18/06/20 10:59:13.58 MPIy8plN.net
今、35のCVTに乗ってます。
CVTのフィーリングが違和感ありまくりでMT車に乗り換えたいです。
それで25か36で悩んでます。
形は断然25が好きなんですが、性能やシフトフィールはやはり36でしょうか?
双方エンジンは違うんでしょうか?
ワークスとかは全然興味がなくて、乗ってて楽しい素直なマニュアル車が欲しいです。
ご教授ください。
249:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 11:02:13.71 MPIy8plN.net
あ、それからMTにお乗りの方へ
100km巡航時のエンジン回転数はどれぐらいでしょうか?
250:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 11:15:23.66 6KHJcxOm.net
>>245=>>247?
なら可愛そうな人だ
そんな基本なんてないし
ほとんど車はオートのパワーウインドウで少し開けるということが困難なんで
窓なんて開ける人の方が少ないわ
251:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 11:28:54.70 xowM4iBO.net
長くスイッチ押せば(引けば)オート開閉
短くスイッチ押せば(引けば)ちょい開閉
こんなのが困難()な人間が車運転するなよw
252:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 18:48:58.65 I2kr6Tld.net
(* ̄- ̄)ふ~ん軽ばかり乗ってる人って軽がすべてなんだね
スズキにはそういう設定された車はないと思うけど
通常のパワーウィンドウには挟み込み防止センサーついてて
指が挟まると全開になるのとスイッチをチマチマ操作してても全開になるので
少し開けるというのはストレスがたまるが説明してもわかんないだろうけど
253:阻止押さえられちゃいました
18/06/20 23:52:08.52 vmbXphoa.net
世の中は広い
スイッチ操作すら不自由な人間が車運転してるとか
事故起こす前に免許返納してくれ
254:阻止押さえられちゃいました
18/06/21 08:15:05.83 I5Iv4lXv.net
>>241だが
時分にとってバイザーは風切り音以外はメリットしかないので外したくなくて
モール付けて正解だったのを言いたかっただけなのに
焼き鳥は塩しか認めないような事言われてもな
255:阻止押さえられちゃいました
18/06/22 01:01:54.12 LrFmMcy0.net
人それぞれじゃね?
オレにはデメリットしかないから着けないけど
着けたければ付ければいいじゃん
256:阻止押さえられちゃいました
18/06/22 08:14:45.32 OX+X7nFO.net
クソどうでもいい話題ですね
257:阻止押さえられちゃいました
18/06/22 16:31:39.82 zwcydpbq.net
>>249
マルチか?
258:阻止押さえられちゃいました
18/06/30 21:44:49.37 CNbEYQxv.net
アイドリングストップさせるとエアコンから冷風が出なくなった
エンジン動いてる時にはちゃんと冷風が出てる
元々こんなもんだっけか?
259:阻止押さえられちゃいました
18/07/01 02:19:22.66 np9WgnGb.net
>>258
エコクールの保冷剤が劣化しちゃったんじゃないか?
260:阻止押さえられちゃいました
18/07/01 12:43:47.34 R5kxWDN8.net
>>259
それ交換?補充?で結構な値段するんだろか?
とりあえずアイストオフにすれば十分な冷風出るから金かけたくないんだよね
261:阻止押さえられちゃいました
18/07/04 00:53:23.27 gu00jks0.net
エコクールがついてるのはアルトエコ(35)だよね
25には付いてないよね
262:阻止押さえられちゃいました
18/07/14 19:29:59.62 NlPyLUHL.net
ちょっとあげとく
263:阻止押さえられちゃいました
18/07/14 20:05:41.46 WWQmww8B.net
団子虫で失敗作だなこの型
歴代で唯一イラナイ子
264:阻止押さえられちゃいました
18/07/15 01:54:37.90 Haa9haQo.net
>>263
36が出て、コレジャナイ感が強くて慌てて買ったけどな。
こっちのほうが可愛くて好きなんだよ。
265:阻止押さえられちゃいました
18/07/15 07:05:10.62 U6M6LchA.net
出目金過ぎて愛せない
だから次はメガネ付き
266:阻止押さえられちゃいました
18/07/15 07:07:03.33 U6M6LchA.net
>>248
25はワイヤースロ36は電スロなんで好みでどうぞ
267:阻止押さえられちゃいました
18/07/15 07:40:38.59 RMDs+/oY.net
>>266
24から電スロだろ
268:阻止押さえられちゃいました
18/07/15 09:22:21.25 uimAYgIb.net
>>267
いや25で一旦ワイヤーに戻った
そんでエンジンはみんなVVT付き
走りに関する物は25はわりかしイイ!
269:阻止押さえられちゃいました
18/07/15 16:37:50.05 U6M6LchA.net
24は電スロだったのになぜ25だけワイヤーに戻ったのか謎が残った
270:阻止押さえられちゃいました
18/07/15 21:06:40.54 QVSdRolo.net
>>269
>>27-28
271:阻止押さえられちゃいました
18/07/19 20:44:27.72 x3ORu7zQ.net
アルトのすごい情報みつけた
272:阻止押さえられちゃいました
18/07/19 22:39:00.46 nZvtE0Dx.net
>>268
車体が重いからモタスポでは敬遠されてるな
まあ、普通車で例えるとサルーンみたいなもんか
273:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 19:13:55.34 lhR7Morq.net
>>272
重いと言っても同時期の他メーカー車や現行でもハイトワゴンに比べれば充分軽いんだけどねw
274:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 19:33:30.78 Y0XC3cyh.net
35アルトエコが3型になった時に、シャーシ周りも共通化されて、後期型の25もなぜか重量が確か30kgぐらいは
軽くなってたような。
275:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 19:57:34.40 JwMYO8vH.net
エッセやミラバンも700kg台だけどエンジンが良かったのか速いよね
ダイハツは今後はNA+MTはあんましやる気無さそうで残念だわ
276:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 22:43:53.81 G7CFAvdh.net
排ガスや燃費の問題でショップレベルではチューニングパーツを作って供給出来なかったのが原因だろ
35なんてメーカーの魔改造って言われているくらいだし
それでも25でサーキット走行を楽しんでいた人達もいたけどね
277:阻止押さえられちゃいました
18/07/20 23:12:30.25 G7CFAvdh.net
二輪のように市販レーサーも無いし
速度を争うようなモータースポーツも一般的には下火だし
古いモデルでショップのパーツがあるようなものか
自力でパーツを作れるよう人達だけのものになってしまったのかもね
アルト・ワークスのようなノーマルでも楽しめるようなものがあれば細々とは楽しめるのだろうけど
278:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 07:21:08.92 DIMzM7kd.net
K6A最後のアルトという意味では味わい深いものはあるけどな
とはいえ7000rpmリミッターになっちゃったのは残念だ
279:阻止押さえられちゃいました
18/07/21 20:24:22.31 BvORBiaG.net
最大馬力出力回転数を超えて回してのメリットって何?
惰性で回してオーバーレブして意味あるん?
500rpmも余裕があれば充分だろ?
チューニングして最高出力回転数が上がってるのなら意味あるけどさ
280:阻止押さえられちゃいました
18/07/22 19:24:49.61 1Y6BD04+.net
シフトアップやシフトダウンしたときにパワーバンド外しにくいかなあと
281:阻止押さえられちゃいました
18/07/24 00:42:09.39 lkAFIGuI.net
駐車場に停めておいたら擦られてバンパーをガッリ凹まされた(泣)
ディーラーに持ち込んだらフレームまでは逝ってないようだけど
ヘッドライトのレンズも傷があるので交換だと
ところで
ぶつけられた直後には凹んでいたのだがディーラーに持ち込んだ時には膨らんでいた
でバンパー交換かと思ったのだけれど塗装し直しでいくという話だったがそんなもん?
修理は加害者の保険でやらせるけど...
282:阻止押さえられちゃいました
18/07/27 23:54:41.24 X0LDeCFZ.net
とりあえず修理が終って帰ってきた
今のところ見た目は事故前とそう変わらないけど
塗膜の乾燥硬化とともに地にあるキズとか出てくるんかね?
283:阻止押さえられちゃいました
18/07/30 09:40:59.42 kUWaWeG0.net
夏場なのに燃費16km/L台
タイヤの空気圧計ってみたら2.5くらいだった(推奨3のタイヤ)
こんなに影響あるんだと正直ビックリした
284:阻止押さえられちゃいました
18/07/30 22:40:58.91 lttODMwl.net
FとVPが2.4でエコが3.0だっけ?
285:阻止押さえられちゃいました
18/08/11 06:43:36.73 p9owX3/J.net
25も不正検査引っ掛かってんのかな
286:阻止押さえられちゃいました
18/08/23 22:15:55.37 oJ7hX/Fd.net
白箱実写化楽しみだ
287:阻止押さえられちゃいました
18/08/23 22:57:17.76 G8m1TVzR.net
誰だスレタイ36にした奴は
俺が迷い込んでしもーたろーが(`・ω・´)
288:阻止押さえられちゃいました
18/08/25 07:24:09.92 72cdp+sA.net
>>287
36混ぜないとこんなにレス付かないよw
289:阻止押さえられちゃいました
18/08/25 18:59:06.98 KGgCtV5O.net
>>287
俺でーすorz
次スレで正常化してくれ・・・
290:阻止押さえられちゃいました
18/08/26 00:33:38.92 XUxocwxi.net
>>289
先は長いなw
まぁノンビリやろうや
でも36入れた事でMTやAGSの話が出ていいんじゃねーの?
エコスレは別にあるし MTアルトのスレということで(爆笑)
291:阻止押さえられちゃいました
18/08/26 00:50:33.11 rDpWyRKW.net
チョーシこくんじゃねえよ!MT厨
292:阻止押さえられちゃいました
18/08/26 02:08:17.93 XUxocwxi.net
限定君はエコスレから出てこないほうがいいよw
293:阻止押さえられちゃいました
18/08/28 00:14:50.96 LKNFdkls.net
エコスレは先月初めから書き込みないぞ~
AT限定のCVT坊は書き込んでやれよwww
【永遠の】スズキ アルトエコ16【ネーミング】
スレリンク(kcar板)
294:阻止押さえられちゃいました
18/08/28 03:17:40.58 lIMp8xyf.net
やっぱMT厨は知能が低いバカだわ
オマエだろオイルやタイヤスレで
スレチなレスばかりしてる老害は
295:阻止押さえられちゃいました
18/08/28 22:50:08.19 TfN+TGJm.net
アルト総合スレでバカにされたからといってここのスレを荒らさないで欲しい
CVT房が嫌われるのは判るけどさ
296:阻止押さえられちゃいました
18/08/31 01:17:22.99 Pnwkcp6M.net
てかAGSの運転は慣れてきたか?
いまだにノッキングして 回りの人に笑われたり
後ろの車が煽ってきたりするんだよなあ
297:阻止押さえられちゃいました
18/09/14 06:49:38.93 Tqh6encC.net
スレタイに36あるからAGSの話もあながち的外れじゃないんだよな
298:阻止押さえられちゃいました
18/09/14 07:03:41.42 DjKxel/G.net
MTの奴っていつも的外れな自分語り始めるからウザイんだよな~池沼だろアレ
299:阻止押さえられちゃいました
18/09/14 14:39:32.03 Tqh6encC.net
駆動が2種類、変速機が3種類もあるなんて贅沢だわな
300:阻止押さえられちゃいました
18/09/16 00:11:20.11 4Oo8cHmJ.net
URLリンク(scontent-ort2-2.cdninstagram.com)
301:阻止押さえられちゃいました
18/09/16 15:26:43.38 uq3MvKm6.net
>>300
前が溝に落ちるとどうしようもない
302:阻止押さえられちゃいました
18/09/17 03:47:06.33 Ne1HSR+I.net
>>300
インスタ映えする、いい写真じゃないかw
303:阻止押さえられちゃいました
18/09/17 23:40:13.61 PAA2/jil.net
だから AGS慣れたかよ?
聞いてんだよ
304:阻止押さえられちゃいました
18/09/18 23:23:59.80 sbxwLhUz.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
やっぱ25Sだよな
デザインは36よりもええわ
305:阻止押さえられちゃいました
18/09/18 23:25:09.16 sbxwLhUz.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
おしゃれだよね
306:阻止押さえられちゃいました
18/09/19 21:54:54.35 A2MsM2mU.net
そうかなあ カエルみたいでダサくね?
やはり36がイタリアぽくて
品があるよな
307:阻止押さえられちゃいました
18/09/19 22:07:45.50 FbmxM+2F.net
横からの見た目は好き
>>304の右側はキャロルだな
改造もそうだけどホントにマニアック過ぎるw
308:阻止押さえられちゃいました
18/09/19 22:43:42.35 /eFlSazL.net
イタリアにあんなメガネのダサい文化はない
あるのは現代自動車ぐらいかな
しかも25より質感も悪いし安っぽい
アバルト500に見てるといえば25の方が似てる
309:阻止押さえられちゃいました
18/09/20 01:24:33.78 uCMy8LZx.net
うm
25は可愛いけど
36はブサカワの愛玩犬みたい
ブサカワ好きな人もいるんだろうけどオレはちょっと遠慮しとくわ
310:阻止押さえられちゃいました
18/09/20 06:42:34.06 vGyYpPcF.net
ベッキー「好きになるのに1秒もかからない」
311:阻止押さえられちゃいました
18/09/20 09:12:28.64 ypKxeaso.net
嫌いになるのも1秒もかからなかったけどな>ベッキー
312:阻止押さえられちゃいました
18/09/20 10:49:15.77 ypKxeaso.net
しかし24 25のソフト路線からなんで急に36で硬派な感じにしたんだろうか
RSを発売するのに25のスタイルじゃきついからかな
25のスタイルでRSを出しても売れたとは思うけど24スタイルでワークスは面白い感じに仕上がるとは思うが
313:阻止押さえられちゃいました
18/09/20 22:50:03.11 4g61OD0Q.net
24は間抜けな勘違い硬派のイメージ
36は無骨な感じが多少間抜けな顔を補っている気がする
ハイトワゴンの影響を受けてしまった25は全高をもう少し低くすればスマートな感じになるのにな
314:阻止押さえられちゃいました
18/09/21 00:19:33.70 kXFD+oPY.net
アバルトに似てる?
どんな感性してるねん?
あんた
アルトは36で決まりや リアアングルとかも 半端なく
都会的だ
315:阻止押さえられちゃいました
18/09/21 00:30:50.18 80vIDN4k.net
36は田舎DQNの臭いがするんですけど
316:阻止押さえられちゃいました
18/09/21 10:25:29.02 IQNpCGsI.net
24はシトロエンの企画途中の試作品ぽくって好きだったけどな
36はメガネくんじゃなくて4つ目なら受け入れられるかな
36のリアなんてホンダのパクリだし田舎もんが好きそうだな
317:阻止押さえられちゃいました
18/09/22 22:31:03.97 X3Zpw3wo.net
アホンダラア!36のデザインはイタリアそのものだぞ!
田舎で乗ってる人はいない
都心部で レイ・チャールズ聴きながら走るのが王道
わかるかな? 田舎者24信者よ
318:阻止押さえられちゃいました
18/09/22 23:18:14.92 Cfn0Vol3.net
36は本スレあるのに入れちゃうから変なのが居ついちゃったよ
この変な奴に餌与えてスレ消費してもらうか
319:阻止押さえられちゃいました
18/09/23 13:08:56.83 nUN+DrJc.net
間違えて36入れちゃってるのに、35アルトエコは外されちゃってるとか、何だかなぁって感じ。
320:阻止押さえられちゃいました
18/09/23 13:14:33.56 QG3XyjQh.net
>>319 >>24-25
321:阻止押さえられちゃいました
18/09/23 13:23:03.92 G1AJcAPA.net
25や35だけだと50もレスいってないだろうさ
322:阻止押さえられちゃいました
18/09/24 08:54:32.96 lydUa4vu.net
36の話題もいいとは思うけど36マンセーの奴はウザ過ぎ
いい大人が小学生の前で1万円見せびらかしながら俺はこんなに金持ってるんだぜ!って自慢してるみたいな
スルーすればいいだけだけどね
今は7200円の軽減税率なんで25は重宝してるけど36に買い替えることはない37しだいではわらんけど
今買い替えるならワゴンRか他のメーカーかな
323:阻止押さえられちゃいました
18/09/24 11:46:58.04 0ZwJeL3a.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
324:阻止押さえられちゃいました
18/09/24 21:04:46.28 YFRLIRkt.net
タイヤとフェンダーの隙間が広すぎるのがイヤで
16インチホイールにしたらすげぇカッコいい
でも加速が異常に重くなって燃費も悪くなった
値段の高い軽量ホイールにしたら少しはマシになるのかな?
325:阻止押さえられちゃいました
18/09/24 23:08:20.60 fVDg3fxn.net
>>324
タイヤも軽いのにしないとな
あと、キャンバー付けると発進加速は悪くなるな
326:阻止押さえられちゃいました
18/09/24 23:19:03.78 R8AXDx8F.net
タイヤを小径にしてフェンダーを継ぎはぎして クリアランス詰めた方が良いんじゃね?
もちろんホイールトラベルを確保した上での話だが
それが嫌なら・・・
フェンダーの隙間はホイールトラベルを確保する為には必要な物だから
いっその事サス取っ払ってリジッドにしたら?
327:阻止押さえられちゃいました
18/09/24 23:54:40.99 ofKDVqDy.net
てか おまえらオタク?
36以外は笑われるぞ
恥ずかしくないの?
ニート?
328:阻止押さえられちゃいました
18/09/25 00:01:37.66 Lt/rswuz.net
このスレだと36乗りは
無駄に釣れるボラみたいなもんだな
次スレ立てる人は気を付けよう
329:阻止押さえられちゃいました
18/09/25 01:11:27.75 IXWmyCEH.net
やれやれ他人の目を意識しながらのマイカー選びか
くだらねえな
330:阻止押さえられちゃいました
18/09/25 07:47:40.93 2R0SgIKl.net
>>324
ハスラーの鉄っちんタイヤセットそんまま履かせてもいいんじゃない?
331:阻止押さえられちゃいました
18/09/25 08:32:30.04 XWZ7Hoq0.net
ハスラーの鉄っちんホイルなら黒塗装すると引き締まって見えて良い感じになりそう
332:阻止押さえられちゃいました
18/09/25 10:00:05.64 du35NYsB.net
>>324
外径変えたんか?最終減速比変わるんでそりゃ燃費も悪くなるだろ
軽くしても同じだろミッションのギアー比を変えろよ
333:阻止押さえられちゃいました
18/09/25 19:18:32.79 DrCSpNaZ.net
ハスラー ?
あのオタク車? ダサいなあ
貧乏家族しか乗らないよ あれは
334:阻止押さえられちゃいました
18/10/05 22:04:20.96 z9lCenmc.net
毎年恒例の「スズキ愛車無料点検」のお知らせの葉書が届いた
335:阻止押さえられちゃいました
18/10/06 05:44:33.35 dfyxL7Xv.net
>>334
車全然詳しくなくて分からないんだけど、これって12ヶ月点検と同時にやってもらえるのかな?
336:阻止押さえられちゃいました
18/10/06 20:11:43.87 FLNmizpD.net
>>335
これな、リコールにまではなっていないけど不具合があった部品をコッソリ取り替える、闇回収作業なんだよ。
だから持っていったほうがいい。
点検自体は、12ヶ月みたいなところまでは全然やらないよ。
自分でも確認できるような程度しかやってくれない。
337:阻止押さえられちゃいました
18/10/06 22:56:54.13 LJqg+3mH.net
>>336
そういうことなのか、なるほど。
ありがとう。
338:阻止押さえられちゃいました
18/10/10 22:08:09.05 vt1QVB2a.net
もう36の次期型の予想なんて出てんのか
5年なんてあっという間だな
339:阻止押さえられちゃいました
18/10/11 22:37:40.41 9q2cxGvV.net
次のスレ立て時は余計な36を抜け!アホが来てしまう
340:阻止押さえられちゃいました
18/10/12 10:37:44.85 OXoODLFe.net
>>339
このペースなら平成の間はスレ変わらないよw
341:阻止押さえられちゃいました
18/10/12 11:04:57.10 SNDEzrWu.net
HA24とHA36には乗ったことがあります。
HA24と比べてHA25Sは、エアコンをオンにした時の加速や乗り心地や居住性はどんな感じですか?
342:阻止押さえられちゃいました
18/10/12 11:06:04.97 bLg82FOu.net
36入れてもこのペースだから無くすともう2回ぐらい年号が変わりそう
343:阻止押さえられちゃいました
18/10/12 11:10:39.78 bLg82FOu.net
>>341
25Sの何かによるCVTだとエンジン回転数が上がるだけで特に何も感じない
個人的にはエアコンオンにしてる方がカックン感がなくなる感じで好きです
燃費的には25も36もどれも同じかと
MTとかATだとバンスレで聞いたら沢山レスつくと思うけど
344:阻止押さえられちゃいました
18/10/12 11:16:35.50 SNDEzrWu.net
>>343
ありがとうございます。
25SのXのCVTです。
24の3速ATを運転した時にエアコンをつけると、かなり駆動力が食われたので25SのCVTはどうなのかと思いました。
345:阻止押さえられちゃいました
18/10/12 11:17:33.20 bLg82FOu.net
24のATはエアコンオンにすると明らかにパワーダウンを感じられた
ベタ踏みするとエアコン切れるけど高速道路では加速ばかりしてたら室内暑くなって汗だくになってたけど
25SCVTではそういうことはない高速道路でもエアコンがオフなる時間が短いということなんだろうと思う
346:阻止押さえられちゃいました
18/10/12 11:27:43.39 bLg82FOu.net
>>344
カックン感って表現はエアコンオフのときはアクセルに素直に反応してきゅっと発進するけど
エアコンオンの時はぶおーんとアクセルが踏んでも多少のタイムラグがある感じのことです
それをパワーダウンと受け取る人もいるとは思います
加速感は24みたいに劇的に変わらないと思う
347:阻止押さえられちゃいました
18/10/12 20:06:03.37 OXoODLFe.net
内装は24のが好きだな
25・35は丸すぎで36はちょっと貧相
348:阻止押さえられちゃいました
18/10/14 11:27:28.43 NLJPTfeM.net
丸いといえば24のエアコンダクトの方が丸いと思うけど豚の鼻みたいな
ポータブルをあの豚の鼻に置くと吸盤が弱っても安定はしたんだが
349:阻止押さえられちゃいました
18/10/18 22:53:22.10 33x4bScQ.net
FのMT乗りだけど10万キロ超えたぐらいから
発進時のクラッチジャダー酷くなってきた
クラッチ板まわりの交換っていくらなんだろ?
見積もりしてもらうのが怖い
350:阻止押さえられちゃいました
18/10/18 23:25:18.95 ihfDnfF6.net
大丈夫だよ 国産の軽なんて
たかが知れてるよ
部品でも修理代でも 安いよなあ
351:阻止押さえられちゃいました
18/10/19 10:23:38.14 /A6eEZub.net
MTのクラッチなんて数万程度だろうけど部品あるの?
24だったらないんじゃないの?
K6AのMTって最終からもう7年以上は経ってると思うけどあるんかな?
動力関係なら10年以上は在庫あるんかな
352:阻止押さえられちゃいました
18/10/19 20:08:16.75 rSUz+kWo.net
>>351
2014年にはまだ25MTあったからまだまだ大丈夫
353:阻止押さえられちゃいました
18/10/21 22:41:52.60 QNwaeILH.net
HA24の3速ATと4速ATは、どう違うのか気になります。
全てにおいて4速ATが良いのか?
メリットとデメリットを教えてください。
354:阻止押さえられちゃいました
18/10/22 00:51:26.04 PK1s6mZN.net
24はスレチ
355:阻止押さえられちゃいました
18/10/22 05:49:18.31 g2V3c+WU.net
>>348
あれはブラを付けるとこだから
356:阻止押さえられちゃいました
18/10/22 13:43:24.17 aNb/Zx3i.net
24でも元ユーザーとかなら絡みようもあるけど今から中古狙いの質問なんて
その中古屋で試乗させてもらえばいいだけだと思う24Xの玉数は少ないから3ATしかないなら
25の4ATと同じなはず25の4ATならまだレンタカーぐらいであると思うから乗ってくればいいんじゃないの
357:阻止押さえられちゃいました
18/10/23 01:07:04.66 s2UE+IOF.net
ここは25と36のスレだから24はスレ違い
24はアルトの総合スレで聞いた方が良いよ
【スズキ】アルト Part82【燃費38.3km/L】
スレリンク(kcar板)
358:阻止押さえられちゃいました
18/10/23 09:08:42.17 5eDe8wtT.net
20km/L以上にならなくなった…
各部の劣化進んでるなあ
359:阻止押さえられちゃいました
18/10/23 14:21:28.86 MqUBGnzc.net
25S H21年式で21.5km/lだわ
360:阻止押さえられちゃいました
18/10/23 14:30:15.45 LBGkXRib.net
>>358
バッテリーが弱ってるんじゃないの
バッテリー弱ると燃費が極端に悪くなる
とりあえず60B19Lのバッテリー付けてるけど
361:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 00:25:28.92 UsN9UzU4.net
AGSは やはり燃費悪いのか? DモードとMモード使い分けてるんだが
362:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 00:31:17.87 lnE0ZSm1.net
ブレーキの引きずりとかあるんじゃね?
俺のha25v も全バラし交換中
363:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 01:58:04.25 MMgBI0rl.net
>>361
HA35SのCVTとHA36SのAGS乗り較べてみたことあるけど、
信号が多い都内だとCVT有利、田舎道だとAGS圧倒的に有利
ただし、常に80km/hを超えるぐらいの走行や、高速道路だと
ギアレンジが広いCVTの方が有利。
っていう結果になった。
364:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 06:26:34.29 4eq/fHLg.net
>>357
24はアルトバン擦れ専用
365:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 06:28:06.57 4eq/fHLg.net
AT度ノーマル民はピノ擦れで
URLリンク(mao.2ch.net)
366:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 15:44:50.00 jtFCXl4j.net
>>363
きっちり1リットル入れて同条件で走ったとか?
メーターに表示されてる燃費見てるなら単なる主観だよね
CVTなんて出だしでガバッて踏んだら4㎞とか6㎞とかでるし
35にAGA仕様ってあったっけ?
まぁ乗り方によるってことなんだろうけど
367:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 18:30:47.43 4eq/fHLg.net
ない
368:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 18:48:24.32 4eq/fHLg.net
MT4WDユーザーここにいますか?
369:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 18:49:58.88 ZiYa3e8P.net
>>368
呼んだ?
370:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 20:37:36.42 DejFzeLV.net
スレ早すぎワロタw
371:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 21:35:20.60 5UgcNFRC.net
で用事は何だ?
372:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 22:34:37.24 ii31sNti.net
>>366
OBDIIデータを詳細に比較しての結果だよ。
ガソリン流量から、瞬間燃料消費量、回転数、燃料カット回生まで
詳細に解る状態での客観比較。
AGSは5速まで上がってロックしない状態だと燃費が悪い。
都内の信号たくさんあるところだと5速まで上がりきれない。
その場合まだCVTのほうがマシ
373:阻止押さえられちゃいました
18/10/24 23:04:57.79 UsN9UzU4.net
36AGS 都会乗りだけど エアコンなしで 18くらい
25は走りたいんだよなあ
遠乗りとかしないからなあ
18では普通車と変わらなくね?
374:阻止押さえられちゃいました
18/10/25 00:19:00.34 iChfOiTY.net
セコスタートしてサードまでMTモードののちDモードに入れろ
375:阻止押さえられちゃいました
18/10/25 04:38:30.60 cDhytDGt.net
>AGSは5速まで上がってロックしない状態だと燃費が悪い。
意味判んねー
AGSにトルコンなんて入ってねーぞ
376:阻止押さえられちゃいました
18/10/25 08:25:56.05 1HiUIO13.net
>>375
言い方悪かったかな?
Dモードで乗ってる時ギアが上がってくでしょ。
で5速まで上がらない状態で加速減速するような、信号が多いところだとかえって燃費が悪いって意味。
377:阻止押さえられちゃいました
18/10/25 09:40:07.37 q5RFhHx4.net
36と25ってエンジンも違うのにミッションで燃費を判断するのが間違ってると思うけど
AGAの話してることじたいスレ違いだと思うけど
378:阻止押さえられちゃいました
18/10/25 09:44:33.38 q5RFhHx4.net
本家アルトスレも同じ流れなんだけど同時進行してスレ消費させる必要ってあるのかな
スレの燃費が悪いぞ
379:阻止押さえられちゃいました
18/10/25 14:41:30.11 ZHWJNKLM.net
早くスレ消費してスレタイを正常化したい
380:阻止押さえられちゃいました
18/10/25 18:00:01.14 ftt+Is1m.net
クラリオンが外資系に売却か
25アルトの純正デッキがクラリオンだったんだよなあ
381:阻止押さえられちゃいました
18/10/26 02:03:37.76 wd8i5WdF.net
>>380
三菱製もあるよ。
純正って、わざと同じ物を複数の会社に分けて発注出したりする事があるよ。
382:阻止押さえられちゃいました
18/10/26 09:04:24.68 +mtpgltV.net
>>380-381
25S、夏場のめちゃ暑い日に液晶表示が乱れて読めなくなり、暫くすると直る現象起きるんだけど、あれって何製なんだろう?
あと時計が勝手に進むw
383:阻止押さえられちゃいました
18/10/26 09:22:14.96 xCxYJAGB.net
>>382
外したら書いてるよ
自分のは三菱エレトニクスと書いてるけど異常は見受けられない
つーより2DINナビに変えてるからいらないけどニーズあるならオクにでも出せるのかな
1000円ぐらいで売れる?
384:阻止押さえられちゃいました
18/10/26 23:10:16.58 M/MVaVSf.net
メーターについてる平均燃費は あまり当てにならないな
満タン方と1k以上差がでてる Mで3まで走って そこからDに変えるのがいいのか?
やってみるかな
2速発進はかなり 出だし悪くなり きついんだけど
そんなことしてるんだ?みなさん
385:阻止押さえられちゃいました
18/10/27 01:55:35.88 pPrRbROn.net
ちゃんと給油時にリセットしてるか?
リセットしないと過去の走行データ引っぱられるからな
386:阻止押さえられちゃいました
18/10/28 23:14:18.37 5AKGSB/6.net
毎回ガソリン入れた時にリセットすればいいんだな
なるほど
遠乗りしないから 伸びないけど なんとか20はキープしたいなあ
オイルとかおすすめあるかな?
387:阻止押さえられちゃいました
18/10/29 00:24:47.42 IRLuzbuI.net
プルタミナ ファストロンゴールド 5w-30
388:阻止押さえられちゃいました
18/10/29 20:45:45.23 Vx2DxHPs.net
(´・ω・`)おぬしらの誕生日プレゼントに、この素晴らしい25アルトを買ってあげようと思うんや。
URLリンク(www.carsensor.net)
389:阻止押さえられちゃいました
18/10/29 21:13:14.08 Tnlg07wP.net
>>388
なんじゃこりゃー!
シニアカーの面影無いな
390:阻止押さえられちゃいました
18/10/30 02:42:35.38 7WR7aIf6.net
蛙色の25見たら思い出す
北陸新潟のドカ雪で呑気に車内で救助待ってて
一酸化炭素中毒で死んだ個体(中の人)を
中古で安く流れてないか?
391:阻止押さえられちゃいました
18/10/31 10:18:00.09 1ql9Aiax.net
>>388
そのシニアカーのグリルが欲しい(´・ω・`)
392:阻止押さえられちゃいました
18/11/10 07:33:24.13 JVgGi6WP.net
購入しようか迷っててスレに目を通したら25って完成度高いという印象だったんですが、現行モデルよりいい感じなんですかね?
見た目は気にしてません
393:阻止押さえられちゃいました
18/11/10 08:45:06.88 H1KTyI41.net
K6Aの最終版だし完成度というより枯れた車では間違いないでしょうけど
K6Aのターボは最悪だけどアルトにはターボ設定はないし
室内空間とか使い勝手はいいけど全体的にはセーフティー機能が搭載された現行アルトのがいいと思うけど
いじって遊びたいなら背が高い分コーナーも遅いし室内区間の広さ以外はいいとこないかも
んで現行アルトは狭いから今はワゴンRに乗ってるけど
394:阻止押さえられちゃいました
18/11/10 08:59:18.47 ok9+nj6m.net
25バンでも乗用並みの走行性能と乗り心地だからオススメ!
4ATの完成度は高く燃費もFFなら22km/Lは狙える
中古で25万前後なら買ってもいいだろう
395:阻止押さえられちゃいました
18/11/10 13:08:12.86 TrcRy8Ys.net
25末期車を新車で買ったワイ涙目
まさか36でターボ復活するとは思わんかったわ
396:阻止押さえられちゃいました
18/11/10 18:51:16.24 sLHi9QyI.net
>>395
アフターパーツの少なさに目を瞑ればそんなにガッカリするほどじゃないと思うけどな
397:阻止押さえられちゃいました
18/11/10 19:48:32.94 TrcRy8Ys.net
>>396
逆言えば完成度が高過ぎてアフターが手が出せない領域にある車なのか
単に売れる見込みが無いから出さなかったのかイマイチ見極められてないのよな
398:阻止押さえられちゃいました
18/11/11 22:06:06.70 glOpAxlO.net
>>394
25バンに25万とかどんだけぼったくりなんだよ
XのCVTならそれぐらいだろうけど中古の25に22㎞とかないだろう
K6Aの中古なんて燃費最悪だろ
中古の35で22㎞ぐらいじゃないか
399:阻止押さえられちゃいました
18/11/12 01:29:58.35 UPWBbf6C.net
>>398
実際に4ATで22km/L出しましたけど?(九州の田舎の郊外でエアコンoff)
実際に乗りもしないで語っちゃう人なのか?
400:阻止押さえられちゃいました
18/11/12 04:47:57.59 bAdRYjSV.net
>>395
むしろ25最終なんか願ってもない球じゃねーか
ATは糞だが
401:阻止押さえられちゃいました
18/11/12 06:44:08.84 eFvZcATt.net
25後期は排気系弄れないからあれこれ弄りたい人にはストレス溜まる
402:阻止押さえられちゃいました
18/11/12 14:14:45.04 45ltDUbu.net
俺の24でも千葉の銚子あたりの田舎道を走った時にリッター20走るぞ
基本、一時間30キロ以上走れる、渋滞のない道なら3速オートマでも走る
エアコン入れたらリッター3以上悪くなるけどね
403:阻止押さえられちゃいました
18/11/12 15:48:17.64 41JjSsEM.net
親から25を譲ってもらったんだが、なかなかいいなこの車
軽にしてはキビキビ加速するし足回りもいい
見た目はライトの目頭の丸みがダサいね
正面からみたら不細工だが、斜めからのアングルは可愛い
目頭を尖らせたらもっと人気出たのかなと思う
どノーマルなんだけど、なにかおすすめのパーツとか便利グッズ有りませんか?
404:阻止押さえられちゃいました
18/11/12 22:32:17.81 UksvUS5C.net
プリウスなんて新型が出るたびに醜悪になってる気がする。
ハイブリッド黎明期の新技術を感じさせない極普通の
おっさんセダン風の初代プリウスのがいーなぁ。
尖ればいい訳でもあるまい
405:阻止押さえられちゃいました
18/11/12 23:12:18.26 GMFa7tFL.net
>>399
信号もみたことない田舎もんは出てこないで
東京にきたら心臓止まるだろ
信号って3色あるんだよすごーくたくさんあるんだけどイルミネーションじゃないよ
406:阻止押さえられちゃいました
18/11/12 23:14:54.72 GMFa7tFL.net
>>402
田舎自慢はいいから夕方の首都高ぐるぐる回って燃費でも計ってくれよ
407:阻止押さえられちゃいました
18/11/13 00:08:10.60 4GRjC0Od.net
>>405
東京でアルト乗るのはアホやろ
貧乏人は電車で事足りるんだから
田舎専用シニアカーに熱くなるなんて滑稽
408:阻止押さえられちゃいました
18/11/13 02:10:35.56 6IN5yhoC.net
>>407
世田谷ナンバーのアルト
409:阻止押さえられちゃいました
18/11/13 03:52:26.18 mINGj9IT.net
>>405
35に乗ってるんだけど、都内23区内で普通に乗ってて23km/Lぐらいだな。
田舎道なら30km超すけど、36のAGSには敵わなかった。
410:阻止押さえられちゃいました
18/11/13 11:05:29.93 rjk0I51G.net
湘南ナンバーのアルトだが
411:阻止押さえられちゃいました
18/11/13 11:08:38.19 rjk0I51G.net
>>407
東京って結構道が細くて軽は役に立つよ
中野とか大久保とか住宅街に入るとマジ細くてウザい
鎌倉も足代わりなら軽の方が楽だ
412:阻止押さえられちゃいました
18/11/14 12:09:42.37 WmEvBPk0.net
25って車検証みて4WDかどうかわかるの?
413:阻止押さえられちゃいました
18/11/14 12:19:03.28 hq17ILdf.net
>>412
後から覗き込んでリアデフとプロペラシャフトの有無で判ろうに?
車検証で判別とかフェリー乗船時には関係無いだろうし
オクとかだったら下廻りの写真を提示させればいいだろうし
414:阻止押さえられちゃいました
18/11/14 14:56:10.90 xY809Ygj.net
cvtのオイル交換は、何キロ毎なの?
415:阻止押さえられちゃいました
18/11/14 14:59:21.16 phtQPW5U.net
おいおいスレ速すぎだろw
416:阻止押さえられちゃいました
18/11/24 16:52:43.89 2xtnitus.net
36マイナーなんであげとく
417:阻止押さえられちゃいました
18/11/27 08:48:41.39 eRiczyW4.net
HA36Sに乗ってますが、他の方にお聞きしたいのですが、夏場頃になるとよく
車内に羽虫(大きい、小さいは有りますが)が時々入っているのですが、
この車はどこかに隙間があるのでしょうか?
参考までにお願いします。
418:阻止押さえられちゃいました
18/11/27 14:20:42.38 aIj91Aey.net
VPは流石に頑丈に作られてるから 虫なんて入らないな
やはりバンが一番だわなあ
419:阻止押さえられちゃいました
18/12/02 21:14:54.07 bm7DtqId.net
来年には先先代になっちゃうのか、早いもんだな
420:阻止押さえられちゃいました
18/12/07 07:05:59.99 7fgmhpyH.net
36も最近銀行や郵便局でよく見るようになってきたし
25の中古も底値に近くなったからな
421:阻止押さえられちゃいました
18/12/07 17:42:50.16 cx8yJEYX.net
初代 SS30V/40V型(1979年 - 1984年)
2代目 CA71V/72V / CC71V/72V型(1984年 - 1988年)
3代目 CL11V/21V/22V/CM11V/21V/22V/CN11S/21S/CR22S/CP11S/21S/CS22S型(1988年 - 1994年)
4代目 HA11S/21S/HB11S/21S/HC11V/HD11V型(1994年 - 1998年)
5代目 HA12S/22S/23S型(1998年 - 2004年)、12V/23V型(1998年 - 2005年)
6代目 HA24S/24V型(2004年 - 2009年)
7代目 HA25S/25V/35S型(2009年 - 2014年)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
8代目 HA36S/36V型(2014年 - )
もう4年だものね・・・
軽自動車の減価償却が4年だから・・・
422:阻止押さえられちゃいました
18/12/07 21:52:33.06 7fgmhpyH.net
順当に行けば2019年の12月にモデルチェンジだけど
あと1年のタイミングでマイナーチェンジってのもアレだし36アルトはもうちょっと延命するのかも知れないな
423:阻止押さえられちゃいました
18/12/08 07:21:51.06 YSy8K2yd.net
乗ろうと思えば15年ぐらいは無故障でいけるからな
うちの25は俺の片道3キロの通勤専用で、ファミリーカーが別にあるから全然走行距離増えない
乗れればいいからなんでもいいんだけど25は運転楽しいね
小さいし小回り効くし、サスもそこそこ硬くてスポーツカー並みだわ
424:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 00:15:38.79 KgduxEz+.net
当時流行のワゴン系の影響なのか座面の高い感じが少し残念だけど
足回りは良い感じだよね
始めて乗った時は思ったより硬いなと言う印象だったけど
重量の軽い軽で4人乗りまでの事を考えたら硬めになるのかもだけど
ってか よくこの感じに出来ているなと
しっとり系?は好き
425:阻止押さえられちゃいました
18/12/09 19:54:35.42 WzavItNE.net
>>423
それは言えてる。俺も電車通勤だったから、10年10万いかなかった24
426:阻止押さえられちゃいました
18/12/14 21:26:30.68 e65KMBOc.net
今のうちにVPAGS買っておくかなあ
かなり値段上がりそう
もう作らないからな
あのデザインでAGSはお洒落そのもの
427:阻止押さえられちゃいました
18/12/25 23:41:56.92 O7iUZi0Z.net
25のMTって意外にタマ少ないのな
428:阻止押さえられちゃいました
18/12/26 18:00:54.53 SaH6jtKz.net
前の車が動かなくなって新車で注文してから数ヶ月待たされたよ
その間販売店の代車にずっと乗ってたw
MTは注文生産じゃないのかな?
まぁ4WDということも有ったのかもしれないけど
429:阻止押さえられちゃいました
18/12/27 22:22:38.03 aE8SpMAl.net
25アルトの後期は35アルトエコの影に隠れてたから余計にタマ少ないと思う
430:阻止押さえられちゃいました
18/12/29 06:57:44.90 D7ZW1tQd.net
マイナーチェンジでエンジンまで変えたのは珍しいらしいな
431:
19/01/01 09:56:09.98 s9Bk4Isl.net
35ってVistaとか8.1とかみたいな運命だったな
7や10が出るまでの人柱だったんだな
432:阻止押さえられちゃいました
19/01/02 18:52:32.75 yK6hwEl4.net
>>431
35乗ってるが、出来が悪い車体じゃないよ。
初期型はイースに対抗と、イースを抜き去ったあとは36開発のために
売りながら人柱を使って実験していた魔改造車体だったから
製造コストが掛かりすぎてて、ディーラーでは利幅がぜんぜん出なかったらしい。
だから、アルトエコ買いに行くと、何故かワゴンRを強く勧められて買わされる人続出だったので数が出なかったw
まあ8.1みたいというのは、その通りだと思う。
433:阻止押さえられちゃいました
19/01/07 01:58:22.02 ml9U6ktw.net
TV番組のポツンと一軒家で
家の人の車が25vだった
434:阻止押さえられちゃいました
19/01/07 11:59:20.25 IhcWlZJH.net
富士薬品のCMも松岡修造が25Vに乗って営業してるw
435:阻止押さえられちゃいました
19/01/09 11:45:32.91 dHLbPL7R.net
白箱映画マダー?
436:阻止押さえられちゃいました
19/01/09 20:28:42.90 SYTAIjet.net
ダウンタウンのどちらかは
36アルト乗ってるんだよな
確かバンだったかなあ
437:阻止押さえられちゃいました
19/01/10 20:59:08.40 4gHrPmMw.net
>>436
浜田の方らしい
438:阻止押さえられちゃいました
19/01/14 20:17:19.37 /qjZJ/7p.net
浜田も乗ってる36バン
間違いなく値段上がるよなあ
大事に乗ろうぜ !
439:阻止押さえられちゃいました
19/01/14 22:34:31.03 azfg7oPY.net
25アルトかキャロル乗ってる有名人いたら一生ついていくわ
修造はCMとはいえよく乗ってくれたな
440:阻止押さえられちゃいました
19/01/22 06:26:34.64 QDWkKkUu.net
近所も36増えてきたな
441:阻止押さえられちゃいました
19/01/22 09:19:37.24 3rTDeJpt.net
早朝NHK BS3でやってる
関口知宏の鉄道旅番組内で
イタリアで25V?が出てたな
442:阻止押さえられちゃいました
19/01/23 19:41:05.45 ODKcmjJK.net
36のバンは品薄だから かなりプレミアつくみたいやぞ
確かにピカピカにして乗ってるのは36バンだけだよな
内装お洒落だもんな
浜田も絶賛してた
443:阻止押さえられちゃいました
19/01/26 21:55:51.22 XJVBLvzr.net
浜田省吾もアルト乗り?
444:阻止押さえられちゃいました
19/01/27 20:06:20.08 rbDq8hwy.net
だな
だから?
445:阻止押さえられちゃいました
19/01/27 20:31:55.31 YroTxtvp.net
浜省、純白のメルセデスが欲しいみたいに歌ってたけど
446:阻止押さえられちゃいました
19/01/28 22:25:20.46 E4IvTPzy.net
ポルシェやベンツが欲しいと唄っていたと言えばJanis Lyn Joplinだな
447:阻止押さえられちゃいました
19/01/30 00:26:10.76 mGttYomC.net
>>445
メルセデスアルトってのがあってだなw
448:阻止押さえられちゃいました
19/02/01 11:17:37.42 DmL6kLjp.net
エッセのmtから25sのmtに乗り換えようと思ってます 走り的にそんなにかわんないでしょうか?
449:阻止押さえられちゃいました
19/02/01 19:00:40.48 0cOTY+z5.net
>>448
残念ながら速さはエッセの勝ちだな
450:阻止押さえられちゃいました
19/02/01 20:28:34.47 T8WonG2K.net
>>449
エッセ直して乗るくらいなら買い換えようかと思いましたが… ありがとうございます
451:阻止押さえられちゃいました
19/02/01 23:32:33.98 1YyEwPRd.net
( ´,_ゝ`)プッ
452:阻止押さえられちゃいました
19/02/02 00:05:57.63 fUOXC2bX.net
アルトはバンでないと 馬鹿にされるよな
乗用はオタクか歳よりしか乗らねえし
453:阻止押さえられちゃいました
19/02/02 00:43:17.34 GdbAACJA.net
近頃はバンよりも乗用のFの方が商用でも好まれているような気がするけど
時代の流れなのかね?
454:阻止押さえられちゃいました
19/02/02 03:02:13.18 WcCII5pH.net
>>453
気がするだけ。
個人商店みたいなところならいざ知らず、法人でまとめて導入する場合、乗り心地とか快適さなんてのは
考慮すらされずに、1番安いバンになるって相場が決まってる。
455:阻止押さえられちゃいました
19/02/02 06:58:18.93 fodbtDl5.net
>>450
エッセは新規格NA軽最強の一角という評判が定着してるから
走りでタメ張れるのはミラバン位かな
456:阻止押さえられちゃいました
19/02/02 20:43:41.73 fUOXC2bX.net
バンに決まってるだろ
シートも固くて最高だ
室内も広いのはバン
457:阻止押さえられちゃいました
19/02/04 02:24:33.19 wXoGnuKw.net
エッセなんてもう8年前に生産終了だろ
初期のものだと14年前
まともに動くのなんてあるの?
458:阻止押さえられちゃいました
19/02/04 23:10:39.95 4Px5TLwo.net
エッセやNAアルトに走りだの速さだの言ってる時点で察してやれよw
459:阻止押さえられちゃいました
19/02/04 23:38:26.60 Iiol8Y1V.net
でも重さでNAアルトに峠の下りでおいて行かれる
どうにもならない名ばかりのスポーツモデルがあるんでしょ?
460:阻止押さえられちゃいました
19/02/10 06:59:31.79 YzrSDALa.net
エッセはセンターメーターが好かん
461:阻止押さえられちゃいました
19/02/10 10:28:26.20 O90w+2PX.net
センターメーターはトヨタ/ダイハツが一時期ゴリ押してたけど沈静化して良かったわマジで
何故かワゴンRがいきなりセンターメーターになったけど
462:阻止押さえられちゃいました
19/02/10 21:50:19.33 pBeAxIio.net
HA25はATF交換できますか?ディーラでやってくれればベスト
463:阻止押さえられちゃいました
19/02/11 19:23:43.81 yRls/YML.net
>>462
中古4万kmで黄帽100cc160円ので入替え
約1年2万km走ったけど問題無しく
464:阻止押さえられちゃいました
19/02/12 22:39:36.96 JtP3e4ar.net
>>463
量販店は怖いかなぁ・・どれくらい入った?
あと家の近くの黄帽は潰れてた(笑)
465:阻止押さえられちゃいました
19/02/20 16:53:49.92 JFcvpWEZ.net
>>464
1ヶ月の間に4.5Lを2回に分けて圧送注入
2回目の交換も結構汚れてたんで気分的には
あと3回は繰返したがったがキリが無いし
466:阻止押さえられちゃいました
19/03/04 21:47:39.55 kVvZ35eE.net
アルトエコ、もうすぐ2世代前の車になっちゃうのか、早いもんだな
467:阻止押さえられちゃいました
19/03/08 15:10:41.30 8JLn/3Yx.net
ha25s用の車高調を買ってしまったんだが
付属品にスタビリンクが付いてるんだけど
俺のha25s(前期型中古)には
スタビライザーなんか付いてないぞ
もしかして後期型とかエコには付いてるの?
468:阻止押さえられちゃいました
19/03/08 17:33:43.42 fQ0MI44U.net
その車高調がHM23(ワゴンR)系と共用なんじゃない?
ワゴンRのターボにはスタビあったはず
469:阻止押さえられちゃいました
19/03/09 02:41:20.78 IPREzjlW.net
>>468
ありがとう
このスタビリンク単品で買ったら8000円だって…、
これ要らんから安くして欲しかった
470:フィーr図
19/03/10 12:14:20.75 Us8KekxY.net
タントの人、よく話題になっているけど、
この人、何人の男とセックスしてるんだろう。
よく旦那にバレないね。
ある意味羨ましい。
久々に白のタントと生ハメ楽しみました。
膣内から大量のヨーグルトが出てきたよ。最高‼️
471:阻止押さえられちゃいました
19/03/11 17:02:02.97 uUQOCuqu.net
ディスクを13インチのベンチに変えたいけどこれってキャリパーごと交換しないとダメなのかな?
それともサポート部分だけ交換でいける?
472:阻止押さえられちゃいました
19/03/12 15:58:08.28 fi+dBM5S.net
アルトワークスでMTとAGS乗り比べた事ないのですが
乗った事がある人どうですか?
AGSの方がスポーティーなんですか?
473:阻止押さえられちゃいました
19/03/13 17:00:47.90 mfIwoNO2.net
ha36のリモコンボタンの付いたステアリングハンドルって
ha25sに付けられますか?
474:阻止押さえられちゃいました
19/03/16 19:03:12.14 hySyJsrz.net
HA-25Sにキーレスのネジのサイズって何でしょうか?
475:阻止押さえられちゃいました
19/03/16 22:41:13.60 n+gVs01B.net
しらねえよ!
476:阻止押さえられちゃいました
19/03/16 23:55:57.07 1KrVdtzY.net
ドライバーの番数だと思ったらネジのサイズか…
477:474
19/03/17 01:25:48.45 W9AVc2Hu.net
電池交換しようとしたらネジの頭が潰れちゃったんですよ。
どうにか無理矢理開けてネジを新品に交換しようと思いまして…。
478:阻止押さえられちゃいました
19/03/17 10:56:26.46 dNjvXKjO.net
長さはともかくホムセンの精密ネジコーナー見てみたら?
長ければ切る
479:阻止押さえられちゃいました
19/03/20 22:39:20.83 uFp7uz11.net
ミニ4駆に入ってるどれかのネジが合うけど
その為だけにミニ4駆買うのはどうかと思うけど
480:阻止押さえられちゃいました
19/03/20 22:51:28.22 h1Auk6TP.net
レイスティンガーに針をつけた奴は俺だけじゃないはずw
481:阻止押さえられちゃいました
19/03/29 14:10:43.04 5uYEbbXu.net
なんか寒いと思ったらドアノブからすきま風でワラタw
482:阻止押さえられちゃいました
19/04/01 23:54:29.59 GhzRoceq.net
密閉が良過ぎて?ドアが一発で閉まらない事があるアルトで
すきま風とか体験した事無いわ
483:阻止押さえられちゃいました
19/04/02 00:23:27.07 OMI6mdRz.net
内張り外すと見えるドアの気密シートが破れてるか剥がれてるかしてんじゃね
薄い唯のビニールだけどコレがダメだと高い車でも隙間風が来るよ
484:阻止押さえられちゃいました
19/04/09 01:23:07.56 y+OH0SjA.net
知らねえよ!
485:阻止押さえられちゃいました
19/04/11 20:33:55.49 zfNyYrdf.net
25アルトにターボとかスーチャー積んだ猛者いるんかな?
アルトエコだとハスラー辺りからそのまま移植出来そうだし
486:阻止押さえられちゃいました
19/04/11 22:45:12.04 XvOvjpA1.net
>>485
結構前に話題にはなったよ
公道走るなら排気系はノーマルでないとダメ
頼めば作ってくれると思うよ
URLリンク(www.halfway.co.jp)
487:犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6-26-6
19/04/12 08:28:06.65 oRBuzTQj.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①高添・沼田(東京都葛飾区青砥6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
②井口・千明(東京都葛飾区青砥6-23-16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
③宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
④色川高志(東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
⑤清水(東京都葛飾区青砥6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑥高橋(東京都葛飾区青砥6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青砥6-23-20)
488:阻止押さえられちゃいました
19/04/12 16:09:55.67 6QBEB5hZ.net
アルトエコターボは一度見てみたいわ
489:阻止押さえられちゃいました
19/04/12 22:05:09.30 GoQKkx93.net
660ccのままターボを付けたら少しもエコじゃねーな
大昔の360ccにターボなら見てみたい気がするw
490:阻止押さえられちゃいました
19/04/12 23:23:42.81 dP8seS9e.net
出した馬力に対してどれだけ燃料を使ったかが肝心で
360で燃料も食わないけど馬力もないじゃ全く意味がない
新車が排気量、気筒数的にはドンドンショボくなってるのも知らんの?
491:阻止押さえられちゃいました
19/04/12 23:37:59.25 a28qfzQx.net
ある程度の燃費が確保された今
燃費燃費のアルトエコは面白くもないわ
馬力がなければ軽くするのも技術だし
だいたいここはHA25S・25V・36S スズキアルトのスレで
35Sはスレチだしwww
492:阻止押さえられちゃいました
19/04/12 23:41:44.20 a28qfzQx.net
エコスレが過疎ってるからこれ以上はそっちでやれ
【永遠の】スズキ アルトエコ16【ネーミング】
スレリンク(kcar板)
493:阻止押さえられちゃいました
19/04/13 20:39:34.37 8ZwzXSTo.net
アルトエコだけ別スレなのは意外だった
494:阻止押さえられちゃいました
19/04/14 01:58:25.90 yqlAnwkl.net
CVT坊を隔離する為だろ
495:阻止押さえられちゃいました
19/04/18 21:07:48.00 578RhXAn.net
25はリコール免れたと思ったらこのスレ、36も入ってたのか
496:阻止押さえられちゃいました
19/04/18 21:49:28.39 LNGoTf0v.net
次スレ建て機能使ったら35が36になったって最初の方に
497:阻止押さえられちゃいました
19/04/20 03:00:39.12 kUxUd1bx.net
ばらすなよw
まーたエコスレが過疎るじゃん
でもエコスレが別にある以上次スレはこのままで良いような気がするけどねw
498:阻止押さえられちゃいました
19/04/20 07:10:44.84 ahD60vhy.net
次スレは36がモデルチェンジしたあとになりそうw
499:阻止押さえられちゃいました
19/04/20 09:48:47.60 Ly+YtO1A.net
36はアルト スレにあるでしょ?
フルモデルチェンジ後に考えればいいと思う
それまでは25、35の本来の形でないと36メインになり兼ねない
36じゃなく24を入れてもいいかもね
500:阻止押さえられちゃいました
19/04/22 02:17:46.09 Vo3XjRm9.net
アルトスレを荒らしまくっていたおかしな24野郎が来なければいいけどね
501:阻止押さえられちゃいました
19/04/27 19:51:38.55 J8EonPLg.net
>>500
そんなのが存在してたなんて知らんかった(当時ここを知らなかっただけ)
36は現スレのメインだからここには必要ないと思っただけで
どうせなら不人気車を集めてもいいかと思ったから24を出してみた
23以前も入れてもいいかもしれないけど多すぎるよね~
502:阻止押さえられちゃいました
19/04/30 20:14:51.27 9MIQKbiP.net
24はもうこれといった話題無いんじゃないかな
503:阻止押さえられちゃいました
19/05/02 22:02:29.10 VZ8ymHcr.net
24ってもうクラシックカーレベルじゃないの
霊柩車より見る確率は低い
個人的にはシトロエンぽくて好きだったけど
504:阻止押さえられちゃいました
19/05/03 05:41:33.10 fNHQ22bb.net
運転代行とか宅配の委託とかはまだ主流だから、あと数年は見れる
505:阻止押さえられちゃいました
19/05/03 08:39:30.92 cmu54mUO.net
24はカボチャの馬車みたいな形してるが、あれでも25前期型とほぼ同じ構造にはなってるんだぜ。
25後期型は外見は変わらないけど、中身は別物になって世代が進んでる。
506:阻止押さえられちゃいました
19/05/06 00:10:17.09 rP4uHH0y.net
24はMDが付いてたなと・・・今MD再生するプレイヤーないから24から取って置いたらよかった
今だとみんなSDカード再生だし25はCDだけど青歯のハンズフリーがついてた
2DINナビに変えると意味ない仕様だったけど
507:阻止押さえられちゃいました
19/05/09 23:57:38.32 NGcGMsT6.net
25S MTなんだけどフロアマットがへたって来たので交換しようと思うのだが
純正のようにきちんと固定出来てペダルに干渉しないもので良いのある?
508:阻止押さえられちゃいました
19/05/12 09:12:24.27 hjAW0cno.net
高いか安いか別にして普通に売ってるぞ
ディーラーでもあるだろうけどネットにあるぞ(あれだけで数万円はぼったくりだとは思うけど)
安いのがいいなら汎用品しかないだろうけど
509:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 19:58:31.56 ziG8+TY7.net
止まるんじゃねえぞ
510:阻止押さえられちゃいました
19/06/06 23:18:10.15 WbpfaKpR.net
25s 5MT やっと1万キロ超えた
どノーマルタイヤは9分山残ってるけど変えた方がいいかな
511:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 11:02:19.89 ixMPa7M0.net
給油時蓋どうしてる?繋がってるのに蓋裏に引っ掛けるとこないし
ブラブラさせとくとボディにガソリンが付いちゃう…
512:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 20:34:29.30 5Me2NwwP.net
給油機ノズル付近に蓋置くところあるやん
俺の25は蓋裏にフックあるから引っ掛けてるけど
513:阻止押さえられちゃいました
19/06/09 20:35:55.19 5Me2NwwP.net
…紐あったのね(;^ω^)
514:阻止押さえられちゃいました
19/06/17 19:48:56.91 8+NcLDSy.net
アルトエコが車高若干低くなってますがスプリング等の流用でお手軽車高ダウンできたりしますか?
515:阻止押さえられちゃいました
19/06/17 23:21:26.37 lwtGadlA.net
そろそろタイヤが減って交換時期かな
みんなどんなタイヤ履いてる?
516:阻止押さえられちゃいました
19/06/26 00:50:48.36 2Tj5oE/T.net
>>514
1cmしか変わらないよ。
そして、新品部品注文するならともかく、球数がないので、中古解体部品としてはほとんど出てこない。
517:阻止押さえられちゃいました
19/06/26 00:51:33.83 2Tj5oE/T.net
>>515
14インチにしてTOYOのLuK履いてる。
518:阻止押さえられちゃいました
19/06/29 20:24:47.06 VehJ+R7x.net
幅広で扁平率の低いタイヤを履くのはみてくれ意外にメリットあるのかな?
ゴツゴツして限界時の挙動がシビアになるだけじゃないの?
519:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 18:59:01.99 +XYVEocC.net
ナビックのセンター出しマフラーって
なんで車検通らないの?
タイコに触媒入ってないとか?
520:阻止押さえられちゃいました
19/07/03 21:22:12.19 dK4jhAiO.net
>>519
JQR認証取ってないんじゃないかい
もしくは完全に競技用になってるか
521:阻止押さえられちゃいました
19/07/05 00:11:47.11 0XxduxXz.net
>>520
社外マフラーの証明書なんて見ない車検場も多いと聞く
音は90dbだからいいとして
競技用って書いてあるから
やはり排ガスで引っかかるのかな
522:阻止押さえられちゃいました
19/07/07 07:39:41.44 uFNcprbo.net
25アルトだと最初の年の年式しかマフラー変えられないんだっけな、確か
523:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 22:49:08.56 4WBe77/L.net
25アルト用の車検対応マフラーってそんなに無かった気がした
524:阻止押さえられちゃいました
19/07/12 23:18:06.24 umB2R6lf.net
まあワゴンR(MH23S)用とか付くからマフラーはそこまで無いってわけでも
525:阻止押さえられちゃいました
19/07/15 09:40:50.21 qArP72ut.net
>>515
純正のサイズのまま202エナセーブやで
526:阻止押さえられちゃいました
19/07/17 18:28:42.36 dR9dYTZZ.net
>>515
15インチにインチアップして黄帽子専売のピレリP7EVO履いてる
527:阻止押さえられちゃいました
19/07/18 20:03:49.93 scqEH7JJ.net
つーかアルトに15はデカ過ぎ
528:阻止押さえられちゃいました
19/07/20 12:53:59.00 f4lZ00uy.net
純正にブルーアース奢った
SP10より静かでええな
529:阻止押さえられちゃいました
19/07/20 23:03:43.09 YXrWu5Vb.net
>>528
純正SP10からエナセーブにしたとき同じことを思ったわ
530:528
19/07/21 12:40:18.78 r9XTBfMb.net
ネクストリーとか安い奴も考えたけど
ちょっと足せば買える価格だったのが購入の決め手
国産ブランドならこだわりは無いけど
アジアンはNG
531:阻止押さえられちゃいました
19/07/25 22:33:14.37 MBsv+2ic.net
海外の人から見たら日本もアジアンだから
532:阻止押さえられちゃいました
19/08/07 17:41:54.17 gRk3vL0x.net
クリステルおめ
533:阻止押さえられちゃいました
19/08/19 00:02:22.35 rpIDmXPQ.net
何年振りだろう
もうちょっとしたら25界隈に戻ってきます
その時はよろしくです
534:阻止押さえられちゃいました
19/08/19 10:36:00.76 1O9BudRW.net
>>527
36だと純正だぞ
535:阻止押さえられちゃいました
19/08/29 18:05:27.92 g2ZVqJwB.net
マガジンXにK6Aエンジンの不具合の記事載ってたけど
25アルト忘れ去られてるっぽいw
536:阻止押さえられちゃいました
19/08/31 21:25:01.73 47jJ0ny+.net
スズキ「アルト」初代モデルvs最新モデル 40年貫いたブレないコンセプトとは
URLリンク(kuruma-news.jp)
537:阻止押さえられちゃいました
19/08/31 23:59:05.02 Egw1gh0I.net
>>535
記事を見てないから何とも言えないんだけども
25アルトはK6Aを積んだ最後のアルトなわけ。
25アルトのK6AはK6Aの最終形態だけあって
完成されてるが故に報告されるだけの不具合が無かったとか?
538:阻止押さえられちゃいました
19/09/01 16:04:23.95 KujTEqG1.net
いや、K6Aエンジンが2013年まで製造されてたとか書いてたからなw
先代ジムニーも忘れ去られてるしw
539:537
19/09/01 22:49:46.29 bKZG0R+A.net
>>538
25アルト乗りの俺、涙目ww
540:阻止押さえられちゃいました
19/09/05 21:59:48.87 mJ9QTNuw.net
25アルトの冷遇ぶりは今に始まったこっちゃないわな
541:阻止押さえられちゃいました
19/09/05 23:06:49.07 S0rW66XD.net
25アルト
やっと1万キロ超えてエンジンにあたり出てきた
結構回るのねコレ
542:阻止押さえられちゃいました
19/09/06 10:14:12.55 MU04KOos.net
>>540
歴代アルトの中でも24アルトに次いで重たいってのが
その理由だと思うんだよね。。
>>541
K6Aにはシフトダウン時のブリッピングをしたときに
回転の鋭い上がりとレスポンスに気持ちよさがある!
543:阻止押さえられちゃいました
19/09/06 17:58:51.94 fl4etybo.net
>>542
25後期型は20kg軽量化されてるの知られてないからな
544:阻止押さえられちゃいました
19/09/06 20:54:20.82 B1OZ+Sdk.net
あれ結局どこで20キロも削ってるんだろうなぁ…骨格?
Wikiだとエコの方は事細かくMCの情報あるけどノーマルは記載がほぼ無いからわからん
545:542
19/09/08 00:29:02.60 VA/qang7.net
>>543
25アルトって前期と後期でハンドルの形状が違うなーって思ってはいたが・・
まさか20キロ軽量化ww
546:阻止押さえられちゃいました
19/09/08 23:56:19.77 mLJr04OR.net
軽いけどアンダーパワーのR06Aではなく
K6Aのままで20キロ軽量化した最終型25Sは魅力的だよな
547:阻止押さえられちゃいました
19/09/09 06:28:51.10 JH59Tcgp.net
>>546
最終型K6Aはレブリミット7000rpmまでだからなあ
548:阻止押さえられちゃいました
19/09/09 23:28:26.77 hONWW2Nb.net
そうなの?
タコ付いてないから判らんかったw
オーバーレブでバルブジャンプさせてピストンに穴をあけるよりリミッターで押さえてくれて方が親切じゃね?
549:阻止押さえられちゃいました
19/09/09 23:36:29.69 JnrXWj4h.net
K6Aはぶん回さないとパワーが…
550:阻止押さえられちゃいました
19/09/10 00:02:52.28 +3UV3OFw.net
燃費重視で回してもパワーの出ないR06Aの立場は
551:阻止押さえられちゃいました
19/09/10 01:03:23.93 Hujl/X0r.net
>>548
K6Aは9000rpm余裕っしょ
552:阻止押さえられちゃいました
19/09/10 01:49:24.01 +3UV3OFw.net
回るから良いというものでもないよ
たーだ回るというだけでトルクが薄くなって回しても馬力は落ちてる
シフトダウンした時にオーバーレブへの余裕があるとか
シフトアップしないで無理に回しても余裕があるとかだけだね
ちゃんとパワーバンドを意識しないと
回せば良いというものではないw
553:阻止押さえられちゃいました
19/09/10 07:36:16.75 k0F/FxuA.net
結局NA660のレースでほとんど見ないのが答えやろ
554:阻止押さえられちゃいました
19/09/10 07:45:04.07 eyxqaMv9.net
せやな
555:阻止押さえられちゃいました
19/09/10 12:20:51.47 Hujl/X0r.net
25の生きる道はストリートにしか無いんだな
556:阻止押さえられちゃいました
19/09/15 23:41:11.02 AWIl1Dwj.net
クラッチレリーズベアリングからだと思うんだけど
クラッチを踏んでいる時だけ「シャー」という微音が聞こえるようになって来た
先日の台風で無理して浸水した所を走ってからのような気がするんだけど
関係あるのかな?
ミッションオイルがカフェオレになってるとかあるんかな?
クルマ屋のオヤジは大丈夫だよと言っていたが気になる
クラッチレリーズベアリングにトラブルがあるとどんな不具合が出てくるん?
557:阻止押さえられちゃいました
19/09/16 12:47:52.81 TgTWiOr8.net
>>556
質問が難しすぎるわw
それこそ車屋のおやじに異音について相談してみたほうがいいんじゃない?
ここの住人より詳しいはずだろう。
558:阻止押さえられちゃいました
19/09/19 23:40:48.61 vc4rVSzd.net
こういう異音って一時になるとすげー気になるんだよな~
559:阻止押さえられちゃいました
19/09/20 00:24:24.86 1vsMtXln.net
ポジションランプ交換したいんですけど、助手席側が特に手入らなくないですか?
交換してる方何かコツなどありますか?
560:阻止押さえられちゃいました
19/09/22 15:11:49.06 1SYIVWRn.net
>>559
気合いよ、気合い
561:阻止押さえられちゃいました
19/09/25 00:15:08.16 ZLfj00nE.net
HA25Sなんですけど、助手席側のワイパーに38cmのものは付きますでしょうか。純正サイズは35cmですが、買いたいワイパーに設定がないので…
562:阻止押さえられちゃいました
19/09/25 23:39:58.22 WnV/UY61.net
>>560
無事気合いで交換できました!
563:阻止押さえられちゃいました
19/09/26 06:32:29.95 wr9wAgpZ.net
>>561
気合いよ、気合い
564:阻止押さえられちゃいました
19/09/26 09:29:12.05 lShl+JVL.net
手を血だらけにして笑いながら、気合いで!
565:阻止押さえられちゃいました
19/09/26 21:33:24.47 sp4ov1el.net
25アルトのランプ、何であんなに硬いんだろうな。
566:阻止押さえられちゃいました
19/09/30 14:29:01.10 0D11YBRi.net
25のMT中古も良さげなタマ無くなってきたな
567:阻止押さえられちゃいました
19/10/01 18:50:08.81 4HgG89mz.net
ルーフの塗装がハゲてきたorz
568:阻止押さえられちゃいました
19/10/02 09:10:07.03 3kUX/5vk.net
磨き過ぎ?
569:阻止押さえられちゃいました
19/10/03 22:25:39.09 lfI8XfsC.net
黒、黄色、緑、青などは塗装が劣化しやすいし
メタリック系でクリヤが塗ってあるのクリヤ層が剥がれてくるね
だいたい10年くらいじゃね?(上記の色はもっと早いようだが)
570:阻止押さえられちゃいました
19/10/08 06:35:00.19 siYHv5KF.net
25出てからもうすぐ丸10年だもんな
塗装ハゲ出てもおかしくないか
571:阻止押さえられちゃいました
19/10/10 00:37:34.78 DsOY/hEU.net
シルバーはシルバーだけに禿げるな
やっぱり白が無難
572:阻止押さえられちゃいました
19/10/11 16:44:19.98 8U9hOoxm.net
嵐山アルトミーティングに25は何台来るかな?
573:阻止押さえられちゃいました
19/10/12 20:55:02.68 UVK/E0kK.net
関東方面は会場到達無理っぽいな
何台のアルトが犠牲になったな
574:阻止押さえられちゃいました
19/10/13 21:33:22.84 IOaQCzIU.net
キャンディカラーで全塗装したい
575:
19/10/17 06:18:39 ElnUuYcr.net
36アルトは吹っ飛ばされてたけど25アルトは重いから大丈夫か
浸水の被害が多そうだね
576:阻止押さえられちゃいました
19/10/17 12:14:25.95 QKfFJZX+.net
>>575
25アルトでもバンは690キロなので。
場合によってはやばい。
高速とかで風が強いと余裕で流されそうになることがある。
577:
19/10/17 17:51:42 5bim3tWO.net
4トンの箱車でも持ってかれてるのに軽でもコレなら大丈夫とか無いわ
578:
19/10/17 20:40:01 c4+4Fp80.net
軽は軽さが正義
どっしり感()とか欲しいなら軽乗らないわ
579:阻止押さえられちゃいました
19/10/21 06:24:40.90 YfJ5b6vL.net
台風のせいでまた25の中古のタマが減っちまうやん
580:阻止押さえられちゃいました
19/10/26 10:15:01.01 fAOup2PG.net
>>566
台風の被害にあったのと中古車が売れたのとダブルパンチだろうな
581:阻止押さえられちゃいました
19/11/01 18:42:00.36 iNNj35AQ.net
中古で安いのといえば真っ先にミラアルトが売れるからなあ
582:阻止押さえられちゃいました
19/11/02 21:25:28.62 j0lE8Dj7.net
>>581
ああ、なるほど、ありそう。
それはがっつり減るな。
583:阻止押さえられちゃいました
19/12/02 17:38:51 yoi5iewU.net
ウインカーバルブをLEDにするためにハイフラ対応ウインカーリレー買って
交換しようと思ってリレーBOXの純正リレー探してもが見当たらないので
調べたらha25からは電子リレーになってた
結局、電力食うのと熱を持つからと言う理由で選ばなかった
ハイフラ防止抵抗買うハメになった
ha25に流用できそうなLED用の電子リレーないんですかね
584:阻止押さえられちゃいました
19/12/02 19:30:49.33 rh0ymdxX.net
BCUから切り離せばどの電子リレーも使えるはず
メーターのインジケータとかドアロックのアンサーとか考えると普通は諦めるが
585:阻止押さえられちゃいました
19/12/02 22:34:57 oKLVamVm.net
フロントバンパーっていくらぐらいだろ?
586:阻止押さえられちゃいました
19/12/03 17:28:04.38 np7yqltS.net
>>585
キャロルのがカッコいいやな
587:阻止押さえられちゃいました
19/12/09 00:28:30.33 hXAvhbKr.net
キャロルってパチもんやんけ
588:阻止押さえられちゃいました
19/12/09 14:58:35.61 wPy4QHlO.net
エンブレムはスズキよりマシだろ
マツダ車でも
パチモンのフィアットアバルトの方がいいし
589:阻止押さえられちゃいました
19/12/10 22:39:54.49 7EhsMFsK.net
キャロルのFバンパーを付けるくらいならバンの方がマシじゃね?
590:阻止押さえられちゃいました
19/12/11 13:46:32.37 1ipJ2BcJ.net
そんなにバンパーって違いあったっけ?
591:阻止押さえられちゃいました
19/12/11 14:41:32.10 VwN8O6VL.net
無いと思う
592:阻止押さえられちゃいました
19/12/12 06:33:51.04 stEHu8x6.net
25って何故かエアロパーツには恵まれなかったなあ
たまにドレスアップ誌で見かけても純正ばっかり
593:阻止押さえられちゃいました
19/12/15 23:17:17.43 QBvJCECu.net
25/35は燃費を良くする為に当時考えつく最高の空力効果が得られるボディーになっていたから
社外品の格好だけのエアロは意味なかったからだろう
594:阻止押さえられちゃいました
19/12/16 20:46:48.01 zzBE4QL1.net
>>593
空力なら36であっさり更新されたがなw
595:阻止押さえられちゃいました
19/12/17 00:42:07.67 TU/Svz4V.net
そりゃ新型だからな
新型で劣化していたら意味ねーだろ
596:阻止押さえられちゃいました
19/12/17 06:36:30.64 yMLIrz+3.net
あんだけ高さが変わったらそら空力も良くなるわな
597:阻止押さえられちゃいました
19/12/17 12:22:02.85 ParSYE5N.net
その代わり室内の圧迫感は大昔のアルト並に逆戻り
598:阻止押さえられちゃいました
19/12/18 23:55:10.22 KN4FUGuq.net
軽さは正義!
599:阻止押さえられちゃいました
19/12/20 01:29:55.69 gCoZq+VV.net
現行の36アルトって25/35アルトに対するラパンみたいな感じだよな
25/35アルトで中身を最高にしておいてそれの外観だけ変えたバージョンみたい
ちょっと36アルトのデザインはセンス悪いけどなw
600:阻止押さえられちゃいました
19/12/23 06:28:31.01 LyKOeAeh.net
スレ埋まるまであと2年位かかりそうだなw
601:阻止押さえられちゃいました
19/12/23 15:52:42.45 TqB7UDrB.net
安いMTのアルトがタマ数なくて泣きそう
602:阻止押さえられちゃいました
19/12/24 22:15:09.54 7vAHjO24.net
>>601
今年になってから急激に減った印象だね
603:阻止押さえられちゃいました
19/12/25 03:38:53.88 qq7JDkT6.net
>>602
なんだかんだMTのアルト人気なんだよなぁ…!
604:阻止押さえられちゃいました
19/12/28 21:08:51.93 F8R79kku.net
軽自動車でワイヤースロットルのMTなんてもう今後は出ないだろうしな
605:阻止押さえられちゃいました
20/01/02 12:18:36.33 f91PvRxn.net
最近エコ買った
以外と低音出てるんでサブウーファー
は積まずにツイーターつけた
後はアームレストと灰皿
どうにも物を置くとこが無い
後、燃費悪い。いまのところ16
4at感覚で踏みすぎぽい
606:阻止押さえられちゃいました
20/01/02 14:31:26.07 1vqu4xLJ.net
>>605
0w20にしてリッター20kのわい
2世代前のアルトF
607:阻止押さえられちゃいました
20/01/02 21:47:35.74 QX+LMSsn.net
25VのMTだが普通に21~23くらい走るぞ
ド田舎なのもあると思うが
608:阻止押さえられちゃいました
20/01/02 21:57:22.25 6rqkQXuR.net
オレも25MTだけど
チョイ乗りで15~17キロくらい
郊外だと22キロくらいだよねー
609:阻止押さえられちゃいました
20/01/02 22:18:00.48 6rqkQXuR.net
JC08モード燃費はATではかなり眉唾物の燃費だったからかもねー
MTだと郊外では記載燃費を超える事は普通だったけど
ATではまずでない数字だったようなw
610:阻止押さえられちゃいました
20/01/02 23:20:16.78 VAIABzUC.net
>>605
冬の燃費は真夏と同じで参考程度に思った方が良いよ
611:605
20/01/03 01:47:14.80 X+x8ZKly.net
そんなもんなんでしょうねえ
しかし予想外に低回転で走るんで速度が過剰になってしまう。
CVTおもしろい
今手持ちのLedを色々つけて見たんですが灯体の形が素直でグレアがでにくい
ですね
アイスト中の節電と静音化のために
cn360のm4を発注しました。
エコ路線。
ダッシュの上にスマホマウントを設置
したらウインドの位置関係で画面が
映り込みますねこれ。
ドラレコに録画されるw
1Dinにはまるマウンタを製作中
612:阻止押さえられちゃいました
20/01/03 07:00:03.53 RZp11404.net
SHIROBAKO劇場版2月29日からか
613:阻止押さえられちゃいました
20/01/03 23:54:32.07 Skbsh96z.net
【永遠の】スズキ アルトエコ16【ネーミング】
スレリンク(kcar板)
614:阻止押さえられちゃいました
20/01/04 03:16:03.62 PiJZLKOM.net
>>611
LED球は、素子4粒タイプだと、アイドリングストップ車だとエンジンかかる度に一瞬消えてチラつくから注意な。
俺のアルトエコは毎回チラついてちょっとイラつく。
スマホホルダーはマグネット基台をミラー横の開かない三角窓の所に吸盤でくっつけてる。
ちなみに燃費は冬場でリッター24kmぐらい。
アルトエコスレが完全に過疎ってるんで、そっちにも書き込みよろしく頼む。
615:阻止押さえられちゃいました
20/01/07 22:27:26.84 tkedyWkF.net
>【8台目】HA25S・25V・36S スズキアルト
スレタイに35Sは入ってないw
616:阻止押さえられちゃいました
20/01/12 10:56:11.66 XqVczlCs.net
遠出したが燃費いいね
25超えてくれた
25sMTね
617:阻止押さえられちゃいました
20/01/12 22:37:11.92 2JIDQ5R0.net
25Sなら60km/h程度で長距離を巡航できれば25km/Lは軽く超えちゃうよね~
今頃の寒い時期だと暖気に時間がかかるから短距離だとかなり燃費が悪くなるが
長距離だと空気密度が高いから燃費良くなるよね~
618:阻止押さえられちゃいました
20/01/14 00:18:18.00 eGt/3SU3.net
cvtだと60kmhで1500rpm
100kmhで2500rpm
619:阻止押さえられちゃいました
20/01/14 23:08:34 E1Pw3Qa5.net
街中走ってるのよく見かけた割に中古屋であんまり見かけないな
介護事業所とかの営業車で使われてて再利用できる状態じゃないとかなのかね
全部潰されてるか海外に行っちゃってるのか?w
620:阻止押さえられちゃいました
20/01/14 23:38:11 sV2e08Fr.net
ちなみに>>617は4WD MTの燃費な
FF 2WD ならもっといくんじゃね?
621:阻止押さえられちゃいました
20/01/15 13:46:44 XepmPCh7.net
>>615
>>24-25
622:阻止押さえられちゃいました
20/01/15 19:47:00 AR8qR5aW.net
【スズキ】アルト Part95【燃費38.3km/L】
スレリンク(kcar板)
総合スレは既にある
623:阻止押さえられちゃいました
20/01/16 17:55:19.59 MAOtkolO.net
>>619
SHIROBAKO人気でオタが買ってるんじゃね?
劇中のはATだったと思うけど
624:阻止押さえられちゃいました
20/01/16 20:10:15 ObzL/k79.net
どうでもいいけど現行アルトってMTだと前のドリンクホルダー無いんだな・・・
25なんてバン以外なら3つもあったのに
625:阻止押さえられちゃいました
20/01/16 21:09:05 U0h3jrhI.net
そうなの?
25Sだと前に2つ 後ろに2つ それに運転席側に収納式で冷暖房の風が当たるのが1つの
計5つ付いてるぞ
626:阻止押さえられちゃいました
20/01/16 21:23:48 GpI7ST2x.net
>>623
それならもっと痛車になってるのを見掛けても良い筈だがw
627:阻止押さえられちゃいました
20/01/16 21:24:19 MAOtkolO.net
ドリンクホルダーも缶ビールとか缶チューハイ置かれて飲酒運転を誘発する可能性あるから良し悪しだよな
628:阻止押さえられちゃいました
20/01/16 21:25:28 MAOtkolO.net
>>626
武蔵野アニメーション仕様は外観はほとんどバンそのものだからw
629:阻止押さえられちゃいました
20/01/16 21:29:17 aopm6iGP.net
ガソリン代高くなったんで調べたら、アルトって全車種の中でも実燃費かなり良いのね
自分の乗ってる25Sで、21.0km/Lぐらい
でもOEMのマツダキャロルの方が燃費良いみたいだけど、タイヤが違うからかな、
逆にいえば、タイヤを履き替えれば燃費良くなるの?
教えてエロい人!
630:阻止押さえられちゃいました
20/01/16 21:33:05 ObzL/k79.net
SHIROBAKO仕様はミラーがカラードでGが一番近い…と見せかけてドアハンドルは黒という
URLリンク(i.imgur.com)
何でマーチはまんまなのにアルトはアレンジ入ってるんだ…
631:阻止押さえられちゃいました
20/01/16 21:35:50 U0h3jrhI.net
25S 4WDで寒いので走り出してすぐのエンジンが温まっていないときと
暖まってからの60km/hで巡航中の瞬間燃費を見てみたら....
走り出した直後で15~18km/L
暖まってからは30~35km/L
倍くらい違うのね
冬場のチョイ乗りの燃費が悪くなる訳だ....
ちなみに 平均燃費は >>608
実燃費はカタログ燃費超えるよね
>>628
あれ軽ではなく欧州向けアルトじゃなかったのか?
632:阻止押さえられちゃいました
20/01/17 10:28:29.58 UfXswGtt.net
俺の25S
FFのMT 走行1万キロちょいで平均燃費が12キロ程度なんだが何が悪いのか?
ぶん回したりしてないし流れに乗って走ってるのに
633:阻止押さえられちゃいました
20/01/17 11:56:57.17 nCXAkxYn.net
>>632
暖気時間・空気圧・オイルの粘度・普段乗せてる荷物の重量をまずはチェック
634:阻止押さえられちゃいました
20/01/17 14:02:49.68 rcnrwX+a.net
いくらなんでも25Sで30は行かないだろう
測り方間違ってる
635:阻止押さえられちゃいました
20/01/17 14:55:39.09 y5CH6Z77.net
25で1万キロチョイって…
短距離ばかり乗ってるのかい?
636:阻止押さえられちゃいました
20/01/17 23:02:53 HpDI+pAt.net
>>634
よく読め
瞬間燃費だからいくよ
637:阻止押さえられちゃいました
20/01/18 00:03:22.14 mY5XL5uo.net
60km/hの定置走行で35km/Lくらい
それの60%位が実燃費で21km/Lで妥当なところだね
638:阻止押さえられちゃいました
20/01/18 00:04:40.55 mY5XL5uo.net
60km/hの定地走行燃費で35km/Lくらい
それの60%位が実燃費で21km/Lで妥当なところだね
639:阻止押さえられちゃいました
20/01/19 22:54:39 NWfCtv9f.net
燃費と言えば最終型25Sは0W-20が指定だったが
いつのK06Aから低粘度オイル対応の精密加工にグレードアップしたん?
640:阻止押さえられちゃいました
20/01/19 23:34:31 J+fjSZEH.net
24でも0w-20でいける
641:阻止押さえられちゃいました
20/01/20 00:38:17 la+qumA6.net
>>640
入れても大丈夫そうだったというだけで
メーカー指定(推奨)ではないだろ?
642:阻止押さえられちゃいました
20/01/20 03:52:08 HA+zI5kx.net
いや近年はカタログ燃費上げる為にオイル粘度下げる傾向にあるだけで
加工精度も部品納入の検査もそのまんまだよ
(納入工場検査担当)
643:阻止押さえられちゃいました
20/01/20 23:59:41 yvoyNNaW.net
エンジンが要求してるのは飽くまでオイルの油膜強度や保持能力であって
粘度はそれと幾らか相関がある(あった)ってだけだから
644:阻止押さえられちゃいました
20/01/25 20:25:01.28 ODqcnVLQ.net
気密性(密閉性)潤滑性 冷却性じゃね?
645:阻止押さえられちゃいました
20/01/25 20:37:26 V15Al/LP.net
CRC556みたいに粘度が低いと隅々まで浸透するから潤滑力が高まるし
普通のオイルが入っていけない隙間にも浸透して気密を保つ
オイルの流速も上がるから冷却効率も冷却水並に高まる
最近のクルマのオイルの粘度が低減されるのはその為
646:阻止押さえられちゃいました
20/01/26 21:55:23 MIX8RRM4.net
部品の摺り合わせ精度が悪いと粘度が低いオイルだと油膜が切れてしまうんだよね
だから低粘度のオイルを使いたくとも使えなかった
647:阻止押さえられちゃいました
20/01/27 05:31:01.97 pFpjMhrG.net
まぁトヨタ日産と比べるとスズキの公差広いけどな
648:阻止押さえられちゃいました
20/01/27 21:47:07 OdWnmd2z.net
( ´,_ゝ`) 日産 プッ
649:阻止押さえられちゃいました
20/01/27 22:07:27 WpN+0MvS.net
SHIROBAKO映画待ち遠しいぜ
もう25アルトがスクリーンで大暴れするなんて今後2度と無いだろうし
650:阻止押さえられちゃいました
20/01/31 08:14:08 zkQSKIsX.net
URLリンク(i.imgur.com)
651:阻止押さえられちゃいました
20/01/31 16:34:19 xvFLv6gS.net
>>650
はい東方projectと絵師の著作権不正利用
URLリンク(www16.big.or.jp)
652:阻止押さえられちゃいました
20/01/31 20:48:29 V/56/GDr.net
>>649
なにそれkwsk
653:阻止押さえられちゃいました
20/01/31 21:04:42 ftvN8/R7.net
>>652
アニメだから気にすんな
654:阻止押さえられちゃいました
20/02/05 19:49:35.65 AZYSBQL8.net
右シートだけヘタってきたんで左と
ローテーションしようおもたが
意外と厳しい。
655:阻止押さえられちゃいました
20/02/05 19:59:39.60 /cAwX8Ni.net
見た目だけなら35アルトでもいいしな
完全上位互換だし、10mmローダウンでよりスポーティ
656:阻止押さえられちゃいました
20/02/07 01:41:30 tvPRM7Qx.net
ローダウンとか好でない むしろリフトアップしたい感じ
エコが好きになれないのもそんなところがあるのかも
ローダウン=DQNのイメージがどうしても抜けないわorz
657:阻止押さえられちゃいました
20/02/07 16:19:53 fN3logS3.net
>>655
エコはフロントグリルがなあ
658:阻止押さえられちゃいました
20/02/07 20:37:17 6zFyhTOg.net
>>657
35は後期型以外は同じようなもんだ
659:阻止押さえられちゃいました
20/02/10 00:17:21 JcHXiUoe.net
35はエンジンが燃費重視なのとCVTで腑抜けになってしもた
660:阻止押さえられちゃいました
20/02/10 00:38:51 RFXwnXCt.net
歴代アルトの中でも35のCVTはダメ過ぎるよな
550ccの頃の軽自動車に乗ってる感じw
661:阻止押さえられちゃいました
20/02/10 15:20:01 IA0GoS/i.net
25乗りが涙目なのは分かる
ちゃんと乗って比べてない
25から35ならターボ車乗ってる様になるのに
662:阻止押さえられちゃいました
20/02/10 16:27:08 e7xQeQfk.net
>>661
タタタターボ車!?wwwww
せめて36アルトワークスかターボRSに乗って言ってくれる?www
663:阻止押さえられちゃいました
20/02/10 16:59:35 IA0GoS/i.net
>>662
バカだろ
ターボというのはK6のターボの事
664:阻止押さえられちゃいました
20/02/10 22:31:27 4nQrqMlF.net
35は大昔のターボの低速みたいでスカスカで走らないと言う事でしょ
665:阻止押さえられちゃいました
20/02/10 22:32:33 4nQrqMlF.net
35はターボが効く回転数まで回さないときのターボ車みたいなもん
666:阻止押さえられちゃいました
20/02/10 22:45:27 4nQrqMlF.net
35アルト(アルトエコ)
CVT
車重 710Kg
最大出力 52PS/6000rpm
最大トルク 6.4kg/4000rom
25アルト(アルトF アルトバン)
MT
車重 690kg
最大出力 54PS/6500rpm
最大トルク 6.4kg/3500rpm
普通に見れば軽くて馬力があってトルクが低い回転数から出る25の方が速いだろ
ましてCVTは駆動系の機械損失が大きいんだぞ
667:阻止押さえられちゃいました
20/02/10 23:32:03.39 lvgzrR2o.net
AT限定君にはMTに乗れないからトルコンAT比較なのか
ATばかり乗っていたのでMTの変速操作が下手で遅すぎるからじゃね?
普通の腕の持ち主なら馬力加重が小さくて変なコンピュータのアクセル制御が無い25の方が25より速いだろ
668:阻止押さえられちゃいました
20/02/10 23:40:34 lvgzrR2o.net
AT限定君にはMTに乗れないからトルコンAT比較なのか
ATばかり乗っていたのでMTの変速操作が下手で遅すぎるからじゃね?
普通の腕の持ち主なら馬力加重が小さくて変なコンピュータのアクセル制御が無い25の方が35より速いだろ
669:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 00:58:23 mrfSCHEd.net
カタログスペックしか見ないバカ
K6Aは低速トルクは細くもっさもっさでハッキリ言って今の時代ゴミでしかないよw
670:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 01:37:34.18 NrRqZ5GW.net
同じトルクがK6Aの方がR06より低い回転数で出ているけどな
671:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 03:47:46 wgYYVKZ1.net
草
672:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 03:52:20.75 wgYYVKZ1.net
>>669
これは恥ずかしい…w
出力差もトルクも変わらん同車種でターボ車乗ってるようなとかトルク細いとか…w
673:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 03:56:21.08 wgYYVKZ1.net
36ワークス乗ったら2000ccクラス並みの加速とか言い出しそうだなwwww
674:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 06:23:25 vaEz8vz/.net
スレがエラい進んでてびっくりしたよw
675:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 10:58:25 mrfSCHEd.net
>>672
比べてないバカw
70km/hに達するのにK6Aはめちゃくちゃ遅いw
あとエンジン音がうるさ過ぎ
R06AはホンダS07Bよりも静かで軽エンジンの至高の存在になりつつある
676:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 21:47:44.75 mMbZvWQP.net
R06Aは燃費と引き換えに速さと運転する楽しさを捨てたエンジンでしょ
677:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 21:56:50 1zOjtaZX.net
R06Aで一括にすんなよ
K6Aなんてすぐブロック歪む欠陥エンジン!F6Aの方が頑丈でパワー出る!とか言ってやろうか
678:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 21:59:47 mrfSCHEd.net
K6Aで速さ論じれるのはケータハムみたいなチューンドカーだけな
つべの0-100km/hの所要時間ははっきりと遅い
10秒 36ワークス MT
12秒 36RS
12秒 36NA CVT
16秒 36NA MT
14秒 エコ
15秒 36 AGS
18秒 25
19秒 25
679:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 22:28:00 mMbZvWQP.net
MTは腕がいるからなCVTみたいに01で踏めば良いと言うものではないから
ツベの奴が下手糞だっただけでしょ
680:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 22:30:44 mrfSCHEd.net
>>679
どっちもCVTだろ
681:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 22:43:49 VD5Ni5BM.net
R06Aでも36がそれなりのタイムがでるのは車重が軽量化されているからで
25より重くて馬力の少ない35は明らかに遅い
同じK6Aでも重い24より軽い25の方が速い
>>680
25はMTとトルコンATでCVTはないけど
682:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 22:47:17 mrfSCHEd.net
>>681
まあどっちにしろ現実を知る事だな
683:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 23:01:17 VD5Ni5BM.net
36がそれなりなのはR06Aエンジンがパワフルなわけではなく車重が軽いから
25がそれなりに速いのはK6Aエンジンがパワフルだから
重くてエンジンがプアーな35は....遅いでしょ
現実に走ってもればすぐに判る事だけどねw
684:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 23:06:39 VD5Ni5BM.net
36がそれなりなのはR06Aエンジンがパワフルなわけではなく車重が軽いから
25がそれなりに速いのはK6Aエンジンがパワフルだから
重くてエンジンがプアーな35は....遅いでしょ
現実に走ってみればすぐに判る事だけどねw
685:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 23:08:31 mrfSCHEd.net
ID:VD5Ni5BM
消えろ屑w
686:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 23:18:28.35 VD5Ni5BM.net
ID:mrfSCHEd
消えろ屑w
687:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 23:29:02.94 BfU/yPP+.net
35アルトエコは発売当時は低燃費に特化したマシーンなのだから速さを求めるのは間違い
速さを求めるのなら36ワークスや23や25を選択しよう
688:阻止押さえられちゃいました
20/02/11 23:47:53 BfU/yPP+.net
アルトエコは燃費計測の為に燃料の搭載量を減らしたけど
燃料タンクのサイズはそのままにオーバーフローレベルを下げて容量を減らすとか
して同時期の25より軽かった訳でもない
後期型25ではエコの燃費対策によるボディーの軽量化の恩恵を受けて前期モデルより
軽量になり速く走れるようになったけど