【HONDA】ホンダ N-BOX vol.90 【絶対カスタム】at KCAR
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.90 【絶対カスタム】 - 暇つぶし2ch24:阻止押さえられちゃいました
17/08/25 08:49:03.45 ZuebEQfK.net
【一般道を含めたセンシングの使用例】予めハンドル右側にある「MAINボタンに赤シール」「LKAS(バンドルマーク)に白シール」を貼っておく
 駐車状態から出発するためにスタートボタンを押したら、ハンドルの右側にある「MAIN」ボタンを最初に「LKAS(バンドルマーク)」ボタンを次に押す。(つまり予め貼った紅白シールの順に押す)
※この手順で、前車追従機能と車線維持支援機能が起動するので、これを習慣化する。
 駐車状態からの走り出しの最初は速度設定がされてないので、30km/h以上のスピードになったらSETボタン(ハンドル右側の円形ボタンの下-)を押して前車追従機能の速度設定をする。
※慣れない間は、アクセルを踏んで加速して「一定速度になったらSETボタンを押す」動作を繰り返せばOK
【慣れてきたら】
 設定速度がメーターパネルの「ハ」の字型の車線マークの下辺りに出ているので、設定速度をチラッと見たらRESボタン(円形ボタンの上+)を「0.5秒ほどの長押」して設定速度を上げる。
※例えば道の制限速度が60km/hで、チラッと見た設定速度が42km/hと表示されていたらRESボタン+の「0.5秒ほどの長押し」を2回繰り返す。
※1回長押しするごとに設定速度が10km/h分ずつ増える。 (押し続けると直ぐ最高速まで設定速度が上がるので0.5秒長押しを数回繰り返す方が良い)
※設定速度を下げるには、SETボタン(円形ボタンの下-)の0.5秒長押しをする。
 減速や停車などで自動運転機能が解除されても、設定速度は保持されるので、再度アクセルを踏んで30km/h 以上になったらRESボタン+を押すと、元の設定速度に復帰する。
※速度設定=スピードメーターの誤差があるから、お奨めは制限速度の+10。(この設定速度ならスピード違反回避にも有効)
※お奨めはECON=OFF、車間設定=2
※運転中は危険なのでメーターパネルを見つめない。
※ワイパーは「間欠」設定以外では「車線維持」機能が働かないので、ワイパー設定は「間欠」をお奨め。(「最短間隔」にすると「速い車速で連続ワイパー」状態になる)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch