【東大英語】富田一彦part 11【添削し放題】at JUKU
【東大英語】富田一彦part 11【添削し放題】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 16:47:52.90 VJI7hZzC0.net
代ゼミを代表する講師の一人。
80年代は金ピカ、伊藤和夫の時代だとすると、90年代、00年代は富田一彦の時代だったと言えるだろう。
世ゼミ若手や投身衛生、受験栄養剤、M予備、字研ラリホーゼミなどの詐○講師とは一線を画す本格的実力派タレント講師。

暗記も要求すべきところはとことん要求する。
授業は板書解説ともに恐ろしく早く論理的ゆえに付いていける人間は限られる。 最近はiPadも駆使して、スピードは以前に増してかなり速い。
授業はとてつもなく基礎から始まるが、あくまでまとめのようなものであり、翌週には本格的な読解へと入るので要注意。
頭を使いたくない、苦行に耐えられない人間はフィーリング解法の詐欺師やなんちゃらリーディングの詐欺師で英語から逃げるための方法を勉強するのも選択肢に入ろう。

【担当講座】
高1ハイレベル英語FS
高2ハイレベル英語FS
富田一彦のハイレベル英文法
富田一彦のハイレベル英文読解
東大英語
講習では、富田一彦のセンター英語なども担当

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 13:15:44.88 OCHttGib0.net
富田一彦@TOMITA_yozemi
にゃんと、10月に新装版となって復活するらしい(^◇^;)。各々方、しばし待たれよ(^◇^;)。
『新装版 富田の【英語長文問題】解法のルール144』上下巻(大和書房)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 19:18:02.95 +RDRW+3g0.net
1800
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

104:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
20/09/05 13:45:27.78 YbxOlebv0.net
富田みたいに返り読み派の講師って
リスニング(聴解力)の試験はどうやって教えてるの?
hiuyiouyiu


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch