【三菱】eKクロス/eKワゴン【新型】♯1at KCAR
【三菱】eKクロス/eKワゴン【新型】♯1 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
19/05/03 12:29:20.92 aP5iWREl.net
クロスとデリカのアルヴェル層が購入しそうなあの顔はいったいなんなん?

3:阻止押さえられちゃいました
19/05/03 16:20:50.86 eWTn9oZe.net
B33W ekワゴン NA 2WD
B34W ekクロス NA 2WD
B35W ekクロス ターボ 2WD
B36W ekワゴン NA 4WD
B37W ekクロス NA 4WD
B38W ekクロス ターボ 4WD
B33~38Wのスレ
型番を細分化したのは
一部型番に問題が起こって販売が停止されても
問題の無い型番は引き続き販売できるようにしたのかな

4:阻止押さえられちゃいました
19/05/03 16:27:26.49 BV/IEMmb.net
段階的制御のCVTはええな

5:阻止押さえられちゃいました
19/05/03 17:00:18.18 FW7hCaHf.net
URLリンク(i.imgur.com)

6:阻止押さえられちゃいました
19/05/03 18:01:24.34 R5D5tSYZ.net
Gは14インチでいいのにと思うのは俺だけ?

7:阻止押さえられちゃいました
19/05/03 18:02:35.78 R5D5tSYZ.net
あ、クロスのことね

8:阻止押さえられちゃいました
19/05/03 23:08:58.47 Kn8RdqwZ.net
本日GWキャンペーン試乗してきた、至って快適なのだが
電動パーキングブレーキに違和感が残る
もし電気系にトラブルが発生した時は手動解除ができるのかね?

9:阻止押さえられちゃいました
19/05/04 08:33:18.49 +izjoK09.net
CMでイケてる顔ってアピールしてることに驚いた
三菱社員はあれをイケてると思ってるんだね

10:阻止押さえられちゃいました
19/05/04 11:37:21.60 B2ykhV+P.net
最近のミニバン好きにはイケてる顔だろ?

11:阻止押さえられちゃいました
19/05/04 15:34:34.16 XAU42O2f.net
>>8
試乗の時に聞かなかったん?

12:阻止押さえられちゃいました
19/05/05 19:48:14.28 YA1zW4Uz.net
この見た目で地上高155てのが残念

13:阻止押さえられちゃいました
19/05/08 16:24:52.87 ojvWMS4Q.net
>>9
URLリンク(i.imgur.com)

14:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 02:03:34.30 drz50LoJ.net
>>8
踏切とか交差点中央で止まった時、押して脱出できるん?
今度聞いてきてね

15:阻止押さえられちゃいました
19/05/14 17:07:02.21 kBgjcf37.net
アルヴェルのヴェルよりカッコイイ

16:阻止押さえられちゃいました
19/05/16 09:39:33.22 UVbMcZy6.net
日産デイズの方が売れてる
店舗数が違うからな

17:阻止押さえられちゃいました
19/05/18 22:42:09.93 V2Duu0n5.net
誰も書いて無い様だから言うが、フェンダー のアーチモールがシールなのにはフイタw
スズキでさえプラのアーチモールなのに、シールは無いだろw

18:阻止押さえられちゃいました
19/05/19 12:39:49.42 4lVEXRCM.net
ekクロスのフロントグリルのデザインは
ゴーンさんの「反射ベスト」をモチーフにしている

19:阻止押さえられちゃいました
19/05/19 14:23:22.44 yrr5/OaW.net
デイズのデザインが良すぎてね
デザイン部門の格の違いを見せつけられてる感じだ

20:阻止押さえられちゃいました
19/05/23 09:03:59.95 yzR2TyqN.net
URLリンク(clicccar.com)

素デイズと素ekて殆ど同じやんけw
ルークスとクロスにしても違うのグリルだけ
こんなんで格がどうとか言われても・・

21:阻止押さえられちゃいました
19/05/23 09:09:26.94 G9Ca0AF7.net
>>20
ポイントずらして反論とか非常に恥ずかしいからやめたほうがいい

22:阻止押さえられちゃいました
19/05/23 09:19:38.50 yzR2TyqN.net
>>21
そんなことより
デイズとekのどこが格の違いを見せつけられるほど違うのw?

23:阻止押さえられちゃいました
19/05/23 14:03:08.89 LgJyv4Sh.net
>>22
>>19はデザインのことを書いてると思うけど

24:阻止押さえられちゃいました
19/05/23 22:34:57.40 yzR2TyqN.net
>>23
だからそのデザインの何処に格がどうこうの差があるんだよ?
デイズとekてデザイン殆ど同じだろ

25:阻止押さえられちゃいました
19/05/23 23:07:40.50 8vtajXoB.net
何でこんなにいきり立って否定してるんだこいつ

26:阻止押さえられちゃいました
19/05/24 00:10:06.49 rVgx2C6t.net
>>19は何と比べて格ガーて言ってんの?
ワゴンRとか?

27:阻止押さえられちゃいました
19/05/25 00:14:15.77 e8Newsdv.net
さすがにワゴンRよりはマシだわ

28:阻止押さえられちゃいました
19/05/25 07:47:02.35 HYJ5vPfD.net
もーメーカー個性の差としか言えないと思うがなー。。。
しかし高い軽だなー。フル装備見積もったら笑ってしまう

29:阻止押さえられちゃいました
19/05/25 07:55:20.95 TNGHh74b.net
足まわりのセッティングがどう違ってるかによって乗り心地が違ってくる
ekクロスがやや硬いとは言われてるな

30:阻止押さえられちゃいました
19/05/25 11:26:24.72 dZoDGOR0.net
DAYZに付かないekクロスだけの装備ってあるの?

31:阻止押さえられちゃいました
19/05/25 12:41:04.79 C/5puwm6.net
>>30
ルーフレール、デジタルルームミラー、グリッドコントロール(?)
グリッドコントロールは表示画面だけないのか、機能そのものがないのかよくわかんない

32:阻止押さえられちゃいました
19/05/25 13:26:37.03 AS6quKQe.net
グリップコントロール表示ね
日産がブレーキLSDと呼んでいる機能を三菱がグリップコントロールと呼んでいるだけ
デイズの取説232ページとクロスの取説242ページを見比べるとよくわかる
これかなり紛らわしいよね。突っ込まれると三菱は困ると思う

33:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 19:21:57.53 v1EWgITU.net
スポーツモードって何?デイズにはあるみたいなこと書いてたけど

34:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 19:35:53.01 hiE8mU4o.net
シフトノブについてる小さいボタンを押すとDsモードになる
もう一度押すと解除
下りでエンブレに使う

35:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 22:54:47.18 1IQi586q.net
>>34
へーそんなのあるんだ。すごいな明日見てみよう。

36:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 02:44:31.34 sfy0QygZ.net
>>35
すごくないよw
ギアが一段さがるだけ

37:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 15:16:41.53 HjMNvOUO.net
スロープモードのことかな

38:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 21:56:49.58 PrJ5b/C5.net
スポーツモード確認しました。
回転上がってちょっとやる気モード的な

39:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 22:24:01.91 0Q9q7M93.net
オートブレーキホールド機能…なんじゃこれ
クリープ現象で発進したいので不要

40:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 22:58:18.24 L1IR35BL.net
>>39
意味が違います

41:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 23:19:42.70 QLbHKwib.net
>>40
停止するとブレーキがホールドされアクセルを踏むとブレーキが解除される装置の
ことじゃないの?
あれは暴走事故の原因と俺は考えている。

42:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 23:33:12.47 qhjKOHV0.net
>>39
自分もそう思ってた時期もありました。

43:阻止押さえられちゃいました
19/05/28 19:54:27.44 5x/VP0nj.net
ブレーキオートホールド だった

44:阻止押さえられちゃいました
19/05/28 21:51:10.76 XkdXGYZ9.net
日産「オートブレーキホールド」
三菱「ブレーキオートホールド」
だな。ちょいちょい名前変えてくるの本当にうっとうしいな

45:阻止押さえられちゃいました
19/05/28 23:33:34.70 iAhpOA4N.net
商標の都合あるからな
ユーザー側としては同じなんだから名前も同じでいいだろって思うが

46:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 08:49:56.33 5CQGXHSA.net
CVTにトルコン付けて、さらにオートブレーキホールド
何がしたいんだろうね?
停車中はNレンジのパーキングブレーキじゃあかんの?

47:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 10:25:46.65 KbeWmSso.net
自動ブレーキ
踏切通過中に止まり自動ブレーキが作動したまま電気系がトラブルと
押して脱出できません。解除方法読んでいるうちに死ぬ。

48:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 11:23:19.41 r5Y6laae.net
街中歩いてたら暴走車に突っ込まれて死ぬ
家にいたら地震で倒壊して死ぬ

49:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 17:12:15.31 rP30Pvoy.net
プレデター

50:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 18:22:59.25 JQPPd0+4.net
>>46
CVTにトルコンなんて20年前からあるだろ。
まさかCVTのクラッチを電磁クラッチと思ってないだろうね?

51:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 18:55:21.98 1R0be9H+.net
バンパーをボディと同色にすればタラコ唇感が無くなるような気がする

52:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 12:50:47.65 aTndmJcs.net
>>47
ネタだと思うが、知らない人も多いと思うので
踏切内で動けなくなったらまず踏切の非常ボタンを押す。
非常ボタンがなければ発煙筒
自力で脱出しようとしてもたもたしてると電車来て事故になるよ。

53:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 13:07:50.58 cVIxjpDw.net
>>52
論点が違います
バカなの

54:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 14:59:10.14 XIIcau0p.net
そういうのは、まず自動ブレーキ故障で踏切立ち往生の末、死亡事故の実例の有無をまず聞くべき
自動ブレーキが採用されるようになって久しいのに、んなアホな事例は聞いたことがないし

55:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 15:09:58.98 fewqK9mh.net
>>54
軽しか知らない人種には珍しいんだろ
もう荒らしにレスすんな

56:阻止押さえられちゃいました
19/05/31 11:42:24.55 bHk0Buzu.net
安心しろ、納車時に先進装備の使用説明をたっぷり受ける
終わるとそれについて承諾署名させられて、事故は全部自己責任になる。
正直マイパイロットと電動パーキングのセットオプションは要らない、
デジタルルームミラーは感動すら覚える。

57:阻止押さえられちゃいました
19/05/31 20:31:48.26 zFwfMn34.net
ekクロスめちゃ格好いい
個人的には話題の新型マツダ3より断然好み

58:阻止押さえられちゃいました
19/05/31 20:58:24.46 SIQOJH9Y.net
あと50mm車高たかけりゃなぁ

59:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 03:00:21.18 p+ZAACqI.net
>>58
スペースにご期待ください

60:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 04:45:46.25 GOHhJwqh.net
ルーフレールがある方がシックリくるな

61:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 06:07:04.89 rf2Jj8RM.net
>>59
スペースで、車高上がるわけない
高くなるのは全高

62:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 09:35:40.50 82dqrL8M.net
>>57
釣れますか?

63:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 12:17:30.37 f0+HPqda.net
なんでこんな中古車が出回っているのか?
URLリンク(www.carsensor.net)

64:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 15:23:02.98 fMypMrsZ.net
>>62
お前さん
さっそく釣られてるがなw

65:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 15:34:25.73 dI1Jkq1f.net
>>63
大人の事情

66:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 18:10:21.06 dwFXW/E6.net
>>64
今時嘘みたいだねあなた

67:阻止押さえられちゃいました
19/06/02 10:04:59.96 lkU6T6mu.net
俺は昔からマツダのナメナメした曲面デザインが好きじゃないから
マツダ3よりekクロスのが好きやね
マツダ3のデザインてキャラクターラインが一切無いのが偉いみたいに言われてるけど
俺はキャラクターラインがビシバシ入ったのが好きやねん

68:阻止押さえられちゃいました
19/06/02 16:26:26.29 CYLyQWTV.net
ekクロス納車されて電源を取ろうとヒューズボックス覗いてるんだけど、このヒューズのサイズって何?
ミニでも低背でもないっぽいんだけど。。。
横幅が9mm、全長(深さ方向)が15mm
ミニに近いけど、さらに細いみたい

69:阻止押さえられちゃいました
19/06/03 12:36:09.71 MOxgetK6.net
>>68
何つけるの?
アクセサリーって概念無くなったから気を付けてね

70:68
19/06/03 15:02:58.78 fEvFlqsm.net
>>69
なんのこっちゃと思って調べてみたら、日産車はオートACCってやつになってるんだ
ただ、IGからとれば同じように使える?みたい
ヒューズについてはディーラーにもまだ情報が降りてきていないみたいだけど、マイクロヒューズじゃないかというアドバイスがあった
調べてみるとmicro2 fuseというやつっぽい
尼で電源取り出しが売ってたから人柱してみる

71:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 07:45:07.57 CYdkrqV2.net
URLリンク(s.response.jp)
三菱 eKクロス が名古屋の繁華街をキャラバン走行…竹内涼真ラッピング仕様含め11台が集合

72:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 20:31:23.49 D2sClix1.net
N boxより安いてのがいいな

73:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 20:44:52.25 PrWKBGnD.net
ジャンル違うし
あっちはトールスペース系
ライバルはスペーシアやタントなんだよ。
ekで言ったらスペース

74:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 10:54:03.83 IR8UgWmm.net
竹岡式ラーメン食べたい

75:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 14:55:49.08 1wVCKtr2.net
6月頭契約、納車予定9月末。。。。

76:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 15:06:49.65 o9Gd3aJ/.net
>>75
オメ。それは快適パッケ仕様だね?
N-WGNやタントの出来次第ではキャンセルするやつも出てくるから実際の納期はもっと早くなると思うよ

77:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 15:19:01.42 1wVCKtr2.net
6月頭契約、納車予定9月末。。。。

78:阻止押さえられちゃいました
19/06/07 23:08:28.25 imUdZr/t.net
そんな売れてんだ

79:阻止押さえられちゃいました
19/06/07 23:35:06.61 ZGXpNZsz.net
部品の生産遅れのため、マイパイロット無しなら7月納車だった。

80:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 11:07:54.27 nKiZVP8P.net
>>79
デイズへの部品供給が優先されているんだよ、販売台数が桁違いだからね
次はジュークのOEMがRVRになる、プラウディア・ディグニティで懲りたはずなんだが。

81:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 11:52:06.85 rPsth4xe.net
ジュークのダイナミックシールド顔が出るのかw

82:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 14:30:08.89 EtRXaQpT.net
日産のプロパイと三菱のS-AWCが搭載されてグリルはダイナミック盾なのが次期RVRなわけか
滅茶魅力的やんけゴラァ
マジで購入考えよう

83:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 14:43:25.27 as7SoFnP.net
自動ブレーキって三菱有能だと思うんだけど

84:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 15:13:03.06 rPsth4xe.net
eKスペースカスタム:被害軽減ブレーキ試験 CCRs50km/h
URLリンク(youtu.be)
タントカスタム:被害軽減ブレーキ試験 CCRs50km/h
URLリンク(youtu.be)
スペーシア:被害軽減ブレーキ試験 CCRs50km/h
URLリンク(youtu.be)
ミラ イース:被害軽減ブレーキ試験 CCRs50km/h
URLリンク(youtu.be)

85:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 15:38:03.07 aTBNAtot.net
うちの奥さんがクロス(の特にフロントマスク)をいたく気に入ってしまって、でもスライドドアが欲しいという
わがままな事言いだした。
来年出るらしいというEKスペースにもクロスのようなSUVライクなグレードが出るのを
願っていればいいのかなぁ。

86:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 16:15:46.42 29yd7L2l.net
>>85
ekスペースの方はクロス風になるってmag-xで見たような
スペーシアギアは好みじゃないのか

87:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 16:59:07.50 aTBNAtot.net
>>86
お!それは楽しみ!>クロス風

スペーシアギアも悪くはないらしいんだけれど、
せっかくなら最新の運転支援なども欲張りたいみたいで
内装なんかもEKの方が上質感あって好印象だとか

88:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 18:11:20.17 ahN0GMOT.net
ek-xの内装はリッターカー以上の質だとかクルマでいこう!で言ってたな。

89:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 21:55:39.16 M3p79/gA.net
三菱公式商品投入計画によると、次期軽自動車
スーパーハイトワゴン(eKスペース)は今年後半になってる。
隣のASX(RVR)も気になるが・・・。
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

90:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 22:01:29.85 90eXWGuR.net
日産が9月にだせとか言ってるんじゃね消費増税

91:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 15:53:43.94 sonAfJLP.net
> eKスペース
問題は顔だな

92:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 18:53:49.59 sw0iF+UM.net
>>89
年度末って以前からの発表通りだろ
2020年第1クォーターだ

93:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 21:57:43.07 wfV7OnPQ.net
デイズは手元にきた人が出てきたな
俺のEKXはまだかよー

94:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 22:42:57.08 VvMot6m0.net
今日初めてホワイトパールのクロス見たけど良かったな 

95:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 22:51:11.57 qdUcMnB4.net
新古車に多く出てるのは三菱が販売台数稼ぐ為かな?
うちの近所のデラは今日契約したら6月中納車出来ますと言ってた(プロパイ仕様)
でもN-WGN契約しましたww

96:阻止押さえられちゃいました
19/06/10 23:44:52.32 BaOTNxzh.net
またエア契約者が出てるな

97:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 01:09:21.16 nnHx6KVD.net
>>95
アホンダの妄想かよ

98:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 11:02:30.08 POLcUspr.net
>>97
コルトミネオは巣に帰れ

99:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 11:07:55.37 rh4gCnlz.net
気になって見に言ったが前後フェンダーカバー?が黒い樹脂じゃなく安っぽい黒いシールだったんで買う気が失せた
ハスラーみたいにしてくれよ

100:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 12:59:04.17 IS41nlMa.net
>>99
わかるー
ようやくメーカー完成して納車待ちの俺もそこだけは気になる。
SUVではなく、SUVテイストだから傷防止の樹脂にしろとまで思わんけど、フェンダーの折り返し部分から見えるボディカラーが嫌だ。

101:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 14:50:31.84 fpOaOu+P.net
いっそシール剥がして納車してもらおうかな。
といっても9月ですが。

102:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 16:03:51.16 rh4gCnlz.net
あと後部フェンダー内バンパー裏に今時の軽には泥除けみたいな樹脂カバーが付いてるんだがスカスカなんだよな
見えないからって手抜きが酷い

103:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 17:54:10.34 YGzw0fv9.net
祝:パジェロミニ が7年ぶり復活
URLリンク(response.jp)

104:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 19:43:25.99 rw8jtjwM.net
ジムニーが好調だから、三菱でパジェロミニ・日産でキックスで出すんだろうけど・・・
CGだとクロスと被るな。

105:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 19:44:41.21 GKi+te2w.net
>>85
DQNの馬鹿嫁かよw

106:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 20:37:46.20 Dl5mias4.net
>>103
かぶるどころかクロスが売れなくなりそうだ。
で、丸いライトがヘッドライトじゃないかと見てんだけど。

107:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 22:38:59.82 CmtpFP1W.net
>>104
ジムニーには5MTの設定がある
パジェロミニにもMT車あるんだったら考えちゃうな。

108:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 13:28:44.92 FUzYdjoF.net
クロスのライト類の一番上の細いやつをデイタイムランニングライトって説明してるサイトを見かけるんだけど、
日中にこれだけ点灯させることってできんのかな?
ライトスイッチの操作で尾灯とかと一緒にしか点灯できない気がするんだけど。

109:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 14:36:56.98 vugeq6ZR.net
>>107
あるわけ無い

110:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 16:48:12.88 H35ykB7L.net
そもそもパジェロミニ発売実現が
江頭2:50が内閣総理大臣に就任するぐらいの確率だから

111:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 17:42:17.37 B7YX27fL.net
絵に描いた餅の談義だな

112:阻止押さえられちゃいました
19/06/17 19:51:57.32 LHvUeFxV.net
本日ディーラーより📞あり。6月頭契約、8月生産納車予定9月中旬なり。

113:阻止押さえられちゃいました
19/06/18 03:41:19.92 WJsWeGxE.net
クロスいいけど買うならデイズのほうかな、年だし

114:阻止押さえられちゃいました
19/06/18 09:02:26.71 njWvW3L7.net
おまえの価値観とか一ミリも興味ないけど

115:阻止押さえられちゃいました
19/06/18 11:02:20.17 EqwNjxGO.net
>>113
比較的若い人は日産車だよ
若年層が選択する車が三菱にはない

116:阻止押さえられちゃいました
19/06/18 11:44:43.45 WJsWeGxE.net
>>115
そうなんだ、クロスの方が若者向けと思ったもんでね

117:阻止押さえられちゃいました
19/06/18 12:29:20.44 gYyPOCat.net
むしろ若者は恥ずかしがるだろ

118:阻止押さえられちゃいました
19/06/18 13:22:22.00 WJsWeGxE.net
>>117
ん?幼稚くてって意味で?
もしそうなら尚更デイズだな

119:阻止押さえられちゃいました
19/06/18 19:35:21.17 ZSzQxYf7.net
自分が気に入ればデイズだろうがクロスだろうがいいでしょ。
外野が金出すんじゃないんだからさ。

120:阻止押さえられちゃいました
19/06/19 01:26:14.33 cQw3wUpi.net
DAYZ(デイズ)系だとデジタルルームミラーが選択できない

121:阻止押さえられちゃいました
19/06/19 09:36:57.72 vI4Kg2YQ.net
遠くから見るとデリカD:5に見える

122:阻止押さえられちゃいました
19/06/19 09:43:06.64 9vqc094W.net
見えないよ
小さい

123:阻止押さえられちゃいました
19/06/19 09:54:17.38 EO3CR/SX.net
サングラスしてイキッてるちっちゃいおじさん風

124:阻止押さえられちゃいました
19/06/19 17:07:26.96 kYi2fVLD.net
それが実際に似合ってかっこいい人もいる
まるでダメな人もいる

125:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 17:43:22.26 dZzi/ORR.net
バンパーもデリカと同じデザインにしてデリカミニとかデリカD1とかで売ればもっとインパクトあったんじゃね

126:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 19:02:47.36 YldkR276.net
>>125
それ思った。けどもしかしたらFMC予定のekスペースの方でやるかもしれないね

127:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 23:41:46.88 MDNufQ96.net
なら名前はEKスペースギアで

128:阻止押さえられちゃいました
19/06/23 13:17:49.06 vtS+Ze5M.net
いやデリカ・スモールギアで

129:阻止押さえられちゃいました
19/06/28 04:31:57.02 A/2BK+gf.net
それにしても全く書き込みないな。
納車されてないせいか?寂しい。

130:阻止押さえられちゃいました
19/06/28 05:00:42.29 o0/tnpMe.net
デイズスレで話してるからってのがある
それに、このスレ誰かが何も言わず勝手に立てたものだし、知らない人も割といるはず
分けるならNMKVの3B20とBR06で分けるべきだろう

131:阻止押さえられちゃいました
19/06/28 07:53:27.69 tTJV2pxs.net
少し買うのに躊躇してたらタイミングを失った(笑)

132:阻止押さえられちゃいました
19/06/28 11:09:53.00 1Mc5tBG2.net
買うの止めた納期が長すぎる、担当営業のやる気も感じないw
ミラージュがマイナーチェンジ(年次改良)したのに誰も知らない。

133:阻止押さえられちゃいました
19/06/29 04:09:41.87 YKYYkLdu.net
やる気のある営業なんかとうの昔に転職しとるもん
三菱は売る商品自体が無いから他社Dに比べてノルマが少ないというか無い
給料は少ないけど他社Dより気楽
金より気楽さを選ぶ人間だけが残ってる

134:阻止押さえられちゃいました
19/06/29 12:30:45.12 Kgn5BPa2.net
親が購入して納車に付き添いで一緒にこいということなので行ってきた
軽にしてはなかなかいいね
ハンドルの形が握りやすくていい

135:阻止押さえられちゃいました
19/06/29 17:08:08.89 pLvAC3U9.net
ほしい車と営業なんてなにも関係ない
営業に期待しすぎだろ

136:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 15:40:13.01 yNOezE3g.net
この車買った人、満足してる?
煽りとかでは無くRVRからの買い替えを検討してるから聞いてみたいです

137:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 18:55:31.53 KjIVz3aH.net
>>136
ここの意見参考にするなら試乗しまくった方がなんぼかましじゃないか

138:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 19:40:11.67 b6Z5b+k4.net
言えてる。
5ちゃんの「全く走らん」は「普通に走る」だからな。

139:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 19:57:31.51 6X8I2uJe.net
先代eKワゴンのこと?

140:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 20:28:52.99 fjwGaD+i.net
昨日納車の1ユーザーだけど、予想以上にいいよ
俺はデイズだけど中身は同じだから一応お知らせまで

141:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 20:32:03.71 0qMvNkYH.net
>>136
さすがにRVRと比べると走らないよ
加速も曲がる時の安定感安心感もRVRのが良いよ

142:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 20:59:23.32 3wVxkZRu.net
俺も一昨日納車でちょっと乗った感想は軽自動車にしてはしっかりした作りだなって印象
剛性感は確かに普通車と比べたら劣るけど前乗ってた13年落ちのワゴンRに比べたらだいぶしっかりしててびっくりした
内装も良く出来てるし
シートヒーターが標準でついてたりするから他の軽自動車と比べたらちょっと高めの値段だけど今の所不満はないかな
もっと走らせたらどうなるかはまだわからない

143:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 23:15:57.85 zA0TyQil.net
ekワロス

144:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 23:19:39.82 b6Z5b+k4.net
オフロード性能ないのな

145:阻止押さえられちゃいました
19/07/01 06:21:28.73 XY3y04KX.net
見た目だけ

146:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 00:52:11.91 ylwBEXmo.net
あえてSUVテイスト車で悪路走破性を比較するなら
これと
ハスラーと
キャストアクティバ
どれが一番イケてるんだろう?

147:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 06:22:03.56 wh4JWZLT.net
これは車高すら上がってないから論外

148:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 19:08:18.73 6RZ+gzn7.net
ハスラーの車高UPしてるやつ見たことあるw

149:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 19:48:43.00 wh4JWZLT.net
ハスラーはノーマルでも基のワゴンRより車高上がってるよ

150:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 20:05:37.64 6RZ+gzn7.net
だからそれより上がってるヤツを見たん

151:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 12:48:07.91 KisQfIyD.net
>>136
1年前にエクリプスクロスを買って、先日eKクロス納車された。
ACCでの追従精度というか、加減速のスムーズさについては、eKクロスの方がかなり良い。エクリプスクロスには無いハンドルの自動はとても良くて、これからは遠出がeKばかりになりそうだ。
あとシートは三菱車よりeKの方がかなり楽だと感じた。三菱のシートが酷すぎるだけだけど。
高速含めてeKの走りに不満はないが、静粛静粛とかタイヤのバタバタ感だけは、流石にエクリプスクロスの方が優れてる。

152:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 16:19:46.27 dAz0ekP3.net
プロパイはどっちかというと失望したけどな
減速はまあまあだけど加速が下手。一番耐えられないのは前走車に追いつく直前のアクセルワーク
人間ならじわっと接近する車間距離でも勢いそのまま寄って一気にブレーキをかけるから
免許取りたてのへたくそに運転を任せてる状態に近い。まあ単眼カメラのACCはこんなもんなんだろうな
N-WGNのACCがN-BOXからどの程度改善されてるか楽しみだわ

153:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 08:22:25.47 HP91H30U.net
>>151
シートは個人と相性だよ
高価なレカロのシートでも体に合ってなければ疲れるし
安いペラペラシートでも合ってれば疲れない
既製品のシートは基本的に不特定多数向けに最大公約数で作ってるから
バッチリ合う人もいればその逆もいるんだよね

154:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 11:32:28.80 eCHyi6Qg.net
マツコみたいのな
アメ車のベンチシートしかないな

155:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 20:51:48.11 i0w2iFKn.net
>>136です
ekクロス購入する事にしました
今から納車が楽しみです。
回答してくれた皆さんに感謝を。

156:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 23:23:40.59 JBjAj09j.net
>>155
おめでとうございます。
ちなみに納車はいつ頃予定ですか?
私は9月中旬です。

157:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 22:09:20.15 oLoVhraf.net
>>156
詳しく話すとあれですが、7月か8月にはと。

158:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 23:43:29.79 qhBener7.net
またエアー契約の人なんじゃねえの?

159:阻止押さえられちゃいました
19/07/08 11:51:45.45 HLq4Pye3.net
エアー契約?
契約したと嘘を付いている事を指すのであれば違いますよ
ネットだと信頼性に欠けると思いますのでそういう考え方もあるのは分かります。

160:阻止押さえられちゃいました
19/07/09 17:15:17.18 5DFMH9AB.net
すみませんweb見積もりしただけでした
って落ち

161:阻止押さえられちゃいました
19/07/10 19:29:45.75 HDGzTmkj.net
あぁ、そういうw
初めて知りました、ありがとうございます

162:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 20:56:32.40 Z25jjA4H.net
ekワロス

163:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 22:24:23.72 0R+8+6Ik.net
eKクロスってムカつく顔してる

164:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 07:19:47.61 CVP5gURo.net
白のクロスと赤のクロス見たけど両方おじさんだった
値段のせいで年齢層上がってるんじゃないかな
若い子が買えない

165:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 07:36:57.10 q3YWndnU.net
狭くて使い勝手悪いもんな

166:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 07:38:05.89 q3YWndnU.net
ビートルと間違えた

167:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 08:21:17.24 pUGcbL7O.net
狭いのか!?

168:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 09:24:13.81 vR1lC8RV.net
若作りした外観を買うのはおっさんかw

169:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 11:00:28.62 xR/AzsGl.net
単純に高いから
その額出すなら別の買うって事じゃない

170:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 11:01:29.03 pUGcbL7O.net
ポップアップルーフ出たら買うわ

171:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 20:18:11.68 AofRJQgG.net
私も初めは迷いましたね、総額見たら別の買える金額でしたし。

172:阻止押さえられちゃいました
19/07/15 22:55:35.92 /hZRR97Y.net
「ekクロス」VS「N-VAN」VS「スペーシアギア」
週末をワクワクさせてくれる軽自動車はどれ?
URLリンク(dime.jp)
「積載性をチェックするためにキャンプ道具を積んでみましたが、『ekクロス』は荷室が狭くデイキャンプ向き、一方『スペーシアギア』は荷室が広いうえに、防汚仕様なので思いっきりアウトドアを楽しめそうです。
商用車ベースの『N-VAN』は、車中泊仕様に試乗したので当然、荷室は抜群に広くて便利なのですが、運転席以外の居住性に難あり! 家族でキャンプに行くのはキツイかも」
ekクロス
URLリンク(i.imgur.com)
N-VAN
URLリンク(i.imgur.com)
スペーシアギア
URLリンク(i.imgur.com)

アウトドア用途ではスペギアが高評価

173:修羅の国のやさぐれマン
19/07/16 06:40:03.04 rHvdTB9j.net
>>172
それって、ジュークとセレナとNV150を比べて「やっぱりセレナ!」と
ドヤ顔しているのと何が違う?

174:阻止押さえられちゃいました
19/07/16 08:46:15.39 XguZDNL+.net
>>172
スぺギアの荷室画像に間違えてクロスの写真を掲載してるあたりもいかに軽自動車に興味ない人間が記事書いてるかってことがわかるな
普段欧州車とか乗ってる職業ヒョウタクレの書いた記事がクルマ選びの何の参考にもならないってことはよくわかった

175:阻止押さえられちゃいました
19/07/16 14:46:43.11 XoGMuePs.net
アウトドア向けの新しい軽が3台出ましたね。キャンプ行くのにどれが使い勝手いいんだろ?
っていうシンプルな話で結果も相応
別に目くじら立てるような内容じゃないでしょ

176:修羅の国のやさぐれマン
19/07/17 04:05:35.07 pUiWby/b.net
>>175
確かにアウトドア向けならスペーシアギアだけど、
僕(eKスペース)としてはハイハイワロスで話にならん記事。

177:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 13:40:41.53 gNkHW/Ga.net
八月完成車予定と連絡あったが盆前にくるかなぁ

178:阻止押さえられちゃいました
19/07/18 22:35:18.98 v9fsD8xR.net
eKクロスって泥棒メイクに似てる

179:阻止押さえられちゃいました
19/07/19 17:09:27.32 dHqCwKwA.net
アイドリングストップあまり使いたくないから切ってるんだか
エンジン付けるたびONになるの仕様なの?

180:阻止押さえられちゃいました
19/07/19 17:50:17.79 mJydEo/F.net
設定出来なくはないらしいが、ディーラーに頼まないと無理なメニューで、
ディーラーは絶対にやってくれない項目になる
カタログ燃費がアイスト込みでの計算だから、仕様外になってしまうので保証外ってことで、無理筋

181:阻止押さえられちゃいました
19/07/19 18:20:16.62 EtJe89Ts.net
先代は爪楊枝とかモールを挟んで
押しっぱなし状態にすれば常時アイストOFFになるが自己責任

182:阻止押さえられちゃいました
19/07/19 20:21:04.14 BC3h4jgp.net
ナビのテレビを運転中にも見れるようにするのは皆どうやっているんですか?
あれじゃ車検は通らないと思うんですけど。

183:阻止押さえられちゃいました
19/07/19 21:17:59.21 EtJe89Ts.net
走行中の画面を2秒以上注視するのがだめなだけ 車検も通る
走行中にテレビ視聴・ナビ操作ができる TV-NAVI JUMPER
(メーカーオプションナビ用) ENN80C
URLリンク(www.amazon) .co.jp/dp/B077SJ6KSP/

184:阻止押さえられちゃいました
19/07/20 12:37:36.73 CG1eUBcQ.net
ありがとうございます、難しそうですが便利な物があるんですね

185:阻止押さえられちゃいました
19/07/20 19:11:20.84 JfIo0kpd.net
マイパイロットだけど作動時でもステアリングから
手を離すと違反なの?

186:阻止押さえられちゃいました
19/07/20 20:00:05.66 G3RO6e66.net
手放しても一般道で使っても違反じゃないよ。スマホ見てたら違反だけど

187:阻止押さえられちゃいました
19/07/21 20:39:08.62 92lU5apz.net
エア発注疑惑?の私です
少し前に無事納車されました。
運転席・助手席側の(二二二二)←こんな感じの収納スペースもう少し広ければと思いましたがその他は概ね満足です。

188:阻止押さえられちゃいました
19/07/21 22:37:55.50 aXHne03S.net
無事納車 ×
エア納車 ○

189:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 06:40:41.03 84ERp7yJ.net
エア納車オメ。地元の三菱自販忙しすぎて整備とか予約しないとやってくれないよ
ああいう業種で週に2日休むのは無理があるんじゃないか

190:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 12:57:03.39 ZHTLP4vt.net
やはり、
雪道4駆性能は
日産DAYZより三菱ekクロスの方が
上↑↑↑っすか!?

191:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 12:59:44.88 x55VUu9C.net
最低地上高もタイヤサイズも同じ ただし気分は上がる

192:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 13:32:40.42 Fse9aSua.net
gw開け即注文で未だ納車日未定だというのに
羨ましい

193:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 16:47:02.84 A7XlTMky.net
>>190
基本的に全車両寒冷地仕様に準じた感じ、シートヒーターとかグリップコントロールとか
同じビスカスの生活四駆だけど粘性の高いオイルみたいで、感想路でもフィードバックを感じるようなレポート読んだよ

194:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 16:55:06.52 Mq76cfYv.net
そうか
やはり、
雪道4駆性能は
日産DAYZより三菱ekクロスの方が
上か!!!

195:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 17:28:03.36 A7XlTMky.net
>>194
ただDAYZははっきり書いてだけでVDCの一部が機能的に担うみたい
グリップコントロールのインジケーターはekだけだと思う
あとはナビパッケージが標準になるから見かけ上DAYZの方が値段は安く設定されている
防眩ミラーが標準だったり本家には無いデジタルインナーミラーがオプションだったり差別化の意味がよく分からないんだ

196:阻止押さえられちゃいました
19/07/25 15:06:37.91 IPYcux+8.net
シートヒーターが熱いぜ!

197:阻止押さえられちゃいました
19/07/26 23:55:41.32 j1Bxmdqe.net
新型タントのCM、色丸かぶりなんですが狙ってやってんのか?

198:阻止押さえられちゃいました
19/07/28 11:31:25.53 fXKGS6Js.net
日産の4wdといえば、アテサじゃないのか?
ああビスカス4wdね、まそれで十分なんだけど

199:阻止押さえられちゃいました
19/08/01 19:30:59.64 NZncy+CY.net
この車はスポーツモードというのがあるのでしょうか?
エンジンつけた時に一瞬見えるのですがHP見ても記載が無いのですが、どなたかご存知のかたいますか?

200:阻止押さえられちゃいました
19/08/01 19:37:02.96 NZncy+CY.net
先程スポーツモードについて質問した者です
恥ずかしながら日産デイズのHPをもしかしたらと思い検索したら解決しました。
シフトレバーの右にスイッチがあったんですね
参考までに日産のHP載せておきますので興味ある方はどうぞ
URLリンク(www.nissan.co.jp)

201:阻止押さえられちゃいました
19/08/05 21:20:27.83 tZmVN28d.net
みんな純正の9インチナビ付けているの?
1DINのオーディオにしようと思っているんだが、そうなると左右に隙間ができちゃうんだよな

202:阻止押さえられちゃいました
19/08/06 02:34:13.85 B5GdsIzF.net
ストラーダのBD再生できるやつにしました。納車はまだ先ですが。

203:阻止押さえられちゃいました
19/08/06 11:16:31.69 7oQ5CPBc.net
俺は9インチつけたよ
さて、盆前ギリギリか盆明けか
微妙なところでドキドキ

204:阻止押さえられちゃいました
19/08/06 12:26:35.50 a5pO+iL1.net
台風明けがいいよ

205:阻止押さえられちゃいました
19/08/06 14:43:23.22 cZEkhptw.net
>>202
ナビ取り付けレスパッケージにした?
市販ナビだとナビ取り付けパッケージに付属してくるGPSアンテナとTVアンテナが無駄になるんかな?

206:202
19/08/12 16:43:20.43 GzRtOCmE.net
>>205
レスにはしてません。
なしだとスピーカーがフロントだけになるとのことで。
ナビやドラレコなんかはカー用品店に預けてます。
付ける時元々ケーブルアンテナ付いてれば多少楽なのかな。
付属の物は無駄になるんでしょうね。
納車まで3ヶ月以上待つのは長いですね。
待ちくたびれてセパレートスピーカーやルーフボックスまで
注文しちゃいましたよw

207:阻止押さえられちゃいました
19/08/12 20:47:00.71 074rgzlS.net
私は9インチナビつけました。
バックカメラが見やすくテレビも同乗者に喜ばれるのでつけて良かったと思ってます
納車されている方に質問です
運転席側や助手席側の窓を閉める時の事なのですが。
窓が閉まり切る瞬間に窓枠下部がやや上に持ってかれる事ってありますか?(分かりにくくて申し訳ありません)
初めての軽自動車なのですが、こういう仕様なのでしょうか

208:阻止押さえられちゃいました
19/08/13 00:00:10.10 5X7tTuqm.net
>>207
私は今ワゴンRですがなんとなく言いたいことわかります。
そんなものです。

209:阻止押さえられちゃいました
19/08/15 18:35:05.88 4bzCB6iM.net
>>207
窓を開けて閉めきったときにドア全体が盛り上がるってことだろ?
新型デイズ乗ってるから同じこと起きるよ
こういうところが雑な作りだよな
なぜこれを合格にした?って開発にききたいわ~

210:阻止押さえられちゃいました
19/08/16 21:05:03.15 /SpUvpwS.net
お二人とも回答ありがとうございます。
やはり仕様なんですね。
軽自動車におけるコストダウンと割り切って気にしないようにしますね。

211:阻止押さえられちゃいました
19/08/23 12:21:30.32 dEQAK4lP.net
T4WD、MIPILOT付
8月中旬発注、9月下旬納車決定。早い!
よろしくー

212:阻止押さえられちゃいました
19/08/24 00:44:14.33 kA3Crk6F.net
CMでイケてるアピールってw
逆にダサイわw

213:阻止押さえられちゃいました
19/08/27 13:28:44.52 EvCjx94e.net
>>211
早いなぁ
俺は丸3ヶ月待ったわ
マイパイロットの生産が追いついたんだな
おめでと

214:阻止押さえられちゃいました
19/08/28 11:46:53.58 gQbhsj+V.net
>>213
ありがとう
どうやら一つ在庫があったらしいです。あと売上が伸びてないらしく、、、、
ナビはタブレットで、オーディオは重たくしたくないので、デジタルオーディオを独自に組んで必要なときだけ乗せることに。
最近のポータブルオーディオは音良くて驚きです。

215:阻止押さえられちゃいました
19/08/28 23:28:17.05 KDxRFN1j.net
あらら 売れ行き不調か
見た目が癖あるからなぁ
おれは没個性な車嫌だからクロスはどハマりした
乗りやすいし毎日乗ってて楽しいわ

216:阻止押さえられちゃいました
19/08/30 00:50:46.91 dWOCqvka.net
昨日、この車にして初の高速乗ってみました。
ターボ有りだからというのもあるのかも知れませんが思っていたよりも加速が良かったです。
夜に走ったのですが、ライトの位置?がもう少し高ければ尚良かったですね。
ライトの照射角度を1番上にしても先が見えづらかったので車が居ない時は手動でハイビームにずっとしてました笑

217:阻止押さえられちゃいました
19/08/30 07:07:19.21 u7wb63q8.net
>>216
オートハイビームではない…だと!?

218:阻止押さえられちゃいました
19/08/30 11:14:48.47 zyTDitUF.net
オートハイビームはありまぁす!!
ただ、感度を高にしても中々自分が欲しいタイミングで切り替わらないのであえて手動でレバー引きっぱなしにしているというw

219:阻止押さえられちゃいました
19/08/30 20:01:20.51 u7wb63q8.net
【美女の乗るクルマ】-scene:17- 三菱 eKクロス × 中村比菜
URLリンク(autoc-one.jp)
カッコカワイイ

220:阻止押さえられちゃいました
19/08/30 22:24:46.70 pwVl9lvH.net
ekクロス走っているの初めて見た
真正面から見ると存在感あるな

221:阻止押さえられちゃいました
19/08/31 00:45:26.54 ONHMni4s.net
eKクロスは石破茂感があるよな

222:阻止押さえられちゃいました
19/09/07 07:45:37.00 9VT6Phkg.net
明日やっと納車です。
でも雨だなぁ。

223:阻止押さえられちゃいました
19/09/10 12:29:03.68 WtPgn7YM.net
納車おめでとうございます。
納車の日に雨だと気分下がりますよね、台風の影響はなかったですか?

224:阻止押さえられちゃいました
19/09/10 22:46:31.14 ExURz3Gg.net
2代目お犬様号として発注。
8月中旬発注でもうすぐ納車です。
街ではなかなか見かけないですね。
あまり人と被るのもどうかと思うのですが、全く見ないのも寂しい。
連休に納車されるのでとりあえず遠出してみます。

225:阻止押さえられちゃいました
19/09/12 09:30:59.28 uKo3DNuR.net
うちの地元じゃポツポツと見かけるようになってきたかな
デイズの方が少ない
というか一度だけ見たくらいだなぁ
そのデイズと走ってたんじゃなくてキャリアーで輸送中だったり

226:阻止押さえられちゃいました
19/09/12 11:05:10.98 xNwL6ugP.net
すげーマフラーがプルプルなるけど、どうにかならないの?誰か教えて

227:阻止押さえられちゃいました
19/09/15 15:22:41.68 okXk9DBH.net
>>226
自分もプルプル震えたら止まるよ。

228:阻止押さえられちゃいました
19/09/16 19:31:33.15 e7B62OG2.net
やっと納車されました。
とりあえず200km位高速を使ってドライブしましたがMIパイロットは
楽で良いですね。
急に解除されたりしましたが、あくまでも支援システムと考えて適切に使えば
疲労も軽減されたり、渋滞でもイライラせずに走れたりと便利です。
車内も静かなんで軽もここまで来たかという気がします。

229:阻止押さえられちゃいました
19/09/16 19:37:32.32 2HsHwv4q.net
急に解除ってどういうこと
思い当たる原因ないの

230:阻止押さえられちゃいました
19/09/16 21:24:41.83 e7B62OG2.net
>>229
夜だったのと白線が少し薄かった様な...
ハンドル操作の支援が切れましたが、レーン中央を維持してあげると
また支援が始まりました。

231:阻止押さえられちゃいました
19/09/16 21:30:16.82 Qd7ySzPZ.net
>>230
ハンドル操作の支援でクルコン自体が切れた訳じゃないのね
ありがとう
親が乗る事になりそうなので気になりました

232:阻止押さえられちゃいました
19/09/16 22:21:40.03 e7B62OG2.net
>>231
私も親用(+私の足)として購入しました。
便利ではありますが操作が今までの安い軽とは少し違うので
慣れて貰わないといけないですね。
自分でもいつも乗ってるMT車と比べるとちょっと戸惑いますしw

233:阻止押さえられちゃいました
19/09/18 08:14:28.89 rPSXr8cx.net
最近の車って前の車に自動でついて行くから楽~ってな機能が付き始めたけどこれって怖くないの?
変な車線変更する車や障害物よけるような動きをする車なんかの後ろを走ってたらどうなるの?

234:阻止押さえられちゃいました
19/09/18 08:18:04.05 NfyOLQb/.net
機械である以上故障も誤作動による事故もゼロにならないから自己責任

235:阻止押さえられちゃいました
19/09/18 15:51:02.80 Z4nS0TsD.net
ただのクルコン機能なら割とあったしその辺慣れた人ならあまり疑問に思わなさそう
昔のシーマにあった機能が遂に軽自動車まで降りてきたって喜んでる日産ユーザーもいそう

236:阻止押さえられちゃいました
19/09/18 22:06:46.87 T6Urn0Nj.net
混んでる訳じゃないけど飛ばせない高速とかだとアクセル開けたり緩めたりって足の負担がすごいのよね
遠出する人には必須レベルで軽に装備来たって何気に凄いこと

237:阻止押さえられちゃいました
19/09/22 22:19:17.43 2MpmVk91.net
デジタルルームミラーで走行中にサイドカメラを映そうとすると
同時にフロントカメラの「走行中は~」っていう表示が出てちょっと萎えますね。
走行中にあんな小さな映像で前方確認するようなお馬鹿さんはいないでしょうに...

238:阻止押さえられちゃいました
19/09/23 08:21:54.85 jL85Qg7t.net
本日納車。
台風が、、、、

239:阻止押さえられちゃいました
19/10/07 07:30:58.56 91Ipab02.net
CMやってる竹内涼真がタクシーと接触事故とか
すっげーラクとか言ってないでちゃんと注意して運転しないとな

240:阻止押さえられちゃいました
19/10/14 11:19:51.21 JJFsTg7n.net
三菱の軽自動車には、ヘッドアップディスプレイがないのが残念!

241:
19/10/19 10:31:22 9GT9qHAF.net
なかなかスレが伸びないですね。
ブレーキホールドのオート化ってした人いますかね?
毎回ホールドボタン押すの面倒くさくて。

242:
19/10/20 18:08:21 YCOzILmD.net
調べても出てこなかったので人柱になってみようとC27セレナ用のオートホールド化キット
を買って取り付けてみました。
やはり同じ日産系ということで問題無くポン付けでした。
パネルは引っ張ればクリップで止まっているだけでシフトノブのネジを緩めて外せば
作業可能です。

一応、参考になれば。

243:阻止押さえられちゃいました
19/10/22 13:39:02.26 5mTHP+WP.net
兄弟のデイズスレの方が賑やかだしな
荒らしがいるだけともいうが
ekクロス乗りも向こうで語ってそうだ
ともかく人柱おつ
参考にする

244:阻止押さえられちゃいました
19/10/23 17:07:05.04 I7Ho9x4E.net
URLリンク(img.bestcarweb.jp)
デリカ板に貼ってあったぞ新型
Nボタントの後出しだけどどうなんだろうな

245:修羅の国のやさぐれマン
19/10/24 00:06:53.79 O9xtfQeU.net
>>244
なんだかソリオのパクリっぽいな。
おまけにこっちの予想通りグラスエリアが小さくなってるし。

246:阻止押さえられちゃいました
19/10/25 08:17:58.52 5NH/rcGO.net
後ろはNbox
前はスペーシアカスタムみたいに濃いな

247:阻止押さえられちゃいました
19/10/25 12:52:37.39 /E3Gzpc0.net
俺はスライドドア好きじゃ無いからxだなぁ
まぁもう乗ってるから余計にそう思うのかも

248:阻止押さえられちゃいました
19/10/25 19:58:52.50 R8h/OAFA.net
【東京モーターショー 2019】現時点で分かった「ハスラーコンセプト」の概要も。スズキブース詳報
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
>エンジンはどちらも直列3気筒インタークーラーターボ+マイルドハイブリッド。解説員の話によれば
>新型エンジンになるとのことだが、残念ながら今回はエンジンルームの撮影は不可だった。
安心のフットペダル式パーキングブレーキ
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
様々なシーンで活躍する余裕のラゲッジスペース
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
標準グレードのインパネ
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

249:阻止押さえられちゃいました
19/10/26 05:46:36.22 /D+DFYGG.net
ekクロスに一目惚れしてしまったのですが、
三菱ディーラーだけ唯一近くにないのです。
諦めるしかないでしょうか?ディーラーが
遠いと購入してから何かと不便だと思います。
ただekクロスに乗りたくて仕方ないのです…

250:阻止押さえられちゃいました
19/10/26 16:52:51.84 G9rJEFzv.net
100キロくらい離れてるのかね?
代理店も何もないのか?

251:阻止押さえられちゃいました
19/10/26 21:54:35.72 /D+DFYGG.net
>>250
40キロくらいです

252:阻止押さえられちゃいました
19/10/27 21:24:12.67 TvutgWHr.net
ちと遠いな
正規ディーラーなんてその気になれば契約時の一回切りも可能ではないか?
他あるのは最初の一ヶ月点検 一年点検 車検か
これも他でできるしなぁ
欲しいならちょっとドライブしてきなよ
その道程で気持ち固まるかもよ

253:阻止押さえられちゃいました
19/10/28 07:38:56.29 xQEu2a/m.net
>>252
そうですね、一度ディーラーへ行ってみますわ

254:阻止押さえられちゃいました
19/11/02 12:31:08.65 EAFylCAv.net
高速での走り心地はどう?

255:阻止押さえられちゃいました
19/11/02 17:07:37.48 nZzQYoLv.net
>>254
ターボに乗ってますが、車内がうるさいという事も無く
長距離ドライブでも疲れ無いです。
追い越し等の加速も十分なレベルかと。
普段乗ってる2Lターボ車よりこっちの方が楽なレベル。

256:阻止押さえられちゃいました
19/11/10 11:01:34.85 jlTOAIHW.net
リモコンスタートキー使えないね、高い買い物したわ。

257:阻止押さえられちゃいました
19/11/10 21:58:55.43 9Jibrhx3.net
なんでだ?

258:阻止押さえられちゃいました
19/11/10 23:23:43 jlTOAIHW.net
>>257
使えたのは1日だけ。車のすぐそばでエンジンが掛かるか試したけどダメだった。遠隔操作でエンジンをスタートすれば、窓ガラスの凍結や車内の暖めの時間短縮が出来ると期待してたのだが。

259:阻止押さえられちゃいました
19/11/11 15:35:36.95 uckKW//0.net
何言ってるのかよくわからん。故障したら保証があるでしょ?

260:阻止押さえられちゃいました
19/11/14 23:51:11 9d/eXAUc.net
2020年次RJCカー オブ ザ イヤー受賞!

261:阻止押さえられちゃいました
19/11/18 23:11:33.41 REDATnkN.net
こっちの方が安く買える新ミラージュ
URLリンク(www.mitsubishi-motors.com)

262:阻止押さえられちゃいました
19/11/28 12:12:52.21 kpcnWJwF.net
リモコンスタートキー使えるように
なったわ。これからの季節は助かる!

263:阻止押さえられちゃいました
19/11/30 20:53:45.55 DSQbl7lt.net
デザインはいいのに、エンジン車のみ。
EV、PHV、PHEVでフロントガラスに直接表示するヘッドアップディスプレイと9インチナビにアラウンドビュー付いてれば売れるし買う!

264:阻止押さえられちゃいました
19/11/30 21:22:56.15 3wBMYTuf.net
300万越えるぞ、今の技術だと

265:阻止押さえられちゃいました
19/11/30 21:44:31.24 OlFYLko5.net
スズキのジムニーが売れてるからパジェロミニ出すらしいな
また日産名でキックスになるのか

266:阻止押さえられちゃいました
19/12/03 13:53:09.47 zK6pMFyf.net
三菱のスーパーハイト軽ワゴンが大阪モーターショーに出展
URLリンク(www.mitsubishi-motors.com)

267:阻止押さえられちゃいました
19/12/05 10:21:41 cqJVlUGY.net
販売店統合するらしいな

268:阻止押さえられちゃいました
19/12/07 07:34:07.17 3f1pnkYN.net
>>265
さすがにマイナーな方の名前になるのは嫌だな

269:阻止押さえられちゃいました
19/12/12 22:26:02.43 PoIfbWHG.net
代車でekクロスに乗ったけど凄く良くて気に入った。
走りも良いし内装も高級感あったし。

270:阻止押さえられちゃいました
19/12/16 18:27:35.21 5w32bvQV.net
荷室の横幅狭くない?
初代イーケーワゴンはもっと横幅広かったのになぁ…

271:阻止押さえられちゃいました
19/12/24 17:35:59.14 HQ4dvkls.net
オートサロンに何か出るな
URLリンク(www.mitsubishi-motors.com)

272:阻止押さえられちゃいました
20/01/10 11:17:37.29 lHyxyHKQ.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
ノーマルも割とかっこいいのでは

273:阻止押さえられちゃいました
20/01/10 11:52:34.50 cBfV2Tf/.net
うん、割といいと思う
ちょっとバランスしくじるとコレジャナイ感が強くなるスーパーハイトで、うまいこと落とし込んでる

274:阻止押さえられちゃいました
20/01/10 13:02:00.81 GBrERNJ1.net
ノーマルいいな
ノーマルにターボあるんだろうか?

275:阻止押さえられちゃいました
20/01/10 18:16:26.91 2ptWqGjI.net
eKワゴンにないからなさそう…

276:阻止押さえられちゃいました
20/01/10 19:30:08.25 GBrERNJ1.net
ノーマルはこのボディにターボ無いんの?・・
もっさり確定じゃん

277:阻止押さえられちゃいました
20/01/10 20:30:31.98 PzSLcIDT.net
ekクロスオワタ
URLリンク(www.autocar.jp)

278:阻止押さえられちゃいました
20/01/10 22:02:09.81 Rqh1bGno.net
ダメハツらしいパチモン感

279:阻止押さえられちゃいました
20/01/10 22:09:31.18 oB6ZDXej.net
個人的にはハスラーより好み
新型ハスラーは、ハスラーを好んだ人の嗜好から外れてる気がする
ekクロスからもうちょい本格的に寄せてくれたら、その方がいいんだが

280:阻止押さえられちゃいました
20/01/10 23:59:57.18 domGnMYp.net
ekXって、渋滞時のクルーズコントロールって使いやすい ?

281:阻止押さえられちゃいました
20/01/11 09:40:34.15 KlzhPbA/.net
これはノーマルだな。
デザインバランスがいい。

282:阻止押さえられちゃいました
20/01/12 19:37:38.43 SZZz805H.net
>>279
ハスラー選んだ人はSUVとか関係なく、MINIとか好きな人な気がする

283:阻止押さえられちゃいました
20/01/12 23:52:11.12 6TEIHqpG.net
>>277
内装ショボすぎ

284:阻止押さえられちゃいました
20/01/19 17:37:11 YrWF+Vus.net
>>277
こんなしょうもない2番煎じでもトヨタダイハツの販売網を使えば売れるからな
ハスラーは影響を受ける。eKはどのみち売れないから関係ないだろw

285:阻止押さえられちゃいました
20/01/23 11:53:01.69 tgtsc5l7.net
スズキの欠点は販売網
セールスの質もバラバラ

286:阻止押さえられちゃいました
20/01/23 17:19:33.82 BKuBHoVO.net
どうせ買うなら全部載せっていうことで…T-4WDにしてきた。試乗レポだと4WDは今一みたいな記述あって凹んだ。もう変更効かないけど…実際どうなんだろ?

287:阻止押さえられちゃいました
20/01/23 22:38:43.12 pKBnN+LOn
>>286

4WDはFFとリアサスが異なるから後部座席の乗り心地が悪いのが残念です。
ekクロススペースはどうなのか気になるところです。
運転席助手席の乗り心地はそんなに差は感じなかったから1人乗りや2人乗りならT-4WDはいいと思います。
スライドドアじゃないから軽快だから運転しやすいしね。

288:阻止押さえられちゃいました
20/01/23 23:08:53.54 pKBnN+LOn
>>274
>>275
>>276
ekスペースにもターボあるみたい
ターボはグリルがブラックだってさ

289:阻止押さえられちゃいました
20/01/24 10:56:51 6nYb9cVY.net
>>286
北国坂の町に住んでいて、普段乗りはかなり快適。楽に走るための工夫は素晴らしいと思います。
ただ、、少しでも攻めの姿勢で走ると、全てにおいてイマイチと感じるというか、不満は多いかな?雪が降らないならFFの方が走りも使い勝手も良いと思いました。

290:阻止押さえられちゃいました
20/01/24 19:46:16 WsQVyC6K.net
>>289
レスありがとう。
こちら四駆要らずの南関東の坂の町です。
イマイチとか不満とは?

291:阻止押さえられちゃいました
20/01/24 21:05:41 Q/OP9MRQ.net
>>290
ターボの効きは出足の勢いやトップエンドまでのノビにはあまり恩恵を感じず、中間域を滑らかに加速するためにある感じです。無駄な加減速なくスムースに走るのが気持ち良いです。

四駆はこちらは雪国なので有難さで一杯なのですが、制御が効きすぎて滑らせながら走るのが逆に怖かったり、通常路面でも車高の高さも相まって、峠を攻め気味に走るみたいな感じには向いていないと思います。

FFオーナーと交換して走ってみましたが、雪ないなら確実に四駆じゃないほうが楽しいかもしれないですね。それでもASC切ってSPORTSMODEにしたりとか、四駆なりの乗り方で楽しめるかと。

少し気になるのは、寒冷地仕様のはずなのに、気温が低いとモーターが動作しない事が多くて燃費がガタ落ちなのが想定外でした。

夏は遠乗り24キロまで伸びましたが、冬は街乗り7キロ~14キロ。遠乗りでも18キロ行かないです。暖気が終わらないと、スロープ登るのもしんどい状態なので、この辺はも少しなんとかして欲しかったかな。

他の同じT-4wdオーナーの人がスロコン使ってましたが、微妙なアクセル開閉がやりやすくなる事もあって面白かったです。

競う気持ちが強いとイマイチ感も強まるかもですね。

292:阻止押さえられちゃいました
20/01/25 01:54:32 ZWL5fBwZ.net
>>291
詳しくありがとう。
更なる感謝です。

293:阻止押さえられちゃいました
20/01/31 07:59:45 zkQSKIsX.net
URLリンク(i.imgur.com)

294:阻止押さえられちゃいました
20/02/06 10:53:28 wpAzqKs/.net
eKクロスやクロススペースは軽SUVを謳ってるけどハスラーやタフトなんかと比べてもなんちゃってが過ぎるよ
デリカ顔のタフトが有れば問答無用で買うのに

295:阻止押さえられちゃいました
20/02/06 13:36:55 CsRZd+9e.net
もちっと本格寄りはパジェロミニの新型が出るかだな
出るかもって話があってから音沙汰無い

296:阻止押さえられちゃいました
20/02/06 15:57:07 UUSfdr8i.net
EKクロスが実質後継車ではないいの?

297:阻止押さえられちゃいました
20/02/06 17:30:01 CsRZd+9e.net
流石に悪路走行も前提に設計されたパジェロミニの代わりになるわきゃない
ただ外観をちょっとだけクロスオーバー風にしただけなのに

298:阻止押さえられちゃいました
20/02/06 17:36:18 H3BGZtQ4.net
悪路には強くないなあ。
普通に走ってて埋まったり滑ったりはしなくて安定はするけど、攻め気を出すと通常路面でも怖いっす。とにかくなめらかーに平和にイキイキと走る車。それが雪道でも。

299:阻止押さえられちゃいました
20/02/06 18:22:26 YnFCP6rZ.net
やっぱハスラーとかキャストアクティバの方が悪路走破性は上だろうなあ
この2車はオフロードの走行インプレッションあるけど
eKクロスの動画は見つからない

300:阻止押さえられちゃいました
20/02/06 19:34:07 3TSvwnW9.net
新型軽スーパーハイトワゴン『eKクロス スペース』『eKスペース』を3月19日に発売
URLリンク(www.mitsubishi-motors.com)

301:阻止押さえられちゃいました
20/02/06 19:39:05 LHedpZl6.net
うそ…ekスペース最低モデルにもハイブリッドかよ…

302:阻止押さえられちゃいました
20/02/06 19:39:06 LHedpZl6.net
うそ…ekスペース最低モデルにもハイブリッドかよ…

303:阻止押さえられちゃいました
20/02/06 23:08:37 DCcTTsPA.net
にわかなんだけどekってダサいダサい言われてるが何故なんだろう
俺からしたらNBOXの方がダサく見えるんだが感性がおかしいのかな?

304:阻止押さえられちゃいました
20/02/07 07:26:43.16 10gicYwE.net
eKスペース用の30Lタンクを発注しようと思ってたらスペースも27Lでやんのw
本気で300キロ走らないカーを作ってしまったんだな。クソ杉

305:阻止押さえられちゃいました
20/02/07 08:15:30 ThZOzhfl.net
え?燃費11km/l以下でしか走らせられないの?
どんだけ運転下手なんだよ。クソ杉

306:阻止押さえられちゃいました
20/02/07 12:18:40 2WrKcN6K.net
車どころか免許も持ってなさそうなやつが必死でディスってるのはもう可愛そうで哀れで泣けてすら来るな。

といいつつ、昔パルサーGTiRのタンク小さすぎとかディスりまくってたけど。

307:阻止押さえられちゃいました
20/02/07 22:10:12.42 UgXQEY9O.net
クロススペース良いなw

308:阻止押さえられちゃいました
20/02/08 10:10:41 ByJyuMT8.net
クロスほど目が細すぎないのが良い

309:阻止押さえられちゃいました
20/02/08 14:48:04 ow1EEkdU.net
>>308
クロス→眉毛
クロススペース→細目

310:阻止押さえられちゃいました
20/02/08 17:48:55 tuX36q6C.net
>>46
ブレーキオートホールドは
ブレーキ踏み込む動作だけで
停止状態キープしてくれるから便利

311:阻止押さえられちゃいました
20/02/08 22:02:32.94 cIQv1HrQg
ekスペース新型見てきた。
確かにいい感じ。スペースも素直にカッコいい。
ただ気になるところ書いとくから実車見たとき
確認して欲しい箇所は、後ろ座った時、
運転席下のバッテリーか何かで足が奥まで入れれない。
リヤシートを最後部にした時脚を引き寄せた時
シート下の突起にあたる。ここがnbox が広く感じられる所。
それが気にならなければ十分広くて良い車かと。

312:阻止押さえられちゃいました
20/02/08 23:57:58 HDPQTdks.net
ekワゴンは100万前半なので女にポンとプレゼントするのに手頃だな
カスタムしたり痛車ペイントするベース車としても向いているw

313:阻止押さえられちゃいました
20/02/09 13:43:24 GzqlzGiA.net
一応四駆なんだな

314:阻止押さえられちゃいました
20/02/09 14:23:34 rcz+wMKC.net
>>312
贈与税を忘れないでね

315:阻止押さえられちゃいました
20/02/09 15:06:47 nJKUCKzg.net
>>294
eK X WILD BEAST Concept

316:阻止押さえられちゃいました
20/02/10 03:18:52 UucWOz0s.net
>>314
110万円以下は非課税ですよ

317:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 18:36:08 HDselxtT.net
ekクロスとekスペースカスタムはハイトワゴンとスーパーハイトの違いがあるが
三菱は明らかにスペースカスタムを買わせようとするだろう

318:阻止押さえられちゃいました
20/02/14 01:26:25.78 FeGw8eCR.net
これとスペースをそのまま3995×1695に拡張して
1Lターボ&マイルドで作れば
ライズやルーミーのところでいい商売になりそうなもんだが

319:阻止押さえられちゃいました
20/02/14 09:00:38.19 RioS3MDe.net
三「ソリオ(D2)がございます」

320:阻止押さえられちゃいました
20/02/14 10:05:21.66 Xk7EJtJD.net
ディーラーの販売網がここまで貧弱になってると、大衆受けする車種作っても、近くに販売店無いからトヨタダイハツでいいやってなるよ
特にこだわりのない層はね

321:阻止押さえられちゃいました
20/02/14 11:57:01.22 FeGw8eCR.net
キューブをやめた日産があるからはけるだろう

322:阻止押さえられちゃいました
20/02/14 11:59:37.04 Xk7EJtJD.net
そもそも「そのまま拡張」ってのが無理だから
再設計になる
そうすると企画からだから、経営判断でそのクラスを作るかどうか
マジでコレがどうとか関係無い

323:阻止押さえられちゃいました
20/02/14 18:43:42.56 Y7PLO7z8.net
値段が高すぎホンダセンシング標準装備の n-box に勝てるわけがない

324:阻止押さえられちゃいました
20/02/15 09:13:03.04 mklGCCy6.net
にしてもホンダセンシングって名前がカッコ悪い

325:阻止押さえられちゃいました
20/02/17 07:33:56 el60HGqK.net
トヨタセーフティーセンスプラスもどうかと思う

326:阻止押さえられちゃいました
20/02/17 07:39:15 nRfrvzoG.net
そこらのネーミングセンスはどの会社も似たり寄ったりだわ

327:阻止押さえられちゃいました
20/02/18 07:35:29.79 yO7Ycc8G.net
本田先進具

328:阻止押さえられちゃいました
20/02/18 16:19:51 lyt0WD15.net
日曜日にT-4WDやっと納車されました。取説読眺め機能の確認中。或意味一番楽しい時間です。きちんと慣らして快適なエンジンに。

329:阻止押さえられちゃいました
20/02/19 07:31:22 S74cT8Yg.net
イーケーワゴンは初代が広くて良かった。
後ろの荷台が横幅広いのは珍しい

330:阻止押さえられちゃいました
20/02/20 19:16:46 u2Zlzf1C.net
この車気密性高い?
運転席が半ドアなりやすいんだけど建て付けが悪いだけかな

331:阻止押さえられちゃいました
20/02/20 19:20:56 O1Enin3E.net
少し窓開けて確認すればいいじゃないか

332:阻止押さえられちゃいました
20/02/20 19:23:55 EGuq2bBN.net
何と比較してんのか分からないけど軽のドアなんて軽いから逆にバンッと閉めないとダメかもね

333:阻止押さえられちゃいました
20/02/20 22:23:44 u2Zlzf1C.net
みんな気にならない感じですかね
窓開けて同じ感じだったら点検の時にでも言ってみる

334:阻止押さえられちゃいました
20/02/20 22:52:27 H7kTLf3a.net
接触がヘタレてるだけだろ

335:阻止押さえられちゃいました
20/02/21 18:51:56 BJzKqJmG.net
クロススペース相変わらず顔オラついてるけど嫌いではない

336:阻止押さえられちゃいました
20/02/21 18:58:50 nMTqAxYx.net
三菱自動車の20年第3四半期は117億円の赤字転落
URLリンク(www.fukeiki.com)

三菱自、最終赤字118億円…販売不振や為替が影響 2019年4-12月期決算
URLリンク(s.response.jp)

337:阻止押さえられちゃいました
20/02/26 02:01:42 Res17KL4.net
これのオールブラックスないの
買わないけど見てみたい
300万位でさ

338:阻止押さえられちゃいました
20/02/26 12:27:13.45 rhppLSC2.net
>>337
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

339:阻止押さえられちゃいました
20/02/26 15:58:50.77 Res17KL4.net
おーあるじゃんか
ライト周りはつや消し黒でおながい

340:阻止押さえられちゃいました
20/02/29 21:29:13 watZGHSb.net
今日コンビニでこれのインチアップして余計な外装外したクル見たけどかっこよかったな
 
リッターカーでこの顔の車出してくれ三菱

341:阻止押さえられちゃいました
20/02/29 22:26:22 d9thHDVw.net
余計な外装外した、というのは何を外してるの?

342:阻止押さえられちゃいました
20/03/01 19:56:04 ftu/oL6A.net
外装パネル外したモノコックボディで走ってたんだろう

343:阻止押さえられちゃいました
20/03/06 21:47:23 T+1NDkC8.net
運転席、助手席のシートベルトは高さ
調節式(上下にスライドするか)ですか?

344:阻止押さえられちゃいました
20/03/06 22:42:26 tMYQs+77.net
しますよ。

345:阻止押さえられちゃいました
20/03/07 08:39:29 u8X6Mpm0.net
>>344
そうですか、どうも

346:!omikuji
20/03/07 21:03:28.20 bjPituGA.net
いいってことよ

347:阻止押さえられちゃいました
20/03/09 13:40:02.20 3n/HKXl5.net
三菱だと当たり前と思っていた「エンジン切った後にパワーウィンドウが閉められる」
が無いのは毎回イラっとする。長年で体に染みついちゃったんだが。

348:阻止押さえられちゃいました
20/03/09 23:10:49 5vMQesZl.net
>>347
それはめんどくさいな…

349:阻止押さえられちゃいました
20/03/29 14:46:57.02 Ef7FrRax.net
ekクロススペースとスペーシアギアで悩んでます

350:阻止押さえられちゃいました
20/03/29 21:48:15 VwozrCmZ.net
奥さんの車買替で、素ルークス考えたけど、2WDにシートヒーター付けられなくてNG。素ekスペースは、なぜかシートヒーター左右標準。色も好みの水色白ルーフ選べて、オプションも欲しい物ちゃんとある。三菱は全く考えてなかったけど、候補に急浮上だ。

351:阻止押さえられちゃいました
20/03/30 00:18:52 psHQ8fcl.net
問題は工場が止まったこと
再開しなきゃ欲しくても買えない

352:阻止押さえられちゃいました
20/03/31 21:28:06 59DloTQ2.net
カタログに自転車積んだ画像がないんだけど、娘の26インチ自転車は積めるのかな?

353:阻止押さえられちゃいました
20/03/31 21:41:48 59DloTQ2.net
ルークスのカタログに、自転車積んだ画像あった。
フロア高いのか、上に余裕がないね。

354:阻止押さえられちゃいました
20/04/08 18:56:19 o6/VpysC.net
>>349
今買うなら電動パーキング、オートブレーキホールド付いてる方がいいと思うが。

355:阻止押さえられちゃいました
20/04/09 23:44:50 B2uy4xLF.net
ルークスよりクロススペースの方が値引ききくだろうか

356:阻止押さえられちゃいました
20/04/12 08:48:34 9K5tblSr.net
ルークス2WDはシートヒーター設定ないのに、ekスペースは標準装備なのな。
三菱考えてなかったけど、候補に急浮上だ。

357:阻止押さえられちゃいました
20/04/13 17:12:51 6oUG8YEb.net
>>356
それなんだよ。
結構大事なんだよな。
使うと癖になる。

358:阻止押さえられちゃいました
20/04/13 21:07:57 uoUJZFQX.net
シートヒーターはつけないと損した気になるが実際は使うことはほとんどない俺

359:阻止押さえられちゃいました
20/04/13 22:06:32 6oUG8YEb.net
ルークスと同じくらいの装備にすると、クロスの方が高くなってこれがシートヒーターの分かと思えないくらいだから渋るよなぁ。

360:阻止押さえられちゃいました
20/04/13 22:24:21 oUO7AM7p.net
>>359
最上位でもルークスに設定のないオプション地味にあるからな

361:阻止押さえられちゃいました
20/04/13 22:52:40 6oUG8YEb.net
>>360
ミラーと坂道下る時のやつだよね。
シートヒーターだけだな引っかかってるの。

362:阻止押さえられちゃいました
20/04/14 19:57:28 09MlgVHU.net
デジタルミラーも
ヒルディセントコントロールもek-Xスペースは
付ける事出来るみたいだけど。
(ヒルディセントは標準装備みたいだし。)

363:阻止押さえられちゃいました
20/04/17 18:45:46 FmGn/eiK.net
ekスペースG 2WDで、値引きどの位かな?

364:阻止押さえられちゃいました
20/04/17 19:33:37 O7DNWnpa.net
>>363
値引きどころか納期が決まらない
生産休業の問題で最短で9月~
コロナ終息しないと更に・・・

365:阻止押さえられちゃいました
20/04/17 23:04:51 7vrNPySa.net
2月の上旬にカタログが出て実車を見ないで
カタログだけ見て次の週に発注したけど
まだ納車されない。
早くて6月だろうって。

やってられねー。

366:阻止押さえられちゃいました
20/04/18 07:15:26 PnTN04nz.net
ECUのリコール出てるが、対象台数だけ見るとワゴンとクロス合わせて3万台か。
結構出てるんだな。クロスは自分の他にまだ2台しか行き会ってないが(試乗車除く)

367:阻止押さえられちゃいました
20/04/18 13:11:26 XY89ivfe.net
三菱は農協様の得意先がある。

368:阻止押さえられちゃいました
20/04/18 13:19:53 JxtVjtIw.net
日産OEM分を減産してこっちへ回せばいいんだ
もう日産を助ける義理はない

369:阻止押さえられちゃいました
20/04/18 14:31:29.51 b6q22DDm.net
三菱自動車は日産の子会社でしょ?
日産の方が受注台数が圧倒的に多いから
日産の分を優先的に生産するんでしょ?

370:阻止押さえられちゃいました
20/04/18 14:52:26 Qr+LKknO.net
そうなんだが、現状では、より傾いてるのが日産でな

371:阻止押さえられちゃいました
20/04/18 14:55:33 Qr+LKknO.net
こういう状況下では、ディーラー店舗数が少ない三菱の方が損失も抑えられるんだよな
調子のいい時でも販売数を伸ばしにくいから、いいことでは無いんだが

372:阻止押さえられちゃいました
20/04/18 15:13:31 dkZI/+2Y.net
デジタルミラー最高!!!!!!

デジタルミラー最高!!!!!!


デジタルミラー最高!!!!!!!!!!!!

373:阻止押さえられちゃいました
20/04/19 21:44:58 c4qYMwaF.net
シガーソケットのヒューズ飛ばしちまった
Micro2とかいう規格であんま売ってないから気をつけて
ディーラー行けば買えるかも

374:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 20:40:14 bOFN70fM.net
いまのとこアイスト再始動が無音でブレーキホールド、全車速ACCがある軽って
デイズ、ekだけなんだな。ターボの登録未使用車が結構お買い得な値段でチラホラ出始めてるし

375:阻止押さえられちゃいました
20/04/20 21:11:27 Yh2vQroc.net
TAFTがどうも載せてきそうだよ
URLリンク(www.webcg.net)
幾らになるんだろ
軽の争いすごいな

376:阻止押さえられちゃいました
20/04/22 00:10:11 F/C+B0Oe.net
>>375
ダイハツとンダはアイスト再始動時にキュルキュル鳴るぞ

377:363
20/04/24 18:11:13 6cLrepvt.net
それにつけても国土交通省のリコール検索ページは15日で止まったままだ。
コロナ騒ぎで「不要不急」は後回しなんだろうか...

378:阻止押さえられちゃいました
20/04/24 21:35:28 S7AJFkyA.net
>>375
ダイハツのゴミ制御じゃ着いてないほうがマシかもしれんね

379:阻止押さえられちゃいました
20/04/25 15:56:00 OHX5Vpek.net
密状態になるから試乗できません だって。

380:修羅の国のやさぐれマン ◆A90cCdZ1dk
20/04/25 22:32:01 8TDBwyE+.net
そう言えばディーラー(九州三菱)からラッパのマークのフィルターの案内が来てたな。

381:阻止押さえられちゃいました
20/04/28 22:30:39 H5H5/M/3.net
デジタルルームミラーは社外品を取り付けようーっと。

382:阻止押さえられちゃいました
20/05/04 15:37:31 ypAwTRIL.net
何で?ekスペースの方が評判いいな
中身同じだろうに
高いし、納車秋だし

383:阻止押さえられちゃいました
20/05/07 17:27:20 PpNs2jsl.net
ドアミラーにヒーターが欲しかった

384:阻止押さえられちゃいました
20/05/07 17:29:57 4yLrVsoA.net
>>383
寒冷地仕様ならヒーター付きのはずだが

385:阻止押さえられちゃいました
20/05/07 17:46:56 PpNs2jsl.net
>>384
ガチ?
カタログに書いてある?
どこ読んでも見当たらないが・・・。

386:阻止押さえられちゃいました
20/05/08 13:35:45 LfmLtd3Z.net
ek-kスペースは全高が高いからドアミラーを
もっと大型にして欲しかった。
ek-kのドアミラーを流用しているから
不便そう。

387:阻止押さえられちゃいました
20/05/08 16:06:28 LfmLtd3Z.net
すまん、ek-kではなく「ek-x」でした。

388:阻止押さえられちゃいました
20/05/08 17:41:44 5v1myXWw.net
これだけ先進技術満載なんだからデジタルサイドミラーもオプションに欲しくなる
もう汎用品が安いから後付でもいいんだが
URLリンク(shrimp-eye.com)

389:阻止押さえられちゃいました
20/05/08 21:21:51 LfmLtd3Z.net
>>388
そう、社外品を検討している。

390:阻止押さえられちゃいました
20/05/08 22:27:08 LfmLtd3Z.net
デジタルサイドミラーとデジタルルームミラーの
動画を見て検討していた最中なんだ。
カー用品店でデジタルサイドミラーを訊いたら
取り扱いは過去に一回だけだと言っていた。
あまり需要がないようだ・・・。

391:阻止押さえられちゃいました
20/05/09 07:24:28.11 +n2EPV/l.net
ルームミラーはバックカメラ付きミラー型ドラレコでも代用になる
全画面タイプでないとしょっぱいが
サイドは需要云々以前に、道交法でデジタルサイドミラーが許可されて間もないって事も理由としてあるかもね

392:阻止押さえられちゃいました
20/05/09 07:58:17 GOOk7qxj.net
まさにバックミラー型ドラレコからデジタルルームミラー付きクロスに買い替えたが
構造的に同じでも見やすさが段違い。やはり自動車メーカー純正品は良く出来てるわ

393:阻止押さえられちゃいました
20/05/09 14:01:49 /Mnj7qiZ.net
>>384
カタログの後ろの方に書いてあったよ。
三菱の車は初めて購入するのでカタログを
見たのは今回が初めてなので見落としてた。
日産のルークスのカタログの方が解り易い。
三菱

394:阻止押さえられちゃいました
20/05/09 14:14:25 /Mnj7qiZ.net
ところで、ヒーテッドドアミラーとなっているけど
ドアミラーのヒーターを作動させるときはどうするの??

395:阻止押さえられちゃいました
20/05/09 14:47:49.02 RQOB47R+.net
>>394
■ヒーテッドドアミラーの使いかた
・キースイッチ(電源ポジション)がONのとき、リアデフォッガースイッチ
(→P.434)をタッチする(押す)と、ドアミラーに内蔵されたヒーターが作動し
霜やくもりを取ります

396:阻止押さえられちゃいました
20/05/09 15:09:51 /Mnj7qiZ.net
>>395
なるほど。
ありがとう。

397:阻止押さえられちゃいました
20/05/11 09:51:43 BIQzZ7Z1.net
三菱の方が装備いいね

398:阻止押さえられちゃいました
20/05/12 14:09:12 R/3Yy5db.net
ekワゴンのマイパイロット装備のGとデイズのプロパイロットXだと
違うのはハイブリッド車かどうかかな?
どれくらい加速が違ってくるんだろうか
あとサスペンション方式が違って乗り心地がekワゴンのほうが良いというインプレを見た
ekワゴンのほうが加速が遅い代わりに乗り心地は良いということか

399:阻止押さえられちゃいました
20/05/12 15:58:40 sJxlMRmX.net
日本語でおk

400:阻止押さえられちゃいました
20/05/13 00:44:40 0mFQLIfQ.net
>>398
サス方式はekとデイズに違いはなく、
2駆と4駆で違う。2駆はトーションビーム、4駆は従前通りの3リンク。
ユーロデザイン試乗動画なんか見てみると、
トーションビームの方が良さそうだよ。

401:阻止押さえられちゃいました
20/05/13 07:50:57 93Iac0w+.net
乗り心地がよかったのはノーマル顔NAでホイール13インチじゃね
カスタム系はタイヤホイールが14インチ

402:阻止押さえられちゃいました
20/05/13 17:43:55 0mFQLIfQ.net
>>382
シート形状が違う・・・。
サイドサポートが厚くなってる。
座らせるポジションとペダルの位置関係も変更されているね。

403:阻止押さえられちゃいました
20/05/14 02:57:54 b4pBXouC.net
クロスとクロススペースを同グレードで車重比較すると
クロスの方が断然軽いから俊敏に走ると思う。

404:阻止押さえられちゃいました
20/05/14 16:53:31 OE5CZ+4p.net
NAのekワゴンで動力性能は十分だわCVTいい感じで変速するし
高速120?巡航しなければ問題なし。デブ4人だとターボでも難あり。

405:阻止押さえられちゃいました
20/05/15 10:27:14.31 mHd81WX7.net
コロナの影響で生産調整中だから納期未定になった
もう中古車で良くね、新古車みたいのいっぱい出てるし
URLリンク(ucar.mitsubishi-motors.co.jp)

406:阻止押さえられちゃいました
20/05/15 23:12:25 UWJxvUgr.net
URLリンク(youtu.be)
懐かしい、特に意味はない

407:阻止押さえられちゃいました
20/05/16 18:44:05 7D+/GYRg.net
重いな

408:阻止押さえられちゃいました
20/05/16 21:45:57 XNbKDOdm.net
4WDの場合車体の後部に4WDと表示されていますか?
2WDか4WDの区別は外観から判断するときに
多くの車では後部に表示があると思うのですが・・・。

409:阻止押さえられちゃいました
20/05/16 22:39:53.26 beh8hh68.net
表示してないけどデフが見えるからわかる

410:阻止押さえられちゃいました
20/05/17 05:28:01 QourExml.net
片軸を釣り上げただけで牽引されないようにフルタイム4WDは
4駆とわかるようなエンブレムやシールが昔は貼ってあった
今は車輪にドーリー付けるか積載車に積むのが普通になってきたから
10年くらい前から各メーカー表示しなくなった
今でもAWDって貼ってるのはスバルくらいじゃないか?

411:阻止押さえられちゃいました
20/05/17 18:37:41 CiIwV51i.net
最低地上高がもう少し欲しい

412:阻止押さえられちゃいました
20/05/20 14:01:16 XE3pLpJy.net
ブレーキホールドが欲しいからデイズかN-WAGNと思ってたけど、
やっぱekワゴンの中古のほうが安いな
総支払い120万の展示試乗車のディーラーものでナビ付きまであるのな
欲しい……

413:阻止押さえられちゃいました
20/05/20 14:38:58.42 lpTwjSr1.net
やっぱブレーキホールドの存在は大きいな
右足の疲労が全然違う

414:阻止押さえられちゃいました
20/05/20 17:20:25 2fmD/iHc.net
先代はNAは遅くて逆にターボは軽最速クラスだったけど
新型のターボの加速はどんなものなの?

先代ターボの加速
URLリンク(www.youtube.com)

415:阻止押さえられちゃいました
20/05/21 05:54:09.61 8B7HR1dD.net
旧N-WGNターボ
0-60キロ 4'36
0-100キロ 10'36
現行ワゴンR(MT)
0-60キロ 4'83
0-100キロ 12'06
市街地ではほぼ互角

416:阻止押さえられちゃいました
20/05/21 05:57:46.28 8B7HR1dD.net
↑旧ekカスタム・ターボ

417:阻止押さえられちゃいました
20/05/21 12:12:08 LSNY1W+J.net
620 名前:バックドロップホールド(茸)[ニダ] :2020/05/21(木) 11:51:51.05 ID:eK8zkqqQ0
>>603
的確すぎてワロタ
603 名前:閃光妖術(兵庫県)[ニダ] :2020/05/21(木) 11:44:32.48 ID:sn8N6ztY0
>>596
自民党の石破みたいな顔の車や

596 名前:ボ ラギノール(光)[CN] [sage] :2020/05/21(木) 11:40:37.71 ID:+7frnW7z0
見た瞬間無理だわと思ったのはこれ

URLリンク(i.imgur.com)

418:阻止押さえられちゃいました
20/05/22 12:13:20 7/Sm5txJ.net
新型のCVTはステップ変速するから運転していて飽きない

419:阻止押さえられちゃいました
20/05/22 22:34:21 wLJBlqqI.net
3月頭納車だが色々取りやめになってまだ1000kmも走ってない

420:阻止押さえられちゃいました
20/06/17 23:05:23.32 3l+hTBhq.net
三菱自動車社員自殺、労災と認定 在宅で長時間労働続く
URLリンク(www.asahi.com)

421:阻止押さえられちゃいました
20/06/18 05:51:57.96 1P59KBWV.net
在宅で長時間労働って・・・

422:阻止押さえられちゃいました
20/06/27 21:03:50.70 k9dvUtz+.net
全く遠出しないうちに半年点検の案内が届いちゃったよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch