凋落の一途を辿る代々木ゼミナールat JUKU
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール - 暇つぶし2ch855:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/24 14:45:20.29 NvyI2t6v0.net
これって何がいけないの????
ゴハンと天丼(の海老?)を別々に食べるってのは社会的に非常識なの?
カレーはルーとゴハンを混ぜて食べると汚くてマナー違反と言われるらしいが、その逆ってこと?





こういう大人にはならないように|吉野敬介オフィシャルブログ「俺にまかせろ!」Powered by Ameba
URLリンク(ameblo.jp)

こういう大人にはならないように
テーマ:ブログ

今日の昼、打ち合わせがてら、出版社の人と2人で蕎麦屋に。そしたら隣に、これまたランチ打ち合わせみたいな感じの50代ぐらいのサラリーマンの人が二人で。

接待をしてそうな人も、されてそうな人も共に天丼を注文していました。

俺も天丼を食べたかったですが、減量中なので、我慢、我慢(あ、今思い出したんだけど、減量辞めたんだった)。ざるそばにしました。

隣の人の天丼が運ばれて来たので、ふと見ると、すごくうまそうなの。それでそのあと、目に入った光景にビックリ。

その接待してそうな人、天丼の上の海老だけを食べて、ご飯は一切食べないの。で、上に乗っている海老をはじめとした具だけを全部、「うまいなあ、うまいなあ」って言いながら食べ、上の具を食べ終わってから、ご飯を食べに。

確かに、天丼とか、うなぎのタレが染み込んでるご飯ってウマイですよね。そしてまた、どう食べても、その人の自由なんだけど、商談中にやっている50過ぎの人って俺、はじめて見ました。

だって、その人と一緒に食べている人も不思議そうな顔していたもん。まったく関係ない俺とも何度も目が合ってたよ。

ただ俺って、なんでこういうおもしろいというか、不思議な場面に出くわすんだろう。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 14:53:45.27 vLH38us20.net
>>800
そういえば仲本はどうしたんだろうね
仲本のホームページに親戚のヤ○ザとの写真を自慢そうにいつも掲載してたけど
こういうのも代ゼミの評判を落とした要因でもあるだろうね

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 14:59:58.20 rydY+T2R0.net
秋になって始まっていったら

張り紙が
「皆様方におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

 さて当社は1960年の創業以来、皆様方にご愛顧いただいて参りましたが

 昨今の経済状況と産業をとりまく変化によって、従来の質の高いサービスを提供することが

 困難となりました。そこで2013年9月1日をもちましてすべての業務を終了することになりました。

 まことにすみませんが、あとは御自分たちで努力してください。」

と張ってあったりして

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:02:20.51 vEwM69VR0.net
>>798
ああいうのは、予備校の権威付けのために、
金を払って名前を借りているだけの存在。
で、時々、教養講座で講演してもらってる。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:08:19.49 vTJ1WrtK0.net
>>803
吉野さんと目が合ったら怖いだろw

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:13:56.51 35cLvSDE0.net
>男子学生とかは面白がるかもしれないが女子学生とか保護者(母親)とか
>高校教師はあーゆーのいちばん毛嫌いするでしょ。
個人的に一番印象深かったのは、代ゼミの受付のところで映像で講師紹介してて
たまたまそこに来てた受験生とその母親が立ち止まってそれ見てたようなんだけど、
数学のスカーレット大原だったか、かなりのテンションで
「ハァアーーイ!!さぁ、ここで!テクニック・マァークゥ!!!!!」
とか叫んでた
さすがに受験生とその母親はドン引きしてたようだった

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:15:39.77 ZmzfaytI0.net
こんなに悪評たったら来年度はもう生徒来ないんじゃない?
絶対河合か駿台行くだろ
誰が倒産同然の予備校なんかに行くかよwwwwwwwwwwwwww

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:16:07.35 rydY+T2R0.net
つぶれた予備校

研数学館
両国予備校
新宿予備校
新宿セミナー
一橋学院
慶応進学会
志学塾
早稲田学院
早稲田予備校
早稲田セミナー

863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:20:10.12 rydY+T2R0.net
吸収された予備校・塾

札幌予備学院→河合塾札幌
文理予備校→河合塾仙台
ena
鉄緑会
野田クルゼ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:21:10.57 1WTZz4r+0.net
ena大学受験科は奥田が引退して、結局すぐ潰れたな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:21:57.26 Pbi2+nGC0.net
>>803
吉野のように
マナー違反なわけでも、ましてや人に迷惑かけているわけでもない一般人を
ブログのネタにして嘲笑するような大人にはならないように

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:23:05.07 v1TCuZ5E0.net
>>810
こんなにたくさん潰れていたとは

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:23:56.74 P81M6gp/0.net
北予備を忘れるな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:30:08.94 cz6k5MP60.net
代ゼミ本部長の坂口は中国高官ごとく代ゼミを逃げ出すタイミングを見計らっているんだろうか

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:30:40.86 s4tA/Uz90.net
早稲田予備校懐かしいなw
全盛期はラジオ講座の裏表紙に毎月全面広告出してたよな。
一日26時間ぐらいある変な時計があるんだっけ?w

つーか野田クルゼってまだあんの?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:33:23.57 rydY+T2R0.net
代ゼミを去った講師

英語
芦川、瀬下、古藤、河合の講師に
佐藤忠志 東進、タレント
中村 悠々自適
青木 不明
今井 東進の講師
水野 駿台
山田 個人指導
坂本 私塾
薬袋 会社経営

数学
安田、森 駿台
小島 駿台(元々駿台、一橋学院)
牛尾 不明
定松、木須 個別指導
長井 本業、会社経営

国語
田村 フリーの国語教師
土屋、吉川 大学教授
荻野 東進、フリー
吉野 東進
中野 大学教授
宮下 駿台

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:34:00.09 s4tA/Uz90.net
>>793
東進講師は今戦々恐々としてんだろうね。
林バブルで儲けまくってる東進が札束で頬引っぱたいて代ゼミから人気講師を
大量に引き抜いてきた日にゃ自分の仕事奪われるもんな。

代ゼミから荻野、西岡、藤田、山本あたりが一気に来たら志田なんてご臨終確実だろ。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:34:53.97 0ige3CgC0.net
>>810
つぶれていないところも入っているな。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:39:22.16 rydY+T2R0.net
代ゼミを去った講師

理科

二見 個別指導
矢沢 木須の塾、メルリックス学院

地歴公民

武井正教 引退
上杉   不明
吉田夏生 不明
吉田(政治経済)大学

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:40:58.70 zgNK7k8Z0.net
40過ぎて首とか民間はつらいなぁ
公務員の俺は、のんびりエロゲーしてるわ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:41:43.80 rydY+T2R0.net
>>820
新宿セミナーは大学受験予備校としてはつぶれたでしょw

876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:50:33.81 rydY+T2R0.net
続・代ゼミを去った講師

英語
太 駿台、河合の人気講師で東進へ
青木 マイナーな塾で教えていた
笹川 SEGと兼務していたが不明

数学
米谷 私塾、算数仮面 司法試験に挑戦するも短答で撃沈
某講師 他塾で現役でけっこうな人気講師

理科
大宮理 代ゼミから河合へ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:55:14.65 zgNK7k8Z0.net
5年後には代ゼミは無くなるな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:55:30.10 +FIq3FLC0.net
今井ブログ更新
URLリンク(ameblo.jp)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:56:00.76 zgNK7k8Z0.net
>>733
予備校の講師程度が偉そうだな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:05:54.12 rydY+T2R0.net
師弟関係

弟子 師匠

英語
佐藤ヒロシ 潮田
小倉    潮田 中村 鬼塚
田中 潮田
富田 いちおう潮田 


数学
荻野 山本矩一朗、土師政雄、安田亨
山本俊 山本矩一朗他 (しかしその影響がまったくみられないのはなぜか?)
箕輪 安田亨らしい

国語
酒井 堀木、山村(世界史)
田村 堀木、武井(世界史)
梅澤 吉野、椎名

理科
漆原 前田(師弟関係はともかく、授業は前田のだw)
藤原 駿台の講師っぽい
中嶋 柴山、中川廣(物理)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:07:27.51 vLH38us20.net
今思えば、つい先日の「奇跡の教室」なんていう日テレのドラマも
代ゼミ文化に対する餞だったのかもな。
URLリンク(www.ntv.co.jp)

代ゼミに合掌

882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:11:56.22 MmgSr5YI0.net
英語の2大講師がとにかく最低だったな
人間性が終わってた 
某職はコミュ障の受験オタだし
いつか潰れればいいと思ってたけど、本当に潰れるとは

883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:11:56.25 Pp2yspgZ0.net
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧    「代ゼミって、もう終わっちゃたのかな・・・?」
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O     「バカヤロウ まだ始まっちゃいねーYO!」
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j

884:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:12:01.94 zgNK7k8Z0.net
>>826
何様なんだコイツ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:14:59.58 BCfwY5UD0.net
>>818
国語の中野て漢文の中野清?
ビール飲みながら授業してたけど、いまは大学の先生になってるんだ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:17:00.19 rydY+T2R0.net
>>833
そう。ガッツ中野。
大学の先生になったよ
というか代ゼミ時代からどこぞの大学の先生だったし。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:24:15.55 0ige3CgC0.net
佐藤忠志老けたな。
URLリンク(www.top-color.jp)

888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:26:39.26 vEwM69VR0.net
専業で代ゼミ講師という人もいる(いた)けど、兼業の人もいる。
講師の中で、案内書に顔写真が出ていない人が何人かいるだろ。
ああいう人は、本業に内緒で代ゼミ講師をしている人。
こういう人は代ゼミがつぶれると、
収入減にはなるけど、路頭に迷うことはない。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:27:10.98 rydY+T2R0.net
天空への数学ならぬ天の神講師を組もう

英語
潮田(読解)、徳重(文法語法)、猪狩(ライティング)

数学
山本矩一朗、黒木正憲、板垣亮、土師政雄

国語
堀木(現代文)、中里(古文)、国広(古文漢文)

理科
前田(物理)、大西憲昇(化学)、柴山(生物)

地歴公民

白井(日本史)、山村良橘(世界史)

この真の神講師陣で天まで昇ろう!

890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:28:55.20 cBE/BoxQ0.net
今井は友達少ない(≒いない)けど、吉野はいろんな講師と仲良かったから、吉野が安河内繋がりで東進行ったように、吉野繋がりで大物が東進行くかもな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:29:19.60 BCfwY5UD0.net
>>834
ありがとう
代ゼミは90分授業で各講師の授業は週1回のみ
席も好きなところに自由に座ってよかったし、駿台や河合と比べると大学っぽい雰囲気だったな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:32:22.42 eyApKn+30.net
昔予備校に行ってたころ,高級外車乗り回してる
講師が多かったように記憶してる.今はそんな時代じゃ
ないのだろうね.講師の半数はクビなのかな.

893:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:39:37.46 7XWHP1kuO.net
英語の津守先生って突然亡くなったんだよな
天国から今の様子をどう眺めてるのだろうか?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:45:39.68 MmgSr5YI0.net
模試の質も悪かったしな
化学の講師もハズレばっかだったし

895:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:50:16.45 rydY+T2R0.net
残留するであろう講師

英語
富田、西、西谷、小倉、佐々木

数学
荻野、藤田、俊朗、箕輪、雨宮

国語
笹井、酒井、漆原、北澤、國井(小論文は他にいないので)

理科
為近、漆原、亀田、松浦、中嶋、大川 

地歴
森本、諸岡、八柏、武井、小泉

896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:50:54.59 vEwM69VR0.net
英語の本先生は、精神不安定になって首を吊ったし。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:51:20.20 cBE/BoxQ0.net
>>843
小論文は木村勤がサテじゃなかったっけ。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:52:54.67 v1TCuZ5E0.net
広島の英語の島本先生
氏をさまよう病気になったけどまだ生きてるのかな?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:53:13.76 f1eJot0+0.net
>>843
国語は、青木、船口を追加。酒井はさようなら。
地歴は、佐藤、上住、土屋、伊達が


900:留任。森本、八柏はさようなら。 こんなところだろう。



901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:55:14.04 rydY+T2R0.net
仙台校がなくなるのは惜しいかなとおもうわ。
理系の講師は何気にドリームチームだし。
実績良いらしいのに生徒数が少ないんだろうな。

英語 三浦
数学 東海林
物理 中川(雅)
化学 宇野

902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:07:14.32 oUgR+RbW0.net
本って先生は自殺したの?
実況中継まだ売ってるよね?印税は誰に入るの?

あ、そんなこと言ったら伊藤和夫も死んでるか

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:08:16.94 F/6T6ArVO.net
>>843
英語は、結局80年代後半のバブル期に入った講師以外、核となるような講師が出てこなかったな
数年後、英語は特にスカスカになるな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:10:14.92 o29pPbqB0.net
URLリンク(blog.osamutti.com)

理科の大宮理のブログ。今回の件に関して興味深いことが書いてあった。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:11:16.98 F/6T6ArVO.net
そういや、佐藤ヒロシってどうなったの?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:13:11.71 uV5jsoeCO.net
木原太郎

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:18:32.52 9BxYIBdGi.net
知念里奈がテレビ番組の企画で本部校にお邪魔したのが代ゼミの全盛期だったね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:19:23.96 0ige3CgC0.net
>>851
自爆営業の話w

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:25:01.26 rydY+T2R0.net
>>849
本さんのご遺族にいくんじゃないの。

伊藤和夫は独身で貯金は数十億あったけど寄付したとか。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:26:13.12 xGfUVuIZI.net
つーか、この期に及んで代ゼミに残りたいっていう講師ほどカスだって分からないバカがまだいるのかw

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:27:16.36 9zpRPvRx0.net
【軍事情勢】韓国がおびえるオーストリア正史 戦争責任すり抜けられた理由
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:28:10.06 RRE7fkXa0.net
>>851
文章から知性の欠片も感じられない。

論旨がはっきりせず、無駄話が多くて何が言いたいのかわからない。
「大衆はバカ、俺は賢い」だけは伝わった。
妙に気取った文体が鼻につく。
こいつは見下しながらじゃないと文章が書けないのか。

ご本人ですか?w
2ちゃんを見下してるわりに2ちゃんを常時チェックしてるようですけど?w
不細工なおっさんw

死ねや

913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:31:29.12 rydY+T2R0.net
大宮理はアレだけど、90年代にやめた先生方はいいときに辞めたと思う。
定松さんは一時期九州のみだったが、首都圏に復帰、でもついに辞めた。
まあ持病があるから続けていたら死んだかもしれないので辞めてよかったと思う。
しかし富田さんや岡本寛さんや中嶋寛さんはタフだね。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:33:51.58 cBE/BoxQ0.net
>>851
あなたは代ゼミに金があるうちにクビになったんでしたよね。ご愁傷様です。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:34:24.49 s4tA/Uz90.net
>>851
つーかこういうヤツがいたから代ゼミはダメになったんだよw
自分は先見の銘があって事前逃亡したみたいな自慢話してるけど、
こういう輩が散々評判落として、潰れる前にタイミングよく逃げたパターンだろがw

全然わかってねーなw だから予備校講師ってのはガキなんだよ。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:34:36.10 rXfSP32c0.net
全国模試とセンターリサーチをやめたら
サテラインの教室も進路指導できねえなw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:38:30.89 RRE7fkXa0.net
大宮理の化学本はクソ


918:未満だったな~w 「世の中の本はダメなものばかりだね、でもこの本だけは違うよ」みたいな前書きからしてドン引き。 中身はスカスカ、「~だね」「~だよ」の口調にすればわかりやすくなると思ってる気色悪い金髪中年w 自分(のつもり)と美女がイチャつくイラストばかり載せてるし 「見た目はよくても所詮はオタク」などと、オタ文化そのものを見下すような表現もある。 見た目の悪いオッサンが何ほざいてんだ、ゴミw



919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:40:35.02 rydY+T2R0.net
>>552
個別にいらっしゃいますよ。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:41:21.89 UHkCW+8G0.net
>>862
的確すぎてワロ他wwwww
コイツとか吉野とかがうまく脱出して、残って真面目に教えてた講師が割を食ってかわいそうだな(´・ω・`)

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:43:02.48 ZmzfaytI0.net
やっぱり●浜校だけは異常体質だったのか…
そりゃあ吉●敬介みたいなのを担ぎ出すわけだ…
獅子身中の虫獅子を食らう、ってことか…

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:45:17.89 v1TCuZ5E0.net
経営陣の責任追及はしたほうがいいとおもうけど。
今更過ぎて遅いかな。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:46:52.97 hIsFxnB10.net
今井とか大宮とか人間性を疑うな。
予備校講師なんてこの程度か。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:49:23.71 rXfSP32c0.net
々木ゼミナール25校舎整理で7拠点に集約へ
スレリンク(juku板)

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:51:02.70 rydY+T2R0.net
予備校講師は高給フリーターで保障もないので、
 ダメそうになったら脱出したほうが賢明。

今井はよくわかっていると思うよ。好き嫌いは別にして。
 大宮は子どもっぽいなんだろうな。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:53:59.13 rydY+T2R0.net
惜しかったのは津守さんに中里さんなんか。実力ある先生だったが
お身体悪くされてはやくに亡くなってしまった。中里さんは虚弱だったようだが。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:59:18.31 s4tA/Uz90.net
>>871
今井だって後付けで先見の銘があったみたいなウソ吹いてるけど単にたまたまタイミング良かっただけだよ。
パラリーに見切りつけて原点回帰するために舞台を変える必要があった。それで東進へ行っただけ。
そしてその数年後にたまたま代ゼミがこんなことになった。それだけ。

現に今井はこれまでも移籍を繰り返しているが、別に古巣が潰れたわけじゃない。
今回はたまたま移籍の数年後に代ゼミがポシャっただけ。たまたまだよ。たまたま。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:01:02.60 s4tA/Uz90.net
なんで予備校講師って人種は、どいつもこいつも、自己顕示欲が病的に旺盛なのかね?w

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:05:02.89 +FIq3FLC0.net
>>870
スレタイがふざけ過ぎなので立て直しな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:08:37.63 rydY+T2R0.net
まあ今井はいいよ。
少子化で「学校」はきつくなる。株式会社の方がいいだろうなw
太さんもその辺わかって東進にいったのだろう。

さあ富田、西はどうするか。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:10:00.18 xJJxigou0.net
その二人は参考書安定して売れてるからねー

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:10:46.08 o29pPbqB0.net
>>876
移るならコマ単価が半額になった2005年にとっくに移ってるだろ
定年まで、もうちょっとだしわざわざ移らんだろ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:13:37.06 ZmzfaytI0.net
本当に水商売と同じようなことやってたんだな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:16:30.64 rydY+T2R0.net
今井はパラリーや原点回帰なんかどうでもいいってのが本音で、ようはお金でしょう。
ご家族もいるのだから。
そういうとこはすがすがしい。全入事大来るまえに移籍しただけ。
大宮なんかは(理系はその傾向あるけど)アカデミズムにこだわりがあるね。
鎌田講師を失って駿台は痛いだろうけど、大宮いなくても代ゼミはどうってことはないな。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:21:57.77 s4tA/Uz90.net
>>876
まあ富田、西はいいよ。
いかにも先見の銘があったみたいなこと言って人気上げようとしてる今井も
実は代ゼミの評判を落としまくった戦犯のひとりだろ。
テレビネットで散々性格悪いところ晒してたし。自慢話全開だったし。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:22:20.98 rydY+T2R0.net
>>877
絶版もあるけどねw 

937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:22:31.74 dvF1Y9Vhi.net
東進 志田 晶さん(@akira_shida)の0:56 PM on 土, 8月 23, 2014のツイート:
東進の最近のスカウトの方針は地味でもいいからきっちりと授業できる人がほしいとか言ってたな。そのせいか代ゼミからはあまり引き抜いてこない。
(URLリンク(twitter.com))

東進 志田 晶さん(@akira_shida)の0:56 PM on 土, 8月 23, 2014のツイート:
あっ、ちなみに私は地味ですけど。
(URLリンク(twitter.com))

938:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:23:46.94 vLH38us20.net
>>851
>代ゼミ自体の凋落はすでにだいぶ前からはじまっていましたが、
>経済誌のダイ◯モンドとか東◯経済とか実態も調査しないで提灯記事を垂れ流ししているだけなので、
>いまだに3大予備校の大手代ゼミによると、みたいな記事が多くて、あの手の週刊誌の薄っぺらさを露呈していました。
>今回の◯売新聞の記事とかもかなり雑でテキトー。ま~読◯なんてプロパガンダ、
>大本営発表のクソ中のキングオブクソでしかないです。
>”関係者らによると、代ゼミは今月、講師らに対して ~ ”
>講師すべてには説明されてません。職員に対してです。
>講師向けに人権研修会で発表されるはずでしたがその研修会も紛糾を恐れてか中止に。
>しかも少子化で、っていうことで3大予備校全部が終わり、みたいな論調ですが
>代ゼミが東進に食われて、上位層を駿台と河合塾がもっていった、っていう正しい分析がない。

>すでに2006年時点で、自爆営業が横行、150人教室に数~10人とかの授業が当たり前になっていましたからね。
>僕が脱出する直前、2006年度ですら、郊外の校舎は生徒がいなくて、
>夏期講習とかいわゆる自爆営業が盛んでした。講座に申し込みが0人だとそのままだと閉鎖されて報酬も0になってしまうので、
>講座開講の日の直前が0のときに親戚とかの高校生の名前で自腹で講習会を申し込む。
>すると講座は開かれて5日間の授業の収入があり、受講料払っても大黒字で、おまけに名前だけのダミーなので生徒は0人だから
>講師室でお茶のんでだべって終わりっていう二度美味しい!?方式で、これが流行りまくってみんな喜んでいました。
>すでにこういう状況で、いろんな兆候がありました。
URLリンク(blog.osamutti.com)

おい、「みんな喜んでいました。」って、…横領???

939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:24:53.81 s4tA/Uz90.net
>>883
予備校講師って自分の授業だけやってりゃいいのに
なぜか他の講師とか業界の批判とかに必死なのが多いよなw

940:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:28:24.56 s4tA/Uz9I.net
ほかの講師の話題に託けて今井擁護に必死な信者もしくは本人ワロタwww

941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:28:59.96 1WTZz4r+0.net
今井関連のコピべうぜーから

942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:30:25.70 cBE/BoxQ0.net
荻野 暢也さん(@oginonobuya)の6:23 PM on 日, 8月 24, 2014のツイート:
代ゼミの校舎が大幅に縮小


943:される。閉鎖される校舎の生徒は最後の卒業生になる。お互い自分の学び舎に職業にプライドを持とう。 私は代々木ゼミナールの講師である。何も変わらない。幸いな事に今年の本科生は例年になく優秀である。本部校から理三合格者が出るかもしれない。私は三月を楽しみにしている (https://twitter.com/oginonobuya/status/503472640263086080) S田みたいな卑怯な奴じゃなくて、少し(かなり)風貌がおかしくても、生徒想いの偉大な講師に教わって本当に良かった。



944:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:30:39.50 dvF1Y9Vhi.net
予備校関係者の書き込み多そうだな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:32:27.33 o29pPbqB0.net
>>888
今代々木のTLクラスとか何人くらいいんの?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:33:21.85 7EoWPHEX0.net
代ゼミも研数学館と同じ運命か。。。

両方に関わっている人物が本当の癌なんですが、
誰も気付いていないようですね。。。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:34:06.69 oUgR+RbW0.net
茂木健一郎「つぶれろ、駿台、つぶれろ、代ゼミ、つぶれろ、河合塾、つぶれろ、東進ハイスクール」 速報2ちゃんねる
URLリンク(sokuho2.com)


【偏差値馬鹿】茂木健一郎を糾弾するスレ【脱税脳】
スレリンク(kouri板)l50

948:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:34:42.84 rydY+T2R0.net
>>884
自腹営業かあwww

つぶれる前の証券会社や保険会社や銀行みたい。
いちばんいいお客様は「自分や自分の家族・親族」って。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:36:48.38 rydY+T2R0.net
>>891 西谷さんっていうんじゃないだろうね。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:38:33.74 XGBwf5Y00.net
代ゼミって、1人でも講習開かれるの?

あと、出席者ゼロの場合、もらえるお金が半額とかには
ならないのか?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:38:49.49 vLH38us20.net
>>887
大宮理のブログからのコピペだから。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:41:17.07 dvF1Y9Vhi.net
荻野先生のTwitterより。


代ゼミの校舎が大幅に縮小される。
閉鎖される校舎の生徒は最後の卒業生になる。
お互い自分の学び舎に職業にプライドを持とう。
私は代々木ゼミナールの講師である。何も変わらない。
幸いな事に今年の本科生は例年になく優秀である。
本部校から理三合格者が出るかもしれない。私は三月を楽しみにしている。


カッコイイなぁさすがだね

953:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:46:31.24 ihNX9AgbO.net
>>897
こういうバカ養分様が代ゼミを支えて来たんだな笑

954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:48:29.74 Pp2yspgZ0.net
行ったことないけど津田沼って大規模なんでしょ
相当広い更地ができるのかね

955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:49:22.96 7XWHP1kuO.net
首都圏校で教えていた中村真吾先生はまだ在籍しているんだろうか?
オーディオに1000万位使い遊びまくってた印象が強いが小さなお子さんも
2人位いたような…

956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:50:20.97 OotR+h+I0.net
>>899
多分、千葉工大が買う気がする

957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:50:27.21 vLH38us20.net
自爆営業して、講師室で笑いながら皆で喜んでたのか…

958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:50:45.43 rydY+T2R0.net
いますよ。個別に。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:51:25.53 rydY+T2R0.net
>>903>>900へのレスね。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:51:33.13 7EoWPHEX0.net
まさか。もっと正統派ヅラして他講師の悪口を吹いて回る屑だよ。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:52:33.61 zgNK7k8Z0.net
>>851
ワケ知り顔でほざいててワラタ
俺は情報通ってか(木亥火暴)

962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:56:44.19 zgNK7k8Z0.net
>>874
大学教授にもなれないゴミだからだろ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:59:52.35 rXfSP32c0.net
ドッキング判定できない大学別模試って・・・

964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:00:58.31 ihNX9AgbO.net
>>907
予備校講師は大学教授とは程遠い
地下系アイドルみたいなもん
アイドルもどき
詐欺師もどき
本物には絶対なれない

965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:01:48.62 xX5KCsC


966:A0.net



967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:02:45.51 vf2r8SPVO.net
周落のイチズをアリク々木

968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:06:22.68 xX5KCsCA0.net
予備校講師何て人間性みんな屑みたいなやつだよ(西谷除く)
みんな毒吐きで自己中心的で吐き気がしたもんだよ(西谷除く)
近所に住んでいたら目線をそらすべき人たちなんだよ(西谷除く)

969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:06:23.05 6bEM6ZRH0.net
>>907
古文の土屋や椎名(千明)みたいな本業大学教員もいるけどな。
椎名は博士号も取ったし。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:07:57.99 xX5KCsCA0.net
大学教授よりも、予備校講師の方がはるかに授業きいていておもしろいよ。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:12:30.77 rydY+T2R0.net
大学教員であった予備校講師ってのは

土屋、椎名、中野、平尾、佐藤勝
国語が多いね。

後に大学教員になったのは唐沢治さんって人がいた。

他予備校では長岡亮介、秋山仁がそうだな。
駿台は学者が作った予備校だから学者や学者崩れは多いよね。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:13:08.26 ZmzfaytI0.net
ひどい幕切れだったな

973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:14:54.67 o29pPbqB0.net
元井太郎とか借金まみれの生活らしいが、大丈夫なのかな?
当時と違って人気あるらしいが

974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:21:25.13 +FIq3FLC0.net
>>917
東大古文などことごとく漆原に取られてしまったよ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:22:07.76 Rqmitwqg0.net
>>915
上杉允彦、祝田秀全も学者

976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:23:37.29 rydY+T2R0.net
塾や予備校って東京では研数や駿台が地味にやっていたんだよな。ボチボチと。
そこへ名古屋から河合がやってきた。駒場校作って都内の優秀な高校生漁って行く。
駿台・河合戦争が始まる。
東大実戦模試は東大OPEN模試が日程発表したらその日程に絶対ぶつける。
その間に私大文系の代ゼミが大量にいる私大志望者をごっそり漁ると。
浪人や塾通いも暗くならないように雰囲気よくした。
日影の存在の塾や予備校を日の当たる場所に持って行った。
そういう功績は代ゼミはあったと思う。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:25:28.97 rydY+T2R0.net
>>919
おおなつかしい。
上杉さん、岩田さんも学者ですよね。岩田さんは現役ですよね。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:27:34.44 XGBwf5Y00.net
URLリンク(ameblo.jp)
何この人、>>900見て初めて知ったけど、相当ヤバい人だな。


979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:28:04.40 ihNX9AgbO.net
>>902
上は把握できていなかったのかな
真面目に払った講習代学費がこいつらに流れていたってことだよ
詐欺師の集まりといわれても仕方ないね

980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:28:32.27 o29pPbqB0.net
>>918
漆原って英語の佐々木と口論になったとかいうあの漆原?
すげーな、じゃあ漆原が現在の代ゼミの古文のトップなのか

981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:29:44.79 o29pPbqB0.net
>>922
現実逃避しててクソワロタ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:31:22.93 Rqmitwqg0.net
>>921
上杉は90年代に代ゼミを辞めて、東大日本史は八柏が引き継ぎました。
岩田(祝田)は大学非常勤講師で、今も代ゼミにいます。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:34:29.57 rydY+T2R0.net
岩田さん、がんばっておられるんだ。数学の雨宮講師と仲良さそうだったが。
金のエンゼルはまだ収集中であろうか。生徒さんがみついでいたなあ。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:44:14.07 xX5KCsCA0.net
講義に桜雇って、金儲けしていた奴ら最低だな。
隣の席の女の子の親は、家�


985:щpしてその子の教育費用に当ててたのに。



986:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:51:35.54 TuQ5kkQ40.net
>>899
別に大きくないよ。

以前は二つ校舎があったけど、一つはなくなってマンションになってる。

なくなった方の校舎の方が大きかった。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:53:58.64 vEwM69VR0.net
>>841
>>872
津守先生が亡くなったとき、娘さんが代ゼミ生で
私がクラス担任でした。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:55:57.27 P81M6gp/0.net
>>930
結局何人の講師が放出されるの

989:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:02:14.95 mbKkEbUd0.net
自社ビルだったら
どの校舎もターミナル駅の一等地にあるから売却なり賃貸なりで
それなりの収入が見込めるな。
どれほどの足しになるのか知らんが。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:04:01.68 zgNK7k8Z0.net
幸福の科学が配下のアカデミー使って買収工作かけてきそう
母体はアレだが、栃木県じゃ一番だし他県への足がかりにもなる

991:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:05:06.14 s4tA/Uz90.net
>>919
上杉は俺が受けてた頃は早稲田大学の講師だった。
大学の収入だけじゃこずかいないから代ゼミで教えてるって言ってた。
6限の授業前に講師室へ行くといつも鍋焼きうどん食べてた。
上杉先生の周辺だけ鍋焼きの湯煙がモクモクと立っててワロタ。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:13:13.41 Rqmitwqg0.net
上杉は代ゼミ辞めるときは高千穂商科大学教授だった。
大学の専任教員になれたから代ゼミ辞めたのかな。
前田秀幸は講師室で弁当食べながら生徒の質問に答えていたけど、
上杉の鍋焼きうどんは知らなかったw

993:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:23:02.41 6LWSH1GZ0.net
>>915
現代文の佐藤勝先生は堀木先生と同じく元麻布中高の教師だった記憶があるが、
大学の教員もやってたのか
世界史の武井は都立新宿高校の先生だったな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:24:32.42 s4tA/Uz90.net
>>935
しかも家族で食べるようなデカい鍋でしたw
たぶん講師室の女子職員に頼んで作ってもらってたんだと思う。
あんなデカいの出前とかないと思うし。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:27:10.67 rydY+T2R0.net
元高校教員は多いんじゃないの。昔は。

潮田先生、国広先生、武井正明先生は戸山高校の教員だった。
武井正教先生は新宿高校。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:27:30.33 5Yo/OJrx0.net
>>884
ひどいなぁ

文面すべてが金欲に満ちてて嫌いだけど
自爆営業のことを楽しそうに書いちゃってるあたりアホすぎる。

こいつどこの講師?


こりゃ火がつくぞ、炎上だね。
チャッカマン!

997:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:27:31.24 s4tA/Uz90.net
世界史の武井と地理の武井って偉そうな発言が多かったけど学歴は不明だった。
もし一流大学とか出てるならあれだけ自己顕示欲の強い人が言わないはずがないと思った。
つまり大した大学出てないんだろうな、と。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:29:41.32 s4tA/Uz90.net
>>938
武井が新宿高校にいた頃に坂本龍一が生徒して在籍していたらしい。
でも武井自身は坂本龍一という音楽家自体知らなかったらしいw

999:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:30:26.80 rydY+T2R0.net
世界史の武井先生は立正大学じゃなかったかな。地理の武井正明先生は中央大学だったと思う。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:32:28.13 v1TCuZ5E0.net
>>939
でもさ~
講座に申し込みが0人で親戚とかの高校生の名前で自腹で講習会を申し込む。
とかさ~
講師としてのプライド無いじゃん。
自分なら恥をかいても申し込みが0人で生きていくわ。
とにかく必死になって頑張って実力で0人から受講生を増やしていかないと、
代ゼミのようにオワコンになるだけだよ。

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:33:54.49 rydY+T2R0.net
>>942
そりゃ生徒はいっぱいいるから覚えていないこともあるだろうw
坂本教授の世代は人口多いし


1002:ね。 世界史の山村先生はオウムの麻原夫妻を教えたそうだ。 奥さんのほうは顔覚えているなとかおっしゃっていた。 本当かね?



1003:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:41:38.65 rXfSP32c0.net
「親身の集金」
「日々是決算」
懐かしい?

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:43:38.11 nmThsbeE0.net
紡績会社とかがそうなんだけど、一時代を築いてオワコンになっていく業界って持ってる資産活かして不動産会社に転身する例が多いんだよね。
代ゼミもその例に習っていくんじゃないかと。そう考えたら組織としての代ゼミは凋落してないと言える。
予備校としての代ゼミは三大予備校の看板自ら下ろしたって感じだけど

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:58:22.72 /7nUzDYT0.net
びっくりしたわ
全国の27ヶ所ある予備校の20校も廃校とかw
池袋校まで閉めるってのはもう予備校業は廃業レベルじゃん\(^o^)/

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:58:23.74 rXfSP32c0.net
>>946
新たに(株)高宮リアルエステートを作るのか?
 
岡山市と高松市の普通科には補習科があるのに岡山校をつくるのは・・・

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:59:22.84 zgNK7k8Z0.net
金ヅル(浪人生)が減れば店舗を畳むのは当たり前
んで一旦は損出しして、少数精鋭のヒトとモノにして価値を高める
その後、残りの店も事業譲渡すれば見た目の利益は出ても、過去の赤字と相殺できる

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:00:15.27 jBIefGry0.net
代々木ゼニトールですね

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:01:03.06 rydY+T2R0.net
代ゼミ自体はいいんだろうけど、全国紙で報道されると
業界自体がガクッときたって感じがする。
まあ報道なんか本当かどうかはわからないが。
駿台脱税事件や河合塾パワハラ事件以上だと思うよ。
業務縮小って本業にかかわることだし。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:01:42.72 wk86yH/m0.net
やっと減らすか
業界内ではやばいやばい言われてたから驚かないけど
むしろ遅すぎた

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:02:30.75 6LWSH1GZ0.net
久しぶりに代々木に行ってポパイで飯食ってくるか

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:02:53.48 /7nUzDYT0.net
自前でビルを建ててそれで会社回せるくらいでないと不動産業とは言えないw
森ビルですら借金と叩けば埃しか出ない胡散臭さ

2008年にREITから新興、中堅不動産までボッコボッコ潰れたの忘れたのか?
基板と歴史という実績ないと不動産業なんてただの土地転がしw
ヤクザと一緒

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:03:03.94 rydY+T2R0.net
だからこじんまりとやって行くのがいいんだと。

かつてのZやSEGや平岡や大数ゼミみたいに。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:04:28.62 zgNK7k8Z0.net
>>954
経営陣が無能だから不動産業くらいしか考えられないんだろ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:05:08.59 5Yo/OJrx0.net
サテラインはどうなるんだろうね。

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:08:56.51 wk86yH/m0.net
まあ困るのは未来ある学生じゃないからいいけど
クビになる職員と講師は大変だろうな
他業界に行けるわけないし

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:10:35.93 F/6T6ArVO.net
>>938
英語の富田、佐々木、数学の荻野とかもそうだな

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:11:36.49 rydY+T2R0.net
どうなるも校舎減らすってことは
ライブは減らすのだから、サテと個別になるだろうね。
それでやっていけるかどうかはわからないが。

500万の医学部合宿は意外にいいとおもった。
500万で私大の医学部入学できれば安いだろうと親は思うが。

野田クルゼやYMSなんか毎年500万で生徒が平気で4浪とかしていたんだから。
それで埼玉も帝京もおちるという。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:12:23.79


1020:/KPdkB0y0.net



1021:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:15:32.65 rydY+T2R0.net
>>959
富田さん、佐々木さんは同じ高校じゃなかったかな。
修行してきた先生は生き残るか。

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:21:39.80 4eDTLJ4G0.net
代ゼミは潰れる前に復刊しまくってくれ
特に山本のりいちろうとか森さんと岡本さんの共著

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:23:12.43 rydY+T2R0.net
かつては代々木本校で1万人生徒いたのにね。
金港堂もカレー屋もウエンディーズも有料自習室も代ゼミ生だらけ。
薬屋さんには「代ゼミの職員さんうるさいです。」と張り紙が。
解雇された代ゼミ職員が代々木校に抗議にきて職員と喧嘩になったこともあった。
オウムがパンフ配布していたり。

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:26:48.14 vLH38us20.net
【驚愕】代ゼミの恐るべき先見性。予備校から不動産会社に華麗な転身か。既に実績多数。 [462593891]
スレリンク(poverty板)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/24(日) 19:55:33.02 ID:P/Z3uEiF0
この不動産業態への変更が、オフィス空洞化とあいまって大失敗したから、
本業縮小に追い込まれたことは書いてないのかよ・・・

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:27:15.85 6LWSH1GZ0.net
あの薬屋の一角だけ買収できなかったのかな
あと、代々木は旧東京4区で麻原彰晃が出馬した選挙区だったね

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:31:06.89 d3ZCgy/b0.net
そういやお好み焼き屋の前の細い道のところにビブリオっていう
中古参考書やテキストを扱ってる店があったの思い出した
ポレポレとか半額で買ったな

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:31:20.15 rydY+T2R0.net
>>963
今は売れないだろうな。
森、岡本の入門とか基礎とか?あれはあまりよくないよ。
数学は代ゼミの教科が書いたのはいいと思う。課程変わる前に出るの。
かつての受験生がかうのかもしれないが。問題古いし。
田村の現代文くらいか。

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:34:59.13 4eDTLJ4G0.net
>>968
教師向けでしょ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:37:35.22 V/oqrCZ40.net
東進にボロ負けした気分はどう?

ねえねえ???

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:41:10.54 rydY+T2R0.net
潮田先生の東大英語とか青木先生の総合英語や中村先生のハイクラス英語とか
テキストと音源なんか(あるのかな)あったらそれ売ればいいと思うなw

数学は荻野さんがいるし「大学への数学」もあるから
山本矩さんや森さん、安田さんのは復刊しなくてもいい。
大半はたいしてよくないし。

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:47:46.61 OmQb1K3KI.net
潮田先生の本は復刊してほしい

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:49:47.68 4eDTLJ4G0.net
>>971
尼の値段見てから言えよ

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:52:08.94 ZovzXxN20.net
20数年前の東大・京大コース講師ラインナップ
〔文系〕
英語:鬼塚、青木、中村稔、潮田、徳重
数学:森、安田、矢木、山本矩
国語:堀木、佐藤勝、国広、永橋、中野
日史:上杉
世史:武井正教
地理:武井正明
〔理系〕
英語:潮田、青木、原、猪狩、宮尾
数学:森、牛尾、田島、矢木、安田、山本矩
国語:堀木、国広、中野
物理:中川廣
化学:宇野
生物:中嶋

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:52:58.60 rydY+T2R0.net
潮田先生の本は本科の精選構文演習のダイジェストなんだよ。
だから英解1Aのテキストと音源(あるかね)あればそれ売ればいい。
あの本では潮田先生の良さ�


1035:ェ伝わらない。 まあないよりもいいんだけど。英語のトップ講師ってあまり参考書残していないよね。 潮田、青木、猪狩、中村、渡辺寿朗は。 西尾孝や鬼塚はいっぱいあるけど。



1036:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:55:37.67 rXfSP32c0.net
生物:中嶋は本部での講習・東大生物で安泰だろ
毎年問題を的中させるから

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:57:55.25 rydY+T2R0.net
>>973
だからそこまでお金出して買う価値はないって。
代ゼミの数学問題集って「解説」がないんだよ。
山本矩、安田、牛尾なんかのは。
なんでかというと講義受けてその演習に使うってのが前提にあるから。
あくまで代ゼミ生の演習用なんだよ。
問題あって「解答」があるだけ。すこし着眼が載っているのもあるけど。
「大学への数学」は「講義」があって「演習」があるでしょ。
あの「講義」の部分がないんだよ。それに30年くらい前の問題だから古すぎる。

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:58:42.07 vhlYx6jt0.net
センターリサーチなくなったらこれからどうすればいいん?
他で同じようなサービスってやってんの?

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:00:35.34 rXfSP32c0.net
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール2
スレリンク(juku板)

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:03:24.90 msQzr9yb0.net
>>978
河合塾も駿台もやってるでしょ

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:04:04.37 P81M6gp/0.net
しゅ、…しゅうらく!

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:05:11.76 vTJ1WrtK0.net
>>979
乙ニダ!

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:06:42.29 Pp2yspgZ0.net
たかが予備校とはいえ自分が学んだ校舎が閉鎖されるってだけで少しショックだ

ということは高校がなくなるってのは卒業生には相当なショックなんだろうな

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:19:39.53 2tvU+PhS0.net
>>957
サテラインは衛星中継はやめて地上回線を使うようになった

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:25:19.29 rXfSP32c0.net
サテラインのビデオ撮りに生徒のいない教室で講義している時はどんな気持ちなんだろう?

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:36:34.47 rydY+T2R0.net
高給をもらいながら生徒に手を付け
結婚離婚を繰り返して他の講師の悪口ばかり偉そうにいるという
よく考えれば予備校というところはいい業界ですな。芸能界みたいね。
ただ芸能界とちがって落ち目になったらどうしようもないというところですよ。

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:36:42.67 vTJ1WrtK0.net
カメラマンとの怪しい目線

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:41:05.28 rydY+T2R0.net
自分を育てたくれた媒体をぼろくそにいい、同僚には嫌味をいい、今勤務しているところもボロクソにいい
恩師に対してはひどいことをいう。そんなやつでも生き凝っている。

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:42:24.50 s4tA/Uz90.net
>>977
ちなみに数学牛尾は麻布高校で現国田村と同級生。これ豆な。

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:45:38.12 s4tA/Uz90.net
>>944
そういうことじゃなくてw
そりゃ当時いたかどうか覚えてなくてもあとから名前を出されて
ああそうだったんだと普通は思うだろがw

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:48:16.15 rydY+T2R0.net
思わないだろうな。

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:50:21.70 s4tA/Uz90.net
お前はバカだからなw

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:53:59.88 rydY+T2R0.net
>>989
豆もなにも牛尾が麻布ってのは知られている。

生物の中嶋の「大学」の同窓のが教務にいた。
富田と宮台真司も東大の同窓。
佐々木と佐藤慎二も早稲田の同窓。
三人さとうはどうなるか?いなくなるのか。
世界史諸岡とメジャーリーグ松坂の夫人は大学で同窓。

1054:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:54:13.03 8b5MhO4VO.net
坂本龍一? 誰ですかそれ?

…てな感じだったのか。

1055:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:56:25.42 HFMEFNb40.net
>>985
あれ、難しいんだよ。
生徒の反応がないから間合いが取りにくい。
番書もどういうタイミングで消したらいいかわからないし、笑いを取る話もしにくい。

1056:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 23:02:33.77 s4tA/Uz90.net
まるでやったことあるような口ぶりだな

1057:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 23:04:36.01 vTJ1WrtK0.net
だって中の人ですもの

1058:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 23:08:51.29 ZmzfaytI0.net
999なら代ゼミにトドメ

1059:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 23:09:47.28 vTJ1WrtK0.net
1000なら倒産

1060:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1061:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch