富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6at JUKU
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6 - 暇つぶし2ch38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 09:23:15.99 YqnZ1XZQ0.net
薬袋善郎や富田一彦のように
自称”論理的”に読んでいく人ほど、
文章がムダに長くて要領を得ない下手糞な文章なのはなぜなの?

論理的なら、もうちょっと短く、そして分かりやすい文章が書けないの?
(短いなら論理的というわけではないが、長すぎると要点が把握しづらいし、非論理的になりがち)


薬袋式英単語のムダに長い能書きはなんなの?
参考書のまえがき(はしがき)なんて、1ページ、せめて3ページ以内にまとめろよ。


富田の、100の原則や
ルール144のムダに長い
まえがき/あとがき
もなんなんだ


下手な文章の見本かw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch