栄光ゼミナール社員バイトスレin塾予備校板28校目at JUKU
栄光ゼミナール社員バイトスレin塾予備校板28校目 - 暇つぶし2ch840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 22:01:31.86 KGpp8VLv0.net
>>798
人足りない業界だから
どこかしらで雇ってもらえるでしょ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 00:10:53.36 wGEejwNm0.net
>>795
実物見たことあるけど危険だよ
あんなの社員にしたら終わる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 13:47:09.32 /Oob1CGE0.net
というか中退でも社員になれるんだ
アタオカな社員もいる理由が
わかった気がする。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 23:35:37.96 34TQs7Pl0.net
そういえば第7世代どうなった?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 23:38:22.38 34TQs7Pl0.net
2020年3月時点で1369人

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 00:29:31.43 UqSMoeIk0.net
>>815
いくつか選考したけど該当者なしで全員不合格っていう間抜けな終わり方だったはず

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 13:41:16.64 1Ku+Jy8I0.net
>>798
生徒より頭弱いくせに
室長になれる人もいるから大丈夫だよ。
どうにでもなる。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 15:53:25.50 nIa0Tvik0.net
>>798
栄光も他社も含めて
どこかしらに席はあるのでは?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 16:54:41.98 PrnKkz6c0.net
>>798
個別部門ならどこでも雇ってくれるんじゃない?集団だと難しいかもね

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 22:01:45.86 qfyUn5Lu0.net
まぁ栄光なんてもうそろそろ倒産するから

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 02:37:59.18 RKdcmiwy0.net
>>798
ブラックな仕事は
採用も多いし大丈夫じゃない?
辞める人多いからイスはあるでしょ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 00:14:50.81 tqqO7aSe0.net
子供の口が悪いから少しきつめに注意したら子供が傷ついたからやめさせられるっていう
クソみたいな田舎の塾だよなここ。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 00:18:00.21 KtmCPRdd0.net
>>823
ん?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 00:37:07.87 TrKem6Sl0.net
>>823
バカだな。やり方が悪いんだよ。
まずは親からちゃんと囲ったか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 01:50:01.56 cWzbjYlO0.net
>>823
やめさせられる奴は
大抵なにか問題あるんだよな。
そして本人は被害者面。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 02:11:48.72 Mew/Ooqu0.net
問題起こして異動してくる輩ですら
あれだけヒドいのに
やめさせられるってホント何したの?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 02:31:48.77 6GxR+5ld0.net
バイト辞めさせられるとか終わってんな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 15:00:30.95 mBxB/gmy0.net
どれくらいの数の校舎潰れたの?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 19:26:53.60 8jyWEKmj0.net
無能な社員が多すぎるんだよ
つか有能なのを探す方が難しい

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 21:48:01.91 tqqO7aSe0.net
>>826
それが無いんだよ
注意して子供が傷ついて、気に入らないから親が怒って
穏便に済ませようって強制自主退職だよ
被害者面した詐欺師は向こうの親子だわ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 22:03:25.37 6GxR+5ld0.net
>>831
知能低い奴に指摘されたら子どもでも傷つくわ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 23:58:14.31 cWzbjYlO0.net
>>831
その程度なら異動で済むのに
退職させられる時点で怪しい。
教室の評判ドン底まで落とす
奴らですらクビにしてくれないのに。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 01:21:16.47 PUYhI++J0.net
>>832
馬鹿は黙ってろ
知能が低いと判断できる根拠も無い癖に出しゃばるな
>>833
子供が一番!つってこっちの言い分なんて無しで
いくら子供が過剰に言ってもややこしくしないためか事実は全て子供の言う通り!っていう環境だからな?
異動ってか俺はバイトだしそこまでさせられるなら辞めるわ
逆に何で信じないのか分からんがあんたらの環境はそんなに良いのかよ
偏差値30の大学生が大多数の教室だぞ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 03:20:01.75 9IXTtmxQ0.net
>>834
だから自分の言い分押し通す為の根回しはしたのかよ?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 16:01:42.56 3NGgEvzV0.net
問題ある奴らを
クビにもせず放置するよりは
よっぽど環境良さそうだね。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 22:53:50.01 cFso4woz0.net
>>834
めっちゃ早口で何言ってんの?低脳くん

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 23:08:19.62 hRXYw6t60.net
>>834
コイツマジでバカで草

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 17:52:28.75 9t2BQ+FO0.net
>>834
苦情一本で退職させられるのか
誰が上に立つかでこうも違うんだな。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 22:16:30.89 t+BbfuY10.net
> 偏差値30の大学生
そんなヤツいないだろ、、、
偏差値50ない大学の学生って採用されるの?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 22:50:06.44 9t2BQ+FO0.net
ブラックな職業だからね
寧ろここ50あるのいるの?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 23:17:58.05 t+BbfuY10.net
マーチ、理科大が多い印象だけどな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 01:27:59.36 Hkecx75k0.net
>>841
マーチ以上しか見たことないけど、どんな地域住んでるの?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 02:43:44.08 ByzYS87r0.net
Fランが多い印象だけどな。
どんな地域住んでる?
というかバイトでマーチ以上だけ
ほぼ不可能でしょ。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 03:54:07.24 Xv9w5Y020.net
学生講師は偏差値55以上が多い印象
専任講師はFランから偏差値50程度が多い印象

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 05:34:34.86 i65DRO8t0.net
ここにマーチいるの?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 06:05:02.35 UpXwg3Pi0.net
Fランで塾講師やろうって意味分からない
自分が勉強できないのに、なんで人に勉強教えようって思ったんだろうか、、、

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 07:16:50.54 4KzTnd0n0.net
塾講師はその程度の職業ってこと
薄給ブラックに来る人間なんて
たかが知れてる。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 20:39:59.47 yKe4IWUd0.net
>>848
30代ヒラで800万もらってたよ。もうやめたけど。高いとも思わないが薄給ではないでしょ。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 22:45:17.97 SeNjXRxe0.net
>>849
はいはい、すごいすごい。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 01:10:15.42 eZY6VEKP0.net
>>850
今は1000超えたよ。きみは?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 02:15:33.35 vA3ngy/P0.net
>>851
1兆

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 02:35:08.97 PxLK58IT0.net
>>851
10兆

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 02:52:27.26 PKhJEMha0.net
彼は、何が目的で
必死に擁護してんだろ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 08:11:51.67 0F9vA7Tn0.net
時間外を入れな�


884:ッれば、30代ヒラだと400万もいかないよ



885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 10:02:27.46 RaDve4jf0.net
>>855
特別契約だったからね。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 12:11:03.84 A8fVQC030.net
>>856
はいはい
君、前もいたね

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 13:45:00.60 ToXDZvlY0.net
>>855
そんな安い訳ないでしょう(笑)

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 15:46:44.39 T3MuW40k0.net
>>858
そんな高い訳ないでしょう(笑)

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 16:42:18.35 aDEzQHaN0.net
>>858
いや、まじよ
社員ならみんな知ってるけど
一覧表があるんだよ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 23:36:31.30 ODc3B6ZL0.net
社員の昇給は月数千円レベルだから(減給もある)、入社10年くらいのヒラは残業込み年400いくかいかないかくらい

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 14:16:11.22 aMXmQK2s0.net
>>861
特別契約くんは
その限りではないらしいですよ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:07:15.18 tYRHBPvz0.net
こんにちは
懐かしの会社のスレ、盛り上がってるかな?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:48:58.36 hKqoHsP60.net
ゼミ担当はエリートですか?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 00:48:33.17 6iszem3I0.net
>>864
むしろ非
査定には全く影響なし
休日は潰れる

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 02:09:14.26 rv9E/H0W0.net
>>865
潰れねーよ
うらやましい?w

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 03:05:29.18 yE8SI+dO0.net
休日が潰れて悔しいんだね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 04:42:33.87 tf60r+Jy0.net
>>865
ゼミやんなくても休日潰れまくってたわ~
退職直前まで有給なんて使ったことないし

898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 13:45:18.89 tAeAq5Go0.net
早稲田アカデミーと市進とここって講師のレベルって結構ちがう?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 13:56:37.96 wK2qCD070.net
>>869
全然全然ちがう。
Step=早稲田アカデミー>>市進>>>栄光≧臨海=ena
くらいの認識

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 13:59:51.42 wK2qCD070.net
人によって違うのは当たり前だけど、講師の質の中央値みたいな意味でね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 14:52:46.28 y/W2klQx0.net
>>870
ありがとう

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 15:16:36.94 wfRF14c+0.net
栄光が一番下じゃないんだね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 15:37:11.41 H8i0YbFQ0.net
合格実績は一番下なのに講師の質は上って本気で思ってんの??? ここは酷い授業するやつばかりじゃん

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 17:49:26.51 m2qhkriQ0.net
>>874
社員より遥かに質の良い講師何人もいたぞよ。
もちろんバックレも何人もいたぞよ。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 17:58:56.23 H8i0YbFQ0.net
>>875
いや、enaと臨海を上から目線であれこれ言える塾か?ってこと。今年はenaには都立中受験生引き抜かれまくるし、合格実績はどれだけ差つけられてるんだよ。中学生は臨海にボコボコにされてるしどうしようもねえじゃん。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 18:02:52.25 m2qhkriQ0.net
>>876
全体で見たらその通り。
あっちもこっちも手を出して、総合的に中途半端な立ち位置。
強い校舎もあるけど、全体がパッとしないから良い校舎も下に見られてしまっている。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 22:43:52.66 rv9E/H0W0.net
職員ランクとか知った顔してるヤツw全塾見たの?何で判断してるの?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 23:18:17.03 JZmUb+7u0.net
>>875
社員の質が悪すぎて
普通の人が良く見えてる説

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 23:39:28.67 wKgTFICA0.net
今年は2~3月に閉鎖した教室はなかったんですか?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 00:02:51.86 cKllaMf


911:f0.net



912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 00:32:39.76 xj2TzXir0.net
配信のみになった校舎はけっこうあるみたい
実質閉鎖?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 10:27:36.43 exgxusso0.net
問い合わせしたらすごい必死に案内してくるんで入塾しようと思いますが
先生方はひとりひとり違うと思いますが情熱ある先生は多いのでしょうか?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 11:56:08.96 Gss7I2u20.net
大学生の頃、栄光ゼミナール(当時はdoゼミナール)の個別指導塾でバイトしてました。
初任給は時給1300円でちょっとずつ上がっていく感じでした。
授業が終わった後に保護者に報告の電話が義務付けられていて面倒でした。
授業の進め方や教材については、ある程度こちらが決めたものを用意してくれ、生徒が詰まったら教えるというスタンスでした。
大学卒業まで首にはならなかったので、一応貢献できたとは思います。
講師の質は学生アルバイトの力量次第というところです。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 11:58:05.96 X6AIq04T0.net
>>883
その自作自演はツッコミ待ち?
まさか本気で騙そうとかで演技してるんじゃないろね?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:02:18.81 eHEQ5AVw0.net
>>885
すみません
本気です
ここは殺伐としてますが塾ではそれが逆に熱意になってるのかと思いました

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:05:57.13 /1Rhcvoe0.net
>>881
それそれ
取り締まってくれないのよね

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:31:04.64 X6AIq04T0.net
>>886
いやいやばればれだから
本気で子供のこと思うならもっと書き込みの内容がいい塾にしたいと思うでしょ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:33:06.18 X6AIq04T0.net
>>887
共感者ありがとです
バブル時代の入社だからAMよりも給料いいみたい
だから責任者じゃなくても責任持たなくていいから楽でいいや、みたいなやつでした

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 13:59:34.79 P+7LCEhB0.net
>>888
真剣なんで
どこがいいか教えてください
お願いします
東京東部で新中3生です
成績は学年上位2%以内で難関私立目指してます

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 16:50:45.52 aIvoU/Fd0.net
公立中で上位2%っていうと早慶とかマーチ附属目指せるレベルだからちゃんと私立受験の指導してもらえる塾に行った方がいいよ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 18:23:46.18 Y4CrYrPe0.net
>>881
路上喫煙して
警察呼ばれた奴なら知ってるわ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 19:43:53.33 X6AIq04T0.net
>>892
いや~責任感ある社員が損する会社だったなぁ
ハゲでへらへらしてるだけでAMより給料いいとか、どんだけ運営異常な会社だよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 00:54:11.00 aj/Oxmft0.net
>>890
難関私立高校目指すなら早稲アカ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 00:59:16.59 +fN1Hdht0.net
>>894
間違いない

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 08:43:02.40 XKHoX7KF0.net
>>893
会社も傾くわけだ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 11:12:04.33 l77qdKM00.net
AMも気の毒なのは本当に気の毒だな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 12:24:25.79 oB0PDLQ60.net
専任の学力検査をした方がいい
とんでもない結果が出そう

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 15:41:58.04 yEvuP10d0.net
>>896
ちなみ


930:に、ハゲでへらへら… とある社員をイメージして書いてます。 面識ある社員ならすぐ分かるかな~



931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 15:45:05.23 yEvuP10d0.net
>>898
問題によってはきっとまともに解けないだろうね。
でもテキストの解説なぞるだけで授業できているように見えてしまう。
要するに、理解力あって要領いい人は初見の問題解けないのに、事前に解説確認して臨めばそれなりの授業はできる。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 23:14:06.90 cPYJvPh50.net
次の閉鎖どこ?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 11:02:17.67 imsJC7Ds0.net
>>901
全部

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 14:25:59.13 5ad8ld270.net
>>899
かなり恨みあるんですな
お疲れさまです

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 16:37:21.68 CtbZ0Z9F0.net
ここの責任者の方って営業マンみたいですね

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 16:45:45.48 SYaGfsky0.net
>>903
恨みはありますけど、最大の感謝として未練なく転職できたことですね~
ホワイト企業にいけたしタイミング的にもバッシングの時期だけど、同情が多かったなぁ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 20:44:17.31 nC4Pr7pn0.net
4月で閉鎖になる校舎があるらしいとは聞いた。
生徒は転校済みたいだけど

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 21:21:20.23 KLQl1fSa0.net
一年前も閉校して
今年も閉校するの草

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 12:06:16.56 9BESwVew0.net
>>905
お疲れさま
自分も頭弱い、プライド高いのに
さんざん苦しめられたよ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 06:06:31.50 vVZfsYSK0.net
>>908
客観的に、冷静に考えても腹立たしくてならないからもう考えない方がいいんだけどね
保護者のフリして、今更でもFDにクレーム入れるとかやりたいくらいだよ
現役社員たちはやる気に満ちて働いてるのかな?
ここ見てる人いたら色々話聞いてみたいなぁ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 10:01:41.03 r7D3k0Qu0.net
他塾では体験授業を先にすすめられたんですが
ここは言葉で営業が多いのって理由ありますか?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 14:56:49.09 7GHv53sy0.net
>>910
授業で勝負したら他社に敵わないから

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 14:58:39.15 Nekwojxd0.net
この会社昔に比べればかなり丸くなったな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 20:14:12.90 F+vcTOO20.net
料金のわりに授業も職員も質も低い
良いサービスが受けられる
ところに客が流れるのは当たり前だよね

945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 02:56:03.44 n2im8yzz0.net
ここ、このまま潰されていくんかね?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 03:17:50.77 XqF/aqSE0.net
>>914
いや甘ったれたの多いし
潰されるのが当たり前か
都合の悪いことは何でも人のせい
これで競争に勝てるわけない

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 19:44:14.25 4+t82JHN0.net
>>915
元社員?
それとも現役かな?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 01:41:49.11 Zoqh/56S0.net
何人くらい退職者いるんだろう

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 02:10:15.84 GS76TpSR0.net
そもそも、この学習塾のビジネスモデルに無理があるのでは?
授業の数だけ人がいる。
社員は抱えられないからバイトで賄う。
質が不安定でいい評判も保てない。
ではコースを減らすなら、生徒の数が減って売上も減。
何か絶対的な強みがあるならなんとか生き残れそうだけど、栄光じゃなぁ…

950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 16:25:09.99 gi3mVzr80.net
強みないですからな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13


952:(土) 01:18:53.60 ID:rS9yLDJB0.net



953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 02:54:29.97 dZh1gGWQ0.net
家から近いってこと以外で
もうここを選ぶ理由がないよね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 03:04:07.01 IodF3E/z0.net
何駅も電車乗って栄光行くとか本当にアホらしい笑

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 10:14:57.57 +zkqHENc0.net
>>921
こんなアンチになっちゃうのは社員だった人たち?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 20:35:49.53 E7t3xAZo0.net
近いから通ってくれる層
を失ったのはデカい

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 22:21:31.02 5BaR+MJM0.net
>>922
そんな人もいるのか
近くに塾ないんかな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 22:44:30.74 89xbcQX70.net
>>925
統廃合されて移籍した子たちね。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 23:38:01.69 C2ueSopM0.net
>>924
最大の強みを自ら放棄したからな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 00:15:05.06 BPCf7xWM0.net
>>926
なるほど

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 00:59:22.74 TQDk2nd+0.net
>>927
でも多店舗経営のお陰で利益率悪いわけですよ
グループ授業なのに生徒一人とか珍しくないし。
結果社員の給料は低い割に、サービス残業当たり前
数を減らせば生徒が集約されて利益率上がるし、社員の負担は減ると聞かされたが…笑

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 01:07:18.49 hJ8uQEim0.net
>数を減らせば生徒が集約されて
この前提が間違ってた訳ですね。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 01:15:52.13 clc2RYoq0.net
>>929
他塾に転職して驚いたが、小学生40人ぐらいで授業やってる。利益率すごいだろうね。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 01:45:04.75 4ZAZ1CdI0.net
>>929
いやもうそれ個別で草

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 03:41:05.55 TQDk2nd+0.net
>>932
1対1をグループの月謝でやるわけですよ
個別の月謝だと入塾しないですからね
それに問い合わせあったとき「生徒いません」
だとかっこ悪いので一名でも在籍させたい訳ですよ
でもいつだったか「○名以下のクラスはなくせ」って急に指示が出たからむちゃくちゃ。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 12:13:47.35 rUXbngzD0.net
>>933
それは辛いですな

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 15:13:49.71 fe4gMsLZ0.net
あまりにヒドいと
曜日によって授業も生徒ゼロとかある

968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 15:52:02.49 JJoAeoBc0.net
>>930
幹部が愚かで現場感覚がないから、そういう間違えた前提で間抜けな戦略を立てる
で、負担はぜんぶ現場に押し付けて自分たちは安全地帯

969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 17:01:53.32 U2wmyppt0.net
繋がりあるFACEに色々聞いてみるんで、質問したいことある人どうぞ!
ちなみに、新卒は何人も辞めてくって。
分かるのは東京の営業部の話ね。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 23:32:57.26 l5BlJC1B0.net
やめていく新卒は賢明だな。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 23:59:42.80 Zdf9p+Mi0.net
誰にも見せない涙があった。
けれどたしかに歩んできた道だ。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 01:08:40.57 AhbsD1nN0.net
>>937
今年度の決算はどうなりそうですか

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 01:38:06.80 bFQQHwyH0.net
>>940
昨年のどん底に比べれば回復傾向だって。
もちろんその前年に比べれば全然だって。
ざっくりでごめんなさい。
何せ会社に思い入れなく売上気になってないFACEに聞いた


974:もので。



975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 01:41:19.52 bFQQHwyH0.net
ちなみに、新年度からほぼ通塾型に戻るってさ。
オンラインもあるけどあまり需要ないみたい。
そのオンラインは専門部署管轄だとさ。
また無駄に広げて手間が増えてるんだろうね。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 01:45:01.80 bFQQHwyH0.net
そして、新たな閉鎖の話は全然聞かないらしい。
もちろん他県とか他の地域はもしかしたらあるのかもだけど、
とにかく昨年かなり閉鎖したから今回は全然ないらしい。
もちろん生徒数はかなり減った、と。
抽象的表現ですまぬが…
社員会で数値配られた後なら具体的に聞けるね。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 02:35:35.94 CUoCcUjA0.net
>>929
生徒が集約されるどころか
他社に流れただけで草

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 11:05:09.30 Rx5RLkv40.net
スレ見てると
上も下も問題あるのがいて
気の毒やな

979:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 08:26:47.19 4MBHmY0g0.net
通塾型に戻るっていってもほとんど授業は社員が担当するんでしょ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 23:12:38.66 o1pUWu+30.net
上の愚策と現場のモンスター
のせいでドンドン悪い方向に行くね

981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 02:34:08.04 sODNrTLs0.net
春闘、大手企業は毎年数千円でもペースアップ。
(コロナで今回は厳しい企業もあるけれど)
栄光さんは、せいぜい月1~3千円程度。
もちろん下がるのも珍しくない。
生徒もまともに使いこなさないシステムに力入れたり、サービス残業を含めない勤務時間を入力するシステムを整えたり…
お金の使い方が下手すぎて社員のモチベは下がるのみ。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 03:12:27.28 tUjfePHt0.net
そりゃあね、ここ
社員もバイトも問題あるのを
野放しにしてるからね
問題を放置する会社は傾くよ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 10:20:47.63 0dPGwTQ20.net
辞めて正解だったわ。ちなみに在籍
同時は、部長の犬であるAMが使え
ない人だったのはハッキリ覚えてる。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 19:32:04.22 tmR6Wuqj0.net
>>950
都内のあるAMが言ってたなぁ。
結果出せないAMばかりだって。
特訓10クラスまとめてたとか、20年前の放っておいても実績出る時期の自慢話、何度も聞いたなぁ。
今責任者でも結果出せるのか疑問の上層部ばかり。
そりゃ下は尊敬もしないし付いていきたいとも思わないさ。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 00:06:07.32 sZvpR3Ao0.net
パワハラで時間講師と揉めるようなAMが部長に昇進することもあるからな
主な業務が空き教室でスマホゲームのAMなんかもいた

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 14:18:25.15 9iR9i+fW0.net
仕事内容ゲームは草

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 21:14:27.55 fwkMWLWk0.net
生徒より頭劣ってるのが
ゴロゴロいる塾が潰れていくのは
自然なことよ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 08:26:35.29 lwuoA0m90.net
>>952
つまらないことで生徒とケンカ
し出すうちの元室長も追加で

989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 01:13:30.81 jR2+bdvp0.net
>>943
ひっそりと閉鎖している校舎があるような

990:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 15:04:20.10 rjgcwda30.net
大量閉鎖のつぎは
こっそり閉鎖w

991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 15:49:44.70 lUZ/SqaP0.net
売上げ減る割合と退職者の人件費減の割合、釣り合ってないだろうなぁ。
給料も満足する程上がらないわ、世間から信頼度は下がっていくわ、どうすんだ?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 20:24:21.53 MHJrTMtt0.net
>>95


993:7 だれか調査してまとめてくれ



994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 21:50:33.81 pL+YGEde0.net
じわじわ潰れていくだけ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 17:53:20.66 z1GxJ4kJ0.net
>>952
パズドラで有名な人?仕事内容に太鼓持ち追加で
部長を大将呼びしている姿はワロタ
>>959
東浦和が閉鎖してる?あと長原校

996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 01:51:04.84 BRmBsaD+0.net
さんざん閉鎖して
まだ閉鎖するのホント草

997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 02:55:56.48 h0RvItrh0.net
過去の栄光とはよく言ったもんだ
社名に問題があったんじゃねw

998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 09:44:32.92 W1Ez845O0.net
新宿区にある教室で評判いいところはどこですか?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 10:17:30.19 8aiVzQeF0.net
現場は現場で
頭おかしいのがいるしな
そんなのここだけだろ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 11:39:17.46 034DrEBB0.net
校長の仕事って営業でしょ?
下手の横好きで授業しない方がいいよ
生徒が可哀想

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 13:20:28.86 KLZhobj/0.net
>>966
いや、栄光では本来授業も営業もできるからその立場になっている。はず。
その下の社員やバイトが授業やるよりはいい。はず。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 15:53:05.15 ol9Cm/dK0.net
栄光の社員は全体的に割と授業上手い気がする

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 19:47:51.47 4QdPNgO40.net
ここクビになったと言ってる人は
何したらクビになるの?
素行不良のバイトですら
クビにしてくれないのに

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 21:30:54.08 6GFD4kdS0.net
>>968
こたえ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 21:32:31.07 6GFD4kdS0.net
>>970
ごめん間違えた
確かにそうかもね

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 21:38:36.60 KLZhobj/0.net
>>969
確かに。
生徒を食事に連れて行ってもなんともないからな。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 00:33:03.89 Zxm9E4c10.net
>>969
モンスターも普通に勤務してるのにな

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 00:48:59.31 etWzLodK0.net
授業の評判がいい校長とか見たことも聞いたこともないわ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 01:04:37.95 NJvkO6ig0.net
クビとか見たことないな
せいぜい異動くらい

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 02:07:12.07 uT0G0vY50.net
>>969
いまは人件費削減でどんどんクビにしてるような?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 02:35:26.79 vta3EwuZ0.net
>>976
レス3人目までこれが出てこないってことは、ここの住民なんてとっくの昔に退職してて未だに執着してるような奴だけってことだよ。

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 03:24:45.80 E+f0D0kz0.net
たった3レスだけで
そこまで言えるのすごいね
退職済みと現職がいるだけでしょうに

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 11:46:30.15 XSkiDbm20.net
>>977
言ってる意味が分からないからもっと分かりやすく書いてくれないかな?
ちなみに自分は退職してホワイト組み。
この前ここ知っておもしろ半分、そして残ってる社員を不憫に思って書いてる人。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 19:39:41.61 Nbuvq8AF0.net
脱出ホワイト組裏山

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 19:49:52.40 TEb48ftk0.net
>>980
あなたも脱出しよう

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 21:27:26.16 XSkiDbm20.net
栄光で苦しんでる社員には本当に転職をお勧めしたい。
サービス残業にサービス出勤、上が「社員第一」なんて言ってるのがいかに上辺だけか良く分かったよ。
会社や生徒に悪いなと思っても、誰も助けてくれないし自分の人生だからね。
冷静に考えたらいいよ。
定年退職まで、安定して納得する昇級や勤務が望めるか??
昭和の体質だし軌道修正できない会社にしか見えない。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 00:47:53.28 c69u


1018:il9Z0.net



1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 13:17:21.36 0Q8DM1nj0.net
世間が平和なときから傾いてるから
コロナ禍だと余計にキツいだろ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 20:55:42.42 Sc1pDvU60.net
潰れた校舎の情報欲しいですけど

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 23:13:25.36 P9wwAJLA0.net
Z会はなんでここを子会社化したんだろう?

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 00:49:25.02 TbCVz7di0.net
>>986
子会社になったときは年間20億円利益が出てた
たくさんいる生徒に通信講座併用させることもできるし

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 05:11:14.41 KRsTBt3S0.net
客を軽んじると商売が
上手くいかない良い例やな

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 18:04:05.24 88eVG9Ir0.net
>>985
東京23区では5つ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 23:56:07.10 +60t0eyC0.net
>>989
どこ?

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 06:02:49.08 5thDjvyP0.net
この塾は人のせいにする人が多い
結果が出ないのは生徒のせい
って言い張る人がいるんだけど
その人達の中で結果出した人は一人もいない
だから生徒頼りの結果しか出せないんだよな

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 12:42:10.86 NUek96Qh0.net
>>991
生徒のせいって、目標によるだろう。
責任者として問われる生徒数や売上の結果においては、生徒は深く関係ないわけで。
ただし、立地、タイミング、運は大きく左右される。
20年前に生徒数倍にしたとかで課長にまでなったからって、本当に結果の出せる人材だろうか?
今の時代結果出せなくて異動の多いAMを知っている。

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 12:42:25.01 uVPSu0tT0.net
そもそも人が来ないのに
せっかく来てくれた少数の子も
みすみす逃がしたりしてるから
救いようがない

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 22:56:28.01 x0Clagj70.net
栄光でよかった

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 20:49:35.38 3z5/obNn0.net
このまま潰されていくんだろうね

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 20:50:18.39 nGpICYP50.net
以下の1から10は、文学作品の冒頭の一節を抜粋したものである。それぞれの作品名と作者名を答えよ。
なお、漢字または仮名遣いを現代のものに改めた箇所がある。
目安として、7問または8問正解で合格。3問以下はよほど本を読まなかったか日本人でないかのどちらか。10問正解はお見事。
1.十年をひと昔むかしというならば、この物語の発端は今からふた昔半もまえのことになる。
2.朝、食堂でスウプを一さじ、すっと吸ってお母さまが、
「あ」とかすかな叫び声をお挙げになった。
3.木曾路はすべて山の中である。あるところはそばづたいに行く崖の道であり、あるところは数十間の深さに臨む木曾川の岸であり、あるところは山の尾をめぐる谷の入り口である。
4.いづれの御時にか、女御、更衣あまたさぶらひたまひけるなかに、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふありけり。
5.親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰を抜かした事がある。なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかも知れぬ。別段深い理由でもない。
6.道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいたと思うころ、雨脚が杉の 密林を白く染めながら、すさまじい速さでふもとから私を追って来た。
7.ある日の事でございます。御釈迦様は極楽の蓮池のふちを、独りでぶらぶら御歩きになっていらっしゃいました。
8.祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
9.「これは、レモンのにおいですか。」
ほりばたで乗せたお客のしんしが、話しかけました。
「いいえ、夏みかんですよ。」
信号が赤なので、ブレーキをかけてから、運転手の松井さんは、にこにこして答えました。
10.仙吉は神田のある秤屋の店に奉公している。
それは秋らしい柔らかな澄んだ日ざしが、紺のだいぶはげ落ちたのれんの下から静かに店先にさし込んでいる時だった。店には一人の客もない。

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 20:53:38.82 nGpICYP50.net
訂正
1.十年をひと昔というならば、この物語の発端は今からふた昔半もまえのことになる。

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 01:11:21.60 kUnQz2Ly0.net
次どこが閉鎖されると思いますか?

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 23:26:50.18 YX1KkKlk0.net
T屋とS國がいるところ

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 23:43:19.75 GZGCHk+A0.net
>>996
カンニングなしでやってみよう
1.二十四の瞳 壺井栄
2.? 太宰治
3.? 島崎藤村
4.源氏物語 紫式部
5.坊ちゃん 夏目漱石
6.伊豆の踊子 川端康成
7.蜘蛛の糸 芥川龍之介
8.平家物語 作者不詳
9.白いぼうし あまんきみこ
10.小僧の神様 志賀直哉

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 00:03:44.04 aeKARtM80.net
この会社にコロナショックは
かなりきついだろうね

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 219日 11時間 37分 56秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch