【怒濤の】みすず学苑Part1【英語】at JUKU
【怒濤の】みすず学苑Part1【英語】 - 暇つぶし2ch131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 09:56:39.00 xoiPfKyx0.net
頭のいい奴がさ、
「テキストだので最初からじっくり勉強しなくても過去問さえやってれば短時間で合格最低ライン超えは楽勝」
みたいな事を言うけど、
それって基礎~標準はどこかでやってて叩き込まれてる前提なんだよね
例えば古文なんかだと
単語暗記、文法理解、助動詞の活用表暗記とか敬語とか
古文常識とかそういう基礎は言うまでもなくわかってる前提で
あとは過去問演習やって出題傾向の癖を掴むとか知識の暗記を維持してる感じ
これを特に古典文法が全く分からない助動詞活用ってそもそも何?って状況で過去問演習やって解説読んでも
全く理解も納得もいかないし応用力も身につかない
過去問だの出題傾向研究だのも大事だけど、
言うまでもないレベルの基礎は大量にやっておかないと解説読んでもわけがわからないし
ちょっとひねった応用問題だと手も足も出ない
だから基礎標準はしっかりやっておけ
みたいなアドバイスは最近少ないと感じる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch