【スズキ】JB64ジムニー☆190【現行新型】at KCAR
【スズキ】JB64ジムニー☆190【現行新型】 - 暇つぶし2ch852:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 11:34:44.54 ioyts2jX.net
>>822
カラビナ着けてズボンのベルトループに結わけ着けると便利だよ
100円ショップでネジで固定するタイプのカラビナ売ってたからそれを使っている。
セリアかダイソーだがどっちにもいつもそのタイプは置いてある。

853:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 11:35:16.14 ioyts2jX.net
結わけ着ける→結わえ着ける

854:阻止押さえられちゃいました
[ここ壊れてます] .net
大雪で除雪されてないならジムニー最高

だけど除雪されてたりアイスバーンなら重心が高くてホイールベースの短いジムニーはその辺の四駆の軽より滑りやすい

855:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 12:10:54.97 a3DrL1Uu.net
ひとりモンの俺にはちょうどの大きさよ

856:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 12:12:40.17 jmwH5cNo.net
シートベルトのクソ仕様どうにかしてほしい

857:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 12:22:29.02 u95lVbEl.net
ジムニーが雪道でも無条件に最強であるかのような記事を書いてるアフィブログは全員取り締まるべき

858:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 12:24:35.17 ff1zDUhr.net
>>843
凍結路最強とは書いてないのでは…

859:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 12:28:10.94 KAWLsbst.net
除雪後のアスファルトが出てるところと雪が残って凍っている所がまだらにある路面が怖いのなんの

860:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 12:31:08.70 lgdNvRZe.net
ジムニーは飽きて売っても買取が高いのと貧弱なCVTなど使ってないのが良い
ただよく事故で雪道の脇に転がってるのはジムニーが多い印象

861:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 12:53:54.23 Dw6MHYen.net
その時のタイヤによるだろwぶっちゃけどんな車でもタイヤ次第
同じタイヤで同じ場所を同じ様に走ってたらこの車だから事故らなかったなんてないに等しいのに

862:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 13:41:37.73 5j/ZXUmf.net
四駆だしオールシーズンタイヤだからイケルイケル
と逝っちゃう人たちだな

863:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 14:13:45.14 xVtZ6oSX.net
>>848
それ自分。
関東だからオールシーズンでイケるかなと思ってる。

864:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 14:15:12.51 ioyts2jX.net
スタッドレスは夏タイヤより何故か径や太さが1cmほど大きいことがあるから径と太さどっちかもしくは両方をワンサイズ下げた方がいいことがある。
まあ、軽ジムニーでは175/80R16以外の選択肢がないけど。

865:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 14:16:16.47 ioyts2jX.net
>>849
関東なら一番やばいね。
橋の上で滑って川に落ちて死ぬかも知れない。

866:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 14:29:49.34 ioyts2jX.net
DM-V3設定あって、しかも他のブリザックのように夏タイヤとサイズが違ったりしていないのは、うらやましい限り。
シエラはブリには夏も冬も冷遇されてる。
ハイエースのタイヤを流用出来るけど車重が軽いからLTタイヤでは接地に不安がある。

867:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 21:38:10.65 QOMiYiOg.net
四駆でオールシーズン履いてスタッドレス履いた高級車に突っ込むなよ
保険が降りないから大変だよ

868:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 22:04:20.99 ZvZHJR4O.net
>>851
公道で縁石もガードレールもない橋とかあるの?

869:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 22:08:13.43 I0IKcIjb.net
保険降りないってなぜ?
決して飲酒運転を推奨するわけじゃないけど、たとえ飲酒運転だとしても追突したら対物は降りるし乗ってる人が怪我すれば対人が降りるでしょ。
飲酒時の本人への被害は降りないのはあたりまえ。

870:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 22:14:43.98 xX744gd9.net
んー?加害者側の犯罪行為があった際には加害者側の保険は支払い拒否するでしょ?約款になかったっけ?

871:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 22:20:40.68 ZvZHJR4O.net
>>855
そうなの?
じゃあ安心して飲酒運転出来ますねぇ
自分の怪我なんかどうでもいい
相手が死んでも保険使えるなら恐いものなんかねーなw

872:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 22:20:57.86 pdS5FmUd.net
代車でワゴナール乗ったけど、普通の車って乗りやすいのね。
買い物の荷物も適当に後ろに放っておけるし。
ただATのギア選択に苛つくけど。

873:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 22:31:47.45 tSA9zZJI.net
リコール2時間くらいっていうからワゴナールの試乗車借りて乗り回してた
ターボハエエエ!って思ってたらノンターボだった(´・ω・`)

874:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 22:38:03.43 LFslcvlT.net
>>857
基本対象になる保険に入ってさえ居れば被害者の為の分は出るのが多い
その後車等の保険に入れるかどうかは言わずもがな2度目とか無保険はもう終わり
俺も一度無保険の飲酒に駐車場に停めてた車をぶつけられた修理費も払えず裁判やった
手元に残ったのは分割で払いますの債権に似た証文だけで終わりで泣き寝入り
となる所を知り合いがその証文を譲渡して欲しいと言われてあげたら加害者は居なくなったんだけどなw
多分仕事が変わって転勤したんだと思うwお仕事上の知り合いだけど
結果は俺には何も残らないと言うやられ損には変わらないけどやっぱり逃げられないんだよなw
正直そんな人から金は借りたらヤバいって身に染みて分かったわw

875:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 22:59:52.88 xX744gd9.net
>>860
初犯なら被害者に対しては出流(事が多い)みたいね
つか興味あるんで実例kwsk
いわゆる『手形を売った』に近い?
売ったんなら貴殿に何も残らんってことないよな、買った側のメリットって何?

876:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 23:16:48.23 BYp/gLkF.net
被害者側で色々やってるけど、SBI損保の対応はひどいね。
加害者側でも被害者の心情は大事だから入る保険はいろいろ考えた方が良いと実感した。

877:阻止押さえられちゃいました
22/10/11 23:41:50.76 hXgsIFf4.net
>>861
詳しくはあまり言えん金額が60万位だったから戻り無しでいいならそれなりの事をすると言ってくれて
あくまで譲渡って形で渡しただけです基本関わらない方が良い人達です
その人たちも上手い回収方法を提案していくんでしょうけどあくまでも穏便にって行くらしいです
特に自己破産で処理できない系は保証人を立てたりと大変なことになるらしいです
私の場合は裁判所の証文に分割であり遅れた場合の金利まで書いてあったので少ない金額でも処理すると言ってたのが最後です
家賃未払いとかの回収も含めてやっている方々ですので穏便に最後まで回収していくらしいです

878:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 00:23:13.16 wttzdl17.net
要するに制裁だけでも間接的に果たしたってことだな

879:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 06:52:49.82 jYrKJVlW.net
>>856
URLリンク(www.mitsui-direct.co.jp)

880:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 09:20:20.11 DnBP1kZq.net
ハロゲンからLEDに変えたんだが
安物だったのが悪かったのか余計に見づらくなってしまった
明るさは増したと思うがなんというか白すぎてオブジェクトが分かりづらいというか
歳かな

881:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 09:24:06.62 j77OLj6N.net
>>866
どうせ「爆光」を謳った、しかも安物の製品を選んだんだろ?
老化してるのはおまえの眼ではなくおまえの脳だよ。
老化脳はさっさと免許返納してこい!
爆光こっち向けてきたらマジで殺すぞ!

882:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 09:31:14.25 j77OLj6N.net
>>863
裏社会は実在するよ。
プロの手にかかると債務者を殺しても意外とばれないものらしい。
債務者の一部は海を渡りますけどw
人数の一部じゃなくて人体の一部なw

883:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 09:32:23.69 j77OLj6N.net
ジムニーで軽自動車にしか乗れない貧乏人がDEEPER!DEEPER!

884:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 09:33:04.80 j77OLj6N.net
爆光親父タヒね

885:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 11:06:20.91 lEwkJADe.net
>>866
氏ねよカス
人に迷惑かけんなよ
メーカー純正が車種ごとにどれだけ調整して世に出してると思ってるのよ

886:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 11:10:38.75 j77OLj6N.net
>>871
おまえも五十歩百歩だ、純正厨
タヒね

887:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 11:17:10.16 55vH/Fop.net
また免許も持ってない様な奴が来てんのかw

888:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 11:19:04.37 j77OLj6N.net
軽にしか乗れない貧乏人さん、やっほー!
タヒね!喰らえ!Ωクラッシュ!

889:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 12:47:03.18 XKbkwtOf.net
禿げしいな。薬飲んで寝てろ

890:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 12:48:02.63 /ph6sRQE.net
信号待ちで対向車がLEDのときはガチで殺意沸く
まぶしいんじゃどアホ
ほんとあれくらうと視力落ちそうなんだが

891:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 12:48:28.70 j77OLj6N.net
Ωクラッシュ!Ωクラッシュ!

892:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 12:50:34.12 j77OLj6N.net
>>876
妻の必殺技でブルーライトアタックというのがある。
寝床でスマホゲームをしているのを咎めると、画面をこっちに向けて、かわいらしい声で「ブルーライトアターック」と叫ぶ。
自分の母親もこんな感じでいろいろ持ちネタがある女の子だったが。

893:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 12:51:35.15 j77OLj6N.net
ちなみに、仕返しにΩクラッシュと叫びながら乳首をつまんだらむちゃくちゃ怒られた。

894:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 12:56:45.30 55vH/Fop.net
マジで大丈夫かw写真とかで虐めすぎたとは反省してるけどここまで壊れるとは思わんかったw

895:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 14:07:03.50 8vpzVu7v.net
>>872
低グレードしか買えなかった底辺が発狂してて草

896:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 14:07:35.95 8vpzVu7v.net
>>874

低グレード乗るような底辺のカスの招待です

897:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 14:12:33.27 8vpzVu7v.net
JB23しか勝たん!

898:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 14:13:08.89 8vpzVu7v.net
JB23 完成された神
JB64 にわかホイホイのゴミ天かすアイテム

899:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 14:14:18.32 8vpzVu7v.net
ねぇ?ニワカJB64って低グレード乗ってるん?w
普通ジムニーといえば限定車だよなー
ランドベンチャーの特別色神すぎる!

900:阻止押さえられちゃいました
[ここ壊れてます] .net
うるせえ大発田太だな

901:阻止押さえられちゃいました
[ここ壊れてます] .net
またワゴンRクロス乗りの基地外沸いてるのかw

902:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 16:05:59.45 j77OLj6N.net
JB23は確かにかっこいいな。特に

903:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 16:06:42.27 j77OLj6N.net
特にJ2

904:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 16:13:18.37 j77OLj6N.net

JB23って後席も広く見えるし、ラゲッジの幅はともかく奥行きも大きく見えるな?
keicars-maniac.com/?p=60305
みんな発狂してる?

905:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 16:29:41.98 55vH/Fop.net
実寸は小さいの知ってるしデザイン的にジムニーでは無いので別の車だと思ってるw

906:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 17:27:01.73 4z0mp2j2.net
>>888
わかるー
共感できるー
それに比べてJB64の不人気さには涙なしでは語れんww
絶対20年以上うる人気車種にはなれないww
見た目bBやゲレバやJA22やディフェンダーやラシーンにしか見えないしなw

907:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 17:28:10.29 4z0mp2j2.net
俺のブーストアップした23についてこれる64いないわw
シグナルgp申し込んでも気づかないふりされて不戦勝w
玉梨かよ!64のオカマのり

908:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 17:30:46.75 rDgOzxdV.net
ガチ基地のけつあな確定糞野郎しかいねーのな
もうワッチョイIPにしようぜ

909:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 17:38:04.56 4z0mp2j2.net
>>890
イケメンが乗ってそうだな
かっこいい
64売って200万で買ってもいいわ
みんな64なんて売ろうぜー

910:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 17:38:11.19 j77OLj6N.net
カッコイイJB23には是非、タイヤカバーに「Ω」をデザインして欲しい
そして、名阪Ωカーブで最高速チャレンジを!
JB23とJB64はカタログ馬力はともかく実馬力やトルクが全然違うんだったっけ?
おいらはシエラだから関係ないけど

911:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 17:38:59.55 j77OLj6N.net
>>895
おまえには買えないよ(パズー風に)

912:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 17:40:46.90 j77OLj6N.net
JB74>>JB23>JB64>≧B43=JB33
動力性能ってこんな感じ?

913:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 18:26:35.17 ff439Shn.net
明日は頑張って学校行けよ

914:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 18:40:10.68 yQFIxhOR.net
5ドア出るとしてもシエラ?
ジムニーではない?
なんか色々記事とかあるけどこれシエラやん記事ばっかだったな
なんでジムニーシエラって書かないの
ややこしくない?

915:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 19:08:04.92 MtpNC1jP.net
5ドアのロングボディー版なら
車名はジプシーにすべきだよな

916:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 19:44:46.40 55vH/Fop.net
>>900
日本で言うシエラだからなぁ一応今回は海外ではシエラじゃなくジムニーとして売ってるし
呼び方どころか車体もスペックも正式に発表さてれないから憶測の記事に何言っても無駄だろw

917:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 20:19:11.45 GtD5eJTL.net
軽なんて枠いっぱいで設計してるのに5ドアが出るとしたら軽であるはずがないということくらい分からないんか

918:名無しさん
22/10/12 20:54:23.44 gTXnLG6X.net
>>903
ボンネット長がワゴンR並みの5ドア仕様かも試練な

919:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 21:00:36.24 vgGcsKuW.net
それエンジン縦置きできんがな

920:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 21:14:05.22 jnimzp58.net
>>904
もうジムリーでええやん…

921:名無しさん
22/10/12 21:16:40.89 gTXnLG6X.net
ボンネット長以外はジムニーのフォルムを保ちたいんや
売れると思うけどな

922:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 21:44:50.92 r4DWVVwG.net
あれ??サイコパス1匹紛れ込んでる?

923:阻止押さえられちゃいました
[ここ壊れてます] .net
ハスラーがジムニー5ドア的な立ち位置だ。
5ドアとエンジン縦置きフロントミドは両


924:立しない。



925:阻止押さえられちゃいました
[ここ壊れてます] .net
ブレーキLSDがついてればスタックした場合の事についてはLSD付けてなくても問題ないかなって思ってたけど
ブレーキLSDは片輪にブレーキを掛けちゃうってことはLSDより駆動力が弱くてスタックからの脱出は弱いんでしょうか?

926:阻止押さえられちゃいました
22/10/12 23:08:54.30 jYrKJVlW.net
ブレーキLSDなんて20年以上前の乗用車にも付いてる装備(標準装備でなくメーカーオプションが多いかも)にLSDなんて名前をつけるからややこしい話になるのではなかろうか

927:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 00:05:07.06 5nJ9LSzQ.net
>>910
まずデフの仕組みを理解したほうがいい
ツベで良いから見ればわかる

928:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 05:24:57.72 IKMbj0RS.net
パートタイム四駆とターボを搭載したMTハスラーが出たらジムニーを卒業すると思う

929:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 05:50:13.60 t/y5/DNl.net
>>907
ボンネット長以外はって
ボンネット短くしたらそれはもうジムニーのフォルムじゃないと思う
ハスラーっていう車

930:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 07:55:11.29 /Acnai8i.net
エンジンをできるだけ車体中心に積み、
前後重量配分を50:50に近づけた
ジムニーの設計思想を否定してるんだな

931:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 10:55:37.93 rqfi39eQ.net
ジムニーって洗車機で洗車できる?
後ろのタイヤってどうするの?

932:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 11:03:59.05 pwgng5RI.net
川渡ったらそこそこ泥落ちるが。

933:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 11:04:57.14 y9QIf8+y.net
>>916
普通にしとるな
タイヤつけっぱなしで気にしたこともない

934:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 11:08:09.17 JZjO6Bkr.net
>>915
その設計思想があるから本流のジムニーは3ドアショートのまま変わらない
5ドアはバランスを無視したインドローカルの改造車だよ

935:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 11:11:23.23 AkmU7miD.net
洗車機つかうならガラスコーティングおすすめ
最初は自分もジムニーにコーティングとかwwwwwwwwwwwww
ってバカにしまくってたが
ありゃ洗車は洗車機でってだらずな人間に向けたサービスなのな
コーティングしときゃ月1の洗車機でけでピカピカ維持できるわ
いくらオフロードカーでも街中を泥や雨垢だらけで走るのは気の毒だ

936:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:01:47.64 /Acnai8i.net
>>916
洗車機に入れる時には
スズキセイフティーサポートの
スイッチをオフにする必要があると
オーナーズマニュアルに載ってたような気がする

937:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:18:03.46 JZjO6Bkr.net
>>921
洗車機から出てからスイッチ入れ忘れて…
過去に「能ある鷹も 爪を剥(は)がし」というブログがあった。
息子さんに京大理学部に進学させ、そこでもトップを維持することを強要した結果、息子さんが自殺してしまったお父さんのブログだ。
東大理三など最難関大学に進学した受験勝者を絶賛しつつも分析するブログだったが、負け組の集中砲火で鍵付きになり、やがて潰えた。
日本の庶民って何でこんなに妬みばかり強いんだろうね。
英国みたいな階級制度と差別を日本にも導入したい。
そうそう…黄色ナンバーが威張るんじゃねーよ?わかった?

938:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:20:24.98 JZjO6Bkr.net
あと、マジで俺は東大理三から医学科に進んで医者になったエリート!
そんなヤツでもジムニーシエラをサードカーとして愛用するんだ。
英王室のメンバーでミニ乗ってた人と同じな。
タメ口きいてるんじゃねえぞ、�


939:oカの貧乏人ども!



940:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:21:09.30 2URj2sqW.net
>>916
ジムニーは普通に利用出来る
コペンとかは使用禁止の洗車機がある

941:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:23:16.84 JZjO6Bkr.net
カプチーノはいいのか?www

942:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:24:06.45 JZjO6Bkr.net
頭を垂れて蹲え
平伏せよ

943:鬼舞辻(すずき)おさむさん
22/10/13 12:26:50.27 JZjO6Bkr.net
もはや十二鬼月(ジムニー)は上弦(JB74)のみで良いと思っている。下弦の鬼(JB64)は解体する。

944:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:30:23.95 JZjO6Bkr.net
世界で売られるジムニーだが、軽ジムニーをベースにしている限り、環境燃費性能、安全性能をこれ以上高められず、世界で売り続けることが出来ない。
すでに安全性能を確保できずに北米から撤退して久しく、環境燃費性能を確保できずに欧州では現行車を乗用車としては撤退、限定販売での貨物車に切り替えざるを得なくなった。
税と保険料をインチキする貧乏人は切り捨ててジムニーシリーズの設計を軽ジムニーから解放するべきだ。

945:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:31:44.38 JZjO6Bkr.net
おまえら全員、スズキから見たら邪魔なんだよ
消えろ

946:名無しさん
22/10/13 12:32:47.53 pjdN8NpP.net
>>923
お薬増やしときますね。

947:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:33:50.60 JZjO6Bkr.net
>>930
どの薬を増やすのか書いてみなよ?
医者でもないヤツが偉そうに

948:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:37:17.13 JZjO6Bkr.net
世界で売られるジムニーだが、軽ジムニーをベースにしている限り、環境燃費性能、安全性能をこれ以上高められず、世界で売り続けることが出来ない。
すでに安全性能を確保できずに北米から撤退して久しく、環境燃費性能を確保できずに欧州では現行車を乗用車としては撤退、限定販売での貨物車に切り替えざるを得なくなった。
税と保険料をインチキする貧乏人は切り捨ててジムニーシリーズの設計を軽ジムニーから解放するべきだ
追記
ちなみにJA51ベースでホイールベースを延長したジプシーもインドの安全基準をクリアできずに2019年に生産中止になっている。

949:名無しさん
22/10/13 12:37:34.56 Z7FoIbx0.net
>>931
ベンズブロマロンでも飲んどけ、このデブ

950:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:39:19.66 PRty7r9m.net
>>931
とりあえずミトコンドリアをぶち込む
しこたまぶち込む

951:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:44:46.55 JZjO6Bkr.net
納豆ドリアうまいよね

952:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:47:33.55 YRs3/mtD.net
>>916
後ろのタイヤなど無い

953:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:49:50.46 kZnde4gK.net
>>931
お前はパンクロニウムあたり処方してもらえよ

954:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:52:18.90 PRty7r9m.net
>>935
え?
    ___
   _/ ⌒ ⌒\
  /))(●) (●)ヽ
  |∩ (_人_) |
  / ノ、_ヽノ_ノ ̄)
 / /      /フ_/
 L_/\    \(

955:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 12:55:32.49 oscj+ZKE.net
CAFE規制ほんといらね
ばんばん売れるときに売っちゃいなYO

956:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 13:17:49.27 lx4YMUZ5.net
医者って何科で年収いくら位になるの?
あとメインカーと含めた3台並んだ写真うp

957:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 13:25:37.90 AkmU7miD.net
SSって関係あるのかな
洗車中はどっちみちエンジン切って車は完全停止状態でしょ?
その時に何がぶつかってこようが車は反応しないんじゃ?
駐車中でも衝突監視してるドラレコ導入してたらイベント記録は
多発してそうだが

958:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 15:29:39.13 IUd0O08M.net
炭酸リチウムでも飲んで落ち着け

959:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 17:34:14.42 J6hdfID/.net
今ニュースでさ、車二台の事故炎上ってのを見たんだけど、当てられて燃えたのがジムニーなんだよね。…なんで燃えるの?

960:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 17:36:15.58 2URj2sqW.net
燃料…

961:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 17:41:11.73 lx4YMUZ5.net
事故の規模が分からんけどオイルなりガソリンなり漏れ出したらマフラーなんかの熱源でもオルタやバッテリーのショートでも起これば燃える可能性はどんな車でもあるだろ?

962:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 17:45:10.81 kZnde4gK.net
>>940
ピンキリ
開業なら3000万超も多いけど
病院勤務なら1000万以下も多い

963:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 17:56:34.21 R8WPQl4z.net
事故ったって車なんか燃えるはずありません!!

とか思ってるならそれはどうかと・・・

964:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 18:38:05.99 E/uYM5xd.net
次スレワッチョイIPで頼むわ

965:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 19:07:48.43 0rbn2BAj.net
いい加減つべとかでシエラの動画にジムニーのタグ付けんの止めてほしいんだが?
見た目が同じだけで全くの別物なんよ

966:阻止押さえられちゃいました
[ここ壊れてます] .net
>>921
確かに書かれてるな
3型のオーナーズマニュアルでは 4-88ぺージ
デュアルセンサーブレーキサポートOFFスイッチ
を操作して作動停止の状態にしろと

あと、ルーフアンテナの取り外しも必要と書かれてる

967:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 19:58:32.76 3ENYZsjL.net
>>949
視聴数稼げないじゃないですかー

968:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 20:44:11.64 eUWOCF7C.net
youtubeの検索も-が使えるので、JB64 -シエラ  -5ドア  -5ドア で検索している

969:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 20:56:49.39 iqTY5mDr.net
>>950
オフにしないとどうなるかを書いてないのが不親切

970:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 21:03:34.51 giuQfv57.net
激しめのオフロード動画でジムニーの古いやつは軽のばっかだけど現行でも軽の方がオフロード向きだったりするの?
エンジンの特製とか改造の範囲とか
維持費やすいからおもちゃとして無茶できる的なこと?

971:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 21:19:07.14 YRs3/mtD.net
>>954
軽じゃないジムニーとかおめえ頭おかしいんけ?

972:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 23:30:08.64 gWjF4oT/.net
知らん人はジムニーもシエラも同じなんですよ

973:名無しさん
22/10/13 23:45:14.42 B+Yltr/t.net
大規模災害に強い車を探してるんだが、ここでいいのか?水害もだが、どちらかと言えば地震やミサイル攻撃で道路が寸断されたような状態でも目的地に辿り着きたい。可能であれば救助もしたい。

974:阻止押さえられちゃいました
22/10/13 23:53:22.40 PqYRF96U.net
>>957
ランクル買え

975:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 00:00:54.58 RVqgbzDZ.net
自分は生き残れる前提なんだな。

976:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 00:08:44.06 2YGF+8l9.net
歩け

977:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 00:15:48.24 MKxwOLvu.net
311の時は遊びで乗ってたオフロードバイクが役に立ったけど寸断された道を想定してると正直車は役に立たんだろ
どうしても寸断された道通りたいならホイール式のアウトリガー付きユンボが良いんじゃね?

978:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 00:22:14.13 wdA8NEF6.net
>>959
死んだら何も出来ないんだからそこは考える意味無いよね
運良く?運悪く?生き残ったらやることが色々ある
とその人は考えてるんでしょう
関東だと平安時代から周期的に起こっている記録がある
富士山(や浅間山)噴火と東京直下地震はいつあっても不思議じゃないな
まぁ気にしてもしゃーないけど

979:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 04:45:37.47 iQYPLPNH.net
mtじゃないと乗れないので次の車ジムニーにしようかと思ったが回転半径が今のコンパクトカーよりデカくて諦めた。

980:名無しさん
22/10/14 04:46:24.88 siXGXXX+.net
>>958
ガソリンの手配を少しでも減らしたい。まー、その辺のクルマから拝借することになるだろうけど。

981:名無しさん
22/10/14 04:52:02.97 siXGXXX+.net
>>961
ありがとう。おっしゃる通りだね。

982:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 07:11:24.38 S2Tf/lRJ.net
>>963
4WD時は別として普段乗りの比較だと回転半径5m切ってる車ってそうそう無いんだけどな

983:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 07:53:41.57 ZM1Uq4JH.net
ジムニー未満の回転半径でMT設定ある車ってあんのかな

984:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 08:19:56.06 +5CNu19O.net
キャリイやハイゼットあたりじゃねえかな

985:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 08:39:14.74 HHkoZvCV.net
回転半径で決まるんならジムニーとか最初から選択肢に入らんしょ
てか回転半径基準てきもっ

986:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 08:42:42.31 RFJ+x8pE.net
タイヤがでかい時点でハンデ背負ってるようなもんだしねえ

987:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 08:49:34.57 ybqUDIKh.net
密集地帯に住んでる人は大変だな

988:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 09:40:15.04 aP9V7K16.net
MT!FR!って騒ぐweb記事よくあるけど
軽トラは触れられない不思議。
デフロックも4wd-Lもあって拗らせた
独身アウトドア派ならキャンプ用品もどっさり積めて最高なんでわないかなー?
ま、やっぱりメチャダサだがな

989:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 09:44:43.69 h0kK/ANC.net
>>958
なるほど。ランクルに23m機関砲を装備させるんですね

990:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 10:05:44.82 +5CNu19O.net
>>973
そう、ZU-23-2だよね

991:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 10:15:27.74 hOV0yWfZ.net
>>972
軽トラって日常はもちろんキャンプや仕事とかでも意外と不便なんだよ
居住性はもとうおり誰も居ない場所ならともかく荷台に積んだ物の管理とか大変だよ

992:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 10:55:05.44 qOHSxQO4.net
2シーター
リクライニング出来ない
乗り心地最悪
シフトフィールステアフィール糞糞&糞糞うんち
流石に軽トラを普段の足にするのはキツいわ

993:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 11:05:00.93 8Fh18V0l.net
軽トラで昼寝って超キツいぜ。あんなのただの働く車だ

994:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 11:34:47.02 0ftqrzaI.net
軽トラにちょっとコスト乗せて乗用車にしたのがエブリィワゴンじゃないのかなと

995:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 12:10:13.52 ydUfPP3D.net
>>972
軽トラはFRじゃないです

996:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 12:17:10.71 8YnshqWB.net
>>979
軽トラはFRかパートタイムだよ
少なくともキャリイはそう

997:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 12:23:24.66 C0mWhCQ8.net
ジムニーに駆動系切り替えって普通の道では使わない方がいいんだな
基本はFRなんだってな
悪路なんて行こうと思わないし
行かないないと思う
なんちゃって4WDなの?
それとも4WD自体がそういうもんなの?
動画見てたらわざわざ悪路に行って試してる動画沢山あったな
林道とか山道とか舗装されてないような道ね

998:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 12:23:51.80 cz/d3+bg.net
Fかなぁ

999:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 12:27:47.47 uO+cJpIZ.net
>>981
まずはジムニースレに居る自分自身に疑問を持った方がいいと思うw

1000:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 12:29:29.01 C0mWhCQ8.net
>>983
持ってないけど
欲しいからスレ見たりYouTube見たりしてるんよ

1001:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 12:30:45.76 0cmH9zfr.net
納車2ヶ月で1週間前からドア開けたらリモコン検知しませんって出るけどなんで?電波干渉しそうなもの何もつけてないし。電池もあるんだけど

1002:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 13:00:59.24 8Fh18V0l.net
電池にも当たり外れはあるぞ

1003:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 13:24:12.87 bFCbJYQH.net
>>984
その上で>>981の様な疑問が出るならハスラー買っておいた方が良い

1004:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 13:53:25.43 cz/d3+bg.net
センターデフ無しの直結4WDをなんちゃって4WDと思うような人はこの車を買わないほうがよい
パートタイム4WDという呼び方がフルタイム4WDに対して劣っているという印象を与えるのかもしれないな

1005:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 13:55:49.48 C0mWhCQ8.net
無知ですまん
4WDの車は常に4WDだと思ってた
切り替えレバーなんてものはジムニーで初めて知った
最初はなんでオートマ車にマニュアルレバーがあるんだって思ったぐらいだ

1006:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 14:02:01.91 RFJ+x8pE.net
>>976
でえじょうぶだ
ジムニーも利便性考えたら後部座席倒しっぱなしの実質2シーター
んでその状態だとリクライニングも中途半端にしかできない(30°ぐらいが限界)
似たようなもん似たようなもん

1007:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 14:05:46.57 BEw5MXnN.net
>>989
おめでとう!共に戦おう!!

1008:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 14:09:56.40 j5k51LhE.net
>>989
その辺は問題ないよ知らない事は調べれば良いだけだし
使わない物をわざわざ選ぶ必要がないってだけで
見た目だけで選んでるなら正直辞めたほうが良い
出てる様に普段使いの車としては不便な部類に入るから

1009:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 14:20:28.82 RFJ+x8pE.net
>>989
さらに言えば昔の四駆なんてデフ切替の為に一々車外の降りて
タイヤのレバーひねらにゃならんかったのよ
(そしてそこ作業は往々のして積雪時のクソ寒い中)

1010:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 14:55:33.38 ybqUDIKh.net
サブのおんぼろランクルは今も車外操作ですが

1011:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 15:23:24.94 8YnshqWB.net

スレリンク(kcar板)

1012:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 15:24:09.87 V/u2bmMC.net
>>993
デフ?
ホイールハブだろ
知ったかするな

1013:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 17:23:26.25 h0kK/ANC.net
>>993
デフじゃなくてハブだろ
二駆の時にドライブシャフトから前輪を独立させるとシャフトも回らなくて燃費が良くなるって
ふらちゃんなんとかのデブが言ってた

1014:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 18:16:52.82 0g+rvkmw.net
>>972
バグトラックが大人気だろうがニワカ僕www

1015:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 18:26:46.71 vHBauUUk.net
昔乗ってたSJ30はFWHなんて付いて無かったしJA11は冬は常にロックでいつでも4駆に切り替えられるようにしてた。逆にオートロックが本当にロックされているのか不安で仕方がない。

1016:阻止押さえられちゃいました
22/10/14 19:03:59.05 57joh3jJ.net
1000なら次スレ23爺立ち入り禁止

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 5時間 5分 14秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch