柔道って何で関節、締めによる1本が少ないの?at JYUDO
柔道って何で関節、締めによる1本が少ないの? - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 18:19:38 IuST/YXi.net
もっと関節技ガンガン狙えやボケ!!!
もっとグイグイ締め上げろや!!!
タップで「参った」云わせてこそ真の勝利だろうが。

押さえ込んでグダグダ時間経つの見せられたり
バーン投げて終わりとかおかしくないスか?
特に日本人の柔道はつまらん。
逆にヨーロッパなんかは腕ひしぎとか巧い選手いて見ててオモロい。

冗談みたいな体験談だが、俺は昔授業の柔道で
格闘技観戦で見よう見真似でおぼえた膝十時使ったら(まあ上手く極められなかったが…)
「それ反則だから」って教師に注意されてショックだったよ。
ショック通り越して呆れたわマジで。

何で反則なの?
色んなカッコいい関節技が本来存在するはずなのに何で制限されてんの?
勿体無さすぎ…理解に苦しむ…

同意してくれる人勿論いますよね?


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch