浪人生にオススメの予備校at JUKU
浪人生にオススメの予備校 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 00:02:56.65 d44emlEy0.net
明光www

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 05:51:29.17 T9ekSiDK0.net
明光wwwwwwwww

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 07:54:02.39 dwd9E1nL0.net
り東大京大医学部は灘開成ラサール 東大
スレリンク(juku板)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 13:12:13.09 gXSYedlc0.net
明光wwwwwwww

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 11:32:33.72 h2G8tZX20.net
明光wwwwww

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 14:30:09.01 MIL5ggr70.net
明光義塾www

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 18:49:52.43 dagB6Fjp0.net
スタッフが怒りの内部告発!Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、
Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す手口と、ずさんな製作過程の全貌を聞いた。
【Digest】
◇「ホンネの予備校ランキング」のずさんな実態
◇増田塾長がメールでランキングを指示
◇版元は出版コード貸与を認める

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 19:12:07.67 JvzUxIp90.net
四谷はやめとけ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 08:46:16.13 LEezyyP20.net
明光義塾wwww

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:21:44.89 4B6xQSL40.net
N予備校

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 23:20:08.79 Whsb/kkH0.net
明光wwww。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 13:23:22.90 2xsmiMZE0.net
明光義塾wwww

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:32:53.53 Gh2Simf60.net
明光wwwww

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:54:32.22 O7RAnZ+j0.net
明光義塾wwwwwww

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 03:11:43.35 RBS37AK70.net
明光wwwwwwwww

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 08:23:37.45 Y82tTacw0.net
明光www

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:58:21.79 /VRW8G9j0.net
明光wwwwww

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 13:41:24.08 1xwCIBm90.net
明光義塾wwwwwww

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:42:03.13 4V+hALc90.net
明光義塾wwwwwwwww

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 23:54:10.59 pzFL+/bt0.net
明光wwwwwwwww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 23:45:35.57 IeM2z6eL0.net
明光義塾wwwwwwwww

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 10:58:25.38 /O4tKL8y0.net
明光義塾www

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 11:52:49.54 ykh5klZc0.net
明光義塾

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 15:10:15.71 SjD8r/WA0.net
明光wwwwww

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 16:29:13.74 HzoGANg10.net
明光義塾ww

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:33:51.23 KNdWEcTM0.net
元看護師「同僚いないスキに消毒液」連続点滴死 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
横浜市神奈川区の大口病院(現・横浜はじめ病院)で2016年9月に起きた連続中毒死事件で、神奈川県警は30日、入院患者3人への殺人容疑で逮捕・送検した同病院の元看護師久保木愛弓あゆみ容疑者(31)(鑑定留置中)を殺人予備容疑で横浜地検に追送検した。
県警によると、久保木容疑者は、3人とは別の複数の患者用に保管されていた投与前の点滴6袋に消毒液を混ぜ、中毒死させる準備をした疑い。「同僚の看護師が巡回などでいない隙に混ぜた」と供述している。
 地検は勾留満期の12月7日にも、殺人と殺人予備の計4事件で久保木容疑者を起訴するとみられる。
 一方、県警は殺人予備容疑と併せ、中毒死した3人と同じ時期に死亡した別の男性患者(当時89歳)に対する殺人容疑でも、久保木容疑者を追送検した。
この男性の司法解剖と薬物検査では、体内から消毒液の成分を検出したが、久保木容疑者は、この男性については「狙った覚えはない」と説明。
県警の捜査でも、消毒液が混入した点滴の投与時期が絞り込めていないなど、詳細な経緯を解明できておらず、地検は起訴するかどうか慎重に判断するとみられる。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 13:55:17.55 INO/B7Tx0.net
ヌケサク URLリンク(i.imgur.com)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 00:31:41.19 GmNq1jgz0.net
愛知県瀬戸市で豚コレラ感染‥県内9例目 ブタ1200頭を処分へ | CBC NEWS(CBCニュース) | CBCテレビ
URLリンク(hicbc.com)
 愛知県によりますと、21日午前、瀬戸市の養豚場から、「死んだブタや、食欲がないブタがいる」と、県に通報がありました。
 愛知県が検査をしたところ、22日の朝早く、10頭のブタが豚コレラに感染していることが分かったということです。
 愛知県内で豚コレラの感染が確認されるのは9例目で、21日、田原市の養豚場でも感染が確認されたばかりでした。
 「大変残念。
 降りかかる火の粉は、振り払うということだと思う」
  (愛知県 大村秀章知事)
 愛知県は、この養豚場で飼育されているブタおよそ1200頭について、殺処分を始める方針です。
 また、この養豚場は、3月に感染が分かった養豚場と同じ経営者で、500メートルほどしか離れていませんでしたが、4月10日の検査では陰性だったということです。
 愛知県は、「国と連携して感染経路などの究明にあたる」としています。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 05:49:39.19 GJm/A1R20.net
河合で浪人したけど職員の質が悪かったことだけは覚えてる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 14:12:17.07 5ZSoxDi40.net
そこの職員って受験について全然知らんよね
前に質問した時もテキトーな理由つけてはぐらかされたわ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 12:47:52.65 kQIKUnNH0.net
実績は
東進ハイ>さくら教育>城南予備>明光義塾>スタディサプリ>河合マナビス
>増田塾>みすず学苑>武田塾>四谷学院

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 05:44:55.31 LR1McpEZ0.net
>>178
同感だね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 20:48:54.01 qkDW0u0q0.net
0 5 3 1 4 5 4 9 0 0

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 17:44:24 mJcGlO4u0.net
>>179
あるあるw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 22:08:11.17 2VpAJQzK0.net
中学生月5000円 高校生・高卒月6000円から
関西で一番効果のある管理型個別塾が目標。
コーチ付学習室 オアシス で検索

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 12:20:00 aIxYTOhH0.net
みすず

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 11:34:37 YHKs91R40.net
ホンネの予備校ランキング

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 11:04:27 v5G3uB5Q0.net
増田

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:56:58 zNOLGw6D0.net
京大医学部医学科(2020年、サンデー毎日)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 13:43:48 yMNMLLLy0.net
>>178
それはお気の毒に

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 16:22:18.60 zkqFIZyO0.net
ybp

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 16:20:10.28 SEVizvb20.net
動物虐待愛好家URLリンク(i.imgur.com)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:42:11.81 Zp11tBDi0.net
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39-42、これが真の偏差値。■■
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0~47.5)
>芝浦工大・工(55.0~45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5~47.5)
>東京都市大・知識工(50.0~47.5)
>東京都市大・工(50.0~42.5)
>日本大・理工(50.0~42.5)
>東京電機大・工(50.0~42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0~42.5)
>工学院大・建築(50.0~42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0~40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0~40.0)
>東洋大・理工(45.0~40.0)
>日本大・生産工(45.0~35.0)
>日本大・工(42.5~35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止N

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:26:01.38 oy0AvTb80.net
>>1
偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!
>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

URLリンク(www.kogakuin.ac.jp)
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!さ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 13:19:27.42 JRSjGsFM0.net
>>1
偏差値詐欺大学、工学院の偏差値のしくみ
受験性は決して騙されてはいけない、工学院という品格ゼロの下衆大学に!!!
>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>URLリンク(www.univpress.co.jp)
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ@

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 21:21:33.49 +zW/vnoa0.net
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)
24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 11:27:55.16 nj/82Fnt0.net
>>1
■■■■ 工学院大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■ ■■
URLリンク(www.kogakuin.ac.jp)
工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。
■■ ■■一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■J

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 11:48:33.32 HiN6Pr530.net
>>1
URLリンク(www.atpress.ne.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)
■■工学院のソーラーカー大会の「世界大会準優勝」は大ウソの粉飾広告■■
工学院は各国大会予選・選抜もなく、単に「国際大会」に自由参加しただけで(■■しかもたった10チーム程度の小部門レースに参加■■)、
「世界大会」と誇張し2番目にゴールしただけで、「世界大会準優勝」とあたかも世界各国選抜を打ち負かしてのレース結果のように粉飾誇大広告。
(■■”25ヶ国から大学生を多く含む46チームが出場しました” の粉飾広告は他部門を含めた総参加チーム数で、工学院大学が参加した部門レースの参加チーム数はわずか10程度■■)
学内コンプライアンスが正常に機能していないのか、
■■京王電鉄車両に大きく世界大会準優勝を誇大広告掲載する■■という厚顔無恥な志願者獲得と社会的アピールのためなら手段を選ばない、
工学院大学は私立理系として最低品格の大学と言っていい。
こういった■■詐欺まがいな広告第一主義■■の大学にはペナルティーを絶対に与えなければならない。
もちろん四工大ブランドを傷つける品格無き工学院をグループ即退会させなければならない。
一方、このような「自由参加10チーム程度の単なる国際大会で2位で世界準優勝」という、少ない母集団であたかも全体の母集団で結果を出したかのような粉飾手法は、
■■ ■■近年の河合塾偏差値不正操作手法(8年間で20近く、異様に偏差値が上昇)に通じ、
募集数2名などの数名の募集(母集団を少なく見せ)、志願者倍率を高く見せ、あたかも全体の学科母集団でも高倍率、人気学科のように見せかける受験者を騙す手法と同じであり、夢ある受験者を騙そうとする工学院大学に厳罰・懲罰を与えなければならない。■■ ■■
■■工学院大学の大袈裟な見た目重視の粉飾広告と偏差値に受験者は騙されないよう、十分に注意。 ■■そ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:34:40.76 IOCnGGqn0.net
>>1
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
URLリンク(www.geocities.jp)
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が 上位ランクインしてきただけ
要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな
URLリンク(www.uece.jp)
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな
■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな
もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな=

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:36:36.89 4r1QwU3V0.net
みすず

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 23:13:57.08 MP3PGw2H0.net
>>1
新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。
新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。
受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意
>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
>~■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず~
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・ 。
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作と

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 13:07:29.80 NNMV/b830.net
>>1
■■■■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験■■■■■
URLリンク(www.uece.jp) 申込者数・合格者数一覧 (大学 合格者数)
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61
11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市 (申込者数370)44●
18 横浜国立 (申込者数250)43
34 首都大学(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大 (申込者数106)18●
63 慶應義塾(申込者数107)17●
70 電気通信(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
■■■工学院はランク外 。(広島工、金沢工より下)建設(建築構造・土木系)では
都市大>芝浦工>千葉工>電機大>>>>>>工学院つ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 12:54:50.89 Dj4ySNHo0.net
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「 Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
URLリンク(www.timeshighereducation.com)
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176~200位:名古屋大学、大阪大学
201~250位:九州大学
251~300位:北海道大学
301~400位:筑波大学、早稲田大学■
601~800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801~1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、 上智大学■、 立命館大学■、名城大学■
※ 1001位以下は省略


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch