【はよ白】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ8at KCAR
【はよ白】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ8 - 暇つぶし2ch242:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 13:47:51.51 ZWpbkkha.net
>>235
それもありえるよな
車欲しいけど持てない奴が
最下層の軽をターゲットにしてる
ありえる

243:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 13:56:01.03 CoYVsttG.net
どうしても
軽しか買えなかったけど普通車として扱って欲しい軽乗り
に居てもらわないと困るんだよ
じゃないと馬鹿に出来ないから
やっとの思いで軽からコンパクトカーに乗り換えたのに
自慢できる相手がいなかったら悲しいじゃん
言わせんなよ

244:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 16:32:16.01 xGxaTsAP.net
>>242
だが実際に多いのは2台目、3台目だから軽四って世帯なんだよな
ウチも嫁が3ナンバー、俺様軽四、息子(大学生)軽四だし

245:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 20:10:19.74 psU0mlg3.net
>>240
その通り!

246:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 20:28:09.17 ENdPxT7y.net
>>240
諸事情で車を所有できない底辺が嫉みっているのだろう

247:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 20:42:38.52 hTRPc3cR.net
>>240
だからその諸事情とやらは何なんだよと何度言わせるんだよ

248:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 20:44:42.71 TbfLWmIn.net
>>239
それカタログ数値超えてから言えよw
滑空できない軽ではまず不可能だがな

249:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:00:23.78 5ZiqhmZY.net
>>246
そんなもん知らねーよ
それぞれに様々な事情があるだろうよ
経済的理由で軽しか買えなかったり
駐車スペースの問題だったり
用途に照らし合わせ軽でも必要性が満たされていたり
軽のその車種自体を気に入っていたり
おもちゃ感覚で気軽にいじり倒したいので軽がいいとか
それぞれで事情は違うやろ
だから
軽の白ナンバー=普通車として見られたい
ではないだろ?
そう思い込みたい奴は
軽の白ナンバーが気になって仕方ないアホやね
っていう単純な話なんだが?

250:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:01:29.09 5ZiqhmZY.net
>>246
何回その馬鹿な発言してるのか教えてくれよ
こっちが聞きたいわ

251:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:04:43.72 SrntZ4Uj.net
>>248
だからお前の事情は何なんだよ

252:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:05:42.54 5ZiqhmZY.net
どうせ軽(乗り)叩きは
「お前は軽乗りだ~!必死だ~!顔真っ赤だ~!」
とかいうお決まりの妄想レッテル張りしか出来なくなってお終い
っていうのが毎回のお決まりパターンなんだよなー

253:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:06:50.68 5ZiqhmZY.net
>>250
俺の事情って何?
ちゃんと説明したうえでちゃんと質問してみろよ
ちゃんと答えてやるから

254:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:18:56.27 M89rZF98.net
>>252
なんで普通車を買わないで軽を買ってから白に変えるのかその事情だけど?

255:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:21:45.73 ecEyz4SP.net
何度も言うが、ナンバーの黄or白は軽or普通車で選べるという大前提を無視したうえで
軽を選んでから白に変えたのは色が選べるからだとか、色が合わないからだとか言うのは矛盾しているからな

256:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:26:06.27 ENdPxT7y.net
なぜ軽を選ぶか?言えば諸条件を鑑みて軽が最適解だったから
なぜ白ナンバーを選んだか?と言えば買った車が白いボディカラーだったから
白の選択肢が有るんだから白を選んだだけ

257:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:27:53.34 KxjUUEot.net
なんでそんなに個人の事情を知りたいんだろう
矛盾とかどうでもいい
好きで選んでるのに貴方に何か不利益はあるの?
勝手にやってて世間には迷惑掛かってないんだから別にいいじゃん
音がうるさくなるとか眩しいとかそんな問題は一切ない

258:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:42:44.54 VQF7anwL.net
>>255
そこ、諸条件などとぼかさずはっきり言いなよ?

259:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:43:51.52 FYzTrKPs.net
>>256
そこに疑問を解消する答えがあるから

260:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:51:22.49 ENdPxT7y.net
>>257
条件1 既に3ナンバーのミニバンをRVを1台持っている
条件2 既に乗用軽四を1台持っている
条件3 ガーデニングの肥料運びするので汚れてもよい&大容量の荷台
条件4 DIYをやるのでセメント、ブロック、砂利、木材を積んでもOKな荷台
条件5 犬と山遊びに行くので樹木に触れて傷付いても惜しくない車
条件6 狭い山道でもスイスイ走れるコンパクトな車体
結論 変態で鈴菌のエブリィバンに決めました

261:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:01:46.84 YFO76lXu.net
黄色がだめな理由が一つもないし
軽である必然性もないな

262:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:05:51.79 5ZiqhmZY.net
>>253
だからそんなもん知らねーって
それぞれにあるだろそんなもん
ていうかナンバーが白い車が欲しいわけじゃないんだろーよ
欲しい車のナンバーが白か黄色か選べたから白にしてみた
それだけの話だろ?
白にした理由なら、それもそれぞれあるだろ
普通車に見せかけたかった
白が好きだから
黄色が嫌いだから
ボディーカラーになじむから
珍し物好きだから
寺で薦められたから
イベントをアピールしたいから
なぜ軽を選ぶかも
なぜ白ナンバーを選んだかも
それぞれの諸事情があるわな
で?だからなんなわけ?

263:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:06:10.60 ENdPxT7y.net
>>260
条件7 ボディカラー:スペリアホワイト
条件8 五輪ナンバー申請代をサービスしてもらった

264:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:09:01.37 iDcTrpKH.net
コンパクトな車と大容量な荷台という矛盾
擦れて傷ついても惜しくないと言いながら車幅を気にしてる矛盾
矛盾だらけ

265:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:11:26.02 zCwDofad.net
仮にスイフトスポーツみたいな黄色の車体色だったら黄色ナンバーにしただろうな

266:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:14:35.46 ENdPxT7y.net
>>263
矛盾は無いぞ
樹木の枝の飛び出しでボディを擦る・・・OK
路肩が崩れて道幅が狭くて脱輪落下・・・NG

267:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:16:58.25 5ZiqhmZY.net
>>254
馬鹿じゃねーのお前
ナンバーの色優先で車を選ぶ奴なんて居らんわ(居るかもしれないが)
って言ってんだろ?お前にとっては
ナンバーの色が己の自尊心にとって全てなのかもしれないが
多くの人は、それぞれの目的で車種選びで軽を選んで
そのオプションでナンバーの色を白、黄、柄で選んでるだけなんじゃねーの?
軽を選んで白ナンバーにしたからと言ってそれが
普通車を買いたくても買えない貧乏人が
普通車として扱って欲しくてナンバーだけでも白くしているに決まっている
と結論付けるのは横暴ってもんだろ

268:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:18:45.19 5ZiqhmZY.net
>>258
>>259で疑問の答えてくれてんじゃん

なんか言ったら?

269:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:19:32.92 ENdPxT7y.net
>>263
それと
コンパクトな車体・・・軽四サイズ
大容量の荷台・・・コンパネが横置きで余裕で詰める荷台
エブリィバンなら矛盾せず両立しています

270:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:23:03.24 5ZiqhmZY.net
>>260
黄色じゃダメとか
白じゃないといけないとか
あるわけないだろ
ナンバーの色の変更なんて
多くの人にとってはただの遊び心なんだよ
黄色と決まっていたものが
白にできるってなったら面白いじゃん
もし、白、黄以外で
ボディーカラーに合わせて自由に選べますよ
ってなったら
敢えて白を選ぶやつも減ると思うぞ
所詮遊びなんだよ

271:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:24:33.35 5ZiqhmZY.net
>>263
あったまわるw

272:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:28:05.27 ENdPxT7y.net
>>269
その通り
白と黄色を自由に選択選べたのでボディカラーに合わせて白を選んだだけです
エブリィバンの基本色がスイスポみたいにブリリアントイエローだったら
思わず黄色ナンバーを選んでいたでしょう

273:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:57:14.47 i3nDWfkE.net
>>279
同感
軽自動車買ったのは嫁用のセカンドカー選ぶ際、スライドドアの車幅が小さい車か良いと言われたから。
値段もコンパクトカーと変わらんかったけどw

274:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:59:50.41 5ZiqhmZY.net
>>279に期待

275:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 04:41:19.72 CGiMPoIc.net
お、矛盾点突かれて発狂したか
しかも普通車は燃費ガーしておきながら燃費が終わってる軽箱を選ぶところにも矛盾がある

276:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 04:48:55.15 COwF3ISv.net
>>269
黄色がだめな理由がないなら白に変える必要はない
面白いなら絵柄入りのほうが珍しく面白いのに絵柄なしにしている
またしても矛盾だらけ
もっとも、多くの人にとってなどと自分は他人と同じと根拠もなく思い込んでるあたり、よほど他人の目を気にしていると見た

277:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 06:18:48.45 Vylm0rPD.net
スレタイ読めよ
反論はもう一つのスレに書き込めば?

278:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 06:51:53.48 AtB4QWRT.net
>>275
柄入ナンバーは耐久性が低くいので
数年でダメになるとか
自動洗車機に入れないでとか
致命的なデメリットが有るらしい

279:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:09:58.29 FAHxwN26.net
>>274
燃費ガーと軽バンの人は別だろ
すなわち、どういう前提ででどの車種を選ぶかは
人それぞれだと言うこと
レスするなら安価打てよ
別の話をあえて混同させたくて
安価も打てないヘタレなんだろうけど

280:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:12:36.95 ZAnV0Pzl.net
ナンバーフレーム付けて
洗車機にガンガン入れてるがまったく異常なし
しかし増えたねえ
30分走ると10台ぐらい軽白ナンに出会う
もうこれだけ増えると叩いてる奴は心が折れるだろw

281:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:17:20.72 FAHxwN26.net
>>275
馬鹿じゃないのかお前
黄色がダメな理由はないが個人的に白の方がいい
ただそれだけやろ
お前は柄が面白いのかもしれんが
白が面白いか柄が面白いかなんてそいつが決めることだろ
全員がお前と同じ感覚だと思ってんのか?
ブーメランだね
他人の目を気にして居るのは
わざわざ軽専用板に来て軽(乗り)をけなして
気持ち悪い妄想を発信してるアホの方やろ
他人の目に怯えてるからそう言う発想が出るんだよ

282:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:19:19.42 AtB4QWRT.net
>>274
箱バンを選ぶのは荷物積載量が燃費より上位条件にあるからだろ
燃費命の燃費厨ならともかく
よって比較対象は同じ箱バンカテゴリであるべき
例えばハイエースバンとかタウンエースバンとか
希望の容積以上の荷室を持つバン同士で比較するのが筋

283:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:42:19.10 nkIaKWqf.net
黄色がダメな理由がなければ白に変えてはいけない?
何言ってんだコイツw
じゃあ
お前の車は何色よ?
どんなホイール履かせてる?
今日はどんな服着てる?
昨晩、今朝、メシは何食った?
全部色んな選択肢の中から自分の気分で決めてるだけだろ?
ナンバーの色も同じ
そこに深い意味はないんだよ
それを勘繰って勘繰って妄想で思い込んで
その妄想をネットでわざわざ軽専用板に来て
発表しなきゃ気が済まない奴って哀れだよね

284:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:46:20.06 nkIaKWqf.net
>>281
そんな筋の通った正論が軽叩きのアホに通じるわけない
自分の妄想が全ての根拠�


285:フお方だからな 発言すべてが妄想と屁理屈による マイルールを前提にしてるアホだから



286:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:51:11.24 hfD+a9wa.net
軽四すら買えない貧しくて哀れなルサンチマンが
「あのブドウは酸っぱい」と喚いているだけだし

287:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 08:08:44.57 bTwFv15G.net
条件付きとは言え白ナンバーを取得できる道が開かれたのは
平成27年から実施された軽自動車の増税とのバータなんだよな

288:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 08:11:55.79 GR3vp8Mb.net
URLリンク(i.imgur.com)

289:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 10:12:26.25 ZAnV0Pzl.net
軽自動車税7200円のまま白ナンバーにできる人が勝ち組か・・
2014年3月までの登録車最強

290:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 11:47:21.39 AdmALyLq.net
型落ちの白ナンバーも、中古車を買ったみたいでヤダな

291:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 11:57:34.71 aXR+1CAL.net
白ナンバー軽見ると、
ハッとしてグッと来てパッと目覚めて恋しちゃいそう!!

292:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 12:11:39.98 hfD+a9wa.net
>>289
黄色ナンバーは車を買えない貧乏人の「軽四を買わない理由」だったからな
その理由が消えてしまったストレスで心臓がドキドキ
そのドキドキ感を吊橋効果で恋と間違えているのだろう

293:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 19:47:32.59 nv7cv2KO.net
じゃオリンピックマークをテープで隠してるやつは?

294:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 21:34:36.16 s6YZjcg/.net
世の中には、
普通車が買えないもしくは無理して買った黄色ナンバーを恥ずかしいと考えている可愛そうな人と、全然気にしない人の2種類が存在しますw
前者が白ナンバーを叩くw

295:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 21:58:18.42 FAHxwN26.net
>>291
そんな奴見た事ないが
道路運送車両法違反にならんのか?
通報したらいい

296:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 21:59:58.77 FAHxwN26.net
こういうやつだと隠れるのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

297:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 22:05:32.69 AtB4QWRT.net
>>292
ここで黄ナンバーを叩いているのは車が買えない貧乏人なんだよな
論議にエキサイトしてくると本音が出て車不要論を叫びだすからな
最初は軽四に乗るのが恥ずかしいとか言っているけど
いつの間にか都会なら車が無くてもいいとか、自転車で十分とか
公共交通で十分とか、車全体をディスりだす・・・

298:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 23:59:52.82 AkglVrBm.net
>>277
そんなにナンバーの傷が気になるんなら、
ナンバーカバーを付けるかラップでも巻いたら?w

299:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 00:08:53.55 TEh0nWJP.net
>>295
つまり、チャリカスがこのスレにいるって事か
関連スレ
自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債2
スレリンク(car板)
[負債は処分!]自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債★2
スレリンク(car板)

300:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 00:11:27.26 2xDwRQ95.net
>>296
2016年4月よりナンバープレートにカバーをするのは違反になりました
色付き、透明に関わらずね
違反すると50万円以下の罰金となります

301:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 00:40:16.52 2xDwRQ95.net
>>297
自分の実績からひと言
軽四(乗用タイプ)を14年間、16000km走った結果
初期購入費、車検、保険、税金、ガソリン代、消耗品交換
全てのトータルコストを累計したら約340万円となりました
計算すると1日の平均走行距離が31km、1日当たりのコストが665円です
これを乗用車と同じくドアtoドアで且つ行き先を自由に指定できる
タクシーを使った場合と比較すると・・・
初乗り:410円(1052m) 加算80円(237m)
1日あたり10,490円になります
40年分だと1億5000万円くらいになります

302:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 15:40:09.72 UupPPdL3.net
>>299
行った先の駐車場代や時間的メリットなどなど他にもいろいろあるだろう・・

303:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 17:11:50.10 2xDwRQ95.net
>>300
1日31kmで665円はJR東日本の幹線料金(31~35km:580円)よりちょっと高いけど
駅までみじめに歩き電車バスを乗り継いで目的地に行くのも罰ゲームだよな
買い物袋を下げてトボトボ帰宅するのも哀愁が漂うし・・・
やはりマイカーの自由さと便利さは圧倒的だよな

304:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 18:26:53.99 xQpeVq0I.net
ナンバープレートの下に海外のナンバープレート付けてるやつと同じ匂いがする

305:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 18:33:14.00 TEh0nWJP.net
>>301
自動車は40年間で3396万円も無駄になる馬鹿しか買わない、阿呆しか持たない負債な事実が明らかに
スレリンク(car板)
自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債2
スレリンク(car板)
[負債は処分!]自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債★2
スレリンク(car板)
車は負債なだけじゃない?利口な人ほど車離れする理由集
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

306:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 18:55:44.89 2xDwRQ95.net
>>303
そのスレは「バカが自動車を買うと3396万円も無駄にする」するって事だぞ
バカが見栄張って過剰な装備と過剰な排気量で無駄をするから金が掛かるだけ
4ナンバー軽を選んで無駄装備を省けば公共交通並みの経費で自由に移動できる足になる

307:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 19:14:37.91 bZEWmDAw.net
>>303
また「貧乏人だから自動車を保有できない」言い訳を始めたよ
普通車と
最初は軽四の優位性の比較の話だったのに・・・
同士でも貧乏人だから車を持てないって結論に持ってっちゃうんだね

308:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 19:36:24.97 i/2vbqIk.net
逆に考えれば毎年たったの85万円で自由に使える足を運用できるのだから破格に安いよな

309:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 21:51:43.23 3GwLBkSO.net
>>302
231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/01/24(水) 14:03:25.70 ID:waAWWDUr
なんか日本のナンバープレートの下に海外のプレート貼ってる奴と同じ臭いがするよね

310:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 07:35:07.71 xsfYKdGA.net
>>298
ご当地ナンバーの軽は黄色で縁取り②なるみたいだし、既にあるオリパラや
ラグビーの事業用は緑で縁取りだから、ナンバーフレームも違反にすべきだよね
必要な情報が隠れるわけだからさ

311:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 09:11:33.44 dKDJMnJx.net
>>308
安心しな
平成33年4月以降の登録車はフレームもNGになるよ
だからフレームを付けたい人は急ごう

312:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 09:44:55.07 2gNVq2L7.net
枠が黄色でない軽白ナンバーにするには
あと2年しか無い
お早めに!

313:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 17:44:22.83 OEhHcxxB.net
増税恐いから黄色がいい

314:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 19:18:11.98 vLIQDfvF.net
>>311
つーか増税、(2017年4月)したから白ナンバーのご褒美が出たと考えるべき
つまり当然の権利って事だよ

315:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 22:05:48.94 AoDSpS2v.net
>>309
>平成33年4月1日以降に初めて登録を受ける自動車等のナンバープレートについては、
>一定範囲の上下向き・左右向きの角度によらなければならないこと、
>フレーム・ボルトカバーを取り付ける場合は一定の大きさ以下のものでなければならないこととなります。

厳密に言えば、
平成33年4月1日以降登録の車両でもナンバーフレームを付けても問題はないと言うことだw

316:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 23:34:58.16 vLIQDfvF.net
ナンバーが何色でも増税する時は増税する
つーか昨年既に増税している

317:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 13:54:53.98 GGW+8TA1.net
今後の増税が恐いので黄色がいい。
普通車と同じ白で無事に済むはずがない

318:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 16:16:10.73 Ufjcf0GK.net
N-BOXの白に白ナンバーとか、普通車に見られたくて狙ってやってんのかな?
余計にダサく見える

319:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 16:33:54.20 pDHrU2Vl.net
ウチのN-BOXは黄色いナンバーだが白いナンバーもいいなと思う
面倒だしこだわりは無いから替えないけどね

320:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 17:47:52.04 UYVmE59T.net
新型Nboxカスタムターボ契約したよ。
もちろん白ナンバーで

321:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 17:57:23.71 dxeeoIie.net
白いボディカラーには白いナンバープレートが似合う
ただそれだけの事だ

322:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 18:40:51.42 tqf2tq0S.net
日曜日なのに軽自動車(笑)

323:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 21:08:14.16 jugVA6dx.net
笑いのツボが理解できない

324:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 07:14:42.73 DLsi8/6o.net
シルバーも似合うよ
白ナンバーで引き締まる。

325:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 07:47:52.84 PSwFGd5B.net
軽に白ナンバーがダサいんじゃなくて、軽がダサい
軽なのに白ナンバーにしてると更にダサい
それだけ

326:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 08:01:21.31 1kjVc/Y8.net
>>323
あのブドウは酸っぱいのさ
と言ってるキツネがダサい

327:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 08:14:38.57 qQ8cFf+9.net
実際ダサいんだけどなw
気にならない奴もいるようだが

328:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 09:50:07.56 qDDXWIvt.net
日曜日なのにネットで軽のこと書きたい奴(笑)

329:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 09:52:04.02 vnrD2M9r.net
>>323
そんなダサいが気になって気になって仕方ない奴もダサいw

330:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 10:05:52.45 DLsi8/6o.net
自動車の4割が軽なのに
今更だよなw

331:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 10:45:08.19 16J/cOi7.net
S660の黄色ナンバーはダサい
あれは白ナンバーじゃないと合わない

332:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 12:40:58.48 caF1VlYX.net
>>328
軽四が格好悪い事にしておかないと、軽四すら買えない貧乏な己の姿に心が耐えられないのだろう
要するに狐と酸っぱい葡萄だ

333:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 13:45:28.75 afcYCEKs.net
おれまだ白ナンバーの軽が存在することを知らなかったとき、
初めて白ナンバーの軽をみたとき、この車は軽のエンジンを改造して排気量上げて
白ナンバーに変更したんだな、とずっと思ってた。
だから軽でも走りはバカにできないから、一目置いてた。黄色ナンバーより格上の軽と思ってた。
今もほとんどの人はオリンピック白ナンバーのことは知らない。
だから初めて見る人は自分のように感じるだろう。
もし自分の軽を軽んじられたくなく煽られたくないのなら、白ナンバーをつけよう。
それを見た人は、改造車で普通車並みのパワーある車なんだなと思い込んでくれる。
だから煽られなくなるし、安全に運転できる。

334:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 14:04:11.30 jTd+EoCy.net
>>331
この気持ち悪い発想よw

335:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 14:21:18.51 DLsi8/6o.net
正直白ナンバーでも煽られるよ
横幅で確認できるから
だけどかなりの時間迷ってるのがわかる・・
それが楽しくて仕方ないw

336:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 14:26:13.75 qyiHCnSJ.net
>>333
それはお前の運転が下手なだけ
「なんだよこいつ、さっきからフラフラして危ねえな。速度安定しないし、酒でも飲んでんのか?」
「まあいい、そのうちいなくなるだろう、我慢しよう」
「あー、やっぱ無理だわ、こいつウザすぎる!」
って感じなんだと思うぞ
軽だからとかナンバーの色とか関係ないなw

337:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 14:28:26.27 DLsi8/6o.net
今は悪質な煽りはドラレコで検挙されるからな
がんばって煽ってくれw

338:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 17:55:19.04 1kjVc/Y8.net
軽だから遅い訳じゃ無いからな
HV車でも異様に遅い車が居るし
3ナンバーでも激遅の高齢者ドライバーは珍しくない
単に運転手の問題だ
加えて言うなら指定速度遵守運転は非難できない

339:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 19:05:24.23 e8j+qbiy.net
軽トラ意外なら許せる

340:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 19:42:07.26 cvXmKpMZ.net
むしろ軽商用車だからこそ許される、軽乗用車だと1台ぽっきりの気合い入れまくったファーストカーに見られて貧乏くさい

341:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 19:50:51.27 7rYTnSu0.net
別に通りすがりの人にファーストに思われても痛くも痒くも無い
ご近所さんや会社の人は何台も持ってるの知ってるし

342:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 20:10:44.77 RZpF1wOW.net
はいはい、ワタシ黄色ナンバーにものすごくコンプレックスあります
だから白ナンバーにしました
たった7000円で張れる見栄なら張らないとね
ん十万もするホイールなんか買えないし

343:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 20:14:02.95 RZpF1wOW.net
でもさ、自転車には7000円ぐらいで張れる見栄ってないのよね
カーボンホイールなんか安くても20万超だしね、それもたった2本でだよ

344:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 20:42:32.75 7rYTnSu0.net
>>340
わざわざ新車の19インチ外してまでアルミ要らね

345:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 21:03:44.98 NKShZtXH.net
別に通りすがりの人に空き缶拾いの乞食に思われても痛くも痒くも無い
ご近所さんや会社の人はホームレスじゃないの知ってるし

みたいな?w

346:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 22:14:47.45 1uLypM1H.net
>>338
それは自分がそういうレベルで生きてるからそう思うんだぞ

347:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 22:15:11.52 A6Bu2z3U.net
>>343
本物の貧民は車自体が買えないからな
負け惜しみで軽四なんてって言っているが
本当の笑い者はそんな狐さんだと言う事に気付いていない

348:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 22:15:56.78 1uLypM1H.net
>>339
そういう通りすがりの赤の他人の評価が
気になって気になって仕方ないアホが軽叩いてるのかな

349:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 00:31:07.12 sITC2/a1.net
白ナンバーのが かっこいいよな 
ミニクーパーみたいでさ 
アルトの白ナンバー  
目立つよー  
みんなに注目されてるよ 
恥ずかしいからサングラスかけるようにしたよ 
余計目立つみたい 

350:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 07:10:52.29 q/CPgiMq.net
最初は違和感満載だったが
増えてくるとカッコいい軽白ナンバーもいっぱい見るな
ちょっと白ナンバーに変えてくる
問題は耐久性だが・・3年持てばいいや

351:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 13:41:24.48 0CDPFxDk.net
白ナンバーはNboxが多い

352:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 14:41:25.57 wv7/3uwF.net
いちばん売れていて犬にも軽だとバレバレの車で白ナンバープレートつける意味はあるんだろか

353:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 14:44:24.49 7k5SOnqd.net
白ナン軽トラでドヤってる年寄りが笑える

354:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 15:16:29.44 26aIvfTT.net
>>351
納屋には埃かぶったレクサスLSがあるよ

355:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 15:45:27.37 BwX57FYE.net
>>350
軽だとバレないように白ナンバーにしている
という前提でしかものを見られないから
意味が分からなくなるんじゃね?

356:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 15:47:10.94 BwX57FYE.net
>>351
むしろそれくらいでドヤられたと思い込んでしまう
お前がおかしいんじゃね?

357:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 16:30:27.97 sITC2/a1.net
アルトの白ナンバーとにかく目立つ 注目の的だ 
フイァットにでも見えるのかなあ  俺はどや顔はしないが きよどってると思うなあ

358:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 19:28:42.34 0p1d9eH1.net
>>353
多分、思考が貧相なんだよな(笑)叩いてる奴らって

359:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 20:30:07.20 3QgO2TJM.net
都営住宅ですら白ナンバーの軽はいないぞw

360:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 20:58:46.21 EKLl2Xxq.net
>>357
つーかそもそも公営貧民は駐車場を借りる金が無いからな
月極料金が家賃並みだもんね

361:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 21:58:54.17 MupUoWq+.net
>>357
カネに余裕のあるだろう人も結構やってるんだよなあ

362:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 05:17:41.59 t9wWZEJC.net
白ナンバー付けてる人は車にこだわってるんだなと思う。いい意味で。
げんに白ナンバー付けてる車はオシャレなインテリアしてたり見た目に気を使ってる

363:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 07:05:14.01 s5bJkvGw.net
変にごまかすより、正々堂々と黄色ナンバーのほうがいいや
我が家の青のハスラーには黄色ナンバーの方が似合うし

364:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 07:07:04.46 aBr0IdEu.net
正々堂々と白ナンバーだし

365:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 07:37:05.06 bgJuduEn.net
白ナンバーに満足
もう黄色ナンバーは無理

366:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 07:48:53.58 T2Y5W4LD.net
白ナンバーにしてるまわりの奴はだいたいDQNくさいのばっかだから、あぁこういう人種が多いってのは納得

367:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 08:03:21.55 zdo/1Dyi.net
まぁ普通の人はこの制度をよく知らないみたいだからな
自分も車を買い替えした時にディーラーの営業さんに
教えてもらって初めて知ったし
今ある車のナンバーをわざわざ白にする気は無いが
買い替えの新規登録の時なら選ばない理由はないだろう

368:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 08:03:56.43 MiqYZwjZ.net
軽白ナンバーカッコイイ!!

369:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 08:07:38.31 wHyAFahP.net
>>364
それは単に類友って奴だよ
DQNなあなたの周りにDQNが集まるのは自然現象だから仕方ない

370:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 08:11:09.21 fv9tQlOR.net
好きの反対は無関心、軽の白ナンバーをいちいち気にして毒吐いてる奴も同類だからなw

371:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 08:22:06.62 bgJuduEn.net
新車や中古購入時は白ナンバーがいいね
手数料なんて数千円しか違わないし
いい販売会社なら即決すると言えばサービスで付けてくれるかもw

372:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 11:24:28.34 rA0OwTP+.net
>>364
白ナンバーに限らず、軽を弄っている時点でお察し
コンプレックス丸出しの白ナンバーなんて馬鹿の極みw

373:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 12:28:33.68 t9wWZEJC.net
オリンピック終わったら、白ナンバーも無くなるのかな?
だとしたら今のうち白ナンバーにした人は勝ち組だな。

374:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 13:44:45.90 wHyAFahP.net
>>371
今の所はオリンピックとラグビーの2つで打ち止めっぽいね
ただし今後なんらかの国家的なイベントが有れば再びって事もあるかも
可能性としては2025大阪万博とか

375:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 13:55:07.21 MGrwmBzU.net
まあ日本人には馬鹿丸出しでみっともないからできないよね
乗ってる奴の顔も髪も低学歴丸出しだし

376:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 13:58:48.79 zdo/1Dyi.net
逆だろ
まっとうな日本人なら東京オリンピックに賛同して協力するもんだろ

377:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 14:16:08.65 JoNFL6Ng.net
>>360
軽叩きから見ると
その気の使い方自体が
軽しか買えないけど必死で背伸びしてる
って事になるらしい

378:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 14:17:40.23 U0Z1ZWuw.net
>>361
白ナンバー=ごまかし
っていう前提が意味不明

379:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 14:19:50.22 G/J8heRF.net
>>364
そういう奴もいればそうでない奴もいる
アルファードヴェルファイア乗りはDQN
っていうのと同じ

380:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 14:30:54.46 GfEcrL/y.net
>>368
しかも赤の他人のナンバーの色だからね
どんだけ気になるんだよと
世の中色々な事や物がある中で
なんで叩く対象を他人の軽自動車のナンバーの色にしたのか
そいつにとってはそれだけ重要な事なんだろうな

381:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 14:36:57.83 zdo/1Dyi.net
そもそも軽自動車に払い出されるナンバープレートの右上の
3桁の分類番号の下2桁は80~99と決まっているから
見分けるのは簡単だぞ

382:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 17:06:24.63 bgJuduEn.net
そんなに他人の軽ナンバーが気になるのか
よっぽどコンパクト乗りは悔しいんだろうなw

383:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 17:13:47.55 Isgjnqxm.net
ポンコツのセルシオにレクサスのエンブレムつけていたら馬鹿にされるだろ?
誰も「ポンコツセルシオにレクサスのエンブレム付けてて悔しい!」なんて思わない
軽の白ナンバーが馬鹿にされるのも同じ事

384:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 18:00:52.55 wHyAFahP.net
>>381
と言うか普通の人はそんな事は露ほども気にしない
目ざとく見付けて発狂するのは車キモヲタくらいだ

385:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 18:25:51.28 1/vN0aB1.net
>>381
悔しい!って思う奴だっているかもしれないだろ?
だって軽自動車のナンバーが白いだけで
それをネットで毎日毎日ネチネチ言わなきゃ
気が済まないアホもいるんだぜ?

386:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 18:35:49.94 dhijiI8z.net
セルシオにレクサスエンブレムは有り得ない物じゃん
普通にある軽の白ナンバーと同列に語るのがおかしい

387:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 19:31:00.96 GKB8UGOa.net
>>384
はぁ?w

388:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 19:33:22.67 +W+JomrU.net
>>385
ひぃ!?

389:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 20:34:58.32 HCTb5oBG.net
レクサスマークのセルシオ=非公式
公式ではなくすなわち偽物、似非レクサス
白いナンバーの軽自動車=公式
公式に存在するもの、ただの白いナンバーの軽自動車
この違いが分からないか

390:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 22:03:16.66 M8yLSSxV.net
レクサスエンブレムも軽白ナンバーもわざわざ変えてるって意味では同じだ
コンプレックス丸出しで恥ずかしい事には変わりない
本人が違うと否定してもダサいダサくないの判断するのは周囲だからな

391:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 22:12:16.32 dhijiI8z.net
買い替えの序だから最初から白を選びました

392:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 22:36:32.51 1bDL39aN.net
全く良さが分からん

393:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 22:52:15.76 fv9tQlOR.net
>>388
新車で買えば最初から白ナンバーにできるんですが

394:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 06:01:41.47 JeGWuPAj.net
>>391
デラがやってくれるだけで、本来は黄色いナンバーをわざわざ変えている事には違いない

395:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 06:33:50.90 P18HFWC2.net
中古でも購入時は店がやってくれる
自分でやる必要ない

396:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 06:50:32.34 GNPpbbOa.net
>>384
> セルシオにレクサスエンブレムは有り得ない物じゃん
URLリンク(www.auto-acp2.com)
URLリンク(www.tax-itazuke.co.jp)
URLリンク(d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net)

397:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:01:37.16 3S485ySR.net
>>388
わざわざ変えているのがダサいなら
車購入の際のオプションもホイール交換も全部ダサくなるし
コンプレックスの表れって事でいいな
ダサいと判断するのは確かにお前の自由だが
それをわざわざネットの軽専用板に来て何度も
言わなきゃならんほど
軽のナンバーの色ごときが気になるお前はもっとダサいな
って言ってるだけだぞ

398:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:02:23.00 3S485ySR.net
>>392
じゃあレクサスマークはデラでやってくれないから全く別の話だな

399:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:07:38.46 3S485ySR.net
>>394
そりゃ自分で勝手に付けてりゃなんだってあるに決まってんだろ
>>387は公式の物か非公式の物かって言ってんだよアホ
わざわざ画像まで拾って来て頭悪い反論
徒労ご苦労さん

400:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:14:01.87 +swvGyxL.net
両者の違いは明白
オリンピックナンバー:公的、法的に認められた本物
エンブレムチューン:ニセモノ、インチキ

401:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:26:52.89 Jdmt7CMd.net
>>394
だからそれは
セルシオには設定が無い物を付けているんだろ
つまり偽物のレクサス、似非レクサス、なんちゃってレクサス
一方、軽の白ナンバーは
端から設定があるものを選択して付けているだけ
偽物の普通車でもなんでもない
そういう意味合いで白ナンバーにしてる奴も居るかもしれないがな

402:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:35:38.60 P18HFWC2.net
偽物と公式の差がわからないのか・・
軽白ナン叩きのコンパクト乗りはw

403:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:44:17.46 Bn9iNBy/.net
無難な白と、派手な黄色と、ダサい柄モノの3つ
今なら自由に選べますと言われたら
普通の人は無難な白を選ぶよな

404:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 08:21:14.79 +swvGyxL.net
エンブレムで例えるとすれば
新車購入時にオプション指定の限定エンブレムを付けるみたいな感じだね

405:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 08:28:21.05 MS6kb+E7.net
ダサいものはどんな言い訳してもダサい

406:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 08:36:51.87 Bn9iNBy/.net
無難な白

407:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 09:05:59.49 Jdmt7CMd.net
>>403
だよな
軽叩きってダサいよな

408:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 09:16:56.13 P4Nqgem8.net
時代だよ時代
軽トラックだって白以外のメタリックカラーが
多くなってる時代だぜ?
だからってデコトラに憧れてそれ選んでるって言えるか?
(そういう奴もいるかもしれんが)
ただ選択肢として設定されているから
好きなもん選んだだけだろう
なのに何だかんだ屁理屈の理由付けをして
どうしても軽には黄色でいて欲しい
軽自動車コンプレックスってダサいわ

409:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 11:28:06.70 rLlxwj/G.net
軽自動車にコンプレックスある奴なんているかよw
普通車にコンプレックス持ってる軽乗りは多数居られるようですが

410:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 11:29:00.51 CZtaTWUN.net
軽なんて社用車か代車で仕方なく乗る車だろ

411:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 12:14:22.03 Bn9iNBy/.net
>>407
自動車が買えないコンプレックスに悶え苦しんでいる奴がここで暴れているだけです

412:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 12:56:54.34 njugDODo.net
>>407
軽自動車にコンプレックスがあるから軽の事が気になってわざわざこんな所に来てるんだろ(笑)
見苦しい言い訳するなよ

413:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 13:02:59.29 njugDODo.net
>>408
残念ながら世の中そうじゃないみたいだぞ

414:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 17:51:34.68 3Em4nd4b.net
軽トラや軽商用箱以外の軽自動車を買う理由って貧乏以外ないよな

415:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 18:20:50.10 +swvGyxL.net
>>412
その更に下層に鎮座する極貧民は
自動車なんか、軽四なんか、白ナンバーなんかと
惨めに負け惜しみを垂れ流している
チャリを買うのが財力の限界なのも惨め

416:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 20:08:34.10 0K08z2ka.net
んだよ、軽1台だと思ってるところが貧困
叩いてる奴らみたいに借家に中古のフィットじゃ有るまいし

417:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 21:16:34.40 9StBvTwi.net
>>413
つまり、軽が勝て


418:るのはチャリだけってこと?w



419:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 21:51:41.88 gzHAzZBK.net
軽ってVitsより高いのたくさんあるのに
結局なんで軽だからってバカにするのかわからん
白ナンは番号指定も込の値段だから抽選番号申し込んで
当選したから白にしたわ
抽選ハズレたら黄色にするつもりだったけど

420:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 22:08:30.40 ojTcApIq.net
>>416
車を買えない貧乏人が僻んでいるだけ
一番近い存在なのにそれでも手の届かない恨みをここで炸裂させているんだよ

421:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 22:15:09.60 jCbmD9I8.net
>>412
貧乏は車なんか買えないよ

422:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 22:17:38.76 jCbmD9I8.net
>>415
勝ちとか負けとかその発想が恥ずかしいw
軽自動車とかチャリンコとか見るたびに
「よーし!!!勝ったぞおおおおおおお!!!!」
とか興奮してんの?
そういう発想の奴って恥ずかしいわ(笑)

423:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 22:20:54.21 ojTcApIq.net
>>419
チャリと自動車は戦うものじゃないぞ
チャリは自動車に積んで目的地にまで運んでから乗るモノだからな

424:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 22:43:54.34 gm/dKIt/.net
>>420
知らんがな
チャリ相手に勝った負けた言ってる奴に言えよ

425:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 23:04:05.16 ojTcApIq.net
>>421
「都会ではチャリが有れば車なんて要らない」と勝ち誇っているのはクルマなし君だぞ

426:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 23:59:13.10 gm/dKIt/.net
>>422
都会じゃ軽自動車すら持てない奴いっぱいいるんやろうなあ

427:阻止押さえられちゃいました
18/06/22 07:22:11.51 ZIjtZpVt.net
23区の田舎の所なんだけど、砂利駐車で1万5千円
昔から借りてるからその値段なんだけど新規は高いよ

428:阻止押さえられちゃいました
18/06/22 07:42:32.19 ZkS7/MmK.net
アパートの家賃だけでもギリギリの低賃金にとって月々の駐車場代は致命的だよな

429:阻止押さえられちゃいました
18/06/22 08:11:23.35 S6MstACL.net
そもそも低収入は車買えない
だから駐車場も要らない

430:阻止押さえられちゃいました
18/06/22 10:43:36.45 FZd60R7O.net
うち贅沢しなけりゃ駐車場収入だけで暮らせるわ

431:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 01:08:10.29 RJpsAV8l.net
アルト買うから白ナンバーにするかな 
かっこいいだろなあ 
サービスで付けてくれるみたい ありがたいよなあ

432:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 12:19:54.59 wi2QHQ9F.net
>>419
[負債は処分!]自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債★2
スレリンク(car板)
自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債2
スレリンク(car板)
2018年こそ車を捨てます。その36
スレリンク(car板)
自動車業界・重鎮「20年後に車を所有している人はいない。自動車の歴史はもう終わり」
スレリンク(car板)

433:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 12:57:54.27 nymAeerG.net
これから買うのにわざわざ黄色にするヒトがわからない

434:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 13:05:08.47 IXJKCn/z.net
>>430
デフォルトで黄色だろバーカ、わざわざ白に変えても貧乏くささがアップするだけだぞ(笑)

435:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 13:08:20.59 z1TC6zXP.net
この前実家に帰ったら、家のセカンドカーがミラからタントに変わってた。
ついでにナンバーもオリンピックナンバーに変わってた。
黄色ナンバーでも白ナンバーでも値段変わらないから、ディーラーに勧められた通り
白ナンバーにしたと言ってたな。

436:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 13:17:15.16 evTlS6Ug.net
>>431
ところが今なら最初からオリンピック記念バージョンが選べます
手数料の差もわずかなので選んで損はありません
と言うか日本人なら東京オリンピックを応援するだろ
つーか応援しないやつは日本人じゃないよな

437:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 13:48:36.40 I8w4Ease.net
応援するんだったら寄付金有りにすればいいと思うんだが

438:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 13:56:33.91 evTlS6Ug.net
それでは記念ナンバーを付けてオリンピックを応援しよう!
と言う本来の趣旨が果たせないだろ

439:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 14:03:50.12 1oXn8yHc.net
質問の趣旨を取り違えてるな
柄モノを選べと言いたいのだろう
ここで要注意なのは寄付をしたらって柄物強制じゃないんだよ
寄付をしても白地は選べる
つまり無難なソリッドカラーが好きか、悪趣味な柄モノが好きか
コレはもう好き嫌いの問題だよ

440:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 17:03:52.51 VrxsHkgo.net
ロ〇ックスしてると目線が腕に行ってるのが解る。心配しなくてもエルジンじゃねーし

441:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 18:14:03.46 KjkhnFbE.net
>>434
軽自動車しか買えないような貧乏人から寄附集めたら選手に貧乏神が取り憑くわ

442:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 18:41:55.75 2ImG9jnI.net
>>438
貧乏神がマジで取り憑いている車ナシはオリンピックナンバーのは縁がないので安心です
クルマを保有できる(駐車場を専有できる)収入レベル
と言う大胆な線引きと貧民切り捨てに感謝しましょう

443:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 20:03:05.38 gT3IcAUD.net
>>431
えっ?白ナンバーどうして貧乏くさくなる?
むしろ黄色の方がビンボーくさいけど?
黄色って昔からウンコの色だよ?
白は清純の白だしね

444:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 20:08:51.64 9Luczprn.net
軽のしろナンバーよく見るようなったな

445:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 20:54:43.57 RdW2wQj4.net
>>438
その貧乏くさいものが気になって気になって仕方なくて
寄ってきてしまってるお前ってなんなんだ?
軽自動車にまとわりつくお前が貧乏神なんじゃね?

446:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 20:55:34.69 RdW2wQj4.net
>>440
軽自動車の時点で貧乏くささからは逃れられない

447:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 20:56:20.89 RdW2wQj4.net
>>441
それが気に入らない、癪に触る連中がいるらしい(笑)

448:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 21:18:15.44 Ka+/+vIe.net
「黄色のナンバーは恥ずかしいから乗れない」と言う言い訳ができなくなったからな
悔しくて仕方ないんだろう

449:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 21:42:23.07 21wshYiC.net
軽自動車が貧乏くさいと考える思考が理解できん。
所詮道具、コンパクトカーはマシという発想も。
フェラーリとかポルシェでやっと優越感が得られるんじゃないの? アルファードなんか大衆車やしなんとも思わん。

450:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 22:27:45.73 YjOe3N7m.net
北野武
所ジョージ
2人とも軽所有者なんだが…
お金余るほど持っていると思うんだが

451:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 22:31:16.56 9Luczprn.net
下町の路地走り回るには軽のほうが取扱しやすい

452:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 23:25:11.31 wd2V18IF.net
迷わず白ナンバー

453:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 23:37:01.50 jY2GLdBg.net
じょ じょーじは車いっぱい持ってるよ

454:阻止押さえられちゃいました
18/06/23 23:57:27.59 Ka+/+vIe.net
>>447
二人ともショーファードリブンでしょ?

455:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 00:20:23.40 BDi3cDEa.net
白ナンバーを増やしまくって、普通車と見分けつかなくしたところで
軽を増税する国の策略じゃないかと思ってしまう。
軽自動車の高額化もあいまってその傾向に向かいつつある気がする。
喜んで白ナンバー付けてるけど、裏では国の思うように操られている。
白ナンバー乗りも、まあ白ナンバーだし増税されても仕方ないかと諦めるようになる。
もし日本から黄色ナンバーがなくなったとき、軽自動車の税金は普通車並みになってしまってる将来がみえる。
そんな未来も遠くない気がする。東京オリンピックあたりにそうなるんじゃないか。

456:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 00:45:55.54 JW31jKQQ.net
>>452
だとしたらご当地ナンバーに黄色枠を付けたのは失敗だよな

457:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 07:06:44.87 ZxR9SDji.net
税金上げたから
白ナンバーの選択肢増やしただけ
増税されたのに新たに軽を買うとき黄色ナンバー付けるほうが
頭おかしい

458:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 07:30:39.02 WlY2UoyS.net
白良いよ、ボディ色に対して浮かない
車好きそうな黄色の新車見たら黄色ナンバーのままだったから考えてるんだなと思った

459:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 10:55:04.26 Ny2Lm4H7.net
白か黄色か任意で選択できるのならわかるがわざわざ金出して白選択するって
黄色に負い目があるとしか

460:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 11:04:30.48 JW31jKQQ.net
>>456
例えば標準が黒色プラスチックのドアミラーやドアノブだったとして
3000円程度の追加料金でボディ同色にアップグレードできるとしたら
それを注文する人は多いだろう

461:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 11:09:50.23 H6j5Vr93.net
>>456
こういう奴って新車で車買ったことないんだろうな(;^ω^)

462:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 11:10:15.05 Ny2Lm4H7.net
白色ナンバーがアップグレード扱いってことは黄色が負い目って事だろ?

463:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 11:11:37.64 WlY2UoyS.net
>>459
新車買ったことないから分からないだろうが、オプション扱いだと思えば良い

464:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 11:29:16.98 BgSP2htg.net
ナンバープレートって車の前後の目立つ位置に付いているから
装飾的な観点で何とかしたいパーツなんだよな
普通車オーナー達もナンバーフレームを付けるとか字光式にするとか
希望ナンバーで少しでも絵面を良くするとか
色々涙ぐましい努力をしている
日本人は基本的に白が好きだから白を選べるならば白にするだろう

465:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 11:37:11.08 Ny2Lm4H7.net
色気にするなら軽は選ばんと思うんだが
登録車は買えないが色は何とかしたい人が白ナンバーにするのかな
黄色ナンバーが気になるのならそれに見合った車体色にすればいいのに
あ、白ナンバーが選択できる前に買った人の事ね

466:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 11:40:08.17 JW31jKQQ.net
>>459
ボディカラーにマッチングしないパーツを付けたがる人は少ないぞ
それが「阪神タイガース」のイメージカラーともなれば忌諱するのは当然だ

467:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 11:45:34.37 xVbWKWiR.net
普通に黄色ナンバーダサいからな
白に変えれるんなら白にする

468:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 11:45:45.15 BgSP2htg.net
>>462
黄色しか選択肢がなければ別にそれでも構わないよ
どっちにしてもセカンドカーは軽四と決めているから
今回の買い替えの時に営業さんから今なら白も選べますよと言われたから
あっそうなんだ、ってノリで白を選んだだけ

469:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 11:53:42.97 7uFiuuzG.net
後で増税されて泣くのは自分らなのにな

470:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 11:56:54.91 hvdkjgXq.net
黄色の方が可愛い

471:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 12:13:15.11 Ny2Lm4H7.net
>>466
軽規格廃止の布石にも思えるよな
優遇されてる代わりにあのナンバーの色だとすれば
ナンバーだけ普通車と同じなのはおかしいよねとお上は思うかもしれない
そこでまた文句言うんだろうが

472:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 12:48:14.90 BRRtE4P/.net
何台も持ってるなら、その中で軽1台有ると便利だしな
白ナンバーファーストカーだと思い込む奴は都心住まいか貧困層だろう
地方都市だけど一家に四台とかざらだ
お買い物に便利 ファッションで白ナンバー

473:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 12:54:53.36 Ny2Lm4H7.net
ファッションならありきたりな白ナンバーじゃなく黄色のほうがおしゃれだと思うんだけど
車体色が白だと複数持ってて無難な色選ぶってのもね
青や黄色赤なんか黄色ナンバーが映えるんだけど

474:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 12:58:00.74 BRRtE4P/.net
>>470
黄色が良ければ別に無理に変えなきゃ良い
装備品だって皆趣向違うし

475:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 13:02:12.82 Ny2Lm4H7.net
何台も持っててあえて無難な色選ぶ理由ってなに
とてもお洒落さんとは思えないんだが

476:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 13:04:32.64 zFyiJKvP.net
>>469
ほんとそれ

477:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 13:12:59.56 VcIHCt4s.net
わざわざウンコ色ナンバー選ぶ理由ってなに?

478:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 13:15:04.74 zFyiJKvP.net
>>472
センスは人それぞれだけど、同色で揃えるのは定番のコーデ

479:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 13:18:42.32 JW31jKQQ.net
>>466
つーか記念ナンバーはこの間の増税の見返りだろ

480:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 13:22:23.10 JW31jKQQ.net
>>472
ファッションはアリかもしれないが阪神タイガー色はないだろ?
阪神タイガー色だよ?
阪神タイガー色が法的に強制されているのなら仕方ないが
選択可能なのに阪神タイガー色はまっとうな神経では選ばないだろ
それともあなたは重度末期の阪神タイガーファンなの?

481:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 13:26:51.69 Ny2Lm4H7.net
>>477
それじゃ白ナンバーは南海ホークスかよw

482:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 13:49:08.84 BgSP2htg.net
>>478
今のホークスのチームカラーは
エボリューションイエロー
つまりタイガースの同類だ

483:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 18:50:51.44 VcIHCt4s.net
いやいやいや、黄色はウンコ色だから

484:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 20:48:26.95 84qOzzx+.net
>>480
軽の黄色ナンバーみたいな色のウンコが出続けるなら病院で診察してもらった方がいいぞ。
それから食生活も見直した方がいい。

485:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 20:56:05.34 BDi3cDEa.net
白ナンバーの軽ほんと増えたよな。
今新車で軽買う人であえて黄色ナンバー選ぶとか逆に変だよな

486:阻止押さえられちゃいました
18/06/24 21:13:00.01 F8BM4t1t.net
まあ普通ウンコ色のナンバーなんかわざわざ選ばないよな

487:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 07:36:21.61 UgyI+yLa.net
増税されてるのに新車でうんこ色ナンバーは頭のネジが緩んでる

488:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 07:55:54.70 Nw7YZldy.net
単純に黄色より白の方が見た目がいいだけだろ?
黄色はどうしてもナンバーだけ目立って浮いちゃうからダサいし

489:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 08:09:35.39 j+weSyAC.net
>>485
うん(´・ω・`)

490:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 08:13:25.98 dQhhAOky.net
軽四、普通車に限らず日本のダサいナンバープレートは
車のデザイン的にお邪魔虫と思う事には異論あるまい
だから合法的な範囲で少しでも目立たなくしたいのは当然の事
今回は偶然にオリンピック記念の限定ナンバーが交付されたから
それに乗っかっただけだ

491:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 08:43:34.31 tLNRFFw/.net
不人気で誰も買わないような軽 (例えば現行ミラ)に白ナンバー付けると 軽だって思われないよ 何だがわからない車だし

492:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 08:51:44.28 s7ylGWzc.net
軽自動車独特の寸法でひと目でわかるわ(笑)

493:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 09:38:22.36 YFNdBQjO.net
100円ショップで白い缶スプレーで白く塗りました。

494:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 09:55:39.44 dQhhAOky.net
>>488
これだから無知は困るよな
軽四の分類番号は2桁目が8と9だからすぐわかる
そもそも一般人が軽四と普通車を見分ける必要が無いし

495:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 10:06:45.62 2qY+8bq6.net
ディスってる連中って結構白ナン変更手続きの金すら払えないビンボー人多いよなwww

496:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 10:25:38.82 UgyI+yLa.net
小さいのに高い税金を払ってる
コンパクト乗りもいるw

497:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 12:54:00.32 ErGxP/ep.net
近所の駐車場に止まってる白ナンバーのNwgnはぱっと見普通車のコンパクトカーに見える。
でも白ナンバーNboxは箱型シルエットのせいかどうみても軽自動車なんだよな。

498:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 16:44:40.35 F6WbCrI0.net
別に普通車に見せたくて白くしてるわけじゃないしw

499:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 19:58:32.92 Y106KYXz.net
軽の営業ナンバーの黒地に黄文字のやつってカッコいいよね
あれ一般車にも解放してくれたらつけたい
軽限定じゃなく普通車にも

500:阻止押さえられちゃいました
18/06/25 20:02:58.15 aTkO5wuD.net
増税されてるのに新車でうんこ色ナンバーは頭のネジが緩んでる
これからさらなる増税を目論んでの白ナンでしょ公務員さん

501:阻止押さえられちゃいました
18/06/26 00:02:25.88 G02he3bR.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(yh649490005.xsrv.jp)

502:阻止押さえられちゃいました
18/06/27 12:56:01.78 kpuG/vy0.net
五輪後は別の限定ナンバー出るんかな?
出たとしてもご当地ナンバーのように黄枠?

503:阻止押さえられちゃいました
18/06/27 19:52:46.94 NP7EOvlC.net
次に来る期間限定ナンバーに相応しい国家プロジェクトと言えば
やはり大阪万博Ⅱだろう

504:阻止押さえられちゃいました
18/06/27 20:31:27.51 4pyEhqzZ.net
これか
誘致成功しても
黄枠だけは勘弁してくれ!
URLリンク(www.nikkei.com)

505:阻止押さえられちゃいました
18/06/27 22:33:32.20 2OLmngFl.net
黄色ナンバーは視認性が悪いから、
今後、登録車は
【沼津 あ 5xx 12-34】
っていうナンバープレートにして欲しい。
トラックや軽自動車は今まで通りで

506:阻止押さえられちゃいました
18/06/28 02:24:45.39 VbtQ2Nru.net
何言ってるのか良くわからん、登録車の「あ」はタクシーとかの業務用だろ

507:阻止押さえられちゃいました
18/06/28 12:31:46.22 aEB4F2E9.net
たぶん
┌───┐
│沼津 5×× │
│あ 1234│
└───┘ではなく
┌──────┐
│沼津 5×× あ1234│
└──────┘
のような横長のことを言ってるんだとおもう

508:阻止押さえられちゃいました
18/06/28 12:39:38.39 AUnz02+0.net
横長にしたら軽自動車からはみ出したりしてな

509:阻止押さえられちゃいました
18/06/28 14:21:59.92 JTAd/Vhk.net
1番喜ぶのは外車オーナーだろう
国産メーカーにはあまりメリットがないのが難点

510:阻止押さえられちゃいました
18/06/28 17:23:44.32 e4otvBsN.net
問題として、横長ナンバーで「尾張小牧(愛知県)」はどうしたらいいか。さいたま市では長らく大宮ナンバーの為に、『浦和ナンバー』の要望も出てるとかで…
>>505
軽自動車は横長にする必要性ないから

511:阻止押さえられちゃいました
18/06/28 17:31:27.02 A+5obcSz.net
>>502
というか、なぜ絶滅危惧種の沼津ナンバーなのか?

