【HONDA】S660 Part162【MR OPEN】at KCAR
【HONDA】S660 Part162【MR OPEN】 - 暇つぶし2ch650:阻止押さえられちゃいました
18/12/08 22:52:05.78 Bo7hTX7O.net
清水草一氏のコメントは正直だと思う
この人を憎めないのは刺激の強い車(フェラーリ)に乗っているからという前提で話をしているとこ
そりゃそうだろフェラーリと同類S660の2台所有したら不便だと思うよ
一台は同じ軽にしても実用車にしないとな

651:阻止押さえられちゃいました
18/12/08 22:55:59.46 P9c3k7CN.net
>>629
もっと短めで頼むよスクロールが長くて面倒なんだヾ(´ー`)ノ

652:阻止押さえられちゃいました
18/12/08 23:38:24.91 nYk4Y/W6.net
・子供が作った子供向けの幼稚な車
何度見てもこれが秀逸すぎて笑える

653:阻止押さえられちゃいました
18/12/08 23:59:52.11 zF0WF/OZ.net
買えない言い訳を見る度、自分はそれなりに幸せだったんだなあ、と思う。買いたいものを自由に買えて。(笑)

654:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 00:31:47.42 Hvyher9r.net
>>631
清水草一は2台どころか何台も持ってる
足車もだけで2台持ってたはず

655:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 00:37:50.63 2wZIssod.net
NRTVの人も車にバイクに所持台数凄いよね。

656:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 01:37:45.73 pCbLzMRG.net
バケツ青で金箔貼りまくってるのが売りに出てるな

657:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 03:46:18.93 wgXzQFuA.net
S660に駆け抜ける喜びは無いね
整形顔のAV女優みたいな車

658:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 05:15:25.96 Tu9sAzla.net
まあ、楽しいだけでいいや。(笑)

659:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 07:40:04.36 FKJEmnxh.net
ケチをつけられる度ににやけてしまう

660:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 07:47:12.51 syYxXbI9.net
乗り慣れてくると最初の頃より刺激が少なくなる
までもポルシェやフェラーリどんな車でもそうだろう
同じ車は希にしかみないから特別な車に乗っている感はある
子供向けの幼稚な車だから乗っていて恥ずかしいってか、そうかもな
ただ箱車に乗っていた頃道でS660をみかてそんな風にいちいち思わなかった
外観を舐めるようにしげしげと見たがドライバーまで確認しなかったように記憶する
興味もなかったS660のドライバーズシートに今俺がいる
外野はうるさいがアウトオブ眼中
ホンダレーシングは血が沸騰するほど興奮するぜ
さて、エンジンに火を入れるか
URLリンク(www.youtube.com)

661:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 08:05:51.85 dF0uJLTl.net
今日も1人お人形遊びに興じる発達障害であった

662:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 08:09:29.76 syYxXbI9.net
>>642
金魚のウンチ君おはよう
君のレスを待っていたよ

663:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 08:26:10.55 qgO0qd5h.net
子供向けってこの車年齢層高いやろw

664:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 08:45:06.40 h0n+EkYu.net
精神年齢の比喩だろ

665:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 09:07:20.15 IwKS1AfI.net
おっさんになっても童心に帰れる楽しい車なのは間違いない
笑みも溢れまくりだわ

666:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 09:34:55.90 jJ5BK8ye.net
きも

667:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 09:37:28.09 2wZIssod.net
>>638 >>8



669:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 09:40:41.04 Tu9sAzla.net
まあ、楽しいオモチャを素直に楽しめるのが子供ってことで。(笑)

670:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 10:01:58.69 syYxXbI9.net
今、ガソリン10リッター入れてきた1370円。これで200キロメートル走れる。
ビートやS660やS2000、シビックRやNSXでもいい
若い人もおっさんも全員ホンダレーシングに乗っとけ
ドライブすると開発者たちの顔がみえてくる
URLリンク(www.youtube.com)

671:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 10:11:31.07 wW5TGhQZ.net
>>649
車に乗ってる時ぐらい童心に帰るのも良い
もっとも子供の時と言うか十代、二十歳前半のころだがな
無茶したくてもできない車体だから免許も安心w
峠でアンダー出してて突っ込まない様に楽しむ
限界走行しないでも楽しいと思えるいい車だわ
その限界が上の方にあるので乗り手のリミッターが先にかかってしまうのは年取ったからだなw

672:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 11:41:46.81 pcIUZp7N.net
>>650
ホンダスポーツなら貰ったのがウチにもあるよ
XTiの5速で足回り弄ってあるから並みのS660相手ならつつきまわせる

673:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 12:02:28.96 baAoS81m.net
>>650
なんだエコカーか

674:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 12:06:04.46 Hvyher9r.net
ホンダスポーツカーはモデルチェンジせずいつも単発で終わってしまうのはそういう戦略なのか、単に「売れないからや~めた」なのか・・・

675:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 12:08:13.11 Hvyher9r.net
>>650
URLリンク(www.youtube.com)
この頃のF1が一番良かった

676:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 12:10:10.51 8jmpGdRQ.net
オートテラスにS660が二台、1カ月ぐらい置いてある。手放す人が増えて売れないのかな。

677:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 12:10:11.65 Hvyher9r.net
動画は2004年にBARホンダがラップレコード出したやつね
トヨタの本拠地ドイツで、してやったりだった

678:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 12:12:14.83 Hvyher9r.net
>>656
Dラーの話だけど乗り降りが辛くて手放す人が多いと言ってた

679:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 12:18:12.94 gVPWKoX9.net
【移民】 アメリカも、ニュージーランドも、オーストラリアも、カナダも、ハワイも、どうなりましたか
スレリンク(liveplus板)

680:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 12:51:12.61 yHMfH5nk.net
>>656
元が安いから欲しい奴は新車に走るだろ
繋ぎで買うような車じゃない

681:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 14:40:47.61 liRMqKPL.net
そしてまた中古車が増える。

682:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 14:49:00.24 syYxXbI9.net
同じホンダカーズでも腕のいいサービスがいる店は予約がいっぱい
止まってるときにメーターがピコピコ動くやつ出すことにしたが入庫は1月初旬だよ

683:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 14:51:52.00 syYxXbI9.net
>>652
トウデーって、2気筒だったのな
その昔親類がビートルから乗り換えてた
当時も今もいい車だと思うよ

684:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 14:56:08.38 syYxXbI9.net
>>655
サンクス
セナが亡くなってからF1みなくなった
親戚でもないけど俺三日間喪に服したよ

685:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 15:24:22.75 nYoPOWZM.net
(株)ホンダカーズ山形北 破産手続き開始決定
URLリンク(n-seikei.jp)
加賀ホンダ販売(株) 破産手続き開始決定
URLリンク(n-seikei.jp)
(株)焼津ホンダ 破産手続き開始決定
URLリンク(n-seikei.jp)

686:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 15:34:05.48 9pGg8qu+.net
>>658
買ってから腰痛悪化したとか?
乗り降りし難いのはわかりきってるこのなのにな

687:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 15:42:03.53 s2hQ8Mgs.net
>>656
たった1カ月置いてあるぐらいで、売れてない判定?
他の車はその1か月で入れ替わってるの?
ま、今の時季が時季だけに売れにくいのは確かだろうが・・・

688:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 15:43:32.20 2wZIssod.net
言う程乗り降り辛い?ドア開けて内角に思い切り寄って左足突っ込んでドスンで慣れたけど。降りもドア全開に出来る場所ならシートレストの膨らみに右腕寄りかかれば楽勝だけどなぁ。

689:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 15:48:50.66 syYxXbI9.net
乗り降り最初は辛かったけどおかげで今は
タコみたいに身体柔らかくなって何でもない
都会のシャレタ街を50キロ走ってきたS660最高に楽しいぜ

690:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 15:50:00.46 dF0uJLTl.net
お人形遊びお疲れ様

691:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 15:52:54.95 syYxXbI9.net
つか、自分の住んでる県で中古検索してみろ
MТは驚くほど玉数少ないぜ
S660を一円でも安く買いたいやつは全力で探したほうがいい買いだ

692:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 15:53:07.06 /LRXlYTV.net
幌外せば、多少乗り降りが楽になるよ。

693:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 15:54:16.69 syYxXbI9.net
>>670
おまえはママとミニカーで遊んでろよ
ダッセー野郎だぜ

694:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 15:55:01.90 syYxXbI9.net
>>672
それな

695:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 16:04:48.40 liRMqKPL.net
幌の取り付け&取り外しで更に腰痛悪化の予感。

696:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 16:07:56.17 syYxXbI9.net
>>675
彼女と二人でやれば楽しい共同作業と思うぞ

697:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 16:09:06.33 qEZMuqmG.net
確かに中古出回ってきたけど、CVTが多いな。

698:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 16:33:14.68 /LRXlYTV.net
>>675
幌を助手席に置けば、運転席に座ったままで出来るよ。
(四十肩では無理だが・・・)

699:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 17:16:42.07 HlNqP03F.net
オジサン達が、昔懐かしい軽量MT後輪駆動を求めたが
電子制御ゴリゴリ介入して嫌気さして売り払ったんじゃないの?

700:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 17:19:02.95 H2tbFk9D.net
うーん、中古はCVT多いよね……の直後にこの書き込み。

701:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 17:28:16.78 2wZIssod.net
売りたい人は売るし長く乗る人はずっと所有するし、そんなのは全ての車に言える事。

702:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 17:31:08.47 Tu9sAzla.net
まあ、アイドリングストップしないだけでもMTにして良かったかなと思う。

703:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 17:32:23.60 aXCGS67W.net
>>676
五十路の腰痛カップルってか。
ビートの屋根を開閉する老夫婦は見てて和むが、
S660だと強制労働的な哀愁を感じる。

704:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 17:49:50.10 h0n+EkYu.net
発達障害の休日
URLリンク(hissi.org)

705:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 17:59:50.68 syYxXbI9.net
>>684
おまえみたいに10台の端末使って書き込んでないから
発達障害者につきまとう金魚のウンチのほうが
ダッセー野郎と思うぜ俺は

706:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 18:32:35.41 2wZIssod.net
最近なんだか荒れてんじゃんポエム爺。前はそんな反論してなかったのにね。

707:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 18:37:42.44 w+tRN6SM.net
仕事がうまくいってないんじゃない
ステマ書き込みの

708:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 19:04:23.06 2wZIssod.net
つうか最近うちの中1の娘の帰りが遅い。かわいい娘だから心配だヾ(´ー`)ノどのくらいかわいいかって?フィギュアスケートのザギトワと同じくらいかわいい。車で言うならS660の後ろ姿くらいかわいい。


709:



710:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 19:18:34.40 syYxXbI9.net
>>686
セクロスしてないからな。しかし

711:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 19:30:12.05 FRKkFx3x.net
>>689
じゃ今日はやればいいじゃない、しかし

712:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 20:26:13.41 hxcXHW2a.net
>>688
あーあ、ファーストキスしてるな(´・ω・`)

713:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 20:35:18.17 syYxXbI9.net
>>690
S660は俺のいうとを素直に聞いてくれるが
嫁はハンドリングが難しい
もう俺のシフトはオーバーレブしそうだぜ

714:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 20:47:09.29 hxcXHW2a.net
ていうか女に興味ないなもう

715:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 21:00:49.31 hxcXHW2a.net
新型スープラいくらするんだろ?

716:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 21:31:44.75 CUMns0OY.net
>>688
紀平梨花の方がかわいい

717:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 21:34:40.58 pCbLzMRG.net
>>694
ネオクラとかモデューロ考えると600万くらいなら買いだな
時期S2000まで遊べる

718:アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
18/12/09 22:01:54.12 Q+m1LK/F.net
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06
日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。
ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 

これがアホンダの正体だ(笑)

719:汚らわしい3階建てエンジン(笑)
18/12/09 22:02:27.87 Q+m1LK/F.net
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない
他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター

720:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 22:15:37.74 N6JFL5/s.net
なんでこんなことしようとするの?アホなの?
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

721:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 22:37:39.77 hxcXHW2a.net
なんでってそりゃ自転車積んで出先で乗りたいからに決まってるじゃん

722:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 22:38:23.01 pCbLzMRG.net
一定数ホームラン級のバカがいるのも事実
悲しい

723:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 22:43:50.84 hxcXHW2a.net
>>696
600万ということはGTRに挑まないということだな
あのLFAでもGTRには敵わなかったから

724:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 22:59:50.00 ZtV7q08/.net
>>699
そいつの後方は走行注意だな

725:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 23:01:49.58 Hvyher9r.net
GT-Rみたいな車はもう出ないよ
水野さんみたいなエンジニアがもういないし
あれはゴーンが役員会すっ飛ばして
R92CPという史上最速のレーシングカー(富士で400km/h出てた)を設計した天才水野氏に
直々に「世界一の車を作れ、お前の好きにやっていいから」と指示したから生まれた車

726:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 23:06:06.17 Hvyher9r.net
LFAやNSXはGT-Rとは全く違う
あれはトヨタと日産がF1やS-GTやってるメーカーとしてシンボルカーが欲しくて
とりあえず作ってみた車で、数を売る気もなければGT-Rに勝てる車を作る気もない

727:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 23:06:32.40 Hvyher9r.net
トヨタとホンダが、の間違い
スマソ

728:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 23:11:02.89 CUMns0OY.net
>>655
F1の絶頂期はHONDA 1-2-3-4
異論は認めない

729:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 23:16:24.99 CUMns0OY.net
ちなみに俺は、Williams HONDAにも、McLaren HONDAにも乗ったことがある @青山一丁目

730:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 23:17:12.39 Hvyher9r.net
>>707
音の良さとか、日本人ドライバーが世界最強シューマッハ―+フェラーリを相手にポール争いしてたとか
そういうの含めると2004年が一番かなーと
セナプロ中嶋の時代は日本人ドライバーはお客さん扱いだったから

731:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 23:19:22.84 Hvyher9r.net
ウイリアムズホンダは速いけどカッコ悪かったなぁ、あの衝立みたいなリアウイングは特に・・・
マクラーレンもMP4/4はカッコ良かったが他は微妙
ロータスホンダは最悪だった(見た目が)

732:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 23:43:56.81 oqNjMNXK.net
ポール争いなんてあったっけ?
フェラーリ圧勝の年やん

733:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 23:48:21.09 0JRD5Ds0.net
ペイドラじゃないジャップなんておらんよ

734:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 00:06:45.57 toomjDzQ.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑これおもろいw、コメント読んでみて。
出来たらみんなに広げていってほしいな。

735:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 00:46:13.38 M/yoa///.net
今日、ここ北陸にも初雪が降った
という事で俺のS660はガレージの奥で冬眠に・・・
目覚めは2月末から3月頭頃かな~~

736:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 01:14:00.27 rZ45tRi9.net
>>702
3リッター直列6気筒ターボで340馬力だから、ライバルは、ケイマン・ボクスター。GTRやS660のライバルではない。

737:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 01:18:27.04 rZ45tRi9.net
>>714
俺の所も初雪だった。
その間、何に乗っているの?

738:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 01:20:37.37 dmfuiyP7.net
>>711
ニュルでは琢磨がレコードタイム(金曜日にマーク)
シューマッハはまともに戦っては速さで勝てないので土曜日に燃料減らしてPPもぎ取った
(当時は予選後そのまま給油せずにスタートしなければならなかった)

739:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 07:02:56.33 UmoT8aEI.net
>>705
それこそNSXだって「世界に通用するスポーツカー」というコンセプトで生まれたものでしょ

740:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 08:09:39.45 UmoT8aEI.net
フランス人は民度が低い

741:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 10:24:16.60 pXuA73Tz.net
年に1~3 回程度雪降る地域なんですけど
幌に5センチぐらい積もっても大丈夫かな?

742:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 11:16:23.12 gAhNrADv.net
乗り降りもそうだが細かい部分でイラっとくるところはあるよねぇ
皺寄せが全部ユーザーにいっているスマホ世代が作った車とはよく言ったもんだ
かといってこの車のユーザーは大工さんの作ったダサい車は選ばないけど

743:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 12:12:08.81 /IrOAXQf.net
>>721
宮大工が霊柩車作ってるかも?

744:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 12:18:34.57 utqGcZe8.net
>>718
それはないだろ
もしそうならアメリカ人になんか作らせない

745:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 12:44:36.85 JufQL3NP.net
>>721
スポーツカーで乗り降り云々何言ってんのか
そりゃスポーツカーも売れなくなるわな

746:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 12:48:45.65 Z2TIwSvk.net
「羊が狼の皮を被っても羊でしかない。」
「足回りを固くすればスポーティになるという幻想を捨てて欲しい。」
「ネオバのタイヤに全てを放り投げている。」
「人間が乗ることを前提に設計しているとは思えない居住性に、
 わずか10センチしかない後方確認窓はとても21世紀の自動車とは思えない。」
URLリンク(i.imgur.com)

747:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 13:01:19.58 voRghfLj.net
ロードバイク買ってから乗り降りがしづらい、ケツ高すぎなんて言うアホはいない
最初からママチャリでも買えばいいのに

748:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 13:02:47.32 voRghfLj.net
ああ、あとカゴが付いてないから荷物が載らない
なんて言う評論家もいないだろう

749:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 13:13:37.82 JufQL3NP.net
あと乗ってたら分かると思うけど割とゴツゴツ来るけど足柔いしボディも緩いよ

750:アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
18/12/10 13:27:24.65 CMUxxrEh.


751:net



752:汚らわしい3階建てエンジン(笑)
18/12/10 13:28:16.71 CMUxxrEh.net
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない
他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター

753:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 13:40:21.79 FkQb2Tlb.net
>>728
オープンは軒並み緩い
この車はまだましな方

754:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 13:46:01.83 UmoT8aEI.net
走りに影響を及ぼす緩さではない

755:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 15:42:05.34 UmoT8aEI.net
「Honda Racing THANKS DAY 2018」にS660は出なかった模様

756:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 19:51:58.31 UmoT8aEI.net
もしもし

757:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 20:02:09.26 BKtiMp7G.net
S660のメーターシュラウド形状ってランボルギーニのアベンタのメーター周りに似てるね。カーボン調なとことかも。多少参考にされてるんだろうか?

758:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 20:49:27.07 jLpk0Gle.net
佐藤琢磨はビート乗りなんだよな
S6は無いわな

759:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 21:10:34.17 b2RdA7Ji.net
あーもうめちゃくちゃだよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

760:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 21:33:31.96 B5V9nM7l.net
>>737
アベンタみたいなローブやな。しかしランボルギーニになったりGTRになったりポルシェになったり忙しいなコペンは。

761:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 21:36:08.18 8DKdy3+s.net
わろたwwww

762:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 21:37:26.87 mxjVZ+aL.net
ここまでやるなら当然中身もカリッカリに仕上げてあるんだろうな
サブコン程度じゃあの可愛い初代コペンちゃんに置いていかれるぞ

763:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 21:38:10.27 eZ8QLZR0.net
>>737
この調子でNSXにも挑戦して欲しい。
本家がグダグダなので。

764:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 22:37:54.41 iJd4V5qZ.net
今年のドカ雪に懲りて専用でガレージを建てた
カーポートって雪に対しては気休めにしかならない
滑る路面で走り回るのが楽しすぎるから冬眠なんてあり得ない

765:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 23:31:18.28 mgfKdxgq.net
コペンGT-Rは嫌いじゃないw

766:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 23:53:25.91 aH+NhSzC.net
コペンGT-Rクソワロタww

767:阻止押さえられちゃいました
18/12/10 23:59:17.71 XZes+G5N.net
URLリンク(matome.response.jp)
スバル版 MR2

768:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 00:49:44.24 LakYoahG.net
なんでMRなのにボンネットに穴あいてんだ
インタークーラーだけ前に置くんか?

769:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 01:07:50.64 GdBMmyFC.net
>>737
なんかもう必死すぎるw

770:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 01:20:22.72 l9JP4k+q.net
オモチャ車なんだからやっぱ遊んでなんぼだな
ノーマル派を否定するワケではないけど

771:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 02:46:28.68 rsv9STTN.net
ヘッドライトの樹脂部の一部が焦げたりするのほっといても大丈夫かな
最悪、車両火災にならなければいいのだが

772:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 03:53:14.64 7PR9jJfk.net
>>746
NSX-R「…」

773:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 07:50:00.00 sYBvFm4q.net
>>749
ディーラー行って聞けばいいんじゃないの?

774:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 08:07:46.87 S29jr7oF.net
>>749
対策品に無償交換してもらえるよ

775:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 10:35:06.02 YbXGm30o.net
>>750
NSXって高いだけであまり速くない、FFベースのなんちゃってMRだとか湾岸ミッドナイトか何かで言ってた

776:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 10:41:58.76 3UeeUCAm.net
初期物のNSXに乗ってたけど、同世代ハイパワー車に比べると決して速いとは言えないかも…
けど、所有感だけは別格だったな。
あのスタイルも他の国産車には無かった。

777:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 11:01:51.02 Q1HE3yFM.net
>>745
これでS1000出せと言ってた連中は黙るだろ
出たら出たでこれより性能良く安いものを出せというに決まってる
バカ売れしない限りホンダからは出ないだろうな
CR-Zの次のやつ期待してた方がまだ現実的か

778:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 11:24:32.19 Qnzdt9M/.net
>>754
自主規制の280馬力上限がある時代のクルマだからね。

779:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 12:44:55.70 712p+fu6.net
>>755
次期MR2と競合するのは次期S2000だよ。
S1000が競合するのはGR版コペンだろ。
手遅れにならない内に頼むよ。

780:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 13:54:11.84 lKGVRRaq.net
S1000が競合するのはロドじゃないの?
オープンの場合だけど
クーペだったらスイフト他いろいろあるが

781:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 13:58:51.78 Uknc15Kq.net
まーだS1000出ると思ってるやついるのか
それならそろそろモーターショーでプロトタイプ出てるだろ
現実はS660の次期型もないと思うが

782:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 14:29:31.17 Q1HE3yFM.net
>>757
そのコペンどうやらクーペモデルの減退販売みたいだぞw
クーペと言っても車体そのまま固定屋根のっけただけ
手遅れっていったい何が?

783:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 15:00:30.55 rnjfw9h4.net
S1000なんか出やしないよw
出るならモデューロなんかださんよ

784:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 16:11:29.14 712p+fu6.net
>減退販売
動揺し過ぎ。w

785:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 16:28:54.30 GK4rlJfG.net
>>759
ワンコイン雑誌がテキトーにでっち上げるスクープ情報とやらに乗せられるバカの多いこと多いこと
スクープ特集やると売上部数が段違いに上がるらしいけど
そんなわけだから編集部は反省することなくさらにウソをバラまくことになる

786:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 16:42:11.82 1jUy9fmd.net
ベストカーがあまりにデタラメばかり書くから水野さんが怒ってベストカーと国沢氏を日産のジャーナリスト向け行事出入り禁止にした事もあったなあ
その水野さんが今やベストカーで試乗記事載せてるから世の中分からん

787:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 17:01:04.34 IaWV4U5H.net
>>764
生きるためには金が必要ってこと。

788:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 17:47:27.62 iOFav988.net
>>765
その言い方はあまりにも。ひとつ自由にならはったんよ。

789:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 18:02:41.90 iOFav988.net
S1000がどうというより、1Lぐらいのダウンサイジングターボ自体が消えそうなんだが。

790:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 18:18:45.18 J27O/cYW.net
ロングドライブのない日本には合ってないからな

791:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 18:57:33.66 9sKD3Ks+.net
S660はもう一つの商品として完結しちゃってるから次期モデルとかS1000とか幻想でしかない。
しかし冬だってのにホンダ栃木研究所近くにある養鶏場から鶏糞の匂いがぷーんと漂ってきて辛いわ。どうにかならんのかあの養鶏場。

792:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 19:07:40.54 712p+fu6.net
>>767
NAで十分だよ。
ターボを取っ払えば普通の直噴エンジンとして使えるし。

793:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 19:38:32.85 ZPC8A2Fk.net
小さくて狭いクルマに乗ってると人間も小さくてセコい奴になるよね
ま、小さくてセコい奴が小さくて狭いクルマを買ってるだけかもしれないけどさ
S660に限ったことじゃないので怒らないでね

794:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 19:40:22.79 U2rL2FHN.net
チビほどデカい車に乗りたがる気はするな。

795:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 19:57:52.77 9sKD3Ks+.net
>>771
小さくて狭いクルマに乗ってると人間も小さくてセコい奴になるよね
どんな理屈だよヾ(´ー`)ノそんな意味不明なレスしてるお前が小さくてセコいんじゃねーの?

796:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 20:01:55.16 CnUMifuk.net
みんなわかっててたらればの話をしてるのに目くじら立ててる余裕のない奴が結構いるな
↓次はタイプRでおなしゃす

797:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 20:03:59.61 rsv9STTN.net
>>752
サンクス
Dでメーター ピコピコ直すときに話してみる

798:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 20:29:42.46 pALvk7Rd.net
でも、まぁ、、
駐車場にS6が停まってて
「きっとオーナーは人間として器がデカくてボランティアにも積極的なんだろう」
とは絶対思わんわなwww

799:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 20:35:30.17 3+SG5vhj.net
>>771
チビコンプレックスほどデカい車に乗る

800:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 20:53:00.09 F+x+0lFv.net
必死になって>>771にレスすんな
だからバカにされるんだよ

801:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 21:27:40.45 2x0oFJZ/.net
そしてでかいやつほど小さい車に乗る。
俺がそうだ。

802:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 21:44:14.45 VqtyTn5i.net
大型トラックも大型バスも大好きなS660乗りの俺はどうなっちゃうの(*´・ω・`)一時期真剣にトレーラーヘッドを自家用に購入考えてたわ。日野のプロフィアかいすゞのギガか。

803:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 22:38:10.16 Qp5P7iaM.net
近所で見るS660は
人通りの少ない道の赤信号は止まらないで
ズルズル、ズルズルって交差点にゆっくり侵入して
そのまま信号無視して行くよ
信号なんか守る必要がないって思うほど
自分に自信と余裕があるんだろうね

804:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 22:57:40.62 McJF/lhC.net
>>746
今時のMRは普通ラジエターが前に付いてるしダウンフォースの面でも有利

805:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 23:05:15.54 r6CZtj71.net
>>770
流石に馬力もトルクも足らん
車重が軽並みならNAでもいいがな
S1000は出すなら上下がオープンだからクーペだろ
ホンダはFRなんて作れないからS2000には期待したらあかんw

806:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 23:10:01.89 XdsGL3pj.net
だから出すならEV-STERだってばよ

807:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 23:29:43.37 rsv9STTN.net
S660を出しただけでとてつもないアホなのに
それに輪をかけてS1000を出すかよ
いくらホンダだって世間体というものを気にする会社だろう

808:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 23:35:46.14 VqtyTn5i.net
そんなアホなところが大好きだわ(*^-^*)

809:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 23:41:13.90 NeYwHzJ/.net
ツーコイン雑誌(´・ω・`)

810:阻止押さえられちゃいました
18/12/11 23:54:35.72 bgFpKEtC.net
アホな車はホント楽しいわ。(笑)

811:アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
18/12/11 23:58:39.75 xZM5g267.net
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06
日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。
ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 

これがアホンダの正体だ(笑)

812:汚らわしい3階建てエンジン(笑)
18/12/11 23:59:01.10 xZM5g267.net
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない
他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター

813:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 00:01:29.44 KkVez1I6.net
>>771
心が汚い人間ですな、顔に出てる

814:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 00:06:19.08 pTiOUZX6.net
万人向けの車ではない。だがそれがいい。(笑)
選ばれなかった人は残念だったね。

815:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 00:59:42.48 nGg9H5J6.net
ミッドシップコンパクト実用性無しならコレでいいじゃん
URLリンク(ntk-r.com)

816:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 01:59:46.65 QnZC7qu8.net
CVTが選べる時点で万人向けだよ
勝手に得意気になって恥ずかしい

817:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 02


818::42:57.57 ID:U8csBPBv.net



819:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 03:14:32.19 DHK7ENms.net
>>793
40万円台で公道で60km出せる。
S660売上減少のピンチ。

820:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 07:02:20.86 T6idcvxB.net
>>771 の人気っぷりw
めっちゃ図星食らってるのが丸分かりで面白い

821:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 07:07:04.38 KkVez1I6.net
器の大きい人間というのはすべてを平等に扱える人間のことだ

822:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 07:10:57.35 QdBJAGIX.net
>>793
二人乗りはないのか
やりなおし

823:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 09:18:24.11 gOeIB/3n.net
小さいクルマなのはその通りで、FIAT 500(ルパンが乗ってるやつね)よりも小さい。
狭いってのはどうだろ。軽の2シーターだから狭いって思いがちなのはコペンがそうだったせいだろうか。

824:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 10:07:00.63 FSPGGWwS.net
洗車してたら、リアタイヤのベロ?が片側だけ無くなってた。
あれって純正部品でいくらくらいするんだろうか…

825:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 10:32:25.52 i6oTHfj5.net
ヤマハがMRスポーツの開発を断念したらしい。
S1000を出すなら今がチャンスだぞ。

826:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 10:54:18.14 /dnRm8KN.net
一人負けのチャンス?
売れるんだったら先にヤマハが出すだろ
辞めたってことは売れないと判断したんだよ

827:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 11:47:52.41 0nM2LOSX.net
1000とか中途半端すぎる
せめて1500ターボにして

828:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 12:49:21.32 i6oTHfj5.net
ヤマハの開発部隊はトヨタMR2の開発にスライドしたんじゃないかな?
そっちが1500~2000ターボになるから、S1000は1000ccで十分だよ。

829:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 14:33:58.51 AIny6oHz.net
それじゃMR2にほとんど流れて売れないよ

830:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 14:35:27.24 /dnRm8KN.net
競合他車種より排気量下げて何がしたい
どうせ同列に語られて動力性能のなさに文句言われるだけだ
S660でさえ登録車と比較されてるのに、500㏄ぐらいの差は誤差と捉えられる
1000㏄にこだわるのは要は安くすましてほしいからだろ?

831:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 14:38:30.54 3k/y/18P.net
どうせs2000は越えられないんだしほどほどで良いじゃん

832:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 14:56:11.29 X8Y+NnOA.net
減税・・・・軽は除外・・・しばらくすると上げるかもだな。
そういや~ 昔は軽は車検もなかったんだよな。

833:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 15:08:22.65 /dnRm8KN.net
S2000と同じものを同じ値段ではもう無理だな
出すのなら次期スープラと同じぐらいの値段するだろう
むろんターボで

834:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 15:11:22.20 KkVez1I6.net
S660の売りのひとつはマイクロスポーツ
車が小さいと車幅感覚とか気を使わず楽
緊張を強いられる場面がすくない
これすごく大事だと思ったね
外国では660ccではなんだから切りのいい1000ccにしても問題ないね
あとちょっと車内スペース広めにとって

835:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 15:21:54.29 r/zccMk+.net
ダイハツがコペン1000出す可能性のほうが高いな
ホンダなんて造ったら「はい終了ー!お疲れっしたー!w」
で店仕舞いするだけだし

836:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 15:28:30.07 r/zccMk+.net
コペン1000
発売されるなら価格は220~230万くらいに抑えてくるだろうな
もちろんフル装備、電動オープントップ仕様だ

837:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 15:31:37.33 dT5FpbLf.net
>>813
それはないわ
今で上級グレードはそ�


838:黷ュらいするで



839:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 15:38:34.83 /dnRm8KN.net
エンジン載せ替えてはい終わりだったらその値段で出せそうだな

840:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 16:02:53.70 AIny6oHz.net
ダイハツは今は知らんけどミラの1Lモデルとかも出してたし普通にありえるな

841:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 16:11:37.27 bYMihkUl.net
でもまぁ、コペンは気軽にオープンエアを楽しんでもらいたいというモデルだから現行コペンだけでじゅうぶんと思ってそう
軽と1000ccという近いところででオープン2車種持つというのは現実的じゃないしね(これはホンダにも言えるけど)

842:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 16:12:14.41 Cpi/8Fys.net
トールだかタンクだかの1Lターボをそのまま載せればそこそこにはなりそう
ホンダには使えそうなエンジンあるのかな

843:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 16:31:54.15 KkVez1I6.net
悪いけどコペンには興味ない(>_<)

844:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 16:33:38.38 /dnRm8KN.net
エンジンだけ強化してもどうしようもないのに
ファッションカーだったらそれでいいのかもしれないが
最低でもブレーキ強化足回り強化はしなきゃいけない
それにこの車特有の問題燃料の確保をどうするか
無駄のないパッケージングの車なんだからただエンジン乗せ換えただけなんてのはできない

845:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 16:57:33.37 Iok0nG4r.net
みんなが60km/h以上のスピード出さないようにすればあちこち強化しなくていーじゃん
俺、天才?

846:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 17:09:35.55 KkVez1I6.net
それはそうと雪がほとんど降らない地域で良かったわ
真冬でも零下になる日は数えるほどしかない

847:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 17:37:29.75 2GB9m6gR.net
そもそもコペンは輸出用は1300ccじゃなかった?
あれは先代だけ?

848:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 17:44:14.70 i6oTHfj5.net
S1000ネタには速攻で食い付くくせに
>>801の質問には誰も答えられないんだな。
笑える。

849:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 17:45:45.12 eC4tUu1M.net
パジェロジュニアやジムニーシエラなど軽ボディーに普通のエンジン載せた車種は昔からあったね

850:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 17:52:04.14 KkVez1I6.net
ベロってなに?オーバフェンダーの代替えのやつ?
ベロってのは口から出すもので伸び縮みできるもの
例えるなら耳だろ

851:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 17:57:15.46 XOqlfVnn.net
>>801
タイヤ整流板で検索したけど出てこないかな
Dに聞くしかない
>>824
オーナーじゃ無い人が多いということなのでは

852:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 17:57:49.48 /dnRm8KN.net
>>825
それはそういうことが想定された車体設計だから可能なんだよ

853:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 18:01:21.96 /dnRm8KN.net
>>827
そういうことはディーラーで聞いたほうが確実だから

854:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 18:04:06.88 xrMHnnUY.net
>>828
初代コペンの海外仕様は同じボディで1300ccなんですが…

855:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 18:20:00.43 KkVez1I6.net
コペンはスポーツカーじゃないからな
クラッシックカーに近い感じ

856:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 18:21:34.27 /dnRm8KN.net
>>830
無理やり乗せてるおかげでNAだろ
補器類のスペースが確保できてない

857:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 18:23:20.79 oAC/qpFF.net
>>828
パジェロミニやジムニーに似せたエンジン縦置きFRベースのスポーツカーにしたら良かったんかな?

858:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 18:30:44.50 KkVez1I6.net
ベロってストレーキのことか

859:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 18:41:20.16 AmoE88Ws.net
あれ、もう付けなくていいから
そもそも両面テープで付いてるだけ

860:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 18:44:49.85 mAoYZnR1.net
>>832
800kg台なら1300ccもあれば十分と判断して付けなかったわけではないと言い切れる根拠は?
ちなみに社外だけど1300ccコペンのターボ化はできるよ

861:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 18:53:28.88 /dnRm8KN.net
>>833
オープンでMRがコンセプトなんだからもしFRだったらはないよ
希少性考えても軽とはいえMRよりFRを選択する理由はない
>>836
あの程度の馬力なら軽のエンジンのままで達成できるから
だから海外で売るために必要だったのは馬力ではなく排気量だった
社外品は参考程度にしかならん、社外品が純正部品と同じ基準でテストされてないからな

862:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 19:06:32.14 KkVez1I6.net
NSXはこれからも熟成を重ねて世界の頂点を目指すべき
タイプRを出すべきだ

863:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 19:10:03.17 mAoYZnR1.net
>>837
あら、論点ズレてない?
無理矢理載せたからターボ付けられなくてNAだったって言いたかったんじゃないの?
そもそも君の言い分はエンジンだけ強化してもしょうがないってとこにあったはずなのに、いつの間にか1300ターボが載るか否かの話になって、ターボが不要だったんじゃないかって突っ込まれたらあたかも最初からそう言ってたかのような物言いだね
まず立場をはっきりさせたらどうかな?

864:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 19:39:20.62 KkVez1I6.net
訂正
LFAは出た当時は国産最速だったのかな
その後、GTRニスモに巻き返された

865:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 19:40:01.98 /dnRm8KN.net
>>839
ずれてるか?
設計当初から想定されてないエンジン積んだ弊害がNAエンジンを積まなきゃいけなくなったと言ってるわけで

866:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 19:44:38.10 1mgXp+QJ.net
またアホなアンチが暴れてる。
あの出っ張った不恰好なボンネット見て、ほら入るじゃん、とか。正気か?
まあそれぐらいの知能しか無いから、スレ違な話題でごちゃごちゃ言えるんだろうけど。

867:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 19:45:04.72 j8ikyCcq.net
GT-Rニスモ自体が、水野さんの手を離れて無能な主査が担当したドレスアップカーに近いからなあ
ニュルのタイムは生産車と別物、筑波のタイムも浅溝のスペシャルタイヤでも水野モデルに中々勝てなかった

868:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 19:49:26.32 1mgXp+QJ.net
S1000待望論も、エンジンルームのスペース見ればわからなくも無いけどね。
シャシーの剛性感もパワーアップを期待させたし。
実際はECUチューンでも色々手を入れたくなってくるのが現状で、それに対するホンダの回答がModuloXなんだろうけど。

869:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 19:50:33.81 KkVez1I6.net
なるほど、それを考えるとLFAも一日一台しか生産できない限定販売品だからずるいっちゃずるい

870:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 19:54:58.66 KkVez1I6.net
S1000を出すなら新しいプラットフォームじゃないと無理でしょ
まずエンジンが入らない
そして海外に打って出るなら室内スペースをもっと広くしないと

871:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 19:58:31.23 j8ikyCcq.net
水野さんは排気温度はじめキッチリ詰めて車作ってたからね
そうやって煮詰めた車を、無能な後任がまるで町のチューニングショップのような手法で燃料増やしてエアロ付けて、みたいな低次元なモデファイを施したのがニスモ
S2000やNSX-Rの新型も、上原さんがいない今はもうGT-Rニスモみたいな低レベルの車にしかならないんじゃないかな

872:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 20:03:40.66 yQ6aHcvc.net
>>847
GTRは凄い車と思うが、「車重がダウンフォースがわりになるから無理な軽量化してない」と開発者が言ってるのを知ってから全く興味無くなった。

873:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 20:06:45.92 j8ikyCcq.net
スポーツカーって特にそうだと思うけど
開発者の怨念というか独善性があったり
作ってる本人達がこういうのがあれば良いのに、買うのにと思いながら作った車に魅力を感じる
S660は元ホンダF1総監督の桜井さんが、久しぶりに出たそういうホンダ車だと言ってた

874:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 20:08:37.44 QdBJAGIX.net
いまのとこ言えるのは
アルトワークス  バンを兼ねるボデー軽量FF
コペン       着せ替え人形FF電動オープン
S1000      妄想の世界
S660       納得のバランス

875:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 20:10:48.85 j8ikyCcq.net
>>848
絶対的な車重の数値が何キロかではなく
4輪に荷重がかかるような重量配分が重要という話
量産市販車ではスリックタイヤも強烈なグランドエフェクトも使えないからね

876:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 20:12:04.38 /dnRm8KN.net
>>849
RC30なんて開発者がほしいバイク作っただけだからなw
社長に直談判までしてな
雑誌の読んだが魅力的なバイクだったな

877:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 20:24:09.99 QdBJAGIX.net
>>849
S660も買ったあとも少し悩んだ
いい大人がこんな車買って間違いでなかったかと
桜井さんがオーナーであると知って
この選択は正解だと確信したよ

878:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 20:27:05.15 KkVez1I6.net
この車は5000以上回して遊ばないと損

879:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 20:34:14.66 ELgfYPev.net
>>827
オーナーだけどそんなの知らねーよ取れねーし調べる事もない

880:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 20:36:44.76 ELgfYPev.net
>>841
そもそも想定内じゃね?

881:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 20:45:55.70 /dnRm8KN.net
>>856
想定内なら660㏄を輸出しないで最初から1300㏄を輸出してる

882:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 20:54:00.74 QdBJAGIX.net
タイヤ整流板ってこれだろ
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

883:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 20:58:34.30 ELgfYPev.net
>>857
そうとは限らんやろ

884:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 21:20:18.66 0Dg8JzUB.net
:S660 納得のバランス

大爆笑

885:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 21:26:23.59 /9vvtLJm.net
↑はい、ここで車音痴兼貧乏人登場

886:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 21:35:24.92 h9e2+PJ2.net
たしかにS660と車音痴ってしっくりくるな

887:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 21:55:01.49 QdBJAGIX.net
S660がもしも1800ccだったらそれこそアホじゃね
この車遅いとかちょっと足りないとこがおもしろいんだよこれが
速く走らせるためには回さないかんから自然とスポーツしてるし
多いに笑えるぜS660

888:アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
18/12/12 22:29:43.92 083AjQ+b.net
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06
日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。
ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 

これがアホンダの正体だ(笑)

889:汚らわしい3階建てエンジン(笑)
18/12/12 22:30:04.94 083AjQ+b.net
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない
他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター

890:阻止押さえられちゃいました
18/12/12 22:48:26.44 ucPUg7qN.net
>>865
お前はもはやアンチですらなくただの荒らしだなヾ(´ー`)ノ
アンチは議論対象として成り立つが荒らしはただただ迷惑なだけ。

891:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 00:39:55.02 dEUpOBpD.net
開発側の思惑と経営側の思惑は一致しない。
開発側が「1000㏄は想定していません」と言っても
経営側が「1000㏄を載せて海外でも売ろうぜ」と言えば開発にGoが出る。
海外向けのロードスターに2000㏄が設定されているのは
そういう経緯があったから。

892:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 00:47:49.19 qTERfq5+.net
電制無しバージョンが出たら
オジサン達に売れる

893:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 05:41:53.36 YJ+aHA0V.net
いまやエリーゼすら電制付いてるのに

894:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 05:53:48.27 GMABcEZ2.net
あじゃいる()は付いてないけどね

895:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 05:55:54.40 qWdH2gaw.net
S660ビークルの皆様おはようございます。
朝の音楽です
エリーゼの


896:ために https://www.youtube.com/watch?v=zh_C1WhV-Ik



897:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 06:40:54.13 YJ+aHA0V.net
>>870
AHAが何なのか理解してないな

898:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 07:03:55.73 6JTuOq1C.net
へー
エリーゼにもAHA(笑)が付いてるんだ?

899:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 09:02:09.16 Pne8ZYlZ.net
今日も嫉妬の嵐が吹き荒れる

900:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 09:07:15.94 CZW4H1lq.net
某ショップのECUは横滑り防止装置のオンオフ含めてカスタムできる。どうします? とたずねられて、俺は付けといてくださいと答えたけどね。

901:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 09:38:02.67 plJOOZIf.net
エリーゼもビートもAHAが付いてないから楽しい、じゃなくて
どちらも旋回中の限界付近の挙動がドライバーに伝わり易く作られているから。
その辺の足回りの煮詰めを放棄してAHAに逃げたのがS660。

902:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 10:02:30.25 3Xz4dHtP.net
AHAについて理解してない馬鹿がまた一人

903:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 10:23:24.15 plJOOZIf.net
ゴメンゴメン。
その辺の足回りの煮詰めを放棄してAHAと極太ハイグリップタイヤに逃げたのがS660。
が正解だったね。

904:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 10:38:39.43 5pv62ub8.net
ずっとスレにへばり付いて文句ばっかり垂れてる奴は
車に何らかの楽しみを見出してるのかね
単なる移動手段としてしか見てないのなら粘着なんかしない筈だし

905:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 10:47:38.89 Nr3bA8Vh.net
エンジンの煮詰めを放棄して排ガス不正したのがアルト

906:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 11:04:48.47 vHTnszWk.net
>>879
きっと軽自動車を馬鹿にしてるんだよ

907:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 11:26:11.82 EPdPE75Q.net
ここのスレの奴らはいつも何かと戦ってるな
もうちょっと余裕持ってこの車を楽しめばいいのに

908:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 11:51:50.36 qpmpx5Le.net
>>881
そんな奴はわざわざこんな板まで来ない

909:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 11:53:48.61 5pv62ub8.net
>>882
呆れてるだけだよ
戦ってることにしたいんだろうけど

910:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 12:08:34.64 H511ZIe+.net
AHAもVSAもオフにできるだろうに何を言いたいのだろう
ただの無知自慢かな?

911:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 12:25:00.46 plJOOZIf.net
ホント、このスレ見てると無知にしか売れてないのが良く分かるね。

912:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 12:27:33.55 lr/zzcz6.net
AHAはマクラーレンMP4-13が開幕戦に持ち込んで、他車全て周回遅れにしてしまい
他チームからインチキだとクレームが出て第2戦以降禁止になったほど効果のあるシステム

913:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 13:11:17.54 fN3h5wjp.net
s660で一番優れたパーツはタイヤだってホント?w

914:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 14:01:14.61 qpmpx5Le.net
>>887
全然違うぞ
あれただ単に片側だけブレーキ効かせれただけ

915:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 15:24:10.14 wAOdIGYW.net
まあクルマなんか結局はタイヤだってのは正しいけどな

916:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 15:25:50.26 /Nq7y9sb.net
そうだね
R71とかZ3とか使ったことあればわかるけど他のいじりがくだらなく感じるほど変わる
Sタイヤなんかチートみたいなもんだよ笑

917:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 15:38:37.88 vHTnszWk.net
タイヤは重要だけど、タイヤだけとか言ってる奴はアホなの?

918:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 15:46:47.78 efR8Nu2M.net
軽自動車という枠ではほぼタイヤだけみたいなもんでしょ。

919:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 15:47:58.41 efR8Nu2M.net
コペンがポテンザからZ3にしたらセントラルサーキット3秒縮んでたな

920:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 16:17:36.93 qpmpx5Le.net
んなこたーない

921:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 16:22:38.65 VC5Bizzp.net
>>882
AHAが何かも知らない�


922:m識も生活に余裕もない奴が妬んで荒らしに来てるからしょうがないw



923:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 16:34:10.45 YJ+aHA0V.net
タイヤだけよくても車体がそれに見合ってなきゃ駄目なんだよね
タイヤ幅もそうで三年前のリーク時には軽にしては太すぎと思われてた
でも、今はそんなことは思わない1.2G旋回するには必要だからこの太さなんだと理解した

924:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 16:34:16.25 EB1Zdm1o.net
なぜ年寄りは動力性能だの旋回性能だの、いちいち必死になるの?
自分では100m走るのさえ無理なんでしょ?
ぐるぐるバットやると血圧250超えて卒倒するんでしょ?
ま、自分に無いモノを道具に求め補おうとする気持ちは分からんではないですが
それで得意気になったところで所詮はモノ頼りなのは変わらないわけで
各メーカーのスポーツ系モデルを買ってるのが年寄り中心だという現実を知ると
老いてまで何でそんなに見栄を張りたくなるのか、さっぱり分かりませんね

925:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 16:48:13.02 YJ+aHA0V.net
見栄張ってるのなら外車に乗らんか?

926:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 16:48:47.38 OiIEyKts.net
だからアルト乗りはこんなに必死なのか

927:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 16:50:33.67 cPZ0pS6K.net
コペンは車体に対して純正タイヤ弱すぎだったからな
あんな剛性あんだからハイグリでいい

928:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 17:16:50.08 gFaJjSBS.net
>>898
わろた

929:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 17:29:10.41 plJOOZIf.net
ま、知らない方が幸せって事もあるよね。

930:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 18:22:00.75 E4B1UHis.net
みんなmt?cvt?どっち買った?

931:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 18:54:07.15 3UUb5daq.net
>>838
メリケン脳のラグジュアリー()カーだから無理無理w

932:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 19:59:31.08 6sf+FyFs.net
>>904
もちろんMT!
CVTは音が嫌だ…5ATとかなら考えたけど。

933:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 20:02:58.97 dUv9rp8x.net
>>904
MT。CVTにすりゃ良かったわ。

934:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 20:13:25.96 YJ+aHA0V.net
おもちゃなのにMT以外はない
CVTはメインの車で十分

935:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 20:20:45.28 iL7BtnQW.net
だな
ミニバンCVTとS6MTが妥当な組み合わせ

936:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 20:51:14.95 2zalQL0N.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
軽オープン検討中なんだがこの車も底すっただけでエアバッグ 開くの?
(deleted an unsolicited ad)

937:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 20:51:54.31 qWdH2gaw.net
6MТにしたけど嫁が乗らないからわい専用趣味車になってもうた

938:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 21:30:12.93 YJ+aHA0V.net
URLリンク(youtu.be)

939:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 21:33:58.04 qRM7Ivg5.net
>>904
左脚ブレーキに慣れすぎたからCVT
エンブレ効かなすぎだし
アクセルレスポンスは良くないね

940:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 21:50:55.69 0oczf8nI.net
>>904
渋滞とかで半クラだるいからCVT一択。

941:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 21:59:56.48 xBbPb89o.net
あー、半クラなんて忘れてたわ
やっぱ慣れすぎたCVTか?

942:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 22:08:31.49 YJ+aHA0V.net
この程度の重さなんて大したこと無いのに
渋滞時はクラッチがアクセル代わりになってる
この車はエンストしにくい方だ

943:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 22:16:17.45 Hvy6mreV.net
MT初心者向けで、楽ちん。

944:阻止押さえられちゃいました
18/12/13 23:03:38.52 TLy6iFdi.net
>>913
俺も30年間以上AT車で左足ブレーキだったけどS660はMTにした
やっぱり趣味カーは楽しまなきゃね・・
で・・メインカーのAT車乗る時は今でもブレーキのメインは左足
慣れればMTとATでブレーキを踏む足は使い分けられるよ

945:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 00:03:19.28 ekAA47qJ.net
>>910
880の時牽引フックを擦ると首もげそうになったから、良改善だな

946:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 00:27:18.02 n5k4IPOU.net
AHAもVSAも安全装置なんだよ
バカが無茶してガードレールに突っ込まないようにするための
タイヤを鳴らして限界走行する人以外にはあった方がいい装置だ
上手い人はVSAが作動する前に見切って走る

947:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 00:51:05.53 n5k4IPOU.net
>>910
ダイハツやべーな

948:アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
18/12/14 02:35:59.49 hoipcQmH.net
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06
日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。
ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 

これがアホンダの正体だ(笑)

949:汚らわしい3階建てエンジン(笑)
18/12/14 02:36:15.36 hoipcQmH.net
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない
他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター

950:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 07:06:47.44 sjR12kgB.net
とうとう狂ったようで。

951:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 07:24:23.24 GYSagnvz.net
>>918
一緒です。
MT,ATで、右足、左足ブレーキ、使い分けてます。

952:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 07:56:33.97 yY+QAk+K.net
>>920
AHAは寧ろ巻き込んでいくような挙動で安全とは逆では

953:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 09:28:32.68 ENdgKoEL.net
元々はFFでもFR並の上質なハンドリングを目指してレジェンドに搭載されたAHA。
後輪駆動のスポーツカーには不要の技術なのに、何故かS660に搭載されちゃった。
お察し。

954:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 09:33:54.46 YZAzf4Dk.net
後輪駆動のスポーツカーには不要の技術なのに、
この辺りが素人発想で見てて草。車造りのプロはもっと思考が奥深い領域にあるんだよね。

955:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 09:53:21.52 ENdgKoEL.net
本当に車作りのプロがいるなら、もっとアナログな部分で勝負して欲しかったな。

956:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 10:16:24.85 w42zysJV.net
後輪駆動だからAHAがいらないって、どういう理屈なんだろな。
かつてはレジェンドやスカイラインといったクルマで採用されていた技術が軽自動車に使われるようになった。
すごいよね。

957:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 10:45:38.89 ve8oLB3V.net
>>929
君の理想論に合わせて車作ってる訳じゃないからね
だったらアナログな部分で勝負してる車を買えばいい
嫌いな車の嫌いな部分を探してポジティブな結果は得られるの?

958:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 11:39:20.25 /VHqhAtw.net
後輪駆動のスポーツカーにAHAが不要な理由は俺も知りたいわ
ちゃんと論理的に説明できるんだよな、口から出まかせじゃなく

959:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 11:40:02.44 x+QShAN1.net
>>931
激しく同意

960:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 12:07:17.15 j0B1fVlF.net
スポーツカーに電制
バッティングマシーン相手に野球

961:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 12:09:19.71 JBaMVpuN.net
激しく同意
なんて使う人、久しぶりに見たわ

962:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 12:20:34.54 /VHqhAtw.net
論点をずらすことしか出来ないのは理由を説明できないからかね

963:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 12:50:55.14 NNfMEkTN.net
駆動方式うんぬんというより
出来の悪いハンドリングと挙動を誤魔化す為の
化学調味料的な物だからね

964:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 12:51:09.01 UvBxsq9w.net
今日も嫉妬の嵐が吹き荒れる

965:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 12:52:33.14 ENdgKoEL.net
ビートにS660と同じサイズのタイヤを履かせたら
旋回横Gは軽く1Gを超えられるのよ、AHA無しで。
では、どうしてS660にはAHAが必要なの?という話。

966:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 13:10:01.66 ECRKHJWK.net
そういう時代だから。
あらゆる事がその一言に尽きる。
変化についていけないと、ただただ置いていかれるぞ


967:。



968:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 13:37:29.97 37pIN7Fo.net
AHAがあったほうが、S660はよく曲がり楽しい車になったからってだけの話だろ
( *`ω´)「電子制御ついてるなんて失格!ついてない車のほうが素晴らしい!異論は認めない!S660を楽しんでる奴がいようがいまいが、関係ない!ダメなモノはダメ!」
アホじゃないかと

969:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 14:26:47.05 i12PUclr.net
電子制御の話を聞くとランエボを思い出すなぁ
アレはそりゃもうよく曲がるけどこれは俺が運転してるって言えるのか?って気持ちにさせる車

970:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 15:25:26.89 Tux6k7ht.net
>>927
トルクトベクタリングは欧州メーカーのスポーツカーだと
標準搭載もしくは純正オプションで用意されてるだろ。

971:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 15:26:52.75 TdXkA1fW.net
天気が良いのでヒーターガンガンオープンで走ったら、やっぱ寒かった。

972:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 16:04:51.44 NGsRvmtv.net
良いじゃん、ハンドル等が電子制御でも。
運転は安全第一だよ。

973:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 17:00:49.56 OTx0m3JA.net
>>939
ビートはとにかくアンダーな車
電制が無いので絶対にケツが出ないようセッティングされてる
その証拠にリアスタビが無い
S660は素の状態で曲がるように作ってあって電制でケツが出ないよう押さえてる
過激な挙動がほしけりゃ電制切れば良いだけ
もっともMRなのでFRほど派手な動きはしないようになってるがね
AHAはスタビリティコントロールの全段階で効くもの
タイヤに無茶させない丁寧な荷重移動させれば作動はしない

974:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 17:15:29.91 ENdgKoEL.net
ビートはアンダー、と言い切る程度の人なら
AHAに守られたS660が丁度良いのだろうね。

975:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 17:32:06.66 Bb/VkkIU.net
で、後輪駆動のスポーツカーにAHAが不要な理由は?

976:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 17:34:14.34 OdI2rxgY.net
>>946
オラオラ!!とっととケツ出せや!!!
バチコーーーん!!

977:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 17:43:21.51 y91XGX9m.net
>>947
それよりFRのほうが派手な動きしない。だってさ。

978:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 18:45:25.74 fF4Bets1.net
おいおい、ビートがアンダーじゃないと感じる奴の単なる感想かよ。
解散!

979:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 18:50:47.17 OTx0m3JA.net
こっちは理由も書いてるのになw

980:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 19:02:42.62 aJHrT6r2.net
S660は素の状態で曲がるように作ってある?
は?
じゃあAHAなんていらないねw

981:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 19:03:12.48 tOKDKv6O.net
MR自体プッシュアンダーからアンダー出まくりなのに何言ってんだって話しだな

982:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 19:19:55.87 Kimvb0js.net
>>953
まずは切って乗ってみなよ
免許持ってたらwww

983:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 19:50:39.11 JBaMVpuN.net
このスレ見てるとさ
年寄りの屁理屈とか
意地の張り合いとか
そんなのばっかだな
もう人生終盤なのに
必死になって喚いて
何が楽しいのやら…

984:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:25:03.69 AFhc31iT.net
>>956
意地の張り合いでもいいんだよ
なーなーで何でもよけりゃ気がつかないうちに
日本は中国の一部になっとるよ

985:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:29:53.72 AFhc31iT.net
AHAが介入するほど激しいドライブするやつはおらんじゃろ
昔いた走り屋はみんな老人なんだから
S660に老人が


986:多いのは悪いことではない ホンダは老人をターゲットに車作ったほうが売れる間違いない



987:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:32:32.62 AFhc31iT.net
パワーオブ老人

988:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:37:41.23 AFhc31iT.net
平和ボケが多い
日本もたまには戦争したほうがいい

989:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:41:51.54 NNfMEkTN.net
虚言癖、演技性人格障害、発達障害
URLリンク(hissi.org)

990:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:42:14.42 AFhc31iT.net
さて、飯食ってヒーコー飲んだろ
ポエム爺のようにエンジンに火入れるか

991:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:42:41.17 OTx0m3JA.net
今戦争中って認識ない人多いね
武力を使うだけが戦争じゃないぞ

992:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:43:29.59 AFhc31iT.net
>>961
ID:NNfMEkTN
玉が潰れたチンカス野郎 乙

993:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:48:12.04 AFhc31iT.net
>>963
ダナ
日本いつの間にか空母復活してるし

994:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:51:28.92 aJHrT6r2.net
演技性人格障害の基本的特徴は、広い範囲の対人関係において、過度に注意を引こうとする行動です。
話題の中心になっていなければ気が済まず、泣いたり、周囲を非難したりすることがあります。
何か作り話をしたり、騒動を起こしたりして注目を浴びようとするかもしれません。
すべてのものを実際以上に重要に感じ、考え方や感情を誇張する傾向があります。

995:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:52:33.39 AFhc31iT.net
>>961
てめえみたいな金魚のウンコが弱い日本の象徴

996:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:55:31.96 AFhc31iT.net
>>966
端末5台から書き込んでるおまえが
自演性粘着障害者

997:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:56:10.13 aJHrT6r2.net
些細な出来事をとめどなく悲しんだり、かんしゃくを起こしたりしますが、
そうした表出は非常に速く出たり消えたりするため、真実味に欠けます。
また、強い調子で自分の意見を言いますが、その理由はたいていあいまいで、説得力に欠ける面があります。
例えば、ある物のことをとても素晴らしいと言いながらも、裏付けとなる具体的な例を示すことができない、などです。

998:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 20:56:43.26 AFhc31iT.net
手応えのねえ野郎だぜ

999:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 21:00:35.98 AFhc31iT.net
>>969
ID:aJHrT6r2 尻の穴の小さい男
みてるこっちの方が恥ずかしくて
顔から火がでそうだぜー

1000:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 21:05:33.68 AFhc31iT.net
>>969
てめえは人格攻撃だけで
てめえの意見がないのが痛いところ

1001:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 21:07:04.74 AFhc31iT.net
埋め立て工事中のなかを走るS660

1002:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 21:08:41.51 aJHrT6r2.net
演技性人格障害の人の話し方は、社交的で明るく、物腰が良いため
非常に魅力的に見られることも多いです。
しかしそれらの話は作り話や小説・マンガ・ネット等からの引用、
誰かの意見や一般論をなぞっただけというものがほとんどです。
学校・会社等、集団の中では常に自分が話題の的でいないと不安や不快さを感じます。
「周囲からの注目や関心を集められない」と感じると、わざと具合が悪いように装ったり、
耳目を集めるようなウソや見栄の話を始めることもあります。

1003:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 21:09:38.11 AFhc31iT.net
>>974
それがどうしたの
優等生

1004:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 21:11:30.90 AFhc31iT.net
>>974
おまえ日本人ではないな
なんとなく解ったよ
喧嘩の仕方が韓国式なんだよ
周囲に同調を求めているとこがな

1005:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 21:18:56.76 aJHrT6r2.net
演技性人格障害には、
 1.いつも注目されていたい。
 2.他人に過度に挑発的に接する。
 3.気分が頻繁に変わりやすい。
 4.派手な外観や行動で他人の注意を引こうとする。
 5.話しの内容はすごいが、おおざっぱで疑わしい。
 6.芝居がかった振る舞いをする。
 7.周囲の影響を受けやすい。
 8.相手を過度に親密だと思い込む。
などの8つの症状があり、このうち5つ以上の症状があるものは自己愛人格障害と診断されます。

1006:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 22:20:54.04 AFhc31iT.net
>>977
それでおまえは何番なんだよ
1~8番全部か
俺は一つも該当しない
埋め立て工事してるだけ

1007:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 22:21:11.97 5w+IFMxA.net
スピンさせないために アンダーステア
アンダーステアの曲がりにくさを
AHAで補修

1008:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 22:22:44.22 AFhc31iT.net
S660はええ車やわ

1009:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 22:26:01.37 wuGy88de.net
まあ、スピンしやすい車より、スピンしにくい車を選ぶわな、普通は。(笑)

1010:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 22:26:59.16 AFhc31iT.net
までもオマケでついてるネオバと思ったがこの車に案外合っている
ロードノイズ大きいなしかし
次はフレバにしようかな

1011:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 23:29:41.53 2Wf72ru9.net
アルトの横転はどうすればいいですか?

1012:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 23:34:59.97 15uGMk1L.net
>>979
本末転倒では‥‥

1013:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 23:35:31.66 AFhc31iT.net
S660に乗り換えればいい

1014:アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
18/12/15 00:16:04.93 OIj0Q1r2.net
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06
日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。
ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 

これがアホンダの正体だ(笑)

1015:汚らわしい3階建てエンジン(笑)
18/12/15 00:16:53.63 OIj0Q1r2.net
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない
他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター
事実を認められない惨めな負け犬、それがアホンダ信者(笑)

1016:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 01:03:13.07 vEaRURvm.net
迷惑って点では煽り運転と一緒でさ、スレへの意図的な荒らし行為も犯罪扱いしてくれたらいいのにね。レス者特定と住所晒しで。早くそういう時代にならんかな。そしたら↑の荒らしも消えるのにねヾ(´ー`)ノ

1017:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 01:05:35.62 90OVNcoS.net
通勤で普通に走った後フロントブレーキのディスク触ったら熱くて火傷しそうになった(´・ω・`)

1018:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 01:45:05.24 dWDxnRuP.net
>>988
被害届を出せば荒らしを特定してくれるよ。
「荒らしのせいでコペンの2/3しか売れません」ってさ。

1019:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 05:14:23.76 S7gMrrNO.net
この程度のことを毎日貼り付けるのは、よほどネガティブなネタに困ってるんだろうね。(笑)

1020:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 05:15:55.42 AQ2gZYU8.net
【悲報】コペンも初音ミクコラボしかも専用外装
いやまあ先に始めたのはあっちだが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1021:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 05:22:48.32 3qcQzTmn.net
えぇ…

1022:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 05:31:19.50 gS94BK1j.net
何をやっても半端なのがまさにホンダって感じだな

1023:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 08:12:08.44 PWwcWogp.net
何が悲報なのか分からん

1024:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 09:23:00.22 90OVNcoS.net
みんなのもフロントブレーキのローターが熱くなる?リアはそんなに熱くなかった

1025:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 09:29:18.27 t4Iov4Kb.net
>>996
前が熱いのは普通
ブレーキングは前荷重だから

1026:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 09:54:01.58 t4Iov4Kb.net


1027:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 10:01:24.20 lwA+jr0X.net
糸冬予

1028:阻止押さえられちゃいました
18/12/15 10:03:13.56 1Txg9zOr.net
おわり

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。



1030:しいスレッドを立ててください。 life time: 20日 20時間 8分 26秒



1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch