実際さあ、渋川剛気みたいな奴っているの?at JYUDO
実際さあ、渋川剛気みたいな奴っているの? - 暇つぶし2ch151:は
08/03/22 01:46:39 7mrx8Xap.net
>>147
柳氏とは全く関係ございません。
中には覚えてる人もいるということで。

>>148
あと以前は「インハイ出場者を含む6人」と書いてましたよね。
なぜか話がコロコロと。

>>149
そうですね。
ちなみに藤平氏も立派だと思います。
ゴブってしまったとはいえ柔道素人と公然と乱取をされたんですから。
その結果にダメ出しするだけなら簡単ですが
では本物とはと当然ツッコまれるところですね。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 01:49:32 yCmD69LK.net
>>150
前者は実際にその場で見ていた人、
後者は(時代も旧過ぎる事ですし)その場で見ていた人には聞けず、中立的な合気会に伝わる話です。

貴方の知っているという人を批判するつもりはありません。
なので貴方も柳氏等、他派の指導者への悪口は、おやめになったほうが良いと思います。

153:は
08/03/22 01:57:34 7mrx8Xap.net
私の知るある空手家は実際に塩田氏に立ち合いで勝ってますが
年齢のわりには強いほうだったと大いに賞賛してました。
私も同じスタンスで塩田氏を大いに尊敬しております。

154:は
08/03/22 02:25:42 7mrx8Xap.net
>>152
ツヨシ氏と藤平氏のエピソードは合気ニュースにも記載されておりました。
90年代中盤ですね。

155:暇人
08/03/22 02:28:53 ZJQbQDWt.net
インハイ出場者を含む6人?、どこに書いてあるか教えて下さい。

156:暇人
08/03/22 02:30:35 ZJQbQDWt.net
マイクタイソンのを実際見た人?。弟子さん?。

空手の人は誰ですかね?。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 02:35:00 yCmD69LK.net
>>151
藤平氏はご立派だと思います。
柔道は素人の、ご年輩の白人男性を相手にした、伝説の乱取映像がこちら。
URLリンク(jp.youtube.com)

ツヨシ氏と互角だったというコウイチ氏も現実の乱取ではこのお姿になります。
この相手が総合格闘技の練習者であってしまったりましてやコウイチ氏が年輩者の時であったなら・・・・

リュケン氏に比しても可哀相な結果になったのは、火を見るよりも明らかです。
そしてそれはコウイチ氏と互角だった(と言われます)ツヨシ氏であっても、同じ結果は避け得ないでしょう。

ツヨシ氏は実際に人を●した体験をお持ちという、武人としての魅力、
響きのあるお声、性質の強さなどの、人として魅かれるところの多い人だとは私も思っています。

158:暇人
08/03/22 02:38:52 ZJQbQDWt.net
合気会に伝わる話。以前、合気会で稽古した事ありますが、聴いた事ないですね~。期間が短かったからかな。


159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 02:41:20 yCmD69LK.net
>>154
ツヨシ氏とコウイチ氏の乱取のエピソード、
本にも書かれていましたかァ。

親切なご紹介、有難う御座います。
バックナンバーは手に入りそうもないですね・・・・ (入手の必要も私にはありませんけれど

160:暇人
08/03/22 02:41:27 ZJQbQDWt.net
総合選手が、相手が6人がかりでも自分に触れさせずに勝てたら、そうかもしれませんね。

161:は
08/03/22 02:41:55 7mrx8Xap.net
>>155
いかんせん膨大な2chのこと
チラ見しただけですから場所こそ定かじゃないんですが
たしかあなたがそう書いていたと記憶してます。
このスレとの異同をまとめると

・目撃     → 伝聞
・インハイ出場 → インハイ優勝
・含む     → 全員
・6人抜き   → 6人同時

こうです。

>>156
知る人ぞ知る空手家です。
空手では達人的ですよ。
塩田氏と同じく尊敬すべき強さの人です。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 02:45:45 yCmD69LK.net
>>160
貴方と「は」さんの証言を読み較べて私は、
「は」さんの証言が信用出来るように思えました。

何故なら「は」さんはツヨシ氏へもコウイチ氏へも「なんちゃって」というような悪口は言ってないからです。
より余裕のある、礼節を弁えた人の意見、証言こそ真実の響きをまとうものと思います。

163:は
08/03/22 02:53:54 7mrx8Xap.net
>>157
厳しい映像ですね。
ちょっと話を広げましょう。
戦時下の日本である程度早くから
アメリカが新型爆弾の開発に着手してる情報が流布してたそうです。
これを聞いた一部の識者は早期停戦を唱えました。
あたりまえです。
しかし大勢は「日本は達人だから(他の敗戦列強と違って勝てる!)」とイケイケムードでした。
私はいつの時代も変わらないこの危機意識やリアリティの欠如に危機感を覚えるスタンスです。

>>158
合気会では両者アンタッチャブルですからね。

>>160
それは演武ですからね。
もちろん意味あることですよ。

164:は
08/03/22 02:58:32 7mrx8Xap.net
>>162
有難うございます。
ただ暇人さんにもウソの自覚は無いのでしょう。
多分自然に記憶が書き換わってるんだと思います。
目撃が伝聞に変わったのは伝聞のほうが本当で
以前は面倒だから目撃としていたのかも。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 03:08:08 yCmD69LK.net
>>163
(アメリカに)やられちゃった国は「なんちゃって」で、
俺たち(俺たちの信奉対象)だけはやられない!

当時の日本は、日本国民は、このように考えてしまったのでしょうか。
何かつい最近も見かけた思考形態のようにも思え、いつの世も変わらない危機意識の欠如を教えられますね・・・・

>>164
暇人氏がせめて人(リュケン氏)の悪口を口にしないで、
ご自身の信奉なさるツヨシ氏の強さ、素晴らしさのみを純なる言葉で語って下さっていれば・・・・

ブッダは「人は口の中に斧を持って生まれてくる」と説かれました。
その斧で自分自身の口を斬り裂いてしまわないよう、私も慎みたいものと思います。

166:暇人
08/03/22 03:11:32 ZJQbQDWt.net
はさんこそ、適当に嘘つかないで下さい。勝手に訂正されてますが、最初にそんな風に書いたかな?と見返ししても、どこにも見あたりません。見返してる時に、柳さんの試合後の反論を思い出して、なんかそっくりだな~と思って笑ってしまいました。

167:は
08/03/22 03:11:34 7mrx8Xap.net
ことごとく同意します。
ところで玉海力と黄性賢の動画は発見できないでしょうか。

168:は
08/03/22 03:21:48 7mrx8Xap.net
>>167
>>165

>>166
あの結果という現実以外柳氏に関心がありませんから
反論のことをよく知りませんが
ツヨシ氏の情報は別に私のウソではなく
単に私が覚えてしまっているだけです。
ちなみにあなたが見返したというあなたが最初に書いた場所はどこですか。
お互い確認作業をしてみましょう。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 03:26:21 yCmD69LK.net
>>166
またもリュケン氏の悪口を混ぜ込んだ、
喩えにしても「は」さんなどに較べ知性を欠くとさえ思えますような発言は、慎まれて下さい。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 03:29:53 yCmD69LK.net
・「は」さん
「戦時下の日本である程度早くから
 アメリカが新型爆弾の開発に着手してる情報が流布してたそうです。
 これを聞いた一部の識者は早期停戦を唱えました。
 あたりまえです。
 しかし大勢は「日本は達人だから(他の敗戦列強と違って勝てる!)」とイケイケムードでした。
 私はいつの時代も変わらないこの危機意識やリアリティの欠如に危機感を覚えるスタンスです。」

・暇人さん
「柳さんの試合後の反論を思い出して、なんかそっくりだな~と思って笑ってしまいました」

171:暇人
08/03/22 03:30:39 ZJQbQDWt.net
123から書いてました。
そろそろ寝ますんで、確認してみて下さい。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 03:32:22 yCmD69LK.net
>>170
出来事に喩えて何かを話すにしましても、
「は」さんと暇人さんの、並べた書き込みにも明らかなように、知性を大事にしてほしいものと思います。

173:は
08/03/22 03:33:22 7mrx8Xap.net
ハッキリいってしまえばアマレスには絞めも関節も下からもありませんから
フリールールではちょっと圧力不足かなという感じなんで
単に経験者やインハイ出場者のレベルでは
ツヨシ氏なら6タテするのも絶対ない話ではないと思って感心してたんですが
それがこのスレで急に尾ヒレがついてて面食らったというのが私側の感想でした。

174:は
08/03/22 03:38:39 7mrx8Xap.net
>>171
以前です。

>>172
少なくとも記憶力のレベルがこういうスパンで構成されていたことが
確認できてしまいましたね。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 07:30:01 zwlvF7OF.net
おい、「は」よ 俺はもう傍観してようと思ったんだが、もう勘弁できん。とりあえず剛三先生が負けたっていう空手家の名前を出せよ。
知る人ぞ知るって何?
養神館スレで書き込んでみろよ
あと暇人さん、コイツは電波ちゃんですよ。

176:暇人
08/03/22 10:50:01 ZJQbQDWt.net
そんな気がしてました。確認作業を自分から言い出しても、結局は自分の間違いを認めようともしない。電波系だからなんですね。
戦争の話をした人も、うんなバカみたいな理由で戦争するわけないでしょう?。学校行ってます?。

177:は
08/03/22 14:50:52 7mrx8Xap.net
>>175
とりあえず読解してから書き込みお願いします。

>>176
まだ確認作業が始まっていませんが。

>>176
戦争する?
停戦の意味をお調べ下さい。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 15:30:11 FIysFKxX.net
>>176
ブッダは「愚者は愚者に遊び、愚者に学び、愚者に交わり、愚者の謗る言葉に了導される。
愚者の助勢する言葉よりもしかし賢者の発してくれる忠言のほうが優れた言葉なのである。」と言われました。

貴方は一度ならず二度もやってしまいましたね。



143 :ハヤブサマン:2008/03/21(金) 01:04:51 ID:FOBBlYD4
暇人さん、はとかいう奴は相手にしない方がよろしいかと

147 :暇人:2008/03/21(金) 03:38:59 ID:m2y82Alg
なるほど☆

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:30:01 ID:zwlvF7OF
あと暇人さん、コイツは電波ですよ。

176 :暇人:2008/03/22(土) 10:50:01 ID:ZJQbQDWt
そんな気がしてました。



他にもリュケン氏の悪口も上塗りしてしまいました。

如何にも有利と感じる助勢であればそれが悪口であろうとも無分別に同意してしまうのはちょっと、
真理から離れた行動選択と言えるのではないでしょうか。

179:暇人
08/03/22 17:19:52 ZJQbQDWt.net
で、確認作業は終わりました?。

180:は
08/03/23 01:14:34 9XQpoPXE.net
>>179
あなたが場所を提示してくれないので。
ってまああなた自身が示してくれた記憶尺度でそれが無理だとわかりましたから
こちらから場所ではなく以前の内容をお話しましょう。
あなた自身にとって記憶の彼方ながら
以前(123のような「今」の話ではございませんよ)あなたが同一のHN・同一の無改行で
>>161の左側に示された内容を不覚にも書いてしまっていたのです。
それについて図らずも私という目撃者が存在してしまい
あいにく内容を覚えてしまっていたので
今回と(以前と)の矛盾がこうして指摘されてる状況です。
その過去ログは膨大な2ch世界にうずもれてしまって
現在のところ探索が困難で未提示ではありますが
>>171のレスを読むと書いた過去すら
それどころか今(のスレの内容)すら覚えていないご様子で
その記憶尺度ではどうあれ残念ながら証言の信憑性が薄れてしまうと解釈できます。
また以前という言葉の意味を解されなかったり
戦争の話をチグハグに解されたり読解力のほうにもちょっとアレが見受けられ
おおもとの体験談の読解自体に不安が生じかねないと考証できる部分も。

>>178
淡々と作業ができず
ここまで感情が混入されることも
考証対象としてはちょっとアレかも知れませんね。

181:暇人
08/03/23 04:09:19 PxktyquJ.net
ようは、あなたの記憶違いを認めたくないわけなんだ。
膨大なスレがあるから、適当にねつ造してもバレませんものね。たくさんあるから、探すのが困難だから、適当に書いても言い訳出来ますし。空手家の話の適当さもそうでしたし。
くだらん。

182:は
08/03/23 14:38:38 vmXOjQwg.net
>膨大なスレがあるから、適当にねつ造してもバレませんものね。
確かにそうですね。

柳氏同様証明不能な伝説の類はこれまでにして
スレ本題的な内容に戻らせてもらいます。
誰か黄性賢の動画をごぞんじありませんか。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:06:35 hYyxgk7J.net
黄性賢は1910年生まれの内家拳の伝説の達人でしたっけ。
プロレスラーとシンガポールで試合されたのが確か1970年、セイケン60歳の時でしたか。

私は中国語が分からないのでネットで検索するのも難しいですが、
他のスレッドに中国語に堪能そうな人が多いので、聞いてみるといいですかね・・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 22:12:30 EkeMibVt.net
はって奴の理屈でいえば黄性賢も総合の選手に負けるんだろw おまいは総合の動画でも見てろよw つうかおまいは喧嘩はおろか運動もした事もないだろw
年はいくつだよ おまいはww

185:は
08/03/23 22:49:30 o4Y2Njni.net
>>183
ご協力有難う御座います。

>>184
理屈ではなく現実ですね。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 15:21:34 Xk6B9e9C.net
173 :は:2008/03/22(土) 03:33:22 ID:7mrx8Xap
ハッキリいってしまえばアマレスには絞めも関節も下からもありませんから
フリールールではちょっと圧力不足かなという感じなんで
単に経験者やインハイ出場者のレベルでは
ツヨシ氏なら6タテするのも絶対ない話ではないと思って感心してたんですが
それがこのスレで急に尾ヒレがついてて面食らったというのが私側の感想でした。

圧力不足?。じゃあおまえは楽に対処できんのか?。電波系でろくに体も鍛えてないだろうに。

ツヨシ氏と藤平氏のエピソードは合気ニュースにも記載されておりました。
90年代中盤ですね。

確認出来ないの解ってたんだろ?
これもねつ造だろ(笑)。
そもそも、藤平と塩田の動画を見比べても、体の動きが全然違うのが解らんか?。お前、体動かすことなんもやってないだろ(笑)

早く確認作業しろや。みんな待ってるんだからよ。お前がねつ造を早く認めるのをo(^▽^)o







187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 16:50:58 gQ3hP4sq.net
はよ塩田剛三さんが負けたっていう空手家の名前出せよ つうかなんでおまいが知ってんの? だいたいおまいが知ってるような事が公にならないわけがねーだろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 17:01:39 75v5Dvts.net
>>184>>186
人を「おまい「おまえ」「電波系」「運動もしたことない」呼ばわりするのはやめましょう。
それと「ねつ造」ではなく「でつ造」ですよ、正しくは。(時流に流され易いのは如何かと思います

ツヨシ氏とコウイチ氏が互角であってしまったのは私も聞かされていた話ですから、
「は」さんの、本に書かれていたという証言も多分、事実なのでしょう。

コウイチ氏も演武ではツヨシ氏同様、それは見事な動きをお見せになるものです。
コウイチ氏が柔道白帯の、しかも年輩者を相手に激戦になってしまったのは、厳しいかな、乱取での話です。

ツヨシ氏の乱取を拝見した経験のない私にとって、それでもなお、
ツヨシ氏が乱取でも強くあって下さる可能性を考えてはいますけれど、謙虚な気持ちを以ってそう在りたいものです。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 17:44:00 39dhiGpF.net
最近はみんな、ねつ造って言ってるしこっちが今じゃ主流だろ。昔に取り残されるのは如何かと思います。

互角って合気会だけの中の話じゃん。本気で抵抗させる稽古もしてないし。
だいたい、誰に聞かされたの?。合気会にいたの?



190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 17:50:24 75v5Dvts.net
>>189
合気会にいたご年輩の方からのお話です。
私が合気会にいたわけではない事は一応、明言しておきます。

お二人とも柔道のご出身なので柔道の乱取をされていたのが真相なようですね。
無論、合気道には当て身や手首逆などもありますから、それを以って全てとは言い難いですけれど。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 18:29:22 wm60ZhTE.net
柔道をやってる?。俺はそんなことどこにも書いてないが、頭は大丈夫か?。
お前、記憶違いではなく自分の妄想を現実と本当に思いこんでるんだな。本当にこういう電波の人いるんだな。



192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 19:16:19 gQ3hP4sq.net
だから空手家の名前キボンヌ! 他はいいから! あと「は」さんよ阿部正さん知ってる? 異種格闘は個人的な相性と資質も大いに関係あるって事 ただ合気道の技術が優れてるからというから強いというわけではないだろ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 00:46:34 8JPb+zV7.net
>>191
「お二人とも柔道のご出身なので」の「お二人」は、
ツヨシ氏コウイチ氏のお二人です。

人の文章はキチンと読むか、理解出来なければ重ねて聞くかしましょう。
「頭は大丈夫か?」「妄想」「電波」などといった罵りを口から出してしまう前に。

194:は
08/03/26 01:41:39 vmvisEoi.net
>>186
たしか96年か97年の合気ニュースです。
95年というほど昔でもなく
98年以降でもございません。
たった八冊ほどなんで確認できますよ。

>>192
阿部氏は(面識ではなく)知ってますよ。
藤平氏には勝てなかったそうですね。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 15:11:10 3hNeunMB.net
塩田先生と、籐平先生が柔道したってのは、上植先生の所に通ってた若い時かな?。若い時は、まだみんな合気は会得してなかっただろうけど、晩年の動画を観たらやっぱり塩田先生の方が動きが違うし、互角って話は若い時の柔道の話かな?。
そういえば、合気ニュースのどれにそう書いてあったか知りたいです☆。合気ニュースを読んでる人に話を聞いてみたら知らなくて。その人が忘れてるのかな?
あと、僕も確認作業を期待してるんですが、してないようで残念です。やっぱり電波なのかな~。


196:は
08/03/29 02:34:05 3RgcxrhZ.net
>合気ニュースのどれにそう書いてあったか知りたい
直近のレスに書いてます。
合気ニュースは季刊誌ですから
数が少なくて済むんですよ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 02:55:27 Kd0TdM75.net
>>195
「その人が忘れているのかな?」とおっしゃいますが、
読み落としていらっしゃる可能性もありますね。

「は」さんはキチンと覚えていらしたのですから記憶力が抜群に良いのでしょうね。
私は当時の合気ニュースには目を通していませんでした。

あと「上植」ではなく「植芝」ですよ。
また「籐平」ではなく「藤平」ではないでしょうか。

>>196
編集長の代わった雑誌ですね。
前編集長は多分、気づかない内に挿げ替えられていたのでしょう。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 08:08:53 Cposon6k.net
乱取りではありませんが、
藤平先生に腕をガッチリ掴まれたところから
塩田先生が抜けられなかったという話は、
合気会の年輩の方から伺った事がありますよ。

しかし稽古中の一面だけでは、実力の優劣は
付けられないです。

スペインで合気道の普及に努められたK先生も、
稽古ではパッとしなかったが実戦(ケンカ)
をやらせたら非常に強かったということです。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 14:36:59 ceUBiDEC.net
阿部正さんが藤平さんに勝てなかったというのも純粋な合気道技術で劣ってただけのような気がする
実戦で藤平さんが阿部さん以上とは思えない

200:は
08/03/30 20:42:11 W2epjkfn.net
>>197
>気づかない内に
それが合気でしょうね。

>>198
そういうことはあるでしょうね
ケンカレベルでは。

>>199
小林保雄氏の証言などからは
どうも実戦でだったような空気が。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 17:38:20 0BSrJaGt.net
はって人は他のスレで観たけど高岡の流れなの?。はのスレをマジメに読んでてバカだった。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 20:06:07 6wlCaLTn.net
「は」さんはヒデオの流れではないですよ。

ヒデオの流れと怒鳴っているのは、ご自身ヒデオの信者でいらっしゃる人です。
身体論と見れば総てをヒデオと結び付けようとする、時代遅れな人です。

時流は良い意味では読まなければならないと言えるでしょう。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 22:10:58 0BSrJaGt.net
書き方なんか、高岡に似てるけど。身体論てのをやると、みんなあんな感じになるんかな?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 22:22:14 6wlCaLTn.net
>>203
全然似ていないと思いますが。

205:は
08/04/06 20:27:53 z/ZPFXia.net
うーむ。

166 :暇人:2008/03/22(土) 03:11:32 ID:ZJQbQDWt
柳さんの試合後の反論を思い出して、なんかそっくりだな~と思って笑ってしまいました。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:38:20 ID:0BSrJaGt
はって人は他のスレで観たけど高岡の流れなの?書き方なんか、高岡に似てるけど。

コロコロ主張を換える人は証言も信用されにくいキライがありますよ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 00:06:52 cSSqsUwF.net
自演クズに信用されなくても別に困らんがな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 02:05:34 Vmf1xw/W.net
>>206
貴方の此処での参加履歴を挙げて下さい。
まさか、悪口だけしか書いていないって事はありませんよね。

208:は
08/04/11 02:50:48 xJHjxq1g.net
>>206
絶対的な問題です。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 09:17:54 TrM4O3Tt.net
>>207
今のところ、書かれている全てのレスのうち
名無しで書かれているもの全てが自分の参加履歴です。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 14:54:41 dA61pNUl.net
柳と塩田は違う
塩田のほうが断然動きがいい なんてどうでもいい
動きがいいから強いとは限らない
柳の動画みたけど、気分悪くなったよ
年寄りを虐待してるだけですね
このスレの方もお年寄りばかりみたいだし。

211:は
08/04/11 15:35:07 xJHjxq1g.net
>>209
はいはい。

>>210
柳氏も動きがいいですしね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:29:35 I6zNatd1.net
>>209
たとえば>>207は私の参加履歴です。
貴方はウソをつきました。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:45:23 G5aAH7I5.net
柳が動きがいい?。どの辺がだろ。理解できん。


214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 23:45:56 cSSqsUwF.net
>>207-208>>211-212
 ↑
セルフダイアログマンジサクジェーン

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 02:40:10 zq5zhCk0.net
こんなとこでも参加履歴を挙げろとか言ってんのか、この低能は
どうしようもねぇクズだな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 09:15:08 2VO+3SFh.net
>>212
嘘をつかないでください。
>>207は私のレスですよ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 21:32:29 V27ldA57.net
塩田剛三ならおれでも倒せるかも

218:は
08/04/19 02:05:54 hK75yqd0.net
>>213
全体的に。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 03:47:31 KlCX7WFy.net
柳信者の目からみたら、動きはいいんだな(笑)

220:は
08/04/19 15:59:27 hK75yqd0.net
信者の目からみたら、動きがよすぎるんじゃないかと。
あなたが塩田氏を妄信したかのように。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 16:34:45 KlCX7WFy.net
塩田先生は結果出してるけど、柳は無様な結果を残してるぜ(笑)。信者なんだから生で観てたんだろ?。都合の悪い事は忘れたか(笑)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 17:38:53 VIUlOo17.net
塩田先生の強さは機動隊の人が実際に格闘技の神様だって言ってるし 養神館は警視庁とSPに採用されてるよ
柳の所は社会的にみて変人の集まり 世の中が判断してる

223:は
08/04/20 01:15:40 ee20Epwr.net
>結果出してる
どこでですか。

>柳は無様な結果を残してる
高齢イコール無様と考えてしまうのは考えものですよ。
総合格闘技との公的試合で無様?でない結果を残した高齢者の例を挙げて下さい。

>信者なんだから
今度はリュケン氏信者に戻ったんですね
私。
忙しいなあ。

>都合の悪い
世の人が老いるのは私の都合に関係ございません。

>格闘技の神様
だと信じてるとの微妙なフレーズでしたね。
ソースを改竄しないように。

>養神館は警視庁とSPに採用されてるよ
逮捕術としてね。
逮捕で殴ったり投げたりしたら
下手すりゃ過剰防衛です。
殴る蹴るは実戦性。
逮捕術は社会性。
実戦性と社会性はベツモノです。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 05:31:34 l3db/Y0H.net
総合格闘技も所詮はルールの中のものだよ。 はさん、最強の総合格闘家は誰ですか?
あとあなたの好きな中拳の達人や佐川さんも総合の人には勝てないの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 13:31:03 gFIZCQ1n.net
実際の喧嘩でも、掴み合いの方が多いだろ。柳も服を掴まれて殴られてるじゃねえか(笑)。実戦したことないだろ(笑)。

226:は
08/04/21 00:24:51 18dAKCaz.net
>>224
高齢では勝てません。
ツヨシ氏に勝った空手家も。

>>225
掴み合って投げちゃ問題です。
もちろんブン殴っても。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 00:56:58 cvP3bEex.net
高齢で勝てないのは、腕力に頼ってるからだろ(笑)。塩田先生の崩しは力じゃ無理だぜ。ろくに稽古してないで喋る練習しかしてないやつには、解らんだろ(笑)。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:13:38 7FTFJEcg.net
「は」さんの言いぶんが正しいですね。
「は」さんにやんわりと窘められている方は、
ツヨシ氏を信奉されるのは悪くありませんけれど、
信奉のあまり人や他流派を貶すのは、ツヨシ氏をも貶める事になるのではないでしょうか。

とりあえず「は」さんの、
「総合格闘技との公的試合で無様?でない結果を残した高齢者の例を挙げて下さい」のご質問への、
返答を頂けないでしょうか。
万が一、億が一、ツヨシ氏お一人が仮にそれが出来たとしても、一人以外総て間違っているのですか?

229:は
08/04/22 01:55:31 Sja2XWi7.net
>>227
実戦では崩しと作りと掛け
少なくとも崩しと掛けが必要なんですよ。
崩しオンリーが通用するのは型稽古であり
型と実戦はベツモノです。
実戦には崩し以降の要素を連結していく難しさがある。
崩しや諸要素自体もより精度の上がる必要がある。
あまり夢を見過ぎないように。
実戦者に失礼です。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 03:10:17 SNIDqxJK.net
バカか。崩しのレベルが違うだろ。柔道選手なんかが実際崩してるって言っても、あれはまだ踏ん張れる状態だぜ。

231:は
08/04/22 04:36:35 Sja2XWi7.net
だから崩しと作りと掛けが実戦では必要なんですよ。
崩しだけで通用するのは型稽古の世界だからです。
あなたは型が実戦でまんま通用すると夢見てるドリーマーだから
作りと掛けも努力してる実戦の世界をバカにして
そのあげく実戦で通じなかった他派の指導者を平気でバカにしたりするんです。
ちゃんと体を動かして自覚しましょう。
実戦はそんな甘いものではございません。
少しでも力を受けてしまう以上年齢をこえるのは容易ではない。
後期高齢者問題の吹き荒ぶ昨今
まだそんな時代遅れのことを考えてるのですか。
実戦で通用したりとか保険料を払えるほど元気に働けたりとか
それら諸事情を高齢でクリアするのは並大抵のことじゃないんです。
危険思想に染まらないように。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 07:53:41 ShBEH6W0.net
またぐだぐだやってんのか、このチキン虫は

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 19:30:13 AVEkfbw4.net
>>231
そうですね。
総ての難要素を高齢でクリアするのは並大抵ではありませんね。

事実このドリーマー氏も、ツヨシ氏にそれを夢見ている以外に、
実例を一つたりとも挙げられませんしね。

ツヨシ氏を破った空手家の方は現代格闘技を何とおっしゃっているのでしょうか?
おそらく厳しい現実をおっしゃっているのではないですか。

実戦を知っている人間ほど、高齢者には優しく在れるものですね。
けして悪口を言わず、人間として優しく。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 22:40:28 SH8ZtSEA.net
暇人さん、詳細をもうちょっと聞かせて。キチガイは無視して。

235:は
08/04/23 01:26:01 IyX7N4fS.net
>>232
ぐだぐだと夢を見て
あげく他派をバカにするよりはマシかと。

>>233
>ツヨシ氏を破った空手家の方は現代格闘技を何と
そりゃマトモに来られたら練習生には厳しい
冗談じゃない
とおっしゃってます。
強者ほど現実に面と向かい
他派他流をリスペクトし
おごることが無いものだと思います。

>>234
とナゼか携帯書き込み。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 03:13:57 qip8iizj.net
麻原尊師

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 04:27:05 U8xAH4+x.net
長野で見られた中国拳法の実戦用法
URLリンク(www.youtube.com)


238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 18:35:41 gWtau2eL.net
塩田先生に勝った空手家って誰だよ?。聞いたこともねえ。他のスレで聞かれても、都合の悪い事は無視するし、お前の頭の中の妄想か?。力に頼ってる空手が、年とって衰えてるのに若い体力があるやつに勝てるわけねえだろーが。

239:Hな大王 ◆kR9lpurGm.
08/05/24 03:01:33 2hGUt8Ia.net
は?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:28:23 qlkR15OE.net
すまんが現役の格闘家に通用する古武術家や合気道家って現存していないのかな?
もうすでに鬼籍に入られた方の話題しかないのが気になってる。
あの柳wの映像観たけど試合そのものが成立しない実力差があったとしか言えないよな。
まああの歳で試合に出るのだから勇気は買わないといけないとは思う。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:15:17 y2kiabmb.net
バキの作家の本に彼がリアルに戦った所を見たと書いて有った、当然内容があれ、なので
具体的に何処で誰とかは、書いてなかったが、試合の様に相手を倒すのではなく、
頭から地面に叩きつける、投げだったとか。


242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:25:34 y2kiabmb.net
正確なスレツドは忘れたが、前に化け物老人に会った、又は、知っている等のスレツドを見た
結構リアル化け物老人が居たぞ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:25:52 K24L3dGd.net
>>240
新宿の平山師範。
見てみれば分かる。

244:は
08/06/03 01:27:55 Mi5EMcBY.net
>>238
力に頼らない空手も存在します。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 21:02:53 6MiNhLS/.net
空手に頼らない力も存在します。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 22:15:01 i3/T+qLu.net
「は」と海鮮はここでも暴れているのか・・・
もっとも「は」=「海鮮」説もあるが。
こいつらに付き合うと話しが横へ流れて進まないから無視推奨。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:58:27 dkscnRev.net
相手してほしいんだろ(笑)。若いのにかなわない時点で、力に頼ってるのが解らないらしいし(笑)

248:は
08/06/08 01:35:01 RcgPeH4B.net
ではその力?に敗れるツヨシ氏も力ですね。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 02:27:29 6xcp3Kzz.net
だから破ったやつの名前をあげてみろよ(笑)。お前の妄想の中の空手家のことを言われても、知らんがよ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 16:18:42 ZAvi+/IC.net
今日の結果は?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 15:43:23 XXndtEQR.net
虚言壁の相手をしても無駄だよ。ははキチガイだからね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:20:16 m+7QJNTd.net
古武術を20年くらいやってるけど渋川剛気みたいなのいないよ。


253:は
08/06/10 00:40:45 W9Q+hHl7.net
>>249
あなたほど妄想してないと思いますが。

>>251
いえ
単にドリームブレーカーです。

>>252
昔は史的伴五郎とかいたんですよね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 08:57:25 U+vAJedp.net
永遠に名前はでてこないよ。妄想だからね。

255:は
08/06/10 15:38:28 W9Q+hHl7.net
と妄想をお続けください。
指摘だけはしますので。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 19:19:58 2/d2Poy5.net
お前が妄想だろ(笑)。
塩田先生に勝ったとほざいてる空手家の名前は出ないし、塩田先生とレスリング6人が戦ったのも、変な言いがかりをつけて、自分から言い出した確認作業もしてないし(笑)。

まあ、全部はが嘘しか言ってないんだからしょうがないよね(笑)。
お前は何か体動かすのしてるの?。あ、妄想ではなくてリアルでだぞ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 20:12:48 4cSp2AGD.net
煽って楽しんでるだけなんでしょう
あまりまともに取り合わないほうがいいかと。

258:は
08/06/11 02:16:38 +I2Yq92T.net
>>256
あなたが覚えててくれたら楽なんですけどね。
場所というのは本人のが覚えていやすいものですからね。
それと現実に武林に関わってれば
メディアの人物のみが全てではないとスグわかりますよ
とご忠告しておきます。

>>257
ベツに。
誰だって話がかわればオカシイと思うでしょう。
あと人から話を引き出したければ
全ての常識をわきまえることです。
簡単なコトなんだけどなあ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:31:32 NVK2g0rG.net
全ての常識をわきまえる(笑)?。平気で嘘つけるお前はわきまえてるの(^O^)?。
カキコしてないものを覚えられるわけないじゃん(笑)。お前のように妄想しろと?。勘弁してくれ(笑)。

何かしてるの答えは武林でいいの?。知らないからネットで調べたら、中国の武侠小説関連だった気がするけど、そういうの読んでる妄想オタクでいいの(笑)?あ、大東流合気道だっけ(笑)(笑)(笑)?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 03:02:28 Z3vJQojF.net
はは大東流関係スレでもキチガイとして扱われてる。
まともに相手しないほうがいい。

261:は
08/06/12 05:25:03 Sa6NuVpr.net
>>259
武林は日本語で武術界といいます。

>カキコしてないものを覚えられるわけない
忘れたものを覚えられるわけない
の誤りかと。

>>260
耳を塞ぐ選択もアリでしょう。
来なければイイとも思うのですが
まあ矛盾もアリですね。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 17:38:37 wU0AZ2Ha.net
なら武術会って書けばいいのに。お前中国人なの?。

書き込みが本当にあったなら、お前が探して証明しろよ(笑)。空手家の名前もなかなか出ないし
(苦笑)。

証明したら、少しはキチガイとか妄想とか電波とか、言われにくくなるんでない?。まあ、本当に書き込みがあったらだけどね( ´ー`)。あ、妄想しすぎて加藤みたいにはなるなよ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 05:18:06 JUebIWj4.net
半分なってるね。思い込みが激しいのは確か。

264:は
08/06/14 02:08:44 euFtaRp5.net
>>262
会ではなく界です。
一般常識ですよ。
あなたこそ証明したら少しは批判されなくなれますよ。
さしあたりその体験者?6名のお名前を出してみたらどうでしょう。

>>263
まあまあ。
これからですよ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:41:17 PXeB3KUl.net
>>264
ニィ フェイ シオ ジョングォウゥ マ?
ウェイ ハゥ シェ ジョンウェン?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 19:35:13 VV0+491Q.net
武術会は非常識なの?。妄想族ではそうなのかな(笑)?。
お前が先に、確認作業とエセ空手家の名前出せよ(苦笑)。こっちの要求には答えないで、自分の要求を押しつけるのは非常識ではないの(笑)?。そういう自分勝手は、お前の母ちゃんだけにしてくれ。(・ω・)/

中国語さっぱりわからん(汗)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:40:54 n0Frx4GT.net
>>266
常識の対義語は非常識・・・・  というわけではないですよ。

エセ空手家とか、人の知人にそのような物言いはやめましょう。
貴方も体験者の名前が挙げられない事から、エセとかじゃなく実名はあまり、出せないのは分かりますよね。

ツヨシ氏の信奉者がそういきり立っては、ツヨシ氏のお顔に泥を塗る事になりかねないので、ご自粛お願いします。

268:は
08/06/15 02:44:45 V8vjLoGc.net
>>266
ある分野を指す表現は界なんですよ。
妄想ではなく常識です。
常識といえば人に名前を尋ねるときはまず自分から・・・
常識です。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 02:53:25 n0Frx4GT.net
>>268
「ある分野を指す表現は界なんですよ」とは、分かり易い説明ですね。

私は「は」さんほど分かり易い説明が出来ませんでした。
確かにこの場合「会」と表現してしまうのは、明らかな間違いです。

私も今よりも、説明が巧くならなければいけないなと、素直に反省しようと思います。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 07:43:38 r4hrif/6.net
海鮮とはのキチガイコンビがこんなとこにもいるw
こいつらの言うことはみんな妄想だから、名前は地球が滅んでも出てこないよw

271:は
08/06/15 15:24:27 V8vjLoGc.net
>>269
おそれいります。

>>270
一般常識まで妄想にしちゃマズイでしょう。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:12:49 wmRxe0EX.net
270
そうみたいですね☆。知る人ぞ知るとか書いてましたが、自分の頭の中だけにいるんでしょうね(笑)。仮に本当にいたとして、名前出してもショボいのがバレるだけだし(苦笑)。

界ってそうなんだ。全然興味ないしどうでもいいけど(笑)。はよ確認作業してね(・ω・)/。俺より記憶力いいみたいだから、スレのタイトルぐらい覚えてそうだけど、妄想の中ではどんなタイトルに書いてたの(笑)?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:42:51 x26xJhF8.net
日野武道の人
さっきTVで出てた

274:は
08/06/20 01:37:26 V5AzqV6T.net
>>272
それで
6人のお名前はどうなりましたか。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 03:04:37 PCJU/SaX.net
確認作業と空手家の名前はどうなりましたか(笑)?。

276:は
08/06/20 15:52:00 V5AzqV6T.net
人に名前を尋ねるときはまず自分から
とたった9レス上で書きましたよね。
その記憶力ではそもそもの証言が危ぶまれます。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 16:13:15 bZT2tqs2.net
またはが嘘ついてるのか。ほんとうに仕様のない奴だ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:03:36 PCJU/SaX.net
その言い訳ウケタ(笑)。お前の証拠がお前の妄想以外なんもないしな~。そもそも自分では常識あると思ってるみたいだけど、なんであっちこっちで嫌われてんの?。

279:は
08/06/21 01:45:19 1QkVtUcB.net
>>277
嘘も何もその十レス上を読まれたし。

>>278
誹謗で誤魔化さないで下さいね。
6人のお名前はどうなりましたか。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 09:10:55 +V3DkZK0.net
平気で嘘つきゃそりゃ嫌われるわな。
虚言癖は直らないからたちわるいよね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:16:11 ucEu2aSp.net
10スレ以上前から読んで下さい(笑)。確認作業もしない、塩田先生に勝ったっていう、知人の空手家の名前も出ない(笑)。こっちの質問には答えず、要求ばかりする困ったちゃん( ´ー`)。痛い痛い妄想ちゃん。まずは確認作業をしろ(笑)。

282:は
08/06/22 02:00:11 9B/eUF1U.net
>>280

読まれましたか。

>>281
スレではなくレスです。
落ち着いて。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:49:50 kR+dyA1s.net
これは失礼(笑)。

まだ確認作業が終わってないみたいですが、落ち着いてみて、自分が言ってる事が妄想と理解出来ました(笑)?

284:は
08/06/23 00:49:41 DSDQaoXR.net
お忘れなのかも知れませんがループしてますよ。
6人のお名前を出せば何より早いので。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:08:39 aqBiAYXN.net
お忘れかもしれませんが、ループしてますよ(笑)。妄想でない証拠を早く見つけて下さい(笑)。

286:は
08/06/23 01:28:17 DSDQaoXR.net
ループの始まりはあなたです。
早くお名前を挙げて下さい。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:19:52 aqBiAYXN.net
ループの始まりはあなたですよ(笑)

早く見つけて下さい(笑)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:47:24 5v3m3hli.net
はいつも同じことを繰り返してるなw

てきとーな嘘をつく > 他の人から突っ込まれる > とぼける

の繰り返しw

289:は
08/06/24 00:22:26 pZlVxzrm.net
>>287
サラッと出せば一番早いと思うんですけどね。
もしかして忘れちゃったのでしょうか。
それかハナから話自体が存在しないか。

>>288
不等号と矢印を混同してますよ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:09:02 wxb1KqaW.net
288

ですね(笑)。サラッと証拠を出せばすむものを、まあ、元々ありませんが(苦笑)。出せずに誤魔化してるってことは、存在してないんでしょう(笑)。当たり前か☆。へぼ空手家も妄想の中だけみたいだし。

291:は
08/06/24 01:34:54 pZlVxzrm.net
気をつけてくださいね。
聞いた言葉をすぐに反復する現象(反響語)は精神障害に顕著な症例ですので。
それで
もう言葉が通じるかどうかわかりませんが
6人のお名前は忘れてしまったのですか。
それとも存在しないのですか。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 06:42:01 7PQpM2FZ.net


293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:41:47 wxb1KqaW.net
俺の言葉は、大分前から通じてないみたいですね(笑)。妄想は精神障害にはならないの(笑)?。あなたが妄想ちゃんじゃない証拠を、早く見つけて下さい(笑)。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:18:30 7PQpM2FZ.net


295:は
08/06/24 15:53:12 pZlVxzrm.net
>>293
ほらまた反響語を使った。
妄想は立派な精神障害だと思いますよ。
実在しない6人を語るとか。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:33:18 wxb1KqaW.net
じゃあお前は、最初から自分が精神障害があるのを自覚してるんだ(笑)。お前の話が本当なら、へぼ空手家も精神障害あるんだ☆。
証拠はまだかな~。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:01:26 uHzV4Z2f.net
>>296
元を言えば、養神館に所属している貴方が他流派の悪口を言ったから、
咎められているわけです。

猛省を促します。

さて貴方はリュケン氏の悪口を言ったのですから、
当然リュケン氏よりも喧嘩や乱取で、闘えるのでしょうね。

まずは↑の二行の質問にハッキリと答えて下されば、こののちの対応が決まります。

それと貴方の意見は、養神館(本部)の総意であり代弁なのでしょうか。
ここもまた明文化して頂きたいと思います。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:09:40 wxb1KqaW.net
最初の原因は、お前の妄想による言いがかりだろうが(笑)。
妄想して、証拠がないから誤魔化すしかないよね(苦笑)。そして嘘ついたらまたそれを誤魔化す為に嘘をつく(笑)。
俺はお前がちゃんと確認作業をして、証拠を見つけない限りは、お前の質問にはアホらしくて答える気もない。

299:ぺんたごん
08/06/24 23:31:25 2z5MqavG.net
>>298
落ち着いて>>123>>125の会話を読み返されたし。
貴方の(リュケン氏への)誹謗を「は」さんが咎めたという形ですよ?

私に対して「最初の原因は、お前の」は被害妄想というものです。
乱取稽古をお願いされてしまうのだけは何としても避けたいのでしょうけれど、質問にお答え下さい。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:49:09 TjTE7O31.net
もう一度まとめて。

・リュケン氏への誹謗は養神館の総意なのでしょうか
・貴方は合気道を実戦に使う事、つまり私を相手に乱取稽古がつけて頂けるのでしょうか

以上二点をお答え下さい。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:10:26 kgnNz0Co.net
>>299
お前ははじゃないのか?
なんだぺんたごんて

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:13:04 3mtGCgKD.net
いきなり人が増えたな(笑)。
ちなみに俺は、養神館じゃねえぞ。

お前等の質問は、確認作業が終わってから答えてやろう(笑)。一人でやるよりも、はかどるんじゃねえか(笑)?。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:18:11 3mtGCgKD.net
他で使ってるHNじゃないですかね(笑)?。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:34:39 8N/UUtxj.net
>>301
「は」さんと人違いされているので、分かり易くこの一レスのみ、ハンドルを使いました。
直前に他板で見かけたハンドルをそのまま使ってしまいましたが、苦情を申し立てるなら以後盗用は致しません。

>>302
確認作業は私に言っても仕方がないでしょう。(私の証言じゃないのですから
それで乱取稽古はつけて下さらないのでしょうか。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:47:52 3mtGCgKD.net
俺はそんなんで苦情を出す気はないよ。
はの知り合いなら、一人じゃ大変そうだから手伝ってやれば?。そこまでしてやる義理はないのかな(笑)。

あんたは何かしてるの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:04:51 8N/UUtxj.net
>>305
「は」さんとはネット上の知り合いではありますが、
「は」さんの閲覧されているページを網羅しているわけではありません。

私は柔術を中心に学んでまいりました。
乱取稽古をつけて下さい。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:46:20 kgnNz0Co.net
なんだ海鮮かよ。
どうりでいきなりわけわからんこと言い出すのかと思った。
はじゃないならまぎらわしいから横から口を挟むなよ。

308:は
08/06/25 03:48:28 n6muaxIR.net
>>296
ほらまた反響語。
今度は彼我の区別もついていませんね。

>>298
誤魔化さないでちゃんと他流批判の責任はとりましょう。

>>302
膨大な過去ログを隠れ蓑にしつづけないで
あなたが言いだしっぺなのですから
証明のためにも6人のお名前をお挙げ下さい。

>>305
あなたとぺんたごんさんの話題に私は関係ございません。
私に逃げないように。

>>307
口を挟むべきでないのはあなたです。

309:海舟問屋
08/06/25 08:06:55 LQ8sOxYs.net
>>305
立ち合いはして下さらないという結論で宜しいですね?
闘ったぶんだけリュケン氏のほうが遥かに上だと言えちゃいますね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 08:28:15 LQ8sOxYs.net
ツヨシ氏の素晴らしい点も考察してみましょうか。

氏は絞めが得意でいらっしゃったそうです。
絞めはスタハンも「それを教えたら(合気が?)すぐ上達してしまう」と言い、
教えようとなさらなかった、合気養成の意味も持ち、合気素質のリトマス液でもある、
なかなかに重要な、合気の或る意味「中核」とさえ言える技術のようです。

氏の合気道の巧さも、納得させられる次第です。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 12:07:43 kgnNz0Co.net
はも海鮮も見てきたようにうそを言うな~。さすがキチガイ指定コンビ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:26:37 3mtGCgKD.net
311
ですね(笑)。電波がどっかからきてるんでしょう(苦笑)。

乱取稽古から立ち合いに変わってるが、ツッコミはしないから安心してくれ(笑)。別にいいけど、どこでやるのよ?近所に電波な人が住んでる記憶はないぞ(笑)。電波でも飛ばすのか?。俺は飛ばす自信ねえぞ(笑)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:30:39 3mtGCgKD.net
308
お前が塩田先生を批判した責任はとらんでいいの(笑)?

隠れ蓑にし続けてるのは、お前だろ(笑)。逃げないで証拠を出してよ(笑)(笑)。友達もきてるみたいだし、一緒に電波検索したら(笑)?。
 

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 16:40:35 zBB+9sp9.net
>>312
リュケン氏のやったルールですから立ち合いの表現がより妥当ですから。

では(捨てアドの)フリーメールのアドレスを提示して下さい。
取得出来なければこちらが取得します。

貴方のメアドへの送信を同時刻ここに報告すれば成り済ましは避けられます。

315:は
08/06/25 17:11:19 n6muaxIR.net
>>311
うそはあなたですよ。
ツヨシ本も読んでないのですね。

>>313
批判?→>>153

批判のお手本です。→>>123

がんばって年貢を納めて下さるように。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 17:32:25 3mtGCgKD.net
パソコンに詳しいのに取得してもらうから、ちょっと待ってて。
ちなみに柔術って、コブシ氏のとこで教えてる柔術かな?。
はは、都合の悪いものや話は、全然脳に入らないらしい(笑)。電波を出さないといけないのかな~

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 18:33:07 3mtGCgKD.net
そういや、フリーメールアドレスをとる必要あんの?。ここに内容を書き込めばいいじゃん

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:09:04 kxLfLiKH.net
>>315
空手家にまけたなんてことが本に書いてあるのかね?
嘘はたいがいにしなさい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 10:24:00 VV8U0p4T.net
電波が入ってくるんでしょう(笑)。



320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:36:37 NQ8Bxbb0.net
>>316
まだですか。
お待ちしてます。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:49:08 VV8U0p4T.net
だから、ここに書き込めばいいが。なんか不都合があんの?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 18:30:12 NQ8Bxbb0.net
>>321
ここでもかまいませんよ。
では場所と日時と貴方の(その日の)外見の特徴をここに書いて下さい。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 19:15:45 VV8U0p4T.net
その前にお前はどこに住んでんの?。県外だったらわざわざくるの?。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 19:38:42 NQ8Bxbb0.net
>>323
貴方が養神館の練習生だと判断してます。
遠方ですがその地辺りなら伺いますので、日時、場所、貴方の詳しい特徴を書いて下さい。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 19:43:16 NQ8Bxbb0.net
>>324
補足。
養神館は本部の事です。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 20:16:06 VV8U0p4T.net
養神館じゃないと書いてるんだが?。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 20:24:09 ouySqEfD.net
しょうがないですよ。海鮮は思い込みが激しいからね。
精神に障害がある方にはよくあることです。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 20:41:00 NQ8Bxbb0.net
>>326
本質は貴方が練習生か否かではなく、
その辺りであれば伺いますという話ですよ。

日時、場所、貴方の詳しい特徴(背丈、歳つき、目印になる持ち物その他)を書いて下さい。
貴方は仕事が遅いです。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:03:34 VV8U0p4T.net
貴方は仕事が遅いです???。

ようわからんが、その近くには住んでないぞ(汗)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:09:25 NQ8Bxbb0.net
>>329
これが最後です。

日時と場所を指定し、貴方の詳しい特徴を書いて下さい。
何も貴方の住所を求めているわけじゃなく、双方の出向ける地点を探しているのは分かりますよね。

書けなければ口だけと結論します。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:11:41 VV8U0p4T.net
327さん、はや、海鮮は毎回こんな感じなんですか?。他でもこいつら叩かれてるのを観ましたが(苦笑)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:16:39 ouySqEfD.net
こんな感じですw
こいつは自分の一方的な思い込みと決め付けしかしません。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:18:12 NQ8Bxbb0.net
終了。

334:は
08/06/27 01:43:36 uMsju9GM.net
>>318
レスアンカーを混同してますよ。
冷静に。
本に書いてあるのは絞めのコトです。

>>329
仕事ってのはやるべきコトのコト
つまりここでは(日時場所容貌の特徴に関する)回答ですね。

>>332
いくらなんでも思い込みと質問を混同しちゃマズイでしょう。

335:は
08/06/27 02:13:31 uMsju9GM.net
ところでぺんたごんさん
逃人さんのウソ八百はもうお腹いっぱいですのでスレタイ通りの話を進めると
史的渋川伴五郎は弟子の誰も試割りできない太さ(周囲?)七寸の石を軽くネジ割ったそうですね。
これを考えると真の合気って指先ではなく指の根モトかなと思うのですが
いかがでしょうか。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 02:17:02 1RxMet4y.net
332さん、納得しました(笑)。電波系の人とは理解出来ないもんなんですね(涙)。受信料はいくら払ってんだろうか?。


337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 09:06:00 QjoV7b17.net
>>335
恐縮な事に、そのハンドルは私のではないのです。(→>>304
海舟問屋のハンドルも同様、見かけた「他人の」を一度だけ(痛恨にも)盗用してしまいました。(→>>309

渋川伴五郎はそうですか、そこまでの事が・・・・  確かにそういう動きは、指先じゃなく根元という感じですね。
私が根元が全く以って(不器用に)使えないのに比べ、「は」さんはいかにも器用でいらっしゃる印象を受けます。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 09:09:38 QjoV7b17.net
誤読を招きそうな箇所を補足します。

× (不器用に)使えない
○ (不器用にも)使えない

下のように訂正してお読み下されば、分かり易いと思います。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 09:25:09 2/mPCuAs.net
これはとんだ盗人野郎ですね。
うそつきは泥棒の始まりとはよく言ったものです。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 11:14:42 HRMZW9W+.net
しかし板垣漫画での扱いが、鉄山とは大違いだなw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 12:15:19 1RxMet4y.net
嘘ついてる自覚がないんだから、泥棒の自覚もないんでしょう(笑)。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 15:06:57 4fr6cyB+.net
合気道は護身術だから、強い弱いなどと言うのは間違いですわな。
渋川レベルまで行った奴は長い歴史の中では、近代ではいないだろうね。
昔ならいたかもしれんが。

343:は
08/06/27 16:04:21 uMsju9GM.net
>>336
>>341
なんだ逃人さんマダいたんですか。

>>337
グリップの最終局面は根モト→小指ですから
柔術でおのずとそこが鍛えられたとすれば
柔術の根幹もそこにあったのかなと考証しました。

>>339
あなたはとんだ口先さんですね。

>>342
伴五郎レベルは厳しいと思われますが
ツヨシレベルならいたかと思われます。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:04:53 1RxMet4y.net
電波を受信するよりはマシかと(笑)。今日もアンテナは3本たってるんか(笑)?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:09:43 1RxMet4y.net
そういや、電波系はやっぱり昔からいたのかな(笑)?。

346:は
08/06/28 03:58:52 9X8IHTHl.net
>>344


>>337
器用というか経験の問題だと思うのですが
筆を多用する職業ですので
結果的に一定以上に使えてる面はございます。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:50:11 m5OsDhkV.net
>>343
できるよ。
以上。
はい、次。

348:は
08/06/30 01:47:50 xEj1q5r0.net
>>347


>>310
ところで遅レス
絞めは関口の(少なくとも古)伝書にみかけられなく
その意味では似たヤワラながら近代合気系ほどニューウェーブを採り入れた発展系
とうがつこともできそうですね。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:07:52 YuenIk9u.net
>>343
小指はそうかも知れないですね。

>>348
絞めは関口流にも存在しなかったのですかァ・・・・  (勉強になります

350:は
08/07/02 02:21:00 bhu5bKBI.net
古流でも本当に初期の古流ほど甲冑時代の名残りが色濃くあって
高度な手の使い方がまだ熟成し切ってない部分があったのでしょうね。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 13:23:49 I1f6Tf5z.net
電波がなんか語ってやがる(笑)。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 16:34:19 b9Hk7X8C.net
できない奴ほど語りたがるもんです。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 16:42:53 I1f6Tf5z.net
おお~☆。納得しました。

354:は
08/07/02 17:06:55 bhu5bKBI.net
(技術論を)語ってるのではなく単に歴史的な会話なんですけどね。
何でもイイけどあまりリキみ過ぎないように。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 18:04:36 I1f6Tf5z.net
力が抜けてると、電波の入りもよくねつ造しやすい(笑)?。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 19:27:38 fXjCsC/q.net
【毎日新聞・変態報道】「日本人の休日は、海外で子供たちをライフルで狩ったり女性をレイプしたり奴隷を買ったりする」
スレリンク(newsplus板)
毎日新聞が伝える日本人の休日「海外でレイプと人狩り」
URLリンク(news.livedoor.com)

果たしてこんなことを読者の皆さんにお伝えして良いのかどうか悩んでいる。毎日新聞が外国人に向けた
記事の紹介なのだが、とても嫌悪感を覚える。
記事のタイトルは、「セックス、レイプと奴隷が休日の 病的なメニューに加えられる
(Sex, rape & slaves inserted in sick holiday menu )」。
以下に翻訳したものを掲載する。
【海外旅行はイラク戦争とSARSの発生によって需要が落ち込んでいる。しかし、特冊新鮮組によると多くの
日本人がセックス、奴隷制度、そして残酷な行為をするためにアンダーグラウンド旅行として海外へ足を運んでいるという。
病み付きになっている日本人男性のために、ベトナムには強姦のブローカーが常にいる。日本人男性が女性を
レイプできるように、通りで女性を引き連れて客引きをしている。
男性週刊誌によると、エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人がライフルでハンティングしている。
報告によれば10人の男性がこのツアーに参加し、3人の子供をハントした(弾丸を命中させた)。子供は死んではいないと報告されている。
また、日本人はヨーロッパでもアンダーグラウンドな世界に参加している。ベラルーシでは、毎月のように奴隷市場が開かれている。
「そのコーディネーターはこう言ったんだ。『お客が何を求めているか知ってるかい? 東欧や南アメリカの女はもう飽きられてる。
だから最近は黒人女性を買うのさ。もちろん、自分が楽しむためでもあるよ』。ってね。コーディネーターの仕事は、
日本に外国の女性を連れてくることさ。彼はアフリカの奴隷市場に興味があるか聞いてきたんだ。私は彼についていったよ」。
と、大阪の売春宿の経営者は特冊新鮮組に語った。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 01:28:09 x08q3+Aq.net

225 :名無しさん@一本勝ち:2008/07/03(木) 13:42:29 ID:HddvqUFd0
現実問題として柔道の試合に勝つために寝技はそんなに必要ないっしょ。
柔道ルールだと亀になってれば勝手に待てになるし。
強化選手レベルだといろんなしがらみがあって格闘技としてどうとかいう以前に
貪欲に勝つということを意識しないと色んなとこで金が動いてるから寝技がどう
とか悠長なことはいってられない。
井上だってオリンピックで金とってから柔道に古武術の要素を取り入れるとか
わけのわからないことをいいだした途端に一気に急降下。
野村や鈴木がパラエストラで柔術家に極められまくってるの見て思ったが、
寝技だけの勝負なら強化選手より強い一般人がけっこういると思う。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 14:42:43 hmMkAzCU.net
>>350
鎧組討の全盛期は戦国じゃね?九鬼(木だっけ?)神流みたいなの。
初期の初期の奴はどっちかというと中国拳法に近いよ。虎倒流なんか特にそう。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 01:40:58 0VWuvxz5.net

実際、我々と一緒に稽古をしている子供ですら、
いや、子供だからこそ、人が背後から突こうと思った瞬間、
それを察知してぱっと振り向く。
それくらいだから、剣道の選手権試合を見ても「遅い」と彼らは言う。
選士がいままさに打ち込もうというし年賀すでに発動しているにもかかわらず、
その身体が動き始めていないところが見えている。
実際の動きそのものはたしかに速い。だがしかし、遅いのだ。
それを子供が指摘している。
同じ次元で稽古をしていれば、子供でもこのような見えないものを察知する能力など、
周囲の環境からそれこそ自然に養われるものである。
だが、見えたというだけでは、先生格の選士の方々と稽古にならないことは明白だ。
これは大人でも同様である。
見えるというだけで稽古の実績が伴わないのだから、
優劣強弱をそこでいきなり競うことなど到底できない。
『消える動きを求めて』P26

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 22:22:35 lh9hBErQ.net
>>350
畳を導入(と表現したら良いでしょうか?)したのが、確か織田信長でしたっけ。

それ以前は柔術の稽古など、成立しなかったでしょうからね。
畳と稽古衣とが生まれた事で、日本武術は他(の国)に例を見ない高みへと、歩み出したのかも知れません。

柔術の全盛は、矢張り江戸後期(辺り)という事になるんですかね・・・・

>>357
古流を柔道に組み込むのは、「やわら」を完全に体現している指導者でないと、難しいです。

井上康生選手が師事するべき指導者は、甲野氏だったのか、宇城氏だったのか、はたまた高岡英夫氏だったのか・・・・
有満庄司氏・・・・  という手も、無くはありませんでしたね。

(※四氏がやわらを体現されているとは、今は一応、申しておりません)

361:は
08/07/09 02:19:47 ScDBdiYu.net
>>357
井上選手の試みはわけのわからないコトではなくチャレンジャーなコトだったと思いますが
どうせやるなら柔道内でも良かったんじゃないかとも思われます。
つまりいつもの練習をより力を使わない方向性でとか
まあ現実問題困難だったでしょうけど。

>>358
九鬼(カミ)ですね。
鎧組み自体の全盛自体は戦国期にあったと思います。

>>360
畳と稽古衣の件
同感です。
柔術の全盛は私もそう思います。

362:は
08/07/12 01:49:37 aRZz9aDJ.net
>>359
レスしそびれてました。
できるというイメージ(~演武)と実際にできるというのとはベツモノなんですよね。
一流の貴重な所見だと思います。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 01:20:51 ZYM4mpew.net
結論、いない。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 09:59:22 6V/iyYM4.net
いるだろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 19:59:37 tmPSzr1v.net
間を取って、いるような気もするねってことにしとけ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 01:09:43 LFkIOsYT.net
柔道のこのおっさんは塩田クラスだったんじゃねーか?

URLリンク(www.kuukinage.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 19:38:42 ZWeWxECV.net
板垣自身が養神会の塩田剛三先生をモデルにしたと(既出だと思うが

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 21:47:26 NHYNH9bX.net
>>367
でも外見で言えばもっと似てる人が合気道にいたな。
2~3年くらい前の月刊秘伝に写真載ってたけど名前忘れた。黒田だったか黒瀬だったか。
痩せ方や背の高さ、縁めがねといいそっくりだった。どこかの大学で教えているみたい。

369:は
08/11/09 22:45:33 I6dLYVdT.net
>>366
当然それ以上かと。
両者の体験者の証言をネットで又聞き出来ました。

>>368
黒岩洋志雄氏ですね。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 02:02:58 jrQFwOyq.net
それ以上じゃねえんじゃね?。

塩田先生の所に何人か入門させたけど、入門した人は途中から柔道やめて合気道をにのめり込んだみたいだし。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 01:40:10 KZWDA7RL.net
渋川剛気→“合気道10段”塩田剛三
愚地独歩→“空手10段”大山倍達
花山 薫→“素手ゴロ喧嘩師”花形 敬

372:は
08/11/12 15:22:31 Y3feWE7R.net
>>370
それは合気道という新しい文化に魅了された
というお話です。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:34:46 6JTGTatO.net
柔道にはない崩しや技に、魅了されたんですね☆

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 17:34:52 wt+OgoSg.net
合気道はなぜ総合格闘技にでないのか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 18:19:01 O4gr0Ydp.net
>>1
いない。アレは漫画、フィクション。
モデルがどうこう言ってる奴がいるが、合気道家で
漫画のなかの渋川の様に、公開の場で他の格闘技者や武術家・武道家と
合気道の技術で戦った奴はいない。



376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 00:19:29 Ruj6H4+y.net
愚地って中村日出夫じゃないの

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 07:43:07 o0esgjMx.net
板垣が言うには、大山のイメージに中村日出夫の技術部分をあわせたらしい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 21:05:39 5pmo/Wmj.net
あの漫画、途中からもうワケわかんねえ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:52:21 mY9IK0sf.net
もう作者もオチがつけられないだろうなw

380:は
08/12/14 03:28:02 PejVRPyW.net
>>373
正確には技の概念にですね。

>>375
伴五郎なら存在しますけどね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 05:44:16 gypdoNjB.net
マンガの読みすぎ。

382:塩田ファン
08/12/17 00:52:54 qUZsks6w.net
渋川のモデルになった塩田剛三は実戦で合気道を使っている 太平洋戦争の時や道場やぶり、ケネディ大統領のボディーガードとやったとき。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 03:24:08 rPZiQKjI.net
ケネディのボディーガードとのは映像残ってるしw
実戦なんてとても言えない互いに笑顔で技掛けあって、みたいな感じじゃん

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:00:15 4uZowwx8.net
また妄想で語り出す奴か

385:光輪
09/01/14 16:42:06 R4yYXKus.net
>>381
伴五郎のソースは武士訓です。
まるでマンガ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 17:55:10 FPK7L3q3.net
松尾象山が大山倍達

愚地独歩が中村日出男

烈海王がジェットリー



387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 21:58:58 GesYnk+e.net
↑作者のインタビューとか全く見てない人?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:01:03 t60qTn5q.net
>>383
たしかにw
とても立会いとはいえないよな、あれ
でも色んな雑誌の記事とか読んでると大抵が試合して倒したとかオーバーに書かれてるんだよなぁ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 08:43:18 Hy1nb5fv.net
おれも合気の技受けたことあるんだが、
そういうときって、受ける前提で最初から抵抗しないからな。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 15:19:15 HwVtnKwV.net
塩田さんの戦いも、
実戦で、相手が素人で、しかも頭に血が昇ってる状態であるなら、
可能かも。

敵がスポーツとして冷静に対応してくれば、たぶん無理。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 21:33:29 6cWHV037.net
8年間合気道習ってたけど先生(創始者の弟子の弟子)だけはホントに凄かったよ。
本当に魔法みたいに飛ばされる。
受けが自分から飛ぶのはお約束で、そうしないと怪我(関節が外れる)したり、無様な転け方するからだよ。



392:光輪
09/03/04 03:06:28 Ya/6BbU3.net
どの先生ですか。
イニシャルだけでも。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:50:02 XdoilTBy.net
W・Tです。

僕も昔は金田磨流超剛術の師範をやっていたんですが、劣海王に肩をやられて以来フェンシングに移行しましたね。

だがしかし今でも気を放てば人が飛ぶぜ?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:29:41 FUc7I/Oh.net
弟子が怪我をするような投げ方って、よっぽどヘタクソじゃないと出来ないんだよね。
オーバーに言い過ぎなんだよ。

上手い人ほど、怪我をさせずに優しく投げられるんだよ。
受け身が派手に飛ぶのは、演武だからで、
別にあそこまで派手に飛ばなくても受け身は取れる。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 19:41:53 LL7Yfmyw.net


396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 11:53:56 hYaE6WNz.net


397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:00:42 PVGB2a6u.net
空手界では塩田さんを認めている人もいるんじゃないの。金澤さんとか。
塩田さんを特集したテレビ番組に証言者として出演していたよ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 09:30:27 w4jAK3GE.net
渋川はドッポより強い

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 18:03:18 C1tQTULZ.net
何言ってんだw 
いるわけねーだろwww 
いたら大騒ぎになってるよwwww

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 23:21:24 s7f8xO4Z.net
金澤弘和氏は養神館で合気道を習っているよ。wikiに書いてある。

大山倍達氏も習っている。これも大変役に立ったとそれなりには評価しているそうな。
ただし「あれは武術であって格闘技ではない」とも言っていたそうだが。
ソースは書籍。書名は忘れたな。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 07:15:05 hRRMipib.net
じゃあ、オロチドッポみたいな奴はいるのか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:50:00 FPo7p7eX.net
いるかよw 
虎に勝つ人間なんてw
マンガだぞあれwww 
ベジータがみたいなのがいるか?


403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 07:18:32 RGIj3CW5.net
あのマンガの中で現実にいるのはアイアン・マイケルぐらいかな

404: ◆NXEfjRjRkSP6
09/08/08 16:55:25 xAyAi9eU.net
千春さあん

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:20:01 5JLMPywK.net
烈海王が一番有り得ないよな
現実には中国拳法なんて実戦では使えない雑魚の中の雑魚なのに

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 06:20:58 VfhMh6Pv.net
合気道とか中国拳法は本当に渋川剛毅みたいなやつがいる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 11:24:04 fGrKnyhg.net
いるかよw 

そんなやつがおったらテレビ局が放っておくかww

408:沙耶 ◆Mgg1baVBPxhX
09/08/10 13:44:09 PGsOuCKb.net
>>402
タイガースワミがいる。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 23:26:35 QwsTvQnw.net
誰もが喜んでテレビに出ると思ってるのかw


410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 00:21:32 oNkMKI+X.net
はいはいw 

100パーそんなやついないからw 



411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 07:08:29 +1XVD7GC.net
ハンマ勇次郎はいないが渋川剛毅みたいなやつならいるだろ
合気道極めたじいさんみたいなの

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:01:09 JLBztvU9.net
友達が取材に行った八光流の師範がそんな爺さんだったらしい。若い師範代連中は全然駄目だけど
爺さんには全然敵いもしなかったって。宗道臣に免状売りみたいに批判されてた八光流だけど
自分のフィールドに持ち込んだときの強さはやっぱり確かなものなのかねぇ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 08:35:16 MyyHZ9HV.net
むりだw 
あんなジジイw 
いると少しでも思ってるやつら、現実に目を向けようw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 09:00:13 chjHQxU2.net
八極拳は本物らしいな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 15:25:20 maUn8oJk.net
太気拳の島田道男や中国拳法の蘇東成はガチで強いらしいぞ。
板垣が取材に行ってスパーで子ども扱いされた。
バキで中国拳法がやたら強いのは、板垣が太気拳の島田と蘇東成に会って
二人を本物だと思ったかららしい。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 15:45:14 XlOvU96m.net
板垣なんて曙にも子ども扱いされるだろ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 16:18:27 maUn8oJk.net
>>416
板垣は元自衛隊空挺部隊、ボクシングで国体出場・少林寺拳法の段持ちだから、素人ではない。
ボクサーのパンチは凄いよ。ボクサーを子供扱いできる伝統武道家がどれだけ
いることか・・


418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 16:58:16 sgT/FZoX.net
でも曙にも子供扱いされるのは確かだな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 01:26:23 TKfweG0v.net
曙はヘビー級の格闘家以外に取っては、とんでもない怪物だと思うよ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 07:25:40 CmlB+wHi.net
>>419
実はK-1ルールで角田に勝ってるしな。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 17:37:34 e09MbuxO.net
渋川先生は目の前に門の幻覚が見えても行く人だぞ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 15:53:21 hNeEjYZS.net
いないと考える方に無理がある

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 16:41:30 hNeEjYZS.net
いないと考える方が不自然
これは渋川だけでなく、ドッポについても言える


424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:07:25 DUvKA79H.net
おいおいww

目の前にあるはずのない扉があらわれたり虎を素手で殴り殺したりするやつがいないと考える方が無理があるだってwww 
どう考えてもいると考える方が無理があるだろwww 


425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 08:21:02 v+B3DoJI.net
いる!
間違いなくいる!
合気道を極めたら渋川みたいなじいさんになるって話は何回も聞いた事がある

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 03:53:03 gGlQWA2y.net
本気で言ってたらばかにされるよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 06:39:42 HSkFZBUm.net
お前が合気道の何を知っているというんだ?
一度でも触れたことがあるのか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 08:41:56 rhSDiwMs.net
ドッポみたいなじいさんなら実在する

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 19:31:31 HqUm7E6U.net
ピクルみたいなおっさんも実在する

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 20:33:24 rhSDiwMs.net
あれはオッサンじゃないだろう…

オッサンてのはだな、ドッポとか渋川とか海皇みたいなやつの事を言うんだ

お前ら信じないだろうけど、消力使いこなす80歳を俺は知ってるから

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 21:54:17 rhSDiwMs.net
海皇みたいな強さの140歳はいないけど60歳だったら普通にいそうだよね

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 00:02:59 zxi8COmG.net
消力w 
マンガ読みすぎwww

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 00:20:08 zxi8COmG.net
海王みたいな強さが普通にいる? 
ばかかwww 
スタジアムの壁を素手で砕くような奴がいるかよww なんでこうも妄想ばかりwww


434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 05:31:17 gJ0oQYWx.net
消力はあるだろ
ボクシングの川島知らないの?ゆとり?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 09:04:21 zxi8COmG.net
消力ってw 

そんな話はネットだけにしたほうがいいw 

そんなん出来たら確実にボクシング世界一になるし、車にひかれても生きてるだろうw



436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 06:20:22 tqWom5XO.net
攻めの消力がないとブロック割れないだろ
素人?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 06:25:58 tqWom5XO.net
現実にいるレベル
アイアン・マイク
列海王
オロチ克己
ジャックハンマ

ちょっと無理そうだけど探せばいるレベル
オロチドッポ
渋川剛気
柴千春

無理wwwwww
花山薫
バキ
ピクル
勇次郎



438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 06:27:37 tqWom5XO.net
無理wwwwwにビスケット・オリバを追加

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 07:38:56 /NDii8+0.net
消力wwwww 

こんなこと言う奴に限ってガリチビwwwwwwwwwwww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 16:03:22 WXbU+s4h.net
いますぐ塩田剛三スレを見ろ!

やっぱり渋川剛気みたいな人はいるらしいぞ!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 17:27:03 O2qwKh1A.net
2ちゃんに書いてあればいるっていう考え方どうかと思うよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 02:07:49 opA1r0w1.net
是非ともオーガに匹敵するとかねがね噂されているスーパー軍人の
人に究極奥義のトンネルってヤツを見せてもらおう・・

お茶の間のゴールデンタイムに放映願いたい。

デカ声絶叫大会に出れば優勝するかな?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 01:19:38 /GJExP+k.net
ボコボコにされてたじゃん
バキとやる前に力試しみたいな感じで

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:19:17 FUoI4EKR.net
>>437
本編の花山薫は現実レベル

疵顔の花山薫は・・・・・・

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 23:40:47 XC0INGHJ.net
拳法でも合気道でも達人って人ほど若いときに(当時の環境が許す限りで)
とことん体を鍛え抜いているという現実があるが…。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 13:30:45 ZjzK9/UA.net
ちょw
水上を走ったり、素手でバイクを止める烈とか
シロクマをぶっ殺すジャックを現実にいるレベルってwww

447:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 06:48:33 jGPhWVBY.net
大昔、藤波辰巳が合気道の白田師範のところに道場破りに行って返り討ちに
されたっていう話は聞いた。
でも真相は当時藤波がいろいろ悩んでいて教えを請いに行き、師範がヒント
を与えた、ということらしい。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 23:04:54 lrNS7qVC.net
近所の合気道場の師範代のジイサンは80近いけど達人だぞ

450:沙耶 ◆Mgg1baVBPxhX
09/12/09 16:32:20 ccU7bLgO.net
それは興味深い。
どんな技を使われますか。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 17:52:29 QVUwa7vv.net
なんか、門とか激流とかの幻覚が見えるらしいわ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 22:34:47 OFrsX6GB.net
海皇は、オリバに両手両足をそれぞれ片手で持たれて、ぎゅううう!!って横に引っ張られたら、消力も糞もない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 15:59:54 LKP/mbN+.net
脱力したら伸びるだけで死なない

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 17:55:23 Q2H2dYlg.net
>>415
意外にそのレベルに近い人間がゴロゴロいるから困る

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 14:25:41 ZgMe4pMq.net
おまえらは中高生でなければ、病院で頭を診てもらいな。
ゲームのやりすぎなんじゃないの。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 17:59:28 M0FcvoXa.net


 +    ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__~_,,,,'i;;ヽ    誰も>>455なんかに構っている
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +      ヒマなんかないんだよ。
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l    みんな自分の人生を支えるのに精一杯で
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/     お前の、くっだらない人生なんか
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ     どうだっていいんだよ。
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''        
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、    バーーーーーカ
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''



457:八卦初心者
09/12/25 11:14:14 vpTbdgnj.net
渋川剛気は合気道養神館の塩田剛三師範がモデルとなっています。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 00:57:30 5p2PUI7k.net
柳流拳をボッコボコにしたひとは、昔、塩田先生にやられてた。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 23:14:47 4mi9rsR2.net
バキの作者は自分の本の中で塩田剛三は本物と認めてるし、モデルに近いといえるだろう。
板垣氏によれば塩田はある日、他流試合挑んできた空手家にボケ老人を装って応対し、
「は~、立会いですかぁ?どこで~?いつ~?」
「押忍!今すぐここで!」
・・次の瞬間、空手家はのどを一本拳でえぐられて悶絶したとか。
「いや~、若いなぁ」
などと頭をかきながら部屋に引っ込んでいく塩田・・
板垣氏の本を読むと、凄まじい強さは認めつつも、ちょっとアブナイ人という描写だった。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 02:53:19 RnTCl0rY.net
でもさすがに、渋川みたいにトップ格闘家相手に試合して勝てたとは板垣も思ってないよ。
「達人は保護されている!」という有名な台詞は、板垣自身の疑問でもあったと思う。
達人が試合で戦ってるところを見たい、見られないなら俺が描いてやる。
という願望が渋川剛気というキャラになったんだろう。
最後の「強すぎるぞ達人~!」という台詞には、かなり願望がつまってるように読めた。
そして、そのキャラを投影するモデルとしてふさわしい人物に塩田剛三を選んだことには意義があると思う。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 19:32:15 e7gudzQO.net
>>460
同意

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 10:09:27 as4fpMg4.net
保護されてる以上、達人ではないよね

保護されてないと達人と思ってもらえない訳だし


463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:34:47 UXl9piLi.net
お前らはマジで本物を見たことないからそんなことが言えるんだよ

俺の近所の合気道道場の師範は、もう70なのに凄いぞ
こないだ、右腕を出して「つかんでみなさい」って言うから、両腕でガッチリ絞り込むようにつかんでやったのよ
それで、何がどうなったかわからんけど気がついたらいきなり組み伏せられてたんだよね
まさに渋川レベル

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 10:41:01 vwH56jgB.net
渋川は「戦う達人」ってところに意味があるんだからさ。
「戦ってみたが、ねじふせられた」みたいなエピソードでなきゃ、
渋川レベルとはいえないよ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 19:28:39 QZsrBiiV.net
合気道強いんですが
ローの対処が…

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 18:06:40 J+TetNAi.net
こかされた事もわからなかったんだぞ
その人は空手やボクシングのチャンピオンなら右手一本、柔道やレスリングのチャンピオンなら左手一本で倒せるって言ってた

俺は冗談言ってるようには聞こえ無かったな
この人ならマジでやるよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 18:09:47 J+TetNAi.net
ちなみに格闘技経験の無い平均的日本人なら(170センチ65キロくらい)指一本

俺も30年、合気道やればその域に達する事が出来るかもしれないって

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 03:34:50 IoVFont1.net
だからさあ、「つかんでみなさい」っていう仕掛けがなきゃダメなんでしょ?
ボクシングのチャンピオンだって、「フックを打ってきなさい」って言えば
そこに平気でカウンター合わせてKOしちゃうだろうし、
レスリングのチャンピオンだって「つかみかかってきなさい」と言えば
そこにカウンターでタックルあわせてテイクダウンするよ。
それのなにが凄いのかわからない。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 03:35:04 Gig0AlN/.net
多分、本気でやったらその人の力の加減が効かなくなって俺にケガをさせてしまうから、そういう形を取ったんだと思う

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 20:02:24 wzmbpkSt.net
合気自体は科学で証明されとるから、否定する気はないけど

結局は
「つかんでみなさい」
こういう状況にならなきゃ、肝心の技がかけられない欠点がある。

中国拳法と同じ、所詮は演舞レベルさ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:29:31 CGME4q4O.net
>>466
剣道、弓道、槍術の達人と戦ってみてほしい
どういう立ち回りで近づくんだろ

>>469
武道やったことある?
加減出来ないのは素人

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 09:11:01 mQFpNa5T.net
大阪武育会を始めた小林先生はガチ。
今でも武育会の合気道は、合気会とかの踊り合気道とは違う

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 21:31:53 H0nzxnfS.net
>その人は空手やボクシングのチャンピオンなら右手一本、
>柔道やレスリングのチャンピオンなら左手一本で倒せるって言ってた

口だけじゃなくてやってみろ、としか言いようがないな。
70才だっけ?
「先生、先生」と言われ続けて勘違いしたか。
少なくとも、まともな経験を積んだ武道家ならそんなこと軽々しく言わない。

474:細川幽斎@御意見番
10/09/28 23:40:02 GPOzbkN7.net
柔道は組み合って崩すよね。

合気道は 指先や手のように出来るだけ、相手の正中線から離れた部所で崩してゆく。

本来、合気道は投げるのではなく 「崩す」ことが大事なのであるが、
勘違いしている人は多い。

空手は相手にダメージを与えるために打撃を打つが、

合気道は 相手を崩すために打撃(当て身)を使う。

この感覚がわからない人とは、
会話がズレるだろうね。

475:細川幽斎@御意見番
10/09/28 23:43:18 GPOzbkN7.net
投げの強さや豪快さでいけば、柔道の方が凄いだろう。

打撃の威力でいえば 空手や拳法の方が上。

しかし、何度もいうように

合気道や古武道は 相手を崩すために 投げ、打撃を打つ。

目に見える物ではないよぬ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:52:58 QE0YKkY+.net
ここでグダグダ文句垂れてるアホは、手解きも会った事すらない口先だけの雑魚w



477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 17:49:17 10kkvser.net
>>475が正しいってじっちゃんが言ってた

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 01:47:51 wkSQRXll.net
>合気道や古武道は 相手を崩すために 投げ、打撃を打つ。

それはいいと思う。
ただ、ガチンコで向かってくる他流の奴にその崩しが効くの?って話で、

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 16:50:01 J4whHbdc.net
俺が組み伏せられた話の説明が少し足りなくて誤解を招いたようだな

俺は剣道の竹刀を持つような感じでガッチリ絞り込むようにつかんでいったんだ
次の瞬間、世界の風景が回転して俺は地球に吸い込まれるような感覚を覚えた
あ、れ?
と思ったその刹那…

んー、やっぱり文章じゃ100%伝えるのは無理だわ
これは実際に喰らってみないとわからない領域の話だと思う
2ちゃんのコピペでフランスに渡米するやつがあるけど、今の俺はあんな心境だわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 17:16:42 qHX9AdaO.net
だからさあ、そういう技があることは否定しないって。
だけど、その70歳の先生は、レスリングや空手のチャンピオンと戦うときも、
「ここをつかんでください」って言うつもりなの?

481:武装
10/10/03 01:27:32 q5itBfPh.net
自分は少林寺拳法で柔法の経験がある事もある上で言うのですが…

合気道の技は実戦で使うのは当て身がヒットして一瞬、無防備になった場合だけだと思います

なぜなら、技をかけられてる方が立ち位置を変えてない、移動してないという条件が必要なんです

実戦で身体の一部を掴まれたり、技をかけられ始めてるのに、その場を動かずやられっぱなしはありえないんです

これは少林寺拳法の柔法にも言えます

そこが立っている状態での関節技が総合格闘技などで使われない理由なんです

小手返しなんて肘を伸ばして、相手から距離を少し取ってください!
絶対にかからないし、蹴りを入れるのに最適な間合いです

その問題をクリアしたのが寝技における
押さえ込み!
押さえ込みからの絞め技や関節技なんです!

立ち技だと立ってる位置が移動出来ますよね?

寝技で押さえ込むのは相手の身体を固定する為、動かない様にする為の方法なんです!

固定した状態だから関節技もしっかり決まるんです!

合気道の技を否定するのも失礼だとは思いますが自分は実戦には向かない技術だと思います
(少林寺拳法の柔法もです)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 01:46:04 GIg49YMr.net
むしろ動いてくれた方が良いよ、自分で勝手に崩れてくれるから。

足を止めるのは大東流のやり方で、そこから脱したのが合気道だから。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:57:46 fpJXfwJZ.net
つかんでみなさい

つかむと見せかけて飛びひざ

終了

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:35:45 OKXWqKZX.net
そんなもん、あの師範は一発で見抜くよ
動きとかを見切るんじゃなくて、考えを読まれる感じかな
昔話のサトリの話みたいに、何も考えずに繰り出した攻撃でないと師範を崩す事は出来ないと思うよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:54:30 OKXWqKZX.net
師範はよこしまな考えを嫌うからな
多分、飛び膝しようと踏ん張った瞬間に足踏まれて腕取られて投げられるね
そのあとにお仕置きでギュウギュウに絞められるわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 01:14:40 +n9ksLVE.net
なんで「つかんでみなさい」と言われて投げられただけで、
そんなことわかるんだよw
勝手に相手を大きく見てる、武道では典型的な負けパターンだよキミw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:10:37 EQJiBcKG.net
俺も素人の時、最初に出合った師範が神のごとく見えたよ
全てが神技に見えてた
友人にも彼みたくオーバーに「うちの先生はすごい!とにかくすごい!!」って言いまくってた
数年したら、その師範が熟練者ではあるけど達人じゃないってのは普通に理解できた

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:58:18 FEJGDoo6.net
道場の先輩なんかも、物凄く見えるんだよな。
でも彼が会った先生の問題なのは、本人がいろいろ吹かしてるとこだよ。
レスリングや空手のチャンピオンを、片腕や指一本で倒せる?
寝言は寝て言えって感じだ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:25:25 w9CX5E12.net
凄く見せるのも道場経営にはかかせないからな

490:水車勢 ◆Gqs5.7z8vU
10/10/12 12:09:25 gI9dsuw4.net
テスト

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:44:16 JHQNEYMo.net
柳 龍拳=渋川剛気

現実的には、そんなもんだよ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 12:46:56 ZNGqAfKj.net
俺は塩田先生に一度お会いしたことがあるけど
なんか狂気みたいのは感じたな うまくいえないが
笑顔でも怖いんだよあの人。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:52:24 jBXBhH6c.net
狂気は柳龍拳のほうが上だろw
ホントに自分が強いと思ってたんだぜw

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 06:10:26 1vzx1/Zk.net
柳 龍拳がある意味、答えを出してくれました。
笑って見過ごせる合気道師範たちはどれくらいいますか?
あなた達も同じですよ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 06:17:48 8u8QR+W+.net
柳 龍拳…
ほんと良い負けっぷりでしたね。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:02:39 YkWeso4v.net
まさに、そう思っていた時期がありました。だな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 06:04:30 KRdDghDY.net
植芝盛平はな、拳銃の弾をよけることができたんだぞ!

498:名無しさん@一本勝ち
10/10/25 06:24:11 8/atTZ9N.net
すごいですね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 18:28:15 rTL05n4g.net
マトリックスやないで…

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 23:00:42 8kMMJ4bx.net
弟子がいるのが不思議


身をもって効かないとわかっているハズなのに、何故?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 10:01:25 7RzLW2Ix.net
いるよ










外見似たやつなら
老人ホームに

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 10:59:07 Ba0OANRv.net
つかむ、つかまないで議論が詰まってるけど、
掴むのはあくまで基本を学ぶのに一番楽な状態だからな。
受けにとっても取りにとっても。
実際は腕が少しでも体から離れればおk
そこから当て身(崩し)→技でもいいし、
技自体が崩しを含んでる場合がある。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 13:56:45 /n5BlqzV.net
空手にはいる。
ニコニコ動画で見たw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 13:25:33 UiDC7qJ5.net
日野晃さんのはマジなの?
実際の強弱はともかく。

505:あぼーん
11/03/01 18:38:28.49 wQq4+vTn.net
ワタナベツトムはけんか無敗。

506:あぼーん
11/03/01 18:44:34.26 wQq4+vTn.net
ほわっとどぅーゆーわーく?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 02:19:17.92 UNOeBsfV.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 10:43:09.22 h0HqeIms.net
>>1
愚地独歩みたいな空手家や、花山薫みたいなヤクザがホントにいるか?
と考えれば、おのずと答えは出ると思うよ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 20:06:23.75 PJD2CuO/.net
その辺ならギリギリなんとかいるレベル
ビスケット・オリバとかなら無理だが

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 10:58:41.16 Tn6FfWUP.net
いねえよw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 11:34:37.62 Tn6FfWUP.net
加藤や末堂あたりでも、現実には存在しないレベルw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 18:07:33.42 ebIVhQ0C.net
末堂は驚異的な身体能力を持ち、動いてるジェットコースターに乗った状態で戦えるバケモンw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 02:26:47.25 g133PPTJ.net
末堂はけっこうイイ奴。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 11:39:28.56 RAl/sTC8.net
塩田師範はルックスで損してたよな
やっぱイケメンか否かは重要

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 13:41:05.36 SSU0ILXN.net
若い頃はそれなりに精悍だぞ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 19:03:09.49 YUVF7YAd.net
仙台でそっくりの爺さん見たよ。
近くに合気道の道場あったのは偶然かな?

『死合い』を申し込もうと思ったけど怖かったから止めた

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 03:41:09.87 uSeziRxX.net
通りすがりの、武道家かどうかもわからんじいさんに死合を申し込もうとするとか、
頭おかしいんじゃないの。
もちろん妄想を書いただけだと思うけど。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 12:30:54.70 d9RGG2Wo.net
枯れ木のような老人に挑む

case1
老人は達人だった→惨敗
Game Over

case2
老人は素人だった→圧勝→タイ~ホ
Game Over

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 12:35:51.35 8Rn3lBPH.net
どっかに分岐点があるハズ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:35:04.62 mAJVtJva.net
case3
老人は中級者だった→互角

リベンジしますか?
yes
no

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 06:57:27.41 i5WIpPRS.net
渋川剛気 =架空
柳 龍拳=ヘタレ
佐川幸義=捏造、動画無し





522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 07:33:34.34 KM45NGBI.net
んじゃ、塩田や盛平は?

523:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 05:24:06.94 Pz43hMw5.net
佐川幸義さんが、津本陽さんの本で取り上げられていました。
大とうりゅう合気道です。故人です。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 13:13:10.38 VYTLQx//.net
…釣られてみよう。
大東流合気『柔術』な。
大東流合気『道』ならヤナギだよ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 02:14:01.83 CHSRLWDo.net
柳に風

527:花王サントリーロッテソフバン不買
11/09/28 11:54:15.60 edXb03ae.net
★「冤罪であってもパソコン没収・罰金30万・言論と表現の自由なし」
史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」1:50あたりから
URLリンク(www.youtube.com)

日本人のお金で生活保護貰う在日
(民主党・創価学会・日教組・電通・パチンコ等)
を追い出さないとヤバイです

てか礼状無しでパソコン没収?ハァ?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 04:48:00.39 xwE66UqS.net
ホームにいたw


529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 04:51:58.57 xwE66UqS.net
間違いました。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 21:23:06.37 tHJ5LRjt.net
柳龍拳
一条光
劉家成

武板三大インチキ三文字武芸者

531:!58-3-125-79.ppp.bbiq.jp
12/04/11 19:33:47.46 VIHXUAdO.net
t

532: ◆gXvu60sowk
12/04/21 00:24:36.43 CL2uCljF.net



533:ミ ギ ー ♯ u s n s , " : 8 c _
12/04/21 00:24:58.06 CL2uCljF.net


534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 23:10:38.32 kr+a1iXF.net
有名無実

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 23:17:04.01 hySX70pY.net
想像たくましゅう

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 00:29:52.35 uSjxvGP0.net
だれか道場破りにいってきてくれ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 01:29:39.09 MJhW7owH.net
パーソナル・ジーザス

538:光々
13/02/19 16:30:42.25 Xf1FR3Sd.net
>>506
わーくふぉー
じゃないの。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 21:54:11.81 QiQEQGPa.net
渋柿


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch