【ダイハツ】キャストPart25【CAST】at KCAR
【ダイハツ】キャストPart25【CAST】 - 暇つぶし2ch892:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 20:36:56.67 VSmn2LFd.net
>>868
車速信号線だろ、言わせんな。

893:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 22:50:24.75 pDWUX5hd.net
キャストいいよなぁ。
欲しいけど、我が家には一台分のスペースしかない。

894:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 23:14:43.95 F5LwYBVk.net
買い替えよう。
見てくれについてごちゃごちゃ言われるけど
総じて良い車。
つり目の強面が多いなか、このファニーフェイスは稀有。
そして軽自動車の括りの中で登録車を作った感がある。
ターボは速いし、4WDなら冬場は心強いし。

895:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 23:21:41.05 gXZq0vGd.net
ETC取り付けつかれた
こういうのは好きじゃなきゃまかせたがいいぞ
ぜんぜん簡単じゃないし
事前に注意点しらべないとバキっといくぞ

896:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 00:59:24.20 vey0SQ7l.net
>>868
ナビの取り付けスペースまで配線きてる
トヨタダイハツ用のナビを買えばステアリングリモコンまでカプラーオン

897:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 03:07:48.47 rDPXyPLC.net
>>861
ステアリング大きく切ったときガゴゴゴゴってなるか?

898:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 06:23:59.18 gRQPex9b.net
>>87


899:1 やさしい顔つきでターボって貴重



900:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 07:02:31.92 TcKaK45/.net
>>871
顔付きがいいですよねぇ。
他車種ですと、装備の良い上位車種はギラギラツリ目ばかり…

901:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 08:19:25.59 oATSBRtO.net
>>874
ならない。
キャストはビスカスカップリングだから。センターデフはないよ。

902:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 08:57:41.48 H2fUnQZU.net
こういう丸目は最初からレトロ調だから
デザインが飽きられないからいいんだよ
小さな車内だからエアコンの効きが速い
ちょい乗りにぴったり

903:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 15:29:11.74 fxgWso0x.net
飽きるとか飽きないとか人それぞれだしエアコンの効きとかどーでもいい
ちょっとでも暑かったり寒かったりするのが許せないのかよ

904:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 17:59:52.65 UGyGDRrs.net
当たり前だ、許せない!

905:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 18:24:57.59 EbN5Deai.net
正統派セダンに見える事もある。

906:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 19:25:14.42 cQ1Pn3OC.net
>>85
単純に位置というよりもブレーキランプとかと極端に離れている位置なのが問題なんだと思う。
そのせいで知らない人が見るとあの位置がウインカーだとわかりづらい。

907:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 19:26:18.24 cQ1Pn3OC.net
>>882>>856

908:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 21:39:16.32 40owARzD.net
まあ乗ってたら見えんからな。
フラれた女のケツばっかりストーカーでもしてんじゃない

909:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 07:56:05.84 MhZ5DLNc.net
この車で車中泊してる人いるんだね
ハスラーの方が快適なのに

910:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 11:01:08.85 CL+L3jkq.net
ハスラーは肝心の乗り心地が最悪だからな

911:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 12:48:18.04 LNfne8FO.net
>>885
目的じゃなくて手段だったらいいんじゃね

912:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 12:52:55.68 TCX6zYrJ.net
ハスラーはポップ過ぎる。

913:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 12:55:31.23 cSdoVuN+.net
>>886
足周りはちょっと弄れば自分好みにできる
側のデザインやシートレイアウトはそうはいかない

914:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 15:29:40.19 HzCil1tv.net
キャストって女のドライバーが多いイメージ

915:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 15:42:45.02 FMExrs6/.net
それはスタイルでしょ
アクティバスポーツは男の方が多い

916:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 15:49:55.07 SdHD6YSy.net
スポーツはオッサンと爺様に愛されておるぞ

917:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 16:21:02.79 RtX2Kgby.net
スタイルが1番だよ アホテバはアホしか乗らない

918:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 19:08:31.59 pPBy87uM.net
>>890
実際、うちの街は女性比率高いよ

919:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 19:13:57.47 yeA2ngaz.net
>>889
あれは足回りだけの要因じゃないよ。
とにかく安物感が激しい。

920:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 19:31:19.73 8HIPff4Q.net
キャストのアクティバは山崎賢人がCMしてたんで男でも乗りやすそう
ハスラーはCMがスイーツすぎてなあ

921:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 19:49:18.26 ysvu76Bw.net
スピーカーDIYで交換した
簡単にはオプション部品は変えさせねえっていう意気込みを感じたわ
音は尼で4000円のでもめっちゃ良くなった

922:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 21:37:13.51 tx67u1Fd.net
>>897
難しいか?

923:842
19/07/06 02:53:26.37 c+CZbXnh.net
前回から300km走った所で燃費計表示が 26.0km/Lになりました。
URLリンク(imgur.com)
>>847
大きなトラブルは有りませんが、カタカタ・ギシギシの異音(長距離乗ると気になる程度の音)がします。

924:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 09:58:08.82 q8CpTMs3.net
>>896



925:ハスラーは老若男女幅広く売れてるよ



926:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 10:53:04.63 quLvMxKs.net
タント発表時のコメントからすると順番としてムーブの次にキャストのFMCも来ると考えていいんだよな?
ウェイクはさすがに一代限りだと思うけど…

927:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 11:10:04.65 q1DsKDxH.net
次があったとしても
ムーヴなんとか
になりそうな気もするが。
車名別販売ランク上位に入りたいだろ。

928:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 11:30:42.85 btqUTTR2.net
荷物乗せっぱなしとかタイヤの空気圧とか気をつけて
激変はしないけど確実に燃費に影響する

929:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 11:46:25.19 qhjiXR6f.net
165/50R16の乗り心地は、最悪
速く165/55R15に替えたいな

930:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 21:45:08.93 opzkM7Kp.net
165/50R16が最悪なら
165/55R15に替えても悪くらいにしかならないぞ

931:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 22:33:36.33 qhjiXR6f.net
軽自動車のタイヤって、なんでこんなに乗り心地悪いんだ、同じインチ15インチでも普通車のは良いらしいしな。

932:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 23:51:10.62 j9e8X6Ic.net
道路が良ければ乗り心地は良い

933:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 23:59:57.00 q1DsKDxH.net
>>906
タイヤ要因:エアボリュームが小さい
クルマ要因:トレッドが狭い、WBが短い、重心が高い

934:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 01:27:14.67 A0URGZ7J.net
>>906
普通車の場合は、65とかだろ

935:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 09:02:47.57 9PzF/aJ4.net
キャストスポーツって、そもそもサスペンションのストローク足りて無さそうだな。
フロントは、良いとして、リアは、バンプラバーに常に当たってそうな感じ。
テインの減衰調整式の減衰1で乗った方が良いんかな。

936:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 10:41:22.87 Ll/gUXxh.net
減衰1だと荒れた路面にそこそこの速度でつっこむと暴れて怖いよ

937:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 11:10:26.63 SpJ32tim.net
>>910
最低地上高がムーヴと一緒なのに?

938:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 11:13:12.57 +TdmdNLE.net
安く作ってるんだから文句言うなよ

939:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 13:13:07.84 UYSvqsus.net
>>910
POTENZA RE050Aはかせろよ
これ履いてベストになるように設計してあるんだからw

940:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 20:40:53.33 p6E9GSR4.net
>>912
ベースがムーヴだからな
スタイルは乗り心地の悪いムーヴ、というイメージ

941:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 21:41:27.50 SpJ32tim.net
Youtube にこんな動画があった。
TOYO TIRES 「OPEN COUNTRY R/T」 MOVIE IMPRESSION "ダイハツ キャストアクティバ編"
TOYO TIRES 「OPEN COUNTRY R/T」 MOVIE IMPRESSION "スズキ ハスラー編"
多分、同条件のオフロードでの走り。
見比べるとやっぱりアクティバのほうが乗り心地が良さそう。

942:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 22:51:01.88 B+fOJByF.net
実際乗ってみれば違いは一目瞭然。
なぜあれが売れるのか意味がわからん。

943:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 23:08:27.48 9PzF/aJ4.net
>>914
次は、レグノを履くつもりなんで、ポテンザは、却下

944:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 23:13:58.71 T4uldeSf.net
>>918
却下とかそういうことじゃなく、キャスポは開発段階で
ポテンザ050Aを履いてポテンシャル出るようなセッティングにしたって話でしょ

945:阻止押さえられちゃいました
19/07/08 23:59:00.43 I2rIk2qX.net
キャスポはキャスポでも4WDのは別物だからな
4WDのキャスポは足回りFFと別物で、スタイルと共用

946:阻止押さえられちゃいました
19/07/09 18:36:37.35 ORISMEeh.net
>>920
調べたらタイヤサイズは同じだがブラ�


947:塔hが違ってた。 スタイル:エナセーブ スポーツ:エコピア



948:阻止押さえられちゃいました
19/07/09 18:44:38.44 vSG8JoFb.net
>>921
そういえば、
ムーヴも15インチRSハイパーだけエコピアで、他のグレードはエナセーブ だわ

949:阻止押さえられちゃいました
19/07/09 19:24:45.00 MYt4CPBg.net
アドバンA10って、良いんかな。
ネオバとかグリップ力は、凄いんだろうな。

950:阻止押さえられちゃいました
19/07/09 20:25:56.63 QLNkHKy2.net
要はバランス。
タイヤだけ喰っても意味無い。

951:陰嚢
19/07/09 20:36:46.28 pyFTUaS+.net
>>922
逃げんなよw

952:阻止押さえられちゃいました
19/07/09 22:44:42.85 FDsM6fAT.net
>>923
A10は大体S.Driveぐらいってどっかで見た気がする

953:阻止押さえられちゃいました
19/07/10 00:44:22.07 xjoPq5Jy.net
純正ロードノイズうっさいね
次はレグノはいてみたい

954:阻止押さえられちゃいました
19/07/10 00:55:22.48 5F+I9L+H.net
>>922
ジョイGは、EP150

955:陰嚢
19/07/10 19:14:31.13 Jzt2ktL1.net
>>922
↓逃げてないで、早く説明してくれよw
795 阻止押さえられちゃいました sage 2019/07/09(火) 02:09:55.26 ID:vSG8JoFb
>>790
無知・・・か?
久しぶりに純正買ったら違ってた、って話やろ。
陰ちゃんがズレてね?
ポジション直せよw

799 阻止押さえられちゃいました 2019/07/09(火) 06:47:55.19 ID:UGxF4BW9
俺のナビTVは何故かNHKのみ映らないんだ。

801 陰嚢 sage 2019/07/09(火) 08:54:34.40 ID:NaXMZe5A
>>799
法律を知らない無知な軽自動車乗りw

803 阻止押さえられちゃいました sage 2019/07/09(火) 17:23:42.71 ID:vSG8JoFb
>>800
その言葉を、そっくりそのままお前に返す

804 陰嚢 sage 2019/07/09(火) 17:57:19.30 ID:teeM474h
>>803
俺の法の無知を具体的に説明してくれ
逃げるなよ

805 阻止押さえられちゃいました sage 2019/07/09(火) 18:23:36.55 ID:vSG8JoFb
>>804
795に書いてるがな

956:阻止押さえられちゃいました
19/07/10 21:59:01.21 i6c9e7pg.net
アクティバとスタイル
純正装着のタイヤの銘柄違いは
ロットによって違うだけ
エコピアのアクティバもいるし
エナのスタイルもいる

957:阻止押さえられちゃいました
19/07/10 23:08:39.45 dgGmz9ab.net
テインの車高調とRSRの車高調って、どっちが乗り心地いいんだろう。
後々、純正のスポーツサスペンションから、替えたいな。

958:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 00:12:09.57 Z1fh7Ueq.net
>>931
おまえ>>910だろ

959:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 01:44:06.86 vfGHEDpT.net
>>931
車高調って、どうせシャコタンに使うだけなんでしょ

960:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 08:20:53.86 Yfo83xXL.net
どうせシャコタンとはなんだ
アホテバの様な車に乗ってる奴には分からないだろうが シャコタンは高貴な方のお乗りになる車だぞ

961:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 08:26:41.83 VIFgUFcu.net
スイッチ一つで車高を変えられるようなのないの?
一台でスポーツとアクティバを兼用できるようなのは

962:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 08:31:55.55 xWpBn06B.net
エアコンが良く効く。

963:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 11:17:32.83 YDNhxSsd.net
まあ狭いからねぇ

964:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 12:08:59.14 qDYzqoLe.net
>>935
エアサスでも着けたらいい。

965:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 22:20:10.14 xWpBn06B.net
くまモン レンタカーのベースにピクシスジョイC(アクティバのOEM)が採用された。

966:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 23:07:39.66 8H/XzCMw.net
何でキャストだけ、ドアが90度開かないんだよ!
ムーブは、開く癖に。

967:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 05:21:23.94 Y+Z9zYW3.net
>>940
開くはずたよ、おもいきって
がっ!ってやってみな

968:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 12:36:59.33 NZvfMjny.net
>>941
ぬるぽ

969:阻止押さえられちゃいました
19/07/13 23:22:35.55 0h001k9B.net
アクティバのDACと寒冷地向け装備は欲しいがスポーツのステップ制御できるCVTも捨てがたい
どうにかアクティバに流用出来ないか以前調べたときはかなり茨の道で割と早期に諦めた

970:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 07:08:26.89 a3UBeQMI.net
スポーツのSギアは、アイドリングストップをオフにするとき使える。
いちいちボタン押すのめんどいもんな。

971:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 09:56:20.12 ZEllyscW.net
>>944
後付けキャンセラーでは駄目か?

972:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 11:04:16.91 YpZWse0D.net
>>944 スポーツのSギアは、アイドリングストップをオフにするとき使える
アイドリングストップONだと使えないの?君のキャスポw

973:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 13:13:53.92 a3UBeQMI.net
>>946
そんなの言うまでもねえよあほ

974:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 14:10:04.94 nIJIZQyi.net
ミラカスタムから乗り換えたけど走行中はエンジンも静かで回していても余力の「ある感じ」がいいね。
でも初速がミラと比べて全然載らないね。パワーボタンやSギアにしても残念だわ。

975:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 17:55:58.46 7yhicTdS.net
乗り換える前に気づきそうなもんだが

976:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 18:38:13.15 0bcjpmYH.net
>>949
脳内オーナー多いからこのスレw

977:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 18:51:54.79 eUhoVGNS.net
100km加速動画で見る限り、加速は同等のはず。

978:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 20:10:06.24 oE6lOXnq.net
わいは脳内レクサスオーナーやしな
脳内オーナーかなり多いやろ
それにしても軽はロードノイズがひどいな

979:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 21:30:43.10 NKaS8NuU.net
ミラカスタムと車重は同じ?

980:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 21:51:13.43 nIJIZQyi.net
確かに車重の差が大きいだろうね。

981:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 22:17:32.80 NH/1o9ox.net
>>947
ハイハイワロスワロス

982:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 22:27:32.63 DQM/CfqB.net
>>944
キャスポはS/Mギアだけど?

983:阻止押さえられちゃいました
19/07/15 05:55:02.88 5Ta9B0nY.net
>>945
ボンネットの中をちょっと弄れば金かけずにできる

984:阻止押さえられちゃいました
19/07/15 19:37:36.10 EpFTwVZ4.net
>>957
つべこべ抜かすやつに限ってエアーオーナーだから相手にすなw

985:阻止押さえられちゃいました
19/07/15 20:31:16.94 4ZPnNfnt.net
キャストスポーツって、あんま速くは無いな。
停止状態から、パドルシフト1段で、フル加速しても、ホイールスピンしないし。

986:阻止押さえられちゃいました
19/07/15 20:52:29.89 5Ta9B0nY.net
>>959
軽。

987:阻止押さえられちゃいました
19/07/15 22:09:55.33 cJj4rrlb.net
>>959
釣りなのか?
それとも馬鹿なのか?

988:阻止押さえられちゃいました
19/07/16 00:12:01.23 5fU/qtpP.net
軽自動車枠を1000cc100馬力まで上げてくれよ
税金倍にしてもいいからさ

989:阻止押さえられちゃいました
19/07/16 01:20:08.02 YMT6bj3x.net
リッターカー買えよアフォw

990:阻止押さえられちゃいました
19/07/16 07:23:32.24 ZpjUXNqM.net
DNGAのエンジンとパワートレインが載らないかな?

991:阻止押さえられちゃいました
19/07/16 12:39:38.21 iAPSsIcI.net
ガイジ涌いてるな

992:阻止押さえられちゃいました
19/07/16 23:20:10.91 kY35sxt5.net
軽自動車ぐらいしか比較対象がないリッターカーこそ半端な気がする
リッターカーにするくらいなら軽自動車でいいだろ
俺はそれで2リッターワゴンから乗り換えたけど
何の不自由もない
あらゆる面でコストダウンしたし
ホンダもスズキもやたら見掛けるので
あえてファニーフェイスのこれにした

993:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 09:38:26.88 1oyx7wkO.net
>>966
スレチ uzasu

994:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 10:25:59.59 3pRyHE


995:Kg.net



996:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 10:42:27.66 ugIAKrgH.net
ハゲのくせに何がファニーフェイスだ

997:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 12:33:52.53 oGnf7RvS.net
ターボ車の運転感覚は1.3Lコンパクトカーを凌駕する印象だし、そういう評価があってもおかしくない。

998:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 14:08:38.91 2CMcYOud.net
頼むからハゲはキャストに乗らないで!
イメージ悪くなる

999:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 20:37:54.01 ciha+V2k.net
確かにツートンだとハゲに見える。

1000:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 22:05:55.88 1oyx7wkO.net
フジサンケイグループ来たこれ
速報:ジャニーズ事務所、元SMAP3人の出演に圧力か
URLリンク(www.sankei.com)

1001:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 22:06:29.81 1oyx7wkO.net
朝日も来たこれ
ジャニーズに公取委が注意 元SMAPテレビ出演めぐり
URLリンク(www.asahi.com)

1002:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 22:07:18.84 1oyx7wkO.net
あれ?読売もきたぞ
元SMAP出演しないよう圧力か、ジャニーズ事務所を公取委注意
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

1003:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 22:09:07.44 1oyx7wkO.net
日経まできた
ジャニーズ事務所を注意 元SMAPメンバーの起用妨害か 公取委
URLリンク(www.nikkei.com)

1004:阻止押さえられちゃいました
19/07/18 01:12:37.42 558y6MGo.net
最近の車ほとんどだけどあのでかいグリルやめてほしいわ
でかい虫が中にはいってて気持ち悪すぎる

1005:阻止押さえられちゃいました
19/07/21 01:15:11.28 XYWekkRa.net
虫が寄ってこないと言われるLEDライトじゃ無いと
ああいうグリルは採用できないね。

1006:阻止押さえられちゃいました
19/07/21 19:46:47.36 CIrc57g5.net
寄っては来ないけど、飛び交ってる中を走り抜ければ虫だらけにはなる。
季節柄、土地柄それは仕方ないこと。

1007:阻止押さえられちゃいました
19/07/21 22:46:43.95 fcigOx7P.net
夜に中国道走ったら前面が虫だらけになったわ
山の中はしゃーない

1008:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 08:28:30.50 pFyYuHO/.net
水ぶっ掛けながらブラシでゴシゴシして奥に詰まったら見て見ないふり

1009:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 12:34:26.50 12gEQVx0.net
内側から洗えないんだっけ?

1010:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 17:31:03.09 3z0tGR19.net
特に嫌なのがフロントグリルよりもエアコンのコンデンサーに
小さな虫がびっしり付くこと

1011:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 18:38:27.13 H41Pa3kx.net
ネッツから買い換え提案でカタログ来た
ネッツでピクシスJOY買ってもダイハツでキャストアクティバ買っても中身は一緒だよな?
URLリンク(i.imgur.com)

1012:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 19:40:55.42 bWQFCZ0N.net
こないだ初めて気づいたけどキャストとピクシスで
後ろのエンブレムの位置が左右違うのな

1013:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 20:35:46.13 rUeZ3HhD.net
コペンみたく
スタイル=セロ(丸目ライト)
スポーツ=ローブ(ツリ目ライト)
アクティヴァ=エクスプレイ(ツリ目ライト+ハリボテパーツ)
に差別化すればいいのに

1014:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 20:42:55.28 ml9ltgAr.net
>>986
差別化させる前に、
 アクティバ…新型SUV
 スポーツ…イースターボ
 スタイル…キャンバスに吸収
で、キャストは消滅しそう

1015:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 22:13:15.39 pFyYuHO/.net
キャストの色変更+2万 ルーフ色+2万
ピクシスの色変更+2万 ルーフ色+4万?

1016:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 22:56:27.85 H41Pa3kx.net
>>988
ネッツでピクシス買ってルーフ色変えると高いのか
やっぱダイハツでキャスト買ったほうがいいのか

1017:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 23:00:09.09 o1OVvic/.net
>>984
ダイハツ製造だから同じ。
でもオプション装備の設定が違うはず。
トヨタバッジの軽自動車ってことでうちのはジョイC。
で、白ナンバープレートは当該のディーラーでは第一号だったらしい。

1018:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 01:07:17.77 lXGNBwNk.net
ナビ、オーディオの選べる機種はトヨタ、ダイハツで違ってくる
あとのオプション設定はほぼ一緒だと思ってる

1019:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 11:16:37.79 g2nxPuT3.net
>>986
スタイル=セロ(丸目ライト)
アクティヴァ=ローブ(ツリ目ライト)
スポーツ=エクスプレイ(ツリ目ライト+ハリボテパーツ)
でしょ。だって初代スポーツのオプションパーツのタイヤとホイールはエクスプレイと同じだったんだから。

1020:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 12:27:34.11 35cUDHQR.net
>>990-991
ありがとうございます
今のヴィッツからの買い換え検討してるので参考にします

1021:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 18:55:25.32 AMDd4xTP.net
ヴィッツよりもドア、乗り心地が軽い。
ターボなら加速感まで軽い。
ただ、物の置き場が無い。

1022:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 19:05:10.42 qwrB2jEQ.net
ヴィッツからなら、スポーツ一択。
パドルシフトない他のだと俺みたいに後悔することになるよ・・・・
あまり使わなかったくせに、ないと結構キツイ

1023:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 19:26:37.61 35cUDHQR.net
>>995
冬場たまにドカ雪降る地方なのでアクティバ(ピクシスジョイ)が良いと思ってたんですが
車高も高いし
スポーツの車高だと除雪してない道は轍で下回りガリガリしそう
今のヴィッツでさえ轍ガリガリしてるし

1024:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 19:42:51.25 NX8b8w4S.net
積雪地は数あれど腹下するのは稀だから流石にそのレベルならアクティバ選ぶわな

1025:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 20:19:11.00 oX4VTwtC.net
>>996
スポーツをシャコタカにしてください

1026:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 20:28:06.74 Ph3JuOZg.net
では次のスレでも楽しいキャストークを

1027:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 21:36:32.64 ZYt50aWz.net
1000ならキャストがフルモデルチェンジ

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 23時間 15分 50秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch