【JB23】街乗りの現行ジムニーpart47at KCAR
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart47 - 暇つぶし2ch149:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 09:09:45.17 D26qyuxQ.net
そう言うけどスマホだってメーカーからで無くキャリアから買うケースも多いだろうに。
乗換え以外にも2台目の面倒も同じ所で見てもらえるとかメリットは他にもあるよ。逆にアフターサービスでのデメリットって何?パーツがマツダだと出ないなんて事は無いしメッチャ簡単な構造のジムニーが治せないなんて事も無いよ?

150:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 11:17:56.13 dcOB8WzE.net
デメリット?
んなもんマツダのエンブレムだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんちゃって感ハンパないからwwwwwwwwww
屁理屈こねてねーで認めろよ?
やっちゃいましたwってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワゴンR、ジムニー、ハスラー
スズキってイメージが強いのにマツダエンブレムwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に恥ずかしいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

151:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 11:30:21.34 SmFpX7EP.net
>>149
いまだにOEMに馴染めない老害か

152:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 11:45:54.66 wfIy1B9w.net
CARA(´・ω・`)

153:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 11:50:22.22 uSW2/DMt.net
お前らってジムニーにどんな名前付けて呼んでるの?

154:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 11:55:32.40 D26qyuxQ.net
>>151
いい車だったよね。そのお陰でスズキならカプチとAZ-1両方選べる。超変態だよね。

155:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 13:10:21.06 rmaMc7++.net
>>152
みどりちゃん

156:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 13:50:54.12 ajFZYYvo.net
>>136です。すまん、たわいなおいらのカキコで変なヤツ沸かして・・・
おいら中古購入組なんだけどAZネームバリューのおかげで
ジムニー同年式同走行距離と比べて破格の値段で買えるんだわ
これからの人、AZおすすめですよーw

157:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 14:20:39.55 jv8dxVV4.net
>>153
知り合いで二台とも持ってる変態いたわ。
>>155
そうなんだよね。
中古はAZ安くてしかも何故か程度いいんだよね。

158:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 14:27:51.58 rmaMc7++.net
AZは珍しいから見れるとちょっと嬉しい

159:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 14:53:45.68 DFU6qQaS.net
>>156
ID:dcOB8WzEみたいなバカが買わないからだろ

160:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 15:21:25.65 OqjyYcwZ.net
>>144
モコの場合は下取り段違いだろ
ekと大豆も大豆の方が高く買う
まぁ、AZオフロードはだめだな

161:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 15:29:06.45 D26qyuxQ.net
>>156
XGやXAに当たるいわゆる素のグレードが無くてXCの率が相対的に高いからそう感じるんだと思う。ジムニーと比べて凄く安い訳では無いけどグレードも含めた価格差で見るとお得なモデルかな。指名買いじゃ無いケースが多い事も状態の良さに繋がってると思う。

162:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 16:26:50.32 xcGAD7XR.net
JB23WだけどスペアタイヤカバーAZオフロードだぞ。

163:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 16:35:01.24 dcOB8WzE.net
マツダジムニー、マツダワゴンR、マツダハスラー
単純に

クソダサいwwwww

164:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 17:22:38.46 eOb9JQPT.net
>>162
そんな車は無い
AZオフロードにAZワゴン、フレアクロスオーバーって車だよ
と、マジレスしてみる

165:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 17:35:03.30 DFU6qQaS.net
>>162
スズキ名にするからダサいんだよ
AZオフロード、AZワゴン、フレアクロスオーバーって呼べば
普通のマツダ車だよ

166:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 19:51:38.93 noKli9S9.net
今のマツダディーラーのメカニックにジムニー特有の構造であるキングピンとかの分解整備ができるのか疑問
他のマツダ車には無い構造だし台数も少ないからノウハウもあまり蓄積されてなさそうだし整備書以上のモノは期待出来ないんだが…

167:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 19:59:41.55 d18uJmt5.net
ノウハウも何もあんな簡素な構造俺でも出来たし、プロの整備士なら無問題。
ジムニーはそんな特別な車じゃないわwww

168:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 20:04:08.69 d18uJmt5.net
つーか、整備書以上のものって何を期待してるの?バカなの?www

169:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 20:05:57.17 rKm2VS4V.net
>>165
スズキも一緒じゃね?

170:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 21:11:47.39 WjDu2XVl.net
徒歩よりマシダwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔はマツダの事こう呼んでたなあ
リセールバリュー皆無のマツダ地獄に陥入るクソみたいな車
MVPだっけ?金無いDQNがイキッて無謀運転してるやつ。
マジで徒歩よりマシダだよなあwwwww

171:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 23:45:01.96 92ferxza.net
>>169
なんか知らんけど楽しそうで何よりだよ
あはは

172:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 00:24:12.95 gyT2ddoQ.net
>>165が顔真っ赤な件。

173:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 00:43:04.77 +qfr+7Jy.net
念願の最終版ジムニー買うんだけど、ATにしようと思ってるんだな。
このスレ的にはやっぱMTが多数派なのかな?

174:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 01:17:34.85 v6yIvL0f.net
別に好きなの買えばいいんじゃね?
自分の車なんだし、用途にあってればそれでいいでしょ

175:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 03:01:33.46 j9ZcrTpw.net
>>172
んなこたぁない
MTなんてただの信仰だよ

176:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 07:46:58.17 lnpxivT2.net
>>172
後悔しないように好きなの買おう

177:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 07:48:22.52 JUey9m9Y.net
>>171
夏休みだからね

178:638
17/08/03 07:51:22.52 tmYf6lZh.net
>>165
素人でも、出来るのに?

179:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 12:39:06.47 jTKoY9qn.net
XCのホイールって錆びやすい?

180:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 14:43:37.07 uE5Tmjt2.net
monoマガジンでジムニー特集組んでるからオタどもはさっさとコンビニへいけ

181:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 15:19:49.89 4PQyPWer.net
いかない

182:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 18:58:30.58 99DLyrcM.net
先程
三重県中勢バイパスをスピード100kmで
飛ばしてきたぜ
シミー現象もなく快適であった

183:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 19:03:04.89 99DLyrcM.net
台風が来たら、俺たちジムニーノリの出番だぜ
週末は台風だぜ!

184:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 19:13:57.66 7B+IWGrN.net
50-80km/hでシミー出るなー

185:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 23:25:30.39 RzhbzV7O.net
俺は90でジャダる

186:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 23:57:10.98 MI5S8VOE.net
タイヤのバランス取れてないだけだろ

187:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 00:29:49.25 o/yKeQ3P.net
このスレ推奨のタイヤはやっぱA/Tなんですかね?

188:183
17/08/04 02:02:47.51 xZ+lpL64.net
純正のH/T
新車で買ってどノーマルで2年目だが
まさかこんなに酷いとは…

189:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 03:09:45.36 NfdrczTf.net
>>182
やっと俺のシュノーケルの出番がくるのか!?
でもよ、実際のとこヘッドライト辺りまで水に浸かるような状況だと車体浮いてタイヤグリップしないんだってね

190:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 05:10:10.83 pNma2XjZ.net
>>188
大丈夫?
ちゃんと防水処理してある?

191:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 05:37:37.00 2FpU5PkT.net
まあ軽自動車の新車装着だからね
国産なだけまだマシ

192:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 06:35:12.29 lu8KR2aE.net
早く新型出ないかなぁ
ダラダラ引っ張って11型とか出されたら
俺の10型が最終じゃなくなる
最終型って熟成された完成形って感じてイイじゃん

193:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 07:05:38.80 8xOmxe2L.net
コストダウンの完成形でもあるがな

194:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 08:22:48.94 BoLKgeDy.net
新型はR06A+オールグリップになっちゃう

195:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 10:08:06.41 QSTVRaIK.net
マツダはあの糞エンブレムどうにかしろよw

196:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 10:47:36.35 e18q85Ew.net
>>194
お前はその顔どうにかしろよw

197:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 10:56:27.55 uF8Yh03K.net
お前らも、お盆休みにはジムニーで旅に出ろよ~
人生は一度きりだぞ~~

198:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 10:57:48.8


199:6 ID:xKZJhuE6.net



200:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 11:10:44.88 ehciSf/z.net
昔の目玉?エンブレムより随分良くなっただろ

201:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 11:29:51.66 ubjN/CpB.net
ロータリーマークは格好良かったよな。

202:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 11:35:10.33 ZnIdelxl.net
>>193
ってことは、エンジン横置きだな

203:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 13:59:56.11 UlCmREpb.net
>>200
斜め置きって聞いてるけど

204:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 16:12:16.83 JPP3DBUK.net
>>187
酷いってのは
どんな風に酷いのか教えてくれない?
乗り心地?

205:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 16:22:06.31 x+s767J+.net
デューラーHT街乗りなら良いと思うのだけどなぁ。

206:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 16:38:33.11 ZBCXZAfD.net
★普段はコンタクトをしてるメガネ障害者
小藪千豊    ←死刑賛成
中田敦彦    ←オリエンタルラジオ
宇治原史規   ←ロザン
市川紗椰
有村架純
山田孝之
竹内由恵
水川あさみ
戸田恵梨香
田中聖    ←KAT―TUNの元メンバー
穐田誉輝   ←菊川怜の夫
海老蔵   ←耳が左右非対称(ブサイク障害者)
ベッキー
ゲスの極み乙女。川谷絵音
新垣結衣
陣内智則
ラサール石井
島田紳助  ←若い頃からメガネをかけてた
オードリー若林
ディーン・フジオカ
星野源
芦田愛菜
堀北真希
山本耕史
メンタリスト DaiGo
細川茂樹  ←事務所から解雇
山本裕典  ←事務所から解雇
二階堂ふみ
米倉強太
清水富美加
石原さとみ

北川景子
小川彩佳アナウンサー  ←嵐の櫻井翔の恋人
いきものがかりの山下穂尊
ONE OK ROCKのRyota
★メガネはメガネ障害者です

207:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 17:01:04.17 Fr+kFhhS.net
ジムニーって何色が1番偉いの?

208:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 17:21:47.58 D4cdC4qV.net
偉い?
エロいの間違いか?

209:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 20:46:28.97 BvgxyzPi.net
>>205
黒がエロい

210:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 22:23:06.85 WqshzaVs.net
偉いのは
その時々の記念車
限定車

211:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 22:25:16.05 WqshzaVs.net
個人的には
ブルー色のクロスアドベンチャー
3型のエアローパーツ
限定車

212:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 22:45:11.84 EuHV1rU6.net
XGのホワイトじゃね?

213:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 23:16:43.28 WqshzaVs.net
東北の大地震から
ジムニーに興味が出てきた

214:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 02:47:18.48 KvEMf8rR.net
シートベルト警告って
助手席には付いてなかったっけ?

215:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 07:18:50.31 IXjexSc8.net
>>196
お盆休みなんて無いの(´;ω;`)

216:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 09:18:07.99 KYSPchXM.net
>>211
でも熊本の大地震で転倒してるジムニー見て幻滅したでしょう?

217:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 09:47:42.13 ZHOuN8/q.net
何度倒されても立ち上がる
それがジムニー魂

218:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 10:51:02.48 hK4hXjoN.net
よいしょよいしょと起こせばええんやで

219:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 17:48:51.86 MWuyZfOy.net
新車購入時にディーラーでTOYOタイヤのOPEN COUNTRY R/Tを装着済みで納車ってしてくれるもんかな?

220:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 17:58:35.87 YCRWtHnV.net
ジムニーは転倒するもんだと思ってる
5人も居れば起こすことができる

221:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 18:29:18.88 BZpyDmAF.net
転倒し易いけど転倒させないのが腕の見せ所

222:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 19:16:14.31 INtIY8fd.net
>>217
そのタイヤは純正サイズが無いからムリでしょ

223:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 19:24:58.29 PT3E03sa.net
>>218
一台のジムニーから上半身裸の筋肉質の男が
5人も降りてきたら逃げるわ

224:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 20:16:34.66 UfUO7NNG.net
追突してもうた くそが

225:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 20:42:33.93 ZHOuN8/q.net
>>222
大丈夫か

226:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 20:49:18.84 Jt6WappQ.net
>>222
下手くそか

227:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 21:43:40.50 fg7Ie0D9.net
>>221
大丈夫
ジムニーに5人も乗れないから

228:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 23:04:24.75 VFt6SKyE.net
ジムニーは横転しても、起こしさえすれば再走行可能でしょう。

229:阻止押さえられちゃいました
17/08/05 23:56:59.95 6GVQheUK.net
>>225
え?

230:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 00:47:07.19 U8rcf/N6.net
>>227
軽は法定4人
サルでも知ってるよー

231:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 01:25:18.69 l/1uZMAm.net
ジムニー乗りたいか!

ジムニー欲しいか!
俺は流行前から乗っている
ジムニストだぜ
ニワカとは一味ちがうぜ!

232:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 02:38:48.03 m+FDDKao.net
>>228
転倒って一般道の話か
一般用では無い林道とか廃道の事かと思った

233:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 06:06:43.09 GwXR7eDo.net
>>179
MONOマガジンの表紙見てると
やっぱ30が一番美しいなw
素晴らしいデザインだ
11はバランスが崩れてる

234:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 08:32:01.24 9BlqUvYl.net
>>229
って事は発売前から乗ってたのか

235:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 09:22:36.00 9Ty3kKkO.net
4人しか居ないという、噂の担当の人?!

236:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 17:53:51.41 wreNWJWo.net
盆休み界隈にジムニーのイベント無いのか?

237:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 19:52:15.55 EaEgBucb.net
ジムニーって、流行ってるのか?

238:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 20:00:41.86 tIdMu0Pz.net
某車雑誌(外車崇拝思考)に
「日本車では数少ない本物の車」って出てたジムニー

239:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 20:52:08.84 A/8xAZ2v.net
電子制御を極力廃したという意味か

240:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 20:58:22.27 7EhHuFqe.net
>>235
知名度は高いけど、流行ったことは一度もない
ジムニーに憧れはあっても実際に購入するのは他車だったりする現実
昔から一部の(熱狂的な)ファンに支持されてるだけ

241:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 00:41:59.77 ymoKE6ug.net
monoマガジンおもろかったわ
他のジムニー雑誌は
キモオタだらけなのに
monoがやるとオサレになるのが凄い

242:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 06:35:06.89 UtE/tHcM.net
みんカラ見てると、オイル交換したとかタイヤ交換したとかローテーションしたとかつまらない日記が最近多い
パーツレビュー、整備ならそれなりの事書けよってな
いったい何キロ走行してでの交換なのか、ローテーションしたなら減り具合がどうだかとかさテメーの自己満日記帳にすんなっての
そういう奴に限ってヘンテコカスタムだったりで参考にもならない
そういうウザい奴をレスするモードがあれば良いのに…

243:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 06:58:25.77 tS4zBkRL.net
>>240
見なきゃいいやん?

244:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 08:00:30.16 u1vsqA+u.net
>>240
わざわざ自分から見にいっておいて素敵な御意見

245:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 12:08:34.38 be8gyB0b.net
>>152
ジミー

246:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 12:54:27.01 tVcAZ7qd.net
誰かアピオのコンプカー買った人いる?

247:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 18:05:22.03 SLwC80mx.net
>>240
パーツレビューは知らんが、整備手帳の使い方は正しいな。カスタムは整備じゃないだろ。

248:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 18:16:31.19 xIKutqn5.net
>>240
貴方のような御客様に見せる為に書いてる訳ではありませんので…

249:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 19:33:53.54 LLXiAelA.net
>>244
アピオならTS4よりTS7がいいな

250:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 21:19:47.16 tVcAZ7qd.net
俺もメイン用だからTS7にA/Tタイヤで考えてるんだけど、広島県民なんだよね
現物見ずに買うのは抵抗あるしな

251:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 23:52:32.83 UFppb94a.net
>>240
みんカラは自己満日記帳だろ!
君はマトモな大学を卒業してないようだね。

252:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 03:40:18.98 BMFnlyZG.net
うっわ
流石街乗り連中だわ

253:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 03:48:14.10 BMFnlyZG.net
確かに街乗りしかしないような奴は下らない日記が多いな
パーツレビューもレビューになってないし
そもそも本当に持ってんの?
装着してんの?って怪しいのもあるし

254:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 18:49:04.72 37jcWLdN.net
そりゃオートメカニック誌が隔月刊になって、
新車情報とカー用品の専門誌しか売れないご時世だもの
車趣味も変わっていくのさ
この車買って車載工具の少なさにビックリしたわ
ジムニーですらこれなんだぜ?

255:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 19:33:01.06 BMFnlyZG.net
オイオイ
パーツレビューで焼き鳥とか他の車種のカタログとかをジムニーのパーツレビューで紹介ってジムニーのパーツじゃ無いじゃん
時々ワゴンRとか他の車のパーツレビューや整備手帳載せてるアホ居るけど
ここの住人だろ?

256:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 20:44:23.47 Gy5Z2Z7c.net
もはや何言ってるか分からない

257:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 21:01:59.05 azji3JgY.net
車載工具で整備しようとするアホもいるしなw

258:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 22:03:11.72 1pB6qC6l.net
焼鳥クソワロタwww

259:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 22:54:45.90 q9qBYKyJ.net
焼き鳥の材料と作り方

260:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 23:48:24.56 BMFnlyZG.net
>>254
お前日本人じゃないよ

261:阻止押さえられちゃいました
17/08/09 03:15:58.95 2yNhH7z7.net
逆に焼き鳥のレビュー読んでみたくなったわ

262:阻止押さえられちゃいました
17/08/09 08:56:57.99 OfjDlLYq.net
ジムニーを選んで買った奴は根性ある

263:阻止押さえられちゃいました
17/08/09 11:36:03.43 l3JwoRgh.net
焼き鳥のレビューはさすがに草

264:阻止押さえられちゃいました
17/08/09 15:00:55.73 xp4/0pg8.net
タイムリーな事にパンジーとか言う謎のお菓子のレビューあがったぞ

265:阻止押さえられちゃいました
17/08/09 15:35:24.14 cOEksdq1.net
駅弁wwww

266:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 02:55:49.63 ieZDzZOe.net
時々書かれてる(旅しろ~)じゃないけど、連休とかあるとジムニーで駅弁やSL探索(静動共に)してるわ
今回は大樹でも見てくっかなぁ ちと遠いけど

267:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 06:50:51.98 7Bo7Q/mo.net
>>264
列車で動いた方が雰囲気あるけどね
大樹って何処の大樹?
こないだロケットを海に棄てた大樹?

268:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 08:43:46.26 g4BITtFP.net
遠くに行きたいなら電車や飛行機で移動して
移動先でレンタカーを借りるだろ

269:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 11:08:09.36 MvfqEaxy.net
お前らも>>264氏みたく、ジムニーで旅に出ろよ~
人生は一度きりだぞ~~

270:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 11:29:47.66 qUY6QgjD.net
うるせえ命令すんな!

271:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 12:37:32.20 zsgTNVJc.net
>>268
差し支えなければでけっこうなのですが~、ジムニーで旅に出ていただくことはできますでしょうか~
ご検討くださいますようお願いいたします~

272:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 12:47:28.15 7Bo7Q/mo.net
>>268
ウチの中学生の息子も同じ事言ってるわ

273:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 13:17:12.60 E5aBcTuG.net
>>270
息子の育て方の失敗を自慢されてもw

274:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 13:22:41.89 OgJ+Ht3x.net
ウチの娘なんて「ハァ?」しか日本語喋れないぞ

275:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 13:25:54.39 a8K2ub8j.net
>>264
俺はジムニーで駅弁ファックしたわ

276:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 13:38:04.38 7Bo7Q/mo.net
>>271
え?
本当に中学生の息子が居るとでも?
単に皮肉っただけなんだけど
難しかったかい?

277:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 16:17:08.12 Y83lkwBz.net
しょうがいをお持ちで大変ですね

278:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 17:51:07.28 ju9OTiF3.net
明日から休み、北海道!

279:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 23:49:58.91 bmE/N39w.net
俺も6連休!
嫁と2人で青森から鹿児島までジムニーで行ってくるわ!

280:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 01:11:59.57 hNUvkJ68.net
>>274
なんだ脳内家族かw
連休中もちゃんとバイトのシフト守れよ!

281:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 07:52:41.11 5vV6jGU2.net
>>277
おめ!良い旅しろよ!

282:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 08:37:58.27 zH4tFZRG.net
>>277
ジムニー1台で行くの?
車中泊は無理だよね

283:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 11:28:28.24 Y8fXiHHg.net
お勧めのホイール教えろ
鉄ちん卒業すっぞ

284:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 12:18:18.44 c7r6nPfs.net
>>281
TE37X

285:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 12:36:09.43 H4mtOLUa.net
>>281
鉄心

286:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 13:07:49.04 TG+OA2hD.net
>>281
ブラッドレーV

287:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 13:21:39.08 53CAj7js.net
超偏平タイヤ履いてほしい

288:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 13:27:01.62 xKWeS94L.net
>>281
こういう馬鹿って本当に車持ってるの?
夏休みだからとりあえず書きました?

289:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 13:35:34.09 3vUBjoEv.net
>>286
こういうって具体的にどういうこと? 

290:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 13:42:53.44 nmNNbkmV.net
お前らもジムニーで旅に出ろよ~
人生は本当に一度きりだぞ~~
後悔のないようにな~~

291:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 14:28:35.12 Y8fXiHHg.net
>>286
持ってるけどw持ってないのにホイール聞くバカいる?

292:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 15:55:59.57 3vUBjoEv.net
これは俺も何がバカなのかわかんないわ

293:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 15:57:29.53 MrVxEyN8.net
960km走って青森!

294:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 16:58:41.11 3vUBjoEv.net
自転車かな

295:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 17:00:07.08 F9acY9UY.net
>>281
ALAPJ 最軽量

296:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 17:13:54.67 wjssQ2Ca.net
キモいジムニー乗り
北海道安平町の池沼小作人オッサンアニヲタヘタレ自演デブのでんすけ。
2ちゃんねるではいつも泣きながらうんこ漏らしながら吠えてる
車はJB23ジムニー黒クロアド5F

297:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 13:43:58.52 Vm3bg/67.net
>>281
鉄チンから10型ランベンホイール(ENKEI)製に替えたけどかなり�


298:「いぞ。



299:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 20:30:56.70 WPV+K+o0.net
+600km走って北見!

300:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 20:34:13.19 Ollinc65.net
ジムニーって局地戦用だしツーリングはGTカーのが楽だし楽しいと思うけど。

301:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 21:25:59.73 40WvVDYT.net
昔ながらのジムニー用ホイールといえばレボルバーT5とかブラッドレーVとか
OZクロノとかのオフロード用のホイール強度が高いやつばかりで今の人が見た
らダサいとか言われそう?
今は街乗り用の見た目重視のが流行りなのかね ?
ヴォルクレーシングTE37なんてスポーティーカー系のホイールしか販売して
なかったよな?

302:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 22:03:15.14 qvhgoRj3.net
ジムニーで名古屋から紀伊勝浦
国道23号線から国道42号線縦断
ホテル浦島で一泊

303:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 22:14:43.20 Ollinc65.net
エエとこ泊まるね。洞窟温泉今度は子供連れて行ったら喜ぶだろうなぁ。

304:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 22:22:40.06 Vm3bg/67.net
俺は明日の深夜から関東北部→上信越→長野横断→安房トンネル→岐阜から北上→能登半島→富山でうまいもの何か→新潟方面村上まで海岸沿い
を3泊か4泊程度で旅してくるノシ

305:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 00:03:30.48 HKuja3/8.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

306:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 01:13:00.08 Qnp2mjr4.net
乾燥した道路では絶対に4Hに入れないでください。

307:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 02:18:49.30 um74F7H2.net
ハンドルを大きく切らなければ問題ない。

308:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 02:30:20.56 EdHZbWid.net
>>301
そんな長距離ドライブにタイヤはどんなの?
男らしくM/T?
無難にA/t?

309:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 10:44:11.76 bRb9hICo.net
>>295
売ってんの?

310:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 10:58:08.56 1s5G09Pm.net
>>306
ヤフオクで新車外しのタイヤホイル出てるよ
タイヤはまともに買ったら4万円以上だから
ジムニーのタイヤ節約してヤフオクで新車外しのを平均4本23000円ぐらいで落札できる
冬場になったら東北北陸の奴らがスノータイヤに替えるから
ヤフオクで沢山出るから安く買える場合が多くなる

311:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 11:29:00.31 bRb9hICo.net
>>307
ホイール+タイヤで23000円なの?

312:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 12:09:47.35 7/ImbFYr.net
4千回して、ブースト圧0.5強
不便はないですが、タービンはやられてる感じですかね。
ご教示ください

313:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 12:12:53.32 gVbpcvmE.net
>>309
何速でアクセル開度は?5速登りでフルスロットルならタービンダメ

314:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 12:27:44.42 dHQFfdEn.net
秋篠宮
タイを訪問した時に秋篠宮に付いたガイドが、秋篠宮はソープランドを見学したと、はっきり発言。
長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)
長嶋のタニマチは吉原のソープランドの帝王。このソープランドに長嶋のサインがある。
イチロー
ヤクザが経営する巨乳ヘルスで店で一番のデブとオムツを付けて赤ちゃんプレイをしていた(イチローが赤ちゃん役)。
後で経営者のヤクザから脅されオリックスが口止め料で1億円を支払う。
噂だけど、ソープランドでイクときに「監督(仰木彬)~」と言った。
清原和博
花束を持って高級ソープランドにいく。デリヘルで本番強要。覚醒剤を使ってアナルセックス。
落合博満(プロ野球史上唯一となる3度の三冠王)
高級ソープランドでアナル責めされるのが好き。
小久保裕紀(侍ジャパンの元監督)
熊本の高級ソープランドを頻繁に通う。費用はタニマチが支払っていた。後輩の攝津正、本多雄一をソープランドに連れて行くことも。
野茂英雄(元プロ野球選手)
アメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。これもタレこみ漫画に描いてあった。
前田智徳(元プロ野球選手)
ソープランド通いばかりしていてソープ帝王とよばれていた。
松本人志
ニューハーフヘルスが好き(ニューハーフ男性のアナルに入れるのが好き?)。
江口洋介
1回11万円するSMクラブに通うマゾ。SMクラブで全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。SMクラブでヒーヒー甲高い声でよがる。
桜井和寿
一時期どこの風俗店に行ってもサインがあったほどの風俗好き。亀頭責めが好き。
テリー伊藤
ソープランドでソープ嬢に説教。
松方弘樹
ソープランドを経営をしていた親の跡をついてソープランドを経営していた。
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の収録後に毎回、ビートたけしやスタッフ(テリー伊藤?)を連れて川崎市のソープランドに行く。
岡村隆
風俗大好き。アイドルや女優に緊張するためアイドルや女優と収録する直前に緊張をとるためにトイレでオナニーをする。
ラサール石井 
ソープランド街(吉原)で交通事故。芸能界屈指の風俗好きとしても知られる。
小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)
AV嬢が在籍するソープランド経営者“吉原のドン”と親しく交際していた。
笑福亭笑瓶 
行きつけの風俗店で10万円払い8時間ぶっ通しでプレイ。→「急性大動脈解離」で入院。
篠原信一(シドニー五輪で柔道銀メダル)
テレビで風俗通いを告白。

私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。
URLリンク(i.imgur.com)
高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・安倍晋三・ビートたけし・清原和博・山下智久(ジャニーズ)・錦戸亮(ジャニーズ)・EXILE・唐沢寿明・高見盛・渡部陽一(戦場カメラマン)・トミー・リー・ジョーンズ・


315:YOSHIKI http://i.imgur.com/5DEJuVx.jpg



316:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 14:15:31.96 +t0AR6Fe.net
JB 23のノーマルのブースト圧って確か0.7 ~0.8くらいと聞いた事ある。

317:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 14:45:39.68 7/ImbFYr.net
>>310
ATなんですよ
1速 2速の出だし及び加速です

318:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 14:54:27.54 8PwG5EQa.net
10型新車フルノーマルでOBD接続のブースト系付けてみたが
坂道フルスロットルで0.9だったな、
エアフィルターをモンスポの純正交換タイプに変えてインテーク、ターボパイプをシリコン製に変えたら
同じ坂道で0.98くらい?ギリギリ1.0に届かないくらいだった。

319:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 15:30:13.57 gVbpcvmE.net
>>313
1速2速だと何とも言えん。せめて3or4のベタ踏みで確認

320:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 16:57:56.22 WT9JwcRx.net
>>312
エンジンタービン交換してしばらくは0.85だったのがいつからか0.7になった。
その後不調になり自分で調べたらインテークホースに亀裂とバキュームホースが外れてた。
不調は直ったが過給圧は直らなかった…

321:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 19:58:02.96 XXQU8IpX.net
ビーチに車置いてうみに入ってたら ドアの真ん中くらいまで海に浸かってました(T-T)

322:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 20:27:14.44 AKSWm8ij.net
OBD計測で0.85以上の数値は見たことない。オートゲージで0.95↑は出るけど。
ちな、OBD機器はコムテック。

323:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 20:45:22.97 ypjfWam5.net
10型ATノーマルでオートゲージのブースト計で登り坂ベタ踏みで0.85くらい

324:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 21:07:56.46 pCK/qXpn.net
オートゲージw

325:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 21:15:35.23 tUF+ACN9.net
体重計もタニタかオムロンしか信じられへんねやろうなぁw

326:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 21:16:58.26 DfX2srnF.net
>>320
なんだよ

327:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 21:33:27.54 AKSWm8ij.net
針ズレが頻繁(走行衝撃由来)だし、ステッピングモータの駆動音も障りだけど、コスパ考えたら良いよ?オートゲージ

328:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 21:48:34.07 3ibBySW9.net
針テラに今日行って来たけどジム乗りは誰も居なかったよみんな俺が怖くて来れなかったのかな

329:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 23:13:45.21 RSBAdX0S.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
ここの住人か?
馬鹿だろ

330:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 23:29:48.87 B+D5zhGs.net
ガリガリ君当たった時の方がイイねついたりするからね
ミイラ取りがミイラになるのはダメだとは思うわ

331:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 23:42:57.73 L/sV6XPF.net
なんだ、325の自作自演か

332:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 08:00:27.76 mAEjQLJJ.net
>>323
安いのは分かるがオートメーターのパクリだからちょっと無理。

333:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 10:22:42.02 AKaYynWb.net
此処しばらくはOBD2端子機器全盛だったけど、
制御系にまでトラブルが及ぶ様になったのと、
繋ぐなって書いてないやんけボケェってゴネる客が増えたのか
メーカーがハッキリ禁止する様になったね
今年はアナログに原点回帰な印象

334:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 14:00:41.34 mAEjQLJJ.net
大森倒産したのは惜しいな。

335:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 14:11:16.06 my/w1jZe.net
>>303
それ取説に書いてるけど、何でなん??
壊れるん??

336:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 14:35:14.38 FpT5y+gY.net
>>331
舗装路だと旋回時の負荷がデカくて壊れる。
未舗装路だと旋回時の負荷はタイヤが空転する事で逃がせる。

337:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 15:00:32.57 XnozKTau.net
>>331
マニュアルは極端な例まで考慮して書いてあるから というかそれを考慮しないと大変な目に遭う
〇〇な人は常識を軽々超える

338:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 15:01:32.27 UsbBCHG+.net
>>331
芝生の上4Hで走れば良く分かるで、芝生ガリガリに削れるから。舗装路やと地面orタイヤが削れ難い分駆動系に負担がかかる。

339:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 16:02:45.79 fdKlUIPL.net
雨降る高速道路とかなら大丈夫?

340:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 16:10:18.34 kJVa6Ove.net
なんでわざわざそんなに四駆に入れたがるのか謎
スタックしたら入れりゃ良いやんそれで充分だろ

341:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 16:35:41.56 r6NfIOrL.net
>>335
大丈夫だよ

342:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 16:51:06.59 4/Hx1MiJ.net
コーナリング中は四輪の回転数がばらばら。軸の左右はデフで吸収出来るけど、前後はデフが無い。なので、前後の差分はタイヤを滑らすことになる、と。

343:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 16:54:10.32 gX6ceRjI.net
そんな書き込み見てると
フルタイムの必要性を感じずにはいられない

344:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 17:01:45.51 Wc5uEBwB.net
センターデフの有無は意外と大きい

345:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 17:05:49.00 iZuW8vP4.net
俺は個人的にはトランスファー要らないからセンターデフ装備して欲しい。

346:638
17/08/14 17:10:34.42 LvcjkHWQ.net
>>341
エスクードでも買えば

347:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 17:45:48.50 gX6ceRjI.net
>>341
デフロック着きのセンターデフなら良いな
>>342
エスクードってジムニーじゃないんだよ
知らないの?

348:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 17:54:57.09 fdKlUIPL.net
たまに4Hに入れてオイル回した方が良いって聞くけど皆さんやってます?

349:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 18:09:57.07 mAEjQLJJ.net
月一位で雨の日に4H入れてますよ。

350:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 18:31:28.84 fWZOpMqe.net
乾燥舗装路でも中速コーナー位までなら
4Hのままで結構走ってるけど
フツーに走るよ
尚、オススメはしない

351:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 18:38:47.70 4/Hx1MiJ.net
ちなみに、ジムニーが[凍結路に弱い]と言われる由縁でもある。

352:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 18:54:57.90 qycwtOKB.net
ホイールベースが短いからスピンしやすいだけだよ。

353:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 19:53:40.33 akgSTSnb.net
どうしても4H入れたければ真っ直ぐな道で入れたらいいしそれでオイルは回る。

354:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 19:58:55.76 4/Hx1MiJ.net
基本的に、前後直結四駆は凍結路に弱いよ。
滑らしたく無いのに[滑らさないと機構が成り立たない]のだから。

355:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 21:06:48.38 sxY7uK/3.net
ジムニーはスノーモービルが走るような場所を走る車だと聞いてる
凍結の一般路を走りたきゃ電制のフルタイム4駆車を買えってさ

356:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 21:24:12.35 mAEjQLJJ.net
ジムニーは直結+ショートホイールベースにフロントヘビーだから凍結は弱いね。
過信は禁物。

357:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 00:10:40.12 LCQLaP6o.net
どうせメンテするのだから
ヤフオクのジムニー購入検討中


358: 見極め方などありますか?



359:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 03:04:35.00 f3mlH36f.net
オークションはやめておけ。
中古は最低でも現物見て保証のついた物を買うこと。
結果安上がりになる場合が多い

360:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 03:46:17.73 AuGqDa33.net
自分で見極め方判らないのにすごいな

361:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 04:07:35.04 dRg5UaG7.net
>>353
サビはどうにもならないからサビかな

362:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 09:40:48.13 1GEbLBET.net
下覗いたり、めくったり、現物見ないと分からんからねぇ
オークションなら、ネタで修復過程を動画投稿する位の
意気込みが無いとダメかも

363:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 10:15:04.09 ED97x/u3.net
よほど特定の型に思い入れがあるのでなければ新車買った方がいい

364:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 10:19:31.00 QxcrmJ6o.net
俺はヤフオクで1型を15万で買ったよ。
エンジンとミッションの状態を重視して探したからかなり良かったけど
他はまあまあだった。
フレームやボディのサビも1型にしちゃまあまあだったけどトランクの穴やライト周りのミルフィーユ状態はやっぱりあったね。
バリもんの状態にするまで60万かかっちゃったしw
ただ今までかかった総費用80万強払って今の状態以上のJB23が買えるかどうかは難しいと思う。
ボロをダマしダマし乗るなら安く上がるだろうけど俺は嫌だったからそんなにかかったけどね。

365:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 11:02:41.51 Sza13Cen.net
お金だけじゃなくて手間暇が必要で自分で直すにしても時間がかかるし
やってもらうにしても直してもらう間は乗れないけど新車だと世話がかからないから
中古はそういう部分で余裕がないと無理だな

366:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 13:20:49.15 RVYowpy9.net
オクで二台買った事があるが現車確認は絶対だね。
因みにジムニーは2年乗ってオク出したら買った以上の値段で売れたw

367:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 15:36:50.15 kMoTdGFm.net
H23式を5月に買ったけど改造費で40万くらい使ってる
中古レカロ2脚がでかかった
あくまでもストリート使用だよ

368:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 16:38:55.12 LCQLaP6o.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
個人のカスタム車両を狙えば
どちらにもメリットありそうですかね
下取り業者だと怖いですけど

369:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 16:41:23.64 LCQLaP6o.net
おすすめあれば
25-30くらいで教示してほしいです
近くにジムニー専門店ありますが
かなり強気の金額かつ手数料が高いです

370:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 18:15:52.66 4hG62cYj.net
俺は初めから総額350万円の
有名某ショップから
新車コンプリートジムニー購入した。
120馬力だから吊るしジムニーの3倍速い

371:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 18:48:02.42 BtQGO5UM.net
ヤッパリ
ボディーカラーは赤で
ツノが付いてるの?

372:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 19:34:38.44 BTrJ2gSm.net
>>365
3倍速いけどその状態だと航続距離は1/3の200kmくらい?

373:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 22:34:06.05 r9RRXt56.net
120馬力は凄いね
うちのは吊しのコンピューター交換他で80馬力だけどリッター8位だね それでもドノーマルよりは乗りやすくなった

374:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 10:52:40.89 tLu8cG1g.net
ジムニーってタイヤがパンクしても走れる?

375:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 11:27:23.28 dXlejtz/.net
何のためのスペアタイヤだよ

376:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 11:47:17.90 tLu8cG1g.net
パンクしても走れるか聞いてるのに、スペアタイヤの有無は関係ないから

377:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 12:02:42.14 14OU4Wnr.net
逆に出来ると思うの?

378:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 12:26:12.55 RFiaCawg.net
パンクしたら走れないからスペアタイヤがあるんだろうな…。
チューブタイヤならビートストッパー着けたら走れるのかな?
ジムニーサイズのランフラットタイヤ出ないかな…

379:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 12:40:19.27 u/D6sZld.net
>>373
走れるの?走れないの?
ここの住人はバカなの?

380:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 12:47:19.37 ZF5oVar1.net
>>374
走れないよ

381:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 12:52:46.18 K2Jk+l/Q.net
走れますん

382:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 12:55:56.34 uyakit53.net
逆になぜ走れると思ったのか

383:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 13:00:12.04 CzusVcNL.net
ジムニーじゃないけどパンクしたまま走ってる車いるだろ
ホイールがガタガタになって後で交換しなきゃならない
ジムニーだとスペアタイヤ付いてるからパンクしたまま走らないだろ

384:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 13:03:04.98 IbSaeEZK.net
>>377
俺に質問すんな

385:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 13:25:18.48 RFiaCawg.net
>>374
パンクしたら走れないって読めないのか?

386:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 13:26:47.32 RFiaCawg.net
>>374
お前ならパンクしても走れるから安心しな

387:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 13:31:06.70 CGpRIuyB.net
>>380
質問すんな

388:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 13:33:35.22 CGpRIuyB.net
ここの住人は俺をバカにしてるだろ?

389:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 14:23:34.63 i2sBKdnC.net
お前らだって足に釘が刺さったら痛くて走れないだろ?
ジムニーだって痛いんだよ!

390:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 14:27:19.29 GyrzN3Jy.net
走れない事は無いけど速度は出せない
ジムニーに限ったことでは無いが

391:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 14:45:36.28 9qSvGbx6.net
フツーの人なら
パンクしたら走らない

392:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 15:02:26.01 1v3qP8Jn.net
>>383
おっととっと夏だぜ!

393:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 15:17:48.56 l2dB7ZG6.net
パンクしたまま走ろうものなら溝がア!ちゅうまになくなりんす~

394:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 15:22:47.34 AG8rfssU.net
>>369
騙されるな!走れるに決まってるだろ!
何のためにホイールが丸く作ってると思う?タイヤが無くとも走るためだろ
若干乗り心地は悪くはなるが問題なく走れる

395:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 17:30:35.04 ChGehJ8w.net
※通常の走行状態とは異なります

396:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 18:30:35.33 NFMDXHwH.net
なにこの流れ
なちゅやちゅみこわい((((;´・ω・`)))

397:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 19:50:15.45 C/46ZeiP.net
>>390
バカな質問にバカな回答してるんだぞ
真面目に突っ込んでどーする

398:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 19:51:40.33 sZ1Qtew/.net
こんなタイヤがあるんだねえ
URLリンク(tyre.dunlop.co.jp)

399:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 20:07:26.70 wSERRwLn.net
新車で買って2000kmでミッション・デフオイル交換したら
オイルはキラキラ、マグネットにも鉄粉ごっそり
んで、今日6000kmでまた交換してみた
まだまだキレイなオイル
マグネットにもほとんど着いてなかった
新品ミッションって、こんなに鉄粉出るもんなのか?
ま、次は車検の時で良いかな

400:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 20:34:34.41 BUxFQ77l.net
恥ずかしながらLTタイヤの空気圧は標準の空気圧より多めに入れないとダメだったんだね
俺の15年間のジムニー人生は何だったんだろうね

401:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 20:58:34.37 PKhDRlIC.net
>>395
ジムニーなら標準より低


402:くても良いんじゃね? そもそも硬いんだから、空気圧高いと乗り心地悪くならんか?



403:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 23:06:02.35 IA8720EY.net
みなさんターボタイマーつけてますか?

404:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 23:12:51.79 8GPgnNVZ.net
無意味なんでつけてません

405:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 23:15:18.00 JKEiU0/5.net
>>397
付けてないです。ドラレコとコムテックのレー探を付けてる。

406:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 23:24:28.05 R+wpBfLb.net
>>397です。
お二方ありがとうございます。
月末納車予定なので、色々妄想しております。

407:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 00:54:23.03 Br8HQ49w.net
>>389
殺人教唆でやられるなよ

408:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 01:50:07.10 sm3pULv/.net
>>394
新車時は結構出るみたい
俺の時は知らずに1回目4万㌔で変えたらかなりたくさん出てびっくりしたよ
2回目9万㌔の時は鉄粉が少量、オイルは綺麗だった

409:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 04:39:01.90 6SvFmmfQ.net
>>402
いろいろ聞いても、初回は鉄粉出るみたいだね
けど、10万キロ無交換なんて人も居る割に不具合聞かないよね

410:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 05:02:25.15 PydgChRh.net
>>403
そらそうよ
不具合が起こる程のでかい鉄粉は最初の数百キロだけで
後は微量の鉄粉だから症例としては少ないだろうね

411:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 05:57:22.46 6SvFmmfQ.net
>>404
そうでなくて
早い段階でオイル交換しとけば心配も無いけど
その最初の一回のオイル交換すらしてない人でも不具合って聞かなく無い?

412:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 06:25:57.14 qOCwBkab.net
>>405
大丈夫だよ。デフの中で大きな鉄粉は下に沈んでるだけだし細かい鉄粉なら大したダメージにならない

413:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 06:54:58.05 6SvFmmfQ.net
>>406
んまぁそんなに深刻なら、周知してくるだろうね
長持ちさせたきゃ換えといた方が良い
って程度でしょ

414:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 06:59:01.17 q/CVyp9G.net
新車時に入れられてるオイルは特別な物だとか
真偽の程は如何に

415:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 07:12:30.06 6SvFmmfQ.net
>>408
推奨オイル入ってるんでないの?
いずれにしても初回は鉄粉ビッシリなんだから
早い段階で一度換えといた方が良いと思う

416:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 07:42:33.13 kEUeupk5.net
最近ジムニーデビューしました!
9型でおすすめのルーフキャリアとアームレストありませんか?
沢山あって迷います。

417:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 08:03:06.65 zWXjIXk8.net
アームレストは16000円のやつ付けてる

418:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 08:58:37.28 ji+8cZ3W.net
23w1型ですがラジエーターのゴム?シリコン?ホースから繋がる金属ホースの
曲り際のところに穴があいてラジエーター液全漏れ?蒸発?してました…
気づかなかった俺がバカなんですが、この管の交換っていくらくらいかかるんですかね?
ウォーターポンプと配管をとっかえて直ればいいんだけどぉ…

419:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 09:10:01.68 WyOJ1Na3.net
>>374
走れるかもと思ってるお前が馬鹿だろ

420:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 09:12:38.76 PODxO3lP.net
>>412
とりあえず「?」を使うのをやめろ
すごく頭悪そうに見える

421:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 09:33:44.72 vmf9TaxW.net
頭悪いからこんな書き込みしてるんだろ

422:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 09:38:53.32 1kExhnxF.net
>>412
よくオーバーヒートしなかったね(・_・;室内甘い匂いしなかった?
サーモスタットも逝ってて水温計動いてなかったのかな?普通水温計振り切れるけど

423:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 09:53:27.08 ji+8cZ3W.net
普段は嫁さんが乗ってて、盆休みに自分が乗ったら水温計振り切れていたので
近くのエネオスによって開けてみたらエンジンルームがびっしょりで。
ここじゃ修理はできないってことで、とりあえずクーラント液満タンにしてもらって
盆明けに修理工場持っていく手筈なんです。
ただ幾らくらいかかるのか、経験ある方がいたら聞いておこうと思いまして。

424:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 11:04:54.34 UATFujkx.net
始業点検って、今は義務つけられてないの?
道交法違反なんじゃないかと思うんだけど?

425:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 11:25:24.11 MegF3m+u.net
>>418
いつ時点で漏れ始めたかなんて誰にも分からんだろ。
>>417
どの部品か分からんから何とも言えんけどラジエター自体何でも良ければ1万位で手に入るしそんなに高くはならない。エンジンのダメージが無ければ

426:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 12:30:34.10 bWAXip3m.net
セカンドにジムニー買おうと思ってるんですが、東北なんで塩害による錆びが心配。
五年位で穴空いたりしませんか?

427:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 12:40:03.85 6SvFmmfQ.net
>>417
穴開いた部品のみ交換で済むのか
あちこちダメージ有って冷却系全交換なのかでかなり変わるけど
ラジエーター交換で2万弱(部品代+工賃)だった
あくまでも参考まで

428:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 12:56:23.79 6SvFmmfQ.net
>>417
とりあえず修理工場で見積もり出してもらおう
それによって、車ごと買い替えるって選択肢も有るよ
思い入れが有るなら別だけど、1型を10万以上出して直す価値は無い
(個人の意見だよ)
>>418
ばーか

429:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 13:24:42.98 o9NpOQJl.net
10型3600km 走ったんだが、まだ結構回した後にクーラント臭するんだが… 漏れてないんだよな?
流してる程度ではしないんだが、なんでかね?

430:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 13:27:31.58 ji+8cZ3W.net
417です みなさまお知恵を下さりありがとうございます。
会社近くの整備工場いったら「周辺部品と、エンジンの中も見ないとだし、
タービンもちょっと変な音するし、まぁ安くて10万コースだな」と言われ
「でも買って1年なら相当ハズレつかまされてるから買った店に文句言ってみる価値はある」
と言われました。自分の見る目の無さに非があるのは承知で問い合わせたところ。
「在庫車の部品つかってやればたぶん1万位で…」と言われちょっと怖くなりましたが
とりあえず残りの車検1年をしのいで買い換えかなってことで修理だしました。
次はちゃんとしたとこでもうちょっと予算だしてジムニー買います。タイヤ新品なので…

431:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 13:42:50.56 6SvFmmfQ.net
>>424
まぁ1万位で一年保つなら良いんでない
そもそも、オーバーヒートに気付かないような嫁に20年近く経った車を預けるのが間違いだけどね

432:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 13:51:19.69 MegF3m+u.net
>>424
それでいいと思う。エンジン他各種チェックするのが1番いいけど高いし。1万で該当部品のみ交換で様子見てダメならその時考えればいい。走った距離にもよるけど案外大丈夫なもんだよ。

433:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 14:39:54.62 JGR5xSqC.net
さっき何気に腹下覗いたら
オイルエレメント辺りからオイル垂れてる
よく見たらオイルクーラーの上の方から垂れて来てる感じ

あれ? そーいえば
こないたオイル交換した時にこぼした記憶が・・・
パーツクリーナーで洗浄して様子見だな

434:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 14:48:41.05 YdqT26lS.net
日記はヤメて

435:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 14:51:09.45 JGR5xSqC.net
スマン
慌てて修理出す前に、記憶を掘り起こしましょう
これで良いかな?

436:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 15:06:51.10 exDpswNg.net
>>424
せっかくだし、新型ジムニーいってみようず
インプレよろしく~

437:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 17:05:20.29 sfnFcGWy.net
>>417
これ釣りだろ?

438:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 17:39:09.88 KnjzUP5R.net
>>431
なんで?

439:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 17:49:08.11 sfnFcGWy.net
脳みそまで夏休みの人はこれ(>>417)一生懸命考えたの?
>>432
なんでかもわからないのに単発?それとも別ID?

440:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 17:49:11.85 wlsxrOzn.net
>>432
ジムニー乗ってるような奴に嫁がいるわけないじゃん

441:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 18:01:44.87 KnjzUP5R.net
>>433
いや別人だけど何を釣りと思ったのかなって

442:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 18:07:05.58 XTCcUw+9.net
>>408
純正の5W-30が昭和シェル製でスズキ用の特注品。
有機モリブデン配合されてる。

443:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 19:40:39.13 WyOJ1Na3.net
>>420
下回りのサビなんて、どんな車でも似たようなものでは?

444:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 19:50:25.04 BegMvBSI.net
さっき、走行中に急にACから冷風が出なくなっちゃった
AC交換コースですかねぇorz

445:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 20:02:33.97 EeQj2U0W.net
>>420
新車か中古車か知らんがとりあえずノックスドール。
あれって既に錆び始めてても進行を遅らせる効果もあるとか。

446:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 20:04:34.78 r1jzUkuK.net
>>438
冷えすぎてエボパが凍って冷風でないというパターンもあるよ

447:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 20:11:56.91 kxcA9ddh.net
>>440
エバボだろ?
にしてもサーモセンサー逝ってるかもね

448:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 20:18:59.03 Wx589RVY.net
エバポな

449:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 20:20:56.24 kxcA9ddh.net
どこの証人だよw

450:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 20:33:02.39 3iRkoDzc.net
>>438
水温計は以上なし?オーバーヒート気味でエアコンが止まるらしいよ。あとはヒューズなどの電気系とか。

451:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 23:39:08.41 NAYJ+Kxn.net
>>438 簡単にチェックしてみ
エンジン始動、エアコンスイッチON→風は出てる?
ボンネット開けてコンプレッサー側ベルトと、電磁クラッチの作動確認、ラジエーターの電動ファン→回転停止
ACガス配管途中の覗き窓から内部を… 低圧高圧のパイプを…
まー、車屋行きなさいw 営業始まってるべ

452:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 03:48:06.22 ZETJL9ix.net
>>445
9型のりだけど~
エアコンの覗き穴ってどの辺にあるの?
エンジンルーム内探したけど見当たらなかった。

453:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 05:11:55.81 LSbPbkK7.net
>>446
ラジエーターとグリルの間に無かったっけ?

454:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 17:33:53.90 P3OshtqU.net
現行には無い

455:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 17:52:26.66 +26AstAg.net
ホントだ
4型には有った気がしてたけど、10型には無いな
何かセンサー有るけど、これに変わったのか?

456:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 21:10:38.97 WJVOTR8O.net
納車して3日たったけどクラッチに慣れないんだが
なんなのこれ?

457:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 21:16:46.80 RcrTORGH.net
位置調整できるよ

458:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 21:25:31.57 WJVOTR8O.net
クラッチが途中から凄い勢いで戻るんだが

459:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 21:46:54.92 spEROxEa.net
>>452
今度のお休みの日に、慣らし運転かねてちょっと遠くまで出掛けてみな。
帰ってくる頃には慣れてるはずだ

460:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 22:17:32.57 EJEQfJzD.net
>>452
新車か?

461:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 22:45:47.42 WJVOTR8O.net
>>454
中古だよ

462:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 22:45:55.17 jLfvh5DC.net
どんどん悪化していく
気になりだした。いっそのこと赤とかにしてみようかな
URLリンク(i.imgur.com)

463:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 23:13:21.93 SX6shILY.net
大きくないパーツの塗装は気軽で楽しいよね
凸凹が激しいからカーボン風シール貼るのは厳しいかな

464:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 23:33:11.99 EJEQfJzD.net
>>455
あ~ぁレリーズアームまわり交換だな

465:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 01:29:16.27 y3VGtBnB.net
>>458
何それ?

466:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 02:27:25.45 TPkS7YY+.net
言葉足らず>>458とノータリン>>459

467:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 02:41:08.14 hf37aT3o.net
>>459
要するに壊れてんだよ

468:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 02:49:11.59 y3VGtBnB.net
>>461
マジで?
保証期間だから治してもらうよ

469:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 05:16:02.34 J1bSkmSl.net
>>456
どうしてこうなった?

470:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 08:11:12.96 fYQFjEkG.net
>>463
剣道部なので自主練でこの部分を相手にして竹刀当ててたらいきなりこうなりました…。

471:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 08:18:06.87 TnyZc59z.net
>>463
クリア剥がれからの拡大
黒乗っててこの被害受けてる人結構いるみたい
新車から5年でこうなったとか報告もあるし
素材がプラスチックだから仕方ないんだろうが

472:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 08:31:25.25 J1bSkmSl.net
>>464
え? あ、うん
>>465
マジでか
以前はシルバー(4型)だったから何ともなかった
知り合いの白(1型)も平気
今、黒の10型だけど・・・
青空駐車なんだよなぁ
あ、日中は会社で日陰に止まってるんだ
年中日向よりはマシなのか

473:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 09:05:19.68 fYQFjEkG.net
>>466
お前建設業だろ
46歳主任だろ

474:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 09:39:55.56 J1bSkmSl.net
>>467
いや、残念
運送業
42歳運行管理者だけど?

475:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 09:46:01.95 eDJi2hQ0.net
>>466
ハゲたら交換すればいい、1000円くらいだろ?

476:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 10:17:48.45 O2Nbe+18.net
太宰治 「初老にはジムニーがよく似合う」

477:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 10:36:27.26 M8WIaeB/.net
>>468
やっぱり文句言われる事多い?

478:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 10:40:17.04 OU2JC8Bi.net
ノーマル足回りHTタイヤだけどコーナーで頑張るとすぐ鳴くタイヤだよね。
まあそういう車じゃないんだけどさ。
AT車だけどゼロスタートからの加速はモッサリてふんづまってる感じ。
3500rpm超えたあたりからドッカンだし。
デートしてたら彼女がだんだん不愉快そうになっていくしw
完全な街乗り足車だと本当雰囲気だけの車なんだよなぁ。
ジムニーセカンドにしてメインで普通車買うかなぁ。

479:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 10:59:30.52 NTTbkRBT.net
>>472
アクセル操作に慣れたらいあか
ステアリングはゆっくり回す

480:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 11:17:47.47 TnyZc59z.net
外観から判断する時は乗りたがってたくせに
いざ乗せてみたら狭いし煩いしで不愉快がられるんだよな。俺金ないからメインで乗ってるけど本当それは思う

481:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 11:23:59.36 zBy+MmqX.net
この車でタイヤ鳴らす運転してると、いずれコケるよ
通勤で毎日走る道路でも、報告が年1位で書き込まれてる
走る、まがる、止まる、基本に忠実に…

482:472
17/08/19 11:46:53.64 OU2JC8Bi.net
>>473
そんなにムリしてないんですけどねぇ。
ステア操作が雑なだけなのかなぁ。
>>474
俺はそれでもいいと思ってるんですよ。雰囲気味わって満足してるし。
ただ同乗者にクレームが...w
高速使った遠乗り時なんてもうねw
>>475
マジすか...
何気に踏ん張るしタイヤ鳴くけどまあまあ曲がると思ってましたが...
横転は怖いなぁ。ましてやクロカン時のスピード遅い時じゃあるまいし
街乗りとはいえあの速度で横転したらかなりヤバイですよね。
通勤とか1人で乗ってる時は乗り心地きにしない運転だし本当楽しい。
本当女とか面倒臭いなぁ

483:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 12:15:40.75 J1bSkmSl.net
>>471
運行管理と配車は別だからね
まぁ文句言われるってより聞かされるかな

484:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 12:23:14.29 vR1VsIUu.net
>>476
女に気を使うならセダンにでも乗った方が良いよ
それでもジムニーに乗りたいなら腕を磨くしかない
タイヤ鳴くとか、運転が荒いんだよ
無闇にスピード出すのが上手な運転じゃないんだよ

485:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 12:31:36.88 +MWu1BeX.net
>>476
アンタさぁ
自分が下手くそだって自覚した方がイイよ
タイヤ鳴くってのは、無駄な負担を掛けてるだけだし
乗り心地悪いってのも車体に負担掛けてるんだよ
上手な人ほどタイヤなんて鳴かさないし、隣に乗ってても乗り心地悪くはないもんだよ
もっとも、お世辞にも乗り心地良いとは言えないけどね
独りよがりな粗雑な運転を改めた方がイイよ

486:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 12:35:04.69 ieca/xH7.net
>>476
たぶん彼女が不愉快になるのは
乗り心地が悪いからじゃなく
お前さんの運転が不安なんじゃないのかな?

487:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 13:18:21.60 fE5hWLZW.net
HTでタイヤ鳴らすとか相当運転荒いな。
同じ運転をMTでやったら即事故るだろうね。

488:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 14:47:48.25 h/iX8FCi.net
そんな運転してたら
高級セダンに乗ってても彼女の機嫌は悪くなるだろうな

489:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 16:29:53.80 XkZgufw6.net
>>481
峠で純正のHTはタイヤ鳴くけど
ATに履き替えたら静かになった

490:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 16:44:18.85 ukerq4Tl.net
>>483
そんなスピードで走る車じゃないだろ

491:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 17:31:32.22 Axzl3my7.net
そもそもちょっと攻め込むとバンプした瞬間取っ散らかるような気持ち悪い感覚のするジムニーでそんな運転出来る根性に関心するわ
クソドアンダーなクルマで全く信用出来ないし本当怖い

492:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 17:41:13.90 iyXso7D5.net
HTでタイヤが鳴くって何キロでカーブ曲がってんの?

493:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 18:08:53.52 QkYLc3Rj.net
アクセルも乱暴そうだな
オンオフの繰り返しでガックンガックンしてそう

494:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 18:16:18.93 iJXTAT1x.net
雪降らない地域だから知らなかったけど スタッドレスてのは雨だとよく滑るの?  先日追突したものだけど
htてのに替えときゃよかったわ

495:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 18:35:20.75 cX8fWw3A.net
>>488
スタッドレスだから滑るとかじゃなくて自分の車の限界くらいは把握しとこうよ。

496:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 18:57:27.57 7RmxNE5G.net
スタッドレスは雨と熱に弱い

497:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 19:24:15.97 +iS6qr7P.net
夏場スタッドレス履きつぶす輩多いよね。
ホントバカ

498:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 19:26:04.50 iJXTAT1x.net
>>489
言い訳するけど乗って2か月 スピードは約40キロ 車間20くらい 全然止まらなかった 

499:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 19:57:45.68 iTbib4Vi.net
スタッドレスは雨だと滑るよ
夏タイヤのつもりで止まると止まらない

500:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 20:00:46.37 LRsFXZZf.net
雪降らない地域で夏場にスタッドレスを履く…?
そりゃ事故っても仕方無いレベルの馬鹿としか。

501:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 20:22:13.88 O15RqzdJ.net
>>491
初夏まで履いてて縁石で擦ってバーストした事あり

502:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 20:27:28.00 MJDsU53I.net
ジムニーは足を固めてロールを抑える味付けになっていて
スタッドレスを履いたままだと気温が上がると曲がるとぐにゃぐにゃが
気持ち悪るすぎて履いていられないと思うんだけど

503:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 20:31:55.09 MV5oSjHp.net
>>496
あまり粘る足回りだと転倒しやすくなるから早めに足が逃げ出すセッティングの方が無難と聞いた事がある

504:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 20:37:51.44 cX8fWw3A.net
>>492
事故は大したことなさげで不幸中の幸いでよかったね。財布は痛いだろうけど…。スタッドレスもだけどMTタイヤも雨ではよく滑るよ。安全なとこで強めにブレーキかけてみて、どれくらいでロックするとか、あらかじめやっとくといいよ。

505:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 20:40:13.03 iTbib4Vi.net
乗って2ヶ月で追突とか辛いな

506:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 21:03:59.83 rhVydUCY.net
良い勉強したな
安全運転さえしっかり出来る様になれば事故とは無縁になるよ

507:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 21:35:34.77 cKqRV1gw.net
明日9番レジスタが届く
楽しみo(^o^)o ワクワク

508:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 22:00:42.64 KKtFaTOw.net
交換して一番違いが実感できるパーツってタイヤだよね
すり減ったタイヤから新品だから当然かもしれないが
カーブでハンドル切った分しっかり曲がってブレーキの利きも良くなって感動したw

509:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 22:05:23.18 lxhIyt8J.net
>>496
オススメはしないが、空気圧を高くすると少しは改善する
まぁ履き潰しも全否定はしないが
夏場のスタッドレスの特性だけは理解してるの前提だわな

510:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 01:02:46.44 o6K/ooT7.net
今までワゴンRやタントに乗ってたのですが
見た目と座った位置の高さでジムニーが気になってます
その程度の理由で購入したら後悔ありますかね
燃費はあまり気にしません

511:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 01:07:27.67 MkgHZVra.net
>>504
好きならいいんじゃないか
不便になると思うけど

512:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 01:26:12.69 ervy0yqX.net
>>501
俺は8だけど9番もイイかもね!

513:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 05:11:20.29 MxHy3L0y.net
>>504
俺も過去にワゴンRから乗り換え ジムニーは空間が狭いから人も物も積めなくなるよ
それでも一人や二人で釣り程度ならば充分
車高下げてた昔と逆で、今はリフトアップして楽しんでるよ

514:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 08:36:59.09 m6HEZXUj.net
これって型番を言う時
jb23だけど
ジェイビーニジュウサン
ニイサンどっちで呼んでる?
GTRとかはサンニイなどの愛称だけどジムニーの場合ふと気になった

515:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 08:45:51.81 iHJgh/Kh.net
>>508
俺は普通にドライウントツヴァンツィヒって言ってるよ?

516:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 08:59:44.82 dIwhXFLM.net
>>509
どこが普通なんだよ
普通はジベドゥトロワだろ

517:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 09:44:51.97 KA6hbqL1.net
>>506
イイよなぁ
レジスター交換出来る車は
オレのジムニーには着いてないぞ
安物中古車にすれば良かったかなぁ

518:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 09:48:03.66 vZfs7Aqx.net
>>508
ジムニー乗りの間ではジブツースリって呼ばれてる
ディーラーなどではジェイビーにじゅうさん

519:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 10:04:21.31 t/tVShVn.net
>>508
中学生後半~高校生の中間兄さんと呼ぶ

520:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 10:05:20.85 zip0zXGx.net
ジェービーニーサンだろ
ニジュウサンは冗長だしツースリーは中二病っぽい

521:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 10:21:19.73 /koMge+5.net
>>488です
やっぱ滑るんですね なんかa/t-sとかいうタイヤですり減ってるから雪道はダメだけど普通の道は乗れますよて言われてた まぁ乗れてたけど
htにするかatにするか悩んでるうちに事故った firestoneのhtがやたら安かったけど使ってる人いるかな

522:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 10:25:50.62 7nkaSYBL.net
>>512
>ジムニー乗りの間ではジブツースリって呼ばれてる
キミの仲間内の間じゃないの?
ところで、大抵の車の型番
○じゅう○って言う?

523:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 10:30:29.09 wHLFfQOJ.net
>>515
a/t-sはスタッドレスじゃねーよ
もう少しタイヤの勉強した方が良いよ
てか事故ったのはタイヤのせいじゃない
お前のせいだ

524:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 10:42:08.51 /koMge+5.net
>>517
なんで煽るの? 運転も絶対煽るねおっさんは チンコ食って死ね

525:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 11:07:20.84 KmhCn8R8.net
なんかへんな略称流行らせたいのかな?
そんな変な略称聞いたことねーや
数店専門店行ってもその辺のカーショップ行ってもニーサンだけどな
夏休みは馬鹿発生だな

526:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 11:30:33.13 yQM0UC8D.net
今日も欲求不満の老害達がお盛んなこって

527:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 11:33:02.18 o6K/ooT7.net
>>505
>>507
なるほど…ありがとう!もう少し考えてみます!

528:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 11:35:53.56 OK0ZnfuV.net
>>369
今朝水色のジムニーが前輪パンクしたまま舗装道路を凄い音立てて走ってたよ <


529:br> パンクしても走れるみたいだ



530:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 11:56:54.87 l9l2RRcZ.net
>>521
試乗してみては?

531:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 12:08:12.19 7nkaSYBL.net
>>518
煽りでも何でもなくa/t-sはスタッドレスじゃない
スタッドレスはi/t-sだぞ
んで、夏場にスタッドレス履いてるヤツなんて幾らでも居る
そいつら全員事故ってるワケじゃないだろ?
それをタイヤのせいにするなって言ってんだよ

532:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 12:19:14.75 H1fhjOP7.net
>>524
あーそれisだったわじおらんだーとかいうの チンコ吐いて生きていいよ はじめてだったのよスタッドレスてのが スピード出てないのに全く止まらなかった 雪ないと減りやすいくらいの認識だった 
おれは他の人と比べてるんじゃなくて今まで乗った車と比べてる

533:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 12:31:42.41 XE4+kY9K.net
9番レジスタ届いたー\(^o^)/

534:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 12:38:08.81 a9r2luol.net
>>526
写真みせて

535:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 12:44:24.70 XE4+kY9K.net
>>527
スズキレジスタ画像ってググれば溢れてるのにアホなの?

536:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 13:52:56.92 a9r2luol.net
>>528
なんで俺がわざわざググらないといけないの?カスすぎだろお前…

537:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 14:15:15.64 /koMge+5.net
仲いいな君ら

538:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 15:00:25.22 iZR8byY7.net
>>529
じゃ、クグらないでいいと思うよ
グクるのが面倒ならそのうち息するのも面倒になるよwww

539:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 16:37:46.48 UIUhvbth.net
ssデッドリーボンバー

540:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 16:38:53.52 WhdRzdgd.net
おまいら夏休みにどれくらいジムニー乗った?
俺は2500kmくらい。

541:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 17:04:57.40 3NIN4RtT.net
一週間の旅で3,800kmほど。

542:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 17:29:42.80 ufYaKSn8.net
コンプリートカーが一番

543:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 18:48:10.42 jTj62+ah.net
2インチアップとエア栗とマフラー交換だけした。

544:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 19:21:38.27 40s3/+ug.net
俺は仕事だったからいつも通り千㌔位だなー

545:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 19:25:56.88 a9r2luol.net
>>536
写真みせて

546:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 20:35:26.98 kFSDCkSs.net
>>538
他人の車やパーツ見て、何が楽しいの?

547:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 20:45:49.02 7ZuGGF/p.net
ジムニー乗って3ヶ月経ったけど乗りづらいな。
同じMTだったらテンロクのロードスターのほうが断然乗りやすいよ。
10型なんだけどクラッチって踵着いたまま繋ぐ気するとやりにくいんだけど、踵は着かないで踏むもの?

548:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 20:53:10.30 EbMsiqPk.net
>>540
同じく10型MT買って半年
正しいかわからないけどかかとつくと踏みにくいから常に左足浮いてる感じ

549:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 21:10:48.90 KsXf50BS.net
クラッチを踵付けて踏んだ事無いな。

550:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 21:10:55.68 a9r2luol.net
>>539
は?何で無関係のお前が横から入ってくんの?キッモ

551:540
17/08/20 21:11:38.90 7ZuGGF/p.net
>>541
あー、やっぱりそうなんだ。
踵着けないで繋ごうとするとスムーズなんだよね。
踏み代多すぎる気するけど調整できるもんかな?

552:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 21:34:13.36 7nkaSYBL.net
>>543
じゃお前はどんな関係が有るんだ?
>>526>>538とはどんな関係?

553:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 21:36:06.67 HE5O9ab/.net
>>543
で?
何が楽しいの?
他人の物に興味津々とかキモいんですけど

554:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 21:40:47.36 Vp11YKHy.net
>>539
いやいや、そこは
「ジムニー 2インチアップ、エアクリ、マフラー交換ってググれば溢れてるのにアホなの?」
って返さんとあかんのやで

555:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 22:17:09.35 a9r2luol.net
>>547
ほんとこれ
>>545-546とかも毒にも薬にもならないレスほんと滑稽
2度とスレに来なくていいからねぇ~

556:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 23:18:43.49 EbMsiqPk.net
>>544
遊びは調整できるけど、可動域を狭めることは出来ないね

557:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 23:56:15.38 MJvtiwNS.net
>>540
俺は普段 MT10型に乗っててこないだレンタカーでMTロードスター借りたけど、10分もしないうちに慣れたよ
半年経っても慣れないとか適応能力低すぎだろ
何らかの病気か障害を疑うレベル

558:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 01:41:38.16 F1YCjOBj.net
愛があればジムニーのほうが勝手に慣れてくれる

559:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 02:31:27.12 QmW8I4dg.net
>>548
レス乞食もお引き取り下さい

560:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 02:34:11.95 QmW8I4dg.net
>写真みせて
が、毒や薬になるのか?

561:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 06:57:39.37 iRDJSjfO.net
AZオフロードのセンターキャップってマツダのマークなの?

562:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 07:38:31.44 aqtAPRCV.net
それは購入して君の目で確かめて見てくれ!!

563:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 07:52:13.49 iRDJSjfO.net
>>555
知らないのね

564:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 08:39:56.82 6mPuTnuw.net
>>540
かなり乗り辛いよなw
油断するとガンッって一気に繋がるし
クラッチの戻りが滑らかじゃないんだよな

565:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 08:51:47.78 1TppdvER.net
>>557
けどそれってジムニーだけの話じゃなく
軽MT全般に言えるんじゃね?

566:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:07:11.32 6mPuTnuw.net
>>558
そうなの?何で軽だけ?

567:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:14:08.32 ktLLlz4b.net
>>559
軽の車底は普通車より断然薄いから衝撃が直に車内にくるんだよ

568:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:14:30.39 ZRN8JHUg.net
上から下にクラッチを踏むから放す時に脚が持ち上がってガッと繋がるんじゃないのか

569:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:22:07.52 ktLLlz4b.net
>>561
普通車乗ったことないのかな?可哀想に…

570:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:23:51.36 6mPuTnuw.net
>>561
繋がる所からクラッチが戻る力が強くなるんだよ
で、ガンッってなる

571:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:32:55.53 RaozaLBi.net
単純に油圧じゃなくワイヤーだからでないの?

572:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:34:44.17 ZRN8JHUg.net
普通車だとシートとクラッチの間に大腿が挟まる感じで
足を上に持ち上げるけど水平成分の力の方が多い印象

573:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:35:17.05 ooGqLKSw.net
ワイヤー式だからしゃーない

574:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:36:59.03 1TppdvER.net
軽トラとかもっと酷いからね
なんでかは…
想像の範疇だから止めとくけど

575:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:39:08.04 6mPuTnuw.net
発進する時って回転数どんぐらいがいいの?

576:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:40:38.90 jK3EiMTM.net
>>564
これだよ
本当シフトとクラッチのフィーリングだけがクソ過ぎるわこの車

577:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:48:03.59 07hJZzi5.net
昨日のホームラン賞
URLリンク(hissi.org)

578:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:53:43.42 ktLLlz4b.net
>>568
300くらいがベスト

579:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 09:59:46.49 6mPuTnuw.net
>>571
真面目に聞いてるんだが

580:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 10:38:30.76 yqm8MTeL.net
>>572
それはそれでアホ過ぎだ
オートマ乗った方が良いぞ

581:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 10:41:16.49 n0oVtDvS.net
>>572
真面目な話、1000~7500の間で状況次第。

582:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 10:43:03.58 yqm8MTeL.net
タコメーター見ながらクラッチ繋ぐのかよ?
無免許レベルだろ

583:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 11:07:40.06 xd8eYVAb.net
発進時でいうなら[アイドリング回転で繋ぐ]です。当たって、回転落ちた分だけアクセル踏み足しながら繋ぐ。

584:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 11:24:39.50 RaozaLBi.net
毎日100キロ(下道なら2時間?)って割と苦行でないかい?東京からなら北は鴻巣、東は高尾、南は鎌倉近くまでの距離だぞ。琵琶湖一周でも200キロだし。

585:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 11:25:21.80 RaozaLBi.net
ゴメン間違えた

586:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 12:10:49.10 zh883zhY.net
夏だなぁ~

587:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 12:50:00.27 5Mk/mFgr.net
精進せぇよ~

588:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 14:42:15.29 HAUKuF1P.net
レジスタの選択方法てなにかあるのですか? つけてみて判断するのか チェーンの延び具合とかみるのか、分けるかたおりますか

589:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 15:01:54.63 GHj4mpo7.net
>>581
俺はつけてみたり、チェーンの伸び具合で判断してる
参考までに

590:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 16:11:20.21 d6ibKStk.net
オマエ等のジムニー
まだレジスターなんて着いてるの?
そろそろ買い替え時期ですぜ

591:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 17:23:29.48 9/jRgBLU.net
>>557
原因不明の異音からクラッチまわり交換したら戻りが滑らかになったよ
新車からの時とは比べものにならないくらいふんわり滑らか

592:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 19:30:45.33 1QOkChdS.net
7年履かせたMTタイヤで
高速をアクセル全開で走ったらタイヤがバーストしたけど
普通に帰たよ

593:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 19:34:33.66 gGli9j8D.net
お盆だからな、ちゃんと還れよ

594:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 19:57:01.27 e6e8nID3.net
>>585
お前がどんな目に合おうとどうでもいいけど、巻き添えくらうかもしれない人がいるんだからちゃんとしろや最底辺カス

595:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 19:59:25.77 3UGgSMfI.net
スレが無くなったAZ乗りが颯爽と登場
>>554
無印だよ。Sマーク付きはジムニーのみ

596:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 20:22:25.54 IuMWYXul.net
クラッチ慣れないって言っている人は、底の薄い靴履いてみたらどうかな。
エアクッション入りとか底の厚い靴だと操作しにくいし微妙な振動なども伝わりにくい。
それでも慣れないというのなら、単に適応能力がないだけ。

597:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 20:36:02.28 Y9VVLWtI.net
むかしDA6インテグラの前期に乗ってたけどあれもワイヤー式クラッチだったな。
B16Aが低速スッカスカだし唐突にクラッチがつながるセッティングだったからスゲェ難しかった。
やっぱりワイヤー式クラッチは扱いづらいよ。
かくいうおれのじむにーはおーとまだぜえ!

598:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 20:47:04.33 lNizcceu.net
最近やっとユッサユッサさせずに
走れるようになって来た9型乗り(´・ω・`)

599:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 21:43:44.77 F+7Rjizc.net
クラッチ慣れないとか言ってんなら
素直にオートマ乗ればイイだろ
ジムニーだからってマニュアルじゃなきゃなんないとかイミフだし

600:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 22:59:38.77 Kj1Y7RA/.net
同乗者乗せる場合は
やっぱATの方が多少乗り心地はマシですか?
軽の狭い横幅で隣でガチャガチャしてるのも鬱陶しいかな

601:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 23:34:11.77 OEP2gWcS.net
>>593
お前いつもそればっかり言ってるな

602:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 23:40:38.90 NjNOzsDH.net
>>593
相手に俺のエッチ下手かって聞いてみな

603:阻止押さえられちゃいました
17/08/21 23:50:20.06 F1YCjOBj.net
相手がいない人に失礼だぞ

604:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 00:20:47.17 jxYwUxnk.net
>>593
鬱陶しいよ。でも、触る口実にも触られる口実にもなるじゃん。結局同乗者との関係次第だよ。上司乗せた時は結構気を遣った

605:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 00:46:02.87 4qAvFn/K.net
URLリンク(www.tanida-web.co.jp)
自分はクラッチペダルをハイリフトペダルカバーに変えている。w
厚底ペダルカバーだ。w

606:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 01:03:29.02 L/noCkA1.net
M/Tタイヤって3万キロぐらいは持つのか?

607:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 01:10:31.35 cD4VZMZa.net
それは購入して君の走りで確かめて見てくれ!!

608:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 06:09:28.10 mvR9leH+.net
エアコンパネルをLED(白)くしたんだけど
パネルをよく見たら光源に近い方は減光されてるんだね
明るさが均一になる様にする為だろうけど、変な所細かいよなぁ

609:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 07:39:23.95 Xhf3a2fE.net
ジムニーだからってマニュアル選んだわけじゃないんだよなぁ
乗ってみたらクソフィーリングなクルマでビビったわ
結構不満持ってる人多いから油圧キット出したら売れそうだな

610:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 07:51:52.29 otHdpGXx.net
そもそも今の御時世にマニュアル選ぶ方が・・・
軽トラですらオートマ増えてきてるんだぜ
油圧キット?
そりゃ物好きの中の物好きには売れるんだろうけど
裏を返せば、物好きの中の物好きにしか売れないって事だろ
そんな販売数見込めない物、いくらで売るんだろうな?

611:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 07:56:39.65 PVukCXbz.net
そんなもんいらなーい
それよりクラッチどうこう言ってる人、走行距離いってないか?
ワイヤーの動き渋くなってたり、ディスクの減り、カバーのスプリングのへたりやレリーズのグリス切れでも全然違ってくるよ

612:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 08:50:06.20 otHdpGXx.net
>>604
そんなの判るワケ無いじゃん
文句と言う名のイチャモンつけてるだけなんどから

613:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 09:39:37.39 V7SmI8Ci.net
雑魚がマニュアル選ぶ時点で間違ってるんだよ
そもそもジムニー自体買うべきちゃうねん
ハスラー、ワゴンRでも買っとけボケ共

614:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 10:02:31.75 4fOcirh/.net
>>601
好みだと思うが赤い方が車内暗くて結果的に外が明るく見えるので安全だよ。
10型のメーターも赤だったらベストだったのになぁ~と思うわ。

615:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 10:08:43.93 ziyWl250.net
>>607
唯一いやなのがメーターリングのメッキが歪んでること
下地(樹脂)が歪んでるからメッキも歪む

616:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 10:27:40.99 juN4iib+.net
で、ATの長所短所の話しがまたはじまる。

617:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 10:34:48.71 1SH/jel8.net
>>607
赤いのが嫌だったのも有るけど
白が眩しかったら光量下げりゃ良い
抵抗増やすんでも良いし、お手軽にピンホール開けたアルミテープ貼るんでも良い
メーターと同等か若干暗くすれば何の問題も無いよ
>>608
俺のは歪んでないよ
成形時のヒケの類じゃない?

618:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 10:51:22.64 BIlB6Rz7.net
jb23のギヤ比でMT車の街乗りは苦行だわな。
ストップアンドゴーが多い都心部とか尚更。
競技とか限られた場面なら良いけど、普通の使い方ならATが無難。
一部のMT信者は別

619:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 10:52:47.16 Zh70PBXa.net
>>606
カキコの途中に関西弁入ったりボロボロじゃん
雑魚なん?w

620:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 11:34:39.58 oD1v/57X.net
>>610
メーターの光量は最低にしてるわ。

621:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 13:07:03.55 1SH/jel8.net
>>613
それでもメーターが眩しくて、外が暗く感じるなら
眼科の受診を奨めるわw
ま、どうせ何か言い返したいだけだろうけどwww

622:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 14:21:12.93 o32hifN2.net
あっ!捨て台詞吐いたw

623:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 14:51:55.58 1SH/jel8.net
>>615
そりゃ天の邪鬼相手じゃマトモに付き合ってらんねーわ

624:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 14:57:53.80 Uwl0beXu.net
>>614
最低でちょうど良い位だよ。
ヘッドライトも明るいし。

625:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 15:52:52.58 TOENs0+W.net
>>617
じゃそれに合わせりゃ良いんじゃない
それならエアコンパネルが明る過ぎて外が暗く感じる事も無いだろ

626:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 17:00:15.34 Uwl0beXu.net
>>618
別に合わせる必要ないんじゃないの。
自分は赤で満足してるし。

627:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 17:30:23.14 TOENs0+W.net
>>619
だったら口挟まないでもらえる?
>>610で赤いのが嫌だったって言ってるよねぇ?
言いたかないけど
半年ROMってろ

628:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 17:39:3


629:9.36 ID:Uwl0beXu.net



630:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 17:43:51.44 uBNYYtrR.net
>>612
雑魚じゃなくて外道か坊主なんだよ

631:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 17:50:38.96 TOENs0+W.net
>>621
だったら何が言いたかったんだ?

632:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 17:57:36.47 SsLQh4/v.net
不毛な争いはやめろ不毛共

633:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 19:02:05.76 AmmS1T0E.net
また髪の話してる(AA略

634:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 19:39:42.27 LBUdhTgS.net
>>602
油圧キット?いらんいらん。
ジムニー嫌なら降りれば?中古で誰か買ってくれるよ。

635:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 19:55:11.51 5c812Azx.net
ほんとカスばかりやなここ
俺だけは完全に例外だけどジムニー乗りってハゲブサかブサキョロ充ばかりやもんな

636:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 20:27:37.95 q5+Id9Wd.net
友達がcx3を買った
素直に羨ましい
金あれば乗りたいわ
ジムニーで我慢我慢

637:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 20:33:20.69 snbugjiA.net
>>627
君みたいのは2ch黎明期からたくさんいて、先人は的確な言葉で対応していたよ。

必死だなwww

638:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 20:49:33.37 5c812Azx.net
>>629
どんだけジジイなのお前…
人に迷惑しかかけない老害はこのスレに不必要なんでサイナラ~^_^

639:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 21:52:00.15 Nv830RXw.net
俺のはコンプリートジムニーだからな
120馬力

640:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 22:02:08.50 TKw6lKed.net
>>628
四駆MTいいよなぁ
ただ、最低地上高低いのがなぁ

641:阻止押さえられちゃいました
17/08/22 22:26:48.46 gTd7Fm2j.net
>>623
何故赤色の照明を使用しているか知って欲しかっただけだよ。
赤や緑のバックライトにはそれなりの意味があるのです。
歴代のジムニーも暖色系のバックライト使ってたのはシビアなコンディションでの運用を考慮していたからと個人的に感じていました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch