【ダイハツ】 ムーヴ Part113 【MOVE】at KCAR
【ダイハツ】 ムーヴ Part113 【MOVE】 - 暇つぶし2ch600:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 16:46:58.29 aWcOQDaj.net
ごもっともです
URLリンク(response.jp)

601:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 18:00:54 upMdZsGm.net
>>597
そんな貴方にXターボ

602:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 18:10:02 EedBmP6d.net
今日カスタムX リミテッドII SA IIIの特別仕様車を注文した
納期はわからないらしい

603:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 19:14:06.66 tIqzml4a.net
KFエンジンってだけで買いたくなくなる。
いい加減新しいエンジン頼むわ。

604:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 19:21:12 uORsx5Zu.net
>>600
きめえな

605:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 19:27:36 VG9u9+LD.net
>>603
新しくなったがKFはそのままやぞ

606:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 20:57:34 et3KjxoG.net
>>598
手抜き内装

スズキの悪口を言うな

607:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 22:24:43.97 Art7wn+r.net
>>600
デイズHSのパクリ?

608:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 22:34:19 xl+EmWFH.net
>>600
中華の香りw

609:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 22:38:20 a7jEBbWj.net
内装の見た目はダイハツの方が良いけどキシミ音やビビリ音等、異音が多いのもダイハツ。

610:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 22:55:59 VG9u9+LD.net
スズキのがうるさいぞ

611:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 22:56:36 GWq6oE0I.net
>>609
現行後期カスタムのってるが全然ビビり音しないぞ
現行前期ノーマルを代車で借りたときはひどかったけど

612:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 23:00:35 heOTtRBZ.net
>>611
こもり音は?

613:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 23:04:34 GWq6oE0I.net
>>612
こもり音はある

614:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 23:07:38 heOTtRBZ.net
>>613
「軽自動車のすべて」では盛大なこもり音とあったけどカスタムとノーマルでは遮音
対策は異なるのかな?

615:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 23:16:14 2qK3db65.net
軽自動車の内装のビビり音はどのメーカーもあるわ
特にどのメーカーが酷いとかなくね
ちなみにそれはエンジンもそう
仮にダイハツのエンジンがダメっていうならこんなに売れてない

616:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 23:28:43 LbNBqCt3.net
トヨタ関係と取引先に半強制で売れるから上辺の台数は当てにならんよ

トヨタの絡まないセグメントでのダイハツの駄目さを見れば品質は知れてしまう

617:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 00:09:18 smqdr/qk.net
トヨタ関係、取引先はトヨタ車買うからwww

618:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 00:45:13.45 GGkKRhmY.net
日産関係、取引先はデイズを買うからwww

619:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 09:02:29 oY2NR8mn.net
現行後期RS ハイパーだけどビビり音が最悪だわ
最初はダッシュボード周りで対策したけど、
今度は助手席のドリンクホルダー付近から異音

乗り心地はかなり快適なのに音で悩まされるのは残念

620:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 09:23:45 Cq2ZHstJ.net
おじいちやん、それは耳鳴りよ

621:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 09:57:08.61 w0U6+PHG.net
>>618
それは日産車だから別に当たり前だろ??

622:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 10:20:50 wRDiRbtU.net
>>616
そんな気はしてた。。。

623:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 13:14:00 vDqFE0oQ.net
俺の30万キロムーヴを運転させてやろう
オマイラの言う異音なんて無音なんだと認識することだろう
ゴキッ ゴトン グチョ ギィ コトン カラン キュキュ コロコロ
異音てのはこういう事だ

624:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 13:20:38 Cq2ZHstJ.net
>>623 ←この人自身が異音

625:ワイ
20/04/20 13:37:18 wvryd0xj.net
耳栓してたら異音聴こえないよ

626:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 14:54:14.75 8A7g1TJ/.net
>>623
このご時世にちょっとだけニヤっとなった。ありがとう。

627:陰嚢 ◆VdhKQhJ3GI
20/04/20 16:46:22 FOq61Pdh.net
運転してて異音が気になるなら高級セダンに乗り換えなよ
クラウンなら最高レベルの静粛性だよ

628:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 17:12:47 Mh/XF5bW.net
>>627
成り済ましはみっともない

629:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 17:17:30 6u6UKmw2.net
無視しろ

630:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 18:17:00 4jMyphlm.net
現行L乗りだがアイドリング時のエンジンのカチカチ音はデフォなん?

631:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 20:32:52 xA5zEF8t.net
アイドリングストップはもう無くなる方向にある古い機能。設計が古い車にはまだ付いてるけど、新しい燃費モードには意味無いから。

632:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 21:18:51 gcg+fyDp.net
>>615
内装のビビリ音は経験上、圧倒的にダイハツが多いぞ。
スズキは少ない。
ダイハツのエンジンがダメなんじゃ無くてKFがダメ。

633:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 00:17:33 6gTsv3vE.net
>>632
オマエの経験とか知るかwww

634:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 01:02:29 RK3Z6BGS.net
>>633
オーナー必死だなw
まあ小さな中古車屋の経験だけどね。
経験もないお前よりは説得力あると思うが。

635:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 01:23:16 TQHE8Lqt.net
>>635
アイドリングストップならカチカチ言うけどね
エアコン付けてたら吸気ファンのスイッチングだろ

636:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 03:15:56 f65Ndtwp.net
>>634
たしかに俺もそう思う
ただ、スズキの内装は内装がピシッと詰まってないから少ないんだと思ってた。軽としてはそれが正しいように感じた

637:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 10:37:58 vpaPARzG.net
>>634
小さな中古屋www
やっぱりそんな雑魚だと思ったわ。
客が居なくて暇だからって来んなよ。

638:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 10:46:22 GaSPEGCD.net
初代コペンにクローズドで乗れば他の車のガタピシ音なんて…

639:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 13:38:56 iBjehXtG.net
>>634
その書き方ならすぐに元中古屋無職になるなwww

640:602
20/04/21 14:07:08.20 4xlzlwe1.net
営業担当から電話があって工場が動き出したので納車は5月になるそうだ

641:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 16:10:19 HBuxhlax.net
>>637
>>639
お前達無職じゃんwww

642:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 16:37:33 z0mNhRJn.net
>>641
自己紹介乙

643:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 17:02:58 NcChCyKI.net
俺も無職

644:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 17:39:16 HBuxhlax.net
>>642
お前ツマラン。

645:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 17:40:22.95 dCyJy0zE.net
URLリンク(www.youtube.com)
ムーヴカスタムRSハイパー買えば、かわいい女の子とデートできるんですか?

646:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 17:40:23.17 dCyJy0zE.net
URLリンク(www.youtube.com)
ムーヴカスタムRSハイパー買えば、かわいい女の子とデートできるんですか?

647:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 17:40:23.28 dCyJy0zE.net
URLリンク(www.youtube.com)
ムーヴカスタムRSハイパー買えば、かわいい女の子とデートできるんですか?

648:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 17:45:44.49 s+dVp22L.net
昔のダイハツならともかく、10年位前からのダイハツは造りが悪いと言うか甘い。
ダイハツ乗り継いでれば中古車屋じゃ無くても分かる。
今のダイハツは見た目だけ。その見た目もタント見てれば期待出来ない。

649:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 22:12:57 SCL/2Dlh.net
誰もお前に買え、とは言っていない

650:阻止押さえられちゃいました
20/04/21 22:31:33 +tn3fWrK.net
イヤならわざわざ来んなや

651:阻止押さえられちゃいました
20/04/22 00:01:14 vi6r5EBg.net
図星だからって幼稚園児かよw
ID変えてまで必死だなwww

652:阻止押さえられちゃいました
20/04/22 00:22:56 N2vSJ9Zx.net
(何言ってるか分からんな)
いつものお薬出しときますね

653:阻止押さえられちゃいました
20/04/22 04:31:12 4pnUlQp5.net
人が持っているもの
人が興味があるもの好きなもの
或いは書き込んだレスを否定する事自体を
楽しむ者が多いわけだが
これら者の心理や病的さを
専門的な立場で分析したどういうものになるのか
或いは一言で表すと何だろうか

とは思う

654:阻止押さえられちゃいました
20/04/22 06:16:19 qhpsPFRm.net
人に嫌がらせをするという行為障害とそれを毎回やらなければすまないという嗜癖

655:阻止押さえられちゃいました
20/04/22 14:36:04 s28HwPW6.net
タフトがそうであるように、ムーヴまで全車電動パーキングブレーキ標準にしたりとかしないよね…?
そんな事をしたら、高齢者だけでなく保守的な若者だって逃げていくと思う

656:阻止押さえられちゃいました
20/04/22 15:09:15 oPj5SdUR.net
>>655
ブレーキホールドも不要。あれは踏み間違い事故の元。
ブレーキホールドとアイストのタッグで暴走一直線。

657:阻止押さえられちゃいました
20/04/23 23:16:09 gFsj5YQQ.net
>>648
デイズの開発者が、その見た目だけのダイハツの乗り心地の良さにビックリした!という話を知ってる?
スズキの車が、乗り心地をダイハツ寄りにして来たという話を知ってる?

個人の思い込みだけで車を評価するのは勿体ないと思うよ。

658:阻止押さえられちゃいました
20/04/23 23:21:46 gFsj5YQQ.net
>>627
陰ちゃん、あんたホンマに無知やね。
高級セダンでもビビリ音出るって。
ぐぐるか、みんカラを見てごらん。

659:陰嚢 ◆gi5erCbmOI
20/04/23 23:28:03 t2nlPWBb.net
>>658
誰と戦ってるんだよw

660:阻止押さえられちゃいました
20/04/23 23:29:05 gFsj5YQQ.net
>>632
仕事柄、色々な車に乗るけど今時の車はパネルがビビリやすい。
ボディの構造上の問題だと思う。乗り心地を良くする為に骨を丈夫にして皮膚を柔らかくしているから。
メーカー間の差は無くなると思いますよ。

661:阻止押さえられちゃいました
20/04/23 23:43:25 gFsj5YQQ.net
>>659
見えない敵 コロナ

662:陰嚢 ◆gi5erCbmOI
20/04/23 23:43:43 +4kikxFC.net
>>660
おいおい、なに逃げてんだよw

663:陰嚢 ◆gi5erCbmOI
20/04/23 23:44:45 +4kikxFC.net
>>661
↓これのコロナの関係を明確に答えてくれ

658 阻止押さえられちゃいました sage 2020/04/23(木) 23:21:46.50 ID:gFsj5YQQ
>>627
陰ちゃん、あんたホンマに無知やね。
高級セダンでもビビリ音出るって。
ぐぐるか、みんカラを見てごらん。

664:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 00:22:44.29 LKx7IdSO.net
>>663
冗談の通じないバカ
なに必死になってんだよ、ホンマもんのアホ!

665:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 00:39:09 X5vAGtwi.net
バカを相手するのが最高のバカだからな

666:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 00:43:47 Jq+ThuO5.net
>>657
現行ムーヴの数少ない長所が乗り心地と優れた操縦性だからな。

667:陰嚢
20/04/24 01:08:16.29 P5tSNNjB.net
>>664
間違えちゃったんだね
プギャーーーーーーー

627 陰嚢 ◆VdhKQhJ3GI 2020/04/20(月) 16:46:22.42 ID:FOq61Pdh
運転してて異音が気になるなら高級セダンに乗り換えなよ
クラウンなら最高レベルの静粛性だよ

658 阻止押さえられちゃいました sage 2020/04/23(木) 23:21:46.50 ID:gFsj5YQQ
>>627
陰ちゃん、あんたホンマに無知やね。
高級セダンでもビビリ音出るって。
ぐぐるか、みんカラを見てごらん。

668:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 01:20:57 3eYjk7I6.net
出来ればクラウンに乗りたいが
そこまで車にお金をかけられない
ムーヴの新車価格で型落ちの中古クラウンも考えたが
維持費や必要度を考えるとやはり有り得なかった

669:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 02:04:36.79 CsF2nW+r.net
コロナが憎い
URLリンク(note.com)

670:陰嚢 ◆Ni.nYqn6kscK
20/04/24 06:37:52 GKlO7iZ1.net
軽自動車は危険だってまた証明されちゃったなwww
おまえらどーすんの?www


【22時半】ガードレールに軽衝突 全員死亡・北九州
スレリンク(newsplus板)

671:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 07:17:19.56 IxxRQ/zf.net
ワゴンRやな

672:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 07:54:37 BCIYfKZQ.net
右前のライトが壊れただけで3人死んじゃうクルマって…

673:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 08:41:17 31/RmeWy.net
>>670
ムーヴは紙ペラだな

674:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 09:51:53 O7kymVwZ.net
軽はやたら飛ばすヤツ多すぎだから

675:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 09:52:13 +EFG6mvw.net
>>666
ホンダと比べてどーなの?

676:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 10:34:44 BCIYfKZQ.net
HONDAはパワステが糞

677:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 12:58:17 wlU5j5mS.net
>>670
死ねなくて不自由な体のほうがしんどい

678:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 14:58:15 3jhblmP7.net
とりあえず死ぬ前に伝えたいことや、処分したい物の処理死んだ後の色々な決定、希望を遺してから逝きたきゃいけばいいから、助かった方が少しマシ

679:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 20:47:55 xd1nMENX.net
ワゴナールの急加速追い越し率は以上
先代型に多い

680:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 23:50:12 Jq+ThuO5.net
>>675
CG誌2017年6月号の特集記事「幸せの黄色いプレート」

現行ワゴンRが登場したのを機にムーヴ、Nワゴン、デイズのノーマル系NA四車を比較
テスト。なのでムーヴ以外は旧モデル。

その中のダブルレーンチェンジテストで50km/h、60km/h、70km/hの全速度域でムーヴ
が最後まで安定性を喪失せずコントロールできただけではなく楽しいとさえ感じられたと
のこと。
他の三車の内のNワゴンとデイズは途中で安定性を失い最後までテストはできなかった。
ワゴンRは最後までコントロールできたがギリギリとのこと。

4車の中で一番笑顔になれたのがムーヴとのこと。

681:阻止押さえられちゃいました
20/04/25 08:56:07 2G7P0kB+.net
MOVEもなかなかヤバイやつは多いと思うぞ

682:阻止押さえられちゃいました
20/04/25 09:02:03 VbLbUPJb.net
うちの回りでヤベエのは新旧問わずコペンだわ
頭おかしいレベルの飛ばし方してる
務め先も分かってるから連休明けにでも電話するわ

683:阻止押さえられちゃいました
20/04/25 09:22:26 0J4uEZms.net
コペンなんかムーヴワゴンRとかに比べたら全然居ないだろ(^o^;)

684:阻止押さえられちゃいました
20/04/25 12:06:56 sw/Hf9vR.net
現行ムーヴは細かいとこもカネかけてると思うよ
NAグレードで比較すればよく分かるけど、他社はソリッドディスクなところを
ベンチレーテッドディスクだしディスク径・ドラム径ともに大きい

685:阻止押さえられちゃいました
20/04/25 12:42:45.39 3tb0On4X.net
ド素人は簡単に騙せて( ゚Д゚)ウマー

686:阻止押さえられちゃいました
20/04/25 13:55:59 rl/hUdw7.net
>>684
構造的に複雑なら立派って発想は実用車では常に正解と限らない。

687:KO-KUN ◆/mR6zOub6o
20/04/25 15:31:48 MFmII9U9.net
>>670
北九州ははわんぱくな街なので(以下略

688:阻止押さえられちゃいました
20/04/25 16:18:49 hgSvLh7a.net
日産みたいに車自身に金かけないで装備に金かけ販売してダマサれる

689:阻止押さえられちゃいました
20/04/25 20:40:19 av8Odb0D.net
ハゲなのにヅラか
ヤバいな

690:阻止押さえられちゃいました
20/04/25 23:49:59.05 rmALycMl.net
いつから前後スタビライザーついてるんだっけ

691:阻止押さえられちゃいました
20/04/26 08:36:49 3vu2o8MX.net
フロント窓のスマアシって
視界を遮って窮屈に感じないか?
まあ慣れるだろうと思って買ったが

692:阻止押さえられちゃいました
20/04/26 10:28:21 hfoTYPLY.net
ダイジョウブ ミンナミテナイ

693:阻止押さえられちゃいました
20/04/26 17:23:10 +LpnDyY+.net
カスタム5月下旬納車

694:陰嚢 ◆v3qkSLPXCgZJ
20/04/26 17:58:41 BkTGVNY0.net
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じて
いるのですが、ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)
司令官、朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)を
ベトナムに派兵したといい、この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む
数千人のベトナム女性に対し激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が
現在、ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

URLリンク(www.sankei.com)

695:阻止押さえられちゃいました
20/04/26 18:07:41.00 6tfM/taF.net
新型はこの武漢ウィルス騒ぎで
各社延期になるんじゃないかな
そもそも間もなく来る世界的な大恐慌で
クルマは売れなくなるだろう

696:阻止押さえられちゃいました
20/04/26 18:20:36 dJhaweIq.net
>>693
コロナで死ぬなよ

697:阻止押さえられちゃいました
20/04/26 18:24:20 lEXfkYK7.net
>>693
コロナで工場が停止するかもしれないね

698:阻止押さえられちゃいました
20/04/27 01:13:48 ziycIXxg.net
>>684
だよね。
ライセンスランプ2個だし、天井中央にも室内ランプある。
ドア内部の防水ビニールシートも他社の軽自動車よりも厚くて丈夫そうだった。

699:阻止押さえられちゃいました
20/04/27 10:58:44 Xjsb/IaJ.net
>>698
現行ワゴンRも所有してるけど、こちらはマップランプ1つ、後席とラゲッジ兼用のランプ1つ
ムーヴは運転席と助手席別のマップランプにルームランプ、ラゲッジランプがちゃんとあるからね

700:陰嚢 ◆MR7onCS5R2
20/04/27 11:45:17 8DyxIlfr.net
700

701:阻止押さえられちゃいました
20/04/27 11:58:53.24 Tu1AgL66.net
暗いと不平を言うよりも

702:阻止押さえられちゃいました
20/04/27 15:01:38 UD3PD23W.net
オープン ユア ヘッド

703:阻止押さえられちゃいました
20/04/27 15:33:53 aGdTvLaw.net
やはり防眩ミラーと
無段階間欠ワイパーがないのと
余計な奇天烈なウィンカーが不満だな
それ以外は満足

704:阻止押さえられちゃいました
20/04/27 19:51:20 k/RavjZn.net
1年前の記事だけど
 
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

705:阻止押さえられちゃいました
20/04/27 20:00:05 cUy/tLr3.net
褒めるとこない車はこういう書き方になるわな

706:阻止押さえられちゃいました
20/04/27 20:02:47 cbrXe5fI.net
>>690
LA100S後期からじゃね?知らんけど

707:阻止押さえられちゃいました
20/04/27 21:01:47 +Rt9rjbp.net
現行ノーマルは他社の現行軽自動車と一番かわいい
ムーカスは糞だけど

708:阻止押さえられちゃいました
20/04/28 01:51:50 OiVYoo3G.net
今、乗ってる車は降りるときに運転席ドアを開けると他のドアも解錠されるけどムーヴ
もそうなるのかな?
それとキーオフ後の窓も運転席側だけは15分間使用可能だけどムーヴはどうなんだろ?

>>703
ワイパーはミスト機構も付いてる?

709:阻止押さえられちゃいました
20/04/28 23:02:21 E3MwUYgt.net
余計な奇天烈なウインカーって?

710:阻止押さえられちゃいました
20/04/29 06:35:14.99 a9iUo1Rg.net
レバー操作がウニュって感じ。
カチっといかないのだ。

711:阻止押さえられちゃいました
20/04/29 06:53:02 YucFVgkB.net
バルタン星人のウインカーかとオモタ

712:阻止押さえられちゃいました
20/04/29 16:12:48 gVnjB/p7.net
>>710
すぐ慣れるから普通は

713:阻止押さえられちゃいました
20/04/29 18:20:33 a9iUo1Rg.net
>>712
うん、もう慣れてるよ。
レーンチェンジの時なんか便利だよね。

714:阻止押さえられちゃいました
20/04/29 19:01:00 ytfrgQus.net
70歳のカーチャンでも納車されたその日に順応したというのに
電子式ウィンカーに文句言ってるヤツは対応能力なさ過ぎじゃないのか

715:阻止押さえられちゃいました
20/04/29 19:15:55 CkFy42We.net
MOVEユーザーだから化石みたいな人だって居るでしょって思うわw

716:阻止押さえられちゃいました
20/04/29 19:32:31 Wn/Davvr.net
>>712
トッポも軽くタッチすると三回点滅するコンフォートフラッシャーと称するものが付いていた
な。

717:阻止押さえられちゃいました
20/04/29 20:32:59 C9l7JnOs.net
冬に現行L買ってスタッドレスから純正タイヤに履き替えたらこんな数字に!
因みにスタッドレスだと16前後だった
URLリンク(i.imgur.com)

718:阻止押さえられちゃいました
20/04/30 00:16:38 bSz1HuhQ.net
爺は何でも文句言うだけで適応能力無さすぎ。

719:阻止押さえられちゃいました
20/04/30 02:42:46 /+cJyYvR.net
>>718
感じ方は人それぞれ
自治厨はいらんよ

720:阻止押さえられちゃいました
20/04/30 12:04:04 5x/Niz3X.net
昨日タイヤ交換したら
リアダンパーのダストカバー下が融雪剤で
ボロボロになっていた。
ジャッキupするとピストンロッドが少し見えるけど
交換時期なのか?高圧洗車しなければ問題ないのか?

721:阻止押さえられちゃいました
20/04/30 12:23:33 yvGXbhA2.net
>>717

2016年式カスタムrsに乗ってるけど、エコ運転でこのくらい。
純正アルミホイールでタイヤはルマンV。
満タン法でも同じ数値でる。URLリンク(i.imgur.com)

722:阻止押さえられちゃいました
20/04/30 14:32:11 z6jcp1O7.net
そんなど田舎参考にならんのだが。

723:阻止押さえられちゃいました
20/04/30 15:42:18 yvGXbhA2.net
田舎は最高だ\(^_^)/

724:阻止押さえられちゃいました
20/04/30 19:16:17 hOhAuiXb.net
オマエラは普段アイドリングストップ切ってる?うざいからエンジン掛けたら切るわ

725:阻止押さえられちゃいました
20/04/30 20:03:25 6emuohIu.net
自分は高速で渋滞してる時だけしかアイスト切らないですわ

726:阻止押さえられちゃいました
20/04/30 20:28:50 0Xk4kikT.net
アイストなんか。実燃費的には全然意味無いから、実燃費に近いモード燃費に変わったから、無くなる機能だしな。
設計が古い車にはまだ付いてるけど。

727:阻止押さえられちゃいました
20/04/30 20:31:45 xwkcOVTw.net
>>720
どの型?
ダストカバーってパンプラバーと一体になったやつの事だよな

ジャッキアップでショックのシャフトが見えてるなら千切れてるだけでしょ
型が古いか距離乗ってるならリアショクとダストカバーとサスの上下のゴムも交換しては?
どうせダストカバーを交換する工賃考えたら一緒だし

728:阻止押さえられちゃいました
20/04/30 20:33:28 QEsVBQ3X.net
>>724
キャンセラー入れてストレスフリー

729:阻止押さえられちゃいました
20/05/01 04:52:56 lU095uKQ.net
>>727
ありがとう
千切れてます
次回車検時に対応したいと思います

730:阻止押さえられちゃいました
20/05/01 15:54:23 wAxJjuau.net
>>609
2019年式 カスタムRSを乗ってますが、ダッシュボードあたりからビビリ音がありまして、録画したのをディラーに見せて直してくれました。

731:陰嚢 ◆gi5erCbmOI
20/05/01 17:15:52 kej1sED6.net
>>730
迷惑なヤツだ

732:陰嚢 ◆n/MaK6qR92
20/05/01 18:48:20 P5eKs8rX.net
上級グレードでもビビり音が出るって悲しいよね
これが軽自動車の限界なのかな

733:阻止押さえられちゃいました
20/05/01 21:59:36 Qsn2w8ML.net
>>729
融雪剤撒く時期になる前に車検だといいけど…

734:阻止押さえられちゃいました
20/05/01 23:55:54 jt8TVYPP.net
運転席の尻シートがよれてシワシワしまったわ
orz

735:阻止押さえられちゃいました
20/05/02 01:12:35.59 K3upPuah.net
>>734
耐久性は低そうな感じ

736:阻止押さえられちゃいました
20/05/02 01:14:42.03 R9jlJyJx.net
安車のシート表皮はペラペラのトリコットだからなあ。
軽にベロアとまでは要求しない(似合わないし)がせめてジャージにして欲しい。
今乗ってる車は16年目17万キロだけど運転席シートはジャージでヘタリはしてい
るものの表皮に皺は一切ない。

737:阻止押さえられちゃいました
20/05/02 01:17:48.62 hgG2Ca95.net
>>736
ミラジーノの頃ベロアだったけど、暑苦しかった。

738:阻止押さえられちゃいました
20/05/02 13:22:23 QX8/SsLC.net
くっそ、連休だってのにドラシャのブーツが切れやがった(´・ω・`)

739:阻止押さえられちゃいました
20/05/02 16:09:25 V++YbJDe.net
最近、毎日、車で通ってるから多く見かけるけど
平塚の金目川でバーベキューしてる人が多くいらっしゃって
日に日にゴミが増えています。

アウトドアやるにも
マナーやモラルが乏しい方は
是非ともインドアで
バーベキューしててほしいです。

740:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 00:24:44.05 mTCdhIoV.net
今月そろそろ6カ月点検の時期なんだがディーラーさんGW明け営業してるんですかねえ…
URLリンク(imepic.jp)

741:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 02:01:25 IJgksH4y.net
>>740
フォグは消しても良いんじゃない?

742:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 05:17:55 2FXnNuFG.net
運転しながらTV見るなんて…

743:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 06:45:11 rt4bcZUi.net
トリップ4400

もうすぐオイル交換?

744:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 07:22:30 F2ags2az.net
お前の使用状況はお前しかわからないんだから自分で判断しろよ

745:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 08:35:01 2FXnNuFG.net
>>743
取説見なさい
俺ならコロナで暇だからDIY交換するけど

746:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 08:55:59 hLjzZUEh.net
ムーヴにレカロって変ですか?
知り合いから頂けそうです。

747:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 09:01:42.23 FM+oYVww.net
ムーヴ自体が変だから気にしなくていい

748:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 09:06:51.80 2FXnNuFG.net
>>746
他人の目を気にする必要は無い
レカロいいよ

749:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 09:09:04 lHPz8KVl.net
カスタム X5月下旬納車
平成21年式のマツダのAZワゴンから買い替えだから楽しみ

750:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 09:15:13 rt4bcZUi.net
セカンドのロードスターにレカロのカーボンフルバケット入れてるけど小一時間で腰が痛くなる
ムーヴは1日中乗ってても大丈夫

751:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 11:05:02.56 mTCdhIoV.net
>>743
あートリップっつーかこれ総距離っすわ、一応1カ月目に交換して次2度目交換予定。
最近はさすがに外出機会も減って距離伸びんわ、ちなみにテレビは何となく付けてるけど基本見てないw
フォグは皆使わんの?夜オートだけ切ってそのまま付けっぱなしやわ、チョイ乗りと暖気運転多いから燃費は見なかったことに

752:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 11:36:32 2FXnNuFG.net
>>751
今、何ヶ月なの?
初回交換から半年経ってれば換えてもいいでしょうし

753:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 12:34:37 mTCdhIoV.net
>>752
納車後6カ月弱、師走ごろ初回交換して5カ月目だから
来月辺りでええんかな?
まあ機を見てぼちぼち行くわ

754:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 12:43:07 aoSIaE6F.net
>>751
霧も出てないのにフォグなんか点灯してると田舎もんと思われて恥ずかしいぞ?

755:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 13:24:55 2FXnNuFG.net
>>753
乗り方にもよるけど一回目の交換時から5000km走ってからでも良いんでない?

756:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 13:39:46 /9/lTXv6.net
>>754
めちゃめちゃおるやんか

757:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 14:07:45 mTCdhIoV.net
>>755
せやな、1000キロちょいで1回交換してるし後1000キロ程度走ってからにするかコロナも落ち着いた頃に
フォグはそういう意味か、まぁ田舎もんには変わらんけどなるべく消すようにするわ
LEDはメインだけだとちょっと暗いんだよな、フォグ黄色のがいいんだけど

758:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 14:53:23 IJU/M62P.net
>>757
沖縄なら大丈夫

759:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 14:54:10 XCMqFxcd.net
今どきの純正フォグなんてドレスアップにしかならないから好きにしたらいいと思う。

ただ社外LEDとかHIDで光軸が狂ったままのやつは本当に迷惑だからやめて。

たまにロービーム点けずに迷惑爆光フォグだけで走ってるやつ見るけどああいうのはほんと勘弁。

760:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 15:16:25 lHPz8KVl.net
霧が出てないのにフォグ点ける意味がわからない

761:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 15:19:47 IJU/M62P.net
沖縄って霧の日多いのか?

762:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 15:33:53 mTCdhIoV.net
昨日からずっと大雨だよwつーか一々画像解析すんなやおまえら

763:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 16:10:05 Nd0as15L.net
exif情報貼る情弱わろた

764:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 16:12:30 lHPz8KVl.net
前の車のナンバーが沖縄

765:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 19:33:00 0gPwdslW.net
>>762
情報解析出来る画像貼るお前が悪いんだから

766:阻止押さえられちゃいました
20/05/03 22:39:32.62 2FXnNuFG.net
純正の電球フォグ、暗いから眩しくなくないか?

767:阻止押さえられちゃいました
20/05/05 11:48:48 6l0iXPgF.net
リアの車幅灯??ブレーキ踏んでない時に付く豆球が切れたのだが、ディーラーで頼んだら高い??
オートバックスとかのがいい??

768:阻止押さえられちゃいました
20/05/05 12:27:36 7r1/7qgV.net
>>767
ABでもホムセンでもどこでも。
規格が合ってるものを買えばOK。

769:阻止押さえられちゃいました
20/05/05 13:10:33 MXTNInkr.net
ワイの初期型ムーヴはディーラーに行ったら切れてないのにただで何やら交換してくれたで

770:阻止押さえられちゃいました
20/05/05 18:38:56 rsPYPz24.net
ディーラー行ったら工賃やら部品代やら高くつくやん。
自分でやったら部品代だけだよ。

771:阻止押さえられちゃいました
20/05/05 18:52:30 45AVmCtf.net
外すの面倒

772:阻止押さえられちゃいました
20/05/05 19:00:05 uoNVtbVL.net
>>767
テールランプ絶対落とすなよ
自分でやってテール落として整備士に切れたやついたからなぁ

773:阻止押さえられちゃいました
20/05/05 19:02:26 iAiikiji.net
>>770
灯体を外してソケットに達するのにパズルのようになってる車なんて普通にある。
ガッチリハマっているのを無理に外して爪が折れたら目も当てられない。

774:阻止押さえられちゃいました
20/05/05 19:31:09.36 P2cEpqRr.net
わしの担当営業マンは元整備士だから球切れくらいなら部品代だけで交換してくれますわ
それととりあえずダイハツのワンダフル入ってますわ

775:阻止押さえられちゃいました
20/05/05 20:20:21 hvXziKib.net
現行NA乗りだが5000キロでオイル変えないとエンジン重くなるしうるさくなるな

776:阻止押さえられちゃいました
20/05/05 20:40:18 FeSsdPjb.net
175乗りだけど現行ムーヴ室内狭いな。

777:阻止押さえられちゃいました
20/05/06 04:35:38 W3qceM9q.net
>>776
狭い
一人乗り用

778:阻止押さえられちゃいました
20/05/06 06:24:18.81 u5h/aJ5d.net
フロントナンバープレートネジが錆びていたので交換しようとしたら頭から切れてしまいました、切れた所が埋まっていてペンチでも回せない状態です…
整備工場で治るのかしら。

779:阻止押さえられちゃいました
20/05/06 06:36:45 c0z/ma7H.net
>>778
自分で出来るヤツなら出来る、整備工場でも下手なヤツは失敗する。

780:阻止押さえられちゃいました
20/05/06 07:58:06 5VdM5+w/.net
>>778
>ネジが錆びていたので

本当の理由を言ってみなさい

781:阻止押さえられちゃいました
20/05/06 10:25:01 kVyf2gLu.net
軽はコストダウンの塊だからナンバープレイとのネジがステンレスではないな

782:阻止押さえられちゃいました
20/05/06 12:02:39 e8dp+Mz9.net
トヨタの完全子会社になってからは、コストダウンしか言われてないから、もうダイハツじゃなくてトヨタだな。
ダイハツのこだわりみたいなのは却下だし。

783:阻止押さえられちゃいました
20/05/06 17:22:31 VhvO2kCf.net
>>781
ねじって陸運支局で用意する物では?マックガード除く
>>781

784:阻止押さえられちゃいました
20/05/06 17:27:38 ImA82e/d.net
>>781
軽じゃなくたってナンバーのボルトにステンなんか使わんわ。
てかナンバーに限らず普通は車にステンのネジは使わんね。

785:41歳ももかももかももか
20/05/06 18:33:05.05 KK157l0D.net
5月3日にダイハツムーウ゛1か月点検してきたわ
異常なし、来月はオイル交換無料でしてくれる
燃費はリッター24キロ走る
ダイハツムーウ゛LSAⅢ

786:阻止押さえられちゃいました
20/05/06 19:52:54 RxfD1p/M.net
盗難防止用のナンバープレートのボルトはなかなか錆びないよ

787:阻止押さえられちゃいました
20/05/06 19:56:31 07KO9RmQ.net
>>782
内装が新型出るごとに酷くなるな
外装もだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch