【ダイハツ】キャストPart19【CAST】at KCAR
【ダイハツ】キャストPart19【CAST】 - 暇つぶし2ch464:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 15:25:51.57 Oyuticwx.net
関係者が何かしでかすたびに発売中止にしてたら
日本から物無くなるわ

465:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 15:48:18.79 JJmTTIjC.net
>>450
早とちりするな。この弁護士がミクティバ乗ってるわけじゃないからw

466:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 18:11:40.52 sqgOtfYs.net
ウインカーの音かわいいね
タクシーみたい

467:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 19:29:46.94 CbHT8AYT.net
>>447
関わり聞いて話飛躍し過ぎだと思った。
ダイハツがミクコラボ自粛する前に札幌から公認降ろされるとか雪まつりから消えるとかの方が先だろ。

468:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 19:32:14.68 CbHT8AYT.net
>>449
あまりに静かでエンジンOFFするの
まだ忘れる。(大袈裟でなく)

469:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 20:23:55.92 hR95bcHv.net
ムーヴカスタムと迷って、アクティバに決めたけど、決め手はフロントの見やすさだった。ちなみに前の車は、初期型ムーヴコンテ。

470:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 21:27:56.41 XAsD32hr.net
>>454
13日現在、赤十字の札幌地区限定の啓発で初音ミク使われてるから雪まつりも札幌の顔も安泰の可能性高いな

471:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 21:55:30.02 G4wqJwV6.net
>>449
そうなんよ。
知り合いがハスラー乗ってたから
同乗させてもらったけどエンジンの回転音ももっと煩かったよ
(プレオからしたらすげーって思ったけど)

472:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 22:19:49.78 CUPs3RDi.net
俺なんか古い車から乗換だからシフトとサイドブレーキに慣れるか心配なんだぜ

473:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 22:30:23.76 FFXRjfWY.net
俺なんかまだキャスポ納車待ちなんだぜ

474:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 22:42:26.93 EJgUqaPy.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.youtube.com)

475:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 22:55:53.13 iqlpPwYK.net
アイドリングなら静かだけど加速の時うるさいよね
静かだって言う人はターボ乗りばかりかな?

476:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 23:13:53.53 TtpW7o+Y.net
>>437
運転代行のオッチャンにも静かだって感動されたw

477:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 23:16:52.26 zaQf7+m4.net
>>455
事故る前に免許返納しろジジイ

478:阻止押さえられちゃいました
17/11/13 23:33:35.66 G4wqJwV6.net
>>462
うちのはターボだよ
>>464
返納するほど爺ではないが…
あ!アクティバGターボだからか!
上手いなwww

479:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 01:55:04.05 Qrx8lq5K.net
>>459
まずキーがないことに違和感を覚えると予想
乗り換えて半年だけど、未だに乗るときに無意識に
ポケットの中からキーを取り出そうと


480:してるときがある



481:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 08:57:22.18 mcrQ8WzC.net
>>466
俺は前タントだったから
キーレスエントリーに慣れるまで時間かかったw

482:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 11:55:40.33 sx/IxsHf.net
>>466
俺はキーレスもだけど
コラムのあった場所を癖で掴もうと空振りしたり
フットブレーキの解除レバーのあった場所を引こうとしたりする(笑

483:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 13:22:57.34 dbulelw8.net
>>462
これでうるさいならよそのモデル乗れないぞ
これは格段に静か

484:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 13:38:28.49 mcrQ8WzC.net
>>462
初めての軽でしょ?w

485:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 14:51:13.52 R0cg6QmQ.net
ボクちゃん初めてなのよろしくね❤

486:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 15:56:25.67 2QXZAngj.net
ターボの軽に乗りなれてるとノーマルはうるさいって感じるのは普通でしょう。
パワーモード入れたら確かに
静かだしねえそ

487:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 17:53:57.35 HG8w7+xb.net
(´・ω・`)wwwwwww
R35設計チーフ水野の衝撃K-CARインタビュー
N-BOX:
軽もここまで来たかという感じ。
値段をみても分かるがもはやサイズ感以外は一般ナンバーと何も変わらない。フレンドリーな設計。売れる理由が分かった。
タントカスタム:
これは自動車ではなく家電。非常に広く、なんでも運べる利便性がある。シート動作やドアも軽く、老若男女が使える。
私としては自動車としては評価したくないが、冷蔵庫、テレビ、ラジオ、タント という並びならこれ以上ないほどの家電だと思う。
ハスラー:
少し狭いのが気になるが、ポップなデザインと日常の使いやすさをうまく両立させていると思う。
4WD設定は○だがSUV用途を推すほどのシャシー剛性には感じない。
アルトRS:
ハンドルを握ると、脳裏に開発者達が顔をしわくちゃにしながら苦労している光景が浮かぶ。
ユーザーに苦労をかけないよう設計されているのが分かる。
車体が軽いこともあいまって加速がすごい。60km/hまでの日常加速はスポーツカー顔負けでは。
コペン・ローブ:
排気音が良い。フロントからリアまでギッシリ詰め込まれたマシンが心を満たす。
狭さと振動、クローズ時の屋根の音が気になるが、喜びが上回る。走りもいい。高いシャシー剛性が一体感を生んでいる。
塊のようでいて流れるようなビジュアルは未来的で美しい。世界に誇って良い車だ。
ただし、後続車のライトを反射させやすいミラーは改善すべきと思う。
キャスト:
ビジュアル重視の営業文句の割に琴線には触れない。
コペンと同じ足回り?信じられない。内装も良くない。走りもレスポンスが良くない。これでは買う人はいない。
S660:
羊が狼の皮を被っても羊でしかない。
足回りを固くすればスポーティになるという幻想を捨てて欲しい。ネオバのタイヤに全てを放り投げている。
人間が乗ることを前提に設計しているとは思えない居住性に、わずか10センチしかない後方確認窓はとても21世紀の自動車とは思えない。

488:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 17:57:41.02 Qrx8lq5K.net
キャスト担当営業は付け届けを忘れたのか(´・ω・`)

489:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 18:28:37.16 4Zs1xamC.net
ハッキリ言わせてもらおう
R35は性能面で救われているが不恰好この上ない
そんなクルマな奴につべこべ言われたくないのだよ
はっはっはっはっはー

490:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 18:44:51.94 dDaEzYmI.net
いやいや、見た目も重要ですよ。
愛着があればマメに整備もするし、ぶつけないし、洗車もするし。
耐久年数が上がります。

491:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 18:46:13.96 v2cCkFNm.net
>>475
見た目は主観の問題だからなあ

492:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 18:46:15.91 GQJmJH8Q.net
ぱわ

493:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 18:47:17.65 GQJmJH8Q.net
誤爆
パワーモードにしたほうが燃費上がってる気がするのは何故

494:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 18:52:50.55 Qrx8lq5K.net
そもそもビジュアルが琴線に触れないとか
完全に個人の感性でしかない意見を載せて何か意味があるのか
キャストだけ批評内容が叩きありきで書かれてるようにしか見えんなぁ

495:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 18:57:40.98 v2cCkFNm.net
>>479
無駄にアクセル踏まなくなるからってのもあるかもね

496:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 19:02:10.74 mPsPZBOe.net
r35なんてキャスポのパクリじゃねえか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

497:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 19:04:16.97 GDEXlUTK.net
巨人に踏みつぶされたらこうなる
みたいな感じだね

498:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 19:09:14.76 pYpjlZBP.net
>>482
ちげーよ俺の白モノトーンキャスポのパクリだわそれ

499:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 19:15:12.14 pYpjlZBP.net
はいこれ↓
URLリンク(i.imgur.com)

500:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 19:42:55.48 +9MUZ+wo.net
ハイゼットカーゴの緑、いいな
アクティバにも良さげな気がする

501:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 21:36:11.84 Eu/mwNqt.net
アクティバ気に入ってるけど、後部席は乗り心地が悪いと母から不評・・・

502:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 22:05:14.91 Qrx8lq5K.net
>>487
基本的に他人乗せることないけど、後部座席は確かに擁護できないほど
酷いと俺も思う…

503:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 23:54:40.62 dbulelw8.net
リアの乗り心地の良い軽自動車なんかあるか?
ハイト系のモデルはがらんどうの頭上のせいで
落ち着かないけど

504:阻止押さえられちゃいました
17/11/14 23:58:06.53 Lxx5wdKq.net
>>482
さすがにネタだよな?

505:阻止押さえられちゃいました
17/11/15 00:02:09.68 oIxUCKEm.net
>>487
短時間限定だよな、後部席

506:阻止押さえられちゃいました
17/11/15 00:13:10.22 OxEZXySr.net
>>489
N-BOXは試乗したが座り心地という点では後部座席は悪くなかった
キャストは後部シート固い、フラット、素材が滑りやすい、で
前後左右に少しでもGがかかると身体が動くんだよ
結果として無意識に足踏ん張るから疲れる
俺はほぼ一人乗りしかしないから、あまりデメリットには
感じなかったが。。。

507:阻止押さえられちゃいました
17/11/15 05:36:02.21 nMbboYIi.net
最後の余計。どーでもいいわ

508:阻止押さえられちゃいました
17/11/15 07:27:08.22 lR1kbTDr.net
水野さんも衰えたな
N-BOXをああいう評価してるようでは

509:阻止押さえられちゃいました
17/11/15 09:57:41.64 enTqQBTh.net
評価っていっても所詮は好み
結果として後追い企画的なイメージの強いキャストに対して拒否感が最初からあると見た

510:阻止押さえられちゃいました
17/11/15 10:32:39.17 z3kg/TrN.net
っていうかキャストとしか書いてないよね
本当にちゃんとキャスポ試乗したのだろうか?w

511:阻止押さえられちゃいました
17/11/15 10:44:32.18 rt6eZ5Jr.net
後席はアクティバよりスタイルのほうが少しはマシ

512:阻止押さえられちゃいました
17/11/15 14:37:47.12 4ds9w+QC.net
設計チーフなのに感想の書き方が抽象的なのが残念だわ

513:阻止押さえられちゃいました
17/11/15 20:30:55.76 2X0fR9ei.net
>>496
スタイルの2駆でもあてがわれて
軽く街中流して終


514:わりなんじゃねーのwww



515:阻止押さえられちゃいました
17/11/15 21:08:18.46 TP0Qcenb.net
おい誰かキャスポ乗らせてやれや

516:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 04:43:44.18 7dsEi2Xk.net
メッキパーツって安っぽく見えて興味無かったんだけどヘッドランプガーニッシュ付けちった
膨張色の方が似合う感じするね

517:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 12:02:16.05 xXl7Vfda.net
R35設計チーフ水野の衝撃K-CARインタビュー
N-BOX:
軽もここまで来たかという感じ。
値段をみても分かるがもはやサイズ感以外は一般ナンバーと何も変わらない。フレンドリーな設計。売れる理由が分かった。
タントカスタム:
これは自動車ではなく家電。非常に広く、なんでも運べる利便性がある。シート動作やドアも軽く、老若男女が使える。
私としては自動車としては評価したくないが、冷蔵庫、テレビ、ラジオ、タント という並びならこれ以上ないほどの家電だと思う。
ハスラー:
少し狭いのが気になるが、ポップなデザインと日常の使いやすさをうまく両立させていると思う。
4WD設定は○だがSUV用途を推すほどのシャシー剛性には感じない。
アルトRS:
ハンドルを握ると、脳裏に開発者達が顔をしわくちゃにしながら苦労している光景が浮かぶ。
ユーザーに苦労をかけないよう設計されているのが分かる。
車体が軽いこともあいまって加速がすごい。60km/hまでの日常加速はスポーツカー顔負けでは。
コペン・ローブ:
排気音が良い。フロントからリアまでギッシリ詰め込まれたマシンが心を満たす。
狭さと振動、クローズ時の屋根の音が気になるが、喜びが上回る。走りもいい。高いシャシー剛性が一体感を生んでいる。
塊のようでいて流れるようなビジュアルは未来的で美しい。世界に誇って良い車だ。
ただし、後続車のライトを反射させやすいミラーは改善すべきと思う。
キャスト:
ビジュアル重視の営業文句の割に琴線には触れない。
コペンと同じ足回り?信じられない。内装も良くない。走りもレスポンスが良くない。これでは買う人はいない。
S660:
羊が狼の皮を被っても羊でしかない。
足回りを固くすればスポーティになるという幻想を捨てて欲しい。ネオバのタイヤに全てを放り投げている。
人間が乗ることを前提に設計しているとは思えない居住性に、わずか10センチしかない後方確認窓はとても21世紀の自動車とは思えない。

518:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 12:22:07.14 Ncn8ZHRb.net
R35ってやっちゃったメーカーのやつでしょ
人のこと言う前に自分とこの工場みてみろや

519:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 12:29:30.05 isTdmdBJ.net
文句多いわりに参考にならない感想だなあw

520:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 12:32:01.65 8BX0pQPB.net
足回りコペンと同じなのか?
内装はコペンよりいいと思うけど

521:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 13:01:23.29 beVKU8Yh.net
>>502
何回同じの貼ってんだよ
>>473

522:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 13:01:50.69 beVKU8Yh.net
>>505
キャスポだけだぞ

523:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 13:14:04.45 Ncn8ZHRb.net
キャスポ最高だな!

524:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 15:58:10.95 sgFsiQYU.net
スタイルに乗って「コペンと同じ足回り?」と勘違いしてる可能性が高いな

525:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 18:24:50.97 IrXpovpD.net
むしろこの書き方はアクティバに乗った感想だと思うんだがなあ
だからハスラーは褒めるが後追い企画のアクティバは貶す

526:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 19:21:41.21 aHf6xyrb.net
何れにしてもバカ丸出しだな!

527:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 19:38:21.67 Zl3lU+PP.net
流れ見てて気になったが、まさかキャスポがコペンと同じ足だと思ってる奴いないだろうな
あれはコペンで培ったノウハウを注ぎ込みましたってことで、別のセッティングだぞ
その意味では清水氏も勘違いしていると思うが

528:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 19:39:55.21 aHf6xyrb.net
おう、同じぢゃねえ、進化形だ!

529:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 19:41:29.66 beVKU8Yh.net
>>512
ノウハウだけじゃないと思うけど?
コペンから流用されたスポーティサスペンションをキャスポは装備してるんだから

530:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 19:44:24.25 GDBJ2woL.net
しかも自分んとこのデイズには触れないって言うw

531:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 19:48:56.09 GDBJ2woL.net
軽スポーツの評価ならハスラーとか犬ワンとかタンカスいるのがおかしいし
ファミリー向け軽の評価ならコペンとかS660がいるのもおかしい。
軽SUV比較ならキャストアクティバって書かないと比較にならない。
全てにおいておかしい比較

532:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 19:50:31.56 aHf6xyrb.net
じゃあ馬鹿者の独り言レベルってことだな!

533:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 20:03:59.50 GDBJ2woL.net
>>517
色々おかしいのは確かだね~。
インタビューを依頼した側がバカだから「この軽の評価をお願いします!」って漠然と依頼して何を評価したらいいのか困って書いたようなブレっぷり。
夏休みの読書感想文を始業式の前日にやったような良く読んでないよな?感まるだし。

534:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 20:56:59.80 WwyLfmFi.net
もうどうでもいいだろ
他人の目を気にして軽自動車乗るのか?

535:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 21:03:10.79 sSWy7oKj.net
愛着があるからこそ、ほんとに乗ったのかすら疑わしいような奴に
誹謗を受けたら反発して当然なのではないか

536:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 21:10:54.47 KexknChL.net
>>518
小学生レベルwww
可哀想だからもうこの話題はやめようw

537:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 21:35:16.98 NFxD4adT.net
アクティバに14インチタイヤは無理ですか?ディーラーの担当が絶対に無理ですと言い張るんだけど。

538:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 21:56:38.52 oIh5dvKJ.net
>>522
ディーラーがお�


539:ワけでつけてくれたスタッドレス、155/65R14だったよ アクティバだから、外径が小さくてかっこわるかった で、結局、外径を合わせて、スタッドレスは155/80R13を履いてる



540:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 22:02:34.56 oIh5dvKJ.net
あ、でも、13インチは止めた方がいいと言われた
キャリパーに当たってるお客さんが居たからと

541:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 22:04:13.18 NFxD4adT.net
>>523
キャリパーにあたるからムリでーすの一点張りなんすよ

542:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 22:23:15.13 kbgdMNUi.net
>>525
タイヤは当たらないだろ

543:阻止押さえられちゃいました
17/11/16 22:49:20.47 dSvOeWxP.net
>>523
ジーノから乗り換えなんだけど今持ってる155/65R14使えるの?

544:523
17/11/16 23:29:58.11 oIh5dvKJ.net
>>525
ディーラーのメカニック曰く、履かせて手で回してみて、キャリパーに当たらなければ大丈夫ですよとの事
まぁ、何かあったら困るから、大丈夫とは言いづらいんでしょうね
>>527
ダンロップのスタッドレスにダイハツ純正14インチアルミホイールをつけてもらったんだけど、ディーラーのメカニックに、ダイハツ純正ホイールでも、車種によってインセットが違うので、純正ホイールだからって何でも合うと思わないでくれと言われたよ

545:阻止押さえられちゃいました
17/11/17 18:44:33.47 l+8lPGaA.net
キャスト一年乗ってるけど運転のストレスだいぶなくなった
2区だけど雪道でも走れる

546:阻止押さえられちゃいました
17/11/17 19:22:14.58 Q08GIoLi.net
オフセットってのが一般的だと思ってたけど
いつからインセットっていうことになったんだ?
出るか入るかだから理屈も承知してるけど

547:阻止押さえられちゃいました
17/11/17 21:38:47.89 ktDt3Fe7.net
雪国は除雪とロードヒーティングしっかりしてるから逆に二駆で十分なの
スタッドレス履かない地域で凍った時に四駆が活きる

548:阻止押さえられちゃいました
17/11/17 22:50:55.71 9z3nPABI.net
雪国ったって平地と山じゃ違うやろ

549:阻止押さえられちゃいました
17/11/17 23:56:32.20 mEcdg+0u.net
山の峠アイスバーンの下りカーブが怖いから4駆にした
ダウンヒルアシストコントロールってのがすごいんでしょ?

550:阻止押さえられちゃいました
17/11/17 23:57:04.56 7/0pTjtw.net
FRと比べたらFFも4WDもたいして変わらんよ

551:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 01:35:08.77 iVSuoSxr.net
>>533
DAC効くのは時速15km以下だからな?
それ以上で走ってたら効かない。
あと路面が凍結してる場合どうなるかわからん。
横滑り制御も同時に効くならいいかも。

552:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 06:44:48.99 OKr4IQTj.net
悪路脱出には効果があるよ
うちとこは年に2度ほどヨンクでよかったと実感する日がある

553:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 12:11:42.06 Jx3/qwxy.net
都会住みにゃ関係ねえ

554:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 12:59:37.02 lGgQZUmR.net
>>537
車いらないだろ

555:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 13:22:37.95 yIW+QPCi.net
>>538
週末は自然と戯れる

556:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 14:18:57.66 BE8w802e.net
年に2,3回ドカ雪に見舞われるような地域だと、自分は問題なくても
夏タイヤのまま走ってスタックした奴に巻き込まれるのが腹立たしいんだよな
脱輪して道ふさいで渋滞起こしてるようなの見ると、そのまま下に突き落としたくなる

557:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 14:44:25.14 EuSCHIls.net
凍結路面とパドルシフトの相性良すぎて笑った
ブレーキ踏むより自然にエンブレかかるから安全に減速できて楽しい

558:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 14:47:44.04 yIW+QPCi.net
てことはキャスポ2WDのチェーン巻きで十分だな!

559:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 14:57:54.82 s


560:IAK/Hbi.net



561:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 15:01:07.42 BE8w802e.net
>>542
轍で底を擦ることがあるから、アクティバの車高にアドバンテージがあるぞ

562:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 15:18:19.38 yIW+QPCi.net
>>544
んなこと言ってももうキャスポ納車待ちだし… (・・)

563:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 15:44:32.83 c6yAcyLy.net
車高の高さよく言われるけどキャストも並みの軽自動車並みの車高なんだから市街地走る分には気にしなくていい
未除雪路をガリガリ行く人にはアクティバを勧めるけどな

564:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 15:58:33.32 yIW+QPCi.net
まあ東京住みだから雪は年に1回降るか降らないかだしな

565:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 16:37:51.07 WqQdieFZ.net
アクティバ乗りだけど、地上高が前車と3センチ違うと言われ車高も+3cmかと勘違いしてたけど
逆に1センチ低くなってた
圧迫は感じないけど天上が低いのか

566:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 17:19:21.37 3hqhCAsB.net
>>548
車高上がっても地上高下がってたより全然いいだろ。

567:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 17:44:15.29 WqQdieFZ.net
>>549
そもそも地上高が高いからアクティバに決めた訳で
その比較は最初からない話
今まで入れた立駐とか高さで引っかかるか気になってたから結果オーライだよ

568:阻止押さえられちゃいました
17/11/18 18:11:43.75 OKr4IQTj.net
だいたい前車がなにかを知らんのにわしらに聞かれても知らんがな

569:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 05:33:58.22 0rCae48V.net
雪起こし吹いてたから昨日冬タイヤに変えたわ はやくドカ雪降らねーかなあwktk

570:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 09:51:51.95 wGP73yG5.net
まさにドカ雪来た(進行形)
一面銀世界でへこむ

571:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 10:57:06.69 7cmZSMgv.net
カワイソス

572:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 12:26:04.46 HP5fOe5t.net
しかも、湿って超重い
雪かき2回目
なんにもしてないとこ、30cm近くあるんじゃないか?
それでも、進むアクティバが頼もしいがこっちの足腰か先に参りそう

573:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 13:04:13.66 wGP73yG5.net
雪道乗るアクティバ、実はお初
さてどんなもんか

574:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 13:41:17.54 ANqZ4Eqk.net
乗鞍高原雪だったぜ!
OPEN COUNTRY R/T履いてたおかげで滑りもなく走れた。
ただし超ビビりながら20km走行だけどw

575:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 16:52:32.17 vbP9qBjv.net
>>557
見た目だけのカスタイヤだと思ってた。ごめん。

576:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 17:04:51.97 gm1qzkgD.net
ようやく納車が決まったぜ!

577:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 17:47:38.96 gAVYb6VD.net
新雪ならたいていのタイヤで走れる

578:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 17:57:23.84 ANqZ4Eqk.net
>>558
意外にそうでもなかったよ
未舗装走るんで試しに買ってみたけど
オンもオフもウェットも何ら問題なかった。
まさかスノーも行けるとは思わなかったけどな!

579:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 18:12:58.35 vbP9qBjv.net
>>561
ありがとう。このサイズはデューかジオの二択って認識改めるよ
…遅ればせながら「いい色選んだな!」

580:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 19:21:04.73 EgPemgxW.net
真冬日になるとシートヒーターの有り難みを実感する

581:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 20:11:51.35 0rCae48V.net
ちょっと熱すぎじゃね?ってところまで一気に発熱してその後冷めるの繰り返しだから
せめて弱と強のモードで選べるようにしてほしいなぁと思う

582:阻止押さえられちゃいました
17/11/19 21:33:33.96 adXf+hOl.net
寒くなってくるとエアコンつけててもフロントガラスが曇る

583:阻止押さえられちゃいました
17/11/20 18:06:05.17 WkEwsoQT.net
ダークエメラルドマイカの色味最高だねめっちゃ綺麗
ミニみたい
ハスラーと迷ってるんだけどどっちにしよ

584:阻止押さえられちゃいました
17/11/20 20:01:17.73 Cm8CCgcl.net
>>565
んなことないっしょ

585:阻止押さえられちゃいました
17/11/20 21:20:59.08 XDjvYbfb.net
>>566
両方乗ってみて決めな
俺もハスラーと迷ったけどこっちにした

586:阻止押さえられちゃいました
17/11/20 22:02:45.06 jZm8QW1l.net
迷ってるならハスラー試乗してきてみ
視界の悪さに驚くから

587:阻止押さえられちゃいました
17/11/20 22:39:09.23 l9Xb6Tps.net
キャスポにしとけや

588:阻止押さえられちゃいました
17/11/20 22:47:31.69 yu0ZpTdM.net
四駆にしたけど結構ギヤ鳴りするのな アクセル踏むか踏まないかくらいの時ヒューヒューうるさいわ

589:阻止押さえられちゃいました
17/11/20 23:18:18.40 0rJZLXrw.net
キャストにドラレコつけたいんだがメーカーで頼むのと用品店に行くのとどっちがいい?

590:阻止押さえられちゃいました
17/11/21 00:20:31.17 JF+FEEGv.net
すみません質問
ママチャリ乗りますか?

591:阻止押さえられちゃいました
17/11/21 03:09:03.39 oAs1ibxD.net
>>572
メーカー

592:阻止押さえられちゃいました
17/11/21 03:57:19.45 01Yqnkxw.net
>>573
たまに乗って買い物に行くよ。

593:阻止押さえられちゃいました
17/11/21 07:44:00.37 1/hlISnn.net
>>574
なんで?

594:阻止押さえられちゃいました
17/11/21 18:47:38.20 JF+FEEGv.net
>>575
性格悪いですね!

595:阻止押さえられちゃいました
17/11/21 19:01:15.69 HOAGQd1s.net
>>568
乗ったよー
目線の高さはハスラーの勝ちなんだけど視界狭いね確かに
ドア開け閉めの重厚感とか高級感とか足回りのどっしりさはキャストの完勝だな
ま軽に高級感ってwwwて感じだけど好みだわ迷うわー

596:阻止押さえられちゃいました
17/11/21 19:29:03.73 5OKxDCU6.net
>>577
なんで?

597:阻止押さえられちゃいました
17/11/21 19:31:53.86 kzmdORE4.net
ハスラーは乗り心地だけがかなりのネック
来月のマイナーチェンジでもそこは変わらんのじゃないかと予想

598:阻止押さえられちゃいました
17/11/21 19:39:34.76 hK871hPD.net
スタイルにクルコン付けた。

599:阻止押さえられちゃいました
17/11/21 21:37:01.79 +SCXGHAs.net
>>580
あの視界の狭さも普段使いするとなると相当ストレスかかると思うぜ
フロントガラスの角度立てたせいで、前方の屋根ががっつり視界上方占めて
信号見づらいし圧迫感があって俺は無理だった

600:阻止押さえられちゃいました
17/11/21 23:58:08.05 iVuMTaUH.net
屈折した残念な人達

601:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 09:30:32.39 UFzuCGVZ.net
兎に角キャストはワンランク上の1UP軽だということだ

602:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 11:16:35.96 V5JXGf6J.net
ちょい乗り誌上じゃわからないところで言うと
ハスラー2駆ターボと比べてキャストアクティバ4駆ターボの凄いところ
カーブでの安定感がハスラーの比じゃない。ハスラーは腰砕けみたいになるコーナーもキャストはしっかり路面に吸い付いたようにふらつきもない。
SとBの速度調整が絶妙
多少の急坂でもヒルコントロール使わなくてもかなり安全な速度で降りてくれる。ハスラーのSは使うのが躊躇われる程エンジン回転数と騒音でしかも低速維持がほとんど出来ず結局ブレーキ踏む事になる。
高速巡航での安定感が凄い
時速120~130まで普通の踏みで行く(3200回転程度)上に全くふらつかないからメーター見ないと知らずに速度が上がってる。
ハスラーは110出すと騒音と左右のふらつきが酷くなりヤバそうだって気づく上に意識して踏まないとそこまで行かない。
地上高高い割にはハスラー�


603:ニ比べて乗り降りがとても楽。 唯一負けてるのはシートがフルフラにならない所だけ。 ハスラーはもう売却したけどね。



604:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 12:06:23.91 gnjgKSqH.net
安定性に関しては2wdか4wdの違いじゃないのか。

605:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 12:38:23.75 V5JXGf6J.net
>>586
どうなんだろうね?
ハスラーは4駆じゃなかったから
フェアな比較じゃないのかも。すまぬ。
ハスラーは橋の継ぎ目の金属んとことかマンホールの蓋とか踏むと滑る感じとは違う腰砕け感が堪らなく嫌だったな。

606:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 12:42:07.64 V5JXGf6J.net
マンホールは試乗でアクティバ2駆で散々試したけど雨天でも滑りも腰砕けもなかったよ。
それでキャストいいな!って乗り換えようと決めた。

607:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 13:39:01.32 9xxBRfWr.net
よしキャスポに決めた!

608:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 14:36:52.04 EgXDx3ii.net
アクティバNA2駆で140出したけど、安定感あるよ
マンホールで滑らないってことはないけど

609:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 15:04:49.21 txJma/b0.net
ハスラーは最初から走行性能の低さを言われてたからな
時速70km/hまでの車と

610:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 17:24:34.91 7fQ4K+L4.net
キャスポ乗ってるけど高速道路が快適で軽とは思えない安定感が気に入ってる
スポーツってかグランツーリスモだな

611:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 18:26:18.03 f2YGTnA1.net
>>582
そうそう、フロントガラスの上側が低くて前方にあると、圧迫感があって運転しにくいんだよね。
前にコンテと先代ムーヴで迷った時、視界で後者に決めた。

612:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 18:40:00.53 d5UOe256.net
前に初期型ムーヴコンテから、キャストアクティバに乗り換えたって書いたものだけど、キャストのアクセルペダルの軽さにビビる。軽く120kmは出るし、70kmを維持するのに苦労する

613:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 19:07:23.98 Ea+sm5vs.net
>>592
軽のグランツーリスモやぁあああ!

614:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 20:05:44.37 SMarMUoj.net
駐車場に現れた幽霊・・・

URLリンク(www.youtube.com)

615:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 20:06:11.11 SMarMUoj.net
駐車場に現れた幽霊・・・

URLリンク(www.youtube.com)

616:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 21:35:13.67 +Jxdzb7V.net
今から買うならクロスビーだな
維持費も対して変わらん

617:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 21:47:50.62 P2t8M2QY.net
キャストは高速巡航に強いけど低速域でガタつくのがなあ
軽だから仕方ないとはいえ少し萎える

618:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 22:04:37.72 DN+1Je4y.net
>>598
DN TRECの方が気にならないか?

619:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 22:09:09.02 LxtLDap0.net
>>599
このモデルはアクティバ一択

620:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 22:10:53.71 Wrj/AkEP.net
>>599
キャスポ?

621:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 22:46:38.54 OUkPghsI.net
試乗してキャスポにしました
パドルシフトが使えます

622:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 23:09:01.38 4b80FBSP.net
まじかー
完全外観重視でスタイルにほぼ決めてたのに迷うわー

623:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 23:12:12.48 OUkPghsI.net
3人乗って少し急な坂道を走りましたが
パドルシフトのおかげで楽々でした

624:阻止押さえられちゃいました
17/11/22 23:55:29.48 5P5qlwgE.net
>>600
なんか面がトルーパー兵にしか見えん

625:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 02:14:13.90 2MNCcYPk.net
ハスラー気になるよね

626:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 02:23:44.77 N5gALboT.net
だからウインカー見えねーんだよ
マイチェンで位置変えろカス

627:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 03:08:09.02 InW9jI6d.net
>>608
車間取れって話で終わったはず

628:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 04:38:02.88 N5gALboT.net
>>609
すいませんでした…
確かに近すぎでしたね。今後気をつけます

629:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 05:37:13.72 effz2jBL.net
>>610
わかりゃいーんだよ
今後気をつけろや

630:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 07:18:59.19 UiyW+jyN.net
飽きた…

631:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 07:34


632::32.84 ID:vCOz/uxZ.net



633:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 08:47:40.52 /2kK7big.net
>>607
いい加減こっちにちょっかいださないでハスラースレ戻れよウザいから

634:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 08:52:12.23 vCOz/uxZ.net
ほんとマヌケな宣伝マンだよなーw

635:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 09:36:21.46 a6G0hvaY.net
ちょっかいかけにきては「うるさい」「視界悪い」「乗り心地悪い」と
フルボッコにされてるの笑える

636:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 11:17:12.62 Iy174Lsu.net
アクティバをパドルシフト化しようと画策してるんだけど誰か先行でやってる情報ないかな?

637:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 11:19:01.93 /2kK7big.net
>>617
おまえ>>361のヴァカだろ?

638:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 12:16:01.07 vp87Nbxa.net
スタイルで充分

639:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 12:18:45.28 BjXhZ40I.net
キャスポで満足

640:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 12:49:07.06 faAt0IIx.net
>>609
2台以上前にいる場合見えない
別に困らんけど

641:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 12:50:12.03 01jzDwBU.net
そんなのいくらでもあるw

642:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 21:57:33.01 ZKk9H9FW.net
アクティバようやく手に入ったで

643:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 22:14:36.00 a6G0hvaY.net
>>623
おめでとう。いい色買ったな!

644:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 22:31:29.27 896YgQII.net
>>623
おめ色!
おれのキャスポはまだ来ねーや

645:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 22:53:06.55 /2kK7big.net
>>625
おまほんとうざ

646:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 23:01:53.50 mAqv/FrP.net
>>626
出て行きなさい

647:阻止押さえられちゃいました
17/11/23 23:44:06.70 VLvf+4o/.net
>>626
うぜーのはお前だろ

648:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 00:20:09.27 awNvS5j1.net
カーグラの軽カー特集見たんだが
エンディングコメントのとこで
キャストだけ完全スルーされてて
ワロタ

649:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 01:01:21.56 iO0rUvHa.net
アイスとキャンセルつけたら快適になった
いちいちボタン押すのめんどうだったからな

650:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 01:12:35.47 LnBcC0vK.net
冬になったらまったくアイストしなくなった
暖房でバッテリー酷使してるからか?

651:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 07:07:09.68 blLhy1Z5.net
はやくも燃費ガタ落ち
冬が終わるころどうなってるんだろ

652:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 08:39:01.21 eLstn0Ep.net
ちゃんとオイルを純正から変えたんだろうか?

653:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 14:42:53.23 IgIqVbO9.net
>>632
春が来る

654:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 14:57:00.53 ZTqmfjzo.net
>>634
寒すぎて春が永遠に来なくなりそう

655:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 19:49:13.14 LnBcC0vK.net
>>631
フロントのボタン押してるとアイストにならないぞ

656:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 21:11:43.48 U4rJd3I8.net
うちの地域だけかもしれんが、最近キャストをよく見かけるようになって来た。

657:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 21:27:10.37 NzM/iVMb.net
キャストよりムーヴキャンバスのほうがよく見るなあ
新興住宅街だからかも

658:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 21:35:23.80 OZAiMKIK.net
気になって目に付くだけ
ホンダやスズキだって嫌になるほど走ってる

659:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 21:42:20.05 o5rL/Mm3.net
そんなことねえキャストは確実に増えている

660:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 22:03:32.18 blLhy1Z5.net
増えてるね
スタイルは珍しくなくなった

661:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 22:05:26.73 J07lp32V.net
黄色のアクティバは未だに見ないな~
色よりグリルがダサいしな

662:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 22:10:33.97 MEmHxd9R.net
>>642
新アクティバのグリルがダサいと思ってるの俺だけじゃないようで安心した

663:阻止押さえられちゃいました
17/11/24 22:50:14.56 o5rL/Mm3.net
木を見て森を見ず
ということか…

664:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 00:32:29.27 jwkGelai.net
いつかはキャスト

665:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 00:40:50.31 Wyl+4c2E.net
皆さんそうおっしゃいます

666:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 01:01:10.44 S9wl7L4U.net
うちの街でキャスポは2台しか見ていない
特別なキャスポ

667:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 01:09:46.16 9ToR0mXi.net
リヤウインカーの位置何とかして

668:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 01:22:27.45 S9wl7L4U.net
いたしま せん!

669:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 01:29:49.45 6AFKzJs5.net
>>648
いいかげんにしろ

670:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 01:55:09.39 TmUi59QR.net
天板の後ろににょーんと生えてるアホ毛なんとかならんの?

671:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 01:56:27.19 xnktEMot.net
>>642
こないだ早速見かけて二度見したよ
違和感あったwなんでだろう

672:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 02:05:18.85 eje60ZUj.net
キャストはたまに見かけるけど家のまわり異様にハスラー走りすぎてるから
見飽きて選択肢になかったんだよね
この前は前後横3台のハスラーに囲まれてた(´・ω・`)
乗り心地でキャスト選んで満足
>>651
ファニーフェイスにアホ毛だと?
似合ってるんじゃないかそれ

673:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 03:17:49.91 x50cRiho.net
>>647
うちは片田舎の地だが10台以上見てるぞ
どんな山奥の寒村だよ

674:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 03:43:54.70 hX652QGp.net
やっぱ自分が乗ってる車は意識してカウントしてしまうが、
増えるのは夏ぐらいで一旦打ち止めになった感があるな
5月の増税前駆け込み需要が大きかったんだろうなと

675:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 09:19:18.58 jwkGelai.net
最高という名のキャスト

676:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 09:37:28.10 sZpRfLLv.net
>>654
花の都大東京でございます (_ _)

677:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 13:25:24.92 dZxZyIqj.net
シート貼ってあるせいか屋根の雪下ろしが楽で良い

678:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 14:38:36.29 UnLBWxPy.net
うちの近所はminiばっかりで、軽自動車の方が少ないやw
キャストは自分以外は1台しか見かけたことがない

679:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 15:08:20.72 Wyl+4c2E.net
>>658
なるほど
鳥糞も塗装に落とされるとすぐ色が変わったり時間経つと塗装がポロッとハゲたりするけど、シートなら保護になるな

680:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 17:32:49.12 x50cRiho.net
ミニもいいと思ったんだけど値段が倍するじゃん?
見栄に金かけるのは嫌だったんでキャスポにしたわ

681:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 18:09:32.59 6AFKzJs5.net
>>661
ミニは更に台数多過ぎてどこにいっても腐ってるから対象外だろ

682:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 20:07:29.03 nhfHvbAB.net
なぜウインカーはLEDじゃないんだろ?
コストか?

683:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 20:21:48.20 q+Nnau7Q.net
ターボにしなくて本当後悔してるわ
NA乗りはあんまりいない?

684:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 20:48:46.74 sOMmNI0p.net
>>664
どんな面で?

685:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 21:11:47.84 q+Nnau7Q.net
>>665
そりゃ高速とか坂道なんかじゃパワー不足は否めない ターボ車に乗って気付かされたわ

686:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 21:26:58.04 TOcxCzk+.net
近所のスーパーに買い物に行く程度(坂が無い場合)の主婦じゃなければターボにしとけって軽のスレじゃ延々と語られてる事だろ

687:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 21:27:28.75 4hoRUPQp.net
普通ターボでしょ

688:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 21:32:18.95 hX652QGp.net
軽選んでターボ付けるとか本末転倒。NAで不満を感じたことないわ

689:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 21:36:10.52 sOMmNI0p.net
ターボならより良かったけどパワーモードに切り替えればグウィーンと加速するし
ま、良しとするかって感じかな

690:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 22:06:52.73 x50cRiho.net
軽ターボ最高でしょ
ブースト圧上げるとなお良い

691:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 22:18:43.00 65x5aHHZ.net
価値観や必要性その他諸々の違い
うちのはアクティバのターボだけど
ターボ云々より3気筒とは思えないスムーズさや静かさが素晴らしい

692:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 22:37:26.89 V86bQqY8.net
エスクードを嫁が却下した結果アクティバになったので
どうしてもターボは必須だった

693:阻止押さえられちゃいました
17/11/25 22:56:33.89 /mNHr1Pi.net
家族が普通車買うから一緒に見て回ってるけど、キャストの完成度の高さに驚いた。
マジでよく出来てる。ちなスタイルターボ。

694:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 00:31:24.37 Zg5zPeoi.net
アクGターボ
純正アルミにサイズそのままでヨコハマのIG組んだ
燃費はさして変わらない
気持ち落ちたかな程度
冬場になれば暖気その為でもっと落ちるだろうけど

695:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 09:10:54.34 oy4I1twN.net
>>667
加速に不満ならSモードにしてみてください。

696:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 09:11:43.92 oy4I1twN.net
失礼、666へのレスでした。

697:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 09:49:25.29 8VrR30nF.net
PWR常に入れてたらどうなるのかな
壊れる?
ターボとの10万差をPWRモードひとつで穴埋め出来たらみんなそっち買うか

698:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 09:57:51.06 3l/0J+Zf.net
>>678
燃費度外視していいんならなw
常時Sってどんだけ食らうかw

699:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 10:43:20.02 oy4I1twN.net
ノンターボ車を常時Sモードで走らせると、ターボ車のような加速感が得られますが、ターボ車以下の燃費になります。

700:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 10:55:09.55 QjkcIQ/3.net
界王拳みたいなもんなの?

701:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 12:30:09.30 5MMRAY8p.net
ターボにするかしないかは各自考えておくこと

702:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 12:55:24.19 jj+R/oJm.net
ウチはバイパスみたいな片側2車線
の流れが速いところではPWR-ON
裏道入ったらOFFにしている。

703:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 16:00:07.22 arVpzfsO.net
パワーモードって何が起きてるの

704:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 16:11:20.36 nsT5oJhy.net
エンジンの回転数高くして高出力をだしやすくしてるんでしょ?

705:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 16:27:53.44 GYfTIfFM.net
常時Sレンジにしてると加速の時に回転上がりすぎてATが滑ってるみたいな変な感じがする

706:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 16:29:23.35 GV7Zlcho.net
ギア変えるの遅くしてるだけでPWRとかターボ要らないとか恥ずかしすぎて笑えるw

707:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 19:14:46.11 Eg4+WsBx.net
アクティバを買った人は4WD率が高いのかな?

708:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 19:21:33.10 AYYkABuV.net
あのかたちで2WDねーや

709:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 19:25:24.18 Bj/UNsnk.net
>>688
うちのは4駆。
けどダイハツいわくアクティバでも2駆が殆どで4駆は珍しいって言われた(関東地方)

710:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 19:46:40.24 DIOOVjrY.net
SはエンジンはそのままでCVTのギア比をローギアードにして体感加速を上げるだけ
PWRは燃料噴射量やブースト圧を変えて出力そのものを上げるから燃費クソ悪
ノンターボ比較ならダイハツよりホンダのほうがよく走ると思うわ

711:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 19:57:35.44 tcC99hwU.net
>>688
うちは燃費重視で2WDにした

712:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 21:28:54.58 Q/A64IaG.net
>>691
ボタンひとつで出力そのものが上がるのか
そりゃ凄いねぇ
ありゃシフトダウンしたのと同じようなもんだぞ
よそではそういうこと言うなよ
アホがバレるから

713:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 21:42:24.82 arMR+eHY.net
>>690
ああ、俺も言われたわ

714:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 21:44:13.77 PO1fsp0p.net
スポーツにはPWRボタンないよね。
なぜ?

715:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 22:02:22.90 GV7Zlcho.net
PWRボタンなんて飾りだからです

716:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 22:10:05.32 uPJX4fcn.net
ターボ乗ってたらパワーボタン使わないでしょ
大人4人乗車で高速の合流でも使わずいける

717:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 22:11:11.09 3l/0J+Zf.net
>>695
つ パドルシフト

718:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 22:17:54.17 YbllVQn3.net
pwrボタン押したら64馬力?それとも64馬力以上になるの?

719:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 22:21:45.72 j+w4MEpr.net
軽の最高値660馬力まで上がる

720:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 23:18:10.82 tWWYVO/S.net
登坂車線でPWR使って快適だった

721:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 23:30:02.78 PO1fsp0p.net
>>698
スタイルターボに乗ってるんだけど、
PWRボタンオンだと出足から全然違う加速なんだけど、
パドルシフトではこのような効果は無いでしょ?

722:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 23:33:51.24 NiH7HBQw.net
常時PWRモードなんじゃないの?

723:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 23:57:47.44 PO1fsp0p.net
>>703
それはないね。
スポーツに試乗したことがある。

724:阻止押さえられちゃいました
17/11/26 23:59:03.73 AUcZMNdc.net
特別なキャスポ

725:阻止押さえられちゃいました
17/11/27 00:01:16.31 fflqwJ9o.net
キャストのトランスミッション
URLリンク(castsportstyleactiva.com)

726:阻止押さえられちゃいました
17/11/27 03:45:27.46 yfu8n1Ro.net
キャスポもSモードで走らせてみなよ

727:阻止押さえられちゃいました
17/11/27 11:03:54.66 gIh9X+bj.net
キャスタ買いました(^q^)

728:阻止押さえられちゃいました
17/11/27 11:12:16.11 qKpyrTXR.net
>>708
良い色の台車だな!

729:阻止押さえられちゃいました
17/11/27 14:26:33.69 /161Wl9K.net
なんでスタイルだけ機能的に特化した装備が無いんだろな

730:阻止押さえられちゃいました
17/11/27 14:36:33.84 fflqwJ9o.net
normal style だからだろw

731:阻止押さえられちゃいました
17/11/27 15:23:00.89 JyTORn2A.net
素タイルだから素股と同じだな

732:阻止押さえられちゃいました
17/11/27 19:11:05.68 ImxRCf2O.net
ガンダムで例えるならスタイルはノーマルガンダム
アクティバは陸戦型でスポーツはマグネットコーティング後ってところだろ

733:阻止押さえられちゃいました
17/11/27 19:16:18.07 EyuAxWz+.net
スタイル=ガンダム
アクティバ=ガンタンク
スポーツ=ガンキャノン

734:阻止押さえられちゃいました
17/11/27 20:58:26.19 ImxRCf2O.net
GブルがアクティバでGスカイがキャスポなんじゃないか

735:阻止押さえられちゃいました
17/11/27 21:58:31.50 CZiSKoDC.net
ミクの電車の今シーズンモデル、昨日の地元ニュースで流れてたよ

736:阻止押さえられちゃいました
17/11/27 23:45:59.08 30DoKjuG.net
は?

737:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 00:02:27.31 XkJa2Oau.net
>>716
URLリンク(www.city.sapporo.jp)

738:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 00:05:47.65 xTz4fHVv.net
オレがガンダムだ!

739:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 00:21:53.77 tallkrou.net
おめーら気持ち悪いから村に帰れよ

740:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 00:56:55.06 c6jHtDc2.net
どんだけ幼稚なんだよ

741:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 06:47:21.78 Xe9X4nPF.net
スレチ

742:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 12:13:21.22 XkJa2Oau.net
あれ?キャスポのポテンザ&ホイールメーカーオプションって無くなったの?

743:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 13:17:31.55 kgw+RDDY.net
>>714
おい!
アクティバとスポーツが劣化しとる!

744:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 17:24:14.55 YhKLZX3r.net
馬鹿みてえだな

745:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 19:29:34.16 GLBIP4nW.net
>>723
この前のマイチェンで無くなった
あまり需要なかったんだろうね

746:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 20:25:01.61 XkJa2Oau.net
>>726
そうなんですか・・・キャスポの走行テストや足回りのチューニングはポテンザでやったと言っていたのに(グスン)

747:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 20:53:35.73 xTz4fHVv.net
グリッ�


748:vが良くなるというけど一般道での走り心地が悪化するんじゃキャストの良さが無くなるからな アドバンを履いたキャスポFFがベストバランスだよ



749:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 20:59:40.63 PH4+B4Vw.net
オラのキャスポはやくこないかな~…

750:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 21:10:12.42 l0nEsZUh.net
乗り心地の良し悪しなんてタイヤとかのハード条件より
カックンブレーキや急ハンドルとかの運転技術の影響が大半でしょ
夏タイヤとスタッドレス履き替えた直後は違うタイヤになったな、
とは思うが、こっちのが乗り心地いい(悪い)、とか全く思わん

751:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 21:12:27.10 PH4+B4Vw.net
鈍感小僧・・・ということか

752:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 22:58:36.24 XkJa2Oau.net
> ポテンザ装着車は乗り心地が硬めで、タイヤが路上を転がる時のノイズも拡大するが
> アルトワークスに比べると大幅に快適に感じる。タイヤの設定は、クルマの性格を考えると
> ポテンザのみで良いと思う。
>
> 開発段階で足まわりを煮詰める時はポテンザをベースに行っているために相性が良い。
>
> アドバンでは安定性が勝って後輪の粘り感が増し、相対的に少し曲がりにくく操舵感が
> 穏やか過ぎる印象だ。乗り心地もポテンザに比べて特に快適なわけではない。

753:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 23:54:26.35 zCzPzTgX.net
テリオスキッドの後継車がアクティバなんか?

754:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 23:56:52.37 l0nEsZUh.net
テリオスキッドとネイキッドの混血
どっちもお亡くなりになられているが

755:阻止押さえられちゃいました
17/11/28 23:57:10.86 J0iBSx+w.net
>>733
そーいうわけじゃないけど
他に無いからそうなのかも
ソニカの後継がキャスポ
テリキの後継がアクティバ
みたいな?

756:阻止押さえられちゃいました
17/11/29 00:16:21.55 cJ//pPSX.net
>>727
これでも読んだら?
キャストスポーツのアドバンA10(標準タイヤ)におけるワインディング走行性能
URLリンク(castsportstyleactiva.com)
キャストスポーツのポテンザ(オプションタイヤ)におけるワインディング走行性能
URLリンク(castsportstyleactiva.com)

757:阻止押さえられちゃいました
17/11/29 00:47:07.04 zbWkJ9qU.net
2万円出してポテンザにするか迷ったがアドバンで不満が出たらタイヤ履き替える時に変えようと思ってアドバンにしたよ
結果特に不満もないしアドバンでも硬く感じるから次もこのレベルのタイヤにするつもり
>>730
スタッドレスとノーマルとの違いを感じられない人には向いていない車なのでは……?

758:阻止押さえられちゃいました
17/11/29 10:08:06.95 Tp/Np/wP.net
>>736
そこはどういうサイトなんだろ
本のコピーだよね

759:阻止押さえられちゃいました
17/11/29 12:29:24.17 cJ//pPSX.net
>>738
まとめって書いてあるんだから、キャストに特化したキュレーションサイトでしょ
URLリンク(castsportstyleactiva.com)

760:阻止押さえられちゃいました
17/11/29 12:53:48.91 Tp/Np/wP.net
フィルターかけとくわ

761:阻止押さえられちゃいました
17/11/29 18:48:30.09 KY4Pfzev.net
雪道楽しみだ
早く雪降らないかな

762:阻止押さえられちゃいました
17/11/29 21:46:48.72 xfVKQSE9.net
>>741
お前の方から雪道に近づくんだよ

763:阻止押さえられちゃいました
17/11/29 22:13:07.63 KY4Pfzev.net
そうだな北の方走ってみる

764:阻止押さえられちゃいました
17/11/30 01:22:23.78 zbExmVWt.net
>>737
俺もアドバンA10で不満感じない
ところで、磨り減って交換する時、このA10ってディーラーで買ったらバカ高だよね?w
でも新品でアマゾンとかカーショップには売ってないし・・・
新車装着タイヤラインナップ見ると
ADVAN A10G
かな?とは思うんだけど
URLリンク(www.y-yokohama.com)


765:list_2017.pdf YOKOHAMA系のタイヤガーデンとかで注文するしかないかな?



766:阻止押さえられちゃいました
17/11/30 10:50:53.55 VVbAEP42.net
>>714
それだとスタイルだけ性能が別格になっちまうぜ!
スタイル=デュエルガンダム
アクティバ=バスターガンダム
スポーツ=ストライクガンダム
これならどうだ

767:阻止押さえられちゃいました
17/11/30 19:10:54.24 gFw4TC2o.net
>>745
スタイル→ガンダムMk2
アクティバ→Zガンダム
スポーツ→ ΖプラスC1Bst

768:阻止押さえられちゃいました
17/12/01 16:39:55.95 eeVh90EG.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
貴重なキャスポが

769:阻止押さえられちゃいました
17/12/01 19:21:38.25 j7YwPFWq.net
>>747
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

770:阻止押さえられちゃいました
17/12/01 19:25:04.59 j7YwPFWq.net
POTENZA履いてる・・・

771:阻止押さえられちゃいました
17/12/01 19:48:10.03 f4n/jc63.net
キャスポ対ハスラーだったのか

772:阻止押さえられちゃいました
17/12/01 19:53:58.80 DQ6TkGQi.net
何でロードサービスが外国ナンバーなんだ?

773:阻止押さえられちゃいました
17/12/01 19:57:01.41 RN4+Lpg5.net
どんだけ飛ばしてたんだよー
>>751
沖縄だから?

774:阻止押さえられちゃいました
17/12/01 20:01:44.26 T7NjglpR.net
ハスラーとキャスト
負けられない戦いだわなあ(^_^;)

775:阻止押さえられちゃいました
17/12/01 20:14:42.64 9QtCNeP/.net
キャスポが前後にダメージってことは追突されて
玉突きの間になったんかな。さすがハスラー

776:阻止押さえられちゃいました
17/12/01 20:41:46.54 SHSsktFn.net
無能ハスラー死ね!w

777:阻止押さえられちゃいました
17/12/01 21:29:14.57 j7YwPFWq.net
URLリンク(youtu.be)

778:阻止押さえられちゃいました
17/12/01 22:23:51.87 t98MlrzN.net
これ、
キャスポに颯爽と追い抜かれてイラっとしたハスラーが
制御効かない速度域(110以上はぶれまくる)超えてキャスポに突っ込んだんだろ

779:阻止押さえられちゃいました
17/12/01 23:44:06.18 U3sHdeqb.net
きっかけは乗用車が軽自動車に突っ込んだ言うてますし

780:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 01:52:57.26 PaejIIm3.net
ハスラーに対するコンプレックスが
すごいな

781:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 01:58:07.50 V1kAU687.net
ごじまんのデュアルカメラブレーキはどうしたの

782:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 04:25:30.47 QZ27sEci.net
ぶっちゃけスズキってジムニー以外いらないだろ

783:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 04:38:19.57 xQi3JxRI.net
ハスラー推されても買わないよ(´・ω・`)

784:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 04:42:04.07 xQi3JxRI.net
車から出てさらに轢かれて意識不明か怖いな
追突された人は大丈夫?

785:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 07:24:24.96 abqUS3yi.net
これ、乗用車が軽自動車に突っ込んだとハッキリ言ってるしw

786:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 07:43:06.52 gIY5x/XZ.net
ハスラーとキャスト両方玉突き被害か

787:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 11:47:57.65 UJuPZWjy.net
どちらも家にある自分には心が痛い・・・
(キャストはアクティバだけど)

788:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 12:16:01.85 V1kAU687.net
>>764
きっかけな
リアが無事なハスラーは最後尾で突っ込んだんだろうけど

789:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 13:24:29.30 sLyHxNef.net
内装色間違われた者ですが先程無事に納車されました!
こう見ると新型のが引き締まってて好み
URLリンク(i.imgur)


790:.com/VBXWRUk.jpg



791:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 13:25:08.43 sLyHxNef.net
まぁ色の好みもあるけど

792:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 13:54:47.08 czdT8S4l.net
うむ、新型の方がメッキが多くてゴージャスだな

793:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 14:03:58.05 czdT8S4l.net
てかおまえの作り直しより前から納車待ってる俺のキャスポより早えなんて
なんかちょっとおかしいぢゃねーかよ!

794:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 14:04:31.63 czdT8S4l.net
抜かし番してんぢゃねーよ!

795:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 14:38:34.88 UJuPZWjy.net
>>767
動画見る限りはハスラーも後ろやられてるよ。
左後ろのタイヤ無いし、バンパーもちぎれてるか取れてるかしてるっぽい。

796:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 15:33:20.91 hnoIRT4o.net
そんなのいつまでも推測してても仕方ないよ何やってんの?w

797:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 16:44:22.01 G5sDEno7.net
新型のグリルはアルミサッシみたい
あるべきパーツが剥がれて骨組みが丸見えになってるように見えるな

798:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 19:49:24.91 WIek3had.net
前期型スプラッシュブルー白天井のアクティバ乗りだが、新型のほうが好み
なによりスマアシのセンサーがグリルにあるのが残念すぎる

799:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 22:55:31.96 9ciMRPLS.net
たまにキーを持っててもドアロックボタンが反応しないときがあるな
なんだろな? 寒いからか?

800:阻止押さえられちゃいました
17/12/02 23:26:51.85 Kb6Fu4W1.net
>>777
電池弱ってるとかじゃね

801:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 03:17:53.04 SBrk1uTC.net
SA3のキャストの人に聞きたい
オートマチックハイビームって便利?
対向車来た時とかの反応どう?

802:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 07:50:17.02 Dj7Fl8aO.net
>>779
ダイハツに限らず、まだまだ改良の余地あり

803:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 08:04:54.45 B/XiPj3/.net
>>779
かなり反応して消える。
道路脇の反射板でも反応するくらい
また先行する車のテールランプも判別してるらしくかなり離れていてもテールランプが見えると反応する

804:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 12:01:59.87 mjnDq9NC.net
本日キャスタ納車、よろしくな

805:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 12:38:28.42 JtPAhnaV.net
おめいろ!
おう、よろしくな
俺はこれから納車だが

806:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 12:43:08.80 qSfD6zl3.net
>>778
おお!なるほどな
納車してもう2年になるからな
チェックしてみるわ
さんきゅ!

807:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 13:14:34.53 CYJBOBFQ.net
566だけど今日契約しに行ってくるやでー
グリーンエメラルドのツートーン

808:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 13:20:38.55 CYJBOBFQ.net
ダークエメラルドマイカだったごめん…

809:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 13:22:59.54 hsh6mAQv.net
ちっ!

810:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 13:37:05.74 uRLpzAom.net
スタイルによく似合ってるよねダークエメラルド
近くで見たら明るすぎたけど
引いて眺めるとずっと落ち着いてとてもいい色だと思ったよ

811:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 17:44:52.95 Dxs/ZCXc.net
うん、新型がいいね
うんうん

812:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 18:10:29.44 HlN4/HI7.net
>>781
賢いなー

813:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 21:33:21.00 SBrk1uTC.net
>>780
>>781
レスありがとう。
SA3キャスポのやる気なさ具合に購入意欲が萎え、
なんとか気持ちを盛り返そうと思ってるけど
イマイチ戻ってこないな‥

814:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 22:12:20.64 Pd2aEH/a.net
SA3キャスポは赤ステッチ無しなのが辛すぎる

815:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 22:27:36.40 jECmRea0.net
キャスポに関してはコストカットが見え見えでキツイ
同じ値段(多分)で改良されたのがスマアシⅲだけで他が引かれてると思うと余計
スポーツ選ぶ人はスマアシ重要視してないでしょ

816:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 22:36:26.77 F9rHRuNT.net
そろそろ積雪の時期になってきたんで今日乗り換え後初の
スタッドレスに履き替えたんだが、キャストってもしかして
レンチ付属してない?
前のムーブカスタムと同じだろうと荷室の床開けたら
パンク修理キットとコンプレッサ、アイボルトしか見当たらなかったんだが

817:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 22:54:42.45 yD3CYzpD.net
なぜ取説読むなり検索するなりしないんだ?

818:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 23:22:28.88 qSfD6zl3.net
スペアタイヤがついてないんだからレンチもついてないんじゃない?

819:阻止押さえられちゃいました
17/12/03 23:24:07.92 qSfD6zl3.net
ダッシュボード付近の異音はダンパーが原因だというここのレスを見ていつか直してやろうと思ってるんだけど実際どういう処置をすればいいんだろ?

820:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 02:05:36.95 o6aP8Yev.net
キャスポをわざわざ選ぶ人は、スポーツならではな所へ魅力を感じて、だろうにねぇ‥
それをスポイルするような小変更で辛すぎる。
なんで赤ステッチなくしたんだ‥
マニュアルレベリング化もコストダウン以外の何者でもないし‥

821:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 06:02:56.40 Zr6mM6I1.net
スポーツってマイチェンでグリル変わった?

822:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 09:09:29.38 oiv8eSDW.net
>>799
グリルデザインは変わってないけど
レーダー穴無くなった
そして、それに伴い、Dマークの一が以前より下になって重心下がった様に見える感じになった

823:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 12:15:48.39 Rhvt4CJv.net
ウェイクはオートレベリング継続なんだな

824:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 12:49:42.04 oiv8eSDW.net
>>801
まぁSAIIキャスポについてたのとは次元が違うけどな
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

825:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 13:40:28.81 nmYMCaGG.net
スポーツ系キャスポなんかに
4人も乗ったりしねーからイラネ

826:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 14:29:00.42 J/dNig3f.net
>>800
あれってDなのか?

827:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 15:03:38.40 oHvgG9pR.net
年に何回か乗せる機会があるからキャスポにするんだろ
一生一人乗りならコペン買った方がいい

828:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 18:58:18.34 M0N+4Vrx.net
>>804
CASTのCやな
アクティバは上の方にあったりして、こっちは高く見せたいんだろうな

829:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 19:49:56.74 z+sJfO+2.net
パドルシフトでエンジンブレーキ利かせて減速すると
後方からDQN車が「プッ!」ってクラクション鳴らしてきやがった。
あのDQNはトラックとかにも鳴らしてるのかよ

830:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 20:31:22.92 P/nVI6Ht.net
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
これ後ろに貼ろうぜ

831:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 21:00:50.89 8lC5wNoJ.net
>>808
下の赤いやつ?

832:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 21:24:17.97 P/nVI6Ht.net
>>809
なんでやねん

833:阻止押さえられちゃいました
17/12/04 22:03:50.72 PQ7+s3I2.net
>>807
それわざとやるわw
赤信号を見て徐行までシフトダウンして青に変わった瞬間ロケットスタート
レスポンスの良さにキャスポ買って良かったと実感する

834:阻止押さえられちゃいました
17/12/05 00:34:16.36 P+DGWNkp.net
スタイル乗ってるけど、駐車場でキャストいたらあえて隣に止めてる。
キャスト同士仲良くしよう。

835:阻止押さえられちゃいました
17/12/05 00:51:42.26 iRHRmeRW.net
エンブレ


836:ムがトヨタなピクシスジョイですが 仲良くしてくれろ



837:阻止押さえられちゃいました
17/12/05 00:54:05.81 fUhNGa7n.net
トヨタか…

838:阻止押さえられちゃいました
17/12/05 01:16:19.42 iRHRmeRW.net
T様と呼んでくれろ

839:阻止押さえられちゃいました
17/12/05 06:17:42.91 nwI8DOGn.net
LEDライトなのにマニュアルレベリングなの?

840:阻止押さえられちゃいました
17/12/05 20:50:19.18 VMgliq4x.net
>>816
マルチリフレクターハロゲンヘッドランプ(マニュアルレベリング機能付)
or
Bi-Angle LEDヘッドランプ(マニュアルレベリング機能・LEDクリアランスランプ付)
ちなみにSAIIキャスポは
Bi-Angle LEDヘッドランプ(ダークメッキ・オートレべリング機能・LEDクリアランスランプ付)
だった

841:阻止押さえられちゃいました
17/12/05 21:11:16.54 pv/bVggt.net
これまで乗ってたイースにくらべてめちゃ音がいいなーと思ってるけど5000円程度の社外スピーカーに変えたらもっと良くなるもんなの?

842:阻止押さえられちゃいました
17/12/05 21:58:20.06 3WIYFwQW.net
SAⅢキャスポは
Bi-Angle LEDヘッドランプ(ダークメッキ・マニュアルレベリング機能・LEDクリアランスランプ付)

843:阻止押さえられちゃいました
17/12/05 22:16:53.97 LwTbn22x.net
>>818
ならない
良くなった気がする程度
しっかりデッドニングやケーブルの換装してやらないと
頭がナビでもそこそこ聴ける音になる

844:阻止押さえられちゃいました
17/12/05 23:05:36.56 JaaJrqVE.net
>>818
音がいいのは遮音性がいいからなんでないかな

845:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 00:04:51.70 PUk8POZQ.net
やっぱり大してかわらんかー5000円しないスピーカーでも、純正と明らかに違う、みたいなコメント多かったから気になったけど
ありがとう
遮音性も確かにいいね

846:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 01:54:43.59 gMCyi+9y.net
>>818
イースに比べて燃費はどんな感じですか?

847:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 07:12:25.58 m+2WBSqA.net
オートハイビーム使えるやん
対車に誤爆はまずないな

848:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 13:30:13.78 ovg/Xk9C.net
>>824
だろ?意外と賢い

849:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 18:01:44.19 cvlenQXR.net
対向する歩行者は眩しいだろうな

850:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 21:09:54.98 tnIiLqnl.net
>>823
まだ数日しか乗ってないから大体だけどイースより2~3㎞/㍑悪いかな
暖房つけて街乗り15くらい
車重考えたらそんなもんかなあと

851:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 21:40:10.72 cvlenQXR.net
ここ最近ずっとガソリン1/3ぐらいで走ってたけどボーナス出たので満タンにしたら
燃料の重さなのか、ずいぶんとずっしりした感がある
どこにガソリンタンクあるのか知らないけど結構違うw

852:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 21:43:54.72 gtoqQF4J.net
それは普通車も同じだと思う

853:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 21:52:53.41 iWzjvhA1.net
ガソリン1/3って高々10kg程度でしょ
1%の違いでそんな差が出るかな

854:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 22:12:50.45 gtoqQF4J.net
俺のは60L入るぜ

855:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 22:26:27.84 Vsu4RhZr.net
納車年明けやんけ!
待ちきれんわ

856:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 22:31:31.06 ClFy5Iqk.net
燃費がみるみる落ちていく・・・

857:阻止押さえられちゃいました
17/12/06 23:21:48.26 39A4aoWk.net
夏より冬の方が燃費が落ちることは色々な車種であるようですね

858:阻止押さえられちゃいました
17/12/07 00:23:24.77 R5quSaLA.net
今朝寒かったので初めてシートヒータONしてみたら
燃費みるみる落ちてワロタ
でもあの暖かさには抗えないかもしれん
エアコンと違ってすぐ効いてくるし

859:阻止押さえられちゃいました
17/12/07 00:49:50.38 UiY/oUzv.net
冬場に燃費悪くなるって、スタッドレスに履き替えた人の事かと思ってたんだが違うのか?

860:阻止押さえられちゃいました
17/12/07 07:26:43.06 pT3Hoa4k.net
>>835
シートヒーターって電熱だと思うんだけどそれでも燃費減るの?
アイドリング中にバッテリーを酷使するとエンジンが�


861:スくさん回転するとか?



862:阻止押さえられちゃいました
17/12/07 10:20:09.66 KpR/5n2k.net
>>827
イースより2~3キロかぁ、そんなに大差ないのね

863:阻止押さえられちゃいました
17/12/07 10:30:44.41 Wh4EJtZg.net
>>835
暖気運転で悪くなったんじゃね?

864:阻止押さえられちゃいました
17/12/07 21:14:02.73 4XBhFPje.net
夏場でも20走ってくれたのに
暖機させるこの時期だと17とか
凍結なんて当たり前だから仕方ないけど
リモコンエンジンスターターが便利過ぎる
ターボの4WD

865:阻止押さえられちゃいました
17/12/07 22:33:25.63 8IAOAMPm.net
>>837
バッテリーの電圧が下がると発電のために回転数を上げているからガソリンが減る速度があがる。

866:阻止押さえられちゃいました
17/12/07 23:08:11.56 /Zi+UEVC.net
オレも発電すると何ccか減る

867:阻止押さえられちゃいました
17/12/08 01:13:34.44 h1BXIbm9.net
>>841
理屈は分かるけど目に見えるほど減るか?
プラセボ効果だと思うな

868:阻止押さえられちゃいました
17/12/08 02:52:36.86 0VtBevkb.net
給油スパンが短くなった気がする、とか感覚的に語ってるならともかく、
燃費系で数値が見えるのにプラセボも何もないんじゃないか?

869:阻止押さえられちゃいました
17/12/08 12:40:10.01 zfP1sbMg.net
そもそも冬は燃費悪いんだよ
燃料が気化しにくいから濃くなるからな
シートヒーターなんて車の出力からしたら誤差みたいなもんだから「目に見えて増える」と言ってる以上は錯覚

870:阻止押さえられちゃいました
17/12/08 15:37:05.19 LTMRFSNG.net
ダイハツの歳末商談会のお知らせが来たがキャストはSAIIモデルだとカーナビ0円のチラシが入っていた
旧モデルの方がいいという人間はそろそろ狙い目かも

871:阻止押さえられちゃいました
17/12/08 17:14:01.30 Jj+OBMWc.net
スタイルは新型のがいいなあ~
フロントグリルかっこいいし認識用のあれ(名称わからん)付いてないし

872:阻止押さえられちゃいました
17/12/09 12:10:54.31 PFVC2TAS.net
フロントグリルの新旧の比較画像ちょうだい

873:阻止押さえられちゃいました
17/12/09 12:46:24.51 Q2YOgHr2.net
>>848
ggrks

874:阻止押さえられちゃいました
17/12/09 13:41:18.60 tFYg6ngY.net
ミラジーノじゃなくキャストが好き

875:阻止押さえられちゃいました
17/12/09 16:02:21.51 G263rKGT.net
スタッドレスを履くまでの雪はなさそうだからラバーチェーンにしようと思ってます
以前に乗っていた車ではバイアスロンという商品を使っていて使用感がよかったのでキャストにも買おうと思います
みなさんはスタッドレス派なのかな?

876:阻止押さえられちゃいました
17/12/09 16:05:45.90 ARI7dtao.net
今からキャスポ用にチェーンをポチろうと思います

877:阻止押さえられちゃいました
17/12/09 16:24:59.01 ARI7dtao.net
今まで使ってたのと同じKEIKA [ 京華産業 ] ゴリラコマンダーII にしました。
コメント見ると装着に時間がかかったとかありましたが自分は大丈夫です。
たまにしか使わないから安いので良いです。

878:阻止押さえられちゃいました
17/12/09 20:43:22.12 yOgAlzOx.net
よくわからんが中途半端な雪と乾燥路が混じるならスタッドレスの方がええんでしょ?

879:阻止押さえられちゃいました
17/12/09 21:35:54.54 HkY+WPlU.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.youtube.com)

880:阻止押さえられちゃいました
17/12/09 23:55:00.34 aLiVbmBK.net
外気温が5度を下回った時点でスタッドレスやぞ
雪だの氷だの以前に温度で考えるもんや

881:阻止押さえられちゃいました
17/12/09 23:59:01.49 GmOGE4K+.net
どーぞどーぞ

882:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 17:13:54.69 fMLECDUB.net
スタッドレスを履いていたら死ななかったのにな
安い命だ

883:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 17:50:44.29 9kIswld/.net
中古で100万切るのっていつ頃?

884:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 18:34:28.62 C58sq3GP.net
アクティバのタイヤサイズだと、スタッドレス高いからなぁ
でも、ゴムのチェーンって、限られた路面でしか効かないよ?
うるさいし、乗り心地悪いし、2回目で切れたし

885:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 18:40:29.47 dTqFPeJP.net
数年前の東京の大雪ではゴムチェーン活躍したよ
あのレベルの雪用に積んでるよ

886:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 18:54:12.77 ZmGvaBTy.net
まさか軽に15インチのスタッドレス買う阿呆はおらんよな^^;;;;

887:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 19:09:24.45 ni9dpaJP.net
えっ…だって…

888:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 19:50:38.29 KRTUUtCM.net
今年乗り換えで去年まで履いてたムーブカスタムのスタッドレスを
そのまま付け直して走ってるわ

889:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 19:56:33.46 KhucHGO4.net
アクティバGターボPC契約してきた!
納車は来年1月中~下旬
楽しみです!

890:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 20:08:15.15 8Ds2vrNc.net
>>865
おめいろ! 楽しみだな!!

891:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 20:26:08.02 fMLECDUB.net
夏タイヤは16インチだけど冬タイヤは14インチやで
厚みで外形揃えたら問題あらへん

892:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 21:08:55.50 KhucHGO4.net
>>866
そちらもいい色乗ってるね!
L150からの乗り換えで機能がガラっと変わるので楽しみでもあり不安でもありw

893:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 21:33:41.98 lEm4Uaah.net
純正サイズのアイスガード6買った
別に桁違いってほど高いわけじゃないけど

894:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 21:40:30.50 TKR3hP8X.net
桁は変わらんよ二倍くらい高いってだけで

895:阻止押さえられちゃいました
17/12/10 22:52:00.31 ljppYjoE.net
>>868
ありがとう
自分はリッターカーから今月キャスポに乗り換えたが大変満足しているよ

896:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 00:27:01.25 0mbyavco.net
そこでオールシーズンタイヤはどうかって言い出すんだろ

897:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 14:07:29.26 Vj8BrjBq.net
>>859
もうあるよ。SA2なら。
ただし修復有だけどなw

898:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 15:28:10.04 tJFWwTpD.net
中古探しなんてなんでもいんじゃね買っちまえ

899:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 15:31:14.87 tJFWwTpD.net
今日初めて高速走ってきました
80km/h定速で13.6km/Lと出ましたが
こんなもんでしょうか?

900:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 15:45:52.82 amOC3gup.net
>>865
パソコンで契約したの?

901:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 15:57:26.84 tJFWwTpD.net
そこはプれみあむコれくしょんでしょw

902:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 16:04:47.83 6ZWMlxx5.net
>>875
エアコンつけても20はいくけどな

903:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 16:22:31.85 8aR56z5o.net
>>878
マジですか?
自分のはキャスポ2WDですが
エアコンはつけっぱなしです
また試してみます

904:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 16:37:03.10 aAmt1lKC.net
>>879
キャスポはそんなもんだぞ

905:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 16:48:10.10 GUCRVgX/.net
>>880
あ、そうでしたかw
ありがとうございます (_ _)

906:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 18:04:41.86 zaWLPPtd.net
田舎の一般道なら22くらいは出る
高速だと17くらいだな

907:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 19:51:21.82 L67+28Zw.net
よっしゃ雪降ってきた
初雪道だから楽しみだ

908:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 20:41:55.64 g5ifFlFN.net
雪道にはアクティバかもしれんがアイスバーンにはキャスポだな
パドルシフトがこんなに便利だとは思わなかった

909:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 20:49:06.14 3PlGx5Iw.net
スタイルいいとこないの

910:阻止押さえられちゃいました
17/12/11 20:55:48.24 PbFmCgeL.net
>>884
タイヤはスタッドレス?
サイズはいくつ?

911:阻止押さえられちゃいました
17/12/12 00:20:52.99 DTCvdITh.net
なんか西日本でたまーーに雪が降と
ガードレールをまたいでる車とか
電柱に登ろうとしてる車とか見れます

912:阻止押さえられちゃいました
17/12/12 06:43:11.06 Fb/zpyEv.net
>>887
西の車はやんちゃだな

913:阻止押さえられちゃいました
17/12/12 12:03:00.04 v+bGTFP4.net
>>887
アクティバだけにアクティブだな

914:阻止押さえられちゃいました
17/12/12 21:53:04.92 p9y93vXu.net
ツートンか単色で悩んでるんですが、屋根の樹脂フィルムとやらは問題はなさそうですか?
乗ってる方いたら感想聞きたいです

915:阻止押さえられちゃいました
17/12/12 22:10:52.81 JE2MqWfz.net
ツートンに乗っていますが、単色にすれば良かったと今更後悔してます。
ミラーはしょうがないとして、フィルムは剥がすことができるんでしょうか。

916:阻止押さえられちゃいました
17/12/12 22:15:23.31 gP3q2oIj.net
自分はモノトーンの白です
ツートンのあのフィルムみたいなのは
どう劣化するかわからんから怖いな

917:阻止押さえられちゃいました
17/12/12 23:10:31.22 x12H0zCa.net
単色はダサい

918:阻止押さえられちゃいました
17/12/12 23:11:30.01 OHDCOVG0.net
洗車しない人が屋根白にして水垢が染み込むと大変 水洗いでいいからこまめにやるがよい
貼れるし剥がせるし変に塗るより安いし耐久性も10年やそこらでダメになるようなもんじゃない
つーかビビりすぎ

919:阻止押さえられちゃいました
17/12/12 23:20:24.98 gP3q2oIj.net
スタイルのダークエメラルドマイカも単色が綺麗

920:阻止押さえられちゃいました
17/12/12 23:37:08.34 +d5DdWxt.net
積雪地域だと屋根にフィルムある方が雪下ろし簡単なので良いね
っていうかツートンこそのキャストだろう

921:阻止押さえられちゃいました
17/12/12 23:42:49.75 JE2MqWfz.net
剥がせるのか聞いた者です。
剥がせるっていうのが調べたら出てきたので安心しました。
ツートンを少し楽しんだら単色に変身しようかな。

922:阻止押さえられちゃいました
17/12/12 23:49:07.16 FFaLYRyI.net
>>897
そんな簡単じゃないよw

923:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 00:01:51.88 ox55Y4jn.net
>>897 ツートンを少し楽しんだら単色に変身しようかな
それはやめた方がいいですよ
フィルムで隠れてた部分と退色具合が異なるから
確実に色のトーンが違って見えるから

924:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 00:07:08.43 82n+mEA7.net
あのフィルムの材質なんですか?

925:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 00:58:58.67 zgVCrC8P.net
あれなら塗装の方がいいよな

926:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 07:29:43.64 q2EkMOpn.net
アクティバ契約したぜ
年内納車だってよ

927:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 08:10:14.25 MB5pEGw/.net
おめいろ!

928:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 08:23:53.95 oQss3/NS.net
洗車の拭き上げの時こそ、フィルムにしてよかったと実感するよ。
これは経験した人しかわからない。
あのツルツル感は塗装では無理。要は汚れが付きにくいって事。

929:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 09:31:11.05 hv48pGsr.net
>>904
プラコレな俺は逆にデザインカーボンっぽいザラザラ?感がお気に入り

930:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 09:41:39.28 0AU0rMRU.net
もしかして全体をフィルムで覆えば……

931:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 10:02:11.26 oQss3/NS.net
>>905
いえ、そのザラザラ感もツルツル感もたぶん同じ。
手触りはザラザラ、タオルではサラサラに感じるだけ。

932:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 10:34:45.49 n2P7bZm/.net
ルーフのフィルム
端は剥がれかかってたりするけどな
所詮フィルム

933:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 10:44:50.60 oQss3/NS.net
少なくとも俺のは2年以上青空駐車で端も剥がれていないね。
剥がれているのなら運としか言えない。保証で直してもらえな良いこと。
品質のバラツキは塗装でも同じだと思うよ。
話は少しそれるが、俺の車にはボンネットに飛び石による米粒大の傷があって
タッチペンで補修した。これは当然、保証外の傷だ。

934:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 10:45:39.30 oQss3/NS.net
直してもらえな良いこと。→ 直してもらえば良いこと。

935:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 10:54:31.11 L5/vRGkr.net
きもちわる

936:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 11:20:06.80 ox55Y4jn.net
デザインフィルムトップは初期のロットで端面処理が甘かったものがあったけど以降のはちゃんと処理してあるよ。

937:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 13:51:10.35 azqPrVGe.net
フィルムは後ろ側の左右の端部が剥がれそうで嫌だね

938:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 15:32:33.11 sniA0wSH.net
>>899
それもツートンだろw

939:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 16:26:43.79 W31RAvS0.net
ぼくのおちんちんもツートンになっちゃいそうです(>_<)

940:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 16:44:13.78 5gGMv3Bl.net
皮被りか!!!&#1013;( 'Θ' )&#1014;

941:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 18:01:36.28 jkwO6YJx.net
皮被りはアカンよー

942:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 19:24:16.58 JzPfJtkp.net
スタッドレス四駆なんだが、圧雪を走るコツを教えてくれ

943:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 19:33:04.70 8JIzzKDt.net
すぐに慣れるよ

944:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 20:35:16.13 FU5OQA8g.net
皮被りw

945:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 21:47:49.11 vK9djSPX.net
スタイルのツートンはミラーの色が変わらないのが意味わからん
わざわざ変えてしまったわ

946:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 22:47:11.89 1Qb+Uys5.net
ツートンでも単色でも自分の気に入った方を買えばいい。
他人に自分の好みを押し付けるのは不毛な争いの元だ。

947:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 23:06:41.54 0Zk1iTiV.net
ただ皮被りだけはやだ

948:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 23:07:41.54 gTrCp+UN.net
>>923
お前いい加減うざいわ

949:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 23:15:02.90 MDcJvVHQ.net
何でも完璧はないが、自分で選んで自分で買ったものにそんなに不満が出るものか?

950:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 23:26:07.68 O31hDxxd.net
>>924
まあ皮付きでも気にすんなよ

951:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 23:28:00.60 gTrCp+UN.net
>>926
そうじゃなくてお前がうざいのw

952:阻止押さえられちゃいました
17/12/13 23:30:20.22 TkkKdl+n.net
ホモの俺でも皮被りにはこだわらないというのにお前らと来たら(´・ω・`)
そんなことより初めて傷つけちゃったよ
アクティバすまんな(´;ω;`)

953:阻止押さえられちゃいました
17/12/14 00:22:10.78 QAwGgaUz.net
オカマ掘られたん?

954:阻止押さえられちゃいました
17/12/14 10:02:19.55 21uxbBq3.net
>>929
今の所ケツは掘られて無いが
自分で軽く擦った(´・ω・`)はぁ

ちんちんの話じゃないぜ?(´・ω・`)

955:阻止押さえられちゃいました
17/12/14 10:41:16.48 UXJooApm.net
おいホモブタどこ住みよ?

956:阻止押さえられちゃいました
17/12/14 15:08:49.63 HzVV+77/.net
純正リモコンスターター付けたが同じダイハツ車だったら付け替え出来るんですか?

957:阻止押さえられちゃいました
17/12/14 19:31:20.58 DBfslSU1.net
>>932
なぜそう思う?

958:阻止押さえられちゃいました
17/12/14 19:54:51.85 jzs6blJF.net
同じメーカーだからでごじゃいます。

959:阻止押さえられちゃいました
17/12/14 21:16:23.90 yhyl3/7t.net
URLリンク(www.youtube.com)
このマフラーに替えてる人いませんか?実際にこんな音するのか気になる

960:阻止押さえられちゃいました
17/12/14 21:45:21.65 mwf08sNb.net
やめとけw

961:阻止押さえられちゃいました
17/12/14 23:35:20.24 0nlFsiFx.net
いつぞやからシートベルト警告音の解除コマンドって使えなくなったね

962:阻止押さえられちゃいました
17/12/15 00:21:42.93 vh1pT6ZJ.net
シートヒーターって標準装備なのな

963:阻止押さえられちゃいました
17/12/15 00:58:27.33 XPidR6uX.net
>>938
全車じゃないよ

964:阻止押さえられちゃいました
17/12/15 15:44:21.21 1cKOc4op.net
>>928
このへたくそが!

965:阻止押さえられちゃいました
17/12/15 18:43:52.87 J+Rj2yjA.net
今朝スタイル契約して来たで!
納車は来月中旬だから楽しみ!

966:阻止押さえられちゃいました
17/12/15 18:50:57.79 6BYY0qvJ.net
このおめいろが!

967:阻止押さえられちゃいました
17/12/15 19:29:55.20 q5DxLNYa.net
以前このスレで、嫁車にキャスポ欲しいと書いた者です。今週パールホワイトで契約しました。来月の納車が楽しみです。

968:阻止押さえられちゃいました
17/12/15 19:37:43.74 VMlyePvf.net
>>943
おめ!新妻だな!

969:阻止押さえられちゃいました
17/12/15 19:40:01.88 2XugNyw5.net
>>943
おめ!
うちは今月納車された
キャスポいいぞ

970:阻止押さえられちゃいました
17/12/16 00:34:26.31 66OT25iN.net
やっぱヒートシートつけるべきだった
しくった

971:阻止押さえられちゃいました
17/12/16 00:41:24.25 BJfvazfB.net
今日忘年会の帰りに同僚を送ってったが、ヒートシータ絶賛してたな
エアコンが温風出す前にぬっくぬくになるのはありがたすぎる
最近通勤はエアコン使わずにヒートシータだけで済ませてるわ

972:阻止押さえられちゃいました
17/12/16 01:52:17.06 RL49WfQd.net
パズー!

973:阻止押さえられちゃいました
17/12/16 07:14:16.12 yZWyHpp+.net
シートヒーター自演ww

974:阻止押さえられちゃいました
17/12/16 10:59:52.14 zwcDrand.net
俺のはキャスポだからシートヒーターは標準装備なんだぜ

975:阻止押さえられちゃいました
17/12/16 11:00:45.53 zwcDrand.net
バルス!

976:阻止押さえられちゃいました
17/12/16 11:10:55.76 2x0vrC5M.net
うちのアクティバもヒートシータをオカンが絶賛してた

977:阻止押さえられちゃいました
17/12/16 12:13:29.26 IVaL5Xh8.net
シートヒーターなんか付けたら眠くなって事故するわ

978:阻止押さえられちゃいました
17/12/16 12:15:27.71 0jIPxngq.net
暖かくなったら切ればいいんだよ?

979:阻止押さえられちゃいました
17/12/16 14:06:23.40 haLL1rMT.net
今月から乗り出しました、宜しくです
ホーン変えようと思ったら
なんじゃコリャ(笑
バンパー外したくないな~
まあ何とかするけど
あとルーフレールって後付け出来るのかな
補修部品扱いで取れそうだが

980:阻止押さえられちゃいました
17/12/16 14:28:22.05 MqqVZUke.net
>>953
じじいは安らかに眠れ

981:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 01:19:51.40 39G+j6Ml.net
運転席と助手席がそれぞれオンオフできることも知らんのか

982:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 01:26:34.19 fxCvv2N4.net
★★☆ オサレでタノシイのりもの大好きなフレンズあつまれ~ ☆★★
フレンチテイストのお洒落な外観に広々とした快適空間をパッケージング!
全車にモーターアシストと自動ブレーキを標準装備、安心で快適!
軽ハイブリッドワゴンのスペーシア/スペーシアカスタムは12月14日発売!
“楽しさ”を追求した新型「スズキ・スペーシア」発売
URLリンク(news.kakaku.com)
家族や仲間と楽しく使える軽ハイトワゴン…スズキ スペーシア / スペーシアカスタム[写真蔵]
URLリンク(news.kakaku.com)
スズキ スペーシア/スペーシアカスタム 新型は「N-BOX へのチャレンジャーとして…」鈴木社長
URLリンク(news.kakaku.com)
スズキ スペーシア/スペーシアカスタム 新型、衝突被害軽減ブレーキを前後標準装備
URLリンク(news.kakaku.com)
スペーシア 新型、デュアルセンサーブレーキサポート採用の理由は「


983:ハイビームアシストを採用したかった」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70263 「ひと目で大きさを感じられるデザイン採用」スズキ スペーシア 新型のチーフエンジニア http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70227 ・クリープから発進加速まで力強くアシストするハイブリッドシステムを搭載 ・エアコン使用時も不足を感じない余裕の動力性能に加え、30km/Lの優れた経済性 ・CVT変速比変更、アクセルレスポンスとモーターアシストを強化できるPWRスイッチ搭載 ・高剛性軽量シャシー『ハーテクト』の採用によりコーナリングの楽しさを追求 ・自動ブレーキを標準装備、後退時ブレーキサポートや進入禁止標識認識機能などを追加 ・フロントガラス投影式ヘッドアップディスプレイで視認性良好 ・全モデルがサポカーS ワイドに該当、自動車保険のサポカー割引に対応 ハイブリッドG・デュアルセンサーブレーキサポート装着車:133万3800円(FF)~



984:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 19:12:24.91 LEb9ZwML.net
初めての新車、スタイルの納車が来月17日以降になるらしい
次は保険の話をすすめにまたショップに行きます。
教えてほしいのですが皆さんは契約後何回くらいお店に行かれましたか?

985:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 19:15:43.36 /HNGKrNF.net
保険なんてディーラーで契約するなら車両購入時に合わせてするもんでは
契約書にハンコ押した後は納車まで行かなかったぞ

986:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 20:38:05.69 cTNm8yta.net
俺も契約後は納車まで行かなかったわ

987:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 21:05:23.42 g7wwLp9H.net
キャストが発表になってからすぐに予約したからまったく実物も見ないままで納車だったな
電話で予約したから一度も店舗に行ってない

988:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 21:06:02.71 g7wwLp9H.net
あ、契約は営業マンにうちまで来てもらったよ

989:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 21:45:35.85 qJ5kHLJ+.net
キャストのLEDヘッドって前からマニュアルレベリングでしたっけ?

990:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 21:49:02.98 /HNGKrNF.net
今年5月に購入したキャスティバGはオートだな
Xのハロゲンだけじゃなかったっけ>マニュアルレベライザー
マイチェンで変わったんかな

991:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 21:59:27.89 Z/xHsYto.net
SA3は全部マニュアルレベリング
2で光軸高すぎるな~下げたいな~と思っても下げれなかったからちょうど良かった

992:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 22:07:31.15 sIBeJL0t.net
マニュアルは自分の好みに設定できるから便利だよ
自分は納車直後に1つ下げた

993:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 22:11:52.41 XjW74rqX.net
ムーヴもLEDがマニュアルレベライザーになってた
タントはオートのままだから、売り上げ芳しくない車だけか
タントこそマニュアルにして欲しいのに

994:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 22:50:46.33 d2LeZT14.net
>>953
実際使ってみると逆。
シートヒーターで下半身を温めれば、エアコンは最低限で行けるから
頭はスッキリで、エアコンのみで全身を温めるより眠くなりにくい。

995:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 22:58:57.07 GPhn5uwg.net
>>969
エアコン?暖房使う時にA/Cオンにしてるん?

996:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 23:01:28.56 /HNGKrNF.net
通勤時間10分ほどだと、エアコンで暖まる頃には会社着いちゃうんだよな
シートヒータで充分暖まるし、エアコンは曇り取りの間だけONにして
窓ちょっと開けて頭は冷やしつつタバコ吸ってるわ

997:阻止押さえられちゃいました
17/12/17 23:08:14.33 BpsppYhu.net
>>970
ああ俺はオンにしてるよ
曇り防止のためな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch