【ダイハツ】キャストPart25【CAST】at KCAR
【ダイハツ】キャストPart25【CAST】 - 暇つぶし2ch600:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 09:11:50.63 nwevKSPZ.net
アフォとアホの戦いだな

601:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 09:19:18.58 WvIwQ3nb.net
アフォグライト vs. アホグライト

602:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 09:20:17.71 pknL44vY.net
>>579
キャスポで平均燃費24.1km/l、すごいね~

603:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 11:16:15.81 EQVgtTRy.net
フォグランプってバカ発見器だよねw

604:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 11:49:08.09 KY22J1ag.net
>>579
隣家が5km先とか、通勤片道が80kmとかなの?

605:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 12:16:48.6


606:0 ID:vfy36RXS.net



607:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 12:28:35.36 8PvbG50u.net
で?

608:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 12:54:03.41 DDwZ6Mm9.net
キャストの由来は何と何の組み合わせですか?

609:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 13:46:21.79 aKG5jeGc.net
車だからブーンみたいな糞な名前よりええやな

610:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 15:39:32.09 KY22J1ag.net
>>593
キャミソールのストラップ

611:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 17:58:23.86 sFBqIzNk.net
CM復活した?

612:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 18:02:41.99 I11rxnGg.net
漢字で「大発」のフロントグリル用エンブレムをオプションにすると
中華系の移民が喜ぶ

613:阻止押さえられちゃいました
19/05/26 18:05:07.65 I11rxnGg.net
「大発」エンブレム
大阪城のみやげ物のノリでファッショナブルw

614:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 15:36:25.40 QAILk1Da.net
コペンみたいにヘッド/テールライトの丸目/角目を選べればいいのだが

615:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 16:16:31.66 PUD7DVUk.net
この車には、サイドモニターやバックモニターは標準で付いてますか?
オプションを付けなきゃならないのなら、何を選べば良いんでしょう。

616:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 16:36:14.25 zEL54qSf.net
>>600
フロアカーペット

617:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 16:55:32.78 fOI0aprj.net
>>600
チンスポ、竹槍マフラー

618:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 17:56:09.37 mJhsjgmN.net
>>600
パノラマモニターはつけられる
ドラレコとETC2.0はあると便利

619:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 18:40:10.54 dXFm6gfu.net
マイナーチェンジきたな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

620:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 18:49:22.60 zJ0Pk+CX.net
>>604
いやいやいや、明らかに中国のパクリメーカーだろ、某菱形みたいなマークしてるし。

621:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 18:49:26.46 0DzuHIFf.net
装備品なんてディーラーでカタログ貰ってくればわかる事なのに

622:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 19:10:28.31 kGq10F60.net
パクられたらしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

623:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 19:27:21.82 fOI0aprj.net
パクリと言っても本家を超えてしまうところが、かの国の凄いところだな

624:阻止押さえられちゃいました
19/05/27 20:00:00.57 2xGmgCkq.net
なぜ電気自動車なのにスタイルでなくてアクティバをパクった?

625:阻止押さえられちゃいました
19/05/28 02:14:24.56 RXzsL8Xa.net
ダイハツの開発者はパクられて光栄だろ

626:阻止押さえられちゃいました
19/05/28 15:01:10.10 qaKR8zW2.net
堂々とパクってて草

627:阻止押さえられちゃいました
19/05/28 15:32:21.98 jc42gBhr.net
>>596
木村カエラ?

628:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 00:28:00.33 1RSS2Qqo.net
世の中つり目ばっかりだから、このファニーフェイス、俺は好き

629:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 01:33:03.59 u2eNeYwl.net
スタイルとアクティバのフロント部分の違いがいまいちよく分からん
網目がスタイルorスポーツで横棒がアクティバだと思ってたのに網目でもアクティバだったりするからよく分からん

630:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 03:38:08.40 sapz1uXF.net
>>615
バンパー下部がメッキなのがスタイルで、樹脂なのがアクティバ。赤い縁取りと電飾が付いてるやつがスポーツ。

631:阻止押さえられちゃいました
2019/05/


632:29(水) 03:39:24.03 ID:sapz1uXF.net



633:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 20:38:12.55 H98sJRYP.net
>>614
スマアシのバージョンアップと共にマイナーチェンジしたんだよ

634:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 22:22:37.78 azBnXPyY.net
見てわからん奴に説明してわかるとは思えない

635:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 23:47:03.13 vbCFy8g2.net
ビーハイブメッシュ歩兵だったのかねえ
自分はあれでアクティバにしたようなものだ

636:阻止押さえられちゃいました
19/05/29 23:47:34.78 vbCFy8g2.net
>>619
歩兵>不評 orz

637:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 03:07:00.24 qJ3BAwBF.net
洗車するときめんどい

638:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 12:08:34.51 IuXZGhEo.net
本日、キャスティバ納車デー。楽しみ。

639:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 12:16:37.85 AVfjSTdK.net
おめ色!

640:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 17:08:43.39 IuXZGhEo.net
>>623
ありがとう。紺白です。
取説とにらめっこ中だが、それもまた楽しい。

641:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 18:26:14.52 A1/aPwge.net
>>622
おめ!いいなー!
私はS660から乗り換えを検討中です。

642:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 19:18:20.89 CIdDjFXH.net
中古ですがキャスティバ購入しました
スマホスタンドを付けようと思うのですがオススメのスタンド教えて下さい
手帳型スマホケースに入れたままナビ代わりにスマホを使いたい……

643:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 21:56:32.86 SQ+S+Cbl.net
S660とだったら二台持ちしたいは

644:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 22:13:09.80 tBlSTxs6.net
コペンとなら割引がありそう

645:阻止押さえられちゃいました
19/05/30 22:52:04.98 A1/aPwge.net
>>627
2台持ちしたいけど、置き場が無いんですよ…
借りればありますけど、駐車場代が高い…

646:阻止押さえられちゃいました
19/05/31 00:41:53.27 nshauV5P.net
キャスポ乗りだが嫁のミライース買い替えの時にキャスポを譲ってコペン買いたい

647:阻止押さえられちゃいました
19/05/31 12:47:06.20 Vt26/yP8.net
同じような車は二台いらないしねぇ。
うちも乗り換えるならタイプの違うモデルにする。

648:阻止押さえられちゃいました
19/05/31 18:50:56.39 Nyuwm8Us.net
アクティバしか興味なかったからよく見てなかったが
スタイル、スポーツとはグリルの形が違うんだな、台形が逆だった。

649:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 16:05:24.68 dgT/liBc.net
キャストシリーズのフロントエンブレムが意味分からん。
しかも右だけ切り抜きが有って変だし。

650:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 17:15:19.65 IVA0z6Y3.net
>>633
アルファベット知らない人?

651:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 17:22:56.84 VR4i6YNW.net
うちの子は位の高いトヨタエンブレム

652:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 17:52:49.15 bJjv+sTI.net
>>633
Cだろうが…

653:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 18:14:33.57 /3nCbC5H.net
視力検査じゃね?

654:阻止押さえられちゃいました
19/06/01 19:14:24.52 BvPbSbx2.net
キャシャーンの胸のマークと同じやで

655:阻止押さえられちゃいました
19/06/02 21:32:37.34 7U+vemKJ.net
出てこい、キャシャーン!

656:阻止押さえられちゃいました
19/06/02 21:44:18.94 XtHGYEsx.net
ダイハツエンジンってハイオクをブレンドしたら燃費良くなるな。
プラシーボじゃなくて何回も試した結果

657:阻止押さえられちゃいました
19/06/02 22:03:44.68 Vw4sODVq.net
>>640
比率は?

658:阻止押さえられちゃいました
19/06/02 22:41:41.62 rBxXhxCp.net
燃費なんて走り方や環境次第。
マイナー前のアクGだけどこの時期24は超える。
満タン時のメーター内の航続距離は600km近くの表示。

659:阻止押さえられちゃいました
19/06/03 07:54:22.90 J2w7oS+1.net
>>641
適当

660:阻止押さえられちゃいました
19/06/03 07:55:48.53 J2w7oS+1.net
>>642
通勤車なんで大体一定。
数年前から試してる。
前車ムーヴでも差が出た。特にエアコン使う時期は、上り坂の走りもちがう

661:阻止押さえられちゃいました
19/06/03 12:42:57.89 RAz/73fK.net
しかし自動車専門サイトのレビュー記事では辛めの燃費評価が多い。

662:阻止押さえられちゃいました
19/06/03 16:09:05.90 c79uc1ou.net
燃費に拘るならどちらか1台アルトイースね!

663:阻止押さえられちゃいました
19/06/03 22:58:08.74 w7emIilv.net
キャストスポーツっていい車ですか?検討中です

664:阻止押さえられちゃいました
19/06/03 23:09:24.89 nPQz9sW0.net
勿論です

665:阻止押さえられちゃいました
19/06/03 23:14:10.96 Nla8QGmd.net
>>647
いい!乗ってるけどハゲが治った

666:阻止押さえられちゃいました
19/06/03 23:17:30.47 nPQz9sW0.net
嘘つくんぢゃねえハゲ!

667:阻止押さえられちゃいました
19/06/03 23:40:53.89 fa7KSWuK.net
>>647
ん~、見てくれの違うムーヴだよ。
気にいればどうぞ。

668:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 00:43:03.18 vP0yCroz.net
ムーヴとはタイヤが違う。

669:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 00:45:58.34 56GmFoZu.net
キャスポはいいぞ
興味ない人には勧めないけど興味ある人ならオススメ
パドルシフトをパタパタするのが楽しすぎる

670:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 00:48:58.47 nv0hDLIl.net
モデル末期のハスラーに負けるのが悔しい

671:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 06:40:08.68 M/ekWvDb.net
>>652
155/65-14が良かった。
トヨタのお付き合いでキャストしかマシなのが無かった。
エポックは、ショボすぎて嫌だ。
ホントは、素のムーヴターボが良かった笑笑

672:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 07:28:48.89 vP0yCroz.net
>>655
ならキャストスタイルターボ で良いのでは?
足回りはムーヴカスタムRSと共通らしいし。
エポックはたしかにチープ。特にテールランプが。

673:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 10:24:55.51 9ljTkdaA.net
なんかバルブがカチカチ鳴り始めた
(/ー ̄;)
クリアランス調整って幾らくらい掛かるんだろ

674:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 11:51:22.15 1FqIqpxV.net
>>657
それエンジンルームにアメリカンクラッカー仕込まれてる、ヤバイ

675:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 12:52:41.24 tZ+FEO5k.net
今どきクリアランス調整なんてしないから腰上全とっかえで10万コースですおめでとう

676:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 12:55:08.41 4HG8x7Tq.net
アメクラ、もしくはタヌキか

677:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 13:14:49.59 4HG8x7Tq.net
腰上にはオッパイがあるが
腰下にはナニがある尻もある
どちらかしか触れないとなると
下だな

678:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 15:22:02.65 E2ciGN8K.net
まだまだだな
揉むならおっぱい

679:阻止押さえられちゃいました
19/06/04 23:27:52.17 XAu3HTRj.net
>>657
年式やODOは?

680:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 08:51:17.21 r+G+ML9z.net
高速道路で中央分離帯に距離表示ポストある道路で
ハイビームをオートにしていたら、定期的にハイビーム、ロービームを切り替える状態になった。
多分、距離表示ポストの反射を対向車ライトと誤認するんだな。

681:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 10:13:44.56 A5ceAiFQ.net
先月末にスタイルターボで三泊四日の一人旅してきた
2000kmほど走ったが高速、一般道共に快適じゃないか
軽四だと疲れるかなぁとか思ったけれど杞憂だったな
家族と一緒じゃなく気ままにってとこが大きいのかも知れんが
まぁエスティマで一人ってのもどうかと思うし
高速代や燃費の差で一泊分位節約できて満足

682:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 16:59:43.85 KHeJjO+c.net
うむ、漢だな。

683:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 18:07:07.58 G25nngL8.net
>>665


684: ハイト系じゃないから体が揺れにくいしね



685:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 18:26:37.14 eTMWY8h1.net
修理で1週間ほど別メーカーの軽に乗ってわかったのはシートの作りが良い
同じベンチでも尻や背中の沈み込み具合が絶妙で身体の負担が凄く軽減されてる

686:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 18:45:35.86 B41g8yYn.net
エアープラスって、後付けてそのままつける事は、可能ですか?
効果ありそうなので、自分で買って、付けようと思ってます。

687:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 19:38:39.37 KQyLFRFp.net
スタイルのノーマルシートは腰痛になって、アクティバのプライムだと問題なし。表皮か座面高のどちらが原因なのかはわからないけど。

688:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 19:58:33.75 NGkr+s0y.net
>>670
あんたの個人的な体の欠陥が原因だよ

689:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 20:06:26.93 VVuhv1cn.net
>>670
高さ角度同じでも?
というか両方試乗したのか

690:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 21:44:58.65 KQyLFRFp.net
>>672
前者は代車、後者はマイカーね

691:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 21:47:37.40 KQyLFRFp.net
測ってないけれど、座面からペダル付近までの足着き感が違うんだよね。アクティバのほうが差が高い感じ。

692:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 21:51:33.31 z9naecPM.net
登録車と比較したらやっぱり軽自動車
俺はすぐ腰にくる

693:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 22:54:53.42 wJsKKHYP.net
オールシーズンタイヤ使ってるヤツおる?
あれはどれくらい信用してええのんか?

694:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 23:03:23.78 1Cx5ig/6.net
ディーラーに行ってアクティバの見積り出してもらったら全然割引きしてくれないんだけど
スマアシ乗り換えキャンペーンの8万と旧車の下取り3万だけだった
それ以外に安くするのが本来の割引きちゃうの?

695:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 23:07:29.95 wJsKKHYP.net
>>677
ハスラーの見積もりぶつけろ

696:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 23:19:44.55 1Cx5ig/6.net
>>678
わかった、スズキ行ってくる!

697:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 23:35:25.12 KHeJjO+c.net
アクティバならジムニーがいい

698:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 23:43:32.18 wJsKKHYP.net
>>680
あんな納期悪いのとぶつけても相手にされんでしょ

699:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 23:44:49.74 c9BL/TeB.net
ジムニーで割引ひきだせると思ってんのかお前

700:阻止押さえられちゃいました
19/06/05 23:49:53.44 KHeJjO+c.net
そうじゃねえ
買うならジムニーってことだ

701:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 00:06:15.57 rug9/oU+.net
ハスラーはそろそろ新型出るんじゃないか。
DNGAタントも出るし、いよいよ1世代古い車になるぞ。

702:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 12:17:43.31 D5weX/Ey.net
都内から宇都宮まで往復した。ほぼ渋滞はなく高速もずっと制限速度。
で燃費は20.5㎞/lだった。
アクティバ4WDターボのタイヤはノーマル。
もうちょっとのびてほしいが、高速使った移動だとこの辺が限界かな。
80㎞/h巡航ならもっ良くなるんだろうけどそれはそれでストレスになることもあるし

703:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 13:33:10.07 j/z0ixnU.net
>>665
羨ましい一人旅だ。何処を回ったの?

704:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 14:19:53.84 VW+sRUgC.net
この前、新東名でスタイルターボの限界速度で走ってたら
追い越し車線をぶっ飛ばしてた黄色いアクティバがいたんだが
スタイルもアクティバもリミッターとか同じだよね?俺+30km/hぐらい出てた
どうなってるのか知らんがアクティバで野球の投手が投げるボールみたいな速度出るってことだよね

705:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 16:42:17.47 D5weX/Ey.net
リミッターはないだろ。
単にパワーアップしてるんじゃね。

706:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 19:29:26.83 HB5CCqlU.net
逆に考えろ!お前のスタボーはまだ限界じゃねえ!
パイロットの差

707:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 19:46:01.27 fTBf4w6o.net
140で走っていたのを抜いていったのならリミッターカットしてる以外に何がある

708:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 20:23:53.92 C/9+Lk5W.net
youtubeの最高速動画が140kmで4500回転ちょいだった。

709:阻止押さえられちゃいました
19/06/07 15:49:51.47 V8HGgk9s.net
ダイハツからなんかTENGAみたいなのがタントに投入?

710:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 12:17:12.24 osB0o4KT.net
カタカタとかカカカ、コトコトって言う音が運転中鳴るのが続いてるんだけどこれって普通?音が気になるタイプだから耳障りなんだけど。

711:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 12:39:36.23 x3dj0NIg.net
>>693
自分がまず変わる事だな
耳栓でもしておけ

712:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 12:45:54.26 x/VHa7Oz.net
音消しって難しいよな、気になったらずっと気になる

713:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 16:17:45.79 wtrecEf4.net
>>693
ハエハエ、カカカにはキンチョールだぜ。これ豆な。

714:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 16:58:11.10 /LZwZxEH.net
奥は首都高速池袋線か

715:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 16:58:43.25 /LZwZxEH.net
スレ間違えた

716:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 18:33:45.80 NjGV04vR.net
>>693
普通では無い。(不良である)
ナビ周辺がカタカタ言うなら取り付け不良 → ディーラーに再度取り付けしてもらうと音は止まった。
後部座席周辺がカタカタ言うなら、後部座席を1段前にスライドさせて止めると音は止まった。
バックミラー周辺がコトコト言うなら、サングラス(メガネ)ボックスに何か入ってる。
窓を2cmくらい開けると走行の振動でカカカとか言うなら窓の取り付け不良。 → 俺は諦めてその窓は開けない
エアコンをONにすると、ヒィィィーン(キィィーン)と小さく耳障りな音がするならファンの偏重 → ディーラーで交換(要、新車保障保険) 

717:阻止押さえられちゃいました
19/06/08 18:43:47.42 h7fNIJGI.net
>>693
俺の経験上、異音の原因は、多い。
トランクの物を載せるボード3枚とかも、段差で跳ねて音がしたりする。
リアシートのヘッドレストも、伸ばすと変な音がした。
この車あまり売れてないだけに、異音の情報少なかったりで、中々大変。

718:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 00:15:40.25 IW6hPe7P.net
>>699
>>700
詳細にありがとう。特に何も弄ってないのに異音があって、ディーラーに持って行って修理しても少しするとまた鳴り始めるので、修理→鳴るのループが辛い。
最近はディーラーに連絡すると、こう言う音が鳴るのが普通です!とか開き直りに取れる発言も出てくるようになって…試乗数回して鳴らなかったのに、買ったやつは鳴るから不信感が募ってる。

719:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 10:31:41.78 zK3x1uMl.net
どこから音がするのか言ってくれ
「このへんから」でもいい
意外なところが発生源のときもあるので

720:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 11:18:07.11 9NwFL4Fi.net
もう一人乗ってもらって異音の発生源を探る方法しかないね
大体の場所が特定できたら個人でも対処できるかもだし、ディーラーに持っていくのでも話が早くて対応してもらいやすい

721:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 11:30:01.55 126RGr1Z.net
俺のも運転席ドアから異音がしだした、この車(キャストスポーツ)は、サスペンション固めで、タイヤも薄くて、路面からの衝撃が強いから、異音が出やすいんだろうなあ。

722:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 11:36:44.50 lvY6tKUl.net
助手席シートベルトがBピラーと座席に変な状態で挟まるとカタカタなるな

723:コピペ
19/06/09 19:15:29.93 /sSkJn5s.net
338 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/23(火) 23:48:48.06 ID:kGUyqD5Z0
>>271
エスクードに限らす、他メーカー車でも組付け精度や部材精度によぅて一定の割合
でビビり音の出る車があります、大昔乗ってたレガシイB4でもビビりはありました
そんな時はビビり音の発生部位特定してみましょう パネル廻り含め車内各部位の
打診検査がとても有効です 打診検査用にはホームセンターに売っているゴムハンマー
が安くてとても効果があります
ゴムハンマーには要らなくなった下着類を切ったウエスをゴムハンマーの打撃部位に
厚巻きとならぬ様、軽く巻いて紙テープで固定すれば完成です
軽くウエス巻きしたゴムハンマーで車内のパネル含め各部位を軽く叩くと、叩いた時の
振動数が実際路上走行時にタイヤから車内に伝わる振動数とかなり似ているので
走行時のビビり音を再現しやすく、叩きながらパネル等各部位を手で押さえてみて音源
を特定していきます
特定が終われば、ビビり対策品はカー用品店でいくらでも売ってるので簡単に対処が可能
です。20年程度の車歴の若輩者で浅知恵ですが、ご参考にでもなれば

724:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 19:38:11.74 R4GPmHqn.net
音は難しいからこんなところで話すよりディーラー持ってけニワカ

725:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 19:53:31.43 RkG8XKK6.net
下着限定

726:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 20:56:14.99 PVX2/OIN.net
パ パンティか!

727:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 22:37:09.24 XVhQhhoL.net
僅かな音が気になる人はディーラーではなく精神科病院に行ったほうがいいと思う

728:阻止押さえられちゃいました
19/06/10 00:38:44.96 sHXDfIqx.net
音は仕方ない

729:阻止押さえられちゃいました
19/06/10 01:01:13.75 4enCH0xE.net
諦めちゃダメ!

730:阻止押さえられちゃいました
19/06/10 07:21:16.15 yD/6Yr6P.net
キャストスタイルのCM流れまくってるな
アクティバのCMはやく

731:阻止押さえられちゃいました
19/06/10 13:09:27.32 CmgNvrM7.net
嫁の車ワゴンRからキャストスタイルに買い替えますた
GプライムコレクションSAⅢ
内装いい感じ

732:阻止押さえられちゃいました
19/06/10 13:40:09.12 pUSIoYrE.net
おめいろ!
じゃあ焼きそばパンとコーヒー牛乳買ってこい!

733:阻止押さえられちゃいました
19/06/10 22:53:34.88 wTWrUnqT.net
スタイルで神戸福岡を高速で往復したがやはりNAはツラいな

734:阻止押さえられちゃいました
19/06/10 23:56:43.11 sHXDfIqx.net
やっぱりターボ選ばないと
燃費は大差ない
乗り方次第

735:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 09:30:47.03 IVxL2+0Z.net
わざわざ九州に行く用事はない
キャストはちょい乗りセカンドカーで
長距離は普通車だ

736:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 10:52:34.41 2iuKtbr2.net
うちもセカンドだけどターボにしたよ

737:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 11:26:21.81 KpqdQPAC.net
バカはターボ乗らない方が良いらしいぞ

738:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 11:40:36.32 2iuKtbr2.net
貧乏はターボには乗らなくてよし

739:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 11:41:22.10 2iuKtbr2.net
2000万以上の貯金があって余裕があったらキャスポにしろや

740:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 11:45:36.81 dbkrwWDt.net
>>720
無理してキャスト買わなくても他にもっ


741:と安いのあるよ



742:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 12:56:37.98 JroiUjUA.net
キャストよりミラジーノl700かな
ミラジーノの方がオシャレだし、可愛い。
ちなみに俺はキャスト90万で売って70万のミラジーノ 買ったわ

743:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 21:51:06.33 h0hu8P+C.net
はいスレチ!

744:阻止押さえられちゃいました
19/06/11 22:29:56.68 qtlSKR6r.net
バックミラー越しに、後ろからキャスト走って来たと思ったら、ミラジーノだった。
やっぱ似てるな。

745:阻止押さえられちゃいました
19/06/12 21:46:49.83 GpVCeVhz.net
さすがにこのご時世にEFとか乗りたくねーわ
JB-DET積んだメチャシコモデルあったらよかったのにな

746:阻止押さえられちゃいました
19/06/13 11:20:55.51 1owXVaQs.net
4気筒だとやっぱり低速でもスムーズなのかな

747:阻止押さえられちゃいました
19/06/13 23:09:51.69 dsITbhoZ.net
むしろ低速ではトルクスカスカでかったるそう

748:阻止押さえられちゃいました
19/06/14 00:04:24.05 c7kZtxs5.net
僕の単気筒はショートストロークでビンビンです

749:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 01:07:34.63 kVSdQrv2.net
純正の8インチハイエンドナビだけど、すげえ機械音声っぽくて萎える。
6年前の楽ナビの方が自然な発音だったけど、
今のカロッツェリアのナビってみんなこんな感じなのか?

750:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 09:55:07.77 jOuuOJW+.net
>>731
純正ナビって値段の割にショボイよ

751:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 10:10:14.38 KgqAZss4.net
>>731
純正の8型HD画質タイプにしようと思ったけど、値段がぼったくりだったから、前の車で使ってた、カロッツェリアナビにマジコネつけて、パノラマも映るから、良いな。
その内、社外の8型HD画質に替えたいな。

752:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 11:15:40.41 DPRJTScu.net
純正ナビはないわ
あの値段なら後付けで上位モデルが買えるのに

753:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 15:10:56.94 F/vuC7XG.net
ドラレコの操作や録画確認のできる外部メーカーのナビってどれ?

754:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 15:37:58.50 A+QycLK6.net
すべてだよ

755:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 17:32:03.74 5/+W/HNl.net
納車記念カキコ
DNGAタントの記事が出た今となっては、
ううう、と思わなくもないけど、大事にしよう。

756:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 20:03:43.00 ZLnKtzvd.net
恐らく一代限りで廃盤だからずっと現行モデル
中古価格落ちにくくて良かったと思うんだ
ミラココアやムーブラテとか未だに良い値段だからな

757:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 20:28:46.68 A+QycLK6.net
単なるモデルチェンジじゃなく、DNGA規格とそれ以前の車では差が出るだろうな
でも新しい物も古くなる、後5年もすれば凄く変わってる

758:阻止押さえられちゃいました
19/06/15 20:37:59.43 ReL/i0cp.net
>>738
噂の軽SUVが販売されれば、アクティバの中古車価格が下落
イースにアルトRS並のグレードが追加されれば、スポーツの中古車価格が下落
トコットにもしジーノが追加されれば、スタイルの中古車価格が下落
 
一寸先どうなるか判らないよ

759:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 00:27:27.36 xJewjuk0.net
おまえら2000万は貯めてあるんだろうな?

760:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 09:48:31.46 Q35HEPbo.net
>>740
噂の軽SUVって何者?

761:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 09:59:02.95 e7rWqkhb.net
そんなものは無い

762:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 10:20:34.30 3uXoX7gJ.net
>>741
20代なのに、貯まる訳無いだろ!

763:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 10:23:02.30 MnMZrJ4X.net
パジェロミニの事でしょ。記事になってたよ。ググればすぐに出てくる。
以下、概要だけ。
デイズ


764:やekワゴンの新型とプラットフォームを共有。 4ドアクロスオーバーSUV。2020年登場。 やっている事はアクティバと一緒だよね。



765:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 14:58:35.60 gPIMrbA4.net
eKアクティブみたいなものか?

766:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 15:51:38.01 O6daxpW2.net
じゃあイラネ

767:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 15:51:58.77 4PIn4n1c.net
>>742
ダイハツは小型suv出すけど普通車だよ

768:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 19:46:24.18 AMhrMXG1.net
>>744
おまえクルマ買ってる場合じゃねえじゃんか!

769:阻止押さえられちゃいました
19/06/16 22:16:54.57 MnMZrJ4X.net
地方では通勤用にどうしても車が必要。

770:阻止押さえられちゃいました
19/06/17 19:28:36.95 oxz8QMHG.net
>>749
マックやケンタッキーが1店しかない、田舎なんで、車ないと不便すぎるんで。

771:阻止押さえられちゃいました
19/06/17 19:40:24.18 qqMxZfj1.net
>>751
あるだけ立派

772:阻止押さえられちゃいました
19/06/17 20:47:35.88 F9J7KJMT.net
キャストって言ったって中身はほぼほぼムーヴだからね

773:阻止押さえられちゃいました
19/06/17 22:47:11.06 gpyKULE7.net
>>753
スポーツはコペンの風味も混ぜてある

774:阻止押さえられちゃいました
19/06/18 03:15:17.09 vxPHQQVH.net
>>751
都会やん

775:阻止押さえられちゃいました
19/06/18 15:55:15.48 +HvG/bN5.net
うちの街はマック閉店したっきりでケンタッキーは無いわ…
ただ2000万円の貯金はある!

776:阻止押さえられちゃいました
19/06/19 17:28:14.46 eWA8x2v2.net
緑にメッキパック付けて購入たいが暗い色にはもうちょい細めだったら俺好みで嬉しいんだがな
街で見た薄ピンクのカラーにメッキ施してあったのはたいそう似合ってたが

777:阻止押さえられちゃいました
19/06/19 23:35:38.74 9F5/SUTY.net
キャストの死亡事故初めて見た。
キャストスポーツのカーテンエアバッグ付きなら、助かってたかな。

778:阻止押さえられちゃいました
19/06/20 00:13:41.60 WtHGDgEe.net
うちのキャスポはカーテンエアバッグ無しですのよ

779:阻止押さえられちゃいました
19/06/20 07:03:52.82 lpd3Rtqj.net
30km/hの低速側突では助かることもあるが、カーテンエアバッグの過信は禁物
 
フィアット500の衝突試験結果が物語っている

780:阻止押さえられちゃいました
19/06/20 12:27:56.37 eDln08x9.net
試験で、キャストスタイル横転してるけど、キャストスポーツは、足固めだから横転しないのかな。

781:阻止押さえられちゃいました
19/06/20 13:14:28.84 NyGT/wkf.net
猫キャストの猫エンブレム秀逸
センスいいよね♪

782:阻止押さえられちゃいました
19/06/20 16:00:37.15 Prq633Ta.net
オレ、男だけど猫エンブレム付けた

783:阻止押さえられちゃいました
19/06/20 17:43:57.98 s8FbGSpY.net
蠍エンブレムの奴はおらんのか

784:阻止押さえられちゃいました
19/06/20 18:39:30.80 NyGT/wkf.net
>>764
蠍はダイハツ純正違いますやん
猫、雪ミク、チェストの3種が純正だったはず

785:阻止押さえられちゃいました
19/06/21 12:56:59.25 P6IJVU8d.net
4WDはラゲッジスペースの真下の物入れ
ほとんど容量ないのね
車検証のファイルも入らん

786:阻止押さえられちゃいました
19/06/21 13:17:46.62 AbJPWPT1.net
え、そうなん?
キャスポ検討中で4駆にしようかと思ってたのだが…それってウェイクの話じゃなくて??

787:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 00:30:32.67 fzT8LYJE.net
>>767
なぜにキャスポで4WD?

788:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 01:32:09.58 jPNHxv0G.net
おまえらのキャスポはカーてエアバッグ付けた?

789:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 01:34:33.99 jPNHxv0G.net
カーテンエアバッグなw

790:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 07:32:52.31 n


791:Bwc1DJD.net



792:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 17:04:11.08 eWRkxMZC.net
レザーステアリング
日頃からケアした方がいいぞ
こんなにテカリだすのが早いとは

793:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 17:32:30.59 pftRH7EM.net
>>769
外観はキャスティバの方が好みだったけどカーテンエアバッグをつけるためにキャスポにした

794:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 17:36:52.41 cwdm4r42.net
>>772
脂性なのね

795:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 19:26:20.79 r8Vy8zmI.net
ポテチ食った指を拭ってるとかね

796:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 21:34:23.29 YjNUwtoa.net
>>772
自分の物って感じが出ていいじゃん。

797:阻止押さえられちゃいました
19/06/22 22:44:57.40 eWRkxMZC.net
そのうちすぐに剥がれ出してくるはず
これでもちょくちょく手入れはしてるのよ
過去何台か乗った車よりも劣化が早い
そもそも材質のクオリティが明らかに低い

798:阻止押さえられちゃいました
19/06/23 10:13:21.87 vssiwxFX.net
MOMOステアリングにしないお前が悪い

799:阻止押さえられちゃいました
19/06/23 23:31:29.65 bOL8VDw5.net
軽自動車だからね。
アラがあるのは仕方ないことだろうな。
樹脂張り付けたボディがどんなヤレ方していくかの方が気になるけど。

800:阻止押さえられちゃいました
19/06/24 00:19:09.02 GqaPo9L8.net
キャスポの代車に新車のムーブカスタム貸してくれたんだけど、加速はトロいし足回りはフニャフニャだしで乗るに耐えなかった
普通の軽自動車なんてこんなもんなんだな

801:阻止押さえられちゃいました
19/06/24 00:57:26.54 +qSMxc0q.net
スズキはもっと酷い

802:阻止押さえられちゃいました
19/06/24 01:52:48.08 R/Lpld4t.net
>>780
同じエンジンじゃないの?

803:阻止押さえられちゃいました
19/06/24 12:34:07.71 zzypvOIi.net
NA

804:阻止押さえられちゃいました
19/06/24 18:39:00.19 3Tuoxfgy.net
>>777
つうかキャストの何にのってるの?メーカーオプションのレザーハンドル?

805:阻止押さえられちゃいました
19/06/24 18:40:08.55 3Tuoxfgy.net
>>782
エンジン同じでもECUの味付け違うし、足回りも違うからな

806:阻止押さえられちゃいました
19/06/24 19:04:46.93 DHvWIUrU.net
キャストスポーツで、パドルシフト使った時、4000~3000回転のあの音は、何なんだろう。
エンジンブレーキの音って言うより、エンジンの排気音かな。

807:阻止押さえられちゃいました
19/06/24 19:33:01.25 GqaPo9L8.net
ブローオフバルブの音じゃね?

808:阻止押さえられちゃいました
19/06/24 21:06:38.69 DHvWIUrU.net
CVTのコペンセロとかも、同じ音がするって事か。
通常のDギアのCVTだと、4000~3000回転じゃ、何も音しないもんなあ。

809:阻止押さえられちゃいました
19/06/24 22:04:30.04 QZzk6sER.net
夜間に他人のキャストを客観的に見たらポジションランプかなり暗いな。
まるで小学校の工作で使う豆電球みたいだ

810:阻止押さえられちゃいました
19/06/24 22:27:12.75 +4EciHlE.net
ステアリングはmomoだってナルディだってレザーは傷むし剥がれる
キャストスポーツのポジションってLEDのリング発光じゃないのか?

811:阻止押さえられちゃいました
19/06/25 05:54:16.57 MMFBmp7m.net
そりゃハロゲン仕様のポジションなら豆電球でしょうよ

812:阻止押さえられちゃいました
19/06/25 23:48:18.72 Dcu6chP+.net
こういうヴァカがバックフォグつけっぱなしドヤ顔なんだろうなぁ

813:阻止押さえられちゃいました
19/06/26 01:11:51.80 ZmzqlGz5.net
最近のほとんどのモデルは補助灯っていう解釈
フォグなのに非イエローとかLEDとかHIDとか意味わからんだろ

814:阻止押さえられちゃいました
19/06/26 03:18:57.70 s+zWaZQb.net
何の話してるの?
ポジションってスモールランプ(車幅灯)だよ
ヘッド�


815:宴塔vがハロゲンならポジションはウェッジ球でしょ



816:阻止押さえられちゃいました
19/06/26 07:26:12.58 8tAw4fus.net
ようつべの「CARマニア!TV MR.Zの」にある
試乗動画を見ると、スタイル、アクティバ、スポーツ
それぞれの走行中の車内の映像が見られる。
スタイルが最もバランスが良さそう。

817:阻止押さえられちゃいました
19/06/26 16:26:13.51 0d6Gg4rT.net
動画観てないからあれだけど
スタイルよりアクティバ
アクティバよりスポーツでしょ

818:阻止押さえられちゃいました
19/06/26 16:37:26.81 HrP4oUlM.net
>>796
ってこたぁ 何かい!
スタイルが1番駄目車だと?

819:阻止押さえられちゃいました
19/06/26 16:45:14.68 suOoYxdA.net
差は小さいけどな

820:阻止押さえられちゃいました
19/06/26 17:08:50.78 BAFcoTxt.net
好みの問題

821:阻止押さえられちゃいました
19/06/26 17:41:28.45 ZmzqlGz5.net
乗り心地(のバランス)はアクティバが最も良い

822:阻止押さえられちゃいました
19/06/26 17:51:09.01 HrP4oUlM.net
アホテバは不格好だな

823:阻止押さえられちゃいました
19/06/26 18:04:54.51 /clZXQg0.net
>>797
世の中にはとんこつラーメンが好きなやつと味噌ラーメンが好きなやつと醤油が好きな奴がいる

824:795
19/06/26 19:00:58.13 8tAw4fus.net
車内から前方を映した動画だけど、スタイルがもっとも安定している。
アクティバはやや横揺れが目立つ。スポーツはサスの固さが音に出る感じ。
アクティバは足が長くて幅が軽自動車だから仕方無い面もある。
その辺はハスラーと同じだし、ハスラーよりも乗り心地の
評価が総じて高い印象。

825:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 09:04:56.32 +n6L8skn.net
それにしてもハスラーの乗り心地の評価は低い。
ユーザレビューに高確率でタイヤの空気を抜いたとか
タイヤを変えたとか、ショックアブソーバーを
変えたとか書いてある。
多分に乗り心地に満足していない人が多い。
でも、有名サイトやまとめサイトレビューだと
ハスラー上げのアクティバ下げが多い印象。
人気車種に擦り寄る感じなのかな。分からん。

826:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 11:17:33.25 UIoE5f5l.net
アクティバのフロントバンパーを茂みに隠れたブロックにぶつけてしまって凹み、傷が出来たんだけど交換だといくらになるんかな?誰か交換した人いますか?

827:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 11:31:04.84 dhUPRwux.net
>>805
そこだけじゃ無かったから違うかもしれんがその部分は三万位だった
つーか電話して聞け、教えてくれるから

828:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 12:19:41.95 xx5Q87Oj.net
>>804
TVKの"クルマでいこう"の試乗によると
65%タイヤのアクティバの乗り心地はいいが、それ以外の60%のモデルは乗り心地が落ちる、と言ってた。

829:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 12:26:55.37 kcMRkuPf.net
%?

830:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 12:29:55.52 Kk0aJFXT.net
軽のタイヤは、80、65くらいまでだな。
それ以下だと乗り心地低下するな。

831:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 15:56:04.80 NvXG4IID.net
このタイヤってどれくらいもつの?
減ったらいいのに買い替えたい

832:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 17:25:09.59 Kk0aJFXT.net
>>810
30000キロは持つんじゃね?
俺もタイヤ替えたくて、ノーブレーキでコーナー走ったりしてる。

833:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 17:37:45.54 7lZhHodc.net
>>810
12月中旬から3月頭までスタッドレス履いてる
平成27年九月購入
119257キロ走行
でこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

834:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 18:54:43.68 I4ZrKUVE.net
>>808
何もおかしくないよ。
おかしいとすれば、スタイルは55%、スポーツは50%でなかったか?
という点。



835:}イチェン前後で違うのかな?



836:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 20:31:32.00 Oahkl8ST.net
ぶっちゃけ本間日陽は山口真帆の事をどう思っているのかねえ。

837:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 22:17:11.97 yGkglCGu.net
>>813
まぁ扁平率65%と云うのが正しいのだろうとは思うが
65%タイヤとは普通云わない
65扁平って云う人が多いから>808は違和感を感じたんじゃない

838:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 22:47:21.66 4oDMeXE4.net
ロクゴーだろロクゴー!

839:阻止押さえられちゃいました
19/06/27 23:35:28.79 yGkglCGu.net
そうそう
ロクゴー、ロクマル、ゴーゴー、ゴーマル
イチロクゴ・ゴーゴー・(のorアール)ジュウゴ (165/55R15)
タイヤの話ならヘンペイとか云わなくても通じるね

840:阻止押さえられちゃいました
19/06/28 01:16:50.01 jKuCwpyk.net
扁平率が高いほど運動性能も高くなると勘違いしそう

841:阻止押さえられちゃいました
19/06/28 06:31:39.56 k7rNM6t/.net
扁平足で足臭い

842:阻止押さえられちゃいました
19/06/28 07:38:39.30 /8ZsKYN7.net
>>818
えっ、ちがうの?

843:阻止押さえられちゃいました
19/06/28 12:23:02.80 eMn18eSL.net
>>812
突っ込めばいいのか?
要交換。

844:阻止押さえられちゃいました
19/06/29 15:34:12.45 kqqV8SAg.net
これの黄色が欲しいけど結構目立ちそうだよなぁ・・・
濃い青にしとくかなぁ・・・

845:阻止押さえられちゃいました
19/06/29 18:45:30.72 qnoRa3i1.net
緑と青は事故率が高いから黄色か白や!

846:阻止押さえられちゃいました
19/06/29 19:38:03.70 XO0C3b0U.net
>>822
欲しい物(色)は欲しいと言え
他人にあぁだこうだ言われたり、
他人の目を気にして変えるのは
結局その程度の思いという事だ。

847:阻止押さえられちゃいました
19/06/29 20:15:35.29 qnoRa3i1.net
そうそう
色気にいらんからったらユザワヤで塗料買えばええんやで

848:阻止押さえられちゃいました
19/06/29 20:38:45.90 HNDge/9c.net
黄色かわいいよ黄色

849:阻止押さえられちゃいました
19/06/29 23:48:35.54 JtimnoML.net
アクティバなら膨張色の方が似合う
キャスポなら濃い暗色がかっこいいな

850:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 00:03:42.75 O1M7rmyO.net
俺も黄色
未だに同じ色と出会わない
だがそれがいい

851:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 00:43:16.63 9Bmo+6jm.net
周りの目を気にしてアクティバの赤にした俺には耳が痛い流れ

852:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 01:41:57.58 z3kyYDj5.net
赤メタならいいけどシャイ赤にするのは勇気あるね

853:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 01:58:45.80 dyeF63bH.net
私もアクティバの黄色 虫が寄ってくるけどお気に入り

854:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 02:29:17.18 h1oOr31u.net
>>823
緑と青の多いのはもらい事故
 
老人が突っ込む事故はシルバーと白が多い

855:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 09:15:51.04 TPvJKy9m.net
>>822
今日からお前はスズメバチ
警戒色で爺と婆を寄せ付けない
都会と言うジャングルで最強(虫レベルだけど)のドライバーになるんやで

856:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 10:26:38.89 HsFfEm6E.net
パーキングブレーキのペダルとOBD2のコネクタが近いなぁ
レー探の端子接続してるけど分かってても当たる時がある

857:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 12:53:30.51 3hgsGhRA.net
ターボなのにアイドリングストップ機能とか危険な気がするんだけど、どうなの?

858:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 12:55:05.56 1TbmVOJf.net
>>835
おまえの頭は何十年前なんだ?

859:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 14:46:43.76 HsFfEm6E.net
>>835
高速降りてすぐの信号待ちでもアイスト作動する。
ってことは問題ないってこと。
日常的な使い方の範囲内ならきちんと考慮されて制御されてる。
不安ならアイストoffれば?

860:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 15:45:31.62 F5GYOu3U.net
黄色に虫が集るってマジ?w

861:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 16:31:27.82 wz/BGVPK.net
青いのはトンボが卵を産みに来るよ

862:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 17:03:02.29 mtlfTWfy.net
アクティバターボ、ガソリンメーター■残り1 走行可能20kmくらいの表示で給油
…27L入ったヨ
前にココでメーターで空になっても実はまだ結構残ってるような話あったよねえ;

863:阻止押さえられちゃいました
19/06/30 19:07:35.69 /0NjeNWx.net
>>832
濃い色は車が小さく見えるというが、
それだったら黒はどうなんだろ?

864:579
19/07/01 01:42:21.08 Q+BRWx4+.net
キャスポ 走行距離 80,000km到達記念うp
URLリンク(imgur.com)
エアコンOFFにしたら26km/Lいけるかな?

865:阻止押さえられちゃいました
19/07/01 17:50:56.19 lB/XFDRU.net
そう言えば、この車って、結構リレーの音が気になりますね。
間欠ワイパーが動作する時とか、結構カチカチ音が気になる。
前のミラは、ウィンカー意外、特に気にならなかったけど、安い部品にでも替えたのかな?

866:阻止押さえられちゃいました
19/07/01 18:33:58.99 0VsiFJwi.net
車内が静かなんだよ

867:阻止押さえられちゃいました
19/07/01 19:11:36.11 BvAdTbFI.net
まぁ確かに運転席のドア閉めた時の音とか、重量感のある音になった。
でもロードノイズとかは、相変わらず五月蝿いな、軽なのと50タイヤだから仕方ないが。

868:阻止押さえられちゃいました
19/07/01 19:51:17.27 jCx85zAv.net
純正タイヤのせいってことないですか?
デシベルかルマンに換えてみたい。

869:阻止押さえられちゃいました
19/07/01 21:16:47.75 vMaZfZuo.net
>>842
何かトラブルとかあった?
>>845
吊るしのタイヤが五月蝿いのよ。
これの減らなさは異常。

870:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 01:51:21.48 xTVVS8Oy.net
リレー音やすっぽいから変えたいな
めんどくさいから半分くらいに消音しとくか

871:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 10:54:26.77 ZQpORplq.net
キャストって実際どうなの?
ライトが小さいから、方向指示が他車に伝わりにくいみたいなのは見た事あるけど
とくに悪い話はあまり聞かない

872:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 11:36:20.41 8DXn7wic.net
去年の10月から5000キロ程、遠出中心にアクティバターボ4WDを使ってる。
いい車だと思うよ。助手席との距離の近さ以外ではネガティブな軽らしさを感じない。
現行規格の軽自動車はこれしか乗ったことがないので、2000ccのミニバンや3ボックスとの比較になるが、乗り心地、パワー、静粛性に不満はない。

873:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 12:31:39.03 Z2kBnoWW.net
>>849 ウィンカーが小さいって、言うより位置だよね。
しかもウィンカーミラー付いてないし、後ろからは、目立ちにくい。

874:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 16:04:46.19 ZQpORplq.net
ありがとうございます
参考になります。

875:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 17:50:15.29 0eFU8W0A.net
ターボだと高速道路を含む日常使用で余裕十分。
エンジン音はほとんど気にならない。

876:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 18:29:46.74 71cJoWyS.net
ターボ4WD乗りだけど、NAも必要時は回転で稼ぐ感じで素直でいいと思う。

877:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 19:17:45.20 EmiY6Igj.net
エンジン音はさして気にならないけどラバーバンドフィールも極まってるから好みは別れる
サスの硬さは最初はびっくりするくらい感じるけど5000kmも走ればこなれてくる
4WDにはダイハツ特有のセンターデフのう�


878:ネり音があるから音を気にする人にはなかなかキツい 最近ブームなピアノブラックの内装は指紋汚れが気になるからきれい好きにはこれもキツい



879:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 19:33:40.58 XUCHvw84.net
>>849
軽トラのウィンカーが見づらいと言うならば見づらいだろうそんな位置

880:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 19:35:32.42 clT+rhyC.net
ピアノブラック仕上げは今ではスマホやPCの周辺機器でもよく見かけるし、もはや高級感や上品さは感じられないので、新型ではダーク塗装のアルミパネルぐらい奢って欲しい
質感でNBやeKを超えるのは相当ハードル高いけど

881:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 20:45:29.03 zeZeodjX.net
スタイルターボだけど、ラバーバンド フィールはそんなに気にならないかな。

882:阻止押さえられちゃいました
19/07/02 22:04:22.47 d+GUmJbr.net
そんなもん乗り方次第

883:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 03:35:40.71 +MgtFmaK.net
サイドミラー小さいわ

884:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 09:40:36.07 CGrllmxI.net
>>855
センターデフなんてついてるのか?

885:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 11:00:37.56 fp70kxKh.net
ディーラーオプションのカーナビ(KENWOODのOEMのやつ)のファームウェアアップデート来てるね
URLリンク(www.kenwood.com)

886:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 13:18:29.17 zcuHtwM4.net
新車買うときディーラーオプションのナビつけるより通販のナビ持ち込んでタダでつけてもらえばいいのに

887:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 14:27:59.81 wttIWVsI.net
お客様は神様だからね!

888:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 16:51:06.02 9lmvCi5t.net
キャスティバノンターボ4WD。
今日、北海道から帰ってきた。宗谷岬まで行って稚内で一泊してきた。
4月には大隅半島の佐多岬も行ってきたから、これで日本列島(本土)の南端と北端を制覇だな。

889:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 17:31:35.34 49hAAuxR.net
千葉のディーラーは持込み取付をやってくれなかったから、別のところで買った

890:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 19:31:41.81 WpA5gtUt.net
>>863
ナビなんて自分で簡単に付けられるよ
昔と違ってバックカメラオプションで付けたらアンテマナまでついてるのに
ステー買うだけ

891:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 20:22:15.59 CGrllmxI.net
車速パルスってどうとるの

892:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 20:36:56.67 VSmn2LFd.net
>>868
車速信号線だろ、言わせんな。

893:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 22:50:24.75 pDWUX5hd.net
キャストいいよなぁ。
欲しいけど、我が家には一台分のスペースしかない。

894:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 23:14:43.95 F5LwYBVk.net
買い替えよう。
見てくれについてごちゃごちゃ言われるけど
総じて良い車。
つり目の強面が多いなか、このファニーフェイスは稀有。
そして軽自動車の括りの中で登録車を作った感がある。
ターボは速いし、4WDなら冬場は心強いし。

895:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 23:21:41.05 gXZq0vGd.net
ETC取り付けつかれた
こういうのは好きじゃなきゃまかせたがいいぞ
ぜんぜん簡単じゃないし
事前に注意点しらべないとバキっといくぞ

896:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 00:59:24.20 vey0SQ7l.net
>>868
ナビの取り付けスペースまで配線きてる
トヨタダイハツ用のナビを買えばステアリングリモコンまでカプラーオン

897:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 03:07:48.47 rDPXyPLC.net
>>861
ステアリング大きく切ったときガゴゴゴゴってなるか?

898:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 06:23:59.18 gRQPex9b.net
>>87


899:1 やさしい顔つきでターボって貴重



900:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 07:02:31.92 TcKaK45/.net
>>871
顔付きがいいですよねぇ。
他車種ですと、装備の良い上位車種はギラギラツリ目ばかり…

901:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 08:19:25.59 oATSBRtO.net
>>874
ならない。
キャストはビスカスカップリングだから。センターデフはないよ。

902:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 08:57:41.48 H2fUnQZU.net
こういう丸目は最初からレトロ調だから
デザインが飽きられないからいいんだよ
小さな車内だからエアコンの効きが速い
ちょい乗りにぴったり

903:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 15:29:11.74 fxgWso0x.net
飽きるとか飽きないとか人それぞれだしエアコンの効きとかどーでもいい
ちょっとでも暑かったり寒かったりするのが許せないのかよ

904:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 17:59:52.65 UGyGDRrs.net
当たり前だ、許せない!

905:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 18:24:57.59 EbN5Deai.net
正統派セダンに見える事もある。

906:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 19:25:14.42 cQ1Pn3OC.net
>>85
単純に位置というよりもブレーキランプとかと極端に離れている位置なのが問題なんだと思う。
そのせいで知らない人が見るとあの位置がウインカーだとわかりづらい。

907:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 19:26:18.24 cQ1Pn3OC.net
>>882>>856

908:阻止押さえられちゃいました
19/07/04 21:39:16.32 40owARzD.net
まあ乗ってたら見えんからな。
フラれた女のケツばっかりストーカーでもしてんじゃない

909:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 07:56:05.84 MhZ5DLNc.net
この車で車中泊してる人いるんだね
ハスラーの方が快適なのに

910:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 11:01:08.85 CL+L3jkq.net
ハスラーは肝心の乗り心地が最悪だからな

911:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 12:48:18.04 LNfne8FO.net
>>885
目的じゃなくて手段だったらいいんじゃね

912:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 12:52:55.68 TCX6zYrJ.net
ハスラーはポップ過ぎる。

913:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 12:55:31.23 cSdoVuN+.net
>>886
足周りはちょっと弄れば自分好みにできる
側のデザインやシートレイアウトはそうはいかない

914:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 15:29:40.19 HzCil1tv.net
キャストって女のドライバーが多いイメージ

915:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 15:42:45.02 FMExrs6/.net
それはスタイルでしょ
アクティバスポーツは男の方が多い

916:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 15:49:55.07 SdHD6YSy.net
スポーツはオッサンと爺様に愛されておるぞ

917:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 16:21:02.79 RtX2Kgby.net
スタイルが1番だよ アホテバはアホしか乗らない

918:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 19:08:31.59 pPBy87uM.net
>>890
実際、うちの街は女性比率高いよ

919:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 19:13:57.47 yeA2ngaz.net
>>889
あれは足回りだけの要因じゃないよ。
とにかく安物感が激しい。

920:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 19:31:19.73 8HIPff4Q.net
キャストのアクティバは山崎賢人がCMしてたんで男でも乗りやすそう
ハスラーはCMがスイーツすぎてなあ

921:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 19:49:18.26 ysvu76Bw.net
スピーカーDIYで交換した
簡単にはオプション部品は変えさせねえっていう意気込みを感じたわ
音は尼で4000円のでもめっちゃ良くなった

922:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 21:37:13.51 tx67u1Fd.net
>>897
難しいか?

923:842
19/07/06 02:53:26.37 c+CZbXnh.net
前回から300km走った所で燃費計表示が 26.0km/Lになりました。
URLリンク(imgur.com)
>>847
大きなトラブルは有りませんが、カタカタ・ギシギシの異音(長距離乗ると気になる程度の音)がします。

924:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 09:58:08.82 q8CpTMs3.net
>>896



925:ハスラーは老若男女幅広く売れてるよ



926:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 10:53:04.63 quLvMxKs.net
タント発表時のコメントからすると順番としてムーブの次にキャストのFMCも来ると考えていいんだよな?
ウェイクはさすがに一代限りだと思うけど…

927:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 11:10:04.65 q1DsKDxH.net
次があったとしても
ムーヴなんとか
になりそうな気もするが。
車名別販売ランク上位に入りたいだろ。

928:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 11:30:42.85 btqUTTR2.net
荷物乗せっぱなしとかタイヤの空気圧とか気をつけて
激変はしないけど確実に燃費に影響する

929:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 11:46:25.19 qhjiXR6f.net
165/50R16の乗り心地は、最悪
速く165/55R15に替えたいな

930:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 21:45:08.93 opzkM7Kp.net
165/50R16が最悪なら
165/55R15に替えても悪くらいにしかならないぞ

931:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 22:33:36.33 qhjiXR6f.net
軽自動車のタイヤって、なんでこんなに乗り心地悪いんだ、同じインチ15インチでも普通車のは良いらしいしな。

932:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 23:51:10.62 j9e8X6Ic.net
道路が良ければ乗り心地は良い

933:阻止押さえられちゃいました
19/07/06 23:59:57.00 q1DsKDxH.net
>>906
タイヤ要因:エアボリュームが小さい
クルマ要因:トレッドが狭い、WBが短い、重心が高い

934:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 01:27:14.67 A0URGZ7J.net
>>906
普通車の場合は、65とかだろ

935:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 09:02:47.57 9PzF/aJ4.net
キャストスポーツって、そもそもサスペンションのストローク足りて無さそうだな。
フロントは、良いとして、リアは、バンプラバーに常に当たってそうな感じ。
テインの減衰調整式の減衰1で乗った方が良いんかな。

936:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 10:41:22.87 Ll/gUXxh.net
減衰1だと荒れた路面にそこそこの速度でつっこむと暴れて怖いよ

937:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 11:10:26.63 SpJ32tim.net
>>910
最低地上高がムーヴと一緒なのに?

938:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 11:13:12.57 +TdmdNLE.net
安く作ってるんだから文句言うなよ

939:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 13:13:07.84 UYSvqsus.net
>>910
POTENZA RE050Aはかせろよ
これ履いてベストになるように設計してあるんだからw

940:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 20:40:53.33 p6E9GSR4.net
>>912
ベースがムーヴだからな
スタイルは乗り心地の悪いムーヴ、というイメージ

941:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 21:41:27.50 SpJ32tim.net
Youtube にこんな動画があった。
TOYO TIRES 「OPEN COUNTRY R/T」 MOVIE IMPRESSION "ダイハツ キャストアクティバ編"
TOYO TIRES 「OPEN COUNTRY R/T」 MOVIE IMPRESSION "スズキ ハスラー編"
多分、同条件のオフロードでの走り。
見比べるとやっぱりアクティバのほうが乗り心地が良さそう。

942:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 22:51:01.88 B+fOJByF.net
実際乗ってみれば違いは一目瞭然。
なぜあれが売れるのか意味がわからん。

943:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 23:08:27.48 9PzF/aJ4.net
>>914
次は、レグノを履くつもりなんで、ポテンザは、却下

944:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 23:13:58.71 T4uldeSf.net
>>918
却下とかそういうことじゃなく、キャスポは開発段階で
ポテンザ050Aを履いてポテンシャル出るようなセッティングにしたって話でしょ

945:阻止押さえられちゃいました
19/07/08 23:59:00.43 I2rIk2qX.net
キャスポはキャスポでも4WDのは別物だからな
4WDのキャスポは足回りFFと別物で、スタイルと共用

946:阻止押さえられちゃいました
19/07/09 18:36:37.35 ORISMEeh.net
>>920
調べたらタイヤサイズは同じだがブラ�


947:塔hが違ってた。 スタイル:エナセーブ スポーツ:エコピア



948:阻止押さえられちゃいました
19/07/09 18:44:38.44 vSG8JoFb.net
>>921
そういえば、
ムーヴも15インチRSハイパーだけエコピアで、他のグレードはエナセーブ だわ

949:阻止押さえられちゃいました
19/07/09 19:24:45.00 MYt4CPBg.net
アドバンA10って、良いんかな。
ネオバとかグリップ力は、凄いんだろうな。

950:阻止押さえられちゃいました
19/07/09 20:25:56.63 QLNkHKy2.net
要はバランス。
タイヤだけ喰っても意味無い。

951:陰嚢
19/07/09 20:36:46.28 pyFTUaS+.net
>>922
逃げんなよw

952:阻止押さえられちゃいました
19/07/09 22:44:42.85 FDsM6fAT.net
>>923
A10は大体S.Driveぐらいってどっかで見た気がする

953:阻止押さえられちゃいました
19/07/10 00:44:22.07 xjoPq5Jy.net
純正ロードノイズうっさいね
次はレグノはいてみたい

954:阻止押さえられちゃいました
19/07/10 00:55:22.48 5F+I9L+H.net
>>922
ジョイGは、EP150

955:陰嚢
19/07/10 19:14:31.13 Jzt2ktL1.net
>>922
↓逃げてないで、早く説明してくれよw
795 阻止押さえられちゃいました sage 2019/07/09(火) 02:09:55.26 ID:vSG8JoFb
>>790
無知・・・か?
久しぶりに純正買ったら違ってた、って話やろ。
陰ちゃんがズレてね?
ポジション直せよw

799 阻止押さえられちゃいました 2019/07/09(火) 06:47:55.19 ID:UGxF4BW9
俺のナビTVは何故かNHKのみ映らないんだ。

801 陰嚢 sage 2019/07/09(火) 08:54:34.40 ID:NaXMZe5A
>>799
法律を知らない無知な軽自動車乗りw

803 阻止押さえられちゃいました sage 2019/07/09(火) 17:23:42.71 ID:vSG8JoFb
>>800
その言葉を、そっくりそのままお前に返す

804 陰嚢 sage 2019/07/09(火) 17:57:19.30 ID:teeM474h
>>803
俺の法の無知を具体的に説明してくれ
逃げるなよ

805 阻止押さえられちゃいました sage 2019/07/09(火) 18:23:36.55 ID:vSG8JoFb
>>804
795に書いてるがな

956:阻止押さえられちゃいました
19/07/10 21:59:01.21 i6c9e7pg.net
アクティバとスタイル
純正装着のタイヤの銘柄違いは
ロットによって違うだけ
エコピアのアクティバもいるし
エナのスタイルもいる

957:阻止押さえられちゃいました
19/07/10 23:08:39.45 dgGmz9ab.net
テインの車高調とRSRの車高調って、どっちが乗り心地いいんだろう。
後々、純正のスポーツサスペンションから、替えたいな。

958:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 00:12:09.57 Z1fh7Ueq.net
>>931
おまえ>>910だろ

959:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 01:44:06.86 vfGHEDpT.net
>>931
車高調って、どうせシャコタンに使うだけなんでしょ

960:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 08:20:53.86 Yfo83xXL.net
どうせシャコタンとはなんだ
アホテバの様な車に乗ってる奴には分からないだろうが シャコタンは高貴な方のお乗りになる車だぞ

961:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 08:26:41.83 VIFgUFcu.net
スイッチ一つで車高を変えられるようなのないの?
一台でスポーツとアクティバを兼用できるようなのは

962:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 08:31:55.55 xWpBn06B.net
エアコンが良く効く。

963:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 11:17:32.83 YDNhxSsd.net
まあ狭いからねぇ

964:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 12:08:59.14 qDYzqoLe.net
>>935
エアサスでも着けたらいい。

965:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 22:20:10.14 xWpBn06B.net
くまモン レンタカーのベースにピクシスジョイC(アクティバのOEM)が採用された。

966:阻止押さえられちゃいました
19/07/11 23:07:39.66 8H/XzCMw.net
何でキャストだけ、ドアが90度開かないんだよ!
ムーブは、開く癖に。

967:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 05:21:23.94 Y+Z9zYW3.net
>>940
開くはずたよ、おもいきって
がっ!ってやってみな

968:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 12:36:59.33 NZvfMjny.net
>>941
ぬるぽ

969:阻止押さえられちゃいました
19/07/13 23:22:35.55 0h001k9B.net
アクティバのDACと寒冷地向け装備は欲しいがスポーツのステップ制御できるCVTも捨てがたい
どうにかアクティバに流用出来ないか以前調べたときはかなり茨の道で割と早期に諦めた

970:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 07:08:26.89 a3UBeQMI.net
スポーツのSギアは、アイドリングストップをオフにするとき使える。
いちいちボタン押すのめんどいもんな。

971:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 09:56:20.12 ZEllyscW.net
>>944
後付けキャンセラーでは駄目か?

972:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 11:04:16.91 YpZWse0D.net
>>944 スポーツのSギアは、アイドリングストップをオフにするとき使える
アイドリングストップONだと使えないの?君のキャスポw

973:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 13:13:53.92 a3UBeQMI.net
>>946
そんなの言うまでもねえよあほ

974:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 14:10:04.94 nIJIZQyi.net
ミラカスタムから乗り換えたけど走行中はエンジンも静かで回していても余力の「ある感じ」がいいね。
でも初速がミラと比べて全然載らないね。パワーボタンやSギアにしても残念だわ。

975:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 17:55:58.46 7yhicTdS.net
乗り換える前に気づきそうなもんだが

976:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 18:38:13.15 0bcjpmYH.net
>>949
脳内オーナー多いからこのスレw

977:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 18:51:54.79 eUhoVGNS.net
100km加速動画で見る限り、加速は同等のはず。

978:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 20:10:06.24 oE6lOXnq.net
わいは脳内レクサスオーナーやしな
脳内オーナーかなり多いやろ
それにしても軽はロードノイズがひどいな

979:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 21:30:43.10 NKaS8NuU.net
ミラカスタムと車重は同じ?

980:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 21:51:13.43 nIJIZQyi.net
確かに車重の差が大きいだろうね。

981:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 22:17:32.80 NH/1o9ox.net
>>947
ハイハイワロスワロス

982:阻止押さえられちゃいました
19/07/14 22:27:32.63 DQM/CfqB.net
>>944
キャスポはS/Mギアだけど?

983:阻止押さえられちゃいました
19/07/15 05:55:02.88 5Ta9B0nY.net
>>945
ボンネットの中をちょっと弄れば金かけずにできる

984:阻止押さえられちゃいました
19/07/15 19:37:36.10 EpFTwVZ4.net
>>957
つべこべ抜かすやつに限ってエアーオーナーだから相手にすなw

985:阻止押さえられちゃいました
19/07/15 20:31:16.94 4ZPnNfnt.net
キャストスポーツって、あんま速くは無いな。
停止状態から、パドルシフト1段で、フル加速しても、ホイールスピンしないし。

986:阻止押さえられちゃいました
19/07/15 20:52:29.89 5Ta9B0nY.net
>>959
軽。

987:阻止押さえられちゃいました
19/07/15 22:09:55.33 cJj4rrlb.net
>>959
釣りなのか?
それとも馬鹿なのか?

988:阻止押さえられちゃいました
19/07/16 00:12:01.23 5fU/qtpP.net
軽自動車枠を1000cc100馬力まで上げてくれよ
税金倍にしてもいいからさ

989:阻止押さえられちゃいました
19/07/16 01:20:08.02 YMT6bj3x.net
リッターカー買えよアフォw

990:阻止押さえられちゃいました
19/07/16 07:23:32.24 ZpjUXNqM.net
DNGAのエンジンとパワートレインが載らないかな?

991:阻止押さえられちゃいました
19/07/16 12:39:38.21 iAPSsIcI.net
ガイジ涌いてるな

992:阻止押さえられちゃいました
19/07/16 23:20:10.91 kY35sxt5.net
軽自動車ぐらいしか比較対象がないリッターカーこそ半端な気がする
リッターカーにするくらいなら軽自動車でいいだろ
俺はそれで2リッターワゴンから乗り換えたけど
何の不自由もない
あらゆる面でコストダウンしたし
ホンダもスズキもやたら見掛けるので
あえてファニーフェイスのこれにした

993:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 09:38:26.88 1oyx7wkO.net
>>966
スレチ uzasu

994:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 10:25:59.59 3pRyHE


995:Kg.net



996:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 10:42:27.66 ugIAKrgH.net
ハゲのくせに何がファニーフェイスだ

997:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 12:33:52.53 oGnf7RvS.net
ターボ車の運転感覚は1.3Lコンパクトカーを凌駕する印象だし、そういう評価があってもおかしくない。

998:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 14:08:38.91 2CMcYOud.net
頼むからハゲはキャストに乗らないで!
イメージ悪くなる

999:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 20:37:54.01 ciha+V2k.net
確かにツートンだとハゲに見える。

1000:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 22:05:55.88 1oyx7wkO.net
フジサンケイグループ来たこれ
速報:ジャニーズ事務所、元SMAP3人の出演に圧力か
URLリンク(www.sankei.com)

1001:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 22:06:29.81 1oyx7wkO.net
朝日も来たこれ
ジャニーズに公取委が注意 元SMAPテレビ出演めぐり
URLリンク(www.asahi.com)

1002:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 22:07:18.84 1oyx7wkO.net
あれ?読売もきたぞ
元SMAP出演しないよう圧力か、ジャニーズ事務所を公取委注意
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

1003:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 22:09:07.44 1oyx7wkO.net
日経まできた
ジャニーズ事務所を注意 元SMAPメンバーの起用妨害か 公取委
URLリンク(www.nikkei.com)

1004:阻止押さえられちゃいました
19/07/18 01:12:37.42 558y6MGo.net
最近の車ほとんどだけどあのでかいグリルやめてほしいわ
でかい虫が中にはいってて気持ち悪すぎる

1005:阻止押さえられちゃいました
19/07/21 01:15:11.28 XYWekkRa.net
虫が寄ってこないと言われるLEDライトじゃ無いと
ああいうグリルは採用できないね。

1006:阻止押さえられちゃいました
19/07/21 19:46:47.36 CIrc57g5.net
寄っては来ないけど、飛び交ってる中を走り抜ければ虫だらけにはなる。
季節柄、土地柄それは仕方ないこと。

1007:阻止押さえられちゃいました
19/07/21 22:46:43.95 fcigOx7P.net
夜に中国道走ったら前面が虫だらけになったわ
山の中はしゃーない

1008:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 08:28:30.50 pFyYuHO/.net
水ぶっ掛けながらブラシでゴシゴシして奥に詰まったら見て見ないふり

1009:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 12:34:26.50 12gEQVx0.net
内側から洗えないんだっけ?

1010:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 17:31:03.09 3z0tGR19.net
特に嫌なのがフロントグリルよりもエアコンのコンデンサーに
小さな虫がびっしり付くこと

1011:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 18:38:27.13 H41Pa3kx.net
ネッツから買い換え提案でカタログ来た
ネッツでピクシスJOY買ってもダイハツでキャストアクティバ買っても中身は一緒だよな?
URLリンク(i.imgur.com)

1012:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 19:40:55.42 bWQFCZ0N.net
こないだ初めて気づいたけどキャストとピクシスで
後ろのエンブレムの位置が左右違うのな

1013:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 20:35:46.13 rUeZ3HhD.net
コペンみたく
スタイル=セロ(丸目ライト)
スポーツ=ローブ(ツリ目ライト)
アクティヴァ=エクスプレイ(ツリ目ライト+ハリボテパーツ)
に差別化すればいいのに

1014:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 20:42:55.28 ml9ltgAr.net
>>986
差別化させる前に、
 アクティバ…新型SUV
 スポーツ…イースターボ
 スタイル…キャンバスに吸収
で、キャストは消滅しそう

1015:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 22:13:15.39 pFyYuHO/.net
キャストの色変更+2万 ルーフ色+2万
ピクシスの色変更+2万 ルーフ色+4万?

1016:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 22:56:27.85 H41Pa3kx.net
>>988
ネッツでピクシス買ってルーフ色変えると高いのか
やっぱダイハツでキャスト買ったほうがいいのか

1017:阻止押さえられちゃいました
19/07/22 23:00:09.09 o1OVvic/.net
>>984
ダイハツ製造だから同じ。
でもオプション装備の設定が違うはず。
トヨタバッジの軽自動車ってことでうちのはジョイC。
で、白ナンバープレートは当該のディーラーでは第一号だったらしい。

1018:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 01:07:17.77 lXGNBwNk.net
ナビ、オーディオの選べる機種はトヨタ、ダイハツで違ってくる
あとのオプション設定はほぼ一緒だと思ってる

1019:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 11:16:37.79 g2nxPuT3.net
>>986
スタイル=セロ(丸目ライト)
アクティヴァ=ローブ(ツリ目ライト)
スポーツ=エクスプレイ(ツリ目ライト+ハリボテパーツ)
でしょ。だって初代スポーツのオプションパーツのタイヤとホイールはエクスプレイと同じだったんだから。

1020:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 12:27:34.11 35cUDHQR.net
>>990-991
ありがとうございます
今のヴィッツからの買い換え検討してるので参考にします

1021:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 18:55:25.32 AMDd4xTP.net
ヴィッツよりもドア、乗り心地が軽い。
ターボなら加速感まで軽い。
ただ、物の置き場が無い。

1022:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 19:05:10.42 qwrB2jEQ.net
ヴィッツからなら、スポーツ一択。
パドルシフトない他のだと俺みたいに後悔することになるよ・・・・
あまり使わなかったくせに、ないと結構キツイ

1023:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 19:26:37.61 35cUDHQR.net
>>995
冬場たまにドカ雪降る地方なのでアクティバ(ピクシスジョイ)が良いと思ってたんですが
車高も高いし
スポーツの車高だと除雪してない道は轍で下回りガリガリしそう
今のヴィッツでさえ轍ガリガリしてるし

1024:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 19:42:51.25 NX8b8w4S.net
積雪地は数あれど腹下するのは稀だから流石にそのレベルならアクティバ選ぶわな

1025:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 20:19:11.00 oX4VTwtC.net
>>996
スポーツをシャコタカにしてください

1026:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 20:28:06.74 Ph3JuOZg.net
では次のスレでも楽しいキャストークを

1027:阻止押さえられちゃいました
19/07/23 21:36:32.64 ZYt50aWz.net
1000ならキャストがフルモデルチェンジ

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 23時間 15分 50秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch