19/12/09 14:16:59 eQdv3mQp.net
以下コピペNoアンカーは無効
263 阻止押さえられちゃいました2019/06/29(土) 14:29:55.42ID:fVQP6ohG
同じラインで作られているシエラに限ってみれば、当初予定は月産100台。それが今年の初めには15倍の1500台。
問題はここなんだが、先月は600台まで下がった理由。半分以上を海外に出してるんだよ。
円高に振れるまえにとっとと送る作戦
363 阻止押さえられちゃいました2019/06/15(土) 09:37:50.42ID:k8/mX5ZS
軽用ラインとか存在しないよ
ジムニーもシエラも海外向けも同じラインで製造してる
比率を変えるだけ
第一四半期以降は海外向けの為に国内向けを半減させて海外優先半減させて輸出優先で生産。
371 阻止押さえられちゃいました2019/07/02(火) 15:40:56.93ID:iifxA8bG
セールスマンが辞めるほど超絶クレームつけたら即納でした
おまえら誰かの分が回ってきたんだな
おまえらありがとう感謝感謝
412 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 12:23:05.57ID:iCBRY226
>> 341
>> 388
自虐志向の情弱が吠える楽しいスレだwww
地元の川崎じゃ納車1年と言われたので
4~5か月納期が可能な新潟で注文して引き取り済み。
マジで少しでも早くほしいなら >>58 とかを参考にしたり >>371 を見習え!
マゾ体質は1年でも2年でも待ちながら吠え続けると良い^^
414 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 12:57:51.06ID:8saim6hO
JB64の納期が遅い最大の理由は簡単w。
ディーラーの大量発注が起きているから。
ディーラーはジムニーを仕入れりゃ販売努力皆無でホイホイ売れ、
労力ゼロで30万~50万の利益と新車登録実績が得られる。
お前らだって注文を出すだけで30万~50万儲かるなら注文するだろ?
もちろん海外優先で生産台数は絞られてる事実も有るが、
これは数か月で受注が落ちるので既定路線。
生産ライン半減で生産能力2000台。
例(速攻で売り切れてるかもしれないが):
大人気入手困難のジムニー | ロータスイシヤマなら即納車可能
URLリンク(zaiko.lotasishiyama.jp)
415 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 13:03:12.35ID:vGY8nUI7
>> 414
正確に言うと正規ディーラーに中古車屋が大量発注かけてる
そんで業者が横入りで納車される
バックオーダー増え続けてるってなんで発表しないんだろうなw
416 阻止押さえられちゃいました2019/07/03(水) 13:10:11.01ID:8saim6hO
>> 415
