河合塾池袋校 part3at JUKU
河合塾池袋校 part3 - 暇つぶし2ch45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 17:35:12.01 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 5人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校
◇国公立現役
≪2014年≫ 週刊朝日2014.7.4掲載校など !は学校HPより
136人 ★国立
103人 ★八王子東
85人 ★青山、★西
80人 ●国分寺、★日比谷
73人 ★戸山
72人 ●新宿
63人 ★立川
56人 ●小山台
54人 ●小石川中等
48人 ●両国
42人 ●白鴎
41人 ●小松川
36人 ●駒場
34人 ●町田
33人 ●立川国際
29人 ●桜修館、●竹早
24人 ●九段中等
22人 城東
21人 ●武蔵野北
20人 調布北
19人 日野台、●三田、南多摩
18人 ●大泉
15人 ●国際
14人 多摩科学技術、●富士、三鷹
13人 北園
12人 豊多摩、南平
11人 小金井北
10人 井草、!文京
8人 清瀬
7人 昭和
5人 科学技術
主な非公表;墨田川(現役合格17人)、●武蔵

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 17:35:46.12 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 5人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校
◇国公立現役
≪2015年≫ 週刊朝日2015.6.26掲載校など *の学校は2015年非掲載の為2014年(武蔵などは前年も非公表)、!は学校HPより
116人 ★国立、★戸山
103人 ★青山
101人 ★八王子東
93人 ★日比谷
90人 ★西
84人 ●国分寺
81人 ●新宿
75人 ★立川
60人 ●小松川
51人 ●小山台
49人 ●小石川中等
45人 ●両国
35人 ●駒場
34人 ●桜修館中等、●町田
32人 ●三田
31人 ●九段中等、●立川国際中等、●白鴎
28人 北園、●竹早
27人 ●武蔵野北
26人 多摩科学技術
24人 ●大泉
20人 ●富士
18人 南多摩
16人 日野台
15人 ●*国際、調布北
14人 墨田川、*三鷹
13人 !文京
11人 *小金井北、城東、昭和
10人 井草、豊多摩
9人 南平
8人 !狛江
7人 調布南、田園調布、豊島、深川
6人 科学技術、晴海総合
5人 新宿山吹、東大和南

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 17:36:13.54 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 5人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校※2016年より南多摩中等を追加
◇国公立現役
≪2016年≫ 週刊朝日2016.6.24掲載校など *の学校は2016年非掲載の為2015年,**は2014年
116人 ★日比谷
102人 ★国立
100人 ★八王子東
98人 ★戸山
93人 ★青山
83人 ★西
79人 ●新宿
78人 ●国分寺
71人 ★立川
68人 ●小山台、●武蔵
62人 ●駒場
59人 ●両国
51人 ●小石川中等
48人 ●立川国際中等
42人 ●町田
40人 ●白鴎
38人 ●九段中等
36人 北園
33人 ●武蔵野北
32人 ●桜修館中等
31人 ●小松川、●富士、●南多摩中等
29人 ●三田
28人 *●竹早
26人 日野台
25人 小金井北
24人 *●大泉
20人 ●国際
19人 文京
18人 墨田川
17人 多摩科学技術
14人 昭和、調布北、**三鷹中等
12人 上野
11人 *城東
10人 井草、豊多摩
9人 科学技術
8人 翔陽
7人 *田園調布
6人 狛江、南平
5人 石神井、*新宿山吹、雪谷

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 17:39:24.10 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校
◇難関国立(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語)
≪2014年≫ 週刊朝日2014.7.4掲載校(武蔵は非公表)
53人 ★日比谷
50人 ★国立
49人 ★西
38人 ★青山
37人 ★八王子東
29人 ★立川
26人 ★戸山
25人 小石川中等
16人 国分寺
15人 両国
14人 桜修館、立川国際
12人 小山台、新宿
9人 白鴎
8人 九段中等、国際
6人 竹早
5人 小松川
3人 駒場、富士、三田、南多摩中等
≪2015年≫ 週刊朝日2015.6.26掲載校 *の学校は2015年非掲載の為2014年(武蔵などは前年も非公表)
71人 ★国立
59人 ★日比谷
57人 ★西
56人 ★戸山
35人 ★青山
34人 ★立川、★八王子東
26人 小石川中等
25人 新宿
17人 国分寺、小山台、両国
15人 桜修館中等
13人 九段中等
12人 小松川、立川国際中等
9人 白鴎
8人 *国際、竹早
7人 駒場
5人 北園
3人 大泉、多摩科学技術、日野台、富士、町田、南多摩中等
≪2016年≫ 週刊朝日2016.6.24掲載校 *の学校は2016年非掲載の為2015年
77人 ★日比谷
58人 ★西
55人 ★国立
46人 ★青山
40人 ★戸山
33人 ★立川、武蔵
28人 小石川中等
26人 ★八王子東
25人 立川国際中等
23人 新宿
21人 両国
18人 国分寺
16人 白鴎
14人 小山台
11人 駒場
9人 桜修館中等、九段中等、南多摩中等
8人 *竹早
7人 国際、富士、町田、三田
3人 *大泉、北園、小松川

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:15:06.33 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校
◎慶應義塾大
≪2014年≫ サンデー毎日2014.6.29,週刊朝日2014.7.4掲載校(武蔵は非公表)
23人 ★日比谷
21人 国際
18人 ★西
15人 小山台
13人 ★戸山
10人 新宿
9人 ★青山、★立川
8人 ★国立、国分寺
7人 駒場、白鴎、町田
6人 桜修館、富士
5人 小松川
4人 大泉、★八王子東、町田、三田
3人 九段中等、竹早、立川国際中等、武蔵野北
◎慶應義塾大
≪2015年≫ 週刊朝日2015.6.26掲載校など *の学校は2015年非掲載の為2014年(武蔵などは前年も非公表) !は学校HPより
24人 ★日比谷
21人 *国際
20人 ★西
12人 小石川中等、新宿
11人 ★青山
9人 九段中等、★国立、★戸山
7人 白鴎、★八王子東
6人 小松川、竹早、富士、三田
5人 国分寺、★立川、両国
4人 駒場、小山台
3人 桜修館中等、立川国際中等、田園調布、町田、武蔵野北
◎慶應義塾大
≪2016年≫ 週刊朝日2016.6.24掲載校など *の学校は2016年非掲載の為2015年
37人 ★日比谷
23人 国際
20人 ★西
19人 ★国立
14人 ★青山、新宿
13人 小石川中等
11人 両国
9人 小山台、武蔵
7人 桜修館中等、九段中等、三田
6人 *竹早、白鴎
5人 小松川、駒場、★立川、南多摩中等
4人 ★戸山、富士
3人 国分寺、立川国際中等、*田園調布、★八王子東、町田、南平

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:15:38.03 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校
◇地方国公立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語、以外の国公立大学の合計)
≪2014年≫ 週刊朝日2014.7.4掲載校(武蔵などは非公表)
86人 ★国立
66人 ★八王子東
64人 ●国分寺
60人 ●新宿
47人 ★青山、★戸山
44人 ●小山台
36人 ●小松川、★西
34人 ★立川
33人 ●駒場、●白鴎、●両国
32人 ●町田
29人 ●小石川中等
27人 ★日比谷
23人 ●竹早
21人 城東
19人 ●立川国際中等、調布北、●武蔵野北
18人 ●大泉
17人 日野台
16人 ●九段中等、●三田、南多摩
15人 ●桜修館中等
14人 多摩科学技術、三鷹
13人 北園
12人 南平
11人 ●富士
10人 小金井北、豊多摩、文京
9人 井草
8人 清瀬
7人 ●国際、昭和
5人 科学技術
4人 田園調布
3人 上野、狛江、翔陽、府中

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:16:07.49 UJYMitbc0.net
現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校
◇地方国公立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語、以外の国公立大学の合計)
≪2015年≫ 週刊朝日2015.6.26掲載校など *の学校は2015年非掲載の為2014年(武蔵などは前年も非公表) !は学校HPより
68人 ★青山
67人 ●国分寺、★八王子東
60人 ★戸山
56人 ●新宿
48人 ●小松川
45人 ★国立
41人 ★立川
34人 ●小山台、★日比谷
33人 ★西
31人 ●町田
30人 ●三田
28人 ●駒場、●両国
25人 ●武蔵野北
23人 北園、●小石川中等、多摩科学技術
22人 ●白鴎
21人 ●大泉
20人 ●竹早
19人 ●桜修館中等、●立川国際中等
18人 ●九段中等
17人 ●富士
15人 南多摩
14人 調布北、*三鷹
13人 墨田川、日野台
11人 城東
10人 井草、*小金井北、*文京
9人 昭和、豊多摩
8人 !狛江、南平
7人 ●*国際、調布南、豊島
6人 科学技術、田園調布
5人 新宿山吹、晴海総合、深川
4人 江戸川、清瀬、石神井、東大和南、!雪谷
3人 *上野

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:16:43.13 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校※2016年より南多摩中等を追加
◇地方国公立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語、以外の国公立大学の合計)
≪2016年≫ 週刊朝日2016.6.24掲載校など *の学校は2016年非掲載の為2015年,**は2014年
74人 ★八王子東
60人 ●国分寺
58人 ★戸山
56人 ●新宿
54人 ●小山台
51人 ●駒場
47人 ★青山、★国立
39人 ★日比谷
38人 ★立川、●両国
35人 ●町田、●武蔵
33人 北園
31人 ●武蔵野北
29人 ●九段中等
28人 ●小松川
25人 ★西、日野台
24人 小金井北、●白鴎、●富士
23人 ●桜修館中等、●小石川中等、●立川国際中等
22人 ●三田、●南多摩中等
21人 *●大泉
20人 *●竹早
19人 文京
17人 墨田川
16人 多摩科学技術
14人 調布北、**三鷹中等
13人 ●国際
12人 上野、昭和
11人 *城東
9人 井草、科学技術
8人 豊多摩
7人 翔陽
6人 狛江、*田園調布、南平
5人 石神井、*新宿山吹、雪谷
4人 清瀬、府中
3人 調布南、東大和南

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:17:34.52 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校
◎早稲田大(1)
≪2014年≫ サンデー毎日2014.6.29,週刊朝日2014.7.4掲載校(武蔵などは非公表)
37人 ★戸山
29人 ●新宿
24人 ★青山
23人 ★日比谷
19人 ●駒場
17人 ●小石川中等、●国分寺
16人 ★国立、★立川、●三田、●武蔵野北
15人 ●国際
14人 ●竹早
13人 ●白鴎
11人 ★西、●富士、●町田、●両国
10人 ★八王子東
9人 ●九段中等、●小山台
8人 ●大泉
7人 ●桜修館中等、●小松川
6人 ●立川国際中等、南多摩
5人 北園、清瀬
4人 小金井北、城東、墨田川、日野台
3人 文京、三鷹
◎早稲田大
≪2015年≫ 週刊朝日2015.6.26掲載校など *の学校は2015年非掲載の為2014年(武蔵などは前年も非公表)
26人 ★戸山
24人 ★日比谷
23人 ★青山、●新宿
22人 ●駒場
19人 ●小山台、★立川
17人 ★国立
16人 ●小石川中等、*●国際
15人 ★西、★八王子東
13人 ●竹早、●両国
12人 ●大泉、●三田
11人 ●国分寺、●小松川、●立川国際中等、●武蔵野北
10人 ●白鴎
9人 ●桜修館中等
8人 北園、日野台、●富士、●町田
6人 井草、墨田川、調布北
5人 城東
4人 *小金井北、南平
3人 九段中等、昭和、*文京、*三鷹、南多摩

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:19:03.70 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校※2016年より南多摩中等を追加
◎早稲田大(2)
≪2016年≫ 週刊朝日2016.6.24掲載校など *の学校は2016年非掲載の為2015年,**は2014年 !は学校HPより
36人 ●新宿
27人 ★青山、★戸山
26人 ★日比谷
24人 ●国際、●白鴎
22人 ●駒場
21人 ★立川
20人 ★国立
18人 ●武蔵野北
17人 ●桜修館中等、●両国
15人 ●小石川中等
14人 ●武蔵
13人 ●小山台、*●竹早、豊多摩
12人 *●大泉、●立川国際中等、●三田
11人 ★西
10人 小金井北、●国分寺、★八王子東、●町田
7人 調布北、●富士
6人 北園、●九段中等、●小松川、●南多摩中等
5人 井草、清瀬、*城東、東大和南、日野台
4人 小平、南平
3人 墨田川、調布南、!東大和、深川、**三鷹中等
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校※2016年より南多摩中等を追加
◎上智大
≪2014年≫ サンデー毎日2014.6.29,週刊朝日2014.7.4掲載校(武蔵などは非公表)
38人 ●国際
9人 ★青山
7人 墨田川、★戸山、★日比谷
6人 ●国分寺
5人 ★国立、●新宿
4人 ●大泉、●九段中等、●小石川中等、★八王子東、●町田、●三田
3人 小金井北、●駒場、●小山台、豊多摩、文京
※重点校;立川,西2人
◎上智大
≪2015年≫ 週刊朝日2015.6.26掲載校など *の学校は2015年非掲載の為2014年(武蔵などは前年も非公表)
39人 ●*国際
8人 ★八王子東
7人 ●白鴎
6人 ●国分寺、●三田、●武蔵野北
5人 ●大泉、新宿山吹、★戸山、●両国
4人 ●新宿、墨田川、●竹早、★立川
3人 ★青山、*小金井北、●小山台、調布北、★日比谷、●富士、*文京
※重点校;国立1人、西0人
◎上智大
≪2016年≫ 週刊朝日2016.6.24掲載校など *の学校は2016年非掲載の為2015年
26人 ●国際
8人 ●駒場
7人 墨田川、●三田
6人 ●小松川
5人 上野、*●大泉、●九段中等、狛江、*新宿山吹、●白鴎
4人 ★青山、●桜修館中等、*●竹早、豊多摩、★日比谷、●両国
3人 北園、●国分寺、小平、★立川、●立川国際中等、★戸山、日野台、●町田
※重点校;八王子東2人、国立1人、西0人 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:19:46.11 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校※2016年より南多摩中等を追加
◎東京理科大
≪2014年≫ サンデー毎日2014.6.29,週刊朝日2014.7.4掲載校(武蔵などは非公表)
10人 ●両国
9人 ●新宿
8人 ★青山
7人 ●小松川、●小山台、★立川、★戸山、★日比谷、●三田
6人 ●駒場
5人 上野、●小石川中等、墨田川
4人 北園、●竹早
3人 井草、★国立、小金井北、●国分寺、城東、神代、豊多摩、●白鴎、日野台、南平
※重点校;西,八王子東2人
◎東京理科大
≪2015年≫ 週刊朝日2015.6.26掲載校など *の学校は2015年非掲載の為2014年(武蔵などは前年も非公表) !は学校HPより
12人 墨田川
10人 ★戸山
8人 北園、●小松川、★西
7人 ●新宿
6人 ★青山、●桜修館中等、●小山台、城東、●三田
5人 *上野、●駒場
4人 ●大泉、清瀬、昭和、●竹早、★立川、●立川国際中等、●白鴎
3人 ★国立、*小金井北、!狛江、★八王子東、★日比谷、●町田、●両国
◎東京理科大
≪2016年≫ 週刊朝日2016.6.24掲載校など *の学校は2016年非掲載の為2015年
11人 墨田川
7人 ★青山、●駒場、★戸山
6人 科学技術、小金井北、●国分寺、*城東、●新宿、★西
5人 上野、●両国
4人 *●大泉、清瀬、●小山台、*●竹早、★立川、●白鴎、●南多摩中等
3人 井草、●九段中等、★国立、昭和、多摩科学技術、調布北、豊多摩、日野台、★日比谷、●町田、●三田、●武蔵野北
※重点校;八王子東2人

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:23:11.50 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校※2016年より南多摩中等を追加
◎明治大
≪2014年≫ サンデー毎日2014.6.29,週刊朝日2014.7.4掲載校(武蔵などは非公表)
20人 ●新宿
17人 ●駒場
16人 ●町田
15人 ●大泉、●竹早
14人 城東
13人 ★八王子東
12人 小金井北、●小松川、●小山台、★立川、調布北
11人 ★戸山
10人 狛江、●富士
9人 ●桜修館、●三田、●武蔵野北
8人 ●国分寺、●白鴎、南多摩、●両国
7人 清瀬、★国立、小平
6人 ●九段中等、豊多摩、日野台
5人 ★青山、井草、●国際、墨田川、★日比谷、三鷹、目黒
4人 上野、北園、昭和、神代、東大和南、文京、南平、雪谷
3人 江戸川、翔陽、田園調布、豊島、★西、晴海総合
≪2015年≫ 週刊朝日2015.6.26掲載校など *の学校は2015年非掲載の為2014年(武蔵などは前年も非公表) !は学校HPより
23人 ●小山台
21人 ●新宿
18人 ●三田
17人 ●竹早、●富士
16人 ●小松川、●駒場、●武蔵野北
15人 ★戸山
14人 ●国分寺、城東、●両国
13人 調布北
12人 ★青山、●大泉、*小金井北、日野台、南平
11人 ●桜修館中等、北園、●町田
10人 ★立川
8人 江戸川、!狛江、昭和、●立川国際中等、豊多摩、●白鴎、★八王子東
7人 ★国立、★西、南多摩
6人 井草、●九段中等、豊島、深川
5人 清瀬、●小石川中等、*●国際、墨田川、*三鷹、*目黒
4人 *上野、東、*文京、*雪谷
3人 小平、石神井、上水、調布南、田園調布、向丘
※重点校;日比谷1人
≪2016年≫ 週刊朝日2016.6.24掲載校など *の学校は2016年非掲載の為2015年,**は2014年
22人 ●小松川、●小山台、●新宿
21人 ●国分寺
19人 ●駒場
18人 北園、南平
17人 ★青山、*●竹早、●武蔵野北
16人 ●桜修館中等、●町田
15人 ★戸山、日野台、●三田
14人 *城東、墨田川
13人 狛江、●富士
12人 *●大泉、小金井北
11人 井草、調布北
10人 東大和南、文京
9人 ●白鴎
8人 昭和、★立川、●立川国際中等、★八王子東
7人 上野、★国立、●国際、小平、●両国
6人 江戸川
5人 ●九段中等、調布南、豊多摩、成瀬、**三鷹中等、**目黒
4人 清瀬、石神井、*東、●南多摩中等、●武蔵
3人 ●小石川中等、*上水、翔陽、多摩科学技術、*田園調布、府中
※重点校;西,日比谷2人

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:24:13.58 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校※2016年より南多摩中等を追加
◎青山学院大
≪2014年≫ サンデー毎日2014.6.29,週刊朝日2014.7.4掲載校(武蔵などは非公表)
16人 ●国際
15人 南平
11人 ★八王子東
10人 狛江、●竹早、●町田
9人 ●三田
8人 ●駒場、神代、●武蔵野北
7人 ●小松川、●新宿、★戸山、日野台、●富士、三鷹、南多摩
6人 井草、北園、●国分寺、目黒
5人 ★青山、上野、●大泉、城東、深川
4人 小金井北、昭和、墨田川、東大和
3人 ●小石川中等、小平、●小山台、●立川国際中等、調布南、●白鴎
※重点校;立川2人、国立,西,日比谷0人
◎青山学院大
≪2015年≫ 週刊朝日2015.6.26掲載校など *の学校は2015年非掲載の為2014年(武蔵などは前年も非公表) !は学校HPより
18人 ●駒場
16人 ●*国際
12人 南平
11人 日野台
10人 !狛江、●町田
8人 墨田川、●三田、●武蔵野北
7人 ●竹早、●立川国際中等、*三鷹、南多摩
6人 北園、城東、神代、●富士、*目黒
5人 ★青山、*上野、小平、●新宿、★立川、★八王子東
4人 井草、*小金井北、●国分寺、●小山台、石神井、豊多摩、●白鴎、*東大和
3人 ●小松川、昭和、新宿山吹、調布北、★戸山、東大和南、★日比谷
※重点校;国立,西2人
◎青山学院大
≪2016年≫ 週刊朝日2016.6.24掲載校など *の学校は2016年非掲載の為2015年,**は2014年
20人 ●駒場
13人 ●町田、南平
12人 ●新宿
11人 ●武蔵野北
9人 井草、●国際、狛江
8人 北園、●国分寺、調布北、日野台
7人 ★国立、*●竹早、★八王子東、**三鷹中等
6人 *城東、*神代、墨田川、★立川、●南多摩中等、**目黒
5人 清瀬、●小松川、●小山台、調布南、成瀬、文京
4人 ★青山、豊多摩、●白鴎、東大和南、●富士
3人 上野、江戸川、小平南、*新宿山吹、★戸山、深川、●三田、●武蔵、芦花
※重点校;日比谷1人、西0人

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:24:46.56 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校※2016年より南多摩中等を追加
◎立教大
≪2014年≫ サンデー毎日2014.6.29,週刊朝日2014.7.4掲載校(武蔵などは非公表)
19人 ●駒場
18人 ●三田
17人 ●新宿
16人 ●武蔵野北
15人 ●竹早
14人 ●小山台
13人 ★青山
12人 ●大泉、調布北
11人 ●小松川
10人 北園、城東、●町田
9人 井草、●国際、●国分寺
8人 小金井北、★八王子東
7人 上野、墨田川、日野台、●富士
6人 ●桜修館、★立川、★戸山、●白鴎、文京
5人 清瀬、小平、豊島
4人 ●小石川中等、田園調布
3人 小平南、石神井、●立川国際中等、晴海総合、府中、南平、●両国
※重点校;国立2人、西,日比谷1人
◎立教大
≪2015年≫ 週刊朝日2015.6.26掲載校など *の学校は2015年非掲載の為2014年(武蔵などは前年も非公表)
16人 ●駒場、●武蔵野北
14人 ●三田
13人 ●竹早
12人 ●新宿
10人 ●国分寺、●小松川、●富士
9人 ★青山、●*国際、★立川
8人 清瀬、*小金井北
7人 井草、*上野、北園、小平、●小山台、●立川国際中等、●両国
6人 城東、日野台、*文京、南多摩
5人 ●大泉、●九段中等、杉並、豊多摩、●白鴎、●町田
4人 新宿山吹、墨田川、豊島、★戸山、南平
3人 江戸川、●桜修館中等、●小石川中等、*小平南、昭和、調布北、★八王子東、★日比谷
※重点校;国立2人,西0人
◎立教大
≪2016年≫ 週刊朝日2016.6.24掲載校など *の学校は2016年非掲載の為2015年
29人 ●駒場
26人 ●三田
14人 ●町田
13人 北園、●小松川、*●竹早、●武蔵野北
12人 ●新宿、★立川
11人 ●国分寺、●両国
10人 調布北、豊多摩、日野台、文京
8人 上野、★戸山
7人 井草、清瀬、●国際、●小山台、南平
6人 ★青山、小金井北、*城東、昭和、東大和南、●富士
5人 江戸川、*●大泉、*杉並、墨田川、●白鴎、★八王子東、●南多摩中等
4人 小平、*新宿山吹、●立川国際中等、府中
3人 石神井、深川、雪谷
※重点校;西2人、日比谷1人、国立0人

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:25:23.98 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校※2016年より南多摩中等を追加
◎中央大
≪2014年≫ サンデー毎日2014.6.29,週刊朝日2014.7.4掲載校(武蔵などは非公表)
21人 日野台
20人 南平
19人 ●国分寺
16人 ●武蔵野北
15人 ●国際
13人 ★八王子東、●町田
12人 狛江、●三田、三鷹
10人 ★立川、調布北
9人 小金井北、●小山台、神代、豊多摩、東大和南、南多摩
8人 昭和
7人 ●駒場、●立川国際中等、調布南
6人 井草、小平、●小松川、翔陽、●新宿、●富士
5人 上野
4人 ★青山、北園、清瀬、★国立、城東、府中、目黒、●両国
3人 ●大泉、科学技術、●小石川中等、小平南、石神井、墨田川、★戸山、★日比谷
※重点校;西0人
◎中央大
≪2015年≫ 週刊朝日2015.6.26掲載校など *の学校は2015年非掲載の為2014年(武蔵などは前年も非公表) !は学校HPより
28人 日野台
20人 南平
17人 昭和
15人 ●*国際、!狛江、●武蔵野北
14人 ★立川、●町田
13人 ★八王子東
12人 ●小松川、神代、調布北、*三鷹
11人 ●国分寺
10人 調布南
9人 *小金井北、●新宿、●竹早、★戸山
8人 ●駒場、●小山台
7人 南多摩
6人 ●大泉、北園、●小石川中等、小平、豊多摩
5人 *上野、清瀬、★国立、東大和南、●富士、府中
4人 井草、●桜修館中等、上水、城東、●立川国際中等、田園調布、富士森、●三田、*目黒
3人 *小平南、翔陽、杉並、●白鴎、晴海総合、東久留米総合、●両国、芦花
※重点校;青山,西,日比谷2人
◎中央大
≪2016年≫ 週刊朝日2016.6.24掲載校など *の学校は2016年非掲載の為2015年,**は2014年 !は学校HPより
20人 日野台
18人 小平
16人 狛江、南平
14人 小金井北、昭和
13人 調布北
12人 *神代、**三鷹中等
11人 清瀬、★八王子東、東大和南、●町田
10人 翔陽、★立川、●武蔵野北
9人 *●竹早
8人 ★青山、●国分寺、●小松川
7人 ●小山台、●新宿、墨田川、★戸山、府中
6人 井草、*●大泉、●国際、●駒場、調布南、●三田
5人 成瀬、日野、富士森、保谷
4人 上野、●九段中等、★国立、*上水、*城東、●立川国際中等、*田園調布、豊多摩、●富士、文京、**目黒
3人 北園、小平南、*杉並、!東大和、●南多摩中等、●武蔵、芦花
※重点校;西2人、日比谷1人

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:26:25.27 UJYMitbc0.net
【現役進学数】 東京都立 3人以上 ★は進学重点校、●はその他の上位校※2016年より南多摩中等を追加
◎法政大
≪2014年≫ サンデー毎日2014.6.29,週刊朝日2014.7.4掲載校(武蔵などは非公表)
22人 城東
19人 北園
17人 ●三田
15人 清瀬、●白鴎、●町田
13人 上野、豊多摩
12人 小金井北、●国分寺、●小松川、墨田川、南平、●武蔵野北
11人 井草、狛江、●竹早、調布北、東大和南、日野台、文京
10人 小平
9人 ●駒場、★立川
8人 石神井、昭和、三鷹
7人 ●新宿、●立川国際、豊島、南多摩、武蔵丘、●両国
6人 江戸川、●国際、★八王子東、深川、●富士、雪谷
5人 ●桜修館、●小石川中等、翔陽、目黒
4人 ★青山、●大泉、★国立、神代、田園調布、東久留米総合、保谷
3人 青梅総合、小平南、調布南、晴海総合、東大和、府中、向丘
※重点校;日比谷2人、戸山,西1人
≪2015年≫ 週刊朝日2015.6.26掲載校など *の学校は2015年非掲載の為2014年(武蔵などは前年も非公表) !は学校HPより
16人 城東、●町田
15人 昭和
14人 北園、墨田川、日野台、南平
13人 *上野、●小松川
12人 *小金井北、!狛江、調布北、豊島、●武蔵野北
11人 清瀬、●駒場、*文京
9人 ●白鴎
8人 ★立川、調布南、豊多摩、*三鷹
7人 井草、●小山台、★八王子東、東大和南、●富士、●三田
6人 江戸川、●大泉、●国分寺、小平、●竹早、晴海総合、深川、*雪谷
5人 ●*国際、上水、●新宿、府中、武蔵丘、*目黒
4人 ★青山、●九段中等、石神井、新宿山吹、●立川国際中等、東、保谷、南多摩、芦花
3人 ●桜修館中等、*青梅総合、●小石川中等、*小平南、翔陽、神代、多摩科学技術、東久留米総合、*東大和、向丘、●両国
※重点校;国立,戸山1人、西,日比谷0人
≪2016年≫ 週刊朝日2016.6.24掲載校など *の学校は2016年非掲載の為2015年,**は2014年 !は学校HPより
28人 文京
25人 日野台、南平
23人 小金井北
22人 狛江
21人 清瀬
20人 墨田川
19人 豊多摩
18人 北園、●小松川
17人 ●武蔵野北
16人 ●駒場、*城東
15人 調布北、●町田
14人 昭和、!東大和、●三田
13人 井草
11人 江戸川、小平南、●小山台、豊島、成瀬、雪谷
10人 上野、小平
9人 調布南、●白鴎
8人 東大和南、深川、**三鷹中等
7人 ●国際、●国分寺、●新宿、★立川、芦花
6人 *●大泉、*●竹早、保谷
5人 *上水、翔陽、多摩科学技術、*武蔵丘、**目黒、●両国
4人 科学技術、*新宿山吹、晴海総合、*東、●富士、●南多摩中等
3人 ★青山、●桜修館中等、*青梅総合、●九段中等、石神井、*神代、★戸山、府中
※重点校;八王子東2人、国立,日比谷1人、西0人

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 21:30:10.03 NjbKnh8N0.net
.

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 23:02:35.06 W7CuBJ+h0.net
ばか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:43:00.08 HDIlURvM0.net
2016年 北海道大 高校別合格数(2,657人)top50 5月末まで判明分
126人 札幌南(北海道)
105人 札幌北(北海道)
86人 札幌西(北海道)
65人 札幌東(北海道)
50人 旭川東(北海道)
48人 札幌開成(北海道)
36人 ○札幌第一(北海道)
33人 札幌旭丘(北海道)
32人 帯広柏葉(北海道)
26人 ○北嶺(北海道)
23人 小樽潮陵(北海道)
19人 北広島,○札幌光星(北海道)
18人 釧路湖陵(北海道)
17人 岩見沢東,札幌月寒,函館中部(北海道)、浦和・県立(埼玉)
14人 ○函館ラ・サール(北海道)、国立(東京)
13人 立川(東京)、富山(富山)、小松(石川)
12人 北見北斗,○立命館慶祥(北海道)、○麻布,○芝(東京)、金沢泉丘(石川)、長野・県立(長野)、○愛光(愛媛)
11人 ○藤女子(北海道)、仙台第二(宮城)、土浦第一(茨城)、高崎(群馬)、西,○桐朋(東京)、浜松北(静岡)
10人 室蘭栄(北海道)、青森(青森)、仙台第一(宮城)、大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)、時習館(愛知)、神戸(兵庫)、奈良(奈良)
9人 大麻,帯広三条,札幌国際情報,札幌手稲,札幌藻岩,滝川(北海道)、盛岡第一(岩手)、○市川,○東邦大付東邦(千葉)、
  ○開成(東京)、湘南(神奈川)、新潟,○新潟明訓(新潟)、高岡(富山)、静岡(静岡)、○須磨学園(兵庫)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:43:32.78 HDIlURvM0.net
2016年 東北大 高校別合格数(2,547人)top50 5月末まで判明分
116人 仙台第二(宮城)
80人 仙台第一(宮城)
46人 盛岡第一(岩手)、山形東(山形)
43人 秋田(秋田)
40人 福島・県立(福島)
38人 新潟(新潟)
35人 宇都宮(栃木)
32人 水戸第一(茨城)
31人 仙台第三(宮城)
29人 高崎(群馬)
27人 青森(青森)
25人 八戸(青森)、盛岡第三(岩手)
24人 横手(秋田)
23人 仙台青陵中等(宮城)
21人 弘前(青森)、宮城第一(宮城)
20人 一関第一(岩手)、秋田南(秋田)、安積(福島)、宇都宮女子(栃木)、春日部(埼玉)
18人 前橋・県立(群馬)、浦和・県立(埼玉)
17人 上田,長野・県立(長野)
16人 花巻北(岩手)、富山中部(富山)
15人 小松(石川)
14人 ○水城(茨城)、太田・県立(群馬)、船橋・県立(千葉)、長岡(新潟)、浜松北(静岡)
13人 ○東北学院(宮城)、鶴岡南,米沢興譲館(山形)、竹園(茨城)、○城北(東京)
12人 札幌南(北海道)、仙台二華(宮城)、土浦第一(茨城)、千葉東(千葉)、静岡,富士(静岡)
11人 ○聖ウルスラ英智,○古川学園(宮城)、安積黎明(福島)、沼津東(静岡)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:44:04.39 HDIlURvM0.net
2016年 一橋大 高校別合格数(959人)top50 5月末まで判明分
25人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
23人 ○浅野(神奈川)
19人 ◇東京学芸大附,国立(東京)
18人 日比谷,○桐朋(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
15人 ○海城(東京)
14人 西(東京)
12人 川越・県立(埼玉)、○駒場東邦(東京)、○栄光学園(神奈川)
11人 青山,○女子学院,○雙葉(東京)、湘南(神奈川)
10人 ◇筑波大附,○早稲田(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
9人 仙台第二(宮城)、水戸第一(茨城)
8人 大宮(埼玉)、千葉・県立,○市川(千葉)、横浜翠嵐,○逗子開成,○桐蔭学園(神奈川)、旭丘(愛知)、○久留米大附設(福岡)
7人 東葛飾,船橋・県立(千葉)、戸山,○攻玉社,○頌栄女子学院,○豊島岡女子学園,○本郷(東京)
6人 立川国際中等,武蔵・都立,○桜蔭,○開成,○巣鴨(東京)
5人 ○浦和明の星女子(埼玉)、国分寺,八王子東,○芝,○城北(東京)、○桐蔭学園中等,○桐光学園(神奈川)、富山中部(富山)、一宮(愛知)、○愛光(愛媛)
2016年 東京外国語大 高校別合格数(845人)top50 5月末まで判明分
10人 西(東京)
9人 八王子東(東京)
8人 立川(東京)
7人 船橋・県立,○市川(千葉)、◇東京学芸大附,○鴎友学園女子,豊島岡女子学園(東京)、○洗足学園(神奈川)
6人 水戸第一(茨城)、前橋女子(群馬)、国立,○錦城,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
5人 山形東(山形)、浦和・県立,浦和第一女子,大宮(埼玉)、◇お茶の水女子大附,立川国際中等,日比谷,武蔵・都立,○宝仙学園(東京)、
  横浜国際,○横浜雙葉(神奈川)、静岡(静岡)、旭丘,千種(愛知)
4人 札幌北(北海道)、青森(青森)、宇都宮女子(栃木)、川越女子,不動岡,蕨,○栄東(埼玉)、千葉東,東葛飾(千葉)、
  ◇東京学芸大附国際中等,青山,桜修館中等,国際,国分寺,三鷹中等,○大妻,○国際基督教大,○渋谷教育学園渋谷,○帝京大,○本郷(東京)
  川和,横浜翠嵐,○逗子開成,○フェリス女学院(神奈川)、新潟(新潟)、上田(長野)、菊里(愛知)、岡山朝日(岡山)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:44:31.26 HDIlURvM0.net
2016年 筑波大 高校別合格数(2,304人)top50 大学発表で推薦AC等を含む
47人 土浦第一(茨城)
43人 竹園(茨城)
30人 東葛飾(千葉)
28人 水戸第一(茨城)
26人 ○土浦日大(茨城)
24人 浦和・県立(埼玉)、船橋・県立(千葉)
23人 ○江戸川学園取手(茨城)、大宮(埼玉)
21人 ○開智(埼玉)
20人 並木中等(茨城)
19人 竜ヶ崎第一(茨城)、○市川(千葉)
18人 水戸第二(茨城)
16人 ○茗溪学園(茨城)
15人 ○栄東(埼玉)、青山(東京)
14人 ○水城(茨城)
13人 土浦第二,○常総学院(茨城)、千葉・県立(千葉)
12人 ○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、○開成(東京)
11人 安積(福島)、緑岡(茨城)、○芝浦工大柏(千葉)、両国(東京)、長野・県立(長野)
10人 日立第一(茨城)、浦和第一女子(埼玉)、戸山,○芝(東京)
9人 盛岡第一(岩手)、○清真学園(茨城)、川越・県立(埼玉)、柏・県立(千葉)、国立,○海城(東京)、新潟(新潟)
8人 下妻第一(茨城)、太田女子(群馬)、越谷北,蕨(埼玉)、◇筑波大附,新宿,○本郷(東京)、高田(新潟)、高岡(富山)、松本深志(長野)
2016年 東京工業大 高校別合格数(1,079人)top50 5月末まで判明分
28人 ○浅野(神奈川)
23人 ○早稲田(東京)
19人 ◇東京工業大附(東京)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
17人 ○麻布(東京)、湘南(神奈川)
15人 大宮(埼玉)、千葉・県立(千葉)、国立,○海城,○駒場東邦(東京)
14人 ○芝(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
13人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,西(東京)、柏陽,○聖光学院(神奈川)
12人 ○開智(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷(東京)、横浜サイエンス(神奈川)
11人 船橋・県立,○東邦大付東邦(千葉)、○開成(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 青山,○攻玉社(東京)
9人 浦和・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
8人 ○女子学院(東京)
7人 水戸第一(茨城)、八王子東,日比谷,○桜蔭,○高輪(東京)、川和,○桐蔭学園,○山手学院(神奈川)
6人 川越・県立,○立教新座(埼玉)、◇筑波大附,国分寺,○鴎友学園女子,○世田谷学園,○本郷(東京)、厚木,○逗子開成(神奈川)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:44:58.33 HDIlURvM0.net
2016年 名古屋大 高校別合格数(2,230人)top50 5月末まで判明分
106人 刈谷(愛知)
85人 一宮(愛知)
78人 明和(愛知)
69人 岡崎(愛知)
60人 旭丘(愛知)
54人 ○東海(愛知)
50人 時習館,半田(愛知)
47人 豊田西(愛知)
46人 向陽(愛知)
42人 岐阜(岐阜)
38人 ○滝(愛知)
37人 菊里(愛知)
35人 ○南山(愛知)
31人 浜松北(静岡)
28人 大垣北(岐阜)、西尾,西春(愛知)、四日市(三重)
23人 一宮西(愛知)
22人 岐阜北,多治見北(岐阜)、津(三重)
19人 静岡(静岡)
18人 五条(愛知)
17人 旭野,○愛知(愛知)
16人 桜台,豊橋東(愛知)
15人 刈谷北,千種(愛知)
14人 瑞陵(愛知)
13人 富士(静岡)、○名古屋(愛知)
12人 藤枝東(静岡)、江南(愛知)、伊勢,桑名(三重)
11人 金沢泉丘(石川)、藤島(福井)、岡崎北,春日井,豊田北,名東(愛知)、彦根東(滋賀)
10人 長野・県立,松本深志(長野)、韮山(静岡)、◇名古屋大附(愛知)、○高田(三重)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:45:29.50 HDIlURvM0.net
2016年 京都大 高校別合格数(2,912人)top50 5月末まで判明分
69人 ○洛南(京都)
65人 ○東大寺学園(奈良)
62人 北野(大阪)
61人 堀川(京都)
59人 ○洛星(京都)
58人 ○大阪星光学院(大阪)
57人 天王寺(大阪)
54人 ○甲陽学院(兵庫)
49人 ○西大和学園(奈良)
48人 膳所(滋賀)
47人 ○灘(兵庫)
35人 旭丘(愛知)
33人 ○東海(愛知)
31人 三国丘(大阪)
30人 神戸(兵庫)
29人 大手前(大阪)
28人 西京(京都)
27人 ○大阪桐蔭(大阪)
26人 ○四天王寺(大阪)、奈良(奈良)
24人 ○清風南海(大阪)
23人 ◇大阪教育大附池田,茨木(大阪)
22人 岡崎,明和(愛知)、○六甲学院(兵庫)
20人 岐阜(岐阜)、長田(兵庫)、○広島学院(広島)
19人 浜松北(静岡)、○帝塚山(奈良)、熊本(熊本)
18人 ○女子学院(東京)、○高槻(大阪)、○智弁学園和歌山(和歌山)
17人 刈谷(愛知)、洛北(京都)、◇広島大附福山(広島)
16人 ◇大阪教育大附天王寺(大阪)
15人 西(東京)、金沢泉丘(石川)、○滝(愛知)、四條畷(大阪)、○須磨学園,○白陵(兵庫)、基町(広島)
14人 千葉・県立(千葉)、藤島(福井)、静岡(静岡)、◇京都教育大附(京都)、○明星(大阪)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:45:56.77 HDIlURvM0.net
2016年 大阪大 高校別合格数(3,447人)top50 5月末まで判明分
67人 茨木(大阪)
59人 奈良(奈良)
57人 北野(大阪)
55人 天王寺(大阪)
48人 ○清風南海(大阪)
47人 大手前(大阪)
44人 ○洛南(京都)
43人 ○四天王寺(大阪)
39人 豊中(大阪)
37人 膳所(滋賀)
35人 ◇大阪教育大附池田,三国丘(大阪)
34人 四條畷(大阪)
33人 長田(兵庫)
32人 嵯峨野(京都)、○西大和学園(奈良)
31人 高津,○大阪桐蔭(大阪)、神戸(兵庫)
29人 ○明星(大阪)
28人 金沢泉丘(石川)、○大阪星光学院(大阪)、○甲陽学院(兵庫)
26人 西京(京都)
25人 ○洛星(京都)、姫路西,兵庫(兵庫)
24人 ◇広島大附福山(広島)
23人 加古川東(兵庫)、岡山朝日(岡山)
22人 岸和田(大阪)、大分上野丘(大分)
21人 西宮・市立(兵庫)、畝傍(奈良)
20人 堀川(京都)、生野,○清風,○高槻(大阪)
19人 四日市(三重)、○金蘭千里(大阪)、○白陵(兵庫)
18人 彦根東(滋賀)、○桃山学院(大阪)、○六甲学院(兵庫)
17人 ○開明(大阪)、○須磨学園,○灘(兵庫)、○東大寺学園(奈良)
16人 ○近畿大附(大阪)、川西緑台(兵庫)、熊本(熊本)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:46:23.36 HDIlURvM0.net
2016年 神戸大 高校別合格数(2,755人)top50 5月末まで判明分 ※神戸女学院は非公表
48人 長田(兵庫)
43人 北野(大阪)
42人 神戸(兵庫)
41人 奈良(奈良)
37人 高津(大阪)
35人 茨木,天王寺(大阪)
34人 ○大阪桐蔭(大阪)
33人 四條畷(大阪)
32人 膳所(滋賀)、大手前(大阪)
30人 姫路西,姫路東(兵庫)
28人 ○開明(大阪)
27人 西宮・市立(兵庫)
26人 西京(京都)、○清風南海(大阪)
25人 加古川東(兵庫)
23人 ◇大阪教育大附池田,豊中,○四天王寺(大阪)
22人 嵯峨野(京都)、○清風(大阪)、兵庫(兵庫)、畝傍(奈良)
21人 堀川(京都)、宝塚北,○須磨学園(兵庫)
20人 三国丘(大阪)、○神戸海星女子学院(兵庫)
19人 ○高槻(大阪)
18人 ○洛南(京都)、明石北,星陵(兵庫)
17人 金沢泉丘(石川)、彦根東(滋賀)、◇大阪教育大附天王寺,生野,春日丘,千里,○明星(大阪)、○白陵(兵庫)、○智弁学園和歌山(和歌山)
16人 尼崎稲園,○甲陽学院,○六甲学院(兵庫)
15人 御影,○灘(兵庫)、○帝塚山(奈良)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:46:55.12 HDIlURvM0.net
2016年 九州大 高校別合格数(2,764人)top50 5月末まで判明分
135人 修猷館(福岡)
115人 福岡(福岡)
110人 筑紫丘(福岡)
82人 東筑(福岡)
66人 明善(福岡)
62人 小倉(福岡)、熊本(熊本)
53人 大分上野丘(大分)
49人 佐賀西(佐賀)
43人 済々黌(熊本)
40人 ○久留米大附設,○西南学院(福岡)
38人 ○福岡大附大濠(福岡)
37人 長崎西(長崎)
36人 鶴丸(鹿児島)
28人 城南(福岡)
26人 ○ラ・サール(鹿児島)
23人 徳山(山口)、○東福岡(福岡)
22人 基町(広島)、長崎東(長崎)、甲南(鹿児島)
21人 宮崎大宮(宮崎)
20人 唐津東(佐賀)、宮崎西(宮崎)
19人 香住丘(福岡)
18人 ○青雲(長崎)、大分舞鶴(大分)
17人 春日(福岡)、諫早,長崎北陽台(長崎)
16人 山口(山口)、伝習館(福岡)、鳥栖(佐賀)
15人 舟入(広島)、加治木(鹿児島)
14人 下関西(山口)、○筑陽学園(福岡)
13人 嘉穂,宗像,○明治学園(福岡)
12人 広島(広島)、武雄(佐賀)、佐世保北(長崎)、中津南(大分)
11人 岡山朝日(岡山)、宇部(山口)、八幡,○大牟田(福岡)、第二,○真和(熊本)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:47:37.82 HDIlURvM0.net
2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
2016年 高校別合格数Top10  5月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
 【金沢大            【岡山大            【広島大             【熊本大
金沢泉丘(石川・5)106  倉敷青陵(岡山・1)71   基町(広島・4)    74   濟々黌(熊本・0)116
金沢二水(石川・1)92   岡山朝日(岡山・9)62   舟入(広島・0)    57   熊本(熊本・17)75
小松(石川・4)   70   岡山一宮(岡山・0)56   広島(広島・3)    49   第二(熊本・0)  60
七尾(石川・1)   51   岡山城東(岡山・2)54  ◇広島大附(広島・5) 44  ○熊本学園大付(熊本・0)44
藤島(福井・13)  51   岡山操山(岡山・1)54   広島国泰寺(広島・0)42   甲南(鹿児島・0)38
金沢桜丘(石川・0)50   岡山芳泉(岡山・0)54   安古市(広島・0)   35   宮崎大宮(宮崎・5)37
高岡(富山・8)   38   津山(岡山・1)   36  ○ノートルダム清心(広島・2)33  熊本北(熊本・0)35
富山中部(富山・12)33  福山誠之館(広島・0)36 ○修道(広島・7)   27   八代(熊本・0)  32
金沢錦丘(石川・1)30   倉敷天城(岡山・1)34  ○広島学院(広島・20)25   宮崎西(宮崎・7)32
魚津(富山・0)   27   加古川東(兵庫・3)33  ○広島女学院(広島・1)22 ○真和(熊本・0)  30
砺波(富山・2)   27   倉敷南(岡山・0)  33   大分上野丘(大分・11)22
富山(富山・3)   27   .                 甲南(鹿児島・0)   22

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:48:07.68 HDIlURvM0.net
2016年 国公立大学医学部医学科 高校別合格数top100 週刊朝日2016.4.29
109人 ○東海(愛知)
90人 ○灘(兵庫)
84人 ○ラ・サール(鹿児島)
80人 ○洛南(京都)
60人 ○久留米大附設(福岡)
58人 ○青雲(長崎)
56人 ○開成(東京)、○智辯学園和歌山(和歌山)
52人 ○東大寺学園(奈良)、熊本(熊本)
49人 ○四天王寺(大阪)
46人 札幌南(北海道)、仙台第二(宮城)
44人 ○愛光(愛媛)
41人 ○滝(愛知)、○甲陽学院(兵庫)
40人 ○海城(東京)、○岡山白陵(岡山)、○昭和薬科大附(沖縄)
39人 ○南山(愛知)、○西大和学園(奈良)、○広島学院(広島)
38人 ○大阪星光学院(大阪)、○土佐(高知)
37人 ○北嶺(北海道)、◇東京学芸大附(東京)、○洛星(京都)、○清風南海(大阪)
36人 旭丘(愛知)
34人 札幌北(北海道)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
33人 ○桜蔭(東京)、○白陵(兵庫)
32人 新潟(新潟)、○高田(三重)
31人 藤島(福井)、◇広島大附(広島)
30人 ◇筑波大附駒場,日比谷(東京)、岐阜(岐阜)、鶴丸(鹿児島)
29人 ○巣鴨(東京)、◇広島大附福山(広島)、高松(香川)
28人 膳所(滋賀)
26人 宇都宮(栃木)、○豊島岡女子学園(東京)、○徳島文理(徳島)、修猷館(福岡)
25人 浦和・県立(埼玉)、○帝塚山(奈良)、○ノートルダム清心(広島)
24人 水戸第一(茨城)、◇金沢大附(石川)、北野(大阪)、大分上野丘(大分)
23人 弘前(青森)、前橋・県立(群馬)、○栄光学園(神奈川)、浜松北(静岡)、岡崎(愛知)、天王寺(大阪)、小倉(福岡)
22人 秋田(秋田)、富山中部(富山)、筑紫丘(福岡)、宮崎西(宮崎)
21人 松本深志(長野)、○高槻(大阪)、岡山朝日(岡山)
20人 ◇筑波大附,○駒場東邦(東京)、松山東(愛媛)
19人 西,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)、堀川(京都)、○明治学園(福岡)
18人 千葉・県立(千葉)、○大阪桐蔭(大阪)、○修道(広島)、○弘学館(佐賀)
17人 旭川東(北海道)、青森(青森)、山形東(山形)、土浦第一(茨城)、高崎(群馬)、○東邦大付東邦(千葉)、○六甲学院(兵庫)、長崎西(長崎)
16人 金沢泉丘(石川)、○清風(大阪)、丸亀(香川)、○福岡大附大濠(福岡)
15人 神戸(兵庫)、徳島市立(徳島)
14人 安積,福島・県立(福島)、○芝,○城北,○桐朋(東京)、○浅野(神奈川)、甲府南(山梨)、時習館(愛知)、四日市(三重)、○奈良学園(奈良)、鳥取西,米子東(鳥取)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:48:38.17 HDIlURvM0.net
2016年 東京大 高校別合格数(3,108人)top100 5月末まで判明分
170人 ○開成(東京)
102人 ◇筑波大附駒場(東京)
94人 ○麻布(東京)、○灘(兵庫)
76人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
71人 ○聖光学院(神奈川)
59人 ○桜蔭(東京)
57人 ◇東京学芸大附,○駒場東邦(東京)、○栄光学園(神奈川)
53人 日比谷(東京)
44人 ○ラ・サール(鹿児島)
41人 ○豊島岡女子学園(東京)
38人 ○早稲田(東京)
37人 ○東大寺学園(奈良)、○久留米大附設(福岡)
34人 ○女子学院(東京)
33人 ◇筑波大附(東京)、○西大和学園(奈良)
32人 千葉・県立(千葉)、西(東京)
31人 ○東海(愛知)
30人 ○海城,○渋谷教育学園渋谷(東京)、○浅野(神奈川)
29人 ○甲陽学院(兵庫)
27人 ○栄東(埼玉)
26人 ○武蔵(東京)、岡崎(愛知)
23人 旭丘(愛知)
22人 浦和・県立(埼玉)
21人 ○攻玉社(東京)、岐阜(岐阜)
20人 国立,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)、○広島学院(広島)
18人 土浦第一(茨城)、宇都宮(栃木)、○芝(東京)
17人 札幌南(北海道)、○開智(埼玉)、新潟(新潟)、○愛光(愛媛)、熊本(熊本)
16人 湘南(神奈川)、○白陵(兵庫)
15人 ○暁星(東京)
14人 水戸第一(茨城)、小石川中等,○雙葉(東京)、○フェリス女学院(神奈川)、○洛南(京都)、鶴丸(鹿児島)
13人 高崎(群馬)、大宮(埼玉)、○市川(千葉)、○巣鴨(東京)、藤島(福井)、一宮,刈谷(愛知)、○大阪星光学院(大阪)、○青雲(長崎)
12人 富山中部(富山)、浜松北(静岡)、○高田(三重)
11人 ○江戸川学園取手(茨城)、武蔵・都立,○城北,○白百合学園,○本郷(東京)、静岡(静岡)、大分上野丘(大分)
10人 山形東(山形)、○逗子開成(神奈川)、長野・県立(長野)、四日市(三重)
9人 ○北嶺(北海道)、盛岡第一(岩手)、明和(愛知)、岡山朝日(岡山)
8人 仙台二華(宮城)、秋田(秋田)、前橋・県立(群馬)、船橋・県立(千葉)、高岡(富山)、○六甲学院(兵庫)、○智辯学園和歌山(和歌山)、
  松山東(愛媛)、修猷館,筑紫丘(福岡)
7人 札幌北(北海道)、仙台第二(宮城)、中央中等(群馬)、○東邦大付東邦(千葉)、戸山,○鴎友学園女子,○世田谷学園(東京)、相模原中等,○サレジオ学院(神奈川)、
  ◇金沢大附(石川)、○滝(愛知)、北野(大阪)、姫路西(兵庫)、◇広島大附福山,○修道(広島)、高松(香川)、宮崎西(宮崎)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:49:12.10 HDIlURvM0.net
2016年 慶應義塾大 一般入試高校別合格数(補欠繰上げを含む)top50 大学発表
181人 ○開成(東京)
169人 日比谷(東京)
157人 ○浅野(神奈川)
142人 ○麻布(東京)
136人 ◇東京学芸大附(東京)
131人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
128人 ○聖光学院(神奈川)
115人 西(東京)
106人 ○市川(千葉)
102人 ○豊島岡女子学園(東京)
96人 ○駒場東邦(東京)
95人 ○海城,○女子学院(東京)
91人 湘南(神奈川)
89人 横浜翠嵐(神奈川)
88人 ○早稲田(東京)
86人 ○洗足学園(神奈川)
85人 ○桐朋(東京)
83人 国立(東京)
82人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
80人 ○芝(東京)、○栄光学園(神奈川)
79人 浦和・県立(埼玉)、○桜蔭(東京)
77人 ◇筑波大附(東京)
75人 ○開智(埼玉)、○本郷(東京)
73人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
71人 ○栄東(埼玉)
69人 ○攻玉社(東京)
67人 ○頌栄女子学院(東京)
66人 ◇筑波大附駒場(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
65人 ○逗子開成(神奈川)
64人 ○雙葉(東京)
59人 ○武蔵(東京)
57人 ○桐光学園,○山手学院(神奈川)
55人 ○東海(愛知)
52人 ○暁星(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
49人 ○フェリス女学院(神奈川)、旭丘(愛知)
48人 ○昭和学院秀英(千葉)
47人 ○東邦大付東邦(千葉)、○巣鴨(東京)
46人 ○鴎友学園女子(東京)
45人 大宮(埼玉)、○横浜共立学園(神奈川)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:49:42.97 HDIlURvM0.net
2016年 早稲田大 一般+センター利用入試 高校別合格数(補欠繰上げを含む)top50 大学発表
283人 ○開成(東京)
214人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
198人 湘南(神奈川)
197人 ○女子学院(東京)
194人 日比谷,○麻布(東京)
179人 ○開智(埼玉)
176人 ○本郷(東京)
173人 ○栄東(埼玉)
172人 ○豊島岡女子学園(東京)
169人 ◇東京学芸大附(東京)
157人 西(東京)
154人 ○浅野(神奈川)
152人 浦和・県立(埼玉)
150人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
140人 大宮(埼玉)
139人 ○駒場東邦(東京)
138人 横浜翠嵐(神奈川)
137人 ○聖光学院(神奈川)
136人 ○山手学院(神奈川)
134人 ◇筑波大附(東京)
131人 ○市川(千葉)
130人 国立(東京)
122人 ○海城(東京)
120人 ○桜蔭,○早稲田(東京)
119人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
117人 ○芝(東京)
115人 ○昭和学院秀英(千葉)
111人 川越・県立(埼玉)、○桐朋(東京)
109人 柏陽(神奈川)
104人 ○桐光学園(神奈川)
100人 東葛飾(千葉)
99人 ○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
96人 川和(神奈川)
95人 ○栄光学園(神奈川)
92人 新宿,○鴎友学園女子(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
91人 戸山,○国学院久我山(東京)
90人 ○攻玉社(東京)
89人 ○頌栄女子学院(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
87人 浦和第一女子(埼玉)
86人 ○サレジオ学院(神奈川)
85人 ○広尾学園(東京)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:50:11.46 HDIlURvM0.net
2016年 中央大学法学部 一般+センター利用入試 高校別合格者数 大学発表 週刊朝日2016.4.8
52人 日比谷(東京)
51人 浦和・県立(埼玉)
46人 国立(東京)
43人 ○豊島岡女子学園(東京)
38人 高崎(群馬)
37人 旭丘(愛知)
36人 仙台第二(宮城)、○桐蔭学園(神奈川)
33人 ○麻布(東京)、○桐光学園(神奈川)
32人 ○女子学院,○桐朋(東京)、岐阜(岐阜)
31人 大宮(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城(東京)
30人 土浦第一(茨城)、岡崎(愛知)
29人 西(東京)
28人 ○開成(東京)
25人 水戸第一(茨城)、○開智(埼玉)、○国学院久我山(東京)、○昭和薬科大附(沖縄)
24人 ○城北(東京)、○愛光(愛媛)
23人 千葉・県立,○市川(千葉)、○桜蔭,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)、松本深志(長野)、浜松北(静岡)、○久留米大附設(福岡)
22人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○洛南(京都)
21人 宇都宮(栃木)、○駒場東邦(東京)、新潟(新潟)
20人 前橋女子(群馬)、戸山(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)、○東海(愛知)
19人 福島・県立(福島)、○江戸川学園取手(茨城)、前橋・県立(群馬)、◇筑波大附(東京)、藤島(福井)、時習館(愛知)、筑紫丘(福岡)
18人 宇都宮女子(栃木)、東葛飾(千葉)、○穎明館,○巣鴨(東京)、○浅野,○横浜雙葉(神奈川)、○南山(愛知)、修猷館(福岡)
17人 国分寺,○鴎友学園女子,○攻玉社,○芝,○雙葉(東京)、○栄光学園,○山手学院(神奈川)、一宮(愛知)、熊本(熊本)
16人 札幌南(北海道)、山形東(山形)、青山,八王子東(東京)、○フェリス女学院(神奈川)、上田(長野)、膳所(滋賀)、鶴丸(鹿児島)
15人 ○札幌光星(北海道)、浦和第一女子(埼玉)、○世田谷学園,○東京農大第一(東京)、静岡(静岡)、○広島学院(広島)、高松(香川)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:50:47.52 HDIlURvM0.net
2016年 上智大学法学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2016.4.8
22人 ○豊島岡女子学園(東京)
14人 川越・県立(埼玉)
12人 東葛飾,○市川(千葉)
11人 ○学習院女子,○攻玉社,○女子学院,○広尾学園,○本郷(東京)
9人 駒場,○頌栄女子学院,○東洋英和女学院,○雙葉(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 浦和・市立,大宮(埼玉)、○芝浦工大柏,○昭和学院秀英(千葉)、○国学院久我山,○桐朋(東京)、○公文国際学園,○サレジオ学院(神奈川)
2016年 上智大学経済学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2016.4.8
16人 ○開智(埼玉)
15人 日比谷,○広尾学園(東京)
13人 ○豊島岡女子学園(東京)
12人 ○世田谷学園,○桐朋(東京)
10人 ○芝,○女子学院,○成蹊,○本郷(東京)、○逗子開成,○桐蔭学園,○桐光学園,○山手学院(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○青山学院,○頌栄女子学院,○雙葉(東京)、湘南(神奈川)
8人 ○芝浦工大柏,○昭和学院秀英(千葉)、◇東京学芸大附,○城北,○巣鴨(東京)、○洗足学園(神奈川)
2016年 上智大学文学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2016.4.8
19人 ○頌栄女子学院(東京)
14人 ○鴎友学園女子(東京)
13人 ○浦和明の星女子(埼玉)、○鎌倉女学院(神奈川)
11人 ○淑徳与野(埼玉)、○吉祥女子,○女子学院,○本郷(東京)
10人 浦和第一女子(埼玉)、○豊島岡女子学園(東京)、○横浜雙葉(神奈川)
9人 ○晃華学園,○国学院久我山,○帝京大,○普連土学園(東京)
8人 八王子東,○共立女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○東京農大第一,○東洋英和女学院(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
2016年 上智大学外国語学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ) 大学発表 週刊朝日2016.4.8
11人 浦和第一女子(埼玉)、○帝京大(東京)、○鎌倉女学院(神奈川)
10人 白鴎(東京)
9人 ○白百合学園(東京)
7人 ○浦和明の星女子,○開智(埼玉)、○吉祥女子,○女子学院(東京)、○公文国際学園,○横浜共立学園(神奈川)
6人 佐倉,○市川(千葉)、湘南,○桐光学園,○山手学院(神奈川)
2016年 上智大学総合グローバル学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ) 大学発表 週刊朝日2016.4.8
7人 ○豊島岡女子学園(東京)
6人 ○市川(千葉)、○頌栄女子学院,○女子学院(東京)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、両国,○広尾学園(東京)、○神奈川大附,○公文国際学園(神奈川)
2016年 上智大学総合人間科学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ) 大学発表 週刊朝日2016.4.8
8人 ○昭和学院秀英(千葉)、○山手学院(神奈川)
7人 ○共立女子,○頌栄女子学院,○女子学院(東京)
6人 日比谷,○鴎友学園女子,○普連土学園(東京)
2016年 上智大学理工学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2016.4.8
24人 ○大宮開成(埼玉)
16人 ○桐光学園(神奈川)
15人 ○逗子開成,○山手学院(神奈川)
14人 ○本郷(東京)
11人 ○桐蔭学園(神奈川)
10人 柏陽,○浅野(神奈川)
9人 千葉・県立,○芝浦工大柏(千葉)、○国学院久我山,○世田谷学園(東京)
8人 ○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,○帝京大(東京)
7人 千葉東,○市川(千葉)、西,○鴎友学園女子,○女子学院,○豊島岡女子学園(東京)、○鎌倉学園(神奈川)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 00:46:14.50 R+4K1zRl0.net
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】
※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.tmd.ac.jp) ※東京医科歯科大ホームページ

URLリンク(www.timeshighereducation.com)
日本時間2015/10/1 AM5:00発表
1位(43位) 東京
2位(88位) 京都
3位(201-250位) 東北、東京工業
5位(251-300位) 大阪
6位(301-350位) 名古屋
7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波
12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工
17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 00:18:49.42 qUU7y5ve0.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大
8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 19:07:03.00 cPsdZGBx0.net
セックスが出来るアンダーの現役女子高生を派遣してくれる伝説的な管理売春のお散歩店!
GU探検隊が堂々の復活!
前回は店長の淫行で摘発!
URLリンク(www.google.co.jp)
今回もいつまで続くかわからないので、現役女子高生との熱いひと時を過ごしたい人は可及的にお電話を!
URLリンク(mobile.twitter.com)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 14:30:38.02 InSaJArQ0.net
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と指定している
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。
※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている。
旧7帝大以外では筑波大学のみで、東工大や一橋大は、筑波大学の前身である東京教育大と並列の大学だったが、
厳密にいえば旧帝大格の大学ではなくランク下の大学である。しかし、片割れである東工大や一橋大を代表して
筑波大学が旧帝大格に指定されているとの解釈も可能で、東工大は予算面では旧帝大並にある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。

設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
URLリンク(www.mext.go.jp)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 16:02:28.42 EwHGJzrc0.net
まんこ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 10:14:23.65 lHU4gmTm0.net
東京農工大は今年も志望者減少が続き、昨年に引き続きレベルダウン。
関東では数年前から理系人気だったのが、ここ2年は文系人気が回復傾向なのが要因。
都下にある単科国立大や首都大は受験トレンドの影響を受け易い。難易度はバブルが終わると元に戻る。
理系人気沈静化で、都外の東京農工大志望層が地元国立大学に撤退しているのもある。

東京農工大 過去5年(2013年~2017年) 志願者数推移
        13年  14年   15年  16年  17年
農学部前期 838 → 812 → 809 → 718 →717
工学部前期1265 →1232 → 914 → 770 →695
農学部後期 686 → 690 → 695 → 665 →607
工学部後期1443 →1303 → 1525 →1189 →1204
大学計   4232 →4037 → 3943 →3342 →3223

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 10:30:04.59 d3pR5PSks
【暫定版2017年版世界大学ランキングにおける日本国内順位の総合評価】(団体戦方式)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、先頭数値は順位。

 1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●東京工業、

 6●名古屋、7●九州、8●北海道、9●筑波、10○慶應義塾、

11○早稲田、12●広島★、13●神戸、14●東京医科歯科、15▲首都東京、

16●岡山、17●千葉、18●金沢、19●熊本、20▲大阪市立、

21○東京理科、22●長崎、23▲横浜市立、24●東京農工、25●信州、

26●新潟、27●横浜国立、28●徳島、29○立命館、30●愛媛、

31○順天堂、32○東海、33●群馬、34●山形、35▲大阪府立、

36●岐阜、37○近畿、38●鹿児島、39●高知、40●山口、

41●埼玉、42●富山、43○豊田工業、44▲名古屋市立、45●名古屋工業、

46●一橋、47○日本、48●豊橋技術科学、49●九州工業、50○同志社、

51○上智、52●山梨、53●静岡、54○明治、55●長岡技術科学、

56○東京慈恵会医科、57○中央、58●東京海洋、59●お茶の水女子、60○関西学院、

61○青山学院、62○関西、63●鳥取、64○埼玉医科、65●島根、

66●宇都宮、67●佐賀、68●電気通信、69●岩手、70○芝浦工業、

71●京都工芸繊維、72○昭和、73○国際基督教、74▲国際教養、75○北里、

76●三重、77○東京都市、78●宮崎、79●大分、80▲秋田県立、

81○東京女子医科、82○千葉工業、82○東京電機、84○学習院、85●秋田、

86●福井、87○東京農業、88○法政、89▲兵庫県立、90●弘前、

91○京都産業、92●茨城、93▲会津、94●浜松医科、95○立命館アジア太平洋、

96●東京外国語、97○神田外語、98▲福岡女子、99○東邦、100○南山

 対象ランキング(9種):THE-World2016-17、THE-Asia2017、THE-日本版2017、QS-World2016-17、QS-Asia2016、ARWU2016、CWUR2016、BGU2017、AMIU2016
評価方法:2大学間対抗の勝数>同引分数>ランクイン数>国内順位平均
 注:オリジナルでは81位にNAIST、82位に総研大があるが、上記はそれら大学院大学を除いて繰り上げた順位。
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 10:09:34.14 6SVxneLG0.net
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(1) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
文学部
3人 西(東京)
2人 大宮(埼玉)、国立(東京)
1人 浦和・県立,川越・県立,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○志学館,○渋谷教育学園幕張(千葉)、
  九段中等,戸山,○麻布,○青山学院,○共立女子,○佼成学園,○東京電機大,○八王子学園,○本郷(東京)、小田原,横須賀,横浜翠嵐(神奈川)
教育学部
2人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
1人 浦和西(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、○田園調布学園(東京)
法学部
2人 ○栄光学園(神奈川)
1人 浦和・県立,○開智(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,北園,国立,西,日比谷,○江戸川女子,○鴎友女子学園,○実践女子学園,
  ○豊島岡女子学園,○文化学園大杉並,○本郷,○武蔵,○早稲田(東京)、柏陽,横浜翠嵐,○公文国際学園,○桐蔭学園中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
経済学部
3人 横浜翠嵐(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 木更津,東葛飾,○専修大松戸(千葉)、日比谷,南平,○暁星,○国学院久我山,○芝浦工業大,○巣鴨,○東京都市大等々力,○桐朋(東京)、
  ○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○桐蔭学園,○横浜雙葉(神奈川)
総合入試文系
3人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、○麻布(東京)、○山手学院(神奈川)
1人 熊谷,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、新宿,戸山,八王子東,
  ○吉祥女子,○桐朋,○朋優学院,○安田学園(東京)、平塚江南,横浜緑ヶ丘,○神奈川大附,○自修館中等,○逗子開成(神奈川)
◆東北大
文学部
2人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
1人 熊谷,○本庄東(埼玉)、薬園台,○市川,○成田(千葉)、駒場,小山台,戸山,八王子東,町田,○海城,○攻玉社(東京)、
  相模原中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
教育学部
2人 日比谷(東京)
1人 大宮,川越・県立,○本庄東(埼玉)、千葉東(千葉)、小山台,立川,○日本放送協会学園(東京)、小田原(神奈川)
法学部
4人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、武蔵野北(東京)、○逗子開成(神奈川)
1人 川越・県立,○開智,○本庄東(埼玉)、佐原,○東邦大付東邦(千葉)、◇筑波大附駒場,国立,西,八王子東,富士,
  ○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、○自修館中等,○洗足学園(神奈川)
経済学部
5人 浦和・県立(埼玉)
3人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
2人 東葛飾,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、○本郷(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
1人 浦和・市立,浦和第一女子,大宮,春日部,熊谷,○本庄第一(埼玉)、佐倉,船橋東,○市原中央(千葉)、
  ◇東京学芸大附,◇東京大附中等,九段中等,国分寺,小山台,西,○麻布,○穎明館,○国学院久我山,○巣鴨,○田園調布学園,
  ○桐朋,○明法,○安田学園,○早稲田(東京)、小田原,平塚江南,○浅野(神奈川)

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 10:09:55.90 6SVxneLG0.net
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(2) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆名古屋大
文学部
1人 大宮(埼玉)
教育学部
1人 ○麻布(東京)
法学部
1人 ○西武学園文理(埼玉)、○市原中央(千葉)、大泉,国立,○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
経済学部
1人 東葛飾,船橋・県立(千葉)、小石川中等,富士,○桐朋(東京)、○洗足学園(神奈川)
◆京都大 週刊朝日2015.4.3より 判明率97.5%
文学部
4人 ◇東京学芸大附(東京)
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 ○開智(埼玉)、東葛飾,船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,国分寺,立川,西,八王子東,日比谷,
  ○麻布,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○女子学院,○聖心女子学院,○豊島岡女子学園,○富士見,○武蔵,○早稲田(東京)、
  川和,相模原中等,柏陽,○公文国際学園,○桐光学園(神奈川)
教育学部
1人 ○穎明館,○吉祥女子,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○立教女学院(東京)、○サレジオ学院,○聖光学院(神奈川)
法学部
5人 ○聖光学院(神奈川)
3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)
2人 浦和・県立(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○鴎友学園女子,○桐朋,○雙葉,○武蔵(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○昭和学院秀英(千葉)、北園,戸山,西,○足立学園,○桜蔭,○学習院,○駒場東邦,○城北,
  ○豊島岡女子学園,○早稲田(東京)、湘南,○栄光学園,○横浜雙葉(神奈川)
経済学部
2人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北(東京)
1人 ○本庄第一(埼玉)、千葉・県立,東葛飾,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,九段中等,戸山,西,八王子東,武蔵・都立,
  ○桜蔭,○吉祥女子,○暁星,○駒場東邦,○芝,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、横須賀,○浅野,○湘南学園,○聖光学院(神奈川)
◆大阪大
文学部
2人 西(東京)
1人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、立川,○鴎友学園女子,○世田谷学園,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○平塚学園(神奈川)
人間科学部
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、長生(千葉)、青山,立川国際中等,戸山(東京)、○公文国際学園(神奈川)
外国語学部
1人 ○淑徳与野,○本庄東(埼玉)、稲毛,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,小石川中等,駒場,日比谷,○暁星,○京華,○光塩女子学院,
  ○攻玉社,○駒場東邦,○桜丘,○品川女子学院,○順天,○白百合学園(東京)、横浜翠嵐,○洗足学園,○フェリス女学院(神奈川)
法学部
2人 西(東京)
1人 浦和・県立,○浦和明の星女子,○春日部共栄(埼玉)、薬園台(千葉)、◇お茶の水女子大附,◇筑波大附,北園,戸山,○吉祥女子,○攻玉社,○武蔵(東京)
経済学部
2人 船橋・県立(千葉)、国立(東京)
1人 浦和・市立,○昌平(埼玉)、○市川,○千葉日大第一(千葉)、小松川,西,八王子東,日比谷,○穎明館,○桜蔭,○早稲田(東京)、○栄光学園(神奈川)
◆九州大
文学部
1人 横須賀,○横浜雙葉(神奈川)
教育学部
1人 桜修館中等(東京)
法学部
1人 ○海城(東京)、相模原中等(神奈川)
経済学部
2人 ○麻布(東京)
1人 春日部,熊谷(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、日比谷,○雙葉,○明法(東京)、横浜翠嵐,○鎌倉学園,○桐蔭学園中等(神奈川)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 10:10:19.35 6SVxneLG0.net
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった
◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 10:41:03.16 Wyj/bGLk0.net
奨学金借りるなら学閥ある大学いかな。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:49:53.00 koFOUPkB0.net
・立教と桐蔭横浜、募集停止=法科大学院、定員割れ続き 2017/5/26
立教大(東京都豊島区)と桐蔭横浜大(横浜市)は26日、それぞれ法科大学院の学生募集を2018年度から停止すると発表した。いずれも定員割れが続き、改善の見通しが立たないと判断した。
4法科大学院、補助金ゼロ=明治や南山、近畿など-文科省
文部科学省によると、法科大学院はピーク時には74校あったが、今回の2校を含め、これまでに34校が廃止や募集停止を決めた。(2017/05/26-21:14)
URLリンク(www.jiji.com)

・青学法科大学院が募集停止=入学者減で来年度以降 5/31(水) 19:50配信 時事通信
青山学院大(東京都渋谷区)は31日、法科大学院の学生募集を2018年度から停止すると発表した。
入学者の減少で財政的に厳しくなり、改善を見込むのが困難なためとしている。
文部科学省によると、法科大学院はピーク時に74校あったが、これまでに青学大を含め35校が廃止や募集停止を決めた。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 11:58:57.58 MG7uExM+0.net
ある公立高校の学校紹介パンフレットに大学進学した学生の体験談が掲載され、
URLリンク(www.edu.pref.ibaraki.jp)
流通経済大学に進学した学生が、
・「日本通運と言う企業によって設立された大学で、産業界との連携により実学を徹底して学べる」事が進学の理由と言っている。
この学生の言っている事は本当だろうか?。検証してみよう。
【検証1】就職活動(その1)
URLリンク(www.rku.ac.jp)
日本通運に内定した学生の体験談では、就職活動中にリクルーターとの面談があったと記されている。
通常、企業のリクルーターは、その企業に勤務する卒業生が担当し、採用実績や人材が評価されていなければ配置されない。
すなわち、多くの卒業生が日通グループで活躍している事を表している。
【検証2】就職活動(その2)
URLリンク(www.rku.ac.jp)
日通グループに内定した学生の体験談では、就職活動中に先輩を職場訪問している事が記されている。
大手企業に就職活動中に先輩訪問できる大学とは、歴史と伝統と人材輩出に実績がある大学である。
【検証その3】人材輩出(その1)
URLリンク(www.rku-koyu.org)
流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会の会長は、もちろん、流通経済大学の卒業生であり、
日本通運の元役員。物流業界で活躍し、役員となる卒業生も多くいる。これは、大学の専門性が評価されている証拠だ。
【検証その4】人材輩出(その2)
URLリンク(lnews.jp)
今年5月、日本通運と関連の深いある物流企業で社長交代が発表されたが、新社長は日本通運出身で流通経済大学卒。
流通経済大学卒⇒日本通運⇒役員や子会社・関連会社社長と言う人材輩出の伝統は脈々と続いている。
【検証その5】企業からの評価
URLリンク(www.rku.ac.jp)
流通経済大学の2018年入学者向け大学案内が、WEBで閲覧できるが、この中に、日本通運は流通経済大学をどう評価しているのか?
について、人事担当者のコメントが掲載されているが、
・「少人数教育で大切に人材を育てている」
・「ロジスティクスについて専門的に学んでおり、仕事への意欲も基礎的な能力も高い」と、言っている。
「就職に強い」大学は数あれど、企業が具体的な校名を挙げて人材を評価するとは、専門性を評価している事の表れだ。
さぁ、1-5を読んで高校生の受験体験談は本当かどうか、判断できただろうか?。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 21:05:20.19 ia69htap0.net
<<2014年→2016年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)
 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
16上智  44.6   20.3   9.7   9.3   3.4   87.3  12.7
14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
16立教  36.4   17.0   12.2  14.4   5.8   85.8  14.2
14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
16青学  33.7   25.1   7.6   7.5   5.2   79.1  20.9
14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
16法政  30.8   17.7   11.4  11.9   6.2   78.0  22.0
14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
16早稲田 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9  22.1
14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
16明治  32.0   20.9   9.2   9.9   5.2   77.1  22.9
14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
16慶應  41.3   18.5   6.9   5.9   3.7   76.2  23.8
14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
16東理科 28.5   12.4   10.8  10.6   7.7   69.9  30.1
14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
16中央  29.6   17.0   6.2   8.6   6.9   68.3  31.7
・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 21:06:34.40 ia69htap0.net
2016年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ
サンデー毎日2016.4.17 全国2336校特集より全国計5,332人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計26) なし
青森県(県計6) なし
岩手県(県計1) なし
宮城県(県計21) なし
秋田県(県計1) なし
山形県(県計6) なし
福島県(県計13) なし
茨城県(県計79) ○江戸川学園取手26
栃木県(県計54) 宇都宮15、宇都宮女子13
群馬県(県計66) 高崎20、前橋・県立14
埼玉県(県計295 5.5%) ○開智58、○栄東38、大宮26、○浦和明の星女子20、浦和・県立,○立教新座14、など【11校】
千葉県(県計369 6.9%) ○渋谷幕張87、○市川63、千葉・県立36、○昭和学院秀英32、○東邦大付東邦26、など【8校】
東京都(都計2,394 44.9%) 日比谷100、○開成95、○豊島岡女子学園83、◇東京学芸大附70、○女子学院65、など【63校】
神奈川(県計1,173 22.0%) ○浅野103、○聖光学院95、○洗足学園74、横浜翠嵐61、○桐光学園,○山手学院46、など【29校】
新潟県(県計30) なし
富山県(県計29) 高岡11
石川県(県計13) なし
福井県(県計10) なし
山梨県(県計31) なし
長野県(県計35) なし
岐阜県(県計30) 岐阜10
静岡県(県計79) 沼津東,浜松北12、静岡11
愛知県(県計169) ○滝24、○東海20、旭丘,岡崎13
三重県(県計24) なし
滋賀県(県計11) なし
京都府(府計18) なし
大阪府(府計47) ○大阪星光学院10
兵庫県(県計66) ○須磨学園13
奈良県(県計15) なし
和歌山(県計12) なし
鳥取県(県計4) なし
島根県(県計5) なし
岡山県(県計14) なし
広島県(県計43) なし
山口県(県計8) なし
徳島県(県計7) なし
香川県(県計8) なし
愛媛県(県計22) なし
高知県(県計4) なし
福岡県(県計44) ○明治学園10
佐賀県(県計8) なし
長崎県(県計4) なし
熊本県(県計5) なし
大分県(県計12) なし
宮崎県(県計5) なし
鹿児島(県計11) なし
沖縄県(県計5) なし

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 21:07:08.99 ia69htap0.net
2016年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む
サンデー毎日2016.4.17 全国2336校特集より全国計11,933人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計61) 札幌南10
青森県(県計19) なし
岩手県(県計13) なし
宮城県(県計36) なし
秋田県(県計14) なし
山形県(県計9) なし
福島県(県計41) 福島・県立14
茨城県(県計229) ○江戸川学園取手48、水戸第一34、土浦第一30、竹園19、○茗溪学園14、○水城10
栃木県(県計132) ○幸福の科学学園39、宇都宮26、宇都宮女子20
群馬県(県計130) 高崎27、中央中等20、太田・県立19、前橋・県立,前橋女子15、高崎女子12
埼玉県(県計1,125 9.4%) ○開智150、○栄東126、大宮102、川越・県立66、○大宮開成64、など【28校】
千葉県(県計1,072 9.0%) ○渋谷幕張160、○昭和学院秀英104、千葉・県立86、○市川85、東葛飾57、など【22校】
東京都(都計5,009 42.0%) ○女子学院149、○本郷146、○豊島岡女子学園144、○開成137、日比谷130、など【114校】
神奈川(県計2,384 20.0%) ○山手学院124、湘南118、横浜翠嵐,○浅野104、○聖光学院93、など【52校】
新潟県(県計61) 新潟14
富山県(県計41) 富山中部14
石川県(県計30) 金沢泉丘14
福井県(県計21) 藤島12
山梨県(県計50) 吉田12
長野県(県計82) 長野・県立19、松本深志15
岐阜県(県計54) 岐阜29
静岡県(県計144) 浜松北20、沼津東19、静岡18、韮山13
愛知県(県計295) ○南山27、○東海25、明和,○滝17、岡崎,刈谷16、旭丘14、菊里13、時習館12、一宮,○名古屋10
三重県(県計44) ○高田13
滋賀県(県計31) ○幸福の科学関西12
京都府(府計37) なし
大阪府(府計108) ○大阪星光学院10
兵庫県(県計120) ○白陵15、○灘10
奈良県(県計17) なし
和歌山(県計25) ○智弁学園和歌山10
鳥取県(県計3) なし
島根県(県計3) なし
岡山県(県計35) なし
広島県(県計111) ◇広島大附18、○修道13、○ノートルダム清心11
山口県(県計25) 山口13
徳島県(県計16) なし
香川県(県計37) なし
愛媛県(県計47) ○愛光16
高知県(県計19) ○土佐13
福岡県(県計68) 修猷館15、筑紫丘11
佐賀県(県計10) なし
長崎県(県計10) なし
熊本県(県計17) 熊本11
大分県(県計34) ○大分東明15
宮崎県(県計17) なし
鹿児島(県計24) ○ラ・サール13
沖縄県(県計23) ○昭和薬科大附14

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 21:15:08.42 ia69htap0.net
URLリンク(www.geocities.jp)
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 23:41:34.37 h3UdErf70.net
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
91-95年 URLリンク(usamimi.info)
96-00年 URLリンク(usamimi.info)
01-16年 URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 23:45:41.44 h3UdErf70.net
/

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 22:33:35.96 hWzRaYS00.net
早稲田大学 法学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
91-95年 URLリンク(usamimi.info)
96-00年 URLリンク(usamimi.info)
01-16年 URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 22:34:21.31 hWzRaYS00.net
早稲田大学 一般(+センター利用)入試合格者の都道府県別割合 ※2013年まではセンター利用除く  大学発表資料
                 東京神                             北海道              中国
年度  東京   神奈川 奈川計  千葉   埼玉  茨栃群 関東計  年度   東北   中部   関西   四国   九州
2001  27.2%   13.7%  40.8%   7.9%   8.0%   5.9%   62.6%  2001   4.6%   13.9%   7.0%   6.1%   5.8%
2002  27.8%   13.8%  41.6%   9.3%   8.3%   5.8%   65.0%  2002   4.3%   13.3%   6.5%   5.5%   5.3%
2003  27.4%   13.7%  41.1%   8.5%   9.3%   5.8%   64.7%  2003   4.4%   13.5%   6.6%   5.3%   5.5%
2004  28.2%   14.3%  42.5%   8.5%   8.4%   7.0%   66.4%  2004   4.6%   12.7%   6.0%   5.3%   5.2%
2005  30.0%   13.8%  43.9%   9.0%   8.1%   6.4%   67.4%  2005   4.2%   13.0%   6.0%   4.7%   4.6%
2006  31.3%   14.7%  46.0%   8.9%   9.4%   5.6%   70.0%  2006   3.4%   12.5%   5.6%   4.4%   4.2%
2007  31.8%   15.3%  47.0%   8.6%   9.3%   5.6%   70.6%  2007   3.5%   12.1%   5.4%   4.3%   4.2%
2008  30.9%   16.0%  46.9%   8.8%   8.8%   6.0%   70.5%  2008   3.3%   11.8%   5.6%   4.5%   4.4%
2009  31.7%   15.7%  47.4%   9.0%   9.8%   5.6%   71.8%  2009   3.1%   11.5%   5.0%   4.4%   4.2%
2010  35.0%   16.7%  51.6%   8.6%   8.8%   5.2%   74.2%  2010   2.9%   11.4%   4.4%   3.7%   3.3%
2011  34.7%   16.1%  50.8%   8.8%.  10.2%   5.6%   75.5%  2011   3.2%.    9.9%   4.4%   3.7%   3.4%
2012  36.2%   17.7%  53.9%   9.8%   9.4%   4.7%   77.8%  2012   2.8%.    9.3%   4.2%   3.1%   2.8%
2013  37.8%   19.0%  56.8%   9.1%   9.0%   4.1%   79.0%  2013   2.6%.    8.9%   3.6%   3.4%   2.5%
2014※ 36.7%   16.8%  53.4%   7.9%   8.7%   4.6%   74.6%  2014※ 2.7%   10.5%   5.0%   3.8%   3.4% ※2014年よりセンター利用との合算
2015※ 38.5%   17.7%  56.2%   8.1%   8.8%   4.3%   77.4%  2015※ 2.2%.    9.0%   4.7%   3.6%   3.1% ※↑
2016※ 38.8%   17.5%  56.3%   8.5%   9.1%   4.0%   77.9%  2016※ 2.5%.    8.9%   4.6%   3.3%   2.8% ※↑
2001-16年 URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
注);都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先表中の割合と、数値は一致しない。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 11:00:42.26 0rxMl4020.net
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。
「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 11:52:30.14 0rxMl4020.net
東北新幹線 E5系はやぶさ まもなく仙台に到着しまーす! (2013年)
URLリンク(www.youtube.com)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 22:21:50.26 UkIWPiMg0.net
ドローンで見る東北大学片平キャンパス
URLリンク(www.youtube.com)
ドローンで見る東北大学川内キャンパス.
URLリンク(www.youtube.com)
ドローンで見る東北大学青葉山キャンパス
URLリンク(www.youtube.com)
ドローンで見る東北大学星陵キャンパス
URLリンク(www.youtube.com)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 13:11:01.17 RYyhrWyW0.net
118 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (JP 0H49-2wgU [118.103.19.2])[sage] 2017/07/27(木) 11:36:11.40 ID:NFKF/4qCH
>>87
ありがとう
池袋の近くに職場があるもんで昼に店に行けるのはそのあたり程度なんだ
でも東武も売り切れみたいだし大人しくネット店舗監視しとくわ

965 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sda2-U+4y [49.98.163.133])[sage] 2017/07/27(木) 12:55:33.17 ID:TJbLUjG0d
>>118
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 118.103.19.0/26
b. [ネットワーク名] FIP1
f. [組織名] 学校法人河合塾
g. [Organization] kawaijuku
m. [管理者連絡窓口] YD017JP
n. [技術連絡担当者] YD017JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2009/07/31
[返却年月日]
[最終更新] 2012/10/25 16:47:04(JST)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 19:56:45.14 UgA3M+iJ0.net
埼玉県の、国立大学と私立大学の志向,実態入学難易度を、通学条件が同じ市内の公立高校を比較することによって端的な表にした。
表、上の春日部高校は、首都圏高校受験案内偏差値(例の黄色い本)69、下の春日部東高校は59で、10の開きがある。
2016年の現役進学者数 週刊朝日2016.6.24より
       国公立 東大 一工 東北 北大 筑波 埼大 千葉 横国 首都
69春日部   73   2   4  14   4   4  14   5   1   1
59春日部東 10   0   0   0   0   0   2   0   0   1
         慶應 早稲 上智 理科 立教 明治 青学 中央 法政 日大
69春日部    4   9   2  15   5  12   1   6   7   6
59春日部東  0  10   1   7   3  13   1   2  12  18
春日部高校は2016年、東大は現浪で4人、国公立大に141人(現役78人)合格。東北大には20人合格で、うち7人は経済学部。
※2017年は国公立大に160人(現役95人)、東北大には23人合格で、うち経済学部と法学部に各5人合格。
(県立浦和は2017年、国公立大に263人(現役100人)合格、東北大には32人合格うち経済6法2で、32人全員進学。)
URLリンク(tamae.2ch.net)

2016年に国公立大学の「現役進学者数」が40人以上だった埼玉県の高校<公立14校、私学4校>
週刊朝日2016.6.24より。※県立浦和は非公表(現役合格94人)、無回答の所沢北は高校HPより追加
埼玉大の現役進学者数、および表中の国公立大学(旧7帝大一橋東工筑波、埼玉千葉外語お茶横国首都大の16大学)における人数順位
現役進学 国公立 埼大 順位
県立浦和        7 (4or3位。1位13人筑波は確定)
市立浦和  80   16 (1位。2位首都6人)
浦和一女  74    4 (4位。1位筑波9人)
浦和西    48   16 (1位。2位三大学2人)
大宮    125   12 (2位。1位筑波18人)
春日部    73   14 (1位。東北大と同数)
県立川越  79   12 (1位。2位一橋と筑波6人)
川越女子  90   20 (1位。2位お茶10人)
熊谷     50   12 (1位。2位首都3人)
熊谷女子  43    8 (1位。2位東外3人)
越谷北    77   21 (1位。2位筑波7人)
所沢北    63   11 (1位。2位三大学3人)
不動岡    68   17 (1位。2位筑波6人)
蕨       69   15 (1位。2位筑波7人)
〇大宮開成 63   17 (1位。2位東工4人)
〇開智   118   13 (2位。1位筑波18人)
〇栄東   133   18 (1位。2位東大17人)
〇西武文理 42    5 (1位。2位三大学3人)
埼玉県で、国公立大学の第一志望が最も多いのは埼大だが、現役進学者数も殆どの高校で埼大が最多。2位と大差の高校も多い。
上記18校は、浦和明の星(国公立現役進学34人)以外の埼玉県の上位進学校とも言い換えていい高校である。
URLリンク(medaka.2ch.net)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 14:48:46.04 lHxQufbP0.net
2016年【現役進学数】 首都圏Top100 週刊朝日2016.6.24より(フェリスなどが非公表) *の学校は2016年非掲載の為2015年
■難関国立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語).
○開成(東京)   133    船橋・県立(千葉)67
○渋谷幕張(千葉)116  ○桜蔭(東京)   67
○聖光学院(神奈川)92  ○豊島岡女子学園(東京)66
◇筑波大駒場(東京)85  *横浜翠嵐(神奈川)66
○麻布(東京)    85  ○開智(埼玉)   65
◇学芸大附(東京) 77    大宮(埼玉)   63
  日比谷(東京)   77  *千葉・県立(千葉)63
○早稲田(東京)   71  ○駒場東邦(東京)63
○浅野(神奈川)   70  ○栄光学園(神奈川)63
○海城(東京)    68  ○市川(千葉)、○芝(東京)60
58人 西(東京)、湘南(神奈川)
57人 *浦和・県立(埼玉)、○女子学院(東京)
55人 国立(東京)
47人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
46人 青山(東京)
45人 ○栄東(埼玉)、*東葛飾(千葉)
44人 ◇筑波大附(東京)
41人 ○サレジオ学院(神奈川)
40人 戸山,○桐朋(東京)
39人 ○武蔵(東京)
37人 ○攻玉社,○城北,○本郷(東京)
33人 立川,武蔵・都立,○雙葉(東京)、○逗子開成(神奈川)
31人 春日部(埼玉)
30人 ○東邦大付東邦(千葉)
29人 ○山手学院(神奈川)
28人 浦和第一女子(埼玉)、千葉東(千葉)、小石川中等(東京)
27人 ○昭和学院秀英(千葉)、○桐光学園(神奈川)
26人 八王子東(東京)
25人 川越・県立(埼玉)、立川国際中等,○巣鴨(東京)、柏陽,横浜サイエンス(神奈川)
24人 厚木(神奈川)
23人 新宿(東京)
22人 川越女子(埼玉)
21人 ◇お茶の水女子大附,両国,○鴎友学園女子(東京)
20人 相模原中等(神奈川)
19人 ○桐蔭学園(神奈川)
18人 ○大宮開成(埼玉)、国分寺,○白百合学園,○世田谷学園(東京)、○公文国際学園,○横浜雙葉(神奈川)
17人 越谷北(埼玉)、○吉祥女子,○暁星(東京)、川和,○洗足学園(神奈川)
16人 白鴎(東京)
15人 浦和・市立,○浦和明の星女子(埼玉)、佐倉(千葉)、○国学院久我山,○頌栄女子学院,○高輪(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)
14人 ○西武学園文理(埼玉)、小山台,*○大妻,○錦城(東京)、○神奈川大附,○鎌倉女学院(神奈川)
13人 ○専修大松戸(千葉)、○帝京大(東京)、*平塚江南(神奈川)
12人 不動岡(埼玉)、*◇東京工業大附,○富士見(東京)
11人 駒場(東京)
10人 蕨,○昌平(埼玉)、○麗澤(千葉)、○青稜,○広尾学園,○普連土学園(東京)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 14:50:09.57 lHxQufbP0.net
2016年【現役進学数】 首都圏Top100 週刊朝日2016.6.24より(フェリスなどが非公表) *の学校は2016年非掲載の為2015年、!は学校HPより
■地方国公立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語、以外の国公立大学の合計).
○栄東(埼玉)  88   船橋・県立(千葉)60
千葉東(千葉)  78   国分寺(東京)60
八王子東(東京)74   蕨(埼玉)   59
川越女子(埼玉)68   横浜サイエンス(神奈川)59
柏陽(神奈川)  68   戸山(東京)  58
浦和・市立(埼玉)65. ○錦城(東京)  58
佐原(千葉)   63  !所沢北(埼玉)57
大宮(埼玉)   62   不動岡(埼玉)56
佐倉(千葉)   62   船橋東(千葉)56
越谷北(埼玉)  60   新宿(東京)  56
               *横浜翠嵐(神奈川)56
54人 川越・県立(埼玉)、小山台(東京)
53人 ○開智(埼玉)、川和(神奈川)
51人 駒場(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
50人 *木更津,銚子・市立(千葉)
48人 熊谷(埼玉)、相模原・県立,横浜緑ヶ丘(神奈川)
47人 千葉・市立,○市川(千葉)、青山,国立(東京)、*平塚江南,○桐光学園(神奈川)
46人 浦和第一女子(埼玉)、長生(千葉)、小田原(神奈川)
45人 ○大宮開成(埼玉)、厚木(神奈川)
43人 浦和西(埼玉)、*千葉・県立(千葉)
42人 春日部(埼玉)
41人 ○東邦大付東邦(千葉)
40人 *東葛飾,○成田(千葉)、湘南(神奈川)
39人 日比谷(東京)
38人 ○専修大松戸(千葉)、立川,両国(東京)、大和(神奈川)
37人 熊谷女子(埼玉)
36人 *横須賀(神奈川)
35人 *幕張総合(千葉)、町田,武蔵・都立(東京)
34人 相模原中等(神奈川)
33人 熊谷西(埼玉)、薬園台(千葉)、北園,○鴎友学園女子(東京)、鎌倉(神奈川)
32人 ◇東京学芸大附(東京)
31人 武蔵野北,○豊島岡女子学園(東京)、希望ヶ丘(神奈川)
30人 ○川越東,○淑徳与野(埼玉)、○青稜(東京)
29人 ○春日部共栄(埼玉)、稲毛(千葉)、九段中等,○吉祥女子(東京)、*平塚中等,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)
28人 川口北,○西武学園文理(埼玉)、成東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小松川,○江戸川女子,○高輪(東京)
27人 *◇東京工業大附,○海城(東京)、○洗足学園(神奈川)
26人 ○芝,○世田谷学園(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
25人 柏・県立(千葉)、◇筑波大附,西,日野台,○帝京大,○本郷(東京)、金沢,!横浜平沼(神奈川)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch