どうして最近の軽はハイグリップタイヤを履くのか?at KCAR
どうして最近の軽はハイグリップタイヤを履くのか? - 暇つぶし2ch449:阻止押さえられちゃいました
16/09/19 08:46:01.56 A35b67H7.net
車の話に当てはまるか知らないけど
昔バイク新車で買った時に装着されてた鰤のBT92ってが減って来て、
バイク屋で同じBT92注文して替えて貰ってたんだけど、
最初のタイヤとは全く違う感じでグリップが良くて且つ減りも早かったw
新車タイヤが経年劣化してたのかと思ったけど、
製造後半年だったしバイク屋の屋内保管だったので程度は良かったと思う。
新車に装着のBT92 グリップ感3.5 寿命20000km(まだスリップ出てなかったけど)
後で交換したBT92 グリップ感5.0 寿命9000km
バイク屋のおっさんの話だと新車装着タイヤは製造してから捌けるまで
かなり時間経過することもあるから経年劣化に強い分グリップとかが劣るレシピで
製造されるタイヤも多いそうだ。
なので同一銘柄同パターン同サイズでも走ってみると何か違くね?って事もあるそうだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch