【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★32【NISSAN】at KCAR
【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★32【NISSAN】 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
21/04/12 00:33:17.88 1DfM2Ark.net
どこのスレにもいるけど、次スレ立てる前に埋めるなよ

3:阻止押さえられちゃいました
21/04/12 00:33:49.62 1DfM2Ark.net
こんな時間に保守したくないから

4:阻止押さえられちゃいました
21/04/12 00:35:05.30 1DfM2Ark.net
朝に落ちてたらまた立て直す

5:阻止押さえられちゃいました
21/04/12 00:35:16.45 1DfM2Ark.net
ノシ

6:阻止押さえられちゃいました
21/04/12 00:59:49.39 e/j219Yi.net
おつ

7:阻止押さえられちゃいました
21/04/12 01:35:24.02 2E9ky0RR.net


8:阻止押さえられちゃいました
21/04/12 08:39:23.13 tYRJh0tS.net

埋め立て屋って何を考えてんだろ?

9:阻止押さえられちゃいました
21/04/12 09:07:16.50 ilHyH/fQ.net
>>8
話が途中で途切れるくらいなら
切りのいいところで埋め立ててしまえってことでは?

10:阻止押さえられちゃいました
21/04/13 11:50:08.09 Jy0tuF/b.net
1乙

11:阻止押さえられちゃいました
21/04/13 12:35:58.90 G/EIRNnH.net
埋めるんなら先に立てろよな

12:阻止押さえられちゃいました
21/04/14 19:39:54.97 HtLWRkPr.net
MF33S乗りだが、今更だけどETC付けようと思う
ディーラー(メーカー?)OPだと埋め込みになってる
量販店で取り付けてもらっても埋め込みにできる?

13:阻止押さえられちゃいました
21/04/15 18:25:16.30 yNEz/GPO.net
スマートキーって、スペアキーとか無いの?

14:阻止押さえられちゃいました
21/04/15 18:39:32.20 2Sroylxt.net
>>13
有るよ
俺は中古で買ったけど、ちゃんとスマートキーが2つ付いてた

15:阻止押さえられちゃいました
21/04/15 20:12:34.54 XNrUO6wd.net
>>13
Dに聞いたらめっちゃ高かった記憶が。
ちなみにホンダは2つくれます。

16:阻止押さえられちゃいました
21/04/15 21:33:03.38 yNEz/GPO.net
やっぱ新車購入時には2個で納車してくれるんだろうね
モコの中古を買おうかしてるけどスマートキー1個って
のが殆どだろう、そう簡単には無くさないだろうけど、ググルとスマートキーってディーラーに頼んだら、メーカーによってばらつきあるけど、2万円はしてしまう
なんだかスマートキーって厄介だなぁ

17:阻止押さえられちゃいました
21/04/15 22:45:05.13 ECjjXKqA.net
いや新車で2代目モコ買ったけど日産は一つしかくれなかったぞ?

18:阻止押さえられちゃいました
21/04/16 01:56:26.36 c/L4W0sp.net
1個でずっと乗るのって不安じゃないの?

19:阻止押さえられちゃいました
21/04/16 11:47:14.47 situR4u0.net
日産って新車でも1つ?ホントかね・・・
スズキは、中古のMF33Sでもちゃんと2つ付いてきたが (´・ω・`)

20:阻止押さえられちゃいました
21/04/16 11:58:37.80 MEkzqhOQ.net
>>12
スズキ車用の汎用ブラケットがあってそれ使えば純正の場所に奇麗に付けられる。
>>19
2012年の春に日産で三代目を買ったけど、2個ついてきたよ。

21:阻止押さえられちゃいました
21/04/16 13:14:54.97 8pFH5mVj.net
>>20
ありがとう
ブラケットはAmazonで1,480円でした

22:阻止押さえられちゃいました
21/04/16 19:49:23.96 qqkP03jA.net
>>19
MF22Sのメカニカルキー内蔵型だと、リモコン1個+スペアキーだったような?

23:阻止押さえられちゃいました
21/04/17 02:34:38.49 eEi5K3TH.net
>>22
そうそう、うちもそうだった。

24:阻止押さえられちゃいました
21/04/17 07:45:08.80 wWTkrEDL.net
ミィの喋るぬいぐるみもくれたな
腹を押すと
「ンギュッ! 汚い手で触らないでよ!」とかぬかしやがるやつw

25:阻止押さえられちゃいました
21/04/18 22:41:47.30 XJ2Fn4h2.net
初代、2代目、3代目と乗り継いできたけど卒業します。
3代目の副変速機付きCVTは乗り味としては最後まで慣れなかった
急激な回転数の違いを嫌って3代目に乗り換えたけど、あれじゃ

26:阻止押さえられちゃいました
21/04/18 22:43:55.84 XJ2Fn4h2.net
途中だった
あれじゃ普通の4ATより違和感があった
下取りは結構よかったよ

27:阻止押さえられちゃいました
21/04/21 23:56:42.75 Wkz/mXQ0.net
モコはいい車だなと思っていたが、
現行のデイズに乗り換えたら、
静粛性やハンドリングも全く違うね。
モコは軽自動車だが、
現行デイズはコンパクトカーの軽サイズ
といった感じだね。。
あれでは、旧デイズ買った人は可哀想

28:阻止押さえられちゃいました
21/04/22 06:32:48.88 yNVYeS56.net
現デイズとルークスは日産開発三菱製造で新しいから。
旧デイズとデイズルークスは古い三菱プラットフォームでエンジンも古いし。
遮音性とか振動吸収とか試乗するだけで全く違うのが判るね。
最近の軽自動車は高いけど良くなったわ。

29:阻止押さえられちゃいました
21/04/23 00:44:30.18 uUNDS984.net
副変速機キチガイ、まーだいるのかよ
もういいよお前 どーせ買い替える金もないから乗るんだろう

30:阻止押さえられちゃいました
21/04/23 00:46:24.79 uUNDS984.net
わいも105,000㎞9年目やけど
あと2回は車検通すよ!
15万㎞超えが目標
ちなCVTFは一回も変えてませんが一切不具合ないです

31:阻止押さえられちゃいました
21/04/24 19:49:25.69 5VasOn2U.net
お久しぶりの服変則機きちがいです。
あれから更に副変速機が悪化
トランスミッションワーキングランプは
ずっと点灯したままで
普通の加速でも
「ウゴン ウゴン ウゴン」と変な伝達を常時する
ようになって流石に諦めがつきました。
もう初物は懲り懲りなので間もなく出るであろう新ムーヴは諦め
あらゆる問題を解決したであろうモデル末期の新古車のムーヴxリミテッドに決めました。
思い出一杯の9年乗ったMRワゴンターボ
内外装デザインもエンジン(R06Aターボ)
今でも全く飽きてません。
ありがとー
追伸、9年前新作ほやほやのR06Aターボエンジン
走行距離8万越の今でも絶好調。
明らかにこのエンジンは優秀でしょう。
それに引き換え、ダイハツKFエンジンの初期モデルは世に出るエンジンではなかったほどひどい問題を内包していた事をネット上で見かけます。
もうトラブルで悩ませられないよう
願うばかりです。

32:阻止押さえられちゃいました
21/04/25 06:22:47.20 ABPlpVJa.net
>>31
>もうトラブルで悩ませられないよう願うばかりです。
ならなんでダイハツ車買うんだ? ダイハツはスズキ以上にトラブル多いのになぁ~

33:阻止押さえられちゃいました
21/04/25 18:30:42.17 oP772Npo.net
CVTFはかえなくていいよ
変えなくても変えてもどっちにしても壊れる時は壊れるから
変えたから燃費が良くなるなんてこともないからね

34:阻止押さえられちゃいました
21/05/05 07:17:30.63 sAlkVTdp.net
モコのミニカーやプラモ無いのかな
好きな女が仕事でモコ乗ってから気になったが無いみたいだ

35:阻止押さえられちゃいました
21/05/06 07:04:47.75 wpCcADzc.net
>>34
MRワゴンならあるよ

36:阻止押さえられちゃいました
21/05/06 12:27:24.53 Kv7nd5p5.net
モコ インテリジェントキーについて質問です
インテリジェントキーだけでは不安です
ディーラーで安く済ませたいので鍵部分だけの
スペアーキーを作ってもらおうと思ってます
・可能でしょうか?
・費用はだいたいどのくらいかかりますでしょうか?

37:阻止押さえられちゃいました
21/05/06 17:55:10.50 L1O/pcM2.net
インテリジェントキーなしで鍵でドア開けると大変なことになるけど、それは大丈夫?

38:阻止押さえられちゃいました
21/05/06 19:17:33.62 faO5PJtq.net
まだ最初の車検から13年も経っていないと思ってた
7200円の予定が12900円だとキツいな
去年税込で買ったからはじめての自動車税なんだよな
それまでは2000の20年選手だったからそれに比べたらかわいいものだけどね

39:阻止押さえられちゃいました
21/05/06 19:26:30.66 faO5PJtq.net
車検じゃなくて新規検査だね
おかしいと思った
それなら納得

40:阻止押さえられちゃいました
21/05/06 20:31:15.59 uj2zG8+h.net
今回で13年なら2代目かな
13年まで7200円なのって2014年登録までだっけ?

41:阻止押さえられちゃいました
21/05/09 09:06:53.73 33eqZF4E.net
12900円だと軽自動車乗らないかな

42:阻止押さえられちゃいました
21/05/09 17:16:04.65 ABqJ7jGM.net
軽自動車税も14年目から重課税だっけ?
通勤足車探しで中古車を安い順で検索すると軽よりコンパクトカーで安いの有るから悩むな。
任意保険は車種によるが軽の方が高かったりするし。

43:阻止押さえられちゃいました
21/05/09 22:43:19.98 K3P2ycXy.net
コンパクトカーの方が年式新しい、走行距離少ない、装備もよくて安かったりするね

44:阻止押さえられちゃいました
21/05/10 12:30:13.86 4tWtheZN.net
トータルで軽自動車とそんなに変わらなくなるな

45:阻止押さえられちゃいました
21/05/10 15:03:19.64 7nnX7hsK.net
>>42
世界一高い日本の税金 軽自動車税
13年落ち以降 → 12900円

46:阻止押さえられちゃいました
21/05/10 16:11:30.24 8QBsg7U1.net
でもコンパクトカー選びも税金考慮して排気量で考えると車種が限られちゃって
パッソとかミラージュの内装見るとこれなら軽の方が実用性があっていいかななんて思う
軽の方がコンセプトを強く感じて好きだな、アルトですら

47:阻止押さえられちゃいました
21/05/11 09:44:40.73 gF3FpUxD.net
最初は7500円だったのに、難癖をつけて今や倍額を要求してくる日本政府。。 
欧州だとクラシックカーともなると逆に優遇を受けるんだけど、この日本は以下に国民からむしりとって豪遊するかしか考えていない

48:阻止押さえられちゃいました
21/05/12 06:32:05.07 CcF7iHLW.net
>>47
しかも高所得者よりも低所得者からむしり取るから余計質が悪い

49:阻止押さえられちゃいました
21/05/12 11:14:40.09 Trjn2kHc.net
エコカーへの買い替えを奨めたいということだが
200万円の新車なんかなかなか買えるもんじゃないよね
車が一番の趣味という人でもない限り、出費はほかにもいろいろある

50:阻止押さえられちゃいました
21/05/12 12:19:35.16 CM1XgGJD.net
副変速機って、50-60km/h定速運転でウォンウォンするのって正解なの?壊れてるの?中古で買ったから判断つきません。

51:阻止押さえられちゃいました
21/05/12 13:41:37.38 oOrztbxK.net
仕様や
ジムニー買いたいけど、車検通したしあと2年は乗るよ!

52:阻止押さえられちゃいました
21/05/12 16:22:58.34 VQO18WcR.net
しかしスズキも品質上がったなぁ
10万km越えてもラジエターホースお漏らししないな

53:阻止押さえられちゃいました
21/05/12 20:11:42.46 POPdWgJi.net
わしのMF33Sも105,000kmやけど不具合一切なし!
エアコンファンモーターが8万㎞で壊れたから中古品に交換したのと、
ダストブーツひび割れを9万㎞で新品交換したくらいかな
こないだの車検でファンベルト交換して、それまでのシュルシュル音も綺麗に消えたし
絶好調だよ、ホント

54:阻止押さえられちゃいました
21/05/12 20:12:54.17 POPdWgJi.net
ただマフラーの接合部に小ヒビがあるから、今後進行するとやばいかなって
ことは言ってたね

55:阻止押さえられちゃいました
21/05/12 21:21:04.01 BBGsxRhX.net
>>51
正常な動作ということでいいんですね?ありがとうございます。

56:阻止押さえられちゃいました
21/05/13 23:11:41.45 BLD95n/K.net
プラグの交換をしようと思いますけど
適合車種 [日産] モコ(660cc)
車種型式:MG22S
エンジン型式:K6A(DOHC)
年式:平成18年2月~平成21年6月
の純正番号って何でしょうか?
あとお勧めプラグありますか? 安いのでお願いします

57:阻止押さえられちゃいました
21/05/13 23:30:11.59 BLD95n/K.net
これでいっか
込み2690円 
デンソー IXU22
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

58:阻止押さえられちゃいました
21/05/13 23:34:47.84 BLD95n/K.net
あとエンジンのかけ始めの高回転時は問題ない
のですが、暖まってきて回転が下がってくると
振動が運転席まで伝わってきます
酔うくらいに酷いので、直したいです
日産のディーラーに行って少し見てもらったのですが
プラグかイグニッションコイルと言われました
(整備士ではなく、店員さんに)
走行距離は8万キロくらいです
エンジンは調子がいいと思います
走ってる時はいいのですが、信号待ちで停車すると
振動が出ます
エンジンマウントの劣化とかでしょうか?
何が原因だと思われますか?

59:阻止押さえられちゃいました
21/05/14 04:37:33.03 KpdF+hg/.net
ディーラーで見てもらったんだよね?
1気筒死んでる時の症状だと思うが、何かエンジンマウントの劣化と考えた症状が出てるの?

60:阻止押さえられちゃいました
21/05/14 05:19:20.49 7zLdg/RX.net
プラグ代えていまいちだったら
イグニッションコイルも3本代えちゃえば良いと思う
改善しなくても8万キロならリフレッシュしてもいいんじゃないか

61:阻止押さえられちゃいました
21/05/14 06:43:27.93 4c2bpc+o.net
>>58
走行には問題無く暖機後のアイドル不調による振動ならばISCの汚れが原因
ISC洗浄またはスロットルボディ交換すれば直る 

62:阻止押さえられちゃいました
21/05/14 12:14:41.63 qkWN+euL.net
エンジン始動時
高回転の時は運転席に振動が来ません
暖まってくると回転が落ちますよね
そうすると振動が出てきます(低回転時)
なので、信号待ちで止まると回転も落ちるので
振動が伝わってきます

先程、1個1個イグニッションコイルを抜いてチェック
したら、どのコイルも外したら、エンストはしませんが、ガクンと回転が落ちます → 正常
イグニッションコイルは正常のようです

63:阻止押さえられちゃいました
21/05/14 12:17:30.70 qkWN+euL.net
あと少し外出をしたのですが、エンジンマークが
付きました、それで直ぐに家に戻ってきました
イグニッションコイルのテストの影響かと思いますが
プラグを抜く訳でもなく、どこかカプラーのつけ忘れなどもないです、どういう理由で付いたのか分かりません

64:阻止押さえられちゃいました
21/05/14 12:24:12.44 AwtclpBo.net
僕と全く同じ症状、それからエンスト起こすので修理に出してます。

65:阻止押さえられちゃいました
21/05/14 12:26:18.17 qkWN+euL.net
整備士から何て言われました?
とにかく低回転時になると振動が出て、10分でも乗ると頭が少し酔った感じになるので、直さないと乗れません

66:阻止押さえられちゃいました
21/05/14 17:12:58.50 Q1SI/aMG.net
>>57
それイリジウムだけど片貴金属タイプで推奨交換軽だと1万kmだから
推奨交換軽5万kmのイリジウムタフかイリジウムマックスの方がいいと思うよ

67:阻止押さえられちゃいました
21/05/14 19:13:49.52 szKRhj61.net
ん、わしオートバックスで純正引いてもろて買えたけど、純正はイリジウムで10万km大丈夫やゆーてたぞ
イリジウムmaxだったかな、たしか
青い箱のやつ

68:阻止押さえられちゃいました
21/05/14 21:27:25.30 Q1SI/aMG.net
イリジウムパワー 普通車2万km 軽自動車1万km
イリジウムタフ 普通車10万km 軽自動車5万km
イリジウムマックス 普通車10万km 軽自動車5万km

69:阻止押さえられちゃいました
21/05/14 22:48:43.35 6zmnDVlg.net
NGKイリジウムMAXプラグ3本セット  モコ MG22S H18年2月~H21年6月 DCPR7EIX-P 送料無料  
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
送料込み 3259円
これでおk?

70:阻止押さえられちゃいました
21/05/15 00:05:42.12 oiJ2qXW0.net
やかましいわぶち◎しtろかカスが

こ◎したろかボケカス

71:阻止押さえられちゃいました
21/05/16 06:38:08.72 xF+t7GHK.net
>>65
自分で処置できないなら素直にデラ持って行け!
下手にいじってこじらせでもしたら大金払う事になるぞ

72:阻止押さえられちゃいました
21/05/16 18:34:16.39 Q823zXbS.net
スロットル周りを洗浄したらかなり良くなった
プラグ交換をしてどこまで変わるかです
電動パワステってECUリセットしたり、数ヶ月間
乗ってなかったりすると、使い始め重かったりします?
重ステと思っていたけど、少し軽くなった気がする

73:阻止押さえられちゃいました
21/05/21 23:44:09.34 uPvBHiqw.net
MF33SのNA車に乗ってるけど
ワインディングでおばはんの乗った何でもない普通車に煽られてヘコむ
コーナーで頑張って速度落とさずロールもぐわんぐわんで必死こいて曲がってるのに
おばはん悠々とすいすいとコーナーをクリアしてくる
この車のターボの足回りてどんなもんなんだろ、キビキビしてる?
載せ替えたいわ

74:阻止押さえられちゃいました
21/05/22 00:35:00.79 T93iHTXZ.net
君は何に乗っても
オバはんについて行けないくらいの腕前。

75:阻止押さえられちゃいました
21/05/22 01:07:22.07 M4Om5/2O.net
そのレベルだと車の差は走りに影響しないと思う

76:阻止押さえられちゃいました
21/05/22 02:44:58.93 UNKRPRAo.net
実はおばはんはA級ライセンス、、、
ターボはフロントスタビ入ってるからロールは少ないけど
そもそもショックを交換してないと抜けてる可能性もある年式だろう

77:阻止押さえられちゃいました
21/05/22 12:47:18.02 5ZuDTwm5.net
田舎地元民のドライビングテクニックはすごいよ?女子高生が原付でタイヤ鳴らしながら通学してるの見たときはビビったわ。

78:阻止押さえられちゃいました
21/05/22 13:18:24.85 HEwWtfGH.net
しっかし、MRワゴンの乗り心地の良さは神だね
昨日も下道ドライブで400㎞走破したけど全然大丈夫だったわ
アイドルストップ無しのMF燃費も20km/?出たし、十分すぎるね~

79:阻止押さえられちゃいました
21/05/22 13:18:57.22 HEwWtfGH.net
アイドルストップ無しの

80:阻止押さえられちゃいました
21/05/22 13:20:33.01 HEwWtfGH.net
アイドルストップ無しのMF33Sね  これで20km/lでるんだから
十分すぎるでしょ 街乗り普段使いなら15km/lくらいだけどね

81:阻止押さえられちゃいました
21/05/22 13:23:58.43 HEwWtfGH.net
静粛性がそこまで高いわけではないし
今どきの軽四ほどの燃費性能もないが
必要十分ってかんじだね

82:73
21/05/22 18:07:45.46 eiFo5Wav.net
>>77
地元民ホントに速いんだよ
60近いんだろうなて思うおばはんが
回り込んでるコーナーをノーブレーキで突っ込んでいくんだもん
俺の腕が良かったとしてもあれは勝てないって

83:阻止押さえられちゃいました
21/05/22 19:33:00.71 G4NRMnFb.net
そりゃ相手はコースを熟知してるからね

84:阻止押さえられちゃいました
21/05/23 01:40:00.85 cwqxwZVy.net
拓海は樹のドノーマルの85に乗ってもシルビアターボをぶっちぎるからな

85:阻止押さえられちゃいました
21/05/23 20:47:25.28 ZL18uOfX.net
エンジンブローした
オイル交換後3,000キロ位だったからまだ大丈夫だろうとチェックしてなかった
オイルの減りが激しくて焼き付いたオワタァ
ちな13万キロ

86:阻止押さえられちゃいました
21/05/23 21:21:13.38 foYE1DXp.net
辛いですなー察します
どこからオイル漏れしたかわかったら公表してくれたら参考になりまする

87:阻止押さえられちゃいました
21/05/24 08:17:15.94 G5JL1+kI.net
オイル警告灯って点灯しないの?

88:阻止押さえられちゃいました
21/05/24 18:58:16.44 IEII2H/X.net
初心者の頃オイル警告灯は残量不足で点灯すると思ってたわ

89:阻止押さえられちゃいました
21/05/24 19:27:19.56 qkdF9H9a.net
MF33なんだけど、キーレスのボタン電池を新品に交換しても
キーON時にキーレスバッテリー減少のアイコンが消えない。
しばらくすると消えるけど、同じようになった人います?

90:阻止押さえられちゃいました
21/05/24 19:41:43.78 RJOt+Ad6.net
100均の電池だとそんな感じになった。
高いのに変えたら直った。

91:阻止押さえられちゃいました
21/05/24 21:03:34.86 4kjlJSl5.net
オイル警告灯はオイル空なだけでは点かないよ
とにかくドイツ車と思ってスズキのエンジンはオイル量を見ておくのが吉

92:阻止押さえられちゃいました
21/05/24 22:35:36.57 srK2MRAx.net
だすですでむだす

93:阻止押さえられちゃいました
21/05/24 22:40:55.09 hqwiLOXa.net
>>89
コマンドかあるんだよ

94:阻止押さえられちゃいました
21/05/24 22:41:26.14 hqwiLOXa.net
消すための

95:阻止押さえられちゃいました
21/05/25 00:30:25.69 57T8CmQr.net
>>91
油圧低下で点く警告灯がオイル空で点かないとなると
どんな場合で点くの

96:阻止押さえられちゃいました
21/05/25 21:35:35.34 VMs2BisS.net
URLリンク(www.goo-net.com)

97:阻止押さえられちゃいました
21/05/26 18:50:28.41 5uGk+R+/.net
mf33sの前後のバネレートて分かりますか?
情報探してるんですが全然見つかりません

98:阻止押さえられちゃいました
21/05/26 19:35:26.23 qfaBjNdF.net
アホが出てきたな

99:阻止押さえられちゃいました
21/05/27 12:33:38.11 PIXkRsCu.net
カヤバの開発の人ブログに載ってました
NA車は
F:2.43kgf/mm
R:1.76kgf/mm
みたいですね

100:阻止押さえられちゃいました
21/05/27 16:34:07.52 wfYQdGjC.net
それを知ってどうなのか

101:阻止押さえられちゃいました
21/05/28 16:06:15.05 M6gWkq3Z.net
神戸泣いてどうなるのか

102:阻止押さえられちゃいました
21/05/31 14:07:03.91 RN51qed4.net
盗んだバイクで走りだす

103:阻止押さえられちゃいました
21/06/02 20:57:08.91 i32JKH2X.net
URLリンク(i.imgur.com)
日産モコ MG22Sです
左端から
ピンク、赤、紫 です
それぞれ、何の配線でしょうか?
(車速、バック、パーキング)

104:阻止押さえられちゃいました
21/06/04 17:15:02.63 gINW8Mg1.net
MG22Sのフロントパイプに穴空いたんでオクで探してるんだけど、
NA用とAT用って同じ?
何か純正品番の末尾のローマ字が違うんだよね。

105:阻止押さえられちゃいました
21/06/05 11:52:20.88 v7Z6rW3i.net
>>103
ピンクが車速
紫がリバース
緑がパーキング
の筈なんだけど、赤は何だろ?

106:阻止押さえられちゃいました
21/06/05 17:17:16.68 3VgM8bXI.net
>>103
「MG22 ナビ 配線」で検索したらこんなページがトップにくるけど
URLリンク(kanackun.jp)

107:阻止押さえられちゃいました
21/06/05 17:19:43.10 3VgM8bXI.net
ごめん上のじゃ車体側の配線わからないや

108:阻止押さえられちゃいました
21/06/07 23:16:23.76 KX4ciBo5.net
103
結局、取り付けて普通に動いているんですけど
ナビのチェックで車速だけはOKが出て、パーキング
やイルミネーションとかはチェックが付きません
(でもワンセグもアース取って、走行中にワンセグが見れていますので、目的は達成できました)
車体側のコードって前オーナーがやっぱり弄ってますよね
ピンク、赤、紫
>>106の様に純正の順番通りに
(ピンク(パーキング)、赤(バック)、紫(車速))として
取り付けました
URLリンク(i.imgur.com)
↑左側のネジカバーの上側のツメが折れてしまいました

109:阻止押さえられちゃいました
21/06/08 10:44:09.35 lZvtwVy4.net
未加工の車体側はどうなってる?
赤ってACCじゃない?

110:阻止押さえられちゃいました
21/06/08 13:25:47.76 3qpRrPjR.net
ここまで実測すればわかりそうなことを

111:阻止押さえられちゃいました
21/06/09 03:57:58.53 ZQaN9VPB.net
それができる人なら聞かんだろう

112:阻止押さえられちゃいました
21/06/09 05:34:24.57 b9uJeyxX.net
少し調べれば分かることをいちいち訊くくらいだもんなあ

113:阻止押さえられちゃいました
21/06/12 21:04:52.38 nfxf7D4m.net
URLリンク(i.imgur.com)
日産モコ(mg22s)のATFを継ぎ足そうと思ってる
のですが、純正ATFオイルはコレでいいですよね?

114:阻止押さえられちゃいました
21/06/14 06:18:28.20 x+aEdfeB.net
ディーラーに電話して訊いたらどうよ>>113

115:阻止押さえられちゃいました
21/06/14 06:54:44.77 G1iaQTKI.net
ていうかATF継ぎ足しってどういう状況?

116:阻止押さえられちゃいました
21/06/14 07:07:35.56 qupkSVDP.net
エンジンオイルは減るもの?

117:阻止押さえられちゃいました
21/06/14 08:38:15.88 X+H27JNM.net
ていうかATFの残量確認方法は間違いない?

118:阻止押さえられちゃいました
21/06/14 08:50:15.26 bWHARC/t.net
減ってるのは漏れてるって事だぞ。継ぎ足せば
良いってもんじゃないだろうに。

119:阻止押さえられちゃいました
21/06/14 09:57:45.84 Prhh6lf7.net
後半年とかなら騙し騙しでええんちゃう

120:阻止押さえられちゃいました
21/06/14 12:47:49.54 enKEjWd3.net
>>116
走行距離いってるとピストン摩耗によりオイルも燃焼室に漏れて一緒に燃えて減る

121:阻止押さえられちゃいました
21/06/14 13:49:20.16 Prhh6lf7.net
ブーツの破れもサランラップ巻き巻き&時々グリスアップとかで半年もたせる人もいる

122:阻止押さえられちゃいました
21/06/24 06:49:48.77 VDp2sBP6.net
92,000km走ったMG22Sのエンジンから、アクセルを軽く踏んだり戻したりするとジャリジャリと音がする様になった
もしかしてと、ハイオクを試しに入れてみたら現象が出なくなっちゃったよ、ノッキングかぁ…

123:阻止押さえられちゃいました
21/06/24 15:09:37.14 HLqLgiu4.net
ノッキングってそんな音じゃないし。

124:阻止押さえられちゃいました
21/06/24 17:03:56.80 EzJx1Bv7.net
K6A シャリシャリ で検索?

125:阻止押さえられちゃいました
21/06/24 17:59:15.96 brMwuCk7.net
>>123
色々ノッキング動画を見て音を確認してるよ
ノッキングで間違いない
みんなカリカリと表現してるけど、カリカリとは聞こえないんだけどな
>>124
ベルトのシャリシャリ音とは違う音
と言うかそっちも鳴ってるから違うとハッキリ分かってる

126:阻止押さえられちゃいました
21/07/02 09:11:00.42 iV++s4/w.net
今K6AターボATなんだけど
K6AターボATからR06AターボCVTに乗りかえたって人いる?
MRワゴンのターボ狙ってんだけど新しいだけあって全然快適かな

127:阻止押さえられちゃいました
21/07/16 13:07:07.52 WQIfE5YB.net
MF22SターボからMG33Sターボに乗り換えたけどCVTだからだいぶ変わったよ
R06Aターボ+CVTになってしばらくは違和感を感じまくりだったけどまあ慣れる
良かったなと思うのは燃費向上とエンジンの静粛性くらいかな

128:阻止押さえられちゃいました
21/07/16 17:17:47.57 9ODChsk4.net
人の感性に反した動きとな

129:阻止押さえられちゃいました
21/07/17 15:47:57.03 NXlRoZpH.net
中古で買ったMG22Sで初めての夏
エアコンの効きが悪かったんで、ガスの補充も兼ねて、エアコンガスクリーニングとやらをやってみた
ガスが結構減ってて補充の方が効いてるらしいけど、こんなに良くなるとは思わなかったよ
徐々に漏れて行ったのか大きな漏れが有るのかは分からんが、夏の間は快適に過ごせそうだ

130:阻止押さえられちゃいました
21/07/18 06:05:56.03 JkUA64NJ.net
まぁスズキ車だし年式も年式だしね

131:阻止押さえられちゃいました
21/07/21 23:41:59.18 VmmmL0M0.net
MF33Sのwitを譲って貰ったけど泥よけってwitには付けられないのかな

132:阻止押さえられちゃいました
21/07/24 01:24:07.80 A3bYqnko.net
MRワゴン初代を買うのですがこまめに見た方がいい箇所等ありますか?
デザインに一目惚れしました

133:阻止押さえられちゃいました
21/07/24 01:37:33.69 ICJkOSbe.net
ここでそんなことを聞くようなスキルもない人なら買うのやめたほうがいいと思うよ。

134:阻止押さえられちゃいました
21/07/24 03:55:56.50 ZVdTJ/YG.net
>>132
ディーラー物にしとき
値段が少し高くなるが、中長期的に見れば絶対いい

135:阻止押さえられちゃいました
21/07/24 14:17:27.72 AQWshxb7.net
まともに動くの?あんな化石

136:阻止押さえられちゃいました
21/07/24 14:51:34.58 xBbap/5H.net
サビにさえ気を付ければ普通に使えると思われる
と言うか、今も現役で走り回ってるしな

137:阻止押さえられちゃいました
21/07/25 03:07:10.02 NYKE6VsG.net
初代時々見かけるけど、決まってボロボロだね。うちは2代目1型だけど、全然洗車しないから塗装がやばい。

138:阻止押さえられちゃいました
21/07/25 06:21:02.24 aN3Rbzut.net
塗装に優しいのは洗車しない事なんだけどな。
塗装がやばいのは青姦、鳥の糞、酸性雨だ。

139:阻止押さえられちゃいました
21/07/25 09:36:50.35 Rx0ApBP5.net
塗装も化成品もシールパッキンもぼろぼろだよ
たまに奥様が買い物くらいにか乗ってない屋根付車庫保管品みたいなビックリ品でるけど

140:阻止押さえられちゃいました
21/07/26 08:49:36.08 HueEbQO3.net
初代、まだ売ってる店あるのか…(・・?

141:阻止押さえられちゃいました
21/07/26 16:57:32.47 mF/RRz0x.net
リモコンのボタンゴムが取れて無くなったでの、アマゾンでゴム部分だけ買った

142:阻止押さえられちゃいました
21/07/26 17:11:05.15 QTnbJ3yx.net
モコのフロントガラス下のスポンジみたいなのが出てきてる

143:阻止押さえられちゃいました
21/07/26 17:14:02.73 zFh7x1mu.net
>>142
俺も

144:阻止押さえられちゃいました
21/07/26 20:07:44.05 YbORlXQc.net
初代モコのグリルが真っ白けになっちまってるわ

145:阻止押さえられちゃいました
21/07/27 10:34:11.99 WiNlaYfL.net
正面から見た時のデザインの良さは一級品だな
しかし横にいくに従い異様な長さが目立つ
これは軽規格で室内空間を大きく取りたいが故の無理を感じさせる所だ
人気薄く相場安い・エンジンは最新ジムニーにも使われてるやつ・広い・最新装備充実
という事で狙い目の良い車なのは間違いない

146:阻止押さえられちゃいました
21/07/27 11:53:04.80 S2VVBgJc.net
肝心のエンジンの耐久性がイマイチ

147:阻止押さえられちゃいました
21/07/27 12:59:00.86 mNMJ19IA.net
何十万キロ乗ったんです?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch