20/11/23 22:45:41.49 waOkt7z/.net
宅配屋ですけど
>>589
86/84N、8PR相当にはされないのですか?
うちはYOKOHAMAのRY-55 145/80R12 86/84N×4本、空気圧3.8kgにしてます
RY-52が20年前から出光のガススタで販売していたOEMのBUSYVANというタイヤと同じトレッド面(踏面)
RY-52は6PR相当の80/78Nは継続販売ですが8PRが廃版になりRY-55に継承されました
トレッド面は排水用に縦に3本の溝が入ってブリヂストンのネクストリーに似てます
まだ降雪は経験してませんが、トレッド面は雪を若干噛んでくれたRY-52の方がいいかも
宅配やってたら前輪は半年くらいしか持ちませんが確かにショルダーは強化されてるような気はします
URLリンク(www.y-yokohama.com)
パンク対策もあり12インチの鉄チンに変わり無し
仕事やるなら汎用サイズに越したことはない
耐摩耗経済性とグリップ力を同時に追求するのは難しいと思う
空気圧高めやし雨の日は十分注意して減速するに越したことはない
ブリヂストンの604V、YOKOHAMAのY828とかブロックタイヤも面白そうだけど
山へ行くわけでもないし、燃費は悪くなるだろうし
パンクの素である木ネジ、鉄板ビスが逆にうまい具合に
噛み込んでパンクするんやないか、という気がする