512:阻止押さえられちゃいました
18/06/28 17:33:26.10 e4otvBsN.net
スルガ銀行とラブライブ!サンシャインで有名になっちゃったから

513:阻止押さえられちゃいました
18/06/28 23:29:35.61 pGdHREW1.net
横長になったらNシステムとかも変更しなきゃならんだろうから
まぁ無理だな

514:阻止押さえられちゃいました
18/06/29 01:07:31.39 PAR8yp/2.net
いや、それ以前にラジエターに被ると冷却しにくいからワイドは無理
オリパラにしたけど、真ん中に来ない軽にしたからなんか変なんだよ

515:阻止押さえられちゃいました
18/06/29 20:14:05.37 f/RXmsj6.net
>>511
今の軽四はナンバープレート程度でオーバーヒートするような軟な作りはしてないよ

516:阻止押さえられちゃいました
18/06/30 20:48:28.58 n3A3oFpB.net
単純にボディーカラーに合う、合わないで白にしたよ
赤とか黄色のボディーカラーなら黄色ナンバーが似合うと思う

517:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 01:07:53.17 zmEIfFK9.net
黄色ってのは白よりも何にでも合う色なんだが
特に白や黒に白ナンはこの上なくダサい

518:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 02:27:07.98 a+E1KV/j.net
>>514
じゃお前のワイシャツ明日から黄色な

519:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 08:34:46.37 1/d0FHEP.net
白の服と黄色の服
白の車と黄色の車
白い建物と黄色の建物
自然界にある黄色とその他の色
黄色ってのはそういう色なんだよ
それが白にできるってんならそらやるわ

520:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 10:03:25.45 MaIwhaFK.net
それらの全てが黄色が入った時点で残念感しか感じないよな
黄色がラッキーカラーやパーソナルカラーだと信じ込んでない人にはキツい

521:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 10:41:04.37 QOEGhBbS.net
>>514
じゃあ普通車で�


522:秩A黒多いけどみんなダサいの?



523:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 11:18:02.29 wf6ViTrD.net
数千円の差額で白ナンバーにできる
新車も中古でも買うときは白ナンが普通になってきたようだ
あと2年の期間限定でどこまで増えるか楽しみ

524:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 12:29:22.50 zmEIfFK9.net
>>518
言うまでもなくダサい
黒に白ナンバーて葬式かw
黒い車にこそ黄色に黒字のナンバーが映えるのだよ

525:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 12:43:36.96 bHTRoI24.net
そうだね、そうだね
好きなだけウンコナンバーつけなよ

526:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 12:52:45.37 X0fLKzBN.net
>>520
黒ボディの場合は敢えて黒地に黃文字の営業車登録もアリでは?

527:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 14:11:40.40 QOEGhBbS.net
>>520
君は葬式に黒のスーツに白いネクタイをして行くんだねwww
もう少し常識を勉強したらwww

528:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 14:16:58.53 E17QQXPB.net
>>523
へぇ?
おまえ葬式に黒いシャツ着るのか?

529:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 14:50:54.43 yVoxuV8L.net
自然界では黒黄色の色は危険色とされていて、スズメバチとか
毒のあるカエルやヘビも黒と黄色をしている。
そのため、立ち入り禁止の看板とかも黒黄色のゼブラで表現する。
黒のボディの車に黄色のナンバーの軽をヤンキーが好むのは、この本能を利用して
危険な悪そうな印象与えることができることを無意識に知っているから。
なので、もし悪そうな車にしたいのであれば、黒ボディに白ナンバーじゃなくあえて黄色ナンバーを選ぶといい。
黒と黄色で危険色になるから。
もし危険で怖い印象を避けたいなら、白ナンバーを選ぶといい。

530:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 14:58:13.96 1VqyAmjY.net
身障者高速割引  白ナンバー 困る

531:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 15:14:23.60 QOEGhBbS.net
>>524
黒スーツに白ネクタイよりは黒シャツに黒ネクタイの方がマシだろーがwww
屁理屈小僧は白ネクタイ巻いてろよwww

532:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 15:17:30.58 wf6ViTrD.net
黄色ナンバーはうんこ色
白が選択できるのにうんこ色付ける奴は
頭おかしい

533:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 15:20:31.33 tFfGN47t.net
軽自動車=便所スリッパなんだからナンバープレートはウンコ色が似合ってる

534:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 15:41:58.07 wf6ViTrD.net
コンパクト乗りの嫉妬が気持ちいいw

535:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 19:17:37.23 J6o/jXe0.net
黄色ナンバーはうんこ色
白が選択できるのにうんこ色付ける奴は
頭おかしい
そんなに黄色が憎いのかよ
増税したいから?

536:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 19:52:25.45 YmYlm27Q.net
>>524
黄色いシャツよりマシなんじゃね?
まぁどっちにしろシャツごときでTPOを弁えない無知にはドン引きだけど

537:阻止押さえられちゃいました
18/07/02 19:52:52.48 oI+dPCUK.net
この世に黄色なんかなくなればいい!
ブラジルもコロンビアも早く負けろ!!

538:阻止押さえられちゃいました
18/07/03 02:27:17.02 1Xiw/7wa.net
>>520
いいから黄色のワイシャツ買ってこいよ
おう、あくしろよ

539:阻止押さえられちゃいました
18/07/03 22:05:23.52 ynVbW8J8.net
てか白ナンバー  最近60から80くらいの年寄りが多く付けてね? 暇なのかなあ

540:阻止押さえられちゃいました
18/07/03 23:56:46.70 DOchjgLa.net
ディーラーの営業さんに勧められて二つ返事でオーダーしちゃったんじゃないかな?
そんなに高い買い物じゃないからな

541:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 05:27:29.93 BxhOuU8W.net
オリンピック終わったら黄色に付け替えなきゃいけないの?

542:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 06:01:22.25 0DkioFub.net
変える必要はない
廃車するまで乗れる

543:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 07:48:36.42 UcojEMUN.net
白ナンバーにするかなあ 
古いミニカバンなんだけどさ
笑われるかな? 
どこに行けばいいの?

544:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 08:16:38.73 j4+E+6Zp.net
>>539
①ネットで注文して最寄りの検査協会で受け取る(お値打ち)
②馴染みのディーラーに代行取得してもらう(情弱向き)

545:清水の父母(青戸6)「息子と娘にサリンをかけてみやがれっ!!」
18/07/05 11:23:40.16 cXSK4RzE.net
色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

546:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 12:34:41.10 vNNjyKaD.net
>>538
今後の限定ナンバーが黄枠なら
ラグビー・五輪ナンバー付き軽自動車は高く売れそうだw

547:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 13:51:12.64 vU3IJTvB.net
白ナンバーは記念に取っておく
つか
他人の記念ナンバーなんて欲しいか?

548:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 16:16:05.91 UKMWkh0A.net
新車で買うなら白選択できるからすればいいとおもうけど、
今乗ってる古い軽をあえて白ナンバーにするのは、どうかな。

549:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 17:34:52.68 Ak0P6mps.net
>>544
それこそ好き好きの問題だろう
たった8000円を惜しいと思うか
東京オリンピックの応援だから日本人として当然の投資と考えるか
人それぞれ

550:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 18:06:37.85 oa414Yb1.net
応援したいのなら寄付金ありにしてみろよ(笑)

551:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 18:44:21.17 j4+E+6Zp.net
>>546
寄付はあくまでも任意だからな
するしないは自由、寄付をしたから柄を選ぶ選ばないま自由だ
ただし、今回車を買ったディーラーの担当者に寄付の件を聞いたら
販社のコンプライアンス方針で客から寄付金は預かれないんだってさ
方針だから仕方ないよね

552:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 18:53:24.57 rFruVt+n.net
方針も何も軽自動車しか買えないような生活困窮者から寄付なんてもらえないからだろ

553:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 19:06:52.28 9AZXMOsJ.net
軽四すら買えない底辺チャリダーの負け惜しみか

554:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 19:43:05.16 6WAXST2V.net
寄付なしオリンピック登録完了(´・ω・`)b

555:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 20:51:50.68 cwkDDeF/.net
>>546
寄付ありでも柄かロゴか選べるんだよ

556:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 21:20:26.14 gpQCuXjr.net
柄無し選んで右上のマークを白いビニールテープで隠すのが軽自動車の白ナンバープレート乗り

557:阻止押さえられちゃいました
18/07/05 22:28:59.27 hmz8JCx6.net
>>552
そんなやつ見た事ないけど?

558:阻止押さえられちゃいました
18/07/06 13:11:32.58 2pOuxiuE.net
右上のオリンピックのロゴ消したら法律違反になる?
白いインクで消せばさらに普通車みたくかっこよくなる。

559:阻止押さえられちゃいました
18/07/06 13:53:15.32 hZO3eDwi.net
>>554
ナンバープレートの改変は違法になるよ
交付されたナンバーの上に何か貼るのもNG

560:阻止押さえられちゃいました
18/07/06 13:54:19.34 2pOuxiuE.net
へーそうなんだ、知らなかった

561:阻止押さえられちゃいました
18/07/06 14:09:36.10 hZO3eDwi.net
無知は罪と言うからな
だから犯罪者は等しく無知、無能なのだろう

562:阻止押さえられちゃいました
18/07/06 14:32:25.49 bVI32btq.net
2年前に改正されてかなり厳しくなった
URLリンク(www.mlit.go.jp)

563:阻止押さえられちゃいました
18/07/08 01:06:42.58 H72H6PaF.net
>>554
ナンバーの文字(登録車の場合は封印も)さえ覆わなければ違法ではないよ。
そういうデザインのナンバーフレームやボルトキャップも市販されてるでしょ?
因みに塗装がはげてきたら自分で塗装するのもOKです。

564:阻止押さえられちゃいました
18/07/08 10:49:40.21 ecGux9Q7.net
白ナンバーって逆に目立つから痛さを煽ってるよねw

565:阻止押さえられちゃいました
18/07/08 11:35:00.21 jIna5OAq.net
代車の軽がオリンピック白ナンバープレートで恥ずかしい、もう乗らない

566:阻止押さえられちゃいました
18/07/08 12:42:50.27 Ncr0Vvd+.net
嘘松おつ

567:阻止押さえられちゃいました
18/07/08 13:04:40.35 9Aj+5UBD.net
車は目立ってナンボだろ?

568:阻止押さえられちゃいました
18/07/08 13:21:06.96 SonibGRU.net
自発光式ナンバーはダサい
乗っている奴はそれなり・・・の風貌w

569:阻止押さえられちゃいました
18/07/08 15:40:52.89 cg0xGV7u.net
>>563目立つヤツは職質に逢う確率大な(´・ω・`)
わしは目立たないようにステルス性に優れた
ソリッドカラーの塗装色しか好まない

570:阻止押さえられちゃいました
18/07/09 00:02:36.91 sq6GX2Rj.net
隣の痴呆のじいさん 白ナンバーのミラ買ったよ 
こんなじいさん騙すなよ!

571:阻止押さえられちゃいました
18/07/09 00:10:13.72 boHUvkpy.net
騙された訳じゃ無いだろ
納得して買ったに決まってる
「知っとるか?ワシの若い頃は軽のナンバーは白かった、やっと元に戻ったんじゃのう」と

572:阻止押さえられちゃいました
18/07/09 11:20:16.42 n2RYNqpP.net
単に流行に乗ってるだけでしょ

573:阻止押さえられちゃいました
18/07/09 15:07:07.90 wfZaXCXf.net
単純に、黄色ナンバーが本体の色と合わない場合は白にすれば良い。
ボディーのカラー選びと一緒。

574:阻止押さえられちゃいました
18/07/09 15:20:45.39 j8GPbwUV.net
今日納車されたけど、ブルーには白ナンバー超似合うわ(´・ω・`)

575:阻止押さえられちゃいました
18/07/09 18:11:20.52 z1HI6f/y.net
チビと貧乏人には軽が似合う

576:阻止押さえられちゃいました
18/07/10 15:06:51.46 NxhJNoWb.net
おれみたいなんが高級セダン乗っても似合わない。
高級セダンはスーツきた仕事の人じゃないと。
おれみたいな倉庫バイトは軽が似合ってる

577:阻止押さえられちゃいました
18/07/10 23:03:46.89 UFv2B/9w.net
軽自動車はお洒落だよな 
でも白ナンバーつけてる奴て オタク多くね?

578:阻止押さえられちゃいました
18/07/11 04:40:44.60 iAQfCXPM.net
そうでしたか、白に替えるでござる

579:阻止押さえられちゃいました
18/07/11 05:36:45.46 QrlWpMSY.net
>>573
N-BOXの白ナンバーはオタクだらけなんですかね?(疑問視)

580:阻止押さえられちゃいました
18/07/12 00:07:07.21 TgAsATfg.net
オタクだわなあ 確かに

581:阻止押さえられちゃいました
18/07/13 13:07:17.93 mv2D3H08.net
ハイそうです

582:阻止押さえられちゃいました
18/07/15 06:07:14.77 8trpfb11.net
代車の軽の白ナンバープレートやめろ(笑)

583:阻止押さえられちゃいました
18/07/15 11:57:53.06 F5WBCQwp.net
もういっそ、普通車の黄色ナンバーも始めたら良いw

584:阻止押さえられちゃいました
18/07/16 23:15:03.93 z+fNK1Ck.net
ラグビー、オリパラ、ご当地ときて次が決まったぞ。
次はフロント異型ナンバーだ。寄付のある無しで数種類あるが、寄付無しで
無地のEUサイズだ。申し込みはもう少し後だけどな。

585:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 11:47:01.32 +vc3cRo3.net
オリパラナンバーやラグビーナンバーの字光式ナンバーはないよね?

586:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 12:34:14.85 e9GYb6tB.net
>>581
オリナンは通常ナンバーとは製造方法が違うので字光式は無理

587:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 12:50:03.85 UJD5TQYK.net
>>580
kwsk

588:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 17:53:13.89 44z4aJ0U.net
分類番号の所、遂にアルファベットを導入するよ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

589:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 18:48:20.84 KWi1f4L7.net
社用車を二台入れ替えたんだけど
 白と黄色のナンバーにした。 同じ車で同色だから今までは番号で認識してたけど、白ナンバーのおかげでわかりやすくなって好評です。

590:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 18:53:28.67 loQ7xpqz.net
車ごと入れ替えるんだったら、ボディーカラー変えるんじゃ駄目だったの?

591:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 19:04:34.61 wTbawgc5.net
>>584
軽自動車王国では軽自動車に割り当てられてる
8と9の分類番号を使い切っちゃったからな

592:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 19:07:54.00 wTbawgc5.net
別に登録車って単語を知っても大して役に立たないからな
軽四、小型車、普通車そして「その他」
これだけ知ってれば実用上は十分

593:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 23:07:35.81 rtRrF6Xo.net
>>580
白いんすかね?

594:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 23:09:43.83 nnl3pUh6.net
エブリィにオリパラナンバー付けてるのが居たw だいぶ増えたなぁ

595:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 23:21:05.02 CqTdSA9R.net
軽トラも、見かけたよ。
軽トラは黄色ナンバーで構わない気もするけど。

596:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 23:28:30.79 BhrtMDrx.net
NVANのFunに白ナンバー。
白いボテッとした何か。
目立たなくて良い。

597:阻止押さえられちゃいました
18/07/17 23:30:04.95 BhrtMDrx.net
>>579
それ良いな。
カマロに付けたい。

598:阻止押さえられちゃいました
18/07/18 00:04:43.75 CzqAa1XG.net
>>593
脱税ですか?

599:阻止押さえられちゃいました
18/07/18 03:32:27.05 Z6yjrGhd.net
今日、黒いベンツのEクラスに寄付金ありのレインボーの派手なナンバー付けてる車が前走ってた。
正直、寄付金ありの派手なナンバーはダサいと思ってたけど、
ベンツみたいな高級車についてると逆に目立ってかっこよかった。
オリンピックナンバーは軽の黄色が嫌な人がつけるとおもってたから、
逆に高級車乗りが付けるとイメージも変わる。

600:阻止押さえられちゃいました
18/07/18 07:42:47.50 RmJBLkiW.net
オリンピックやワールドカップが嫌いな会社の同僚が白ナンにしてて草
応援してるんかいw

601:阻止押さえられちゃいました
18/07/18 10:50:12.98 +vUWo9Un.net
NVANってNBOXベース?
バモスとアクティバンみたいなもんか

602:阻止押さえられちゃいました
18/07/18 12:10:06.63 Uuhp5rz8.net
>>597
ダイハツのウェイクとハイゼットキャディの関係のパクリでしょ

603:阻止押さえられちゃいました
18/07/19 00:50:18.31 ALdHD9ob.net
NBOXやスペーシアカスタム辺りは大半がもう白ナンバー確認済みだがワゴンRやムーヴはまだ見た事ない
同じ軽なのになんで?

604:阻止押さえられちゃいました
18/07/19 09:35:33.43 +dsGTb6K.net
お前が見た事ないだけだろ

605:阻止押さえられちゃいました
18/07/19 10:57:33.79 5v2LaOjg.net
NBOXの白ナンバー率は高いけど、じゃあ、NBOXで1000ccくらいの普通車出したら売れるのかなぁ。
ホンダにはその位の車ないよね?

606:阻止押さえられちゃいました
18/07/19 12:36:07.95 Y7n4/IqJ.net
1000ccの普通車(笑)

607:阻止押さえられちゃいました
18/07/19 22:16:32.93 LU6vIoP4.net
やっぱ白ナンバーは、車体カラーとの相性で決めるべきだわ。
黄色の方が良い場合もある。

608:阻止押さえられちゃいました
18/07/19 22:33:18.16 +AQoci6n.net
つまり大抵は白が良いと言う結論だね

609:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 02:57:28.63 M5W6H78Z.net
白ナンバーつけたnboxはかっこいいよ

610:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 06:17:31.46 hTAe8BTZ.net
URLリンク(i.imgur.com)

611:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 06:42:59.97 0LiC/zf3.net
>>606
ツッコミどころ多すぎるが、この奇形改造する金あるなら普通車買えただろうにな
普通車買っても奇形に改造するから安い軽じゃなきゃ駄目なんかな?

612:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 08:23:08.16 M5W6H78Z.net
こんな車だと煽ると怖いお兄さん降りてきそうだから、
煽り防止には最高だろうな。

613:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 15:24:25.55 b+z7zMz1.net
999で確変

614:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 17:48:27.06 3+0wDxjw.net
>>608
ウンコ持ってる小学生が最強みたいなもんで、こんなキモい車には近寄りたくない

615:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 18:42:17.92 9LGP/I35.net
まあ、20代の頃は変な方向に進みやすい。

616:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 19:13:40.68 iJdb5+ac.net
むかし、「馬鹿まるだし」ってことばあったなあ

617:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 20:21:10.22 mQEc1rvF.net
>>601
フリードとかじゃね?

618:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 20:22:36.10 mQEc1rvF.net
>>603
例えば?

619:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 20:24:58.99 mQEc1rvF.net
>>607
そんな金かかってないやろ
10万以下

620:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 23:25:31.29 MX4LYRrH.net
>>615
キモいマフラーだけで10万くらいはするでしょ
他にもキモいホイールとかキモいエアロとかキモいリアスポとかキモいテールランプとか、
全体的に物凄くキモいだけあって金はそこそこ掛かってそう

621:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 23:26:25.57 ERdPXveB.net
軽のマフラーなんて5万くらいでしょ

622:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 00:09:10.75 mw6ibRXT.net
ホントにキモいのはステッカーチューンだけで
よくみると他は(アルミホイール・車高調・エアロ等) それほどでもないような

623:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 07:30:46.55 Vl5fiH2G.net
>>616
マフラーはテールエンドだけのレプリカ
エアロは純正
テールは4万程度
あとはステッカーくらいのもんやろ

624:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 07:49:43.45 Vgsc6UoO.net
エアロやマフラーとかどうでいい
俺が気になるのは駐車スペースをまたいで駐車してる事
超迷惑だろ

625:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 07:57:00.47 rXqqSdvA.net
>>619
隣の車がはみ出してたからやむなく自分もはみ出た

626:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 08:12:51.10 Yx8/vaKF.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

627:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 09:26:05.03 R+QaFTi+.net
ドア、あぶねーよ。

628:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 09:34:27.32 fyC5wI4n.net
URLリンク(news.livedoor.com)
軽自動車のナンバープレートが黄色いワケ

629:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 13:11:23.87 8X4GYDmQ.net
>>624
①殆どの有料道路でETCやナンバー自動読取装置が普及しているの黄色の必要はない
②軽自動車と普通自動車の最高速度は同じなので見分ける必要はない
よって軽自動車が白ナンバーになっても全く問題が無い

630:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 16:33:26.45 is11iMlM.net
そうだな
軽規格を廃止しても全く問題はないな

631:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 18:01:50.02 DxZPeSIX.net
軽が昔、白ナンバーだった事は知らなかった。

632:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 18:26:03.35 BpY9czjI.net
>>625
つまり、軽と言う規格そのものを廃止しても良いということだね
普通車と同じ税率になり税収アップ、軽でコンプレックス抱くこともなくなる
良いことだらけだね

633:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 20:33:49.93 xnEFeLpB.net
>>628
妄想が広がりますね

634:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 22:02:57.96 Vgsc6UoO.net
近い詳細、軽規格はなくなるよ
そのかわり2人乗り小型モビリティが軽規格の代わりになる
貧乏人は車持てない時代がもうすぐ到来するだろうね

635:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 22:17:05.74 AFDY+kvd.net
その代わり、車体価格は下がりそうだ。

636:阻止押さえられちゃいました
18/07/22 09:19:56.47 gSUpOuwy.net
近い将来、エンジン車は確実に規制される運命だからな
販売価格の縛りから走行可能なモーターを積めない軽は確実に消える

637:阻止押さえられちゃいました
18/07/22 10:21:41.62 0DCvkirx.net
>>632
電気自動車一択となるとバカ高い電池を大量に積まなきゃいけない普通車こそ淘汰されるだろう
庶民はコムス級くらいにしか乗れなくなるんじゃないかな?

638:阻止押さえられちゃいました
18/07/22 11:26:15.23 eKWijqFB.net
軽規格の電気自動車が出るだけだろ

639:阻止押さえられちゃいました
18/07/22 14:10:05.44 g+zS4Pzl.net
i-MiEV 「・・・」

640:阻止押さえられちゃいました
18/07/22 14:48:06.95 Fe06BIcw.net
>>606
ダッドが何処にも貼ってないな
って言うか、軽で真っ直ぐ止められないのか?w
>>628
序でに車庫証明が無くなれば万々歳なんだがなぁ…

641:阻止押さえられちゃいました
18/07/22 21:44:33.75 71ps3num.net
>>636
リアゲートのドアノブのメッキカバーがダッドw

642:阻止押さえられちゃいました
18/07/22 22:16:22.35 VkfBi1NA.net
>>637
よく見つけたなw

643:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 09:50:43.02 sVDNueXJ.net
白ボディに白ナンバーは黄色ナンバーと違って違和感が無くてとても良い
だが違和感が無さ過ぎて逆にのっぺりした印象を感じてしまうのに気付いた
よってナンバーフレームを追加する事をお勧めする
メリハリがついてイイ感じ

644:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 11:32:53.24 o/3kQzXW.net
シルバーの軽に白ナンバー+ナンバーフレームもかっけーよ

645:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 13:34:51.03 ux7dvcOU.net
白ナンバーの軽って最近かっこよく見えてきた。
やっぱりあの黄色ナンバーがすべてを台無しにしてたんだなと気づいた。

646:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 15:29:53.54 RscmX/oJ.net
軽だとバレた時はめちゃくちゃ格好悪いけどなw

647:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 15:35:11.36 htwTUieX.net
>>628
普通車の税金が下がる方がいいと思う。

648:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 17:33:56.96 0wMk5Nrm.net
>>642
別に偽装するのが目的じゃないからな
自分の目から見た意匠が重要であって他人の目などどうでも良い

649:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 18:26:54.27 8JIhPkr8.net
どう言い訳したって、実際には
「あいつ軽自動車に白ナンバーつけてるわ。みっともねえなw」
って思われるだけだからな
ヅラ、シークレットシューズみたいなものだということは理解しときなよ

650:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 18:38:16.01 I5tlkdL0.net
>>646
君は社会不適合者だ

651:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 18:41:09.63 0wMk5Nrm.net
>>645
そんな負け犬の遠吠えなど全く気にならんな
拡声器で喚き立ててるならともかく車の中で愚痴った程度では聞こえもしない

652:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 18:41:41.96 3bP9F1wH.net
>>646
的確な自己分析だねwwwwwww

653:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 18:43:09.56 3bP9F1wH.net
今日は15年落ちくらいのダイハツムーヴに白ナンバープレートとレクサスエンブレムつけて乗ってるおばちゃんに遭遇したよ

654:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 18:49:06.14 8JIhPkr8.net
>>647
軽の白ナンバー、ヅラ、シークレットシューズ履いてるやつに「恥ずかしいやつだな」って
言うことのどこらへんが負け犬なのか説明してみてくれ

655:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 19:13:53.33 ZF8m+6kf.net
はいはい、負け犬結構
おれは白ナンバーつけたいの
あんたはウンコナンバーで勝ち犬、よかったね

656:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 19:22:10.29 8JIhPkr8.net
負け犬の遠吠えを目の当たりにさせられるとはw

657:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 19:38:41.80 E4XBzrzI.net
わぉ~ん

658:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 20:01:08.81 hObR6GrH.net
白ナンバーくたばれ

659:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 20:51:48.62 fUxMtRQa.net
白ナンバーを選ぶやつは非国民

660:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 20:57:17.30 G4gQ5E39.net
なんか、8万円位で売ってある中古車を白ナンバーにするのも、オツかなと思う。

661:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 21:39:12.54 ux7dvcOU.net
やっぱ白ナンバーつけるだけで煽られる確率減るのかなー。
黄色ナンバーで煽るか煽らないか決めるからなー

662:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 22:00:43.74 fEX5itWi.net
>>655
国に余計な手数料を払った優良納税者ですよ

663:阻止押さえられちゃいました
18/07/25 01:42:27.74 /XykfVyH.net
>>655
何を言ってるんだ、東京オリンピックだぞ
記念ナンバーでオモテナシしてるから優良国民だ

664:阻止押さえられちゃいました
18/07/25 07:44:55.93 JhA8WDdw.net
>>655
国のやる事を否定してる あんたのほうが非国民じゃね?

665:阻止押さえられちゃいました
18/07/25 08:43:57.83 dDgxYtiB.net
負け犬コンパクト乗りw

666:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 12:31:06.16 UUfYVkeB.net
>>650
まず
軽の白ナンバー=ヅラ、シークレット靴
って言う論理の説明からしてくれよ

667:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 16:11:16.64 +zZea7Ew.net
黄色ナンバーてだけで煽られるから白ナンバーだと煽られ防止になるかな?

668:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 16:23:59.98 zyFNEbV+.net
>>662
黄色ナンバーを恥ずかしいと思ってるから白いナンバーにする
チビを恥ずかしいと思ってるからシークレットシューズを履く
ハゲを恥ずかしいと思ってるからカツラを被る
こんなことすら説明されないとわからんような低脳おるのかw

669:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 18:28:06.45 Lpfj6LVl.net
>>664
なるほど
チビ、ハゲ、デブで恥ずかしいから中古セルシオに乗っているのか
劣等感の塊はかわいそうだね

670:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 19:45:42.26 idXxUjW6.net
白ナンバーの軽ってこのレベルのキチガイばっかなんだろうな

671:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 20:02:50.04 NkxXfYix.net
キチガイといわれようがなんだろうがウンコナンバーはつけたくない!

672:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 20:22:20.55 6AXDsPxm.net
白いボディに白いナンバー、そしてナンバーを縁取るメッキ調ナンバーフレームの組み合わせは最高だよ

673:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 20:44:02.89 /FrxnqKZ.net
うん、最高に貧乏くさいな

674:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 21:29:50.18 4E4PErPk.net
恥ずかしい連中だよな!白ナンバーにするやつ(笑)

675:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 21:59:56.15 TF0Ch1D1.net
つまり白ナンバーの普通車に乗る奴は貧乏臭くて恥ずかしいんだ
愉快な人だね

676:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 22:14:28.37 /6AK4jJD.net
こいつまさかこれで揚げ足とったつもりなのか

677:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 22:16:16.34 /6AK4jJD.net
いまどきセルシオとか言ってる時点でもうそこそこのおっさんなのに
そのおっさんが白ナンバーの軽自動車を正当化しようとしてんだから
その底辺っぷりが容易に推測できるわ

678:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 22:18:16.04 W24vzMq7.net
わざわざこんなスレまで来て必死に連投してる奴が笑えるw

679:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 22:19:58.24 Fxo9oF3h.net
レス見てるだけでリアルでは誰からも相手にされてないだろうなってわかるのがすごい

680:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 22:26:57.84 KuudYvs9.net
>>672
やめたれw

681:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 22:48:52.63 Lpfj6LVl.net
車でしか見栄を張れない悲しき中古セルシオ乗りだからな



682:手軽で安っぽい見栄だよな



683:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 23:10:26.45 gHiYaJFj.net
>>664
じゃあもれなく黄色が恥ずかしいから白にしているって事を証明しないと
その論説は成り立たないな

684:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 23:13:05.13 2Fbdb0Xa.net
中古のセルシオって、何かの罰ゲームですか?やるから乗れよ!って言われても無理

685:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 23:20:03.54 8Xy8WOPU.net
中古のセルシオでも、白ナンバーの軽よりいいんじゃない?
軽であることを誤魔化しての偽装でしょ?
黄色ナンバーでいられない理由って何?

686:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 23:21:31.98 kiw5deAm.net
1番ダサ恥ずかしいのは
自分が軽すら所有出来ない底辺だからって
わざわざネットに軽のことを書き込まないと
気が済まない雑魚だよ
赤の他人の軽のナンバーの色が気になって気になって仕方ないアホw
普通車に見られたくて白ナンバーに変えているダサい奴相手なら
雑魚な自分でも煽り入れられる気がしたんだろうなあw

687:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 23:22:11.59 3CubElp8.net
>>680
なんでいられないって思ってんの?

688:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 23:23:02.25 6AXDsPxm.net
いくらトヨタ製とは言えさすがに10年以上昔の鉄屑は終わってるだろ

689:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 23:29:02.73 Lpfj6LVl.net
>>680
今なら白色のナンバーを選べるから選んでいるだけだし
軽か軽じゃないかは認識番号を見れば分かるから
偽装する意味が無いし、偽装する気も無い

690:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 23:30:39.54 D6pxV+EA.net
>>680
なんで偽装だと思ってんだ?
なぜいられないって思ってんだ?
じゃあ社外アルミに変える奴は何の偽装だ?
純正ホイールでいられない理由があったのか?
新車購入時にメーカーオプションのボディーカラーを選ぶのは何の偽装だ?
普通のノーマル色じゃダメな理由があるからか?

691:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 23:32:58.01 v1k3pQBk.net
>>682高級車に乗りたいけど金が無い、現行車無理だから10年落ち以上の車を買う。
軽自動車より恥ずかしい

692:阻止押さえられちゃいました
18/07/26 23:45:43.32 8Xy8WOPU.net
じゃあ、そんなに白ナンバーにしたいなら、元々白ナンバーの普通車を選択すればいいのに。

693:阻止押さえられちゃいました
18/07/27 00:09:11.07 f16cf1a+.net
軽でも白ナンバーを選べるから選んだだけだよ
選べなければ黄色ナンバーなだけだ

694:阻止押さえられちゃいました
18/07/27 00:29:14.69 16RBbbeH.net
ETCの普及と軽自動車の高速道路の最高速度100km/hへの引き上げでナンバーの色に寄る判別の必要は無くなって来ている。
近いうちに軽自動車の白ナンバーは正式採用される可能性が高い。

695:阻止押さえられちゃいました
18/07/27 00:37:26.97 ig0qJcAn.net
白とは言わずナンバーの色をある程度自由にできるようにしてほしいわ

696:阻止押さえられちゃいました
18/07/27 00:39:34.78 plqkqEfY.net
この度人生初の軽自動車を買い足すけど、白ナンバーとかクソ恥ずかしいこと絶対やれんわw
どういう感性してんだろうな。ラグビー応援してんだよとかオリンピック応援してんだよとか言い張って
誤魔化してんのかな。周囲は誰もそう思ってはくれんぞ
クルマに興味ない女ですら「軽自動車なのに白いナンバーにするとか逆に恥ずかしいよね」と言う始末で


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch