15/07/13 02:12:10.38 Yyvvz0bf0.net
やってみないとわからない
2015/06/17
URLリンク(s.ameblo.jp)
>> ベストセラーといわれる5万部・10万部に何冊か届いてみたところで
世間が大きく動くわけではない、ということです。
>> 何度も何度も、手を変え品を変え、世間に自分の主張を、声を張り上げないと伝わらないんです。
とあるが、一方で研究社本は今までの本と内容がかぶるとの低評価多数。
ビジュアル英文解釈やリーディング教本みたいに、1つのジャンルなら入魂の1冊だけにするのが普通だがね。
>> ちなみに、同じ内容に見えて、しっかり差別化はしています。
さすがに意図のない出版など絶対にしませんので。
続き
2015/06/25
URLリンク(s.ameblo.jp)
>> 本当に自分の文法を広めたかったら
死ぬまでに文法の本だけで50冊くらい出すのが正解なんだと思ってます。
前の本の焼き直しという評価が Amazon で高まるだけだと思いますが。