佐々木和彦at JUKU
佐々木和彦 - 暇つぶし2ch292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:10:34.08 qqTwqA/90.net
先日佐々木和彦のハイレベル英文読解を体験しました。ただし今後のスケジュールを考えるとできなさそうだったのでまあいくだけいってみるか的な気持ちでいきました。
率直に言うとクソでした。
二講から体験だったのですが先週の時点で一講がすべて終わっていませんでした。そんな事始まる前に言われていなかったので当然二講の分だけ予習していきました。
授業は一講の途中から始まりました。長文の途中から唐突に始まったので全然わからないし、この講座は今後とる予定もなかったので自分が知らない単語、文法事項などをメモしていました。
そしたら急に佐々木が私をあててきてこのthisは何を指してるかを聞いてきました。私は一講の予習をもらっていなかったのでたった今読んでいるからわからないと言いました。
そしたら何をいってるんだこいつみたいな顔をしてあなたのためにやっているんだといってきて半説教みたいな感じになりました。
ハイレベルなんだからこれくらい当然だろまで言い、しまいにはみんなの前であなたどこの大学にいきたいの等と聞いてきました。
まずこの時点で個人のことに踏み込みすぎではないでしょうか?
とても腹が立ったので私はここでは言えないと言いました。
またその少ししたあとあなた板書ちゃんと書いてるかと聞いてきました。
私はもともと板書を機械的にすべて写すのは嫌いなので自分が必要なとこだけとるようにしています。しかし佐々木は全部写さないとダメだみたいなことを言って来ました。
自分で考えて必要なとこだけとっている私の考えを根本から否定する発言でした。
私は間違っているでしょうか?個人の人間性を否定するような発言が多々あり私は悲しくて講義の途中でも涙が何度もこぼれました。
このように人の行動の背景を観察できないで自分の主観だけを押し付ける講師というよりも人としてクソだと思います。
本当にいかなければよかったと今でも思います。最後まで読んでいただきありがとうございました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch