【飯マズ】高松高等予備校 2浪目【ぼったくり】at JUKU
【飯マズ】高松高等予備校 2浪目【ぼったくり】 - 暇つぶし2ch250:アスラピ
17/11/15 22:40:29.47 iO7QaqX20.net
ここ思ったより構ってくれて面白かったけどなんか古参っぽい奴キレてるから出ていくやで、すまんな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:15:07.45 PB5BSTM60.net
化学の先生すこなんだ…w

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 07:30:08.40 Zk18JCxT0.net
うおああおおおあお

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 18:43:31.52 wb06gH5u0.net
マークテストクソやわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 18:45:38.69 shw16SwB0.net
>>253
もうここのマークテストはいいやろ
センターファイナルとかいうのもあるらしいけど大手の結果が決め手になると思う

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 02:34:24.86 QctXpRVA0.net
今年もあと6週間か

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:04:44.23 xgat2uEv0.net
自称進学校出身の人どれくらいいるんだろ
俺もその一人だけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 17:43:02.16 18vpYc0r0.net
寒いのに授業中暖房入ってないんだけど
マジ 風邪引きそう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 01:05:59.82 BE0kQH+K0.net
自分で点けろや

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 14:23:09.17 kaC/YWFd0.net
>>1
一級建築士試験合格率大学ランキング
■■一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%) ■■
URLリンク(matome.n*ver.jp)(*はa)
1 京都工芸繊維大学  90人  93.3% 、
2 九州大学      34人  87.5%
3 広島大学      44人  77.8%
4 神戸大学      45人  68.8%
5 芝浦工業大学    72人  68.3%
6 東京理科大学    131人  64.6%
7 大阪工業大学    55人  62.2%
8 日本大学      243人  61.6%
9 工学院大学     71人  61.5%
10 関西大学      57人  60.7%
10 名城大学      47人  60.7%
12 近畿大学      70人  60.0%
13 明治大学      52人  55.6%
14 早稲田大学     89人  45.8%_

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 17:39:35.10 e6zkcHSj0.net
今更やけどマークは長崎発やったんやね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 21:39:03.01 6xuYbOwH0.net
>>1
■■■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
URLリンク(www.jpo.go.jp)
今年は最終試験でも3名以上合格しているから、2014年に次いでトップ10入りする可能性が大
URLリンク(www.oit.ac.jp)
合格者皆無の産近甲龍の名前だけの法学部、関学 法学部行くより
大阪工大 文系の知的財産学部に行く方が断然お得だよ
東でいえば理科大の文系の経営学部に行くようなものさ5

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:27:18.28 MiAZwc0s0.net
ここのセンターファイナル現役の時に受けた人いる?
どんな感じだったか知りたい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 19:41:31.76 hySJ/EjU0.net
普段より100点ぐらい落ちるよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 16:31:53.57 mFllz0eI0.net
はい物理意味不明。
50点台。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 16:43:10.59 eA2LCafd0.net
センターもこれくらいの難易度なの?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 17:15:20.76 360/zlxF0.net
センターの難易度がわからんとか過去問解いてねーのかよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 17:16:05.58 /7wbF/oK0.net
ここの模試信用できるのか
駿台のセンプレより酷い難易度と内容だろ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 17:37:59.77 BVCq2OI20.net
みんなくっそ下がってるんだけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 15:20:31.71 Nw71hbbU0.net
国語と社会の先生があんまり結果は気にすんなって言ってた
あとこれは高予備が作ってるわけではなかったらしい
そういえば冬期講習ってどういう感じなの?
夏期みたいに履修登録みたいなのがあるわけでもないし
担任が何も言わないから全く知らない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 21:26:05.58 82UwigR70.net
ホントに前の点から100点ピッタリ落ちてワロタ
この時期はもっと自信つけさせたほうがいいんじゃないのかねぇ知らんけど

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 21:50:02.00 0rfPyqoq0.net
受験生の気を引き締めさせる為に
あのファイナルは敢えてかなり難しくしてあるんだとよ
昔からそうなんだと・・・
言っちゃあなんだが
モチベーションアップにもセンター対策にもならんわなw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 00:03:05.58 iLsDNgd60.net
俺は点数上がったけどな
お前らホントに勉強してんのか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 12:49:54.41 n/7TLeJi0.net
※グロ注意
一応これ寮のベッドのマットレスとその下の様子なんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 13:00:17.79 n/7TLeJi0.net
何が言いたいかっていうと
ここに入ろうとする奴、子供を入れようと思ってる親は考え直せ
仮に入学して一年頑張るにしても寮に入るのはやめとけ
最悪の場合病気になって丸々一年と相当の金を無駄にするだけ
予備校はここだけじゃないぞ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 15:02:23.31 hQ5aOZOS0.net
>>273
うちの寮は網目にマットレス載っけてるからなんともないけどこれは酷い

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 15:15:36.27 nJ7YIuSE0.net
刑務所かな?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 16:37:57.32 29haXuhK0.net
ここ来て成績上がった人ってどんくらいいる?
俺は全国模試の成績見ると上がったように見えるけど現役生が出来てないから相対的に上がったように見えるだけで実際は去年と変わってない気がするw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 10:45:59.34 npDAgd510.net
俺去年より150くらい上がってる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 11:06:48.55 z7nX7+ks0.net
自宅生なんだけど寮生はイブの日曜も寮にすし詰めなの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 13:41:35.81 Lry3eMuN0.net
なあ隣の部屋から嬌声が聞こえるんだが違うよな?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 15:48:46.34 CsObJQ4b0.net
>>269
そうだよ
「大進研」っていう地方の予備校の組合が運営してる模試
地方の痴呆講師が作ってるからクソな出来になる
河合や駿台、ベネッセの一流の人達が作っても中々完璧なものにならないのに
そんな田舎のポンコツじゃ絶対無理

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 21:40:56.12 S1M7Td3q0.net
英語は高予備が作ったらしいよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 00:14:56.50 POXYfqny0.net
この予備校のおかげで余分に1浪できたありがとう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 00:17:43.66 OhhSfZ1N0.net
もう一浪して取り返そ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 21:56:24.31 Vq5v258O0.net
高予備のパックテストって何なの?分かる人いたら教えてくれ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 21:57:53.93 EpYPJdFH0.net
東大OP、870位で冊子掲載ってなんだかね~w

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 12:35:53.96 SSr5QhGk0.net
>>282
高松の講師に英語の模試作れる奴なんているの?
てか英語できる奴いるの?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 16:54:45.89 DX2gl4eH0.net
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  勉強する奴は浪人だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  勉強しない奴はよく訓練された浪人だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 寮合宿は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー─''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 01:49:29.99 DKB07pTd0.net
新年明けまして死ね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 17:40:12.63 eIPveruE0.net
屋島のデカイ寮監腹立つ
うすらハゲめ!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 00:02:41.96 Ivy1dVnE0.net
この予備校のことはよく知らないけど
こんな地方の予備校講師なんて
河合や駿台の講師になれないクズや
高校教師クビになったゴミばっかなんだろ?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 08:19:46.81 F6AESJhz0.net
無駄に高学歴揃い
教えるのはド下手

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 18:25:51.98 7Jo3lCHG0.net
>>292
そうなん?
例えばどこの大学?
俺の経験ではここの講師って
「何でお前こんなことも知らないの?まさかニッコマ?w」って印象だったよ
たとえ本当に高学歴だとしても勉強不足なんだろうなぁ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 08:15:02.85 rPEb+xGJ0.net
現役生だけど受験諦めかけです・・・

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 14:57:42.11 srisnnId0.net
やる気ねぇならやめちまえ
今なら就職は楽だし公務員なら安定してるし

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 14:58:49.21 vyV9KRj00.net
>>294
ここには医学部志望以外は来ない方がいい
しかもそれもあと数点で医学部に落ちたってレベルじゃないとダメだ
地獄を見る

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 16:24:50.41 YUlTVd++0.net
ブーブーうるせえ豚がいてマジで鬱陶しい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 20:44:13.12 B8KvJVO00.net
ここ、去年3月に、予備校生1000人のセンター得点一覧見せてもらったけど、平均100くらいあがってた。もちろん50くらい下がっていた人も数人数人いたけど。
実際現役のときよりセンター模試は160あがったし。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 01:33:02.80 6fQR7AP20.net
どうせ偽データ
じゃなきゃ生徒の努力の結果
講師のおかげではない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 09:33:01.55 b+AW2cp00.net
驚いたのが私文クラスの冬期講習カリキュラム
センター1週間前になっても私立大学の対策してる
センター利用入試を使う人が結構いるだろうからセンター対策してあげなよ…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 17:18:01.29 mO1/2oFc0.net
講師の質、云々よりも、寮生活での強制自習が点を上げてると思う。
センター試験くらいのレベルなら、講師の腕次第みたいな話にはならん。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 23:51:45.81 NzUX5Urd0.net
500点なかったわ死ね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 02:35:48.43 BvUZ57OI0.net
寮の3時間強制自習(日曜は6時間)が高い合格実績を支えてるのは事実だな
寮で自習強制してなかったらお話にならん合格実績だったろうな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 06:48:25.27 SOsLKMj80.net
みんなおつかれ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 10:51:44.84 n1aE/zgm0.net
寮入らんとマジで意味ないんだなぁて感じた1年だった

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 11:24:58.46 sc6RGgTc0.net
7割後半あれば千葉の理学部行けるか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:09:33.23 dh4PCT8U0.net
確かに去年よりセンター103点上がったわ。
でももうちょい欲しかったなー。
もう大学生になりたいよ!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:13:51.22 y7IGogHA0.net
センターは去年比で70~80くらい上がった
寮での自習は真面目にやってないし授業も真面目に受けてなかった
偏にダイス神様のお導きとアルコール先生のお力添えによるもの

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 08:27:07.02 VM5CsSIL0.net
屋島南三階のトイレで小便こぼしてるやつ誰だよ汚ねえな。せめてこぼしたら拭けよ。クソボケ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 16:00:07.25 NYY/qNIe0.net
予備校の授業受けると、''自己責任''ではなく成績が上がるのも下がるのも変わらないのも、''予備校のせい''にしてしまいがち。結局自分で勉強するのが1番だった。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 08:01:14.45 HdegAaag0.net
でもここの講師はアホばっか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 21:15:35.00 5tlBpRsS0.net
なんで東大京大講座しかないんや

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 20:36:15.07 Xg52X5z10.net
>>309
yさん、寮長に気づかれてるで~

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 14:02:21.32 uGa3TDzy0.net
AV SA796、MA789、M1M2 786    文系祭り・・・
てか、750UP178名ってみんな点取れてたのね。・゚・(*ノД`*)・゚・。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 00:32:36.92 qSXUK/eD0.net
twitter .Facebook (採用)-ホーム
祝!関西高校卒業!4月から㈱山陽セフティ(あの天下の天満屋グループの警備会社だぞ)!!
勝ち組エリート確定!人生上がり!
URLリンク(twitter.com)
ザキニシがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ ~はぁはぁ
オレ様のようになりたい負け組底辺のオマンラは下記ビイン10か条をヒ毎日最低3回は唱和すること
【ビインの心得(ビイン10か条)】
1 一切のプライドを捨てよ。希望を捨てよ。夢をみるな。
2 現場では顧客、通行人は神様と思え。どんなに理不尽な扱いをされても怒るな。自分の分を弁えよ。
3 厳めしい制服で仏頂面すると私服とは比べ物にならぬほど傲慢に見える。 よっていつもニコニコ笑顔を保て。バカに見えないか等と心配するな。 ビインはそのままでバカそのものだ。
4 利口ぶるな。顧客と政治経済の話などするな。バカが虚勢張って背伸びするな。
5 人並の生活を望むな。ビインと結婚する女など居ないから心配するな。
6 挨拶を返してくれない人がいても悲しむな。分を弁えよ。
7 普通の仕事が何も出来ない自分が一応の生活を送れていることの幸せを思え。
8 性欲は1人で慎ましく処理せよ。ビインが性犯罪など起こせばこれほど惨めなことはない。
9 時給が安いと文句を言わず立て。昔から言うではないか、ビイン、閑居して不善を為す、と。勤務時間中はビインの心得でも諳んじろ。女性を観て 妄想を逞しゅうするな。一般人から見ればビインなど犯罪者一歩手前の存在に過ぎないことを忘れるな。
10 給与の低さに不満を持つな。自分の仕事が人並の給与を要求できる内容のものか、胸に手を当ててよく考えよ。知性のない者にしか務まらない 仕事であることを肝に銘じよ。
以上

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 07:31:03.61 HuA+9CIz0.net
センター終わってからみーーーーーんな勉強してないお(^_^)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 17:07:24.82 /UVZ1JOH0.net
I大医学科5名合格裏山鹿。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 20:12:53.92 ngAwAZhi0.net
1番エロい女の子名前教えて

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 20:13:07.70 7oUeSLBg0.net
>>318
上原亜衣

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 13:12:01.87 lu827fVm0.net
東工大だか東北大だかのAOで受かった奴羨ましいわ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 01:08:19.84 VRfV6Iux0.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)
47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)
8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)
・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 17:26:23.42 NUZ2nxrY0.net
>>320
AOずるいよな。
どんな試験か知らないけど。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:10:51.45 +7ZztXIo0.net
>>322
ずるくねーよ
お前も受ければいいじゃん

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 05:56:31.37 9g/8wDDK0.net
宮廷レベルのAOで受かるのはキチガイだけっすよ
足ぎりだけでもセンター8割は最低いるし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 20:25:57.77 UvVWqgCG0.net
明治千里780で落ちた。 ごときがお高くとまってんじゃねぇ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:19:03.15 N64RyqrN0.net
>>322
同じ出身高校の奴が東工大AO受かったらしくてビビってる
そいつ現役の時ソシャゲ狂いで成績下の下だったのに
格下だと思ってたからクッソ悔しい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 03:26:49.89 zYjbEsUG0.net
国立受かったら風俗行きてぇ
エロいこと一切せずに膝枕してもらってよしよしされたい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 08:12:45.68 aSJ0sdEX0.net
ひっ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 12:17:53.97 dkmC2PAC0.net
今、香川化学兵器テロ起こってない?
URLリンク(youtu.be)
スーパーのトイレとか異様な匂いする所が増えた

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 06:51:26.90 G7emWYXU0.net
今日って何時から?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 18:07:04.83 xYjmB4Oe0.net
第一志望受かった
ありがとう高予備...

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 17:31:44.28 sNB4/iPu0.net
落ちた…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 17:26:40.64 cnHad8j30.net
医学部ごっそり減ったけど宮廷増えたな
センター出来なかった奴が宮廷に進路変更したんかな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 18:00:36.18 cnHad8j30.net
>>333だけど
後期もあるからまだ増えるのか
今年すごくね?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 23:19:58.54 WC9/7yAw0.net
去年に私立が絞り込みかけて、落ちても私立行けてた勢がこぞって浪人になったからその1年で旧帝受かりまくってんだろ
予備校というより通ってる生徒の方が凄かったってだけかな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 15:42:09.62 JBsGyeW80.net
合格祝賀会って何すんの

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 21:17:50.32 CMbv0/EU0.net
家が貧乏なのでここの学費寮費タダが非常に魅力で
特待試験を受けたいと思いますが実際もらっていた人年間何人もいるのですか?
スペックは東大文一現役落ち。総合計353点合格まで2点足りない
センター847点

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 21:55:14.41 VYfRN4Pa0.net
>>337
寮費まで無料のやつは去年は1人だけだった気がする
その点数なら寮費以外無料の特待はまあ取れると思うけど寮費無料のはわからない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 23:26:42.85 M7sAvUqP0.net
とりあえず高予備でSEX出来るかどうかだけ教えてくれ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 19:09:40.55 zzbiTMMw0.net
>>337
今年受かった者だけど2017年センター800ギリ無かった俺でもⅡ取れたからⅠいけるんじゃね ただ時間がシビアだから注意

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 19:11:07.31 zzbiTMMw0.net
>>340
1個目の?→2 2個目の?→1

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 05:18:34.29 J//qL7NO0.net
>>340
おめでとうございます。
入寮して東大受かったんですか?
寮生活はどんな様子でした?
特待2なら北予備の学費免除にしようかと
思っておりますが高予備の良さを教えていただけると
嬉しいです。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 11:29:00.57 VAFy+SyV0.net
>>342
ありがとう。 大学名は身バレしそうだから伏せとくw
俺は春日寮だったけど現役の時は余りにも自主学習しなくて落ちたからやっぱり強制自習があるのが有り難かった 寮生活は慣れたら門限5時とかもそんな気にならないよ
後は文系科目は分からないけど数学と物理の添削が凄く良かったな 北予備も自習環境は整っていると聞くからそれ目当てならそっちでも良いかも

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:02:35.05 SVIv4aGd0.net
>>343
返信ありがとうございます
真剣に検討していますのでもう少し教えてくださいm(__)m
たしかスマートフォン携帯なんですよね?他室訪問禁止とかあるけどどうだったんですか?
チューターとか寮長さんとかはどんな人でしたか?
あと、友達(ライバル)はすぐできますか?
香川と全く縁のない関東地方出身なんですが宅浪や自宅通学は親からダメだとのこと。寮費まで出してくれるならば慶応へ進学止めます

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:42:31.94 VAFy+SyV0.net
>>344
携帯は23時20分までに1階に下ろせば良い ダミー携帯やってる奴も結構いたけど利用は自己責任で
俺は寮に来るチューターには教えてもらったこと無い 寮長や寮監は春日に関しては優しいよ 夜自習後の他室訪問も消灯前なら笑って済まされてペナルティとかは無い 福岡寮は厳しいけど
東大目指してるなら順当にいけば一番上のクラス(SA)になるから同じ志望校の友達はすぐできる 俺も一人ほぼ同じ学力の奴いたから助かった
関東か 俺の友達にはいなかったけど友達作りには影響無いよ 初めの方に風呂とかで打ち解けとくと楽

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:59:20.85 SVIv4aGd0.net
>>345
ありがとうございます。
来週選抜試験なのでがんばります
過去の模試成績や東大得点開示も
考慮してくれるとより良いのですが

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 18:46:07.48 Z0erzwT40.net
847でも駄目なのか
東大はやっぱり厳しいなぁ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 19:00:50.72 IIqPAo4w0.net
>>343
春日で特待2?
特定した、震えて眠れ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 19:31:05.18 bFvFcHL90.net
>>348
(( _ _ ))..zzzZZ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 01:51:12.80 oeSa+5bqS
>>346
書き込み通りの成績なら相当な猛者だな
今年の(高予備)首席入学候補じゃないか?

残念だが東大の得点開示や過去の模試成績などは考慮されない
ここは明らかに寮で大きな利益を生み出そうとしてるから寮生で特待Bより上はほとんどいないと思っといた方がいい
ここの良さは予備校内と寮内の和気藹々とした雰囲気だと思うのでぼっちになることはそうそう無いので安心して
人間だから環境に影響は受けるけど、どこへ行こうが基本的には本人の頑張り次第なので一年間浪人すると決めたんなら精一杯頑張りな 応援してるZE

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 07:02:09.85 DifkT5sj0.net
>>348
浪人の自分からすれば好意的なコメントでスゲー助かるけどね。たぶん京大か医医受かった人かな?
この先輩の真摯なコメントで高松刑務所に収監決めたよ。特待Aやけど何度も選抜試験受けられんのでこれで妥協する。寮はどこがよいのかな?
東大落ち君も頑張ってな。
しかし慶応蹴りって、何だかな(笑)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 09:21:54.35 HmBpKVEq0.net
>>351
確か福岡寮ってところは成績がいい人ばかり集められた選抜寮だったと思うよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 10:09:38.79 DifkT5sj0.net
>>352
ありがとうございます
特待Aは優秀なのかどの辺の位地なのかわからん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 10:50:12.52 BURLyls9J
特待Aは相当優秀な部類だから自信持っておk
どこの寮にも「真面目に勉強もせずに何しに来てんだコイツ?」てのが結構な数で存在するがそこは我慢しよう
HPで高予備には厳しさがある的なことが書かれてるが、そうそう退寮処分にはしないんだよなあこれが・・・

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 13:01:02.30 HmBpKVEq0.net
>>353
かなりすごいよw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 13:50:34.36 /QIJftNB0.net
>>355
今日二回目の選抜試験発表あったが特別選抜1が文系でいたな。
あれって絵に書いた餅ではないんだな。
これ>>337

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 14:59:32.07 DifkT5sj0.net
337です。
>>356さん
これ違いますよ。
受けるなら
20日予定でしたが
たぶん受けないと思います。
一橋だめだったら慶応法へ行って
仮面浪人することにしました。
特待1って学費寮費無料ですか?
優秀ですね。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 20:20:18.35 Aq67WisKt
>>357
大きなお世話だろうが仮面浪人せずに慶應で勉学や就活に励んだ方が良いと思うんだが
実際慶應の就職実績は全大学中トップクラスだよ 三田会の力は侮れん
どうするにせよガンバ
君はどこ行っても努力できるだろう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 23:03:11.03 gnnN72kY0.net
後期落ちたら寮なんだけど
もう埋まってるのかな?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 07:43:35.13 Swz9bqtG0.net
選抜試験は早めに受けた方がよい判定でそう。今回からは後期落ちが多量参加。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 14:34:07.80 By2V+k7z0.net
>>360
これホントなら怖い
今年センター8割だったけど特待Aとれたらいいなあ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 15:00:34.83 SZyP7huJ0.net
>>361
先輩からそう聞いたよ
センター8割ならAいけるんじゃないかな?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 16:48:23.56 By2V+k7z0.net
>>362
後期発表まだだし今回は見送るかな
ダメでも残り3回のうちにAはとれるよう頑張りますわ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 19:35:15.00 Swz9bqtG0.net
>>352
パンフレットだと福岡寮は全寮満室の場合開設しますになってるけど、実際は優秀な人を詰め込む用なんだ。
まだ寮が決まらないのはこの当たりに理由がありそうだね。
後期終わって正式に入寮する数、そのうちの特待者数など
結果を出すため予備校側もいろいろ思惑がありそう

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 07:14:12.30 xiifNW4q0.net
今日選抜試験受ける人います?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:25:03.74 H35nXv9E0.net
特待生試験懐かしいな
去年落ちてから放心状態で受けたけど今ではいい思い出
みんな頑張って

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 10:32:29.04 cqUk7Rpr0.net
>>366
先輩ですか?
私は後期試験結果待ちなのですが
落ちた場合ここにするか悩んでいます。
先輩からみてこの予備校でよかった
ところを教えてください。
間に合えば寮を考えています。
宮廷文系志望です。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:52:57.66 XT0bX/QO0.net
もし高予備に入ると必要なお金って、例えば特待Aをとるとパンフレットの通り22万円で済みますか?他に夏期講習などで別途でお金は必要ですか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:16:18.29 CRgC6Lsz0.net
夏期講習で10万くらいぶんどってくる

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:49:45.16 xiifNW4q0.net
春日寮ってどうですか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 19:45:42.64 H35nXv9E0.net
>>367
旧帝大文系クラスに入れればそれなりに質の高い授業は受けられると思うよ
クラスによって先生の当たり外れがかなりデカい
この予備校のマークテストの一部の科目は復習をすることでかなり力をつけられた
あとは放課後の自習は良かったかなと思う
自分はかなり集中できたから

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:26:45.33 tCwqJv5k0.net
実際、高予備はどうなんですか?
医学部志望浪人なのですが、香川県内で浪人するなら高予備でなければいけないということ
はないんですか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:38:09.57 xiifNW4q0.net
>>372
俺も検討中です。。
寮に入って真面目にやれば良い結果がでる
可能性が高いらしいですよ。
医学部の選抜クラスMにいて成績キープすれば良いみたい。
ところで選抜試験受けました?
僕は宮廷法学部志望だけど一緒に頑張りましょう。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:54:29.70 H35nXv9E0.net
>>372
そんなことは無いけど医学部志望なら高予備はオススメ出来る
出来るってレベルで止まるけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:26:53.02 tCwqJv5k0.net
おお、あ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:29:50.54 tCwqJv5k0.net
まだ選抜試験受けてないです。
今、他の予備校か高予備校で迷ってる。
迷ってる理由はクラス分けで上位クラスに入らないといけない、その自信がないことと
結構それがストレス感じる。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:18:20.27 MI6EMPOB0.net
>>376
クラス分けなんて英語の点数しか考慮されないから英語得意なら心配しなくてもいいよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:49:50.08 tCwqJv5k0.net
>>377
今日受けた特待生のテストでこれからのクラスが決まるんですか?クラス分けのテストは頻繁にあるのか、
数回しかないんですか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 00:11:46.49 QdHrHjSg0.net
>>378
特待生試験とクラス分けテストは別物だよ
入学が確定した生徒がクラス分けテストを受けることになる
ぶっちゃけ特待生試験で決まったクラスは気にするようなものじゃない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 00:23:18.52 f0OlhtJx0.net
特別特待生1って、これ日本の予備校のなかで最強じゃね?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 01:16:36.08 GL41S4Oh0.net
>>379
ありがとうございます
高予備の授業はどんな感じですか?学校とほとんど変わらないものですか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 07:47:11.81 f0OlhtJx0.net
>>376
まだ選抜試験受けてない
>>378
今日受けた選抜試験
同日書き込みなのに意味不明
idがダブるスレなのか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 12:06:02.54 oBO0w1zA0.net
>>381
出身高校のレベルにもよるけど中には高校よりもかなり質の高い授業を提供してくれる人もいる
ピンキリだよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 13:17:32.87 ms2kpS3J0.net
質の悪い授業って宮廷以上のクラスでもありますか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 17:37:32.90 f0OlhtJx0.net
>>384
それ質問したけど、出来る生徒ほど要求水準が高いので
そのリスクは低いらしいですよ
英語と数学と日本世界史は
記述対策の添削(しかも個別!)が目玉だっていってた

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 18:06:34.30 ms2kpS3J0.net
>>385
なるほど。よくわかったありがとう。
目指すは特2、次回から参戦するぜ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 18:33:33.00 dtzwzQ2Bb
>>384
人気講師は主に上位クラスの授業を担当していて不人気講師は主に下位クラスの授業を担当する傾向にある
が、そもそも高予備の授業やテキストなどにあまり期待しない方が良い
ここは授業料を安く抑えれる代わりに(特に好成績者)、予備校側は色んな所でコストカットすることで利益あげようとしてるから仕方ないことではあるのだけれど・・・・・・
講師の教え方の上手さは平均すると高校教員とあまり大差無いと思っといた方が良いかと
何で大手に行かないんだろ?と思えるレベルの人もいるにはいるけどね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 18:31:40.55 f0OlhtJx0.net
>>386
おお、俺もだ。特待2だよね。
実質寮費だけだし、これなら親にも
大学生になったと思って一年だけ仕送り分
負担して下さいで土下座できる。
北九州は寮費が高いのでここ一本に絞りたい。
因みにどこ落ち?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 19:30:24.40 ms2kpS3J0.net
>>388
文系の筑波やで(小声)
後期は割と確実なとこにしてたつもりなんやけどダメでかなりショック受けた。
センター良くて余裕かましてたら落ちるっていう一番ダサいやつや。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 19:35:23.29 f0OlhtJx0.net
>>389
おう、俺同じく横国落ちw
しかもセンター790で余裕カマしてたとこ
まで一緒やw
寮はいる?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 20:55:59.41 ms2kpS3J0.net
>>390
寮って100万だろ?1でも取らなきゃ許してくれないな。
せめて自習くらいは自分の力でやろうと思うから寮はやめとく。
にしてもセンター790はすげぇな。過去問でさえ780までしか取れたことないや。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 21:08:20.17 f0OlhtJx0.net
>>391
通える距離なんだな。
俺はとうほぐだからそれはそれで羨ましい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 21:09:32.32 oBO0w1zA0.net
>>392
わざわざ四国来るのか
大手は親がダメみたいな方針?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 21:22:57.16 f0OlhtJx0.net
>>393
流されるタイプなんだよね
受験直前までゲームやったりオリンピック見たり。
だから宅浪とか大手の寮は許可されない。
環境変えて追い込んで現役だから欲もあってこのまま伸びれば
てっぺん目指すのも有りかな?って(笑)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 21:50:57.80 oBO0w1zA0.net
>>394
あー
高予備の寮がピッタリかもね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 11:03:05.85 wpEqh+6b0.net
>>392
それは随分遠くから来るんだな。
勝手なイメージやけど、高予備は俗に言うキョロ充が多いと思うで。友達作るのは大事やけど、間違っても変な奴とつるまんようにね。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 14:45:41.49 psUBnpbq0.net
かわいい先生おる?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 15:28:21.99 ZNXrKnBr0.net
>>343
春日寮について教えてください。
コメントだと緩い部分もありそうなんで少し心配してます
また、人数も多いのでいろいろな人がいそうですがどんな寮でしょうか?
難関目指すなら福岡寮の方が良いのですか?福岡寮は医学部選抜組と聞きました。文系は入れないのですか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 15:47:21.79 xhX/dvwU0.net
>>396
キョロ充ってなんですか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 16:12:05.90 YwUX/b6q0.net
一つだけ言っておくとスレタイは寮によって差こそあれ真実
誇張は、無い

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 16:26:30.84 YwUX/b6q0.net
>>398
春日は17年度の配置人員についてしか知らんから18年度についてはなんとも言えんけども
少なくとも17年度は寮長・寮官はタヒに次いでゆるくて楽な生活だが飯はトップクラスの不味さ、特に朝食はこっちが金貰わないと食えんレベル
ちなみに春日は立地条件は極めて良好で授業終わったあと寄り道して遊んで帰ることも可能
欠点といえばすぐ隣にヤクザ屋の事務所があることくらい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 17:14:23.35 wpEqh+6b0.net
>>399
リア充はわかるよね?キョロ充の語源は「常に知り合いがいないかキョロキョロしてる人」
具体的な定義は人によって異なるやろうけど、俺は「友達がいないと何もできない人」って考えてる。
1人でいることに極度に恥を感じて、誰かと一緒にいることで必死にリア充を振る舞おうとしてる。たまにいるやろ、イケイケグループにいるけど個人としての魅力が全くない奴

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 18:28:43.17 ZNXrKnBr0.net
>>401
じゃ勉強させられる環境にない
志望校合格に遠い寮

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 18:31:28.67 jlJ1wtr60.net
>>403
それは自分次第やろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 18:49:41.55 uigcIPe40.net
もう一年決まったけど質問ありゅ?w

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 19:01:12.81 YwUX/b6q0.net
春日はね、良かったですよ
何なら近所にある他所の家からWi-Fi飛んできてたんでね、四六時中遊び放題でしたわ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 19:30:35.88 ZNXrKnBr0.net
>>404
その通りなんだが
春日出身で今季東大京大合格とかいるって聞いたけど、どうなんです先輩?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 19:48:32.95 jlJ1wtr60.net
>>407
俺は春日寮付近に住んでたけどそこまでは知らないw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 21:42:19.35 dwoMP3zE0.net
>>406
先輩から春日が良いって勧められたから
予約したんだがな。
春日って遊び放題で緩いから浪人失敗続出揃い?
人数多いから色んなやつがいて正直勉強を邪魔する
やつもおると過去ログであった。
ここ見たかどうか知らないけど
モグラ先輩の質問箱に駆け込んだやつもおるなw
「春日寮いやだから遠くの寮に代えられませんか?」

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 21:50:47.48 MmBnQjyA0.net
浪人は現役時の実力が6、浪人時の努力が4ぐらいだと考えとけ
春日でも元々出来るやつは多少遊んでてもやることやってれば受かる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 22:36:00.96 tzoiVkX00.net
二浪で高松予備校入ってくるやつとかおる?宅浪か高松予備校特待生で入るか悩んでるんだけど

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 00:12:59.51 fhV19RTY0.net
去年は春日が本当に強かったなぁ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 00:25:13.46 SlD1KP8D0.net
>>412
kwsk

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 19:09:37.21 MOr9xA/v0.net
屋島が岡白と愛光が斡旋で集まるから一番つよかったはずなんだが今違うんか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 19:57:59.26 dFhsSmmS0.net
>>414
屋島にいたやつから去年は全寮内で1番成績が芳しくなかったというふうに聞いたけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 00:43:51.17 ZOh1P8h30.net
医学部コース3つあるだけど、さっきhp見てきたら理系科目の違いが理科が難関かどうか
てことぐらいだったけど、数学はどこもやる内容、テキストいっしょ?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 00:46:19.62 ZOh1P8h30.net
あと追加で質問なんだけど、特待生試験で理科設ける場合と受けない場合は、
特待の基準変わってくるの?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 08:11:11.16 mFR+kjuW0.net
今年は福岡寮の設定ないみたい。
プリントで貰った寮一覧にも載ってないし。寮が定員あぶれたらあとあと
福岡にってなるのかな?
俺は春日で決まったしここでよいよ。
今シーズン春日寮の戦績はすごいみたい。東京宮廷医医多数。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 17:51:21.40 0SAy4xw40.net
>>417
宮廷クラス(MA、MB)に入りたい人が理科必須。宮廷医志望の場合は受験する。特待1は宮廷クラス上位しか出てなかった。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 18:11:25.05 slwBLZJw0.net
>>419
今年は?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 23:24:44.68 7NIWavsC0.net
高予備の寮ってそんな飯まずいの?
全寮共通な感じっすか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 02:34:40.91 tmuVGlTki
ココは大手の予備校と比べて学費(?)も寮費も安いのだよ
特に特待生制度がここまで充実してる所てなかなか無いから
寮の飯がアレなのもお察しということだ

不味いというか物足りないというか 我慢我慢

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 14:19:55.23 cUBI8nHB0.net
>>420
今年も一緒じゃね?Mの下の方でも特待Aいたよ。判定基準よく分からん。医学部志望なら特待の種類よりクラス分けテストの方が大事。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 15:09:55.83 pWUcDCQq0.net
モグラ先輩の質問箱。
ゆきまろとの絡み。
あれ見てれば多肥がダメな理由が分かるわな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 01:59:10.53 Bl0NpmnT0.net
医学部のクラス分けは、そのテストの点だけで決められるの?
特待関係なしに

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 07:56:43.21 IWEpymKy0.net
>>425
特待生試験とクラス分けテストは別。医学部合格者はM1~3が大半。M4になるとガクッと減る。この時期に頑張ってM3までに入るのがいいよ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 08:01:23.10 IWEpymKy0.net
それから夏までの校内模試で成績が良ければクラス変更するか打診される。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 14:08:57.53 B6fhEGko0.net
>>426
国立文系はどうなっています?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 16:03:25.42 IWEpymKy0.net
>>428
国立文系も一緒やと思う。4月のクラス編成テストで大枠が決まって、夏ごろに成績優秀者がポツポツ上がって来る感じやないかな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 19:41:47.16 0uKOUwAl0.net
>>429
そんな感じですよ。ただクラス上がれるタイミングは夏までだったと思う。あと担任によってクラスの上がり易さ?みたいなのは変わるかも。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 23:10:40.41 uNieL8eM0.net
お前ら北予備じゃなくて高予備にした理由教えてくれ
俺、高予備のこと全く知らず北予備東京寮にしてしまった。。。
こっちのほうが良かったかも

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 23:58:08.56 d48qc8PLQ
中四国の予備校の中では最も評判が良いから(あくまで自分の周囲では)
特待生で費用を大分安く済ませられるから(受けられるサービスは大したこと無くても自分次第でどうにでもなると思ってる)
予備校でも寮でも生徒を厳しく管理してるから(良く言えば面倒見が良い)
地元だから(たかだか10か月程通うだけなので何処の予備校に行っても受験結果にあまり差は出ないだろうし)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 01:26:20.09 ZxkHKup30.net
布団とか荷物どこで入手した?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 05:50:36.39 cAuhlzY50.net
>>433
車で持っていけよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 20:07:00.59 oSywZjRN0.net
文系なんだがもしかして特待生試験で数学受けないと旧帝大コース以上のとこには入れないのだろうか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 20:59:23.08 yyhDCU0y0.net
>>435
数学は必須だがそもそも特待とってます?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:10:58.03 k0A4tA6/0.net
>>435
SAかSBクラス希望なら数学必要みたいやね。もちろんクラス編成テストで結果出すことも大事やと思うよ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:13:02.58 k0A4tA6/0.net
>>433
実家から送ったり持ち込んだりせん感じ?高松で全部揃えるなら、ゆめタウンが便利やと思うよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:24:59.74 oSywZjRN0.net
>>436
第4回のでBならもらえたけど......

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:27:17.29 oSywZjRN0.net
受験票には数学は東大、京大クラス志望者のみ受験って書いてあるんだけど、パンフレットには旧帝大クラスも受ける的なこと書いてあってどっちが本当かわからねえ!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:30:14.25 yF2ZYtvp0.net
>>439
なんだよ、超優秀じゃん
志望校はどこだったん?
それでも数学受けとき

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:31:14.70 yF2ZYtvp0.net
ところで寮にカラーボックス持っていく?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:34:02.43 iMhP6Bvv0.net
>>442
ある部屋とない部屋があるよ
行ってからでないと分からない
完全にガチャ
なかったら近くのゆめタウンにニトリあるからそこで買えばいいよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:40:23.12 yF2ZYtvp0.net
>>443
ありがとう
ちな春日SA希望特待C

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:42:39.20 N5bjNVbC0.net
>>439
可能なら旧帝志望でもSA狙うべきだと思うよ。やはりSAやMAはマジで勉強できる人居るから受験には確実にプラスになる。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 22:14:05.09 oSywZjRN0.net
>>445
数弱だけど駄目元で受けてみます!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 22:26:48.37 0OaDHI5l0.net
特待2とった人いたらテストがどのくらいできたか教えてください

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 23:15:43.14 ZxkHKup30.net
>>438
ありがとぉー!
送るの面倒そうやからそうするわ!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 23:18:25.27 ZxkHKup30.net
福岡寮ってどんな感じ?行く人おる?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 05:17:29.39 kLO19+au0.net
>>449
今年はないよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 05:18:12.45 kLO19+au0.net
>>448
ゆめタウンからの輸送方法w

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 05:21:08.46 kLO19+au0.net
>>447
文系だけどほぼ満点近い手応えだった
んだけどな。
そう思うと特待1は何者かよ。。
ちなセンター810リス除く某国立志望類3点落ち

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 08:13:57.95 eImtWXDi0.net
第四回目の選抜試験結果出たな
国立文系で特待A以上が多かった

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 08:43:51.89 eImtWXDi0.net
>>452
東大落ち?
河合駿台でなくて
何故に高予備に来るのかなn?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 15:14:25.04 l07Pk3xr0.net
>>452
あらぁ、自分は英語で長文が間に合わなくてもA取れたので、Aと2の差はかなりデカいみたいですね。
ちなみに1とった先輩がいたんですが、他人とコミュニケーションを取るのが下手だったくらいなら覚えてます

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 17:06:12.91 0va5njH/0.net
>>455
うお、宜しくな
寮どこ?
特待1の先輩はどこ受かった?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 18:18:27.80 l07Pk3xr0.net
>>456
よろしく!
なんとか通える距離ではあるから自宅生やで
今年のパンフレットに載ってなかったからもう1年コースかな、たぶん

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 19:31:42.52 kLO19+au0.net
>>457
てことは医学部か?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 19:57:44.26 kLO19+au0.net
>>457
それ去年の人w
今年の特待1は東大文2合格だそうです

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 20:46:33.62 l07Pk3xr0.net
>>459
文系で浪人やで…コンプで死にそうや…、と思ったら文系も割といるのね。
髪染めてオシャレして、何しに予備校来てんねんて人も多いけどw
そう言えばそうだったw
たぶんその方ですな。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 23:36:30.86 Udin6JFX0.net
>>460
文系で二浪してたワイもおるから安心するんやで

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 23:59:54.83 kLO19+au0.net
>>461
志望は?
高予備2年目なら友達にはならない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 07:56:39.96 QX7iUZxt0.net
>>448
引越し終わったかもやけど。
掛け布団とカバーぐらいならチャリで運べるけど、カラーボックスや折りたたみマットレスはタクシー移動か後日配送やないと無理やで。ゆめタウンはニトリ向かい側とスタバの出口でタクシーおる。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 12:48:45.60 ePyHF11v0.net
>>463
詳しく教えてくれてありがとぉー!
感謝です

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 16:34:28.94 UBLD1rbr0.net
>>462
もう千葉大生になってもうたで

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 18:39:19.70 x3U/fL240.net
>>465
すごい!
おめでとうございます

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 23:12:03.12 zwT8hLWV0.net
寮の部屋にフィギュアとかタペストリー飾ってたらアウト?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 23:30:45.98 dlGklv9p0.net
>>467
アウトの意味がわからないけど普通に貼ってる人いるから気にしなくていいと思う

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 23:35:20.18 zwT8hLWV0.net
>>468
フィギュアは置いてたら没収とかになるの?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 00:28:53.73 O8xD+Pv20.net
>>469
部屋の検査とかはないよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 08:55:20.26 xfvA9uX9X
二浪ですが明日から仲良くしてください

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 18:25:20.81 K6QEQHfO0.net
>>470
マ?オナホ没収されたらどうしようかと思ってたわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 22:42:41.42 UMAFLjnm0.net
理系で特待2、Aはどの程度取れれば貰えるんや?
理科抜きで

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 00:06:28.07 0RO9gAlr0.net
>>473
満点

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 10:10:54.77 N2A5pYAb0.net
入学準備ゼミって何時から?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 10:20:13.74 ciakIWgO0.net
何時くらいに寮入りました?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 10:32:49.12 jdLEWVfa0.net
今年もできるのを春日に集めたっぽい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 12:53:35.09 ohNCD6Ut0.net
特待試験5回目の結果が出たな。回が進むにつれて取れる特待のレベルが下がってる気がする。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 14:25:39.61 aDQ0peIw0.net
>>478
5回目は数学が難化したんじゃない?理系の特待はそれほど変わってないみたいだし

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:30:55.13 vnOG6Hat0.net
オナホは草
いつ45ってるんや見に行ったるわ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:44:19.36 He4wmCYO0.net
今年は特待1いないな
幻だよな。
特待2でさえとれるやつは神だもんな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:28:26.62 Uhm3M8Gu0.net
>>481
第2回で1人だけ特待1いたらしいよ。なぜ浪人したか不思議な位優秀だねぇ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:07:53.57 OWjLV3cn0.net
>>482
東大数点差で不合格とかの類でしょ。
でも何で駿茶とか河合本郷とか行かないのかね?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 01:09:24.44 7UFdpTnf0.net
今やってる入学準備講座は、自由参加ですか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 08:50:46.71 hbIe1KXC0.net
>>484
3コマは出んとバレるんちゃうか
強制自習は知らんけど

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 16:25:05.24 OYzNus7i0.net
クラス編成テストの日程を教えて欲しい。
いつになんの科目を受けんのよ…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 17:31:32.61 U42vM42Z0.net
>>486
入学要項に書いてあるで
7日と9日の8時40分までに登校していれば大丈夫

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 15:59:15.68 lD+UZFTx0.net
爆死、終わったー

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 16:27:54.21 PIqEmbWN0.net
数学しか得意教科が無いのにあれはキツい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 16:32:46.51 HfMIx0q00.net
簡単だったね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:31:46.02 XETrSiVJ0.net
結局
特待1ゼロ
特待2が4人
何度も受けてる人ダブってるからこんな感じらしい。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:55:32.01 YPJdY94/0.net
>>491
やっぱり特1は幻の制度か。
俺は特待2で何回も受けて
手応えあってもそのまま特待2だったからね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 01:34:11.01 vxctT1jR0.net
>>492
学費も寮費もタダになる制度なんてマトモに貰えてたら
駿台河合行かないで全国の最上位が集まっちゃうよね。
講師の質箚しい引いても高予備には強制自習と講師の添削という
他ではないメリットもあるからね。
ほんと志望校に鼻の差で落ちたとかなら
基本学力の維持で来年もかなり戦えるから。
といいながらも油断したらアウトだけれどね。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 07:25:58.96 0Gs9/9VG0.net
化学と国語にかわいい先生いるってマジ?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 12:03:39.87 KRxii7hJ0.net
今期は特別特待1いないのか。
過去貰って東大入った弁護士がパンフに載ってたけど、結構な苦学生ぽくて好印象だったな。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 12:04:27.27 KRxii7hJ0.net
>>482
聞いたけどいないらしいですよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 08:06:45.48 AP2VVUW40.net
聞いたんだけど国立文系と国立医学部で半端なくできる人がいるみたいです

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:41:55.17 lKhMprRy0.net
dクラスってどうなんですか?
私立医進系って…

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:11:43.57 FVVS5v0B0.net
もうみんな自習室使っとるんか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:28:10.51 IlA4FlR30.net
>>499
なんか遠慮して行けてない
でもやっぱり家だと集中できないな~

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:21:12.08 DyXkeBO70.net
>>498
Dは、私立理工系、私立医系やろ?私立理工系の生徒が多いんちゃうかな。自分の時に私立医学部に進学したんは国立不合格の人だけやった。自治医以外の私立医学部は学費がエグいし、私立でいいって言ってもらえる浪人生はそんなにおらんやろ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:22:44.30 SdTYRN2Z0.net
自習室もやけど先生に質問も行けてない
4月に来た人間からするとどの先生に聴けばいいんかわからんのですよ
事前講習で先生方全く名乗らんし…

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:23:06.38 DyXkeBO70.net
>>500
遠慮いらん思うで。出入り出来る時間が決まっとるから不便ちゃ不便やけど。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:23:45.21 26in/X+P0.net
>>501
ということはレベルが低いということですか?
差別は受けてますか??
理工系なのですが国立コースにした方が良かったかなと後悔してます

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:55:11.30 IlA4FlR30.net
>>503
うーん、まだわからないことが多いから今週は見送るかな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 08:37:25.40 Il9bmmjY0.net
>>504
国立受験する可能性あるなら、クラス変更の相談したほうがいい。私立専願やったら、国語や社会の授業、マークテストの負担増えてメリットないんちゃうかな。テキストは違う思う。
同じ予備校でも階が違うと顔合わせん。差別とか妄想やで。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 13:53:03.98 8tQSZhjD0.net
M1とかSAクラスの奴って学力が段違いなん?
担任とか担当教師も変わってくるの?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 15:31:34.55 N2iT6Oab0.net
>>507
SAに入るであろう友達は歴史のレベルが違うな。彼らは資料集も網羅してるから、国数英はどうにか太刀打ちできても歴史はSBでも相手にならんと思うよ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 16:28:08.05 15E1x58r0.net
今年可愛い子おる??
見当たらんのやけど

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:50:49.70 8tQSZhjD0.net
>>508
彼はどこ落ちなの?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:28:11.93 N2iT6Oab0.net
>>510
2次で社会があるとだけ言っとく

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:51:30.46 zSyCU6DW0.net
>>511
東大落ちじゃ。
なんで高予備にくるのかな。
彼が噂の特待1?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:34:22.86 N2iT6Oab0.net
>>512
京大も一橋も大阪も社会あるで。
理由は俺に聞かれてもって感じやな。
1じゃないわwてか今年はおらんって聞いたけど

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 06:09:10.19 d17hLOGc0.net
>>513
そういえば今季特待1はいなかったんだね。
自分の知り合いに特待2貰ったのがいたけど
後期で宮廷受かって行った。
友人てことは自宅通学?寮生?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 10:01:39.74 zwmv2aH60.net
>>514
後期宮廷ってすげぇ、理系か?
寮やで。友人ってか部屋が隣で趣味が合ってたから仲良くなったばっかりなんやけどな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:48:04.13 TGhhrIve0.net
>>508
去年高予備通ってた物やけど逆やで理科社会はSB SAにでもかなうやつはいっぱいいるけど国数英の3教科総合が勝てんのやで

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:27:05.20 1HNGg1lw0.net
>>508
ちな春日OB京大法生。
東大日世は資料集関係ないんだが。
如何に論理的に要素のもれなく回答をキチンと収めて
記述するかにかかっておる。
>>516
マジレスすると理社も含めて次元が違うのよM1SA上位層は。
センターリス抜き800前後がM1SAには一定数おるし
選抜試験もクラス分け試験も楽勝。東大僅差落ちの
友達には敵わなかった
入るならこのクラスを目指すべき。
クラスメイトも教師も全部違う。刺激も段違い。
今年もできる子は春日が多いらしいが
今の春日は太郎くんや同じ高校で固まって雰囲気悪いらしい。
変な馴れ合いTwitter民もおる。
でもこの先クラス分けして出来るやつが初めて同じ寮だったことが
判明する。超上位の寮生活は実かこれから。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:09:43.09 3eBjo0Dm0.net
>>517
俺春日生なんだけどやっぱり雰囲気良くないね。就寝時間ギリギリまでうるさいのはもう勘弁。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:12:33.90 2PzJO1Rv0.net
>>517
obやのに通ってた予備校の雰囲気やらTwitterチェックしてんやなw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 17:08:23.98 3eBjo0Dm0.net
>>517
すげー上から目線w w

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 17:58:06.17 UKqlVUu60.net
>>517
関係無くても使うやろ?地図や表が多いし、文化とかは要素を抑えるのに便利やし、教科書とは違う見方で見られるからウチの高校では頭いい人らが使ってまっせ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:50:24.63 mNqVaNar0.net
SAクラス決まった
仲間はおらぬか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:33:44.61 NQV91Axp0.net
⊂(^ω^)⊃ブーン

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 23:03:18.60 3eBjo0Dm0.net
俺もや。いっしょにがんばろ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 09:06:57.48 vb0Us+nT0.net
>>524
宜しくな。
どこ志望?
自分京大法学部落ちです
慶応蹴って入獄しました

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 11:37:27.97 WbqhlcVq0.net
可愛い子おらん…終わった…

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 12:51:40.59 st7ZTAA00.net
東大文1落ちの早稲田蹴りです
一年間よろしく~

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:42:22.90 Vm5HJ5730.net
電子辞書ってどうすべき?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:53:01.99 oCcJOTkf0.net
>>527
代ゼミとか行かせてもらえたら全額免除だったのに

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:15:57.72 st7ZTAA00.net
>>529
高予備は必須自習とか添削もしてくれるから、厳しい方がいいかなと思ったんでね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 21:33:28.74 BE92qp9o0.net
>>527
SA ?
おおよろしく
自宅生なん?
俺は特待A

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 21:34:17.72 Z/um0RhA0.net
あんま自分の素性をここで明かさない方がいいと思うぞ(体験談)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:03:42.94 mY/d2fy+0.net
MAよりM1の方がレベル上なのか…(困惑)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:53:51.44 +o5rD9cJ0.net
>>527
ここの住人はSAクラスが多いのかな?
私はSBだけど成績上がってクラス上がったらよろしくね。
特待内容は個人特定されるから聞かない。
今期はよく比較される北予備より明らかに精鋭が集まってる気がする。これで今年ゼロ人だった特待1連発したら駿台河合からも流入するね。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 11:10:53.23 +o5rD9cJ0.net
>>533
MASAでしょ頂点は。
後期はここ目指して頑張ります

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 12:04:11.34 uP+7YOaK0.net
MASAM1だよ
M1は医学部でもトップレベルの選抜だからね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 15:56:57.71 F0Al8biN0.net
今年はレベル高いのか
周りが凄いやつばかりだとこっちもモチベでるわ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 16:05:36.45 ZIhBeM9F0.net
医学科志望は一番低くてもM5?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 16:10:33.06 uP+7YOaK0.net
>>538
M4
できればM3

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 16:14:59.25 ZIhBeM9F0.net
国理の旧帝以外は何クラスになる?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 21:09:57.05 DsWhbTFY0.net
>>540
n年前の話やけど(n≦3)
神戸、筑波合格→MC
医学科合格と自治医正規→M1~3
医学科合格は地域枠かAO推薦で若干→M4
地方薬、歯合格→M4か5
広島、岡山の理工農合格→M5、6
て感じ。
M4~6の医学科志望者は他学部受けたか、2浪目。
もちろんM1~3でも2浪3浪になる人おった。
最初の志望校は分からんけど、上位クラスほど難関て言われるとこに進学した。
案外ちゃんとクラス分けされとると思う。
多分M10ぐらいまであったはず。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 08:01:11.67 2Az1SJ4Q0.net
普段5chにおらんような奴らの集まりでもマウントの取り合いって発生するんやな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 10:29:15.98 yQ//pJVk0.net
>>542
なんかあった?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 18:27:05.16 Z3wCtzxG0.net
浪人生はクズだと思う
諦めて働けやクズ共!

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 23:37:47.66 5+oO00gZ0.net
◆◆広告がド派手な近畿大は犯罪・不祥事事件も豊富、しかし大学サイトではスルー ◆◆
URLリンク(matome.n*ver.jp)(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため回答できません」とのこと。
URLリンク(blogos.com) (※週刊ポスト2017年7月)
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕: (Yahoo News 2018年3月)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年10月ごろ、
愛知県の20代の女性看護師に対し、「有料動画サイトの登録料が未納となっている」と、
うそのメールを送るなどして、60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取った疑いで、
逮捕。下田容疑者が所属するグループは、同じような詐欺をおよそ2,200件繰り
返し、被害総額は1億円余りにのぼっている。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、
大学から自宅待機を命じられた。懲戒処分を下す方針。
URLリンク(mainichi.jp) (※2017年7月)
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為容疑。 
URLリンク(www.sankei.com) (※2016年11月)
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容疑で逮捕。
近畿大の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転する車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が示談の相場」
などと示唆。さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円を騙し取ったとされる。
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)
URLリンク(www.kindai.ac.jp) (※2016年1月_

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 07:26:31.46 0KcHIaCz0.net
クラス分け終わったら現役高予備生の書き込み止まった。
それぞれのクラスどんな?
俺M2やけどなんでこの人が浪人?てぐらいできるね。
MAM1ってもっと凄いかもね。
あと、俺みたいに北予備と迷って高予備にした人も
多いみたい。
あと国立文系京大コースにはバケモノ級がいると聞いた。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 19:45:04.29 sOoy8Twj0.net
>>546
文系は現役で勉強不足だった人が多いイメージやな。得意な教科は凄いけど苦手が重荷な感じ。
いくら文系ですごくてもバケモノといったらやっぱりM1でしょw

548:510
18/04/22 10:27:17.50 /aPWIAiv0.net
ところでT原ってまだカリカリ(笑)やってる?
色々あって仲悪かったんだが最後は励ましてくれたなあ。
今日は初めての第三日曜オフか。
後輩たち頑張れ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 21:28:12.90 QZM5gxUP0.net
ぱったり書き込み減ったけどなんかあったか?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 21:29:29.17 QZM5gxUP0.net
>>548
国立文系の担任の人?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 19:24:45.29 wD7AtRTu0.net
みんな帰省かな?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 18:01:49.91 KBI8d8Ew0.net
k寮の寮母、寮の金を盗もうとするところを見つかり、無事確保、署まで連行ww

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 18:12:51.31 4/8sWCe70.net
>>552
それマジなの?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 18:13:44.96 MYSUeXPh0.net
>>553
マジやで
ちなk寮民

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 18:14:59.25 B5CpCoHd0.net
>>552
警察来てたらしいなww
犯罪者が寮内にいるとか流石に草も生えんわwww

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 18:29:43.53 q2CRM6Ss0.net
ワイ寮長に聞いて怒られたんンゴ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 18:47:11.01 B5CpCoHd0.net
>>556
寮長ブチギレで草

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 20:07:20.72 4/8sWCe70.net
寮長って今でもTKSなの?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 00:10:29.67 7CPsneN60.net
>>558
寮長は一年に一回適当に組み替えられてる模様

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 09:39:36.94 cfDKOWqy0.net
>>559
なるほど
ありがとう
みんな勉強頑張ってね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 08:34:53.50 ntcM9mFM0.net
高予備って寮含めて途中入学できたりする?
夏終わったくらいから入ろうと思ってるんやけど入れない感じ??

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 21:02:17.97 j2mwWNTv0.net
>>561
春日寮には入れるでー

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 06:45:06.65 +W/cFPqh0.net
>>561
なんで4月の本科から入らなかったんだ?
宅浪だったの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 08:51:23.56 SA8jwmvk0.net
>>562
ありがとやで
春日寮って校舎から遠かったり寮監が厳しかったりする?
あともう一つ聞きたいんやけど途中入学でも特待試験やクラス分け
試験って受けれる?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 08:54:21.17 SA8jwmvk0.net
>>563
前期医学科落ちで他学部へ進学したんやけどやっぱり諦められんかったんや
だから前期中は一通り終わらせて後期から演習目的で高予備へ入ろうと思ったんや

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 08:57:40.92 SA8jwmvk0.net
>>565
一通り終わらせるってのは去年の復習ってことね
如何せん演習量が圧倒的に不足してるから強制自習もある高予備へ行きたかったんや

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 16:53:34.91 lJkvwmJ50.net
春日は校舎から1.5kmやで近いで
人数多いし頭のよい人ばかりやで
過去の模試結果とか開示とか用意しとくんやで
これレアケースやからな。
御大と直接交渉やで
見込みあったら入れてくれるんちゃうか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 17:01:02.71 lJkvwmJ50.net
あとな授業料寮費は期の途中でも全額掛かるのを覚悟やな。
約200万やで。
俺は理科大蹴って高予備きたが最初から受ければ特待貰えたかもしれないのにもったいないな。
いずれにせよいま在籍してる大学休学するぐらいなら辞めて退路を断つぐらいの覚悟がなければ仮面続けた方が吉。すでにクラス分けも終わって厳しく楽しくやってるんで。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 17:02:02.26 lJkvwmJ50.net
運動会お疲れ様した!

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 17:17:17.93 SA8jwmvk0.net
>>568
まじか
全額かかるのは知らんかったわ
後期分しか学費かからないと思って前期は仮面にしようかと思ってたが全額かかるなら駿台とかに行こうかな
河合は知らんが駿台は途中からの金だけで済むからなぁ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 17:47:51.07 lJkvwmJ50.net
>>570
そもそも半期ごとの学費の設定がないんやで
ここで聞かんで美人事務に問い合わせたらどうや?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 05:33:55.52 6eaLFjn10.net
>>565
医学部コースのM1-M3クラスを説明すると
ここは医学部志望ガチ勢ばっかりだけど大丈夫?
宮廷理系を蹴ってるのも何人かいるよ。
あなた仮面とか半期のみとか半端すぎるから
春日寮の寮長に可愛がられる(笑)
でも高予備だったら来年医医受かるかもね?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 10:26:34.74 lrlCp05W0.net
>>571
せやな
サンクス

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 10:37:26.90 lrlCp05W0.net
>>572
一応わいも宮廷理系仮面やからついていけないこともないと思うがどやろか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 12:38:02.33 6IHGEP7y0.net
>>574
いけるな
てか宮廷は休学するん?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 10:28:15.40 ONrJ9PT60.net
>>575
休学やなくて退学するで
休学やと甘えになりそうやからな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:03:02.45 JS3omTOt0.net
>>576
じゃ御大に直訴やな
ちなみに高予備、医学部志望者
多いで。仲間もすぐできるで。
国立文系クラスにもすごいのがおるで。
できればM1クラス
春日が勝ちパターン。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 21:42:33.01 ONrJ9PT60.net
>>577
いろいろと教えてくれてサンクスやで
あとは他予備校と金やら比較して検討するやで

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 19:51:48.55 i52SYO9R0.net
>>577
今年の文系は弱いぞ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:45:01.51 nRd2+WLw0.net
>>579
SAは異常に凄いのが揃ってるよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 17:30:46.23 WP1lp1Hn0.net
SAって少人数ならではで仲良いよな。
俺はいくら成績上がってもSAに入るのは無理だ。彼らみんな特待生なんだろうか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 22:32:36.74 AB8lug120.net
結局M1MASAどれが一番すごいの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 18:46:02.00 dKJ0ghBW0.net
>>582
てかその三つは別格。
東大京大間違いなく輩出する。
でもM1で阪大医学部受かるやつが一番凄いかもな。
SAも雰囲気よいね。東大京大すごい確率で受かりそう。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:32:33.91 lG2QpmnU0.net
九州大でMCってやばいか?
上がりてぇ…

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 12:25:07.46 Evkt7d1B0.net
>>584
大丈夫。
クラスですべてが決まらん。
校内順位だけは気にして。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 20:58:09.72 acu3UydJ0.net
>>580
SAは本当にすごいな、SBやS1はたまたま上に来ることがあってもSAは順位が全然ブレない
俺が言いたかったのは強い人が少ないってことで、SBになったとたん弱すぎるってこと

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 12:04:13.25 FqV7Ma0u0.net
>>586
SAは東大京大下位の学部だだったら合格だった人が何人もいるって聞いた。
恐ろしい連中だ。しかも少人数クラスでベールに包まれてる。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:40:01.10 qdZEnQxy0.net
実際のところM1M2とかは多浪ばっかだから勢いを感じない。それでもすごいとは思うが

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 11:34:48.19 TUmNeT7M0.net
>>1 >>2 >>3
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
スレリンク(offmatrix板)
【塾ナビ】(株)イトクロ[6049]株価情報(塾・家庭教師・予備校・個別)【トライ】
スレリンク(stockb板)
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
URLリンク(2ch.vet)
et
山木 学
2002年4月: 株式会社リクルート入社
URLリンク(www.itokuro.jp)
リクルート事件 - Wikipedia
日本の贈収賄事件
贈賄側のリクルート社関係者と、収賄側の政治家や官僚らが逮捕
戦後の日本においての最大の企業犯罪

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 01:26:15.83 0/2v0Fu10.net
age

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 18:04:24.62 IX2ULNnx0.net
sbで二人くらいsa上がりそうな人おらんか?毎回一桁に食い込んでると思う
ちなワイs1
sbに上がれるかもしれないのでその人たちにsbからsaに上がってもらい枠を作って欲しい

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 19:53:05.67 gisL2Bhv0.net
>>591
SBから3人上がるらしいので期待できるのでは?
因みどこ大学志望?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:23:57.09 VjtofOJm0.net
>>592神戸法 毎回ランキングに名前は乗ってるレベル
SBからは、名字で言うとskとsmとtnの3人しか上がれる可能性が無いってSBの友達から聞いたで

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 13:51:36.16 HTx+kddi0.net
>>593
SBの友達が毎回ランキング載ってないし、たぶん余裕やろ
宮廷とか言いつつ悪い人はとことん悪いって聞くし、すぐにでも相談するのがええと思うよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 16:56:00.03 ctqOFiXY0.net
>>593
>>594
SAの上位は実際どんな奴らなんだろうか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 15:35:30.97 fjbrrcPJ0.net
去年はSAに上がった子はいなかったって聞いたから今年もSAに上がる子は少ないんじゃないかな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 22:54:08.94 AZBL3TML0.net
大阪工大 工学部/情報科学部(大学院含む):
丸紅、日本放送協会(NHK)、全日空、新日鉄住金、三菱マテリアル、コスモ石油、
日産自動車、本田技研工業、SUBARU、いすゞ、スズキ、ダイハツ工業、三菱自動車
日立製作所、パナソニック、三菱電機、富士通、日本電気、京セラ、オムロン、ローム、村田製作所、堀場製作所、ヤマハ発動機、ヤンマー、ダイキン工業、大王製紙、
関西電力、きんでん、関電工、中電工、大阪ガス、ダイキン工業、ブリジストン
鹿島、竹中工務店、大林組、大成建設、五洋建設、大和ハウス工業、長谷工、積水ハウス、西松建設、熊谷組、東急建設、前田建設工業、住友林業、パナホーム、
JR東日本、JR東海、JR西日本、近畿日本鉄道、阪神電鉄、京阪電鉄、山陽電鉄、
明治、山崎製パン、キューピー、旭化成、資生堂、日本ロレアル、小野薬品工業
NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、ソフトバンク、NTT東日本、
ヤフー、楽天、コナミ、バンダイ、カプコン、ワークスアプリケーションズ
大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、奈良県庁、
奈良市役所、滋賀県庁、和歌山県庁、大阪市交通局、国土交通省近畿地方整備局、
警視庁、大阪府警察本部、兵庫県警察本部など&

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 17:45:17.42 N1FVC5Ua0.net
ベネッセの1位と3位の間空きすぎやろ
あと800超えSBの方が多かったな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 11:43:15.33 Tz24cnCR0.net
■■ 京大と大阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が大阪工大 梅田キャンパスで開催(2018年5月14日)
URLリンク(ipaex.com)
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
■■日本の大学で初めて、大阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
URLリンク(www.oit.ac.jp)
■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06 _
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04 (★)
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
URLリンク(www.jpo.go.jp)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 09:02:03.41 Cc/hkSwT0.net
>>598
ベネッセとはいえ850超えはヤバイな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 19:51:38.23 LNkAy6nr0.net
>>598
二位との差は何点け?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:04:29.74 1q5KMCbj0.net
>>601
一位2人おったで

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:34:30.39 vTRw+V/90.net
>>602
SAの二人はどこの大学志望なんだろうか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:47:18.32 JD5XXu6R0.net
M1MAもすごいわ
層が厚すぎる。毎年130人医学部出す中の上位だけある

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 02:48:42.09 kKb7YNvx0.net
今年の上位クラスの層の厚さは半端ないのか。
自宅生だけど寮生(春日西棟)が羨ましく思える。
意図的にできる子集めてるよね?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 07:42:18.34 IxCpvjzq0.net
みんな夏休み帰郷するのけ?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 07:42:32.90 IxCpvjzq0.net
保守

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 15:27:07.12 Ru7eET8b0.net
夏休み上げ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 13:37:48.65 jj8QZRmi0.net
正月って帰れないんですか???

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 11:38:19.83 lxYp9CSj0.net
Oh!寮母!には笑った

611:うどんママ
18/09/11 01:43:36.10 5dZgSIAt0.net
ブロガーです。息子の大学受験の話をまとめました。
高松予備校で伸びなかったからお金返して欲しい。
URLリンク(takamatsu-udon.hatenablog.com)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 05:59:08.05 v4JanUuv0.net
>>1
これが真実なの?
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか5年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0~47.5)
>芝浦工大・工(55.0~45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5~47.5)
>東京都市大・知識工(50.0~47.5)
>東京都市大・工(50.0~42.5)
>日本大・理工(50.0~42.5)
>東京電機大・工(50.0~42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0~42.5)
>工学院大・建築(50.0~42.5■■) ■今、なんと偏差値55、12.5も異様に上昇
>工学院大・工(50.0~40.0■■)■今、偏差値50、10も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0~40.0)
>東洋大・理工(45.0~40.0)
>日本大・生産工(45.0~35.0)
>日本大・工(42.5~35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止I

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 13:10:09.43 NfJG04AY0.net
>>1
これって本当なの?
>1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧
URLリンク(www.geocities.jp)
>50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
>■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
>創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
>■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
>■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
>のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ

>要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるなってこと

URLリンク(meijipe.jimdo.com)明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/
>建築に大いに関連する土木系技術士試験では
>■■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
>■■建設は非常に弱いってこと
>■■建築が強いに騙されてはいかんf

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:32:44.78 m18UIdFe0.net
腹減ったわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 18:22:36.87 JMQHTbs20.net
>>611
自分で考えて勉強したら誰でも学力は上がりますよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 23:37:24.57 ugOzS14i0.net
自宅生だけど、みんなあとちょっとやね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 09:31:33.26 8ydWkPZD0.net
ずっとイラついてる事務の人いるけどあれはなに。
些細なことで生徒を怒鳴ろうとするし,夏はすれ違うたびに体臭がキツくて鼻をつまんでも酷かったし。意味もなく高圧的で不機嫌丸出し。
関わりたくないけどそうもいかないのでストレス溜まる。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 11:15:55.06 96sbAiid0.net
>>617
もしかしてデブの人?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 00:07:52.60 3k13sdSh0.net
>>617
あんなヘタレ恐れる必要なし
お前が怒鳴ったらシュンとするから

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 18:59:57.97 fan/3vf00.net
みんな3者面接どうでしたか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:16:44.48 8hh/O7yX0.net
>>617
そんな受付の人いるんか?
怒鳴りつけるような人には見えんし、打ち解けるといい人やし

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 07:43:36.03 2c0qo3C00.net
打ち解けないと良い人じゃないっておかしいだろ
客商売なんだからさ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:07:30.55 8hh/O7yX0.net
>>622
怒鳴りつける受付の人がわからん
体格のいい人?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:02:59.32 +LTUnFOR0.net
でも事務の女性は美人が多いよね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 07:49:13.25 /pOcrqc70.net
俺らのものになるわけでもないし
別に美人じゃなくてもいい
んなとこに気を使ってると潰れるぞ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 11:21:37.67 uqaaqhbu0.net
>>618
多分そいつ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:23:53.37 dX4S0aWk0.net
明日の土曜日の自習室は何時まで空いとるの?
9時?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 21:29:16.65 +VaiW/Mr0.net
9時だね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 21:39:52.10 dX4S0aWk0.net
>>628
おお、ありがとう。
面談はあるみたいだけど、授業はあるの?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:21:59.47 5lQ3Dxja0.net
■■関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
URLリンク(icpc.iisf.or.jp)
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
URLリンク(job.rikunabi.com)
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ 。
URLリンク(www.oit.ac.jp)
URLリンク(toyokeizai.net)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 20:25:38.92 D/qXd9ZW0.net
◆◆大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが日本の国内大学として
初めて決勝に進出、世界第3位入賞◆◆
★米ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015
URLリンク(www.shidai-tai.or.jp)
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」 _
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト_

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 12:06:44.80 BKF3zzCl0.net
平成30年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 209__8位 千葉大学 66
2位 東京理大 117__9位 工学院大 58
3位 芝浦工大 100__10位 東京都市大 54
4位 早稲田大 96___11位 大阪工大 50
5位 近畿大学 77___12位 名城大学 49
6位 明治大学 75___13位 京都大学 47
7位 神戸大学 70___14位 法政大学 46_o
URLリンク(www.mlit.go.jp)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 21:40:36.76 V9h4i9kM0.net
ここのアホ講師が作った模試の成績なんか気にするなよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 23:30:53.57 Y0NzerBZ0.net
年明けにあるセンターパックってどこの会社のやつとくの?駿台?河合塾?Kパックなら現役の時にしたようなきがするけど

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 01:05:42.28 0Z2vS+pJ0.net
懐かしいな高予備とか
俺もここ通ってたけど、結局近畿しか受からんかったわ
クソみたいな授業やし席の間隔もクソ狭いし、あんなのに80万もかけて無駄だったわ
人生で一番無駄な時間でもあった
まぁその次の年に慶應受かったけど

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 04:42:16.52 0Z2vS+pJ0.net
俺が入った時期は二ヶ月で1スレ消費するぐらい勉強せんやつが多かったけど、今年はそんなアホは全くいないな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 13:48:39.57 4FTNLqTu0.net
URLリンク(www.jpo.go.jp)
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1_t

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 21:40:01.27 LZIXq/890.net
ここは通学より寮のほうがいいのかな
>>635
通学なら河合か・・・

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 17:20:17.52 r/RkJlPh0.net
>>638
絶対寮だよ
なんせ切磋琢磨する仲間ができる
春日寮東棟おすすめ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 08:20:26.77 wReEHqnD0.net
ここって寮じゃなくて校舎の自習室は何時まで使えるの?

641:理系の誰か。
19/01/18 12:32:05.36 2+P90FYn0.net
S1にFカップの女子がいるというどうでもいい噂聞いた……

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 15:30:49.55 aAcxavP30.net
>>638
寮入るとイキるやつや変に馴れ合う奴らが出てくるし通学だと自由な分だらけやすい。結局はその人次第だよ。
でも通学が可能なら通学を勧める。寮は勉強を強要されてるって意識が強いけど、通学だと必要な勉強は自分で時間をとってするから効率がかなり違う。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 05:08:28.85 fUzWekZY0.net
センターどうだった?
俺はこんな感じ
英語 128(リスなし)
国語 72(古典漢文なし)
政経 80
東洋大学理工学部センター利用
近畿大学産業理工学部センター利用
立命館大学産業社会センター利用
法政経済T日程
立命館大学経済センター(政経)併用
立命館大学産業社会センター(政経)併用
立命館大学文学センター(政経)併用

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:12:20.45 c1X2mjiE0.net
結果はどうあれお疲れさまでした。オエッ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 23:10:55.70 b2LYLqRs0.net
SAの上位、センター凄いみたい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 23:26:47.04 DZ9E8t8+0.net
>>641
くわしく


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch