凋落の一途を辿る代々木ゼミナールat JUKU
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール - 暇つぶし2ch396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 02:52:50.86 BJAyuL9G0.net
 学園は,労働契約を通じて職員に貴重な時間と労働力を提供させているのです。今後の経営の展望を大いに語るとともに,
労働条件についても組合や職員と腹を割って話すべきです。
業績回復に向け,職員一丸となって闘う態勢をつくらなければならないときに,このままでよいのですか?

ボーナス交渉の再戦,2回目の団体交渉は本日12月7日(水)夕刻に開催される予定です。

おそらく倒産の危機に瀕した企業でなければ見られないような賃金の下落。最後に次の表を掲げます。これからも執念を込めて何度でも掲載していくつもりです。

         賃上率   夏期一時金     年末一時金
               月数  職階手当   月数 職階手当
1994年度   3.0%    3.3   61,900     4.0  186,600
1995年度   1.5%    2.8   55,700     3.6  167,900
1997年度   1.0%    2.5   53,000     3.6  167,900
1999年度    0%    2.5   53,000     3.2  150,000
2001年度    0%    2.5   50,000     3.2  150,000
2003年度    0%    2.5      0     3.1   75,000
2004年度    0%    1.0      0     1.5      0


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch