【はよ白】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ8at KCAR
【はよ白】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ8 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 10:21:08.37 +77eRpXW.net
>>1


3:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 10:29:18.55 yatqFShC.net
ここに来る人ほとんどが普通車が買えないがため、少しでも普通車として見て貰いたいという思いで白ナン付けてる人達のスレです
では皆さんお入り下さい!

4:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 10:39:24.19 wpgkO2ro.net
>>3
そんな奴居ないだろ

5:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 12:22:53.21 kDw2HBLO.net
軽自動車の白ナンバーはハゲがモロバレのズラ被ってるのと似てる
遠目から見るとフサフサなんだけど、近づくとズラwwみたいな
俺髪フサフサなんだぜ!ってアピールしてるが、ある意味凄く恥ずかしい
普通車=フサフサ
軽自動車=ハゲ
軽白ナンバー=ハゲがフサフサになりたくてズラ被ってるがモロバレなハゲ

6:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 12:40:01.35 wpgkO2ro.net
例え下手だな

7:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 12:46:46.27 cu3yN5MY.net
ここは軽の白ナンバーをディスるスレでしょ?

8:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 12:49:17.42 PgJZxt9/.net
ここでどんなにディスっても
軽白ナンバー増加の流れは変わらないよ
毎日目に入ってきて悔しいのうw

9:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 13:24:05.80 he990vPg.net
>>8
お前さんの仲間が増えて良かったなww

10:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 14:48:26.03 Z8UbQfZ3.net
白ナンバー+希望ナンバー
URLリンク(www.youtube.com)

11:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 14:54:14.76 z0FQeGP2.net
>>10
軽に白ナンバーとゾロ目なんて基地外コンボでヤバすぎるわww

12:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 15:01:05.30 btIA9psK.net
新車買ったついでに白ナンバー取ってやったぜへっへっへー!!

13:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 15:17:03.89 lrvw6N/0.net
軽なのに見栄貼って白ナンバー
軽なら軽らしく黄色ナンバー
白ナンバーなんて片腹痛いわ

14:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 15:56:58.23 PgJZxt9/.net
黄色ナンバーはもう廃れる運命

15:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 16:06:40.84 oyiWanIM.net
黄色ナンバーを白ナンバーに交換するには、いくらかかるの? (ナンバー同じで)

16:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 16:59:53.80 yatqFShC.net
>>12
普通車買えない代わりにナンバー買って喜んでやがる(笑)

17:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 17:10:37.61 NWXATfXb.net
軽トラでやるのは遊びに見えてもN BOXやタントカスタムでやってるのは普通車コンプレックスなんだろな

18:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 17:21:02.25 0BRFynGj.net
劣化したり飽きたら黄色に戻せば良いだけだから、今は白一択だな

19:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 17:29:13.97 oyiWanIM.net
自分で白く塗るのはダメなの?

20:阻止押さえられちゃいました
18/05/31 22:56:23.40 yatqFShC.net
塗ってみれば

21:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 05:20:06.75 CfKFdHMQ.net
>>19
切ったり曲げたりする加工は駄目だが、
色を塗ってはいけないって決まりはない

22:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 07:56:19.42 plaOO6Xd.net
>>16
白ナンバー取得ぐれーで騒ぐなよ貧乏臭いくさいのぅへっへっへー

23:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 08:11:38.61 0MC/lVwH.net
N BOXユーザーは成人病を患ってるもよう
601 阻止押さえられちゃいました sage 2018/05/29(火) 23:36:41.91 ID:/2rehuDX
220万円かかったよ 
来週納車 
アパートだから青空だし 
キズつけられないかなあ? 
買い物とかで停めておいてさあ 隣の歳よりとか ドア思いきり開けてぶつけないかなあ? 心配じゃね?
644 阻止押さえられちゃいました sage 2018/05/30(水) 14:19:31.10 ID:YpivjLQu
納車されたばかりだと どこの店のパーキングも停められないよな? 
キズこえー  一年は停める止めるかな  
買い物はバスかチャリにするしかないよな 
映画とか見てる時 車が気になって内容わからなくなったりしないか?みんなも
675 阻止押さえられちゃいました sage 2018/05/30(水) 19:00:12.18 ID:vG+AgS3W
200万円も出したんだよ 
雨に濡れるのも嫌だけど 
キズつけられるのが一番嫌だよ  歳よりが隣り止めたら必ず思いきりドア開けて降りてくるから  心配で心配で
中古の安い車なら気にしないんだけど 初めての新車だからねえ 
みんなどうしてるの?
769 阻止押さえられちゃいました sage 2018/05/31(木) 15:12:10.28 ID:kdRzf6JE
心配で遠くに止めたら 見えないから なんかやられそうだよなあ 
200万円越えのピカピカ見られたら 貧乏人が やっかみで10円キズつけそうだもんなあ しばらく乗れないなあ
室内は汚れるの嫌だから 全カバーした方がいいよな 
友達や彼女いないから食べ物で汚されることはない 
あー心配だ
813 阻止押さえられちゃいました sage 2018/05/31(木) 22:55:26.61 ID:qHCjlfEH
いよいよ納車だなあ 
緊張するなあ 
近所の貧乏ガキンチョたちが素手で触らないだろなあ 
隣の部屋の変態独身男が くしゃみや咳で唾液飛ばさないかなあ  
初日にガソリン入れるときボデイに垂らさないかなあ 
不安で寝れない やはりカバー買うかな 夜イタズラされたらたまんねえし 
200越える買い物は神経使うわなあ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.126
スレリンク(kcar板)

24:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 09:07:29.85 riebGwQt.net
>>23
悲しい世界だな。

25:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 09:24:11.36 5Lv9Y5ig.net
>>23
成人病?精神病?

26:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 11:21:06.57 sRuB8jyk.net
なんちゃってディスクブレーキカバーに通ずるものがあるよねw
団地に型落ち高級車とか

27:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 12:35:21.20 fw2snNp2.net
アパートに軽自動車は良く似合う

28:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 12:38:35.90 EmVRyH/k.net
アパートで高級車のほうが笑っちゃう

29:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 12:43:49.88 zsn5s8VV.net
逆に考えるんだ
豪邸に軽自動車
これはかっこいい
まあそんな人いないけどね

30:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 13:20:23.38 pv53W0oq.net
>>23
Nなんとかなんざ道端の石ころみたいなもんなのにな、誰も気に留めるかよ
白ナンバーにしないで大人しく運転していればなw

31:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 14:39:07.89 fw2snNp2.net
白いボディーカラーは避け、白いナンバープレートに飛びつく
軽商用車に見られたくないのかな?

32:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 16:59:08.81 D2SBpCW3.net
オーバーフェンダーか排気量アップして白ナンバーにしたら分かるやつは感心するからいいぞ
普通車になるから馬鹿にもされないだろう

33:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 17:42:30.89 H/AqueiN.net
軽に白ナンバーおまけに枠付きなら余計笑っちゃうね
一番カッコいいのは高級車なのに枠付いてない車

34:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 20:33:25.35 H7PCVo50.net
それより200万オーバーの軽自動車に限りって制限を設けよ。
日本経済的にも国際大会の時刻開催費負担って社会貢献をしている人なら、別段他人が揶揄することではあるまい。
後、ややこしいので黄色ナンバーの国際大会特別仕様のナンバーを作れ。
どうせ大会終わったら付け替えなきゃならないなら、
最初っから付け替えの手間が発生しないようにしとけ。

35:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 20:39:30.95 H/AqueiN.net
どの軽自動車も最低200万円以上なら白ナン認めてやろうじゃないか
笑わないし馬鹿にもしない
さあ買える奴がいるかな
多分無理だろうな

36:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 20:52:43.25 lMdgLoep.net
認めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  俺を笑い殺す気かwwww 

37:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 22:19:50.23 C4bcvg5E.net
>>29
使用人か出入り業者の車にしか見えない

38:阻止押さえられちゃいました
18/06/01 22:21:29.89 C4bcvg5E.net
>>35
200万って、やっす!w
普通車最底辺のコンパクトにナビつけたらそれくらい行くでしょ
300万が下限では?

39:阻止押さえられちゃいました
18/06/02 01:02:18.02 uy+AZkhg.net
>>38
普通車最底辺にナビ付けても200万に届かんだろ。

40:阻止押さえられちゃいました
18/06/02 05:54:19.86 9GN53dTk.net
普通車オプション1冊無しの状態で既に300万円越えてるわ

41:阻止押さえられちゃいました
18/06/02 07:22:07.96 4wCB0leY.net
しかし軽白ナン増えすぎ
なんでこんなに白にしたいんだよ?

国の立場から考えろよ。税収が増えたほうがいいに決まってるだろ。個人がみみっちいとかどうでもいい。問題はそこじゃないから

42:阻止押さえられちゃいました
18/06/02 09:43:12.50 ZV/NFk5r.net
>>38
車体価格だけで最低200万と言ってるんだぞ
わかるか?
しっかりしろよ

43:阻止押さえられちゃいました
18/06/02 09:50:39.16 CQ1vjskd.net
架空の話なんでどうでも良いだろ
拘り強すぎるわw

44:阻止押さえられちゃいました
18/06/02 19:05:13.63 KLGSTLq6.net
ビート乗りですが、分類ナンバー2桁は同じ番号の白ナンバー取れないとか
そのはどうゆう理由があるのでしょうか?

45:阻止押さえられちゃいました
18/06/02 19:38:36.53 D37AFM3/.net
そのはどうゆう意味でしょうか?

46:阻止押さえられちゃいました
18/06/03 16:19:02.43 /FHuLBya.net
>>44
古すぎオワタ

47:阻止押さえられちゃいました
18/06/03 16:45:49.71 JPOL8UvB.net
中古まるわかりの三桁ナンバープレートよりはましだろ

48:阻止押さえられちゃいました
18/06/03 16:49:24.44 Rbn6G/cz.net
新しい図案入りの作成する機械が二桁に対応してなかったりしてw

49:阻止押さえられちゃいました
18/06/03 19:03:03.38 Upe1bHVm.net
>>44
貧乏臭くなるから偽白ナンバー取れなくて正解

50:阻止押さえられちゃいました
18/06/03 22:23:21.99 zzrQebve.net
カスタボで白ナンにしてるけど、現行ヴォクシーの横に止めても全く負けてる気がしないのだが

51:阻止押さえられちゃいました
18/06/03 22:46:51.33 JPOL8UvB.net
完敗してるよ

52:阻止押さえられちゃいました
18/06/03 23:19:09.79 Upe1bHVm.net
貧乏臭さならば圧勝してるな
ヴォクシーも貧乏臭いが、白ナンバーの軽なんてその比じゃない
貧乏アピールするにはうってつけだ、胸を張っていいぞ!

53:阻止押さえられちゃいました
18/06/04 11:05:34.42 6VLfF1Ms.net
>>52
白ナンの軽を見て、貧乏臭いと思うわけねーじゃん。
あほ?w

54:阻止押さえられちゃいました
18/06/04 11:17:52.17 a2r23OD8.net
>>53
貧乏くさいよ

55:阻止押さえられちゃいました
18/06/04 11:21:43.86 VpaFlU9T.net
まだ白ナンにしてないのかいチミたち?

56:阻止押さえられちゃいました
18/06/04 13:29:22.50 21WcXyQ+.net
ナンバーの色でカッコ付けるんじゃなくて車その物でカッコ付けなさい
黄色から白にしただけがそんなに嬉しいのかな
馬鹿じゃないの

57:阻止押さえられちゃいました
18/06/04 14:46:49.30 /iwVCQm3.net
>>44
>>48
まんまその通りよ、機械が二桁登録に対応していない
二桁どころか旧サブロクの小判ナンバーも対応していない
余談だが、サブロクの小判ナンバーを黄色に変えてしまうと、
もう小判ナンバーには戻せない

58:阻止押さえられちゃいました
18/06/04 17:42:49.20 e3M+UqEw.net
>>53
強烈に貧乏臭いよ。
貧乏に思えないその感性があるから偽白ナンバーにするんだろ。

59:阻止押さえられちゃいました
18/06/04 22:37:12.30 LkJHjG/8.net
悲しい時
白ナンバーの軽自動車を見た時

60:阻止押さえられちゃいました
18/06/04 23:22:01.42 pGmhKRhK.net
白ナンバーより、軽自動車は4ナンバーで統一してくれた方がいい。

61:阻止押さえられちゃいました
18/06/05 08:03:10.26 YSa6V6hP.net
白ナンバーの軽自動車すら乗れない買えないうんこ共がうるせーよ
ラグビー、オリンピックに協賛も出来ねークソ共が!

62:阻止押さえられちゃいました
18/06/05 11:22:33.17 OtIW0ssy.net
協賛してるなら図柄入り選べよw

63:阻止押さえられちゃいました
18/06/05 11:29:37.06 ruoHaM8J.net
>>61
白ナンバーの軽自動車しか乗れない買えないうんこ共がうるせーよ
ラグビー、オリンピックに協賛という形で軽乗りのコンプレックスにつけ込んだ集金に乗せられているクソ共が!

64:阻止押さえられちゃいました
18/06/05 12:07:05.14 4mIv1gfs.net
なぜわざわざ白ナンバーに変えるのか
それは軽へのコンプレックスがあるからとしか思えない
なければ堂々と黄色のまま乗ってるはず
結論
白ナンバーの軽を見たら、こいつは軽にコンプレックスがあるから白にしてるんだなと笑ってお終い。

65:阻止押さえられちゃいました
18/06/05 12:13:26.97 ILEyAjXg.net
お小遣いに余裕があるなら白ナンバー。

66:阻止押さえられちゃいました
18/06/05 12:13:56.44 cizj2xXF.net
>>3
自己紹介か?

67:阻止押さえられちゃいました
18/06/05 12:15:48.86 cizj2xXF.net
>>41
出来るからだろ
ただそれだけだよ
ディスってる奴って逆にコンプレックスあんじゃないの?

68:阻止押さえられちゃいました
18/06/05 13:09:57.20 Q2/kxMOc.net
そういうことは普通車にオリンピックナンバーつけてから言わないと説得力がない

69:阻止押さえられちゃいました
18/06/05 13:11:18.30 S90Rt3D3.net
>>65
お小遣いに余裕あっても軽しか買えないの?w

70:阻止押さえられちゃいました
18/06/05 13:53:19.39 ILEyAjXg.net
お小遣いが有るから軽自動車も買えるだろ?

71:阻止押さえられちゃいました
18/06/05 14:39:04.94 Xqr4NTeT.net
軽自動車は中高生のお小遣いで買えるもんな

72:阻止押さえられちゃいました
18/06/05 23:54:20.57 zemHgq+g.net
>>70
正解

73:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 00:55:43.91 2QmQAzWr.net
【普通車へのコンプレックス】ナゼ!?軽なのに白いナンバーが急増している!その意外な理由が判明へ
スレリンク(news板)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

74:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 01:21:45.53 +ehH+2Fe.net
嫌味とかではなく純粋な疑問として聞きたいのですが、
やっぱりこのナンバー付けてる人って、
「ラグビーとかサッカーなんてどうでもいいけど、白ナンバーが欲しいから」
という人が大半なのですか?
そして白ナンバーが欲しい理由としては、やっぱり
「軽自動車だと思われたくないから」
なのですか?

75:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 04:03:57.45 oqQcg3ms.net
期間限定、白ナンバー変更可能
日本人って、期間限定とかに弱いからねー
期間過ぎると黄色ナンバーしか取得出来ない

76:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 07:40:24.22 9DkeD6U2.net
ご当地ナンバーの軽自動車が黄色の枠が付くことになったから
期間限定のラグビーオリンピックの白ナンバーが益々人気化するんだろうな
付けられるのはあと2年だけだよお早めに!

77:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 08:30:26.84 g7Fb1yH2.net
希少価値言うなら迷わず柄入りだろw

78:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 09:29:48.87 3okW4OFA.net
>>74
大半というよりほぼ100%そうです

79:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 09:54:37.69 Rlh38uO7.net
コペンとS660は逆に軽であることが誇らしいのにな
S660は圧倒的に白ナンバーにしている奴が多いのが実態

80:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 10:12:58.52 DJ/4R9am.net
>>73
ワロタw
記事にもコンプレックスってしっかり書かれちゃってますなw

白いナンバーを好むのは軽自動車コンプレックスがあるから!?
軽自動車ユーザーの中には新規登録以外にもわざわざ白いナンバーを付けるために変更手続きを取る人も多く、あっという間に白いナンバーを装着した軽自動車が増殖。これには軽自動車に乗っているというコンプレックスを感じている人の多さを表すことともなりました。

81:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 11:37:38.49 3okW4OFA.net
>>79
あれも86やBRZが買えない人達のスポーツ版

82:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 12:49:52.99 DgREbIUp.net
コンプレックスなんてナイナイ
普通車持ってる人が大半だろ
白のがボディに有ってるから
普通車が仮に黄色ナンバーでも黄色にしない

83:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 13:05:05.02 2cVTX6uZ.net
まだ、車の色で偽白ナンバーの言い訳してる人いるのかw
大半の人が偽白ナンバーはコンプレックスと思ったから記事になったんだろ。

84:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 14:18:43.54 c6U6k8ex.net
コンプレックスと意識高い系を誇示する軽の白ナンバーw
道行く人の哀れみと涙を誘う、軽の白ナンバーww

85:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 14:45:13.10 JhJ3yw2w.net
否定派のコンプレックス半端無いな。

86:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 14:50:49.03 Oy7yTZOs.net
軽の白ナンバーが気になって気になってしようがない基地害

87:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 15:25:31.78 zYiKP+rN.net
幾ら違うと言い訳しても、仮に実際に違ったとしても、世間の受け止め方は
軽に乗っているコンプレックスから普通車に似せて見える白ナンバーに交換
したのだと思われてしまうのは変わりないんだよな
バッチリ>>80の記事でも書かれてしまいましたなw

88:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 19:47:53.75 DgREbIUp.net
今更10年落ちのワゴンRに白ナンバー付けれないから叩いてんだろ
僻みやっかみ(笑)
新車のS660とかスーパーカーに見えてるんじゃ無いの(笑)

89:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 20:19:22.81 9DkeD6U2.net
軽新車に白ナンはよく似合う

90:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 22:47:24.80 jZPOMENj.net
>>79
それとN-BOX
ホンダの軽は白ナンバーを付けてるのが多い

91:阻止押さえられちゃいました
18/06/06 23:12:29.59 3okW4OFA.net
軽の白ナンバー乗りは、軽の黄色ナンバー乗りを上から目線で見たいんだ
同じ軽なのに少しでも上に見て欲しいというささやかな欲望

92:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 01:05:23.41 eXYpNfsU.net
軽を上から目線で見たいマウント厨が集うスレ

93:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 01:55:52.07 YUcQWDnb.net
S660は軽ではなくシニアカー

94:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 02:35:09.88 X0VdWqJ+.net
たかだか数千円払ってドレスアップしてるだけなんだけどな
むしろ「図柄ナンバー」を知らなかった情弱の方が恥ずかしいかと
私は、新車買って乗りつぶすタイプだから納車から3日後に替えました
何も変わらない「希望番号」や軽には必要ないナンバーガードよりはマシかと

95:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 06:59:45.63 BeWJ9syF.net
>>94
ドレスアップって、白ナンバーが?w

96:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 08:22:14.27 6iRCqRb5.net
>>64
それはお前だろw

97:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 08:24:22.49 6iRCqRb5.net
>>91
お前は本当に馬鹿だな。
無理がありすぎだろ、ちったー脳みそを使え
低脳

98:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 09:47:41.82 j19n22JN.net
s660とか普通車のスポーツカー買えない奴が偽白ナンバーつけて誤魔化す車だろw

99:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 10:44:20.91 TSmZ/j7p.net
S660やコペンって小さいことと軽いことが楽しくて買うんじゃないの?
86やロドスタで代用出来るかって言われたら違うと思うけど
でも白ナンバーにするのは理解できないなw
あれは実にみっともない

100:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 10:48:28.24 OKPyXOxU.net
感覚なんて人それぞれじゃ無いの
違反してるわけでも無いし
変えたくなきゃ変えなければ良い

101:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 11:23:01.23 iM8tlg++.net
他人の軽自動車のナンバーが気になって気になって
仕方ない軽自動車コンプレックスのアホがいるスレは
ここですか?

102:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 11:33:31.71 kE4LF/bD.net
>>101
軽の白ナンバーを批判してる人が気になって気になって仕方ないアホはあなたですか?

103:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 12:03:49.90 v2tNhahq.net
>>94
白ナンバーがドレスアップw

104:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 12:23:58.18 d7yCT4VQ.net
>>102
そんなあなたもアホでしょうね!

105:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 13:09:56.12 W7k2l/SW.net
色とか、どーでも良いからナンバーのアスペクト比を変えて欲しいよね?ALL

106:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 13:34:03.00 qLQ26hj2.net
軽に乗る=恥
恥の上塗り

107:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 13:38:55.67 TSmZ/j7p.net
違反じゃないから、DADチューンでオラオラしてみたり、ポンコツセルシオに
レクサスエンブレム貼ったり、軽に白ナンバーつけたりしても人それぞれだよね

108:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 14:52:44.48 rzvdlaHr.net
白ナンバーのアルトを見かけたがあれは超えちゃいけないラインを超えている
車文化の冒涜に等しい

109:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 15:03:08.80 v2tNhahq.net
>>106
>>5

110:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 15:30:24.71 GN2hOmyx.net
皆、チャリンコ乗りに釣られんなよw
白ナンバー者が書き込まなきゃこのスレ終了www
ストレス発散出来ないwww

111:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 18:04:45.94 iM8tlg++.net
IDコロコロの軽が気になって気になって仕方ないアホがいるスレはここですか?

112:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 23:19:07.60 kE4LF/bD.net
そのセリフ好きね

113:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 23:31:27.35 X3+/oAbb.net
初めて言ったんだけど

114:阻止押さえられちゃいました
18/06/07 23:50:46.17 6iRCqRb5.net
>>108
だが、アルトを馬鹿にしちゃいかんな
ゼロ発進で1メートルまでなら最速の車
たぶん・・・

115:阻止押さえられちゃいました
18/06/08 00:39:32.47 94+zXmsA.net
>>108
ワークスとかRSなら見たな

116:阻止押さえられちゃいました
18/06/08 11:49:24.64 qY/R1bOW.net
金はないけど少しでもスポーティに見せたいと思ってる貧乏人はワークスかRSターボを選ぶんだろうな

117:阻止押さえられちゃいました
18/06/09 00:13:27.40 /5FaQZBu.net
>>103
バ~カ、図柄ナンバーの目的の一つは自動車離れを防ぐための物なんだよ
黄色が似合わない車でも白なら買ってもいいかなーって事だよ

118:阻止押さえられちゃいました
18/06/09 17:42:46.84 7EaWwT3+.net
税金安くした方が自動車離れ食い止められるとおもうがなあ。
白ナンだと増税恐いわ

119:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 14:36:03.70 44IFp3kk.net
>>97
軽の白ナンバー乗りは、軽の黄色ナンバー乗りを上から目線で見たいんだ
同じ軽なのに少しでも上に見てもらいたいというチンケな欲望

120:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 14:39:54.13 44IFp3kk.net
白ナン乗りだけ税金を普通車と同じにしてやればきっと目がさめると思う

121:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 16:00:52.50 OxbRVbs1.net
真面目な話し軽自動車乗ってる人って
年金暮らしの人とか主婦が乗ってるんだよな?

122:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 16:03:02.26 zme3w82z.net
>>121
独りで2台持ちで1台が趣味車なら2台目は軽
1台でかなりの税金払ってるので。

123:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 16:30:02.82 pkc0oXav.net
そんな人がはたしてどれだけの数いると言うのか
たった1台しか持っていない軽のドレスアップwで白ナンバーにしている人がほとんどだと思うぞw

124:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 16:44:50.80 3cWJ+F+F.net
>>119
軽のナンバーの色ごときで
軽とか乗り手を叩いて
軽より少しでも上に立ちたい人も
なかなかチンケな奴だと思うけどねw

125:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 16:46:35.96 3cWJ+F+F.net
>>120
軽乗り如きが普通車と同じ白ナンバーなのが気に入らない
っていう不満ありありでウケる

126:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 16:47:57.84 3cWJ+F+F.net
>>121
年金暮らしだろ
っていう老夫婦の白ナンバーも結構見る気がする

127:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 16:52:07.17 2TP7h5lO.net
>>123
そんなもんざらに居るやろ
お前からすると軽含めた複数台持ちなんて考えられないんだろうけどな
軽が気になって仕方ないアホはその程度だね

128:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 16:55:28.63 zme3w82z.net
そんで車好きなもんで、軽も割り切れなく、230万オーバーの買ってしまってドレスアップのつもりで白ナンバー
どう見ても普通車には見えないだろw
軽は軽で面白いで、小回り効くし燃費も良い。倍は走る

129:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 17:00:20.35 4fcPNYkv.net
軽自動車面白いか?軽自動車を代車で運転したけど面白さ皆無なんだが…。

130:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 17:17:50.00 VYOvKBne.net
白ナンバーにするとドライバーとしての自信がつくから
それが走りにも現れて煽られることがなくなる
実際に走りがスムーズになった影響で燃費もリッター
あたり3kmくらい向上する
悪いことは言わないから黄色ナンバーは白ナンバーに
変更しておいた方がいい

131:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 17:53:27.23 zme3w82z.net
>>129
代車って言うくらいだから低グレード?
オモチャみたいで面白いよ

132:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 21:17:41.93 u3yUmd/z.net
宇宙刑事ギャバンが乗ってたジムニーは550なのに白ナンバーだった
ヒーローが乗る車のナンバーが黄色じゃかっこ悪いから、撮影用に白ナンバーを付けてたんだよ
普通車に見せたい訳じゃなく、純粋に黄色がかっこ悪いという感覚の人が少なからず居るってこと

133:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 22:30:03.99 Bkfu/HHL.net
ヒーローが軽自動車に乗ってたら格好つかないもんな

134:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 22:36:28.70 tUDh9RKp.net
黄ナンバーにするとドライバーとしての自信がつくから
それが走りにも現れて煽られることがなくなる
実際に走りがスムーズになった影響で燃費もリッター
あたり3kmくらい向上する
悪いことは言わないから白色ナンバーは黄ナンバーに
変更しておいた方がいい

135:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 23:21:29.66 VYOvKBne.net
実測値で燃費3km向上するんだからそれだけで
白ナンバー取得の元は取れる!

136:阻止押さえられちゃいました
18/06/10 23:47:44.24 lAkWZEaH.net
>>123
貧乏人のヒガミ
だっせーwww

137:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 01:10:39.01 6wIxTZ6x.net
今日軽四を買い替えに行ってきた
ついでだからオリンピックナンバーを所望した

138:押さえられちゃいました
18/06/11 02:00:46.37 mDGZHJxn.net
普通車の白ナンバーなんてありふれててつまらんだろ
軽自動車が白ナンバーというスペシャル感が大事なんだよ

139:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 02:11:15.17 q9HxBNpn.net
>>132
違う違う
当時は1000ccのSJ-40を使う予定だったんだよ
何かの手違いでSJ-40が用意できなくて、やむ無くSJ-30を使った

140:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 07:49:07.86 8kqBfqtW.net
普通車だと底辺になるからイヤ
軽の中で白にすれば目一杯見栄を張れる
つまり誰よりも車にステータス感じちゃってるってことな

141:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 07:58:23.27 PEbfZGO8.net
ご当地ナンバーの軽は
黄色枠が付くんだな
やっぱりラグビー・五輪白ナンバー必須だわ
ちょっと変えてくる。

142:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 07:59:55.47 aykpKAIV.net
契約した車のボディカラーがスペリアホワイトだったから
黄色より白の方がしっくりする気がしたのが理由
交換ならともかく新規なら交付費の差額も知れてるしな

143:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 08:07:19.27 DegoZYtp.net
>>125
不満なんかもってる奴おらんやろ
不満じゃなくて、軽乗りが見栄の為に白ナンにしてるのが滑稽でウケるんだよ

144:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 08:27:44.39 PEbfZGO8.net
そういうのを
心が病んだクズという

145:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 09:36:50.78 Iz9F/qkC.net
見栄の為に白ナンしてる奴居ないだろw
見栄っ張りは中古のベンツかBMWの3年落ち位の中古じゃないかな

146:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:08:53.18 4BypG3W0.net
軽は貧乏人の乗り物ってのは揺るぎない事実
ナンバー白くすることで余計に恥ずかしさが際立つ
信号待ちで後ろについた普通車に失笑されてるが気にするなよ

147:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:12:53.10 9/oRMoEM.net
軽なら軽らしく黄色ナンバー

148:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:14:50.76 OR+16InU.net
>>140
白いナンバーの軽乗りの人物像や環境を妄想して
他人の軽のナンバーの色を気にして
ネットにそれをいつもいつも書かなきゃならん人こそ
病的なまでに車格にステータス性を重んじてる人だと思う

149:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:16:04.71 R9CQzIQl.net
>>143
そんな奴がおったらウケるな
バカにしたらええよ

150:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:20:41.00 grXTDlX9.net
>>147
そう思い込んでいるおサルさんがウッキーってエキサイトしている姿が1番笑えます

151:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:25:58.81 ihRITRSE.net
>>143
不満があるから粘着して軽スレに書き込んでるんだよ
軽コンプなんだよ

152:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:26:37.59 ihRITRSE.net
>>145
そう言う奴もいるかもしれないよ

153:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:28:53.87 ihRITRSE.net
>>146
そんな事でこらえきれなくなるくらい笑っちゃう奴はいないだろ
もしいたら頭おかしい

154:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:40:54.40 Q321bflE.net
>>140
タワマンの4階は見下されるけど団地の4階はドヤれる理論(笑)

155:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:44:34.52 eJrc8p1U.net
見栄と言うよりも黄色ナンバーは純粋に装着時の違和感があるからな
黄色い車以外には合わない
数千円の追加料金で白ナンバーが選べるのなら選ばない選択肢は無いよ

156:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:51:34.43 Cg46vy9d.net
黒ボディーに黄色いナンバープレートは合うと思うよ、自然界ではハチのカラーリング

157:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:51:40.22 jtkX1zn/.net
>>155
軽に白ナンバーついている方がよっぽど違和感あるんだけどw
「うわ! 軽なのにナンバー白くしてる! コンプレックスだったんだなwww」
って、世間ではそう見られている

158:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 12:57:44.05 Cg46vy9d.net
黄色が当たり前の幼稚園児の通園バッグがひとりだけ白かったら違和感

159:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 13:13:22.10 PEbfZGO8.net
人気者だろ

160:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 13:27:31.36 zVUFPljI.net
>>157
一部の人はそういう捉え方をするかもしれないが
社会通念上一般的にそう考えられているとは言えない

161:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 13:28:47.48 odxlljwt.net
>>145
ナンバーの色なんかで見栄張るような輩が普通車を維持できるわけない

162:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 13:30:08.89 6gH5v0LY.net
>>158
1人だけじゃないからセーフ
自由に選べて黄色以外を頻繁に見かける状態だから
黄色だと固定観念を持っている奴が時代遅れなだけ

163:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 13:32:00.43 gZ8aMJES.net
>>157
そんな軽が気になって仕方ない奴は
「今日も軽の事考えて生きてんなコイツ(笑)」
ってダサく見られてる

164:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 13:38:46.94 8kqBfqtW.net
>>148
軽の白ナンバーのプライドの高さがよくわかるレスをどうも

165:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 13:58:26.78 eJrc8p1U.net
>>157
目を血走らせて軽四の白ナンバーをチェキしている車ヲタが哀れだな

166:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 14:10:37.39 Td1dr0Q4.net
>>160
>>73
元気だぜよw

167:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 14:28:58.66 grXTDlX9.net
>>158
公的に認められたナンバーだからなんの問題も無い
今まで全然気にして無かったけど、改めて注意して見ると
新車では白をそこそこ見掛けるね
中途でわざわざ白に変える人は少ないようだが

168:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 14:43:51.59 uOjzpGi7.net
黄色は警戒色で目立つからウザい
その点白ナンバーは目立たないのでウザくない

169:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 16:01:07.39 r2xIKK1a.net
しかし政治家のトップになってる人が乗る車って凄いね。あれはボディガードカーだ。銃弾で撃たれても壊れないように作られている。
それに比べて一般庶民が乗っている軽なんて屁みたいなもんだ。同じ車とは思えない。
と一般庶民の普通車乗りがつぶやきました。

170:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 17:31:05.36 GPnIIGXR.net
バ~カ、図柄ナンバーの目的の一つは自動車離れを防ぐための物なんだよ
黄色が似合わない車でも白なら買ってもいいかなーって事だよ
税金安くした方が自動車離れ食い止められるとおもうがなあ。
白ナンだと増税恐いわ

171:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 17:35:12.87 Cg46vy9d.net
軽自動車は3輪車にすれば今より安くできるよ

172:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 17:45:12.34 uOjzpGi7.net
>>170
クルマ乗りの奴隷根性は根深いよね
自動車関連の税額の世界基準は軽四並で
登録車の税額は突出してボッタクリなのに文句も言わずに上納してる
トランプも普通乗用車の税額の高さを非関税障壁として責め立てればいいのにね

173:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 19:36:37.23 PEbfZGO8.net
軽叩きしてるやつは高い税金払って
国の言いなりになってればいい
俺ら軽乗りは少しでも税金と維持費を減らすだけ
NAでも燃費がいいいし税金も車検も安いし

174:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 21:06:37.01 Mm+tZuQV.net
しかしムダな白ナンバーをつけるマヌケな論理ww

175:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 21:12:16.16 PEbfZGO8.net
まあこんな税金ぼったくりに文句も言わぬおとなしい国民は
世界にバカにされてるわな

URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

176:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 21:45:00.18 q9HxBNpn.net
自民党信者は馬鹿しかいないからw
信者はお国の為なら高い御布施も苦にならんようだしw

177:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 21:59:51.80 6wIxTZ6x.net
>>176
その点パヨクは強メンタルだよな
新潟でアレだけ惨敗しても相変わらず鼻息荒く勝利宣言だから

178:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 23:08:38.86 pelnRwCT.net
>>166
それはその記事を書いた記者の意見だろ
それが世間一般の認識である根拠は上げられていない
そんな記事で世論を語るのなら
「車にステータスを求める事自体ダサい」
「今の若者は車に関心がない」
などググれば出てくるどんな記事でもそれが世間の一般常識になるぞ
世間では軽のナンバーなんてほとんどが気にしていない
気にしているのはダサい軽乗りか
ダサい軽乗りが気になって仕方ないこれまたダサい軽コンプか
車の記事書く番記者くらいのもの

179:阻止押さえられちゃいました
18/06/11 23:43:26.54 mT6qAYQO.net
5ナンバー小排気量車乗りは軽ナンバー(相当意識しているよな
同じ5ナンバーで動力性能も大差無い
違いはナンバーの色だけだから白ナンバーの軽に敵意を燃やしている

180:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 01:01:18.24 LBcpxnLf.net
お初の通り過ぎっす!
スレ見かけた�


181:ゥら覗いたけど 軽で白ナンとか逆に超絶ダサいよww



182:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 01:53:32.44 DtgNrRLr.net
態々こんなスレに糞レスを残すのは超絶ダサいよww

183:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 03:57:32.05 gwWGR47Y.net
ドヤ顔で行政批判する俺様カッケーっって思い込んているんだよ
ブサヨはいつもそんな感じ

184:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 08:34:15.69 ytQysq/x.net
>>179
おまえが5ナンバーコンパクトに対して病的なコンプ持ってることはよくわかったぞ

185:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 09:10:58.17 5yKb/bVq.net
>>183
まったくコンプは感じないな
小さくて遅いのに税金だけ高い中途半端な罰ゲームなんて要らん
通常は3ナンバーミニバン(嫁用)と軽四(自分用)のハイ・ローミックスだ
高速に乗る用がある日は嫁の車と交換すれば済むし

186:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 09:19:46.69 hD05/8lB.net
>>179
軽叩きするようなやつなんて
自分が昔軽に乗ってていじめられて
すごいコンプレックスを抱えてて
やっとの思いで軽からコンパクトカーに乗り換えて
すごい上に立ったような気分になって
今度は自分が弱い者イジメしてるのが現実よ

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/01/22(月) 12:33:02.88 ID:s8HeiLYN
コンパクト乗りだか、悔しくもなんともない
ただただ、白ナンバーの軽はコンプレックスの塊なんだなと思うだけ
408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/01/29(月) 23:03:49.83 ID:4zTXfikJ
俺は軽から登録車に乗り換えたんだけど
軽にコンプレックス持ってたら、乗り替えるわけがないんだが?
435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/01/30(火) 17:51:06.14 ID:UrBlEUwd
なんだその妄想は?
ソースは?
俺がいつ悔しいと言った?
お前らを馬鹿にして遊んでるだけだが?
で、軽にコンプレックスの意味わかってねぇだろお前?
俺はいまの車と軽を比べて、軽が勝っているというような劣等感を抱く要素がないって言ってんの
なお、乗り換える前も自分の軽に対して劣等感なんぞ持ってなかったがな
軽ではこなせない用途が増えたから乗り換えただけ
とにかく妄想がひどすぎる

187:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 09:27:14.84 5yKb/bVq.net
>>185
そうして色々と妄想を拗らせた結果、軽叩きがライフワークになっちゃたっんだね
その毒な人だな

188:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 09:31:56.41 89MXckQg.net
他人の軽のナンバーの色ごときを気にして
毎日毎日ネットにヘイト書き込み
叩く対象が
なんで軽(乗り)ごときなの?
なんでナンバーの色ごときなの?
なんでそんな貧乏最下層ごときがターゲットなの?
なんで?

189:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 10:05:38.89 zD5/LFkK.net
争いは同じレベルの者同士でしかハッセイしない
つまり同じ白5ナンバーだから

190:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 10:09:57.16 q+yHkF8m.net
>>187
教えてあげよう。
普通車同様に軽が白ナンバーになるなんて日が来るなんて思ってもいなかったぜ!
白ナンバー軽!カッコイイー!
普通車売って白ナンバー軽にするかな?どーするかな?
ちくしょー!
ふざけんな!5chで叩いてやる!
そんな感じです。

白ナンバー軽、
お金うんぬんより、
カッコイイと思うけどね!

191:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 10:19:18.31 pldQjtto.net
>>189
カッコ良くはないと思うぞ
黄色よりマシってだけで

192:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 10:34:03.23 3Lp6mPPR.net
マシなくらい違うのなら変えるよな
手数料なんて大した額じゃないし

193:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 10:41:31.61 pldQjtto.net
>>191
せっかく選べるんだから自由に変えたらいいんよ
そんなもんにコンプレックスだ見栄はりだと
妄想でレッテル貼りする奴の気持ち悪さよ
普通に暮らしてたらそんな発想出てこないわ
よしんば頭に浮かんだとしても
それを毎日毎日ネットに書き込んで馬鹿にしたり普通はしない
それをやってしまうって事は
よほど軽が気になって仕方ない
軽コンプレックスだろうな
という結論になって然るべきやな

194:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 10:54:11.78 Pylr/o04.net
つい最近買い替えしたんだけど
ディーラーの人についでだからオリンピックナンバーにしませんか?
って言われて初めてその存在を知った
で、情報収集の為にここに来てみたら案の定荒れていた
これは面白い!と思ったからオリンピックナンバーにした

195:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 11:17:42.09 V6fFhVDN.net
赤い車に乗るのはフェラーリと同じに見られたいから
軽トラックに乗るのは大型ダンプに憧れてるから
ホイールを換えるのは少しでも上の車格に見せたいから

196:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 11:36:10.44 ScJqjmvd.net
そっか、叩いてる奴は軽コンプレックスか(笑)

197:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 12:46:19.48 sJJl+hPW.net
おれは軽自動車から2回当て逃げされて相当な被害を受けてるから軽自動車をバカにする資格があるよな

198:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 14:13:20.95 ytQysq/x.net
>>184
どこがハイ・ローなんだよ
親亀子亀じゃねーかwww

199:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 14:16:20.79 ytQysq/x.net
>>192
ん?ならなぜ普通車で変えてるやつはほとんどいなくて、変えてるのは軽ばかりなのか説明してごらんよ?

200:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 14:36:17.37 PIf9Qi1o.net
自慢じゃないが今まで普通車ばかり乗り継いで軽にはまだ一回も乗ったことないです。
あんな小さい車を平気で乗れるなんて私から見れば凄いなと思います。
私も興味本位にどっかのお店で一回は試乗してみたいと思いますが、多分買う事はないと思います。

201:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 14:54:56.39 Ln4lcziB.net
>>198
普通車は元から白いから色変わんねーからだろ
ちったあ頭使えよ
もし普通車でも軽でも、どんな色でも自由でいい
ってなったら普通車でも変えるやつ続出だろうけどな

202:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 16:34:46.33 2vwYSMrR.net
運転してたら自分の車のナンバー見えないのに何で色変えるの?

203:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 16:36:56.91 Zj1V2DIN.net
>>201
そんなもん、車体の色だって一緒だよ
乗ってたら見えない
車から降りた時に、
「俺の車普通車みたいでカッコいい」
と自己満足するためだよ
言わせんなよ恥ずかしい

204:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 17:03:20.69 3Lp6mPPR.net
元々軽自動車も昭和49年までは白地に緑文字だったからな
それが黄色になった理由は2つ
1つ目は高速道路の料金所のおっさんが遠目に軽と区別したいから
2つ目はパトさんが最高速度が80kmの軽を遠目に区別したいから
しかし1についてはETCと自動ナンバー読み取り機の普及で
2については軽の最高速度が登録車と同じになった事で不要になった
今後社会実験的に白ナンバーを試行して問題がなければ全部白に統合する事になるだろう
その方がナンバーを作る業者も楽だし

205:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 18:20:27.34 PIf9Qi1o.net
>>201
軽でもナンバーが白いだけで普通車に見えるなんて幸せだな~

206:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 19:55:20.11 P0Sn7n+O.net
マジでお前らナンバー白にしただけで普通車に間違えるのか?
車板に書き込んでる奴とは思えない
軽でナンバーの色、気にならない奴は車なんかそもそも見てねーし

207:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 20:25:48.25 ZZBHI68U.net
中古車屋でオリンピック(希望ナンバー)を頼んだ
GW前に納期20日かかるかもと言われた
そしてやっと昨日届いたらしいんだけど
期限あるから明後日までに車モッテコイ1日代車わたす、との事
そんな期限ギリギリなの?
別にナンバー変えるだけならいつでもいいじゃん

208:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 20:56:09.98 ytQysq/x.net
>>200
やっぱり図柄入りは無かったことにするんですねw

209:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 21:01:29.94 6+mkdevD.net
>>206
中古車屋の銀行決済の期限がギリギリなんでしょ?
これ以上遅れると不渡りになるとかさ

210:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 23:04:00.02 /YJJIl+8.net
>>204
>>201はそんな事言ってないが

211:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 23:04:34.99 /YJJIl+8.net
>>205
車板じゃなくて軽自動車板やし

212:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 23:06:11.87 3MROo+zG.net
>>207
図柄入りなんて軽でもやってないだろアホ

213:阻止押さえられちゃいました
18/06/12 23:20:28.91 5yKb/bVq.net
>>201
確かに自分のナンバーは見えない
だが自分のナンバーを見てウッキー!ってエキサイトしている
小型乗用乗りのお猿さんをバックミラー越しに眺めるのはとても愉快だよ

214:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 00:22:22.34 qQRAZbrG.net
白ナンよく恥ずかしくないな
普通車に爆笑されてんぞ

215:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 00:25:22.54 +J1sQEFi.net
>>213
普通車のりは自虐的なんだな

216:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 01:56:28.28 2NvcOLLe.net
>>201
じゃ、ホイール変えても見えないのに
なぜ変えるのか?

217:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 05:00:15.33 V064ldot.net
違うのを選べるから変えるんだというのなら
普通車の絵柄入りはもっといても良いはずだがいない
軽だけが決まって柄なしの白を選ぶ
まぁお察しってことだな

218:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 06:03:51.94 +jAGvC38.net
あの変な柄って単なるラッピングだから何年かするとボロボロになって
更にみっともない事になるって聞いたけど本当かな?

219:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 06:56:13.06 YSpfz15W.net
普通車は白から白だし、軽はボディ色に合わない黄色から白に変えられるなら新規登録ついでに変えるわな
コンパクトだとそれ1台でまかなってる感ありありで
3台目軽とか普通だろ
軽が白にしたところで普通車に見えないし、叩いてる奴バカだろ
多分コンパクト1台乗りで、勝ってる唯一のナンバー変えられて悔しいんだろな
コンパクトより軽のが車両高いしな

220:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 07:18:24.21 t+cdGmCJ.net
核心つくな!
コンパクト乗りが発狂するw

221:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 07:21:08.59 Xn0jeciS.net
あれって逆にするべきだったよな
寄附金無しだと格好悪い柄付き強制で
寄付金を出すと無難な白地が選べる様にするべきだった
そうすれば寄付金がgungun集まっていただろう
それにしても誰?あのダサいデザインを考えたの

222:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 07:56:09.72 t+cdGmCJ.net
まあ成功するのはラグビー五輪白ナンバーだけだよな
図柄入りは嫌われてる・・
ご当地図柄ナンバーも失敗が濃厚
軽白ナンバーは期間限定・・お早めに!

223:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 09:50:48.28 JyCl4eB2.net
>>216
絵柄模様はあまり人気がないだけの話だろ
シンプルなデザインが好まれてるだけ
黄色か白かで白を選んだやつがいるってだけの話なのに
普通車への憧れとか普通車に見られたいとか
ただのこじつけやろ
そんな奴もいるだろうけど

224:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 09:56:40.53 ZWpbkkha.net
>>216
普通車と軽の柄あり選択率はどれ位差があるんだ?
ほとんどの奴が白に変えるのが目的なんだから
柄ありを選ばなくて当然よ
だが
白に変える=もれなく普通車への憧れ
とか思い込む低脳はキモいな

225:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 10:07:48.76 ZWpbkkha.net
>>216
白に変えるのが目的なんだから
柄ありを選ばなくて当然よ
だが
白に変える=もれなく普通車への憧れゆえ
っていう発想はキモいな
ホイールのインチアップも普通車への憧れ
赤に塗装したらフェラーリへの憧れ
ローダウンはF1への憧れ
まあそんな奴もいるかな

226:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 10:10:27.52 ZWpbkkha.net
>>217
ラッピングなの?
塗装っていうかプリントじゃないの?

227:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 10:19:26.31 ZWpbkkha.net
>>218
自分が車にステータスを感じて
見栄で乗ってるからこそ思いつく発想だよな
「俺は軽じゃないぞ!凄いだろ!」
ってアピールしたい感が見え見えで

228:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 10:20:27.62 +jAGvC38.net
>>225
聞いた話ではこんな工程らしい
無垢のナンバー用アルミ板

白地にヘンテコ柄を印刷したシートを全面貼付

オーダーが入ったらプレスで番号を打ち込む

凸部に塗装をする

229:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 11:02:36.73 xGxaTsAP.net
軽四のナンバーが黄色でなくてはいけない理由はもう無いからな
工程の無駄を無くす為に白に統一する方が良いだろう

230:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 11:06:02.43 j/cpJUtO.net
>>226
ファーストの方は多少ステータス有るとは思うが、
下駄の方は思わんな
それこそ中古コンパクト乗りの発想そのものだな(笑)

231:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 11:43:01.95 9maYNci0.net
もうずっと白でいいじゃん
って国交省でもなると思う

232:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 12:11:45.81 oc5pconh.net
税金安いんだから恥ずかしい黄色で我慢しとけよ

233:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 12:18:16.72 xGxaTsAP.net
>>231
税額が安いんだからこそ色違いで無駄なコストを掛けるべきではないぞ
加えて言うなら税額で色を変えるべきならバイクや原付のナンバーこそ黄色にすべきだろう

234:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 12:35:59.13 j/cpJUtO.net
>>232
90㏄は黄色だよ、その上がピンク
50㏄は白だけど

235:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 12:38:04.82 ZWpbkkha.net
>>229
普通は軽なんか叩く対象にならないもんな
軽を叩いて気が治るって事は
それだけ軽を気にしてライバル視して生きてるとしか思えない

236:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 12:42:36.29 j/cpJUtO.net
>>234
それか、車なんか持って無くて
単なるストレス発散だったりして

237:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 12:53:05.04 t+cdGmCJ.net
税金が1/4だからな
同じ白ナンバーにされたら僻むわな
トヨタでさえ軽自動車販売始めたから
近い将来もう黄色は廃止になるよかもよw

238:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 13:09:08.17 6MuCuMmC.net
>>222
じゃぁさ、なんで最初から白いナンバー付いてる車選ばないのか説明してよ?

239:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 13:13:23.01 BJlG9gaE.net
>>236
たかが月2000円ぽっちのために何もかも我慢して
そのくせガソリンは倍ほど食う軽なんかいらないよ?

240:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 13:15:19.95 t+cdGmCJ.net
今時の軽の燃費も知らないやつが哀れw

241:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 13:46:38.55 ZWpbkkha.net
>>237
別にナンバーの色で車を決めたわけじゃないからだろ
「ナンバーが白いからこの車にしよう!」
なんて奴おるんか?(おるもしれんが)
諸事情により選んだ車のナンバーが
黄色か白か選べたから白にした
ただそれだけの話じゃないのか?
なぜそこで下衆の勘繰りをしたいんだ?

242:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 13:47:51.51 ZWpbkkha.net
>>235
それもありえるよな
車欲しいけど持てない奴が
最下層の軽をターゲットにしてる
ありえる

243:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 13:56:01.03 CoYVsttG.net
どうしても
軽しか買えなかったけど普通車として扱って欲しい軽乗り
に居てもらわないと困るんだよ
じゃないと馬鹿に出来ないから
やっとの思いで軽からコンパクトカーに乗り換えたのに
自慢できる相手がいなかったら悲しいじゃん
言わせんなよ

244:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 16:32:16.01 xGxaTsAP.net
>>242
だが実際に多いのは2台目、3台目だから軽四って世帯なんだよな
ウチも嫁が3ナンバー、俺様軽四、息子(大学生)軽四だし

245:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 20:10:19.74 psU0mlg3.net
>>240
その通り!

246:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 20:28:09.17 ENdPxT7y.net
>>240
諸事情で車を所有できない底辺が嫉みっているのだろう

247:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 20:42:38.52 hTRPc3cR.net
>>240
だからその諸事情とやらは何なんだよと何度言わせるんだよ

248:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 20:44:42.71 TbfLWmIn.net
>>239
それカタログ数値超えてから言えよw
滑空できない軽ではまず不可能だがな

249:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:00:23.78 5ZiqhmZY.net
>>246
そんなもん知らねーよ
それぞれに様々な事情があるだろうよ
経済的理由で軽しか買えなかったり
駐車スペースの問題だったり
用途に照らし合わせ軽でも必要性が満たされていたり
軽のその車種自体を気に入っていたり
おもちゃ感覚で気軽にいじり倒したいので軽がいいとか
それぞれで事情は違うやろ
だから
軽の白ナンバー=普通車として見られたい
ではないだろ?
そう思い込みたい奴は
軽の白ナンバーが気になって仕方ないアホやね
っていう単純な話なんだが?

250:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:01:29.09 5ZiqhmZY.net
>>246
何回その馬鹿な発言してるのか教えてくれよ
こっちが聞きたいわ

251:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:04:43.72 SrntZ4Uj.net
>>248
だからお前の事情は何なんだよ

252:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:05:42.54 5ZiqhmZY.net
どうせ軽(乗り)叩きは
「お前は軽乗りだ~!必死だ~!顔真っ赤だ~!」
とかいうお決まりの妄想レッテル張りしか出来なくなってお終い
っていうのが毎回のお決まりパターンなんだよなー

253:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:06:50.68 5ZiqhmZY.net
>>250
俺の事情って何?
ちゃんと説明したうえでちゃんと質問してみろよ
ちゃんと答えてやるから

254:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:18:56.27 M89rZF98.net
>>252
なんで普通車を買わないで軽を買ってから白に変えるのかその事情だけど?

255:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:21:45.73 ecEyz4SP.net
何度も言うが、ナンバーの黄or白は軽or普通車で選べるという大前提を無視したうえで
軽を選んでから白に変えたのは色が選べるからだとか、色が合わないからだとか言うのは矛盾しているからな

256:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:26:06.27 ENdPxT7y.net
なぜ軽を選ぶか?言えば諸条件を鑑みて軽が最適解だったから
なぜ白ナンバーを選んだか?と言えば買った車が白いボディカラーだったから
白の選択肢が有るんだから白を選んだだけ

257:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:27:53.34 KxjUUEot.net
なんでそんなに個人の事情を知りたいんだろう
矛盾とかどうでもいい
好きで選んでるのに貴方に何か不利益はあるの?
勝手にやってて世間には迷惑掛かってないんだから別にいいじゃん
音がうるさくなるとか眩しいとかそんな問題は一切ない

258:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:42:44.54 VQF7anwL.net
>>255
そこ、諸条件などとぼかさずはっきり言いなよ?

259:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:43:51.52 FYzTrKPs.net
>>256
そこに疑問を解消する答えがあるから

260:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 21:51:22.49 ENdPxT7y.net
>>257
条件1 既に3ナンバーのミニバンをRVを1台持っている
条件2 既に乗用軽四を1台持っている
条件3 ガーデニングの肥料運びするので汚れてもよい&大容量の荷台
条件4 DIYをやるのでセメント、ブロック、砂利、木材を積んでもOKな荷台
条件5 犬と山遊びに行くので樹木に触れて傷付いても惜しくない車
条件6 狭い山道でもスイスイ走れるコンパクトな車体
結論 変態で鈴菌のエブリィバンに決めました

261:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:01:46.84 YFO76lXu.net
黄色がだめな理由が一つもないし
軽である必然性もないな

262:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:05:51.79 5ZiqhmZY.net
>>253
だからそんなもん知らねーって
それぞれにあるだろそんなもん
ていうかナンバーが白い車が欲しいわけじゃないんだろーよ
欲しい車のナンバーが白か黄色か選べたから白にしてみた
それだけの話だろ?
白にした理由なら、それもそれぞれあるだろ
普通車に見せかけたかった
白が好きだから
黄色が嫌いだから
ボディーカラーになじむから
珍し物好きだから
寺で薦められたから
イベントをアピールしたいから
なぜ軽を選ぶかも
なぜ白ナンバーを選んだかも
それぞれの諸事情があるわな
で?だからなんなわけ?

263:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:06:10.60 ENdPxT7y.net
>>260
条件7 ボディカラー:スペリアホワイト
条件8 五輪ナンバー申請代をサービスしてもらった

264:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:09:01.37 iDcTrpKH.net
コンパクトな車と大容量な荷台という矛盾
擦れて傷ついても惜しくないと言いながら車幅を気にしてる矛盾
矛盾だらけ

265:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:11:26.02 zCwDofad.net
仮にスイフトスポーツみたいな黄色の車体色だったら黄色ナンバーにしただろうな

266:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:14:35.46 ENdPxT7y.net
>>263
矛盾は無いぞ
樹木の枝の飛び出しでボディを擦る・・・OK
路肩が崩れて道幅が狭くて脱輪落下・・・NG

267:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:16:58.25 5ZiqhmZY.net
>>254
馬鹿じゃねーのお前
ナンバーの色優先で車を選ぶ奴なんて居らんわ(居るかもしれないが)
って言ってんだろ?お前にとっては
ナンバーの色が己の自尊心にとって全てなのかもしれないが
多くの人は、それぞれの目的で車種選びで軽を選んで
そのオプションでナンバーの色を白、黄、柄で選んでるだけなんじゃねーの?
軽を選んで白ナンバーにしたからと言ってそれが
普通車を買いたくても買えない貧乏人が
普通車として扱って欲しくてナンバーだけでも白くしているに決まっている
と結論付けるのは横暴ってもんだろ

268:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:18:45.19 5ZiqhmZY.net
>>258
>>259で疑問の答えてくれてんじゃん

なんか言ったら?

269:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:19:32.92 ENdPxT7y.net
>>263
それと
コンパクトな車体・・・軽四サイズ
大容量の荷台・・・コンパネが横置きで余裕で詰める荷台
エブリィバンなら矛盾せず両立しています

270:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:23:03.24 5ZiqhmZY.net
>>260
黄色じゃダメとか
白じゃないといけないとか
あるわけないだろ
ナンバーの色の変更なんて
多くの人にとってはただの遊び心なんだよ
黄色と決まっていたものが
白にできるってなったら面白いじゃん
もし、白、黄以外で
ボディーカラーに合わせて自由に選べますよ
ってなったら
敢えて白を選ぶやつも減ると思うぞ
所詮遊びなんだよ

271:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:24:33.35 5ZiqhmZY.net
>>263
あったまわるw

272:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:28:05.27 ENdPxT7y.net
>>269
その通り
白と黄色を自由に選択選べたのでボディカラーに合わせて白を選んだだけです
エブリィバンの基本色がスイスポみたいにブリリアントイエローだったら
思わず黄色ナンバーを選んでいたでしょう

273:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:57:14.47 i3nDWfkE.net
>>279
同感
軽自動車買ったのは嫁用のセカンドカー選ぶ際、スライドドアの車幅が小さい車か良いと言われたから。
値段もコンパクトカーと変わらんかったけどw

274:阻止押さえられちゃいました
18/06/13 22:59:50.41 5ZiqhmZY.net
>>279に期待

275:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 04:41:19.72 CGiMPoIc.net
お、矛盾点突かれて発狂したか
しかも普通車は燃費ガーしておきながら燃費が終わってる軽箱を選ぶところにも矛盾がある

276:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 04:48:55.15 COwF3ISv.net
>>269
黄色がだめな理由がないなら白に変える必要はない
面白いなら絵柄入りのほうが珍しく面白いのに絵柄なしにしている
またしても矛盾だらけ
もっとも、多くの人にとってなどと自分は他人と同じと根拠もなく思い込んでるあたり、よほど他人の目を気にしていると見た

277:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 06:18:48.45 Vylm0rPD.net
スレタイ読めよ
反論はもう一つのスレに書き込めば?

278:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 06:51:53.48 AtB4QWRT.net
>>275
柄入ナンバーは耐久性が低くいので
数年でダメになるとか
自動洗車機に入れないでとか
致命的なデメリットが有るらしい

279:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:09:58.29 FAHxwN26.net
>>274
燃費ガーと軽バンの人は別だろ
すなわち、どういう前提ででどの車種を選ぶかは
人それぞれだと言うこと
レスするなら安価打てよ
別の話をあえて混同させたくて
安価も打てないヘタレなんだろうけど

280:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:12:36.95 ZAnV0Pzl.net
ナンバーフレーム付けて
洗車機にガンガン入れてるがまったく異常なし
しかし増えたねえ
30分走ると10台ぐらい軽白ナンに出会う
もうこれだけ増えると叩いてる奴は心が折れるだろw

281:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:17:20.72 FAHxwN26.net
>>275
馬鹿じゃないのかお前
黄色がダメな理由はないが個人的に白の方がいい
ただそれだけやろ
お前は柄が面白いのかもしれんが
白が面白いか柄が面白いかなんてそいつが決めることだろ
全員がお前と同じ感覚だと思ってんのか?
ブーメランだね
他人の目を気にして居るのは
わざわざ軽専用板に来て軽(乗り)をけなして
気持ち悪い妄想を発信してるアホの方やろ
他人の目に怯えてるからそう言う発想が出るんだよ

282:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:19:19.42 AtB4QWRT.net
>>274
箱バンを選ぶのは荷物積載量が燃費より上位条件にあるからだろ
燃費命の燃費厨ならともかく
よって比較対象は同じ箱バンカテゴリであるべき
例えばハイエースバンとかタウンエースバンとか
希望の容積以上の荷室を持つバン同士で比較するのが筋

283:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:42:19.10 nkIaKWqf.net
黄色がダメな理由がなければ白に変えてはいけない?
何言ってんだコイツw
じゃあ
お前の車は何色よ?
どんなホイール履かせてる?
今日はどんな服着てる?
昨晩、今朝、メシは何食った?
全部色んな選択肢の中から自分の気分で決めてるだけだろ?
ナンバーの色も同じ
そこに深い意味はないんだよ
それを勘繰って勘繰って妄想で思い込んで
その妄想をネットでわざわざ軽専用板に来て
発表しなきゃ気が済まない奴って哀れだよね

284:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:46:20.06 nkIaKWqf.net
>>281
そんな筋の通った正論が軽叩きのアホに通じるわけない
自分の妄想が全ての根拠�


285:フお方だからな 発言すべてが妄想と屁理屈による マイルールを前提にしてるアホだから



286:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 07:51:11.24 hfD+a9wa.net
軽四すら買えない貧しくて哀れなルサンチマンが
「あのブドウは酸っぱい」と喚いているだけだし

287:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 08:08:44.57 bTwFv15G.net
条件付きとは言え白ナンバーを取得できる道が開かれたのは
平成27年から実施された軽自動車の増税とのバータなんだよな

288:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 08:11:55.79 GR3vp8Mb.net
URLリンク(i.imgur.com)

289:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 10:12:26.25 ZAnV0Pzl.net
軽自動車税7200円のまま白ナンバーにできる人が勝ち組か・・
2014年3月までの登録車最強

290:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 11:47:21.39 AdmALyLq.net
型落ちの白ナンバーも、中古車を買ったみたいでヤダな

291:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 11:57:34.71 aXR+1CAL.net
白ナンバー軽見ると、
ハッとしてグッと来てパッと目覚めて恋しちゃいそう!!

292:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 12:11:39.98 hfD+a9wa.net
>>289
黄色ナンバーは車を買えない貧乏人の「軽四を買わない理由」だったからな
その理由が消えてしまったストレスで心臓がドキドキ
そのドキドキ感を吊橋効果で恋と間違えているのだろう

293:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 19:47:32.59 nv7cv2KO.net
じゃオリンピックマークをテープで隠してるやつは?

294:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 21:34:36.16 s6YZjcg/.net
世の中には、
普通車が買えないもしくは無理して買った黄色ナンバーを恥ずかしいと考えている可愛そうな人と、全然気にしない人の2種類が存在しますw
前者が白ナンバーを叩くw

295:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 21:58:18.42 FAHxwN26.net
>>291
そんな奴見た事ないが
道路運送車両法違反にならんのか?
通報したらいい

296:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 21:59:58.77 FAHxwN26.net
こういうやつだと隠れるのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

297:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 22:05:32.69 AtB4QWRT.net
>>292
ここで黄ナンバーを叩いているのは車が買えない貧乏人なんだよな
論議にエキサイトしてくると本音が出て車不要論を叫びだすからな
最初は軽四に乗るのが恥ずかしいとか言っているけど
いつの間にか都会なら車が無くてもいいとか、自転車で十分とか
公共交通で十分とか、車全体をディスりだす・・・

298:阻止押さえられちゃいました
18/06/14 23:59:52.82 AkglVrBm.net
>>277
そんなにナンバーの傷が気になるんなら、
ナンバーカバーを付けるかラップでも巻いたら?w

299:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 00:08:53.55 TEh0nWJP.net
>>295
つまり、チャリカスがこのスレにいるって事か
関連スレ
自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債2
スレリンク(car板)
[負債は処分!]自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債★2
スレリンク(car板)

300:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 00:11:27.26 2xDwRQ95.net
>>296
2016年4月よりナンバープレートにカバーをするのは違反になりました
色付き、透明に関わらずね
違反すると50万円以下の罰金となります

301:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 00:40:16.52 2xDwRQ95.net
>>297
自分の実績からひと言
軽四(乗用タイプ)を14年間、16000km走った結果
初期購入費、車検、保険、税金、ガソリン代、消耗品交換
全てのトータルコストを累計したら約340万円となりました
計算すると1日の平均走行距離が31km、1日当たりのコストが665円です
これを乗用車と同じくドアtoドアで且つ行き先を自由に指定できる
タクシーを使った場合と比較すると・・・
初乗り:410円(1052m) 加算80円(237m)
1日あたり10,490円になります
40年分だと1億5000万円くらいになります

302:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 15:40:09.72 UupPPdL3.net
>>299
行った先の駐車場代や時間的メリットなどなど他にもいろいろあるだろう・・

303:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 17:11:50.10 2xDwRQ95.net
>>300
1日31kmで665円はJR東日本の幹線料金(31~35km:580円)よりちょっと高いけど
駅までみじめに歩き電車バスを乗り継いで目的地に行くのも罰ゲームだよな
買い物袋を下げてトボトボ帰宅するのも哀愁が漂うし・・・
やはりマイカーの自由さと便利さは圧倒的だよな

304:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 18:26:53.99 xQpeVq0I.net
ナンバープレートの下に海外のナンバープレート付けてるやつと同じ匂いがする

305:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 18:33:14.00 TEh0nWJP.net
>>301
自動車は40年間で3396万円も無駄になる馬鹿しか買わない、阿呆しか持たない負債な事実が明らかに
スレリンク(car板)
自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債2
スレリンク(car板)
[負債は処分!]自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債★2
スレリンク(car板)
車は負債なだけじゃない?利口な人ほど車離れする理由集
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

306:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 18:55:44.89 2xDwRQ95.net
>>303
そのスレは「バカが自動車を買うと3396万円も無駄にする」するって事だぞ
バカが見栄張って過剰な装備と過剰な排気量で無駄をするから金が掛かるだけ
4ナンバー軽を選んで無駄装備を省けば公共交通並みの経費で自由に移動できる足になる

307:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 19:14:37.91 bZEWmDAw.net
>>303
また「貧乏人だから自動車を保有できない」言い訳を始めたよ
普通車と
最初は軽四の優位性の比較の話だったのに・・・
同士でも貧乏人だから車を持てないって結論に持ってっちゃうんだね

308:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 19:36:24.97 i/2vbqIk.net
逆に考えれば毎年たったの85万円で自由に使える足を運用できるのだから破格に安いよな

309:阻止押さえられちゃいました
18/06/15 21:51:43.23 3GwLBkSO.net
>>302
231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/01/24(水) 14:03:25.70 ID:waAWWDUr
なんか日本のナンバープレートの下に海外のプレート貼ってる奴と同じ臭いがするよね

310:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 07:35:07.71 xsfYKdGA.net
>>298
ご当地ナンバーの軽は黄色で縁取り②なるみたいだし、既にあるオリパラや
ラグビーの事業用は緑で縁取りだから、ナンバーフレームも違反にすべきだよね
必要な情報が隠れるわけだからさ

311:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 09:11:33.44 dKDJMnJx.net
>>308
安心しな
平成33年4月以降の登録車はフレームもNGになるよ
だからフレームを付けたい人は急ごう

312:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 09:44:55.07 2gNVq2L7.net
枠が黄色でない軽白ナンバーにするには
あと2年しか無い
お早めに!

313:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 17:44:22.83 OEhHcxxB.net
増税恐いから黄色がいい

314:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 19:18:11.98 vLIQDfvF.net
>>311
つーか増税、(2017年4月)したから白ナンバーのご褒美が出たと考えるべき
つまり当然の権利って事だよ

315:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 22:05:48.94 AoDSpS2v.net
>>309
>平成33年4月1日以降に初めて登録を受ける自動車等のナンバープレートについては、
>一定範囲の上下向き・左右向きの角度によらなければならないこと、
>フレーム・ボルトカバーを取り付ける場合は一定の大きさ以下のものでなければならないこととなります。

厳密に言えば、
平成33年4月1日以降登録の車両でもナンバーフレームを付けても問題はないと言うことだw

316:阻止押さえられちゃいました
18/06/16 23:34:58.16 vLIQDfvF.net
ナンバーが何色でも増税する時は増税する
つーか昨年既に増税している

317:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 13:54:53.98 GGW+8TA1.net
今後の増税が恐いので黄色がいい。
普通車と同じ白で無事に済むはずがない

318:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 16:16:10.73 Ufjcf0GK.net
N-BOXの白に白ナンバーとか、普通車に見られたくて狙ってやってんのかな?
余計にダサく見える

319:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 16:33:54.20 pDHrU2Vl.net
ウチのN-BOXは黄色いナンバーだが白いナンバーもいいなと思う
面倒だしこだわりは無いから替えないけどね

320:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 17:47:52.04 UYVmE59T.net
新型Nboxカスタムターボ契約したよ。
もちろん白ナンバーで

321:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 17:57:23.71 dxeeoIie.net
白いボディカラーには白いナンバープレートが似合う
ただそれだけの事だ

322:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 18:40:51.42 tqf2tq0S.net
日曜日なのに軽自動車(笑)

323:阻止押さえられちゃいました
18/06/17 21:08:14.16 jugVA6dx.net
笑いのツボが理解できない

324:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 07:14:42.73 DLsi8/6o.net
シルバーも似合うよ
白ナンバーで引き締まる。

325:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 07:47:52.84 PSwFGd5B.net
軽に白ナンバーがダサいんじゃなくて、軽がダサい
軽なのに白ナンバーにしてると更にダサい
それだけ

326:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 08:01:21.31 1kjVc/Y8.net
>>323
あのブドウは酸っぱいのさ
と言ってるキツネがダサい

327:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 08:14:38.57 qQ8cFf+9.net
実際ダサいんだけどなw
気にならない奴もいるようだが

328:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 09:50:07.56 qDDXWIvt.net
日曜日なのにネットで軽のこと書きたい奴(笑)

329:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 09:52:04.02 vnrD2M9r.net
>>323
そんなダサいが気になって気になって仕方ない奴もダサいw

330:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 10:05:52.45 DLsi8/6o.net
自動車の4割が軽なのに
今更だよなw

331:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 10:45:08.19 16J/cOi7.net
S660の黄色ナンバーはダサい
あれは白ナンバーじゃないと合わない

332:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 12:40:58.48 caF1VlYX.net
>>328
軽四が格好悪い事にしておかないと、軽四すら買えない貧乏な己の姿に心が耐えられないのだろう
要するに狐と酸っぱい葡萄だ

333:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 13:45:28.75 afcYCEKs.net
おれまだ白ナンバーの軽が存在することを知らなかったとき、
初めて白ナンバーの軽をみたとき、この車は軽のエンジンを改造して排気量上げて
白ナンバーに変更したんだな、とずっと思ってた。
だから軽でも走りはバカにできないから、一目置いてた。黄色ナンバーより格上の軽と思ってた。
今もほとんどの人はオリンピック白ナンバーのことは知らない。
だから初めて見る人は自分のように感じるだろう。
もし自分の軽を軽んじられたくなく煽られたくないのなら、白ナンバーをつけよう。
それを見た人は、改造車で普通車並みのパワーある車なんだなと思い込んでくれる。
だから煽られなくなるし、安全に運転できる。

334:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 14:04:11.30 jTd+EoCy.net
>>331
この気持ち悪い発想よw

335:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 14:21:18.51 DLsi8/6o.net
正直白ナンバーでも煽られるよ
横幅で確認できるから
だけどかなりの時間迷ってるのがわかる・・
それが楽しくて仕方ないw

336:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 14:26:13.75 qyiHCnSJ.net
>>333
それはお前の運転が下手なだけ
「なんだよこいつ、さっきからフラフラして危ねえな。速度安定しないし、酒でも飲んでんのか?」
「まあいい、そのうちいなくなるだろう、我慢しよう」
「あー、やっぱ無理だわ、こいつウザすぎる!」
って感じなんだと思うぞ
軽だからとかナンバーの色とか関係ないなw

337:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 14:28:26.27 DLsi8/6o.net
今は悪質な煽りはドラレコで検挙されるからな
がんばって煽ってくれw

338:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 17:55:19.04 1kjVc/Y8.net
軽だから遅い訳じゃ無いからな
HV車でも異様に遅い車が居るし
3ナンバーでも激遅の高齢者ドライバーは珍しくない
単に運転手の問題だ
加えて言うなら指定速度遵守運転は非難できない

339:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 19:05:24.23 e8j+qbiy.net
軽トラ意外なら許せる

340:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 19:42:07.26 cvXmKpMZ.net
むしろ軽商用車だからこそ許される、軽乗用車だと1台ぽっきりの気合い入れまくったファーストカーに見られて貧乏くさい

341:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 19:50:51.27 7rYTnSu0.net
別に通りすがりの人にファーストに思われても痛くも痒くも無い
ご近所さんや会社の人は何台も持ってるの知ってるし

342:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 20:10:44.77 RZpF1wOW.net
はいはい、ワタシ黄色ナンバーにものすごくコンプレックスあります
だから白ナンバーにしました
たった7000円で張れる見栄なら張らないとね
ん十万もするホイールなんか買えないし

343:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 20:14:02.95 RZpF1wOW.net
でもさ、自転車には7000円ぐらいで張れる見栄ってないのよね
カーボンホイールなんか安くても20万超だしね、それもたった2本でだよ

344:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 20:42:32.75 7rYTnSu0.net
>>340
わざわざ新車の19インチ外してまでアルミ要らね

345:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 21:03:44.98 NKShZtXH.net
別に通りすがりの人に空き缶拾いの乞食に思われても痛くも痒くも無い
ご近所さんや会社の人はホームレスじゃないの知ってるし

みたいな?w

346:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 22:14:47.45 1uLypM1H.net
>>338
それは自分がそういうレベルで生きてるからそう思うんだぞ

347:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 22:15:11.52 A6Bu2z3U.net
>>343
本物の貧民は車自体が買えないからな
負け惜しみで軽四なんてって言っているが
本当の笑い者はそんな狐さんだと言う事に気付いていない

348:阻止押さえられちゃいました
18/06/18 22:15:56.78 1uLypM1H.net
>>339
そういう通りすがりの赤の他人の評価が
気になって気になって仕方ないアホが軽叩いてるのかな

349:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 00:31:07.12 sITC2/a1.net
白ナンバーのが かっこいいよな 
ミニクーパーみたいでさ 
アルトの白ナンバー  
目立つよー  
みんなに注目されてるよ 
恥ずかしいからサングラスかけるようにしたよ 
余計目立つみたい 

350:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 07:10:52.29 q/CPgiMq.net
最初は違和感満載だったが
増えてくるとカッコいい軽白ナンバーもいっぱい見るな
ちょっと白ナンバーに変えてくる
問題は耐久性だが・・3年持てばいいや

351:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 13:41:24.48 0CDPFxDk.net
白ナンバーはNboxが多い

352:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 14:41:25.57 wv7/3uwF.net
いちばん売れていて犬にも軽だとバレバレの車で白ナンバープレートつける意味はあるんだろか

353:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 14:44:24.49 7k5SOnqd.net
白ナン軽トラでドヤってる年寄りが笑える

354:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 15:16:29.44 26aIvfTT.net
>>351
納屋には埃かぶったレクサスLSがあるよ

355:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 15:45:27.37 BwX57FYE.net
>>350
軽だとバレないように白ナンバーにしている
という前提でしかものを見られないから
意味が分からなくなるんじゃね?

356:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 15:47:10.94 BwX57FYE.net
>>351
むしろそれくらいでドヤられたと思い込んでしまう
お前がおかしいんじゃね?

357:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 16:30:27.97 sITC2/a1.net
アルトの白ナンバーとにかく目立つ 注目の的だ 
フイァットにでも見えるのかなあ  俺はどや顔はしないが きよどってると思うなあ

358:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 19:28:42.34 0p1d9eH1.net
>>353
多分、思考が貧相なんだよな(笑)叩いてる奴らって

359:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 20:30:07.20 3QgO2TJM.net
都営住宅ですら白ナンバーの軽はいないぞw

360:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 20:58:46.21 EKLl2Xxq.net
>>357
つーかそもそも公営貧民は駐車場を借りる金が無いからな
月極料金が家賃並みだもんね

361:阻止押さえられちゃいました
18/06/19 21:58:54.17 MupUoWq+.net
>>357
カネに余裕のあるだろう人も結構やってるんだよなあ

362:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 05:17:41.59 t9wWZEJC.net
白ナンバー付けてる人は車にこだわってるんだなと思う。いい意味で。
げんに白ナンバー付けてる車はオシャレなインテリアしてたり見た目に気を使ってる

363:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 07:05:14.01 s5bJkvGw.net
変にごまかすより、正々堂々と黄色ナンバーのほうがいいや
我が家の青のハスラーには黄色ナンバーの方が似合うし

364:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 07:07:04.46 aBr0IdEu.net
正々堂々と白ナンバーだし

365:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 07:37:05.06 bgJuduEn.net
白ナンバーに満足
もう黄色ナンバーは無理

366:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 07:48:53.58 T2Y5W4LD.net
白ナンバーにしてるまわりの奴はだいたいDQNくさいのばっかだから、あぁこういう人種が多いってのは納得

367:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 08:03:21.55 zdo/1Dyi.net
まぁ普通の人はこの制度をよく知らないみたいだからな
自分も車を買い替えした時にディーラーの営業さんに
教えてもらって初めて知ったし
今ある車のナンバーをわざわざ白にする気は無いが
買い替えの新規登録の時なら選ばない理由はないだろう

368:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 08:03:56.43 MiqYZwjZ.net
軽白ナンバーカッコイイ!!

369:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 08:07:38.31 wHyAFahP.net
>>364
それは単に類友って奴だよ
DQNなあなたの周りにDQNが集まるのは自然現象だから仕方ない

370:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 08:11:09.21 fv9tQlOR.net
好きの反対は無関心、軽の白ナンバーをいちいち気にして毒吐いてる奴も同類だからなw

371:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 08:22:06.62 bgJuduEn.net
新車や中古購入時は白ナンバーがいいね
手数料なんて数千円しか違わないし
いい販売会社なら即決すると言えばサービスで付けてくれるかもw

372:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 11:24:28.34 rA0OwTP+.net
>>364
白ナンバーに限らず、軽を弄っている時点でお察し
コンプレックス丸出しの白ナンバーなんて馬鹿の極みw

373:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 12:28:33.68 t9wWZEJC.net
オリンピック終わったら、白ナンバーも無くなるのかな?
だとしたら今のうち白ナンバーにした人は勝ち組だな。

374:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 13:44:45.90 wHyAFahP.net
>>371
今の所はオリンピックとラグビーの2つで打ち止めっぽいね
ただし今後なんらかの国家的なイベントが有れば再びって事もあるかも
可能性としては2025大阪万博とか

375:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 13:55:07.21 MGrwmBzU.net
まあ日本人には馬鹿丸出しでみっともないからできないよね
乗ってる奴の顔も髪も低学歴丸出しだし

376:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 13:58:48.79 zdo/1Dyi.net
逆だろ
まっとうな日本人なら東京オリンピックに賛同して協力するもんだろ

377:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 14:16:08.65 JoNFL6Ng.net
>>360
軽叩きから見ると
その気の使い方自体が
軽しか買えないけど必死で背伸びしてる
って事になるらしい

378:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 14:17:40.23 U0Z1ZWuw.net
>>361
白ナンバー=ごまかし
っていう前提が意味不明

379:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 14:19:50.22 G/J8heRF.net
>>364
そういう奴もいればそうでない奴もいる
アルファードヴェルファイア乗りはDQN
っていうのと同じ

380:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 14:30:54.46 GfEcrL/y.net
>>368
しかも赤の他人のナンバーの色だからね
どんだけ気になるんだよと
世の中色々な事や物がある中で
なんで叩く対象を他人の軽自動車のナンバーの色にしたのか
そいつにとってはそれだけ重要な事なんだろうな

381:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 14:36:57.83 zdo/1Dyi.net
そもそも軽自動車に払い出されるナンバープレートの右上の
3桁の分類番号の下2桁は80~99と決まっているから
見分けるのは簡単だぞ

382:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 17:06:24.63 bgJuduEn.net
そんなに他人の軽ナンバーが気になるのか
よっぽどコンパクト乗りは悔しいんだろうなw

383:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 17:13:47.55 Isgjnqxm.net
ポンコツのセルシオにレクサスのエンブレムつけていたら馬鹿にされるだろ?
誰も「ポンコツセルシオにレクサスのエンブレム付けてて悔しい!」なんて思わない
軽の白ナンバーが馬鹿にされるのも同じ事

384:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 18:00:52.55 wHyAFahP.net
>>381
と言うか普通の人はそんな事は露ほども気にしない
目ざとく見付けて発狂するのは車キモヲタくらいだ

385:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 18:25:51.28 1/vN0aB1.net
>>381
悔しい!って思う奴だっているかもしれないだろ?
だって軽自動車のナンバーが白いだけで
それをネットで毎日毎日ネチネチ言わなきゃ
気が済まないアホもいるんだぜ?

386:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 18:35:49.94 dhijiI8z.net
セルシオにレクサスエンブレムは有り得ない物じゃん
普通にある軽の白ナンバーと同列に語るのがおかしい

387:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 19:31:00.96 GKB8UGOa.net
>>384
はぁ?w

388:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 19:33:22.67 +W+JomrU.net
>>385
ひぃ!?

389:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 20:34:58.32 HCTb5oBG.net
レクサスマークのセルシオ=非公式
公式ではなくすなわち偽物、似非レクサス
白いナンバーの軽自動車=公式
公式に存在するもの、ただの白いナンバーの軽自動車
この違いが分からないか

390:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 22:03:16.66 M8yLSSxV.net
レクサスエンブレムも軽白ナンバーもわざわざ変えてるって意味では同じだ
コンプレックス丸出しで恥ずかしい事には変わりない
本人が違うと否定してもダサいダサくないの判断するのは周囲だからな

391:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 22:12:16.32 dhijiI8z.net
買い替えの序だから最初から白を選びました

392:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 22:36:32.51 1bDL39aN.net
全く良さが分からん

393:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 22:52:15.76 fv9tQlOR.net
>>388
新車で買えば最初から白ナンバーにできるんですが

394:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 06:01:41.47 JeGWuPAj.net
>>391
デラがやってくれるだけで、本来は黄色いナンバーをわざわざ変えている事には違いない

395:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 06:33:50.90 P18HFWC2.net
中古でも購入時は店がやってくれる
自分でやる必要ない

396:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 06:50:32.34 GNPpbbOa.net
>>384
> セルシオにレクサスエンブレムは有り得ない物じゃん
URLリンク(www.auto-acp2.com)
URLリンク(www.tax-itazuke.co.jp)
URLリンク(d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net)

397:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:01:37.16 3S485ySR.net
>>388
わざわざ変えているのがダサいなら
車購入の際のオプションもホイール交換も全部ダサくなるし
コンプレックスの表れって事でいいな
ダサいと判断するのは確かにお前の自由だが
それをわざわざネットの軽専用板に来て何度も
言わなきゃならんほど
軽のナンバーの色ごときが気になるお前はもっとダサいな
って言ってるだけだぞ

398:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:02:23.00 3S485ySR.net
>>392
じゃあレクサスマークはデラでやってくれないから全く別の話だな

399:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:07:38.46 3S485ySR.net
>>394
そりゃ自分で勝手に付けてりゃなんだってあるに決まってんだろ
>>387は公式の物か非公式の物かって言ってんだよアホ
わざわざ画像まで拾って来て頭悪い反論
徒労ご苦労さん

400:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:14:01.87 +swvGyxL.net
両者の違いは明白
オリンピックナンバー:公的、法的に認められた本物
エンブレムチューン:ニセモノ、インチキ

401:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:26:52.89 Jdmt7CMd.net
>>394
だからそれは
セルシオには設定が無い物を付けているんだろ
つまり偽物のレクサス、似非レクサス、なんちゃってレクサス
一方、軽の白ナンバーは
端から設定があるものを選択して付けているだけ
偽物の普通車でもなんでもない
そういう意味合いで白ナンバーにしてる奴も居るかもしれないがな

402:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:35:38.60 P18HFWC2.net
偽物と公式の差がわからないのか・・
軽白ナン叩きのコンパクト乗りはw

403:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 07:44:17.46 Bn9iNBy/.net
無難な白と、派手な黄色と、ダサい柄モノの3つ
今なら自由に選べますと言われたら
普通の人は無難な白を選ぶよな

404:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 08:21:14.79 +swvGyxL.net
エンブレムで例えるとすれば
新車購入時にオプション指定の限定エンブレムを付けるみたいな感じだね

405:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 08:28:21.05 MS6kb+E7.net
ダサいものはどんな言い訳してもダサい

406:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 08:36:51.87 Bn9iNBy/.net
無難な白

407:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 09:05:59.49 Jdmt7CMd.net
>>403
だよな
軽叩きってダサいよな

408:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 09:16:56.13 P4Nqgem8.net
時代だよ時代
軽トラックだって白以外のメタリックカラーが
多くなってる時代だぜ?
だからってデコトラに憧れてそれ選んでるって言えるか?
(そういう奴もいるかもしれんが)
ただ選択肢として設定されているから
好きなもん選んだだけだろう
なのに何だかんだ屁理屈の理由付けをして
どうしても軽には黄色でいて欲しい
軽自動車コンプレックスってダサいわ

409:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 11:28:06.70 rLlxwj/G.net
軽自動車にコンプレックスある奴なんているかよw
普通車にコンプレックス持ってる軽乗りは多数居られるようですが

410:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 11:29:00.51 CZtaTWUN.net
軽なんて社用車か代車で仕方なく乗る車だろ

411:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 12:14:22.03 Bn9iNBy/.net
>>407
自動車が買えないコンプレックスに悶え苦しんでいる奴がここで暴れているだけです

412:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 12:56:54.34 njugDODo.net
>>407
軽自動車にコンプレックスがあるから軽の事が気になってわざわざこんな所に来てるんだろ(笑)
見苦しい言い訳するなよ

413:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 13:02:59.29 njugDODo.net
>>408
残念ながら世の中そうじゃないみたいだぞ

414:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 17:51:34.68 3Em4nd4b.net
軽トラや軽商用箱以外の軽自動車を買う理由って貧乏以外ないよな

415:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 18:20:50.10 +swvGyxL.net
>>412
その更に下層に鎮座する極貧民は
自動車なんか、軽四なんか、白ナンバーなんかと
惨めに負け惜しみを垂れ流している
チャリを買うのが財力の限界なのも惨め

416:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 20:08:34.10 0K08z2ka.net
んだよ、軽1台だと思ってるところが貧困
叩いてる奴らみたいに借家に中古のフィットじゃ有るまいし

417:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 21:16:34.40 9StBvTwi.net
>>413
つまり、軽が勝て


418:るのはチャリだけってこと?w



419:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 21:51:41.88 gzHAzZBK.net
軽ってVitsより高いのたくさんあるのに
結局なんで軽だからってバカにするのかわからん
白ナンは番号指定も込の値段だから抽選番号申し込んで
当選したから白にしたわ
抽選ハズレたら黄色にするつもりだったけど

420:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 22:08:30.40 ojTcApIq.net
>>416
車を買えない貧乏人が僻んでいるだけ
一番近い存在なのにそれでも手の届かない恨みをここで炸裂させているんだよ

421:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 22:15:09.60 jCbmD9I8.net
>>412
貧乏は車なんか買えないよ

422:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 22:17:38.76 jCbmD9I8.net
>>415
勝ちとか負けとかその発想が恥ずかしいw
軽自動車とかチャリンコとか見るたびに
「よーし!!!勝ったぞおおおおおおお!!!!」
とか興奮してんの?
そういう発想の奴って恥ずかしいわ(笑)

423:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 22:20:54.21 ojTcApIq.net
>>419
チャリと自動車は戦うものじゃないぞ
チャリは自動車に積んで目的地にまで運んでから乗るモノだからな

424:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 22:43:54.34 gm/dKIt/.net
>>420
知らんがな
チャリ相手に勝った負けた言ってる奴に言えよ

425:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 23:04:05.16 ojTcApIq.net
>>421
「都会ではチャリが有れば車なんて要らない」と勝ち誇っているのはクルマなし君だぞ

426:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 23:59:13.10 gm/dKIt/.net
>>422
都会じゃ軽自動車すら持てない奴いっぱいいるんやろうなあ

427:阻止押さえられちゃいました
18/06/22 07:22:11.51 ZIjtZpVt.net
23区の田舎の所なんだけど、砂利駐車で1万5千円
昔から借りてるからその値段なんだけど新規は高いよ

428:阻止押さえられちゃいました
18/06/22 07:42:32.19 ZkS7/MmK.net
アパートの家賃だけでもギリギリの低賃金にとって月々の駐車場代は致命的だよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch