医学部専門予備校ってなんで存在できてんの?at JUKU
医学部専門予備校ってなんで存在できてんの? - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 19:23:12.26 gMAyDDTR0.net
基本的に無駄に高いし

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 23:03:53.91 wMy5loPw0.net
ここ数年で急に生徒が減ったね。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/05 12:27:52.01 GD55U9AU0.net
>>154-155
すでに業界は斜陽で、まず医療需要から減少確定の流れ
医学部ブームは終了済 
※駿台でも、例えば慈恵医なら「2015→2021」で「71→67」と易化
※元記事:『医学部再受験総合』 ≫ 再受験生は減少していく 
 > 社会情勢的にも再受験生は減っていく流れである。
 > 理由は以下の通りであるが、この流れはいいのか悪いのか。寂しいことは間違いない
○> 1.就職状況が2000年代と比較して大幅に良化した
★> 2.「稼げる職業」としての医師の魅力低下
○ 今後は、少子化で若者の人手不足…(業界誤らなければ)若者は就職イージーモード
 --対照的に--
★2025年以降、医療需要が減少の予測
→加えて、コロナ騒動を通して、医療の需要減少が加速
病院の老人サロン化(ヒマ潰し場所)も感染対策でアウト(もう患者が増やせない)
経営悪化から
医療機関の廃業・倒産など急増⇒医学部は私大・地方から易化中

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/05 12:39:09.94 RGShXsqa0.net
私立歯学部


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch