから妥当なところでは
57:阻止押さえられちゃいました
22/11/04 16:07:56.14 nxSmFjDg.net
>>56
なるほど、結構頑張ってくれたのかな
ありがとう
58:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 06:15:49.38 7qh1XKli.net
うんこブリブリ絶好調ですね!
59:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 17:53:39.36 tczAfE8Q.net
今やMTは4WDやターボよりも普及率が低い希少品
何故なのか
それは必要性が無いから
無用な物であり生産しても数が少なければコストがかかるので現在では贅沢品
であるからMTが欲しければそれなりの負担が必要なのは当然
その負担なしにMTを手に入れようとするものをMT古事記と呼ぶ
60:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 17:54:43.61 tczAfE8Q.net
ダメハツ社畜ステマの粘着煽り
ACC
ISGベルト交換費用
バッテリー交換費用
トルコン2段変速
回生時の減速G
激安新古車
ハイト系との比較
以上はダメハツ社畜ステマだからスルーが基本
61:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 17:54:58.18 MCVbV8Mw.net
ムィラウィース安いからアルト買うよりもコスパ良さそうなんよね
62:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 17:55:20.71 tczAfE8Q.net
このスレに製品を宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツのステマが仕事の社畜草
略してダメハツ社畜ステマ
63:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 17:57:09.86 NOXjb0cn.net
今時モーターアシスト付いている車作ってないのダイハツだけだよな
シリーズハイブリッドなんて昭和前半から存在する電気式ディーゼル機関車にバッテリー繋いだだけだし
他スレでターボターボやかましいのはモーターアシストの無いダメハツのステマ
64:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 17:58:01.49 NOXjb0cn.net
●新型アルト(HA97S)
実燃費平均:26.34km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,500rpm+モーター1.9kW[2.6ps]/1500rpm
最大トルク:58Nm[5.9kgm]/5,000rpm+モーター40Nm[4.1kgm]/100rpm
●先代アルト(HA36S)
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm
●現行ミライース(LA350S)
実燃費平均:21.21km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm
現行ミライースは新型アルト先代アルトと比べてほんと駄目駄目だな
何一つ勝てない低性能車
なぜこんなに非力で実燃費も悪いのか
イースGリミテッドSA3 1,248,000円
アルトX HYBRID 1,259,500円
旧型アルトに負けるエンジン積んだイースがマイルドハイブリッドアルトとほぼ同価格
売っていて恥ずかしくないのか
65:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 17:58:29.64 o56b5QQt.net
>>61
めちゃくちゃ欲しくなってくる!
割り切って乗るならかなり良さげだよね!!
66:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 18:02:35.83 KxIqZSSV.net
アルト買うよりも満足感がありそうよな
未来ー巣
67:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 18:07:06.32 95HnwM4w.net
アルトのメインユーザーは法人と年金生活者
彼ら以外のものはおこぼれを享受しているに過ぎない
取得と維持費用の低減及び二酸化炭素排出量削減に特化した究極のエコカーが手に入るのは感謝しかない
68:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 18:08:53.69 tczAfE8Q.net
だいたいMTの事をマニュアルと言うのは取扱書と混同しやすい
マイノリティトランスミッションと表現すれば間違うことはない
しかしMT馬鹿のことをマイノリティトランスミッション馬鹿と呼ぶのは長くて面倒臭い
単にマイノリティと呼ぶことにすれば意味も分りやすいし何より馬鹿と呼ばなくても良いから気楽
69:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 18:44:40.41 Ymz2ezKx.net
今日赤のツートン見かけたが、なかなかオサレな感じでとてもカッチョよかった。田舎暮らしで2台持ちなのだが赤にすると両方赤になっちゃうので「あの家どんだけ赤好きやねん」とか思われるのが嫌でベージュにしたのが少し悔やまれる…。まあベージュもかなりええ感じなんやけどね。
70:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 19:02:36.73 T28bsx6X.net
ついに!!ついにBRZ試乗してきました!!^^
なんか普通だねって感じ…
ドケチな俺の心を動かすほどでは無かった
71:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 19:57:15.59 O9DmnhS/.net
AT CVTは運転してておもしろくないし 加速も減速も遅いし 燃費も悪い。
勝手にクリープするし 減速チェンジもしないし
72:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 20:16:05.00 T28bsx6X.net
さらばスバル確定です^^
というわけで皆さんこれからも宜しくお願いします^^
73:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 20:20:42.85 0AfKes0Y.net
次はEVだからこれが最後のガソリン車だな
74:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 20:36:12.51 T28bsx6X.net
期待しすぎたのかな?何かがっかりしちゃったw
75:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 20:38:44.39 At2r6V0S.net
>>72
谷村新司 乙
76:阻止押さえられちゃいました
2022/11/05(土
77:) 20:47:24.86 ID:T28bsx6X.net
78:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 20:51:55.42 O9DmnhS/.net
アルトとミライースと
スイスポは並びませんので
79:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 20:52:10.36 ufUxXnth.net
>>73
お前がどの車に乗るかなど誰も興味ないわ
80:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 20:54:14.37 RlSl1lKr.net
>>71
今やMTは4WDやターボよりも普及率が低い希少品
何故なのか
それは必要性が無いから
無用な物であり生産しても数が少なければコストがかかるので現在では贅沢品
であるからMTが欲しければそれなりの負担が必要なのは当然
その負担なしにMTを手に入れようとするものをMT古事記と呼ぶ
81:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 20:55:08.81 QtbD7QIq.net
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
82:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 20:55:09.90 YOkTLJi8.net
>>76
オマエが何になろうが構わんから消えろ!!
83:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 21:11:24.83 r1ZWNQQq.net
ずうっと守ってあげたいから♪
君のためのア~ル~ト~♪
これっていつのCMだっけ?
84:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 21:44:36.87 T28bsx6X.net
やっぱり軽セダンだよね^^
85:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 23:22:39.89 hCATBtsL.net
>>70
試乗だとそうなるな。サーキットや峠に通わず、一般道をおとなしく走るならFRは要らん。
ドケチならしっかり走る低燃費車が良いんじゃないか。遠慮なく踏める。
86:阻止押さえられちゃいました
22/11/05 23:38:52.24 T28bsx6X.net
>>84
ですよね!!ガシガシ踏める車の方が楽しいと思いました!!^^
アルトか次期ミライースか次期スイスポかで迷う…
87:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 01:53:57.88 PXL6605D.net
次はEVじゃなくてハイブリッド、それが現実的な回答であろう
いっとき電動車電動車って言ってたけどアレはEVじゃなくてHV、EV、FCV全部合わせてるからな
個人的には水素エンジンに期待してるんだけどなあ
水素のエネルギー密度が低すぎてタンクをかなりデカくしないといけないのと水素ステーションのコストが高いのが問題
空気と水素で燃焼する都合上NOXも発生する点では同じ水素を使うFCVに環境性能で劣るのも弱点か
88:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 07:35:02.15 ao3r5yRy.net
>>85
俺もその感覚だな。アルトミラで遠慮なく踏んで走れば、それでも結構なことになる。
スポ車はその走行性能を一般道で使うシーンがない。ほとんどのフォレスターオーナーが
その悪路走破性を一度も使わず終わるのと同じ。あと、最廉価車であるアルトミラと
スイスポではミテクレが随分違うけど、それは気にしない?
89:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 07:54:46.43 mmETZG51.net
峠に通う はあ?
峠に住んでるんだよ。
90:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 09:31:20.61 2xhk6bJ4.net
COTYベスト10選出おめでとうございます
91:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 09:31:56.93 U9E1xh83.net
>>87
もちろん軽セダンのシンプルと言うか質素と言うか、な見た目が好きです
ただとにかく小さくて軽くて楽しい車が好きなので候補に入れてます^^
92:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 10:02:25.66 ihoL39mH.net
ミラを選択肢に入れるならイースよりトコットの方がいい。
エンジンがデチューン仕様じゃないからイースよりよく走ったしカーテンエアバッグも付いてる。
自分はアルトのLにするけど、トコットのクールスタイルパッケージは結構惹かれる物があった。
93:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 10:04:16.25 U9E1xh83.net
>>91
デザインが嫌い。あれは軽セダンなめてるわ
とにかくシンプルで質素が良い。狙ったようなデザイン、デザインされたデザインが嫌い
94:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 10:14:40.95 ihoL39mH.net
自分も狙い過ぎのデザインは好みじゃないけど、それだったらイースやラパンなんかの方がよほどあざとく感じるけどな。
トコットもヘッドライト周りはちょっとクドいけど実車を見たら結構悩んだよ。
95:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 10:15:26.30 eMXF1Ugx.net
>>89
話題に上ったクラウンやサクラ等と並んで選出されるのは誇らしいな
修ちゃんも草葉の陰から喜んでいることだろう
96:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 10:16:20.47 NeloZq0o.net
トコットなぁ…
飽きの来ないデザインしたつもりだろうが、見事に飽きるw
97:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 10:19:34.35 U9E1xh83.net
>>93
俺もラパン大嫌い。今のダイハツだと次期ミライースも下品な顔になりそうw
98:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 10:23:12.71 U9E1xh83.net
現行アルトもバンパーの無駄なラインがいらないなあ
まあシンプルな方だと思うけど
99:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 10:25:37.91 C9e6DPsO.net
>>93
職場のイースの代車で乗ったことがあるけど乗った感じがイースそのものなのが感心しなかった
真っ直ぐ走っていてもフワフワしている感じが80万のイースと全く同じ
足周りが共通なんだろうが味付けの差をつけないのは別車種を作る意味が無い
リーザオプティソニカエッセには程遠い
100:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 10:28:30.11 ao3r5yRy.net
>>90
腹がすわってるね。巷じゃ、軽箱はさておき、アルトミラを恥ずかしいと見る向きもあるのに。
シンプルで質素だけど、十分しっかり走らせられるってのがシブいと思う。ドライバーが高性能。
いかにも走りまっせ、という車でモタモタグズグズしてるのはホントにダサい。
101:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 10:41:03.00 BXzTLkbU.net
アルトは過去の燃費測定方法の件で修社長が謝罪してから燃費についてアピールするのを控えているけれど二酸化炭素排出量削減に貢献していると誇りを持っても良い
世の中の感心がEVに移ってしまったが原発を停めている日本ではいくらEV化を進めても二酸化炭素排出量削減にはならない事を考えればアルトは所有するだけで確実に二酸化炭素排出量削減に貢献する
102:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 10:44:47.06 mmETZG51.net
呼吸も半分に控えてる
オナラもしない
103:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 10:53:52.79 ao3r5yRy.net
>>96
ラパンはAピラーが立ち過ぎと思ってたけど、今度のアルトも同じくらい立ってる。
高速で飛ばさない想定で設計されるのがチト悲しい。動力性能充実してるのに。
ラパンLCはヨタ8を彷彿とさせるんだよね。俺ならプラのグリルをメッシュに交換。
リアはいかんともしがたいが。新型までのつなぎで希少車種となる予感。
104:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 11:00:55.35 ly0F+vcl.net
そうしてるつもりになってるだけ
実際には変わってない
実際にそんなことしたら死ぬから
105:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 11:08:15.32 f2SJ84Lr.net
すみません、ルーフキャリアでオススメありますか?
106:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 11:17:26.25 ao3r5yRy.net
人が呼吸で排出するCO2は1日1kg。ガソリン300cc分くらい。
107:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 12:46:00.06 CrBofCIf.net
ハイブリXすげーな、昨夜気温10℃の冷間スタートで水温ランプが消えるまで待ってから発進して7.5km走行で27.8km/L
ちな二人乗車でエアコンon
アイドリング暖気したのにこの燃費ってやべーな
108:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 12:48:48.23 CrBofCIf.net
あ、平均燃費ではなくワンドライブ燃費な、エンジンスタートしてからoffするまでの燃費
109:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 12:57:43.44 /SazisA8.net
実燃費20くらいか
110:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 13:02:14.03 U9E1xh83.net
>>106
ええなあ~
俺もXにするつもりやから楽しみ^^
111:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 13:09:34.22 oxGoiniw.net
あと7年したらガソリン車禁止になっから俺もハイブリッドに
112:しとくかな
113:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 14:05:01.23 CrBofCIf.net
>>108
前回給油時の平均燃費は28.8km/L
満タン法で計算しても同じくらい
114:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 14:56:32.97 U9E1xh83.net
Sモードにしなくても普通に走れる?
115:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 15:42:16.33 ao3r5yRy.net
2030年ガソリン車禁止は「新車販売」な。乗ってる車は取り上げられない。安心しろ。
116:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 17:27:50.23 QxC+1F2w.net
>>113
でもガソリンスタンド無くなっから不便やぞ
117:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 17:49:40.26 bmSuEMtC.net
2030年{代}を目指すから2039年まで幅があるし例外車多数の予感
中国電池シェア5割でその第2ブランド韓国2割で日本ブランド8%どれもin CHINA
っていやだなあ。産油国でもこれだけ寡占ない。アルトを大切に長く乗るつもり
118:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 17:51:52.86 /SazisA8.net
電気自動車なんて電池の充電時間がガソリンの給油並みにならんと無理やろ
ヨーロッパのほうそのへん平気なんかね
119:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 17:52:53.94 f2SJ84Lr.net
キムタク人気で大変でしたわ
アルトが身動きできなかった
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
120:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 18:02:27.80 ao3r5yRy.net
ガソリンで走る車がある間はスタンドはあり続ける。数は今よりも減るから、かなり
不便になる地域もあるだろうけどね。新車販売がストップしても、変化は少しずつ。
そもそも日本で2030年は無理だろうね。率先してEVにって人はどうぞ。
121:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 18:20:40.37 Hy0sZQf+.net
>>114
お前は上の方でガソリンスタンドが無くなって充電スタンドに変わると書いてる基地外だな
ガソリンは貯蔵タンクの規制があるから始めるのも止めるのも面倒だが充電にそんな大袈裟な設備は必要ないからイオンなどの駐車場の一角に充電ボックス設置するだけの事
充電は時間がかかる割に単価が安いからガソリンスタンドを潰してまで儲からない充電設備を設置する事はあり得ないのが常識
122:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 18:36:19.06 rGxmYZnf.net
EVはガソリン車よ理歴史的に古くからあるのに未だに一度も主流になった事がない
革新的な技術的発明発見があったわけでも無いのに突然主流になるはずも無い
ゴルフカートやバッテリー式フォークリフトなど敷地内の決まった範囲で充電しながら使っているのが精一杯
二酸化炭素排出量削減に役立ちそうだから脚光を浴びているが未だに化石燃料を燃やして発電していてはEVの意味は無いから無駄
無駄な事を押し付けられて喜んでいるのは基地外だけ
123:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 18:38:40.89 V9lRIz1V.net
政府が冬に向けての電気の節約を呼びかけてるからな
発電所が増えない限りはEVの推進は絵に書いた餅状態
124:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 18:50:43.73 /bAXndcE.net
EV EV言っている奴は今日本の原発が殆ど発電を行っていなくて日本の発電は歴史的に最も二酸化炭素を排出しているのを知らないのか
海外から燃料を買っているから今まで原発で起こした電力で物を作って輸出して儲けた資産が発電の燃料代に消えているんだぞ
円安の原因の一部にもなっている
電力の消費を減らして二酸化炭素排出量削減を行わなければならない時に「 EV EV」ともてはやしても意味がない事に気がつけ
125:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 18:58:04.28 V9lRIz1V.net
日本の場合、福島原発の事故以来 極端な原発アレルギーがあるからな
発電所を増やすのは一筋縄ではいかない
126:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 19:00:04.08 /SazisA8.net
日本は地熱発電とか無理なんかね
127:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 19:08:40.20 ao3r5yRy.net
アルトスレ、博識の人が多いな。EVや電力を取り巻く事情をよくご存知。この現状では、
EVがエコとは言えないし、置き換えも徐々。まずはインフラ。電力供給含め。結局原発回帰かな。
128:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 19:24:48.15 V9lRIz1V.net
>>124
地熱発電は場所の規制や温度の安定性とかで今まで難しかったんだけど、規制は緩和されてるし安定性に関しては今までと違う活用法が見つかったとかで、まだまだこれからの話になる
129:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 19:31:23.13 V9lRIz1V.net
ガソリンスタンドの問題は過疎地では深刻な問題になってきてるね
過疎地は市街地までの距離もあるから、現状のEVの航続距離だと心許ない
新車ではなんとかなってもバッテリーが劣化してからでも問題ないとは言えないし、寒い時期はバッテリーも充分な性能を発揮できないし
行政が掛け合ってガソリンの移動販売でも頼むしか解決方法が無いかも
130:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 19:32:11.50 5Na1oEuU.net
アルトの話しろや基地外
131:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 19:44:57.21 V9lRIz1V.net
>>128
アルトは燃費がいいから、過疎地に住んでても心強いよね
132:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 20:00:29.25 jv6XKBpP.net
>>128
EVアルト出さんと7年後にアルト終了だぞ
133:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 20:02:37.16 Ml5sWhNY.net
なんで7年後で終了になるんだよw
134:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 20:08:09.74 V9lRIz1V.net
EV以外の生産を強制的に終了するからでしょ
可能かどうかはさておき
135:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 20:19:39.52 hoKUFN8E.net
>>130
EV基地外は二酸化炭素排出量を何故削減しないとならないかとか知らないんだな
EV化よりもガソリン車の燃費を良くすることのほうがはるかに二酸化炭素排出量削減になるのがEV基地外には理解できないのだろうな
アルトの尊さが分からない馬鹿は黙ってろということ
136:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 20:23:21.86 V9lRIz1V.net
日本の場合、税制の問題や国民全体が貧しくなってきてる関係もあって軽自動車の普及率が上がってきてるおかげで、車の二酸化炭素排出量はかなり下がってきてるはずだし
137:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 21:54:21.48 ao3r5yRy.net
何か環境意識高いな。コストに加えて、ガソリンなどの資源節約もアルトを選ぶ大事な
理由になってそう。たかが何人かを運ぶのに、デカい車と大量のガソリン消費は無駄と。
クルマって基本的に環境負荷の高い乗り物。申し訳ないと思って乗るくらいでちょうど。
138:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 22:02:35.29 jv6XKBpP.net
中韓の軽クラスEVが安くて高性能なんだよね
ヤバくね
139:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 22:18:24.40 gAjDcJJe.net
>>136
EV基地外は止まらんな
ゴルフカートにガラスつけてモーター無理やりパワーアップしたおもちゃが基地外にはお似合い
140:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 22:18:58.60 PXL6605D.net
2030年の電動車化はハイブリッドカーでもいいと何度言えばいいんだ
現状でクリアしてるから安心しろ
141:阻止押さえられちゃいました
22/11/06 23:24:30.51 NeloZq0o.net
>>138
だよね、そのためにアルトもマイルドハイブリッド化したのに
142:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 01:22:31.83 JpEeK6/O.net
どんどん原発を稼動させればええんよ
あれ、止めてる意味ないからな
発電をしていないというだけで、核反応自体は止まっていないから
143:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 03:22:36.79 GIzRcZrD.net
LとAは無くなるんか
それと
144:もEV版登場? 中韓見てっと軽EVは安くなる
145:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 04:40:24.04 HUIqmy0U.net
>>136
劣化するのがすごく早いけどね
146:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 05:03:41.90 HAVuu9tQ.net
>>116
欧州でも平気ではないが何が何でもEV化すると言い張ってる
日本ほど原発アレルギーが無いのとロシア産の天然ガスを活用する計画だった
>>130
よほどの技術革新が無い限りアルトの実用的なEV化は無理
リアルにEV化が避けられなくなった場合アルトは消滅する
だがそのときは日本には来ない
この前ニュースでやってたがEVのバッテリ製造にガソリン車が相当走るのと同じCO2が出るらしい
具体的な数字を忘れてしまったが確か10万キロ単位だった
つまり現状の技術ではEV化してもバッテリ製造でガソリン車が走るのと大して変わらないCO2が排出されるということ
147:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 06:17:36.12 a9Z4ZFC+.net
充電スタンドをたくさんつくりたいから、自家用電気工作物を管理する電験三種のハードルを低くしてんのよ。
148:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 07:46:11.68 oxxrwxkB.net
とにかくEVが取って代わるのは2030年よりずっと先。その間に技術開発の状況も変わる。
何より電力供給不足の課題もクリアしないと。だから今一般消費者が打てる先手はない。
強いて言えば、人が何人か移動するのにはアルトサイズで十分って感覚を持つことくらい。
149:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 07:47:49.96 dUTNACUY.net
>>143
この動画でも同じようなことを言ってるね
URLリンク(youtube.com)
150:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 07:49:29.71 dUTNACUY.net
>>146
あ、間違えました
こっちだった
URLリンク(youtu.be)
151:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 08:32:38.74 aKjipbV9.net
エレキには変速機がない
152:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 12:01:03.37 bm6SDzpq.net
変速機ないのではなくモーターの特性が優秀だから要らないんだよなあ
そもそもベーシックカーたるアルトのBEVなんて先の話なわけで現行型がマイナーチェンジすらしてない状況で話題に出すのもナンセンス
153:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 13:18:27.68 /IlNbiqz.net
カタログ請求していまだ届かないのは、アルトスピリット分を同封するためだろうな
154:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 13:31:45.33 7ejotsN1.net
サクラと同じような作りにすればアルトのEVはできる。
採算が取れるかどうかは別問題だけど。
155:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 13:49:38.36 3puZXcGg.net
モーター直結じゃなく一度減速してるらしい
156:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 14:11:40.90 Erzdhqqu.net
燃料タンク10L相当ってどうなんだろう。サクラは先駆者としての功績あり
満充電で180km走行に3000Wで8時間充電というのもわかった
157:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 14:38:50.61 S+RjJ92g.net
で、結局、アルトは
5MT、5AGS、ターボは出たのか???
158:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 14:50:37.99 VboeBVRe.net
>>151
EV用にフレーム一新しないと無理だよ
EV専用フレーム作ってもバッテリー分上げ底になるからアルトクラスは厳しい
妄想なら
EV共用フレーム作ってて、重量増加対応の強固さのが出たときに
軽いアルトにはキャリーオーバーの剛性感出るから
それにターボエンジン載せてくれたら面白いだろうな。ってぐらい
159:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 14:55:19.25 RVNW+vob.net
>>148
残念だがモーターは高回転域が不得意
欧州のように150km/hくらいからの加速性能が求められるような環境ではEVでも変速機付きが求められている
160:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 15:07:51.38 RVNW+vob.net
アルトのメインユーザーは法人と年金生活者
ターボつけたりアルトサイズのBEV作っても100万切るペーシックグレード無くしたら見向きもされなくなる
161:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 16:08:31.09 TwDwq3Ec.net
後席ヘッドレスト外してる状態だと、後席に人乗せちゃいけないんだっけ
162:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 16:15:20.26 nEdzCxik.net
未来永劫 待っててくださいよ
163:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 16:16:09.58 nEdzCxik.net
あ
>>159 は >>154 へ
164:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 17:45:47.28 +on3EDWF.net
世界最貧国ジャップランドの最底辺国民にピッタリですね!
椅ー子に圧勝やん!
165:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 18:36:14.58 KMhuyqSR.net
>>154
ないよ
バリエーション増やす余裕は日本にはない クラウンはボデーが5種類あるらしいが 中身は同じでしょう。
166:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 18:36:24.53 KMhuyqSR.net
>>154
ないよ
バリエーション増やす余裕は日本にはない クラウンはボデーが5種類あるらしいが 中身は同じでしょう。
167:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 19:01:23.13 G72x2fja.net
趣味がキャンプになったからアルトは36で終わりですわ
新型ハイエース出たら買います
168:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 19:03:57.74 RVNW+vob.net
36でキャンプやってるユーザー召喚されてるぞ
169:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 19:38:20.99 KMhuyqSR.net
テントに寝るなら36で十分じゃん ハイエースならテントすらいらん それは車泊だ
170:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 20:00:43.19 jmChXT3A.net
全方位モニター抜きで納車とか最悪
全方位モニター入荷未定だから後付らしい
マジで勘弁
171:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 20:08:58.04 KMhuyqSR.net
ないものだけは納品できない。貴重なら必ず値上がりする。
今の値段で確定するならラッキーじゃんか
172:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 20:08:59.58 hszlc+yr.net
ワンボックスは道具感が最高だわな
屋根にキャリア載せて脚立と二段梯子載せて中にはペアコイル、ドレンホース、三芯線、マニホールドゲージ、フレアツール、各種工具、溶接機、R32とR410Aのガス積んで毎日仕事な
あ、それは俺か…
川崎ナンバー、白のハイエース、マキタとカパスのステッカー貼って仕事行ってますわ
ちな、嫁が36のX乗ってますわ
嫁も子供もアルトよりハイエースのが好きだな
燃費は最悪だわ7くらい
道具や材料たくさん積んでるし
173:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 20:27:41.75 JpEeK6/O.net
>>156
日本には要らんじゃん
174:阻止押さえられちゃいました
22/11/07 20:28:17.42 eZnB0rC+.net
>>167
全員?
175:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 00:25:58.06 ETSxK44P.net
>>161
最底辺は、そう煽る心根の方かな
アルト乗りを「倹約家」とでも言うなら遠からずだが
むしろ新車を買える層が、羨ましい妬ましいんだろ?白状しろよ
176:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 09:30:35.59 4SGxnYdL.net
>>170
EVには変速機が無いと思い込む基地外に向けて言ったまで
電車でも昭和の直流モーターの時代でさえ不得意な高回転で効率を上げるための機構が必要だったんだ
効率の良い交流モーターでも更に性能を追求していけば高回転の欠点を補う変速機も使うことがある
177:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 09:48:26.20 lERDm5en.net
日立のモートル
178:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 12:07:53.55 2WN5Nle1.net
アルトEVに変速機はないぞ
179:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 12:26:26.97 lkvT+ap6.net
>>175
EV基地外が止まらんな
基地外の癖に気安くアルトアルト言うな
180:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 13:10:43.10 VFTJ4dZY.net
アルトEVがそもそもない
181:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 13:58:21.07 sKvj/YcE.net
現行アルトの人気がイマイチだから次のEVが気になるのは良くわかる
182:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 14:16:24.84 UbDiqhXB.net
しつこい
183:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 17:49:58.02 fwYIcUzU.net
エンジンじゃなくてモーターと呼ぶのか
184:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 18:02:15.20 9O/ew+Ab.net
フォーミュラe はまさにモータースポーツw
185:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 18:20:56.08 ukVlUhoa.net
モーターと言えばミニ四駆みたいなおもちゃしか思い浮かばない
186:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 18:48:20.59 1qs2VjzD.net
>>182
証明:EVアンチは低能
187:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 18:53:24.32 tu61P682.net
アルトの話をしろ
188:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 18:55:29.62 X7HRZbz/.net
EV基地暴れまくってるな
189:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 20:03:36.02 fwYIcUzU.net
>>182
新幹線
速いぜ
190:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 20:05:56.67 OuqybZMf.net
まぁ内燃機関があるうちは、精一杯楽しもうじゃないかw
191:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 21:02:12.99 eZiqmEvN.net
モーターと言えばスピードが出せない電動車椅子やセニアカー
ゴルフカートやバッテリー式リフト等時速15キロくらいで使うもの
モーターは高回転ではトルクが減少して効率が悪い
電車は走行抵抗が極端に低い鉄道だからスピードが出せる
高速道路等では化石燃料で走る車とモーター車とは効率が変わらない
ハイブリッドはそれらの特性を上手く使い分けている
192:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 21:08:00.66 eZiqmEvN.net
鉄道が高速化する時浮上式リニアモーターを採用するのは走行抵抗低減のため
鉄車輪でも高速化すれば走行抵抗の増加は免れない
193:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 21:27:16.49 UO1Fxw5s.net
>>173
ここで言っている高回転で効率を上げるための機構と言うのが「弱め界磁制御」
直流区間でもVVVFで交流モーターを制御して使用するようになるまでは交流電化の新幹線でも直流モーターにこの「弱め界磁制御」を使って速度を上げていた
194:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 21:28:41.39 5/gLH+Av.net
アルトが走り出す時、京浜急行みたいに「ドレミファソラシド~」って聞こえたら最高やさ~
195:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 21:30:37.57 uCwNcdhp.net
EV基地外涙目
何か言ってみろ
196:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 21:44:16.79 psvrYFle.net
鉄道でもハイブリッド化が進んでいるがEVのようなバッテリーだけで走行するものはほとんど無い
作業の為に架線の電気を停めたとき使うバッテリーカーはある
そして架線下で走りながらバッテリーに充電して非電化区間でバッテリー走行する電車も研究されているが実用化されていない
197:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 21:47:05.05 dmVWqlJb.net
軽サイズと言ってもEVは当分高価。廉価車種であるアルトの名を冠することはまずない。
つまり、アルトと関係ない。ということでEVの話はひとまずおしまい。
198:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 21:53:04.64 psvrYFle.net
鉄道のハイブリッド車両でも新しい物の中にはバッテリーを積まずに発電機とモーターを直結して1950年代から存在する電気式ディーゼルと同じ方式にグレードダウンしている
何故ならバッテリーを積んで走行することは効率が悪いから
要するに純粋なEVというものは高速移動には向かないということ
電動車椅子やゴルフカートが最も適したEVの姿である
199:阻止押さえられちゃいました
22/11/08 22:02:50.80 1ssdfp7+.net
つまりEV基地外はアルトに関わるな
おもちゃで遊んでろってことな
200:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 00:28:04.26 pxoMWBg3.net
中韓が65万円の軽EV作れるんだからスズキならもっと安くて良いもの作れる
俺はスズキを信じてる
EVアルトカモーン!
201:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 00:58:51.00 Mu
202:WCfXb1.net
203:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 02:04:49.31 /e2ZDqXr.net
>>198
初歩の算数だけしか知らない勉強不足では、子供ぐらいしか騙せない
(何か難しそうな言葉を使っててスゴイレベル)
大人には馬鹿馬鹿しいから構ってすら貰えないと
204:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 05:52:38.74 QpQXRGuW.net
>>198
笑わせるな
「回転数が低かろうが高かろうが、同じだけ電力を突っ込めば同じだけの馬力が出る」
大間違いだなEV基地外
モーター性能線図を知っていれば誰でもお前の馬鹿さ加減が分かる
EV基地外が逆起電力知らんの丸分かり
EV基地外=低能確定
205:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 06:15:43.26 +HJaKA6G.net
エレキアルト
206:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 07:08:31.15 /kL3/Z9F.net
仕事で20000rpm回るモーター扱うけど1250rpmくらいまでトルク立ち上がらないぞ
1rpmからフルパワーとか入れたら入れただけ馬力が出るとか笑わせんな
207:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 07:54:09.06 sa1VshLh.net
>>202
フルパワーはないけど回転数ゼロから結構強いトルク出るよね?
208:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 08:04:35.90 YBh8icJZ.net
>>203
ミニ四駆の車輪を指で止めた時の感想書いてどうする
209:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 08:13:49.19 +HJaKA6G.net
雪道発進でトルク落とす制御がいるねん
210:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 08:16:22.94 8OFR9dGz.net
>>197
65万と予想されているSGMW(上汽通用五菱汽車)HongGuang Mini EV(宏光ミニEV)の性能知ってるのか
最高速度100km/h 後続可能距離120km
つまりモビリティの一種
360cc時代の軽自動車より劣る性能で高性能高機能アルトと比べてどうする
211:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 08:18:41.51 sa1VshLh.net
>>204
ミニ四駆がどうなのかは、やったことも触ったことも無いから知らないけど
212:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 08:27:59.53 tMoa6uSZ.net
>>206
モビリティとはつまりはこう言う物
トヨタC+pod
URLリンク(toyota.jp)
結果トヨタでもこう言う事
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
213:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 08:42:38.15 XAzpCNfP.net
>>207
お前はこっちへ行ってろ
超小型モビリティー総合スレ29[自転車小屋の議論]
スレリンク(kcar板)
出てくんな
214:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 09:18:21.02 sa1VshLh.net
>>209
そんなスレに書き込んだこと1度も無いんだが
マジで
215:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 09:23:02.48 sBrTf8kd.net
>>210
つまり小型モビリティとアルトの区別が出来ないEV基地外は生きるの辞めろということだ馬鹿
216:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 09:26:58.84 i1L2SvqG.net
自動車専用道路70km/h制限の速度で快適に走れるのはアルト
5MTはこれ以上の所しか使えないけど。信号ある60km/h制限道路だと4速まで
217:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 09:30:27.00 sa1VshLh.net
>>211
オレはEVのモーターの話をしただけでEVアルトの話なんかしてないぞ
それとお前のスレはこっちだろ
CVT爺をおちょくるスレ
スレリンク(kcar板)
218:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 09:34:01.04 HhoQHyq5.net
>>213
アルトの話をしろ
219:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 09:36:40.08 3aadWUQg.net
>>213
アルトの話をせい
220:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 09:38:23.45 IyNxLfhh.net
>>212
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
221:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 10:32:52.66 MuWCfXb1.net
>>200、202
198の説明で合ってる
投入電力の強さ=磁界の強さ=モーターの出力、これがモーターの原理だから
理想計算ではそのとおりになるが、回路保護やら機械的な(摩擦など)ロスやらで低回転時の出力を抑えたり高回転時の上限があったりするだけ
逆起電力が~とかそれこそミニ四駆レベルの知識しかないのが丸わかり
222:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 10:57:05.61 pxoMWBg3.net
あと7年でガソリン車は無くなるんだからEVこそアルトの明日だろ
次期アルトがEVでも俺は驚かんぞ
223:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:19:41.24 MuWCfXb1.net
ちなみにエンジンがトランスミッションが必須なのは、エンジンは回転を上げなければ馬力を稼げないから
低回転で馬力が稼げないので、エンジン回転を上げてトランスミッションで減速して低速利用してる
そしてどの速度域でもエンジンの馬力がある回転数を使いたいので、トランスミッションで段をつけて変速をする
モーターならばどの速度域でも一定水準の馬力を出せるので、トランスミッションで段をつけて変速をする必要がないということ
224:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:21:12.49 Gh0pb9ih.net
>>217
EV馬鹿ID:MuWCfXb1の自演が丸分かりw
225:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:24:24.78 OMH7YpJs.net
>>218
お前が驚いたところでそんなことどうでも良いわ
226:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:26:12.07 MuWCfXb1.net
なのでトランスミッションでいえばCVTは理想のトランスミッションとなる
MTはエンジン回転の上昇で加速させるが、CVTはエンジン回転数を固定してトランスミッションの変速のみで加速をするから
227:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:26:27.77 QnLnryhh.net
>>219
誰でも知っている常識をわざわざ長文でどや顔w
基地外は生きるのやめろ
228:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:29:30.83 MuWCfXb1.net
>>220
自演ではない
自分が書いたのを引用しただけだ
反論できないから言いがかりつけるしかできないんだな
いつものIDコロコロ君だろおまえ
229:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:31:01.36 MuWCfXb1.net
>>223
モーターは高回転ではトルクが減少して効率が悪い
とかいうことのたまう馬鹿がいたのでな
誰でも知ってるはずなのにな?
230:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:35:09.42 2+0ppxtK.net
>>217
まず「交流モーターと直流モーターの違い」を書いてみろ
EVの話はそれからだ
231:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:36:13.29 MuWCfXb1.net
>>226
お前はまずIDを固定しろ
話はそれからだ
232:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:39:10.25 PXtKJjD1.net
>>225
こいつは「弱め界磁制御」知らんようだな
EV基地外=低能確定
233:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:41:02.60 MuWCfXb1.net
>>228
がんばってぐぐったねーすごいねー
馬鹿め
234:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:43:11.73 v5R9+UIn.net
>>229
VVVFは何の略語か言ってみろw
何も知らんのなw
235:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:43:59.06 MuWCfXb1.net
>>230
いい加減ID固定しろ馬鹿
236:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:44:23.99 PXtKJjD1.net
>>229
EV基地外涙目w
237:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:45:36.37 v5R9+UIn.net
>>231
ドヤ顔そして涙目EV馬鹿w
238:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 11:57:51.04 MoEDPN+3.net
でもe-powerは60km/h 以上の高速燃費が悪いんだろ?
239:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 12:35:42.96 FhG04tO/.net
60まではそこそこ保ってる。70超えるとみるみる悪化する。
240:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 13:35:21.56 P2GOUgLs.net
>>222
だから
241:加速がかったるいだな 流体継手に関しても解説よろしく哀愁
242:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 13:47:50.84 sa1VshLh.net
>>222
実際には使う回転数固定になってないね
243:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 13:53:17.06 Ek1AGjFH.net
回りに感謝
いつもありがとう
244:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 15:17:30.67 MuWCfXb1.net
自分で調べる頭もない奴は他人に文句言う資格はないね
ましてやIDをコロコロ変える臆病者だしな
245:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 17:08:45.79 RAhXWqiP.net
>>198 みたいなことに書いてて何言ってんだか
246:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 17:12:52.21 BXArnqMK.net
EV基地涙目w
247:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 17:24:00.47 p7xnh6QQ.net
>>222
涙目自演EV馬鹿wモーターの話題を避けてトランスミッションで誤魔化す必死過ぎw
248:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 17:28:24.38 kmY8mNvF.net
アルトか次期スイスポか迷うわ
249:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 17:54:19.49 H+YxAc5U.net
アルトMTないから
選択がスイスポしかないね。
250:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 18:01:45.20 YEvdeqbW.net
>>244
MTは年末じゃないの?
251:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 18:14:44.62 HEYZhGNk.net
いつもGMOコインをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2022年11月9日(水)17:00現在、「貸暗号資産ベーシック」サービスにて以下の通り貸出の受付を行なっております。
■対象銘柄
・コスモス(ATOM)(※)
・ポルカドット(DOT)
・ドージコイン(DOGE)
・メイカー(MKR)
■コース(貸出期間)
・コスモス(ATOM):年率 10%コース(6ヶ月)、年率 5%コース(3ヶ月)(※)
・ポルカドット(DOT):年率 8%コース(3ヶ月)
・ドージコイン(DOGE):年率 3%コース(3ヶ月)、年率 1%コース(1ヶ月)
・メイカー(MKR):年率 3%コース(3ヶ月)、年率 1%コース(1ヶ月)
■貸出開始日
11月15日(火)
※コスモス(ATOM)について、2022年12月15日貸出開始(2022年11月15日募集開始)分より、貸借料率の引き上げを実施いたします。またそれに伴い、貸出ルールを以下の通り変更させていただきます。
【コスモス(ATOM)】
■コース(貸出期間)の変更
変更前:年率5%コース(3ヶ月)
変更後:年率8%コース(3ヶ月)
■年率10%コース(6ヶ月)新規申込の廃止
※年率5%コース(3ヶ月)をご利用中のお客さま、2022年11月15日よりご利用いただくお客さまにおかれましては、2022年12月15日以降は貸借料率が年率8%に引き上げられます。
※年率5%コース(3ヶ月)で再貸出を申請済みのお客さまにおかれましては、2022年12月15日以降は年率8%の貸借料率での再貸出となります。
※年率10%コース(6ヶ月)をご利用中のお客さまにおかれましては、2022年12月15日以降も償還日までは本コースをご利用いただけます。
なお募集上限を超える申し込みが発生した際は、募集を停止させていただくことや、一部または全ての申込をキャンセルさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
その他、貸出ルールについては下記のリンクをご確認ください。
URLリンク(coin.z.com)
今後ともGMOコインをよろしくお願い申し上げます。
252:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 18:15:19.60 MuWCfXb1.net
>>242
お前のが余程必死だろ、延々ID変えてさ
だっさ
253:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 18:19:46.71 H+YxAc5U.net
年末にマニュアル車追加なんだ。最新情報ありがと。
254:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 18:40:01.83 BXArnqMK.net
>>247
何に怯えてるんだwさっきまでドヤ顔だった自演
255:涙目EV基地外w
256:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 19:45:53.29 H+YxAc5U.net
エレキになれば
点火プラグがなくなる。イグニッションコイルも タペットも
257:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 20:12:19.56 k8OgHsA3.net
アルトの話をしろ
258:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 20:17:45.62 3aadWUQg.net
スピリットとは何ぞや?
259:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 20:45:20.33 Kcb/cTZG.net
>>252
スポーツモデルとも4ナンバーの商用車とも、じきに発表されよう。最悪、来年のオートサロンには発表されるし。
260:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 20:50:07.27 SpsYAwDg.net
スピリットって焼酎やジン、ウオッカみたいな酒じゃないの?
261:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 21:15:39.04 /kL3/Z9F.net
それはスピリッツじゃないかな
まぁどうでもいいけど
262:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 21:42:09.40 3aadWUQg.net
>>253
ほうほう~どもども
263:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 22:04:01.58 dd836xMC.net
スピリットはシンナー
溶剤
264:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 22:48:26.14 5qPgI5I2.net
アンサーバック音はどうやってオフにするの?
265:阻止押さえられちゃいました
22/11/09 23:03:27.95 O1YJ6h6b.net
ディーラーに行け、専用の機械がある
266:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 05:22:23.00 c/f36gZT.net
やっぱりディーラーじゃないとダメなのか
267:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 07:29:41.30 Uf4XOvSw.net
エラーコード見る診断機みたいので設定してた
ご家庭に診断機があればできるんじゃね?
汎用型だとムリだと思うけど
268:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 09:23:23.39 +uXfMKP+.net
>>258
メーターのセッティングモードからできる
269:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 13:25:45.46 m4Mwwb/3.net
MTアルトは年末発表
EVアルトは来年か?
270:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 13:38:12.89 WEiTKcAe.net
どちらもない
271:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 13:41:02.07 ddn2so8J.net
うむ
272:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 14:02:06.44 WEiTKcAe.net
国民は金属ベルトに夢中です。
273:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 14:17:00.95 ddn2so8J.net
んなこたぁない
ATでありさえすればいいだけ
274:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 17:42:45.19 ZXW7Q7pj.net
ATよりベルトのが人気だよ。
275:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 19:39:57.37 lEmg9pJ/.net
そこいらのドライバーにはPRNDがあれば十分
Dの先にSがあろうがBがあろうが2でもLでも使うほど能のある奴は少数派
ところでAGSのD1-5は萌える
276:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 19:43:40.90 c/f36gZT.net
Sモードの走りは良いですか?
277:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 19:59:50.34 ddn2so8J.net
>>269
だよな
中身が何かなんて気にしてないよな
278:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 20:34:32.15 TEjeLucN.net
何
その上から目線
279:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 21:17:52.25 lEmg9pJ/.net
事実なんだよなあ
PRDレンジしか入れたことないってドライバー多すぎ
スレまで見に来るようなドライバーはそんなことないけど、多くのドライバーはそんなもん
クソほど低レベル奴ばかり
280:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 21:24:01.71 zxsUP1iA.net
他人の運転にケチをつける発言はやめろ荒れる元だ
281:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 21:26:44.89 c/f36gZT.net
Sモードにしなくても良く走りますか?
282:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 21:35:31.81 lEmg9pJ/.net
良く走るの基準が分からないので答えられません
少なくとも0-100km/hを10秒切ることはできません
283:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 05:38:06.32 RoWOY5Hg.net
真面目に教えて欲しい。フィーリングとか
284:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 06:47:23.45 lezdovbH.net
>>277
真面目に質問しろ
285:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 06:48:40.90 RoWOY5Hg.net
Sモードにしなくても問題ない?フィーリングとか
286:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 08:30:13.65 zvb1A5QY.net
試乗してこい
287:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 08:55:40.72 Od9OykhA.net
試乗しか無いなw
288:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 08:58:43.26 kIW165ME.net
Sモードしかまともに走らない
家ではMですが
289:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 09:31:52.15 Od9OykhA.net
欧州委員会が2035年ガソリン車発禁を見直しするらしい
2026年に法案見直しを決定
バッテリーに使用するレアメタル不足
充電インフラ不足
「電力不足」
国内のEV推進も確実に鈍るわな
日本はアルトみたいな車でいいんだよ…
290:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 09:33:47.70 OCjgQGNi.net
私のHA24Sも毎日毎日全開バリバリですわ
22万kmまであと550kmちょっと
291:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 09:57:53.24 rZzqz140.net
2000年代以降の日本車は出来が良いから長持ちだね
292:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 11:19:21.83 Zv1jnPa5.net
国内で目につくEVは日産三菱だけだから一般にはまだよく理解されていない
テスラだって車としての評価はイマイチなのに中華EVが入ってきたら何だこれ安かろう悪かろうってことになるのは目に見えてる
293:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 11:45:52.38 RoWOY5Hg.net
>>282
やはりそうですか
294:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 11:59:49.05 1Ag5MG7v.net
EV EV言ってるEV馬鹿は原発使えないから火力で補ってて電力不足なのとか二酸化炭素排出量を削減しなければならない理由を知らないんだよな
アルトが二酸化炭素排出量削減に貢献している事は紛れもない事実
アルトユーザーは誇りに思って良い
295:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 13:09:21.31 ctC8HYKC.net
発電所の二酸化炭素は回収してるもんだと思っていた
296:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 15:47:04.34 6gMXCNu7.net
ダイハツが軽EV用に中国バッテリーメーカーと提携
スズキもトヨタブッチして独自に動くべきだな
ガソリン車禁止まであと7年
297:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 16:50:08.77 3h5Ma5HL.net
>>130 >>110 >218 >290
あと7年を信じたヤツは、今の内に ガソリン車を「買い溜め」すべし!
※今や絶滅に近いMT車種が見付けられたら御の字
298:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 17:49:22.97 8WySI6D2.net
ストーリアとか
299:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 17:53:25.92 99JoJ3Jg.net
来年はアルトの価格値上がりするかもしれんし据え置きかもしれんしミライースは新型導入してきそうだし戦国時代的な激戦ですな
どちらも実力は同等になるかと思うので勝負所は互いに価格で勝負すると思う
300:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 18:17:06.96 lkySHnps.net
>>289
そんな発電所は まだ無い
301:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 19:11:52.57 RoWOY5Hg.net
>>293
次期ミライース見てから決めるかな
302:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 19:28:35.95 8WySI6D2.net
発電所は二酸化炭素を回収していないのですね。
303:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 19:34:05.83 ou9sNixv.net
>>283
欧州もついに現実的でないと認めたか
304:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 20:40:26.18 G+lCHtfs.net
今日、オプションのサイドドアデカールを付けてる新型を見たけど立体感があってなかなかよかった。
スズキは初代ハスラーをきっかけにあの手のデカールがお家芸になってきたね。
305:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 20:48:27.44 G+lCHtfs.net
デカールじゃなくてガーニッシュでした。
306:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 21:13:56.51 RoWOY5Hg.net
シンプルが一番
307:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 21:18:57.38 Od9OykhA.net
近くの銀行の外回り用アルト、アルトハイブリッドでビックリした
奮発したなw
308:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 21:38:29.81 /lWasuQZ.net
>>301
最近は値引きやリースの関係で上位グレードでも必ずしも奮発したとは限らない
309:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 22:19:32.
310:04 ID:zvb1A5QY.net
311:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 22:21:19.20 qbLqMkkl.net
HA24Sの漏れはさらに高い位置から見物
312:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 22:21:43.49 8WySI6D2.net
高給グレードはボンネット先に日本刀風メッキパーツが付く
313:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 00:25:28.44 EVPZbbjA.net
>>290
そんな法規は国内では未だに立法されてないんだが
そんなにガソリン車が嫌いならお前一人で勝手にガソリン車禁止やってろよ
そうすれば明日からでもガソリン車禁止出来るぞ
314:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 00:54:19.16 76O0ykQ6.net
あまりニュースにならなかったけどスズキはインドに新しいBEV用の電池工場と四輪工場を作るらしいからね。
スズキは中国から撤退した過去があるしインドに生産拠点を作ったのは正解だと思う。
315:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 01:17:56.98 y1Y4v0HX.net
中華は国家資本主義と言われていて産業で得られた利益や外貨は全て国家に帰するという詐欺のような仕組みだから逃げて当然
国民の生活は国家が面倒見るという社会主義の原則どおりだと確かに国家に帰するから中華には関わってはいけない
316:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 02:07:09.24 IJtL4cGw.net
>>303
そんなお前もいい車乗ってる連中から見れば、低レベルのマウントの取り合いの一部だよ
317:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 06:46:33.50 q39T+lQn.net
>>303
何色?
318:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 09:34:05.40 GXvYPUm+.net
>>309
いい車って言ってるやつは頭悪そう
319:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 09:35:40.00 IJtL4cGw.net
そう言うしかないよな
320:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 09:58:26.18 2xzBzzd0.net
>>312
アンチは出ていけ
321:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 10:01:00.41 0eJJIKHI.net
>>312
アルトのような安い車を下げるのは簡単馬鹿でも出来る
普通は馬鹿だと思われるからやらないがわざわざやるのは本当の馬鹿
322:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 10:02:24.97 IJtL4cGw.net
>>313
アンチというだけでは出ていけないな
自分もアルト乗ってるし
マウントの取り合いをくだらないと言ってるだけ
323:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 10:03:38.89 IJtL4cGw.net
>>314
アルトの事を「下げてる」んじゃなくて、マウントの取り合いをくだらないと言ってるだけ
324:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 10:04:21.12 ZEL/jGGo.net
だれだってランボルギーニやマクラーレン、あるいはロールスロイス、ベントレー乗りたいわ
自分の身の丈にあった選択して今だにHA24S乗ってる
325:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 10:11:40.80 IJtL4cGw.net
ランボルギーニやマクラーレン、ロールスロイス、ベントレー
1つも乗りたいと思う車は無いな
326:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 10:14:36.06 gzDrd8md.net
>>316
ハイブリッドX乗ってて他を下に見るって単なる冗談だよ
上から見てる本人が馬鹿馬鹿しいと思って例えてるわけだから
327:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 10:14:38.58 ZEL/jGGo.net
>>318
ロールスロイス、ベントレーは後部座席です
328:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 10:36:52.40 IJtL4cGw.net
>>320
ふーん
欲しいと思う要素が1つも無いな
329:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 11:16:17.16 zPQTjeXK.net
まあ、後輪駆動車には再び乗りたいが還暦過ぎたし小さな孫が3人いるから(皆2歳以下)アルファードとかも欲しいな
残りの人生、楽しみは自動車だけじゃないからね
カラオケや飲み会、登山、キャンプ、70歳になったら厳しいのもあるね
330:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 11:45:49.09 HsX6+jOV.net
広い意味のアルトでアルトバン乗ってる
刈草満載フレコンバッグをドサッと入れられて捨て場に持って行けるのはありがたい
331:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 12:07:49.08 Jty/q4Tr.net
業務以外で若いのにアルト買うなんているのかね
30代までは軽自動車なんか買う気にならなかったわ
母が昭和58年にアルト買ったけど自分が買うのは平成8年に子が生まれたから女房用にムーヴ買ったのが初の軽自動車購入だな
女房に文句言われたから買い替えはマーチにした
俺はその頃はレガシィを平成6年に買って乗っていた
332:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 12:20:58.25 zsPT7qzL.net
若いとき三代目アルト550cc5ドアに乗ってた事がある
総額35万で買って2年乗って30万で買った店に買い取ってもらった「是非売ってください」と言って最初の見積もりよりも8万上乗せしたから人気車種扱いだったみたいだな
バイクが冬や雨のとき辛いから買ったに過ぎないから安く済んで助かったアルト
333:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 13:16:27.90 ffT1EEQs.net
>>324
俺
幼少の頃より軽セダン好き。何回も言わせるな車音痴
お前の考えが全てだと思うなよ
334:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 13:17:32.05 ffT1EEQs.net
>>324
いかにも昭和爺って感じの考え方だなwww
早くくたばれよ
335:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 13:43:52.87 Aw3+lvBl.net
まあ、ダサいのは承知
貧乏じゃなきゃ、多少マシなの買っとるわ
フィットあたり居住性かなりマシだろうな
336:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 13:48:58.34 ffT1EEQs.net
>>328
軽セダンをダサいとか言っちゃう感性の方がダサいよw
しかもマシな車として出してくるのがフィットってwwwww
俺なら恥ずかしくて書けないわ
337:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 13:49:49.70 ffT1EEQs.net
>>328
年収250万?
338:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 13:49:49.79 Aw3+lvBl.net
>>329
あんなみたいな金持ちにはわからないよ、この気持ち
339:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 13:50:10.68 ffT1EEQs.net
>>331
ごめんなさい。年収教えて。
340:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 14:17:48.00 IJtL4cGw.net
まーたマウント取りだよ
341:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 14:27:21.34 ffT1EEQs.net
軽セダンをバカにする荒らしには困ったもんだ
342:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 14:36:00.42 KigoUihM.net
>>334
お前だよ
343:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 14:50:30.37 Luk5Yx3P.net
>>332
車ウンチ来るなよ、お前が来るとつまらなくなる
344:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 14:57:31.28 0xL/ZmpY.net
本日のNGID:ffT1EEQs
345:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 15:10:44.98 ffT1EEQs.net
俺間違ったこと言ってるかな?アルト乗りなのにアルトバカにされて腹立たないの?
あ、いつもの荒らしアンチ君かw
346:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 15:12:01.45 Luk5Yx3P.net
>>338
お前は毎日毎日荒らしてるな
あとダイハツもだが
347:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 15:14:53.72 ffT1EEQs.net
>>339
どこが荒らしなのか、どこが間違ってるのか早く答えろよ
俺はアルトのために、そしてお前らのために正しいことを言ったつもりだ
348:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 15:30:20.15 Luk5Yx3P.net
>>340
だってお前は前からMT基地外じゃん