【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】at KCAR
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 - 暇つぶし2ch900:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 08:33:39.59 EoEHj4rA.net
下りの自動ブレーキって、もの凄い音がしない?
ガッガッガーって感じで壊れそうな音が出るから使ってないけど、そういう物なの?
それとも不良品?

901:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 09:15:27.92 DvufYEPh.net
正常やで

902:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 09:36:08.47 HJnDAmVk.net
わたしゃー ニワカジムラー でこの種の車は初めてなんですけど
コーナーリングがあまりにフワフワして膨らんで かなりヤバいですね
リジッドサスと重心の高さのせいなんでしょうけれども…

903:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 12:31:13.32 mvqbNun+.net
>>887
ABS働かせたことなさそう

904:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 12:32:01.40 Qo/OSe7z.net
>>889
自分それが嫌でモンスタースポーツのバネに変えようと思ってる

905:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 12:39:22.06 cU7P2tft.net
>>887
そういう仕様です!

906:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 12:41:20.58 cU7P2tft.net
>>889
しっかり荷重移動すれば全然気になりませんが….

907:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 12:55:42.03 OejzfE9R.net
>>889
他の車と比べればどうしてもね
去年画像あげた初心者ジムニーの人は俺だけど、確かにこれはヤバイと正直思ってた
でも直に慣れるよ

908:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 13:26:31.55 I8sOhnH7.net
インスタでジャングリとキチガイエローのやつが色味加工して投稿しまくってて草

909:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 13:48:16.15 Uhva0G++.net
>>873
あのボタンって坂道ブレーキサポートオフスイッチじゃないの?

910:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 13:56:16.40 qHdujcVr.net
>>896
ヒルディセントコントロールだけは、使用時にスイッチ入れるみたいです。

911:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 14:20:22.26 2Hx2lGSv.net
>>893
わかる
高重心のクルマほど荷重移動が効きやすい
初心者さんもすぐできるようになる
軽くブレーキを残す~アクセルオフの間で膨らむのをおさえらるよ

912:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 15:15:28.56 LVHXiBng.net
なるほど なるほど … メモ

913:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 16:46:34.79 okTUamHT.net
なんか街中レベルの試乗だけで決めてるから峠道不安になってきた

914:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 17:01:00.23 TwlcrHVF.net
>>880
でも本当に4駆でソロソロ下りたい時は速すぎじゃないアレ

915:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 17:15:26.14 Am/RfoEE.net
>>885

916:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 17:21:12.28 Mc4tu5+b.net
>>900
参考になるか分かりませんが…
私は、同じ峠を軽FFと新型ジムニー(FR)で走りましたが、ジムニーの方が前後車両重量バランス(55:45)が良いのか不安無く走れました。
なお、その時、後続にJB23が居ましたが2つ位コーナー抜けると、もう見えなくなりました!

917:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 18:11:36.98 jY4DckmR.net
どうでもええわ
そんな話

918:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 18:32:54.93 Qo/OSe7z.net
峠道60以下で走ればなんの不安もないよ

919:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 19:06:20.58 vEpkocWL.net
ちなみに「軽FF」はウェイクです

920:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 19:31:55.42 jY4DckmR.net
どうでもええって言うとろうが

921:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 20:03:39.12 bgfGgn1j.net
見えなくなりました!て抜かれて前にいたんちゃうやろな

922:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 20:43:50.16 hfXe+6II.net
ジムニーなんかそんなもん
乗用車と同じに走れるわけない
FRだし

923:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 21:00:41.52 CDxcFkjH.net
エッチスケッチワンタッチ

924:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 21:14:26.29 9p7TVlU0.net
>>5
ジムニースーパースージー6月号発売だよ
64と74コスト比較
購入費、3年間の費用、細部比較、運転比較などなど

925:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 21:33:20.96 rzpqunmZ.net
>>903
「23が消えた⁉」
真横を見ると…そこには23が
「なんじゃそりゃー!」
「旧式のポンコツが何でそんなに速いんだ⁉」
「インをとられた!」
「タイヤがゆうこときかない!」
「終わりだな」

926:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 21:45:05.53 C5c7DIwP.net
いろは坂をまっすぐショートカットする絵が浮かんだ

927:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 21:46:12.02 W5dGNkJ6.net
そりゃスピード出せば後ろが23だろうがモンスターエスクードだろうが見えなくなるわ
スピードの問題じゃないっての

928:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 21:49:32.10 DvufYEPh.net
そもそもジムニー23も64も80キロ以上出す車じゃないやんw
0-100 18秒でしょ?
ワイのメインカーの3倍以上だよw

929:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 21:50:49.40 CDxcFkjH.net
MTの5速って4速の何回転くらいから切り替えてる?

930:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 21:51:41.27 /bDB6gb8.net
23スレより転載

951 阻止押さえられちゃいました 2019/05/09(木) 20:56:45.04 ID:DvufYEPh
やっぱ23の方が楽しいわ、
64も買ったけど、車高高いハスラーみたいな快適な乗り心地でなんか刺激が足りない(´・ω・`)
毎日乗るなら64だけど、週末趣味車としては完全に23だわ、
スポーツカー
快適ハイブリッドカー
64
23
が有るけど64要らない子になりそう

931:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 21:55:54.50 VB5Qv+G3.net
>>916
2000~6000の間で状況による

932:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 21:57:47.56 CDxcFkjH.net
>>918
状況によるってのを詳しくご教授願いたい
ってかビックリなんだが2000~でも5速にすることあんのか!?

933:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 22:21:52.54 UtFJhNaD.net
>>919
4Lもあるし

934:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 22:29:49.22 VozeyAvb.net
回転数なんか見てないな
>>918 の言う通りとしか言いようがない

935:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 22:40:57.58 1YCXK8Ij.net
掲示板の数行で教えられるわけがない
と言う事がわからないレベルの人には特に

936:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 23:44:10.76 YMqkquYM.net
歩き方を説明させられてる気分になる
ギアなんて実際走らせて変えたくなった時に変えるだけだろ

937:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 23:44:27.69 s8BxHnhr.net
激おこぷんぷん丸

938:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 03:28:41.41 X9luwi4O.net
>>471
黙ってハスラーにしろよ馬鹿

939:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 03:33:25.89 X9luwi4O.net
>>524
ベルトしろ馬鹿

940:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 06:26:39.79 5vzy5VOA.net
>>524
空気椅子やで

941:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 06:30:17.63 GJXpRmt7.net
>>916
後ろがいない状況でゆっくり走れるのであれば1800くらいで変えてしまう
ゴゴゴゴ・・・って低音がうるさくなるがかなり燃費はよくなるよ

942:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 08:26:05.69 LVPdjw/f.net
俺は1→2→3飛んで5だな
3速まででサクッと加速して5で巡航

943:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 08:31:15.69 RJpR5+xZ.net
運転席側の掴む所なんで無くしたんだろうな、
山とか傾斜がある所だと重宝するのに、助手席側しかない、、XCにすら付かないと今後も付かなそう
23にはあるのに、、内張剥がしてもネジ穴すらない(´・ω・`)
URLリンク(imgur.com)

944:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 08:47:17.44 c9/SXzNI.net
まじかー
後からつけることも出来ないのか
乗り込む時とかあった方が絶対便利
平らなところで乗り込むとも限らんし

945:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 09:03:50.97 vPKst7TD.net
まあ捻れてドア開かないってことが剛性上がった64ではなくなったから尚更アシストグリップ欲しくなるよな
代わりにハンドルを持てという感じなんだろうけどね

946:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 09:15:34.48 RJpR5+xZ.net
助手席側にはアシストグリップあるのに運転席側に無いのが意味不明、
助手席側より運転席側の方が使用頻度高いと思うし
そもそも両方つけて欲しい(´・ω・`)

947:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 10:22:49.82 du28BqDJ.net
4速3千回転ちょっとでトルク感じながら緩い坂昇るの楽しい

948:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 11:23:37.92 DLV5QAbs.net
>>915
NAのハイト軽並のドン亀だな・・・・・。

949:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 11:41:13.02 7ToptLQt.net
1トンの軽に何を期待してるんだ

950:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 11:45:46.21 U38sOevO.net
同じ1トンでもNBOXカスタムは12秒なんだよね(^_^;)

951:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 11:53:10.23 7ToptLQt.net
それがいいならエヌボックス乗れよw

952:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 11:58:57.05 7SC3Fs1Y.net
代車でエブリイワゴン来たけど0-60くらいはめっちゃ速いわw

953:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 12:05:34.29 G/iD3PpP.net
最近の軽で64より遅いのって初代デイズぐらいじゃね?

954:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 12:12:00.73 80Vl+0nR.net
>>939
仕事で現行エブリィワゴン乗ってるけどめっちゃパワフル

955:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 12:39:59.54 7SC3Fs1Y.net
>>941
パワフルの方が適切な表現だね
jb64はコンピューターと吸排気変えてどれくらい変化があるのか楽しみだわ

956:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 12:45:16.34 netXrHpX.net
>>937
そのDQN車がオフロード走る姿を見てみたい

957:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 12:50:18.58 VFbhCZsC.net
JB64のコンピュータの解析進んでいるのかなぁ…
サブコンだけでブーストを上げようとするとフェイルセーフが働くからあまり上げられないとの話だけど

958:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 12:56:47.73 G/iD3PpP.net
>>944
ブーストは上がるがスロットル閉じる制御が働くんじゃなかったかな

959:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 13:05:23.39 AkL4zfas.net
ライトチューンに留めるつもりだけど
コンピューター周り買うのはもうちょっと待った方が良さそうね

960:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 13:18:26.98 QsaSRt2Ov
XCのATで6000キロ走行したけど、燃費は高速で約15km/L、一般道で約11~12km/L。
燃費を一切気にしないで走っての結果だからまあこんな感じです。
高速もワインディングも極端な坂道での追い越し以外では
一切のストレスは感じませんでした。
軽自動車に乗るのは45年ぶりですが、その進化には驚くばかりです。
ジムニーは普通車のシェラと同じシャーシなのも購入動機の一つでした。

961:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 13:37:59.78 du28BqDJ.net
天気が良いとお出かけしたくなる季節だよね
URLリンク(i.imgur.com)

962:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 13:42:41.20 f1hKYNBP.net
>>945
それがfail-safe

963:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 13:54:57.15 C5C3KRlN.net
>>944
一番安全なのがHKSといわれてる
知らんけど(関西風に)

964:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 14:02:06.67 VQZ/PIIr.net
ヘビもお目覚めの季節ですね
           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ'  ギャー  ←>>948
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
    ≠三 ¨  ',              /´       `ー'´    ヽ

965:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 17:29:33.25 AXz8Py/B.net
>>948
これ水のない河川?
どうやって入ったの?

966:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 17:33:35.10 lDdThhEl.net
砂利道にしか見えんが

967:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 17:35:02.74 SqqCwzCL.net
>>952
地球は初めてか?力抜けよ

968:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 17:36:07.10 WxMD9F+z.net
>>952

都会っ子すぎるだろ

969:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 18:36:27.61 Z0ZJ9TBM.net
>>954
わろすw

970:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 18:52:51.93 ls0zOy5W.net
5分足らずでこんな道いける田舎あるある

971:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 19:19:39.03 4cVJDPhU.net
お前ら田舎行ってみ、河原入ったらどうとか、ミニバン、セダンですら平気で入ってテント張ってるからw

972:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 19:22:57.91 Ih5trwAU.net
つかジムニーにしたからって、無理にでもそういう所に行こうとしなくてもいいじゃない

973:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 19:40:38.05 du28BqDJ.net
>>959
まぁ、そうなんだけど
なんかわくわくするじゃない

974:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 19:41:11.37 8JGWLx1t.net
>>958
未舗装の林道でも割とプリウスとかも走ってるよね

975:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 19:43:39.01 GCiNG6DI.net
おっかなびっくりか

976:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 19:51:47.36 Ipo2jsb/.net
この間さ、知り合いのスペーシアギアで意気揚々と河原に入ってデイキャンしようとしたわけ、でも、いざ行ってみるとさ、上からでは小さい石ころ程度と思ってた奴らのでかい事でかい事、諦めますた!

977:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 19:53:51.93 hgnAoI9P.net
そんなもんリフトアップしてリベンジしてこいや

978:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 20:23:04.70 w2vxnCjJ.net
>>958
錦帯橋の駐車場とかな

979:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 20:34:55.52 RaBxGDVK.net
>>961
11ジムニーで砂でスタックしたプリウスジジイ2回助けたわ

980:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 20:49:20.41 PU9RZwXB.net
>>950
HKSのは個人で書き換え出来るから何かあっても対応しやすいかもね

981:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 21:24:20.35 7LNgS1kb.net
>>958
そら入れる所には入るだろ
そんなゆるキャンエリアにもジムニーは対応済みだw

982:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 21:37:01.41 dUpyeeB9.net
オレも HKS派

983:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 21:39:59.28 u1nHIhOu.net
某動画サイトの
「この時はてっきり道だと思ったんですよね」
「川だったんですね、見ての通り」
を思い出した

984:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 22:50:28.80 GJXpRmt7.net
入るだけなら大抵の車はどんなところだろうが無理やり入れるからな
問題は泥道砂道をどう抜け出すか これは如何にジムニーだろうが運転慣れしていないとクリアできない
要は全輪駆動でデフロックや似た機能があればいいんだが

985:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 23:03:12.52 wHZDoxBw.net
テーマは脱出

986:阻止押さえられちゃいました
19/05/10 23:07:11.78 5NZPfK5k.net
>>954の返しが秀逸すぎるw

987:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 00:40:54.74 sU6VhZXC.net
ジムニーは四駆に入れなくても砂浜走れるよ
停まったら4Lか4Hに入れないと脱出できないけど

988:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 01:18:16.24 s+qc5udO.net
今月号のジムニー雑誌にマスターピースってメーカーのトラクションリンクを装着した
JB64が出てた。まだトラクションリンクって販売してたのね。w
JB64用のHB1stの5リンクも販売して欲しい。
URLリンク(www.youtube.com)

989:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 06:42:13.98 D4ZlHKnp.net
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる


990:



991:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 07:00:29.94 sgtIJNQn.net
自動車税10800円キター
値上がりしてね?

992:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 07:23:26.92 tGS3q1Hn.net
前は7200円だった気がする

993:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 07:33:00.49 ecmRiR1q.net
時代に付いて行けてないね 君は

994:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 08:26:14.00 sUuhkhco.net
オレ3月に前の車手放して4月に登録されたから、今年は自動車税払わなくて良いじゃん!ラッキー

995:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 08:35:48.51 uKp/4VSM.net
やっぱ商用車は安いよなー
6000円だって

996:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 08:36:48.39 uKp/4VSM.net
どうせリア使わないんだから商用車復活させてくれないかな

997:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 09:19:37.86 HOtobuiI.net
椅子外して構造変更すればEじゃん

998:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 09:47:34.26 W9SyZMQd.net
オプションのケンウッドナビつけた人だけど
この間のUSBとHDMIのコネクター良いなぁーって思ってたら
ケンウッドナビはUSBしか無かったよ
しかも1本(汗

999:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 09:57:42.24 73SNgNF8.net
これから買う人は市販ナビにした方が絶対いいわ
オプションナビでいくら値引きしてもらっても大損

1000:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 10:02:45.43 0a8lEQYY.net
>>985
ディーラーオプションはダメ
常識だな

1001:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 10:20:05.03 73SNgNF8.net
>>986
取り付け込み5万くらいならアリだけどそこまでの値引きは有り得ないしね

1002:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 10:22:21.60 sgtIJNQn.net
ケンウッドの8インチでも75000円で買える

1003:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 10:32:28.06 W9SyZMQd.net
高くても良いけど機能は同等にして欲しいよ
10ヶ月経って納車されたらすでに旧モデルだからなー

1004:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 11:17:51.25 aNqoouIz.net
これだけ市販ナビの多様性があってコスパも比較にならないんだから純正が存在する意味ないだろ

1005:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 11:29:21.03 swqv0uR/.net
高くても買ってくれるんだからラインナップしない意味はないだろう

1006:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 11:33:19.02 prN+oRbu.net
おまえらが買うからチョーシこくんだろw

1007:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 11:35:55.03 NLSnN7Li.net
>>990
法人が購入する場合、一つの代理店で済む事がメリットだと思う。
個人の場合は……

1008:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 11:38:24.96 UwtztK28.net
法人のお買い上げって新車販売の何割くらいあるもん?

1009:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 11:43:02.59 wRHBRwIW.net
ナビ・オーディオは後から自分でつけるから、車体購入時にはレスオプションできるのがいちばんいいな

1010:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 11:54:45.57 SgzRw5hz.net
次スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆57【新型】
スレリンク(kcar板)

1011:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 12:17:05.62 W9SyZMQd.net
個人でも後からつけるのはめんどくさいから高くてもオプション派
カーナビまるっと買えるくらい値引きしてもらったから高くもないか

1012:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 12:19:06.24 swqv0uR/.net
>995
配線してなかったら超めんどいけどちゃんと配線してあるもんね

1013:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 12:47:05.20 NClc8lBA.net
うめ

1014:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 12:47:27.37 NClc8lBA.net
うめめ

1015:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 12:47:54.58 NClc8lBA.net
うめめめ

1016:阻止押さえられちゃいました
19/05/11 12:47:58.70 lRHhP/hy.net
>>996
次乙
マツコネみたいに強制じゃないんだから、イチイチ文句言うなよ。
買いたい奴は買えば良いだけ。

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 17時間 12分 16秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch