富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言at JUKU
富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言 - 暇つぶし2ch133:以前に日本語の説明が理解できないんですけど、 そういう僕にも分かる本ってありますか? 例えば「修飾する」という説明があると、 「修飾」っていう言葉の意味がまず分からないので、 いちいち国語辞典をひくようで、 しかし国語辞典をひいてもいくつも意味が出てくるので 結局どの意味なのか特定できなくて… 国語辞典をひかなくても 読み薦められるような英文法の本ってありますでしょうか?



134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 23:38:02.24 Vjkt0Wmx0.net
西の実況中継の冒頭(本編に入る前)の、
これはハッピーではなくハッピリーにしないとダメだよ、
簡単すぎたかな?

ってやつ、
簡単どころかなんでそうなるのかちっとも分からないんだが…

このレベルだとどのあたりの参考書からやればいいのでしょうか?


一応英検準2級はあるのだが
フィーリングで取ってしまったので
上に書いたようにハッピーでなくハッピリーにする文法的根拠とかサパーリ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:25:54.80 /PD9fnme0.net
~~

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:28:48.60 /PD9fnme0.net
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信 スレリンク(juku板)
ドラゴン桜ってお前ら的にどうなの? スレリンク(jsaloon板)URLリンク(like2ch.com)

ドラゴン桜は実話?創作?さやかは実話ラシイが ※学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 [単行本(ソフトカバー)] 坪田信貴 (著) 出版社: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2013/12/26)

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 PV URLリンク(www.youtube.com)
学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、慶應大学に現役で合格した話 - 坪田 信貴 STORYS.JP URLリンク(storys.jp)
初登場! 私が慶應に受かった「ビリギャル」です えっ、あの表紙のギャルは別人だったの  賢者の知恵 現代ビジネス [講談社] URLリンク(gendai.ismedia.jp)
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語  :日本経済新聞 URLリンク(www.nikkei.com)

ドラゴン桜 スレリンク(jsaloon板)
ドラゴン桜見て東大受かった奴とかいるの? (37) URLリンク(desktop2ch.tv)
【ドラゴン桜超え】偏差値30台から一年で医学部へ スレリンク(jsaloon板)URLリンク(read2ch.net)

・和田秀樹,細野真宏,南極流宗家,池上彰……池上は受験界の人でナイか

・予備校に行っている人は読まないでください [単行本] 林 尚弘 (著) 出版社: ミヤオビパブリッシング (2009/1/25)武田塾塾長兼株式会社A.ver代表取締役社長。
・これを知らずに塾には通うな! 今井宏 ロングセラーズ

・今度こそ「英語は、大丈夫」今井宏 ナガセ
・英語の勉強法をはじめからていねいに 安河内哲也 漫画 ナガセ
・大学入試 世界一わかりやすい 英語の勉強法 [単行本] 関 正生 (著) 出版社: 中経出版 (2013/4/13)
・世界一わかりやすい 英語の勉強法 [単行本(ソフトカバー)] 関 正生 (著) 出版社: 中経出版 (2011/6/15)
・東大生が選んだ「英語」勉強法 東大家庭教師友の会(著)PHP研究所→参考→マルス端末 スレリンク(train板:860-番)

・「超」勉強法(講談社)講談社 野口悠紀雄 *因みに『超勉強法超批判』などの反論本も。
・100%合格のための超勉強法:誰も気づかなかった [単行本(ソフトカバー)] 河原 利彦 (著) 出版社: 現代書林 (2014/2/5) ←”95点は0点と同じだ!””本番で失敗したら何もしてのとほぼ同じ”には賛否あろう。
・勉強の鬼原則~合格したかったら、この本に書いてあることをやりなさい~ [単行本(ソフトカバー)] 板野 博行 (著) 出版社: 大和書房 (2014/4/19)

・受験必要論 人生の基礎は受験で作り得る [単行本(ソフトカバー)] 林 修 (著) 出版社: 集英社 (2013/10/4)

・慶應大学絶対合格法ー慶應受験対策指南書ー改訂新版 エール出版社

・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社 多田佳明)
・英語はまず日本語で考えろ!(本城 武則 著 出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2013/9/22))→参考→日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw スレリンク(edu板:198番)
・池谷裕二→発音本→英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか URLリンク(gaya.jp) →怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) [新書] 池谷 裕二 (著) 出版社: 講談社 (2008/1/22)

偏差値29から独学で東大!杉山奈津子さんの勉強法 スレリンク(kouri板:52番)
福井一成さんは、和田秀樹さんよりもすぐれていますか URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

・高校受験 全国実力派の塾長が語る100の学習法 (Yell books) [単行本] 学習法研究会 (編集) 出版社: エール出版社 (2013/08)
・中学生の本当に正しい勉強法 改訂4版 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 児保章亮 (著) 出版社: エール出版社; 改訂4版 (2014/2/17) ←各教科の勉強の必要性を一応紹介
・子どもが「心から」勉強好きになる方法 [単行本(ソフトカバー)] 木下 晴弘 (著) 出版社: PHP研究所 (2014/1/16) ←大局的観点というか人類と動物の比較論から見る勉強の必要性でやや抽象的。但し教授時の「具体→抽象から入る」は特筆事項。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:30:14.64 /PD9fnme0.net
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。

関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座URLリンク(purio3.bl)<)★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘スレリンク(jsaloon板)
【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】 スレリンク(juku板:935-番) ←参考

その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:30:40.00 /PD9fnme0.net
吉ゆうそう
スレリンク(juku板:12番)
上記スレ12番によれば
西の発音は下手らしいが、
発音本を出している関や、
発音発音うるさい今井・安河内、
富田(いや、佐々木の事かもだが)の発音を下手糞と言ってる仲本あたりの、
発音のレベルはどうなのよ?


関は発音本のAmazonレビューだったかな?
「この発音の人が発音本書くんかい」みたいに言われていたけど、発音下手なの?

↓のスレを「発音」で検索(CTRL+F)するとボロクソに言われてるけどww
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
スレリンク(juku板) ←923番から入れる英語板の関スレでも同様に発音が酷評。956番以降では代ゼミ講師の発音についても。


英語の発音記号っていつ習った?
スレリンク(english板)
おれは一生Lを発音できないのかも。
URLリンク(www.lo)<)


※ランク内順不同。Aランク内でも例えばM>Eだが素人には同じく感じる。Aが非ネイティヴとしての最高ランク、Dまでがギリギリ英語と言えるレベル。なお俺個人的にはjapalishでいいと思うが一応ランク付けしてみた。
S(ネイティヴレベル) ネイティヴ 帰国子女 吉ゆうそう 同時通訳者
A(非ネイティブとしての最高峰) 佐藤理恵 訛りネイティヴ M E T 飛行機の日本人パイロット 水野卓
B(全体の流れがネイティヴ並みとは行かないが個々の単語の発音は規則を忠実に守る)福原先生 南塾長 西村由起子(チョイック800以上大学教授)
C(LとRの発声区別は出来るが聞き分けは微妙なレベル)今井宏 仲本浩喜 関正夫 安河内哲也 牧原先生 (発音発音うるさい講師自身の発音がイマイチなのは、学生向けに分かりやすいようにわざとカタカナ発音にしている……ということにしておこうよ)
D(lapalish、jamglishでいいじゃない)多くの学校教師・多くの大学教授(チョイック800以下大学教授)・多くの予備校講師・英語可ビジネスマン(例:平井宏) など
E(ジャパリッシュとか以前にまんまカタカナ) 富田一彦 佐々木和彦 パンピー


代ゼミ〈講師紹介〉英語/吉ゆうそう講師 URLリンク(www.youtube.com)
↑吉ゆうそうの発音
世界一わかりやすい英語の授業1 プロモーションビデオ URLリンク(www.youtube.com)
↑関正夫

アメリカ人「日本人は英語の発音ヘタだよな」日本人「へーじゃあ」 ダメージ0
URLリンク(damage0.bl)<)★og.fc2.com/bl★og-entry-1331.html
引用元:外人「なんで日本人のくせに英語の発音を他人に指摘してんの?」
スレリンク(news4vip板)

欧米人「日本人の英語の発音が下手すぎて笑えるwww」 稲妻速報
URLリンク(inazumanews2.com)
元スレスレリンク(news4vip板)

英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか URLリンク(gaya.jp)
Amazon.co.jp: 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 池谷 裕二 本 URLリンク(www.amazon.co.jp) 講談社

東進 講師紹介 - 英語 - 今井 宏先生 分かりやすい授業
URLリンク(www.youtube.com)
動画に以下のようなコメントあるが、今井って発音下手なのか?
>mynex71 年前
>将来使うなら発音ちゃんとしてたほうがいいけど、受験英語なんか必要ない。発音良くて授業ゴミの教師か、発音悪いが授業が素晴らしい今井先生か。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:31:30.88 /PD9fnme0.net
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)

エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。


英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
スレリンク(english板)l50

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:32:23.62 /PD9fnme0.net
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書)
悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書]
丹羽 健夫 (著)
出版社: 集英社 (2000/12)
作者: 丹羽健夫,関西シーエス
出版社/メーカー: 集英社
発売日: 2000/12/15
メディア: 新書

これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
どちらも大修館書店
これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本]
Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著)
出版社: 大修館書店 (1997/10)
※下巻もあり

英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4)
大修館書店

欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)

これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。
欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)
単行本(ソフトカバー): 271ページ
言語: 日本語, 日本語
ISBN-10: 4796691022
※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。

無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本]
若林 俊輔
(著), 根岸 雅史
(著)
出版社: 大修館書店 (1993/03)

今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本]
今井 宏 (著)
出版社: 代々木ライブラリー (2002/08)
※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:40:38.73 /PD9fnme0.net
英語の質問[文法・構文限定]Part69
スレリンク(kouri板)
↑「国語辞典」「謙虚」「伸びしろ」でスレッド内(CTRL+F) 検索

[偉大なる]英語ガラパゴススレ[大先生]
スレリンク(kouri板)l50

【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
スレリンク(juku板)l50

【代ゼミ】日本を代表する知識人・西きょうじ
スレリンク(juku板)
↑「102点」「ポレポレ」などでスレ内検索(CTRL+F)

【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】
スレリンク(kouri板:123番),187-198
↑根底では同じだから混ぜても平気

英語の勉強の仕方【BLACK】
スレリンク(kouri板)
↑全体的に面白い

英語の勉強の仕方271
スレリンク(kouri板:159-175番),203-,315-

【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
スレリンク(juku板:935-番)
↑参考

【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】 スレリンク(juku板)
【現役生74.6%】The☆WorkShop【成川/関】 スレリンク(juku板)

「洗練」でスレ内検索(CTRL+F)。
>>133で示したように英語板の関スレにも入れる。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 01:36:52.25 S0noBd8r0.net
>>129
彼女は美しい。
彼女は美しく歩く。であり、
彼女は美しい歩く。ではないでしょう
そういうことですよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 02:24:39.55 /PD9fnme0.net
~~

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 02:27:37.06 /PD9fnme0.net
いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 02:28:15.70 /PD9fnme0.net
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。

関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座URLリンク(purio3.bl)<)★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘スレリンク(jsaloon板)
【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】 スレリンク(juku板:935-番) ←参考

その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 02:28:50.40 /PD9fnme0.net
吉ゆうそう
スレリンク(juku板:12番)
上記スレ12番によれば
西の発音は下手らしいが、
発音本を出している関や、
発音発音うるさい今井・安河内、
富田(いや、佐々木の事かもだが)の発音を下手糞と言ってる仲本あたりの、
発音のレベルはどうなのよ?


関は発音本のAmazonレビューだったかな?
「この発音の人が発音本書くんかい」みたいに言われていたけど、発音下手なの?

↓のスレを「発音」で検索(CTRL+F)するとボロクソに言われてるけどww
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
スレリンク(juku板) ←923番から入れる英語板の関スレでも同様に発音が酷評。956番以降では代ゼミ講師の発音についても。


英語の発音記号っていつ習った?
スレリンク(english板)
おれは一生Lを発音できないのかも。
URLリンク(www.lo)<)


※ランク内順不同。Aランク内でも例えばM>Eだが素人には同じく感じる。Aが非ネイティヴとしての最高ランク、Dまでがギリギリ英語と言えるレベル。なお俺個人的にはjapalishでいいと思うが一応ランク付けしてみた。
S(ネイティヴレベル) ネイティヴ 帰国子女 吉ゆうそう 同時通訳者
A(非ネイティブとしての最高峰) 佐藤理恵 訛りネイティヴ M E T 飛行機の日本人パイロット 水野卓
B(全体の流れがネイティヴ並みとは行かないが個々の単語の発音は規則を忠実に守る)福原先生 南塾長 西村由起子(チョイック800以上大学教授)
C(LとRの発声区別は出来るが聞き分けは微妙なレベル)今井宏 仲本浩喜 関正夫 安河内哲也 牧原先生 (発音発音うるさい講師自身の発音がイマイチなのは、学生向けに分かりやすいようにわざとカタカナ発音にしている……ということにしておこうよ)
D(lapalish、jamglishでいいじゃない)多くの学校教師・多くの大学教授(チョイック800以下大学教授)・多くの予備校講師・英語可ビジネスマン(例:平井宏) など
E(ジャパリッシュとか以前にまんまカタカナ) 富田一彦 佐々木和彦 パンピー


代ゼミ〈講師紹介〉英語/吉ゆうそう講師 URLリンク(www.youtube.com)
↑吉ゆうそうの発音
世界一わかりやすい英語の授業1 プロモーションビデオ URLリンク(www.youtube.com)
↑関正夫

アメリカ人「日本人は英語の発音ヘタだよな」日本人「へーじゃあ」 ダメージ0
URLリンク(damage0.bl)<)★og.fc2.com/bl★og-entry-1331.html
引用元:外人「なんで日本人のくせに英語の発音を他人に指摘してんの?」
スレリンク(news4vip板)

欧米人「日本人の英語の発音が下手すぎて笑えるwww」 稲妻速報
URLリンク(inazumanews2.com)
元スレスレリンク(news4vip板)

英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか URLリンク(gaya.jp)
Amazon.co.jp: 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 池谷 裕二 本 URLリンク(www.amazon.co.jp) 講談社

東進 講師紹介 - 英語 - 今井 宏先生 分かりやすい授業
URLリンク(www.youtube.com)
動画に以下のようなコメントあるが、今井って発音下手なのか?
>mynex71 年前
>将来使うなら発音ちゃんとしてたほうがいいけど、受験英語なんか必要ない。発音良くて授業ゴミの教師か、発音悪いが授業が素晴らしい今井先生か。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 02:29:22.68 /PD9fnme0.net
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)

エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。


英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
スレリンク(english板)l50

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 02:29:51.66 /PD9fnme0.net
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書)
悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書]
丹羽 健夫 (著)
出版社: 集英社 (2000/12)
作者: 丹羽健夫,関西シーエス
出版社/メーカー: 集英社
発売日: 2000/12/15
メディア: 新書

これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
どちらも大修館書店
これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本]
Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著)
出版社: 大修館書店 (1997/10)
※下巻もあり

英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4)
大修館書店

欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)

これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。
欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)
単行本(ソフトカバー): 271ページ
言語: 日本語, 日本語
ISBN-10: 4796691022
※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。

無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本]
若林 俊輔
(著), 根岸 雅史
(著)
出版社: 大修館書店 (1993/03)

今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本]
今井 宏 (著)
出版社: 代々木ライブラリー (2002/08)
※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 02:30:59.55 /PD9fnme0.net
英語の質問[文法・構文限定]Part69
スレリンク(kouri板)
↑「国語辞典」「謙虚」「伸びしろ」でスレッド内(CTRL+F) 検索

[偉大なる]英語ガラパゴススレ[大先生]
スレリンク(kouri板)l50

【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
スレリンク(juku板)l50

【代ゼミ】日本を代表する知識人・西きょうじ
スレリンク(juku板)
↑「102点」「ポレポレ」などでスレ内検索(CTRL+F)

【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】
スレリンク(kouri板:123番),187-198
↑根底では同じだから混ぜても平気

英語の勉強の仕方【BLACK】
スレリンク(kouri板)
↑全体的に面白い

英語の勉強の仕方271
スレリンク(kouri板:159-175番),203-,315-

【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
スレリンク(juku板:935-番)
↑参考

【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】 スレリンク(juku板)
【現役生74.6%】The☆WorkShop【成川/関】 スレリンク(juku板)

「洗練」でスレ内検索(CTRL+F)。
>>141で示したように英語板の関スレにも入れる。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 02:39:47.49 ByJNwqtR0.net
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信スレリンク(juku板)
ドラゴン桜ってお前ら的にどうなの?スレリンク(jsaloon板)

ドラゴン桜は実話?創作?さやかは実話ラシイが ※学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 [単行本(ソフトカバー)] 坪田信貴 (著) 出版社: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2013/12/26)

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 PV URLリンク(www.youtube.com)
学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、慶應大学に現役で合格した話 - 坪田 信貴 STORYS.JP URLリンク(storys.jp)
初登場! 私が慶應に受かった「ビリギャル」です えっ、あの表紙のギャルは別人だったの  賢者の知恵 現代ビジネス [講談社] URLリンク(gendai.ismedia.jp)
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語  :日本経済新聞 URLリンク(www.nikkei.com)

ドラゴン桜スレリンク(jsaloon板)
ドラゴン桜見て東大受かった奴とかいるの? (37)URLリンク(desktop2ch.tv)
【ドラゴン桜超え】偏差値30台から一年で医学部へスレリンク(jsaloon板)

・和田秀樹,細野真宏,南極流宗家,池上彰……池上は受験界の人でナイか

・予備校に行っている人は読まないでください [単行本] 林 尚弘 (著) 出版社: ミヤオビパブリッシング (2009/1/25)武田塾塾長兼株式会社A.ver代表取締役社長。
・これを知らずに塾には通うな! 今井宏 ロングセラーズ

・今度こそ「英語は、大丈夫」今井宏 ナガセ
・英語の勉強法をはじめからていねいに 安河内哲也 漫画 ナガセ
・大学入試 世界一わかりやすい 英語の勉強法 [単行本] 関 正生 (著) 出版社: 中経出版 (2013/4/13)
・世界一わかりやすい 英語の勉強法 [単行本(ソフトカバー)] 関 正生 (著) 出版社: 中経出版 (2011/6/15)
・東大生が選んだ「英語」勉強法 東大家庭教師友の会(著)PHP研究所→参考→マルス端末スレリンク(train板:860-番)

・「超」勉強法(講談社)講談社 野口悠紀雄 *因みに『超勉強法超批判』などの反論本も。
・100%合格のための超勉強法:誰も気づかなかった [単行本(ソフトカバー)] 河原 利彦 (著) 出版社: 現代書林 (2014/2/5) ←”95点は0点と同じだ!””本番で失敗したら何もしてないのとほぼ同じ”には賛否あろう。
・勉強の鬼原則~合格したかったら、この本に書いてあることをやりなさい~ [単行本(ソフトカバー)] 板野 博行 (著) 出版社: 大和書房 (2014/4/19)

・受験必要論 人生の基礎は受験で作り得る [単行本(ソフトカバー)] 林 修 (著) 出版社: 集英社 (2013/10/4)

・慶應大学絶対合格法ー慶應受験対策指南書ー改訂新版 エール出版社

・『細野真宏の数学嫌いでも「数学的思考力」が飛躍的に身に付く本!』(細野 真宏,2008,小学館)
・『楽しさ発見!高校数学I+A (チャートBOOKS)』(小林 道正(編集),2003,数研出版)

・高校受験 全国実力派の塾長が語る100の学習法 (Yell books) [単行本] 学習法研究会 (編集) 出版社:エール出版社 (2013/08)
・中学生の本当に正しい勉強法 改訂4版 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 児保章亮 (著) 出版社: エール出版社; 改訂4版 (2014/2/17) ←各教科の勉強の必要性を一応紹介
・子どもが「心から」勉強好きになる方法 [単行本(ソフトカバー)] 木下 晴弘 (著) 出版社: PHP研究所 (2014/1/16) ←大局的観点というか人類と動物の比較論から見る勉強の必要性でやや抽象的。但し教授時の「具体→抽象から入る」は特筆事項。

・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社 多田佳明)
・英語はまず日本語で考えろ!(本城 武則 著 出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2013/9/22))→参考→日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなwスレリンク(edu板:198番)
・池谷裕二→発音本→英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかURLリンク(gaya.jp) →怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) [新書] 池谷 裕二 (著) 出版社: 講談社 (2008/1/22)

偏差値29から独学で東大!杉山奈津子さんの勉強法スレリンク(kouri板:52番)
福井一成さんは、和田秀樹さんよりもすぐれていますかURLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 02:40:16.76 ByJNwqtR0.net
~~

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 02:41:31.26 ByJNwqtR0.net
英語の質問[文法・構文限定]Part69
スレリンク(kouri板)
↑「国語辞典」「謙虚」「伸びしろ」でスレッド内(CTRL+F) 検索

[偉大なる]英語ガラパゴススレ[大先生]
スレリンク(kouri板)l50

【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
スレリンク(juku板)l50

【代ゼミ】日本を代表する知識人・西きょうじ
スレリンク(juku板)
↑「102点」「ポレポレ」などでスレ内検索(CTRL+F)

【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】
スレリンク(kouri板:123番),187-198
↑根底では同じだから混ぜても平気

英語の勉強の仕方【BLACK】
スレリンク(kouri板)
↑全体的に面白い

英語の勉強の仕方271
スレリンク(kouri板:159-175番),203-,315-,349-

【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
スレリンク(juku板:935-番)
↑参考

【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】 スレリンク(juku板)
【現役生74.6%】The☆WorkShop【成川/関】 スレリンク(juku板)

「洗練」でスレ内検索(CTRL+F)。
>>141で示したように英語板の関スレにも入れる。

153:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 03:22:57.17 ByJNwqtR0.net
★★★




  HIROSHIMA    NAGASAKI
    ↓          ↓
  _____    _____
  |[[[[[[[[[|\ . |[[[[[[[[[[|\
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |       B-29
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |       ↓     __
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |     _____∠/
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |    (__//__ノ ≡))≡))≡))
  |[[[[[[


154:[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |         ̄   |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |   |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |   |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |   |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |   |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |   |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |   |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |     ↑          ↑    WTC          WTC           ★★★ ┏┓┏┳┓      ┏━┓┏┓┏┳┓   ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l ┃┃┃┃┃       ┗━┛┃┃┃┃┃  / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ! ┃┗┻╋┛┏━━━┓    ┃┃┃┃┃ l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ| ┃┏━┛  ┗━━━┛  ┏┛┃┗┻┛ l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、 ┃┃              ┏━┛┏┛┏┳┓ 人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈 ┗┛              ┗━━┛  ┗┻┛/   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ                         /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ                        ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ                         |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,                         |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,                          \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘    そこの、あなた、自分の意見を押しつけて、人を不幸にしていませんか? ★★★ 名鉄のパワハラについて語るスレ 3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367712949/l50=http://unk★ar.org/r/rail/1367712949/l50=http://www.lo★gsoku.com/r/rail/1367712949/l50=http://desktop2ch.tv/rail/1367712949/



155:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 03:24:49.09 ByJNwqtR0.net
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信スレリンク(juku板)
ドラゴン桜ってお前ら的にどうなの?スレリンク(jsaloon板)

ドラゴン桜は実話?創作?さやかは実話ラシイが ※学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 [単行本(ソフトカバー)] 坪田信貴 (著) 出版社: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2013/12/26)

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 PV URLリンク(www.youtube.com)
学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、慶應大学に現役で合格した話 - 坪田 信貴 STORYS.JP URLリンク(storys.jp)
初登場! 私が慶應に受かった「ビリギャル」です えっ、あの表紙のギャルは別人だったの  賢者の知恵 現代ビジネス [講談社] URLリンク(gendai.ismedia.jp)
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語  :日本経済新聞 URLリンク(www.nikkei.com)

ドラゴン桜スレリンク(jsaloon板)
ドラゴン桜見て東大受かった奴とかいるの? (37)URLリンク(desktop2ch.tv)
【ドラゴン桜超え】偏差値30台から一年で医学部へスレリンク(jsaloon板)

・和田秀樹,細野真宏,南極流宗家,池上彰……池上は受験界の人でナイか

・予備校に行っている人は読まないでください [単行本] 林 尚弘 (著) 出版社: ミヤオビパブリッシング (2009/1/25)武田塾塾長兼株式会社A.ver代表取締役社長。
・これを知らずに塾には通うな! 今井宏 ロングセラーズ

・今度こそ「英語は、大丈夫」今井宏 ナガセ
・英語の勉強法をはじめからていねいに 安河内哲也 漫画 ナガセ
・大学入試 世界一わかりやすい 英語の勉強法 [単行本] 関 正生 (著) 出版社: 中経出版 (2013/4/13)
・世界一わかりやすい 英語の勉強法 [単行本(ソフトカバー)] 関 正生 (著) 出版社: 中経出版 (2011/6/15)
・東大生が選んだ「英語」勉強法 東大家庭教師友の会(著)PHP研究所→参考→マルス端末スレリンク(train板:860-番)

・「超」勉強法(講談社)講談社 野口悠紀雄 *因みに『超勉強法超批判』などの反論本も。
・100%合格のための超勉強法:誰も気づかなかった [単行本(ソフトカバー)] 河原 利彦 (著) 出版社: 現代書林 (2014/2/5) ←”95点は0点と同じだ!””本番で失敗したら何もしてないのとほぼ同じ”には賛否あろう。
・勉強の鬼原則~合格したかったら、この本に書いてあることをやりなさい~ [単行本(ソフトカバー)] 板野 博行 (著) 出版社: 大和書房 (2014/4/19)

・受験必要論 人生の基礎は受験で作り得る [単行本(ソフトカバー)] 林 修 (著) 出版社: 集英社 (2013/10/4)

・慶應大学絶対合格法ー慶應受験対策指南書ー改訂新版 エール出版社

・『細野真宏の数学嫌いでも「数学的思考力」が飛躍的に身に付く本!』(細野 真宏,2008,小学館)
・『楽しさ発見!高校数学I+A (チャートBOOKS)』(小林 道正(編集),2003,数研出版)

・高校受験 全国実力派の塾長が語る100の学習法 (Yell books) [単行本] 学習法研究会 (編集) 出版社:エール出版社 (2013/08)
・中学生の本当に正しい勉強法 改訂4版 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 児保章亮 (著) 出版社: エール出版社; 改訂4版 (2014/2/17) ←各教科の勉強の必要性を一応紹介
・子どもが「心から」勉強好きになる方法 [単行本(ソフトカバー)] 木下 晴弘 (著) 出版社: PHP研究所 (2014/1/16) ←大局的観点というか人類と動物の比較論から見る勉強の必要性でやや抽象的。但し教授時の「具体→抽象から入る」は特筆事項。

・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社 多田佳明)
・英語はまず日本語で考えろ!(本城 武則 著 出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2013/9/22))→参考→日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなwスレリンク(edu板:198番)
・池谷裕二→発音本→英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかURLリンク(gaya.jp) →怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) [新書] 池谷 裕二 (著) 出版社: 講談社 (2008/1/22)

偏差値29から独学で東大!杉山奈津子さんの勉強法スレリンク(kouri板:52番)
福井一成さんは、和田秀樹さんよりもすぐれていますかURLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

156:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 03:25:20.82 ByJNwqtR0.net
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書)
悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書]
丹羽 健夫 (著)
出版社: 集英社 (2000/12)
作者: 丹羽健夫,関西シーエス
出版社/メーカー: 集英社
発売日: 2000/12/15
メディア: 新書

これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
どちらも大修館書店
これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本]
Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著)
出版社: 大修館書店 (1997/10)
※下巻もあり

英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4)
大修館書店

欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)

これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。
欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)
単行本(ソフトカバー): 271ページ
言語: 日本語, 日本語
ISBN-10: 4796691022
※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。

無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本]
若林 俊輔
(著), 根岸 雅史
(著)
出版社: 大修館書店 (1993/03)

今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本]
今井 宏 (著)
出版社: 代々木ライブラリー (2002/08)
※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。

157:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 03:26:30.54 ByJNwqtR0.net
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)

エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。


英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
スレリンク(english板)l50


いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。

158:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 03:27:07.18 ByJNwqtR0.net
吉ゆうそう
スレリンク(juku板:12番)
上記スレ12番によれば
西の発音は下手らしいが、
発音本を出している関や、
発音発音うるさい今井・安河内、
富田(いや、佐々木の事かもだが)の発音を下手糞と言ってる仲本あたりの、
発音のレベルはどうなのよ?


関は発音本のAmazonレビューだったかな?
「この発音の人が発音本書くんかい」みたいに言われていたけど、発音下手なの?

↓のスレを「発音」で検索(CTRL+F)するとボロクソに言われてるけどww
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
スレリンク(juku板) ←923番から入れる英語板の関スレでも同様に発音が酷評。956番以降では代ゼミ講師の発音についても。


英語の発音記号っていつ習った?
スレリンク(english板)
おれは一生Lを発音できないのかも。
URLリンク(www.lo)<)


※ランク内順不同。Aランク内でも例えばM>Eだが素人には同じく感じる。Aが非ネイティヴとしての最高ランク、Dまでがギリギリ英語と言えるレベル。なお俺個人的にはjapalishでいいと思うが一応ランク付けしてみた。
S(ネイティヴレベル) ネイティヴ 帰国子女 吉ゆうそう 同時通訳者
A(非ネイティブとしての最高峰) 佐藤理恵 訛りネイティヴ M E T 飛行機の日本人パイロット 水野卓
B(全体の流れがネイティヴ並みとは行かないが個々の単語の発音は規則を忠実に守る)福原先生 南塾長 西村由起子(チョイック800以上大学教授)
C(LとRの発声区別は出来るが聞き分けは微妙なレベル)今井宏 仲本浩喜 関正夫 安河内哲也 牧原先生 (発音発音うるさい講師自身の発音がイマイチなのは、学生向けに分かりやすいようにわざとカタカナ発音にしている……ということにしておこうよ)
D(lapalish、jamglishでいいじゃない)多くの学校教師・多くの大学教授(チョイック800以下大学教授)・多くの予備校講師・英語可ビジネスマン(例:平井宏) など
E(ジャパリッシュとか以前にまんまカタカナ) 富田一彦 佐々木和彦 パンピー


代ゼミ〈講師紹介〉英語/吉ゆうそう講師 URLリンク(www.youtube.com)
↑吉ゆうそうの発音
世界一わかりやすい英語の授業1 プロモーションビデオ URLリンク(www.youtube.com)
↑関正夫

アメリカ人「日本人は英語の発音ヘタだよな」日本人「へーじゃあ」 ダメージ0
URLリンク(damage0.bl)<)★og.fc2.com/bl★og-entry-1331.html
引用元:外人「なんで日本人のくせに英語の発音を他人に指摘してんの?」
スレリンク(news4vip板)

欧米人「日本人の英語の発音が下手すぎて笑えるwww」 稲妻速報
URLリンク(inazumanews2.com)
元スレスレリンク(news4vip板)

英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか URLリンク(gaya.jp)
Amazon.co.jp: 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 池谷 裕二 本 URLリンク(www.amazon.co.jp) 講談社

東進 講師紹介 - 英語 - 今井 宏先生 分かりやすい授業
URLリンク(www.youtube.com)
動画に以下のようなコメントあるが、今井って発音下手なのか?
>mynex71 年前
>将来使うなら発音ちゃんとしてたほうがいいけど、受験英語なんか必要ない。発音良くて授業ゴミの教師か、発音悪いが授業が素晴らしい今井先生か。

159:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 03:32:59.04 KLRm1Avq0.net
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。

関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座URLリンク(purio3.bl)<)★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘スレリンク(jsaloon板)
【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】 スレリンク(juku板:935-番) ←参考

その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない

160:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 03:33:58.52 KLRm1Avq0.net
英語の質問[文法・構文限定]Part69
スレリンク(kouri板)
↑「国語辞典」「謙虚」「伸びしろ」でスレッド内(CTRL+F) 検索

[偉大なる]英語ガラパゴススレ[大先生]
スレリンク(kouri板)l50

【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
スレリンク(juku板)l50

【代ゼミ】日本を代表する知識人・西きょうじ
スレリンク(juku板)
↑「102点」「ポレポレ」などでスレ内検索(CTRL+F)

【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】
スレリンク(kouri板:123番),187-198
↑根底では同じだから混ぜても平気

英語の勉強の仕方【BLACK】
スレリンク(kouri板)
↑全体的に面白い

英語の勉強の仕方271
スレリンク(kouri板:159-175番),203-,315-,349-

【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
スレリンク(juku板:935-番)
↑参考

【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】 スレリンク(juku板)
【現役生74.6%】The☆WorkShop【成川/関】 スレリンク(juku板)

「洗練」でスレ内検索(CTRL+F)。
>>152で示したように英語板の関スレにも入れる。

161:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 03:41:38.03 KLRm1Avq0.net
おすし板
【んー】山梨のおすし Part2【にゃー】
スレリンク(sushi板)l50 →鯖移転hello
そばうどん板
【んー】山梨のほうとう Part2【にゃー】
スレリンク(jnoodle板)l50 →鯖移転hello
オカルト板
【んー】オカルト板総合 in 山梨 Part2【にゃー】
スレリンク(occult板)l50 →鯖移転maguro。なぜかpeaceでも表示される。
グルメ外食板
【んー】山梨のおいしいお店 Part4【にゃー】
スレリンク(gurume板)l50 →鯖移転hello

色々な板の山梨スレが
どれも「ニャー」な猫なんだが、
なんか由来があるの?
「山梨」とつくスレには猫AAを入れなければいけない暗黙のルールが?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

            グモの子見ていたかくれんぼ 脳みそ出した子一等賞

                   体幹轢断 852 852

          いいないいな  グモっていいな  グモピー八つ裂き gdgdダイヤ

           コマ切れおにくを拾うんだろな ぼくもグモろ電車でグモろ

♪     \\ ♪   でんでん 電車に轢かれて バイ バイ バイ   ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)♪
─♪─(゚- ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚q ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |~♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」

2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」

2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」

2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!

20??年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年「精神薬は安全性に問題無い」

20??年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静止画と音声ファイルから動画を作成する方法 URLリンク(www.youtube.com)
※パロマコピペは→
【無駄な】自殺に見えない自殺方法3【あがき?】 スレリンク(utu板:570-573番)URLリンク(un)<)★gsoku.com/r/utu/1318309203/570-573=URLリンク(desktop2ch.info)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 03:48:51.77 KLRm1Avq0.net
辞書
あいーん

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 09:28:38.57 KodlWP5p0.net
すいません自分は受験じゃなくて就職希望者なんですが書き込んでいいですか?
推薦枠で英検準2級があれば大幅に有利になるんですが、これはセンター試験というやつより簡単なのでしょうか?

学校の副教材は
教科書準拠の単語帳と、
旺文社の
高校とってもやさしい英文解釈
高校とってもやさしい英文法
なんですが、これだけだと厳しいでしょうか?
英文法は答えが同じページにあって使いづらいので学校以外では
高校英文法をひとつひとつわかりやすく 学研
が同じレベルっぽいので使おうと思ったらこちらはセンター入試問題があってちょっと難易度高いのかな??

誰もこのレベルの本を話題にしていませんが、分かる方お願いします




164:ヲ自分はコピペの人ではないです。このスレ以外には書き込んでいません。ちなみにいわゆるFランク高校です。



165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 10:01:21.02 EyHRO/tZ0.net
予備校のクラス編成テスト?で、
高2の1月くらいにセンター試験をやって
「この点数じゃこのクラスは無理だなあ」とか言われたのですけど、
センター試験は範囲が高3までなのに
なんで高2時点で解けることを求められているの??
ちなみに英語

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 10:58:13.53 dxkBO0iT0.net
つい答えたくなっちゃうような荒らしだな

167:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 13:28:27.48 ojEdqFaa0.net
おすし板
【んー】山梨のおすし Part2【にゃー】
スレリンク(sushi板)l50 →鯖移転hello
そばうどん板
【んー】山梨のほうとう Part2【にゃー】
スレリンク(jnoodle板)l50 →鯖移転hello
オカルト板
【んー】オカルト板総合 in 山梨 Part2【にゃー】
スレリンク(occult板)l50 →鯖移転maguro。なぜかpeaceでも表示される。
グルメ外食板
【んー】山梨のおいしいお店 Part4【にゃー】
スレリンク(gurume板)l50 →鯖移転hello

色々な板の山梨スレが
どれも「ニャー」な猫なんだが、
なんか由来があるの?
「山梨」とつくスレには猫AAを入れなければいけない暗黙のルールが?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

            グモの子見ていたかくれんぼ 脳みそ出した子一等賞

                   体幹轢断 852 852

          いいないいな  グモっていいな  グモピー八つ裂き gdgdダイヤ

           コマ切れおにくを拾うんだろな ぼくもグモろ電車でグモろ

♪     \\ ♪   でんでん 電車に轢かれて バイ バイ バイ   ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)♪
─♪─(゚- ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚q ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |~♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」

2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」

2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」

2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!

20??年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年「精神薬は安全性に問題無い」

20??年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静止画と音声ファイルから動画を作成する方法 URLリンク(www.youtube.com)
※パロマコピペは→
【無駄な】自殺に見えない自殺方法3【あがき?】 スレリンク(utu板:570-573番)URLリンク(un)<)★gsoku.com/r/utu/1318309203/570-573=URLリンク(desktop2ch.info)

168:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 13:28:53.01 ojEdqFaa0.net
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。

関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座URLリンク(purio3.bl)<)★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘スレリンク(jsaloon板)
【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】 スレリンク(juku板:935-番) ←参考

その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない

169:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 13:29:18.24 ojEdqFaa0.net
吉ゆうそう
スレリンク(juku板:12番)
上記スレ12番によれば
西の発音は下手らしいが、
発音本を出している関や、
発音発音うるさい今井・安河内、
富田(いや、佐々木の事かもだが)の発音を下手糞と言ってる仲本あたりの、
発音のレベルはどうなのよ?


関は発音本のAmazonレビューだったかな?
「この発音の人が発音本書くんかい」みたいに言われていたけど、発音下手なの?

↓のスレを「発音」で検索(CTRL+F)するとボロクソに言われてるけどww
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
スレリンク(juku板) ←923番から入れる英語板の関スレでも同様に発音が酷評。956番以降では代ゼミ講師の発音についても。


英語の発音記号っていつ習った?
スレリンク(english板)
おれは一生Lを発音できないのかも。
URLリンク(www.lo)<)


※ランク内順不同。Aランク内でも例えばM>Eだが素人には同じく感じる。Aが非ネイティヴとしての最高ランク、Dまでがギリギリ英語と言えるレベル。なお俺個人的にはjapalishでいいと思うが一応ランク付けしてみた。
S(ネイティヴレベル) ネイティヴ 帰国子女 吉ゆうそう 同時通訳者
A(非ネイティブとしての最高峰) 佐藤理恵 訛りネイティヴ M E T 飛行機の日本人パイロット 水野卓
B(全体の流れがネイティヴ並みとは行かないが個々の単語の発音は規則を忠実に守る)福原先生 南塾長 西村由起子(チョイック800以上大学教授)
C(LとRの発声区別は出来るが聞き分けは微妙なレベル)今井宏 仲本浩喜 関正夫 安河内哲也 牧原先生 (発音発音うるさい講師自身の発音がイマイチなのは、学生向けに分かりやすいようにわざとカタカナ発音にしている……ということにしておこうよ)
D(lapalish、jamglishでいいじゃない)多くの学校教師・多くの大学教授(チョイック800以下大学教授)・多くの予備校講師・英語可ビジネスマン(例:平井宏) など
E(ジャパリッシュとか以前にまんまカタカナ) 富田一彦 佐々木和彦 パンピー


代ゼミ〈講師紹介〉英語/吉ゆうそう講師 URLリンク(www.youtube.com)
↑吉ゆうそうの発音
世界一わかりやすい英語の授業1 プロモーションビデオ URLリンク(www.youtube.com)
↑関正夫

アメリカ人「日本人は英語の発音ヘタだよな」日本人「へーじゃあ」 ダメージ0
URLリンク(damage0.bl)<)★og.fc2.com/bl★og-entry-1331.html
引用元:外人「なんで日本人のくせに英語の発音を他人に指摘してんの?」
スレリンク(news4vip板)

欧米人「日本人の英語の発音が下手すぎて笑えるwww」 稲妻速報
URLリンク(inazumanews2.com)
元スレスレリンク(news4vip板)

英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか URLリンク(gaya.jp)
Amazon.co.jp: 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 池谷 裕二 本 URLリンク(www.amazon.co.jp) 講談社

東進 講師紹介 - 英語 - 今井 宏先生 分かりやすい授業
URLリンク(www.youtube.com)
動画に以下のようなコメントあるが、今井って発音下手なのか?
>mynex71 年前
>将来使うなら発音ちゃんとしてたほうがいいけど、受験英語なんか必要ない。発音良くて授業ゴミの教師か、発音悪いが授業が素晴らしい今井先生か。

170:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 13:29:43.59 ojEdqFaa0.net
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)

エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。


英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
スレリンク(english板)l50


いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 13:30:07.31 jIISWrKa0.net
>>158
エッチする前にエッチの知識が必要なこと同じだよ
人間はね
動物は華麗に初体験する
華麗にだ

172:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 13:30:10.01 ojEdqFaa0.net
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書)
悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書]
丹羽 健夫 (著)
出版社: 集英社 (2000/12)
作者: 丹羽健夫,関西シーエス
出版社/メーカー: 集英社
発売日: 2000/12/15
メディア: 新書

これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
どちらも大修館書店
これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本]
Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著)
出版社: 大修館書店 (1997/10)
※下巻もあり

英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4)
大修館書店

欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)

これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。
欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)
単行本(ソフトカバー): 271ページ
言語: 日本語, 日本語
ISBN-10: 4796691022
※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。

無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本]
若林 俊輔
(著), 根岸 雅史
(著)
出版社: 大修館書店 (1993/03)

今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本]
今井 宏 (著)
出版社: 代々木ライブラリー (2002/08)
※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。

173:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 13:30:50.70 ojEdqFaa0.net
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信スレリンク(juku板)
ドラゴン桜ってお前ら的にどうなの?スレリンク(jsaloon板)

ドラゴン桜は実話?創作?さやかは実話ラシイが ※学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 [単行本(ソフトカバー)] 坪田信貴 (著) 出版社: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2013/12/26)

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 PV URLリンク(www.youtube.com)
学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、慶應大学に現役で合格した話 - 坪田 信貴 STORYS.JP URLリンク(storys.jp)
初登場! 私が慶應に受かった「ビリギャル」です えっ、あの表紙のギャルは別人だったの  賢者の知恵 現代ビジネス [講談社] URLリンク(gendai.ismedia.jp)
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語  :日本経済新聞 URLリンク(www.nikkei.com)

ドラゴン桜スレリンク(jsaloon板)
ドラゴン桜見て東大受かった奴とかいるの? (37)URLリンク(desktop2ch.tv)
【ドラゴン桜超え】偏差値30台から一年で医学部へスレリンク(jsaloon板)

・和田秀樹,細野真宏,南極流宗家,池上彰……池上は受験界の人でナイか

・予備校に行っている人は読まないでください [単行本] 林 尚弘 (著) 出版社: ミヤオビパブリッシング (2009/1/25)武田塾塾長兼株式会社A.ver代表取締役社長。
・これを知らずに塾には通うな! 今井宏 ロングセラーズ

・今度こそ「英語は、大丈夫」今井宏 ナガセ
・英語の勉強法をはじめからていねいに 安河内哲也 漫画 ナガセ
・大学入試 世界一わかりやすい 英語の勉強法 [単行本] 関 正生 (著) 出版社: 中経出版 (2013/4/13)
・世界一わかりやすい 英語の勉強法 [単行本(ソフトカバー)] 関 正生 (著) 出版社: 中経出版 (2011/6/15)
・東大生が選んだ「英語」勉強法 東大家庭教師友の会(著)PHP研究所→参考→マルス端末スレリンク(train板:860-番)

・「超」勉強法(講談社)講談社 野口悠紀雄 *因みに『超勉強法超批判』などの反論本も。
・100%合格のための超勉強法:誰も気づかなかった [単行本(ソフトカバー)] 河原 利彦 (著) 出版社: 現代書林 (2014/2/5) ←”95点は0点と同じだ!””本番で失敗したら何もしてないのとほぼ同じ”には賛否あろう。
・勉強の鬼原則~合格したかったら、この本に書いてあることをやりなさい~ [単行本(ソフトカバー)] 板野 博行 (著) 出版社: 大和書房 (2014/4/19)

・受験必要論 人生の基礎は受験で作り得る [単行本(ソフトカバー)] 林 修 (著) 出版社: 集英社 (2013/10/4)

・慶應大学絶対合格法ー慶應受験対策指南書ー改訂新版 エール出版社

・『細野真宏の数学嫌いでも「数学的思考力」が飛躍的に身に付く本!』(細野 真宏,2008,小学館)
・『楽しさ発見!高校数学I+A (チャートBOOKS)』(小林 道正(編集),2003,数研出版)

・高校受験 全国実力派の塾長が語る100の学習法 (Yell books) [単行本] 学習法研究会 (編集) 出版社:エール出版社 (2013/08)
・中学生の本当に正しい勉強法 改訂4版 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 児保章亮 (著) 出版社: エール出版社; 改訂4版 (2014/2/17) ←各教科の勉強の必要性を一応紹介
・子どもが「心から」勉強好きになる方法 [単行本(ソフトカバー)] 木下 晴弘 (著) 出版社: PHP研究所 (2014/1/16) ←大局的観点というか人類と動物の比較論から見る勉強の必要性でやや抽象的。但し教授時の「具体→抽象から入る」は特筆事項。

・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社 多田佳明)
・英語はまず日本語で考えろ!(本城 武則 著 出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2013/9/22))→参考→日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなwスレリンク(edu板:198番)
・池谷裕二→発音本→英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかURLリンク(gaya.jp) →怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) [新書] 池谷 裕二 (著) 出版社: 講談社 (2008/1/22)

偏差値29から独学で東大!杉山奈津子さんの勉強法スレリンク(kouri板:52番)
福井一成さんは、和田秀樹さんよりもすぐれていますかURLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

174:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 13:36:57.36 ojEdqFaa0.net
英語の質問[文法・構文限定]Part69
スレリンク(kouri板)
↑「国語辞典」「謙虚」「伸びしろ」でスレッド内(CTRL+F) 検索

[偉大なる]英語ガラパゴススレ[大先生]
スレリンク(kouri板)l50

【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
スレリンク(juku板)l50

【代ゼミ】日本を代表する知識人・西きょうじ
スレリンク(juku板)
↑「102点」「ポレポレ」などでスレ内検索(CTRL+F)

【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】
スレリンク(kouri板:123番),187-198
↑根底では同じだから混ぜても平気

英語の勉強の仕方【BLACK】
スレリンク(kouri板)
↑全体的に面白い

英語の勉強の仕方271
スレリンク(kouri板:159-175番),203-,315-,349-

【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
スレリンク(juku板:935-番)
↑参考

【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】 スレリンク(juku板)
【現役生74.6%】The☆WorkShop【成川/関】 スレリンク(juku板)

「洗練」でスレ内検索(CTRL+F)。
※>>???で示したように英語板の関スレにも入れる。



ALL IN ONE 23th
スレリンク(english板:248-番)
↑あい~ん 誕生の瞬間。鉄道総合板の【グモッ】【チュイーーン】と並ぶ名言へ。


【百花】お勧めの辞書~第5版【繚乱】
URLリンク(mimizun.com)
↑の前スレである
■お勧めの辞書~第4版~■
URLリンク(mimizun.com)
の767から始まった英語板史に残るDo you copy?論争

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 13:56:09.53 e5s4/pzA0.net
塾講師やってるけど、
うちの塾長(室長)、高校生指導教材に伊藤和夫英文法ナビゲーターを指定しやがってウザイ。
「いい本あるから」「この本で必ず実力がつく」とか言ってたけど。
こんな本のどこがいいんだよ。 しかも古いし。

いや、いい人にはいいんだろうけど、俺には無理ぽ。
頭のいい人しか使えないよこの本。
塾長は私塾とはいえ塾長になれるくらいだから地頭がいいから分からないんだろうな・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 14:14:22.27 dxkBO0iT0.net
気になるのは、それをどう使っているのかなんだけどね

177:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 14:34:24.34 otjQAWso0.net
おすし板
【んー】山梨のおすし Part2【にゃー】
スレリンク(sushi板)l50 →鯖移転hello
そばうどん板
【んー】山梨のほうとう Part2【にゃー】
スレリンク(jnoodle板)l50 →鯖移転hello
オカルト板
【んー】オカルト板総合 in 山梨 Part2【にゃー】
スレリンク(occult板)l50 →鯖移転maguro。なぜかpeaceでも表示される。
グルメ外食板
【んー】山梨のおいしいお店 Part4【にゃー】
スレリンク(gurume板)l50 →鯖移転hello

色々な板の山梨スレが
どれも「ニャー」な猫なんだが、
なんか由来があるの?
「山梨」とつくスレには猫AAを入れなければいけない暗黙のルールが?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

            グモの子見ていたかくれんぼ 脳みそ出した子一等賞

                   体幹轢断 852 852

          いいないいな  グモっていいな  グモピー八つ裂き gdgdダイヤ

           コマ切れおにくを拾うんだろな ぼくもグモろ電車でグモろ

♪     \\ ♪   でんでん 電車に轢かれて バイ バイ バイ   ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)♪
─♪─(゚- ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚q ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |~♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」

2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」

2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」

2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!

20??年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年「精神薬は安全性に問題無い」

20??年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静止画と音声ファイルから動画を作成する方法 URLリンク(www.youtube.com)
※パロマコピペは→
【無駄な】自殺に見えない自殺方法3【あがき?】 スレリンク(utu板:570-573番)URLリンク(un)<)★gsoku.com/r/utu/1318309203/570-573=URLリンク(desktop2ch.info)

178:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 14:36:14.23 otjQAWso0.net
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。

関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座URLリンク(purio3.bl)<)★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘スレリンク(jsaloon板)
【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】 スレリンク(juku板:935-番) ←参考

その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない

179:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 14:36:44.18 otjQAWso0.net
吉ゆうそう
スレリンク(juku板:12番)
上記スレ12番によれば
西の発音は下手らしいが、
発音本を出している関や、
発音発音うるさい今井・安河内、
富田(いや、佐々木の事かもだが)の発音を下手糞と言ってる仲本あたりの、
発音のレベルはどうなのよ?


関は発音本のAmazonレビューだったかな?
「この発音の人が発音本書くんかい」みたいに言われていたけど、発音下手なの?

↓のスレを「発音」で検索(CTRL+F)するとボロクソに言われてるけどww
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
スレリンク(juku板) ←923番から入れる英語板の関スレでも同様に発音が酷評。956番以降では代ゼミ講師の発音についても。


英語の発音記号っていつ習った?
スレリンク(english板)
おれは一生Lを発音できないのかも。
URLリンク(www.lo)<)


※ランク内順不同。Aランク内でも例えばM>Eだが素人には同じく感じる。Aが非ネイティヴとしての最高ランク、Dまでがギリギリ英語と言えるレベル。なお俺個人的にはjapalishでいいと思うが一応ランク付けしてみた。
S(ネイティヴレベル) ネイティヴ 帰国子女 吉ゆうそう 同時通訳者
A(非ネイティブとしての最高峰) 佐藤理恵 訛りネイティヴ M E T 飛行機の日本人パイロット 水野卓
B(全体の流れがネイティヴ並みとは行かないが個々の単語の発音は規則を忠実に守る)福原先生 南塾長 西村由起子(チョイック800以上大学教授)
C(LとRの発声区別は出来るが聞き分けは微妙なレベル)今井宏 仲本浩喜 関正夫 安河内哲也 牧原先生 (発音発音うるさい講師自身の発音がイマイチなのは、学生向けに分かりやすいようにわざとカタカナ発音にしている……ということにしておこうよ)
D(lapalish、jamglishでいいじゃない)多くの学校教師・多くの大学教授(チョイック800以下大学教授)・多くの予備校講師・英語可ビジネスマン(例:平井宏) など
E(ジャパリッシュとか以前にまんまカタカナ) 富田一彦 佐々木和彦 パンピー


代ゼミ〈講師紹介〉英語/吉ゆうそう講師 URLリンク(www.youtube.com)
↑吉ゆうそうの発音
世界一わかりやすい英語の授業1 プロモーションビデオ URLリンク(www.youtube.com)
↑関正夫

アメリカ人「日本人は英語の発音ヘタだよな」日本人「へーじゃあ」 ダメージ0
URLリンク(damage0.bl)<)★og.fc2.com/bl★og-entry-1331.html
引用元:外人「なんで日本人のくせに英語の発音を他人に指摘してんの?」
スレリンク(news4vip板)

欧米人「日本人の英語の発音が下手すぎて笑えるwww」 稲妻速報
URLリンク(inazumanews2.com)
元スレスレリンク(news4vip板)

英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか URLリンク(gaya.jp)
Amazon.co.jp: 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 池谷 裕二 本 URLリンク(www.amazon.co.jp) 講談社

東進 講師紹介 - 英語 - 今井 宏先生 分かりやすい授業
URLリンク(www.youtube.com)
動画に以下のようなコメントあるが、今井って発音下手なのか?
>mynex71 年前
>将来使うなら発音ちゃんとしてたほうがいいけど、受験英語なんか必要ない。発音良くて授業ゴミの教師か、発音悪いが授業が素晴らしい今井先生か。

180:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 14:37:11.57 otjQAWso0.net
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)

エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。


英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
スレリンク(english板)l50


いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。

181:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 14:37:39.94 otjQAWso0.net
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書)
悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書]
丹羽 健夫 (著)
出版社: 集英社 (2000/12)
作者: 丹羽健夫,関西シーエス
出版社/メーカー: 集英社
発売日: 2000/12/15
メディア: 新書

これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
どちらも大修館書店
これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本]
Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著)
出版社: 大修館書店 (1997/10)
※下巻もあり

英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4)
大修館書店

欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)

これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。
欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)
単行本(ソフトカバー): 271ページ
言語: 日本語, 日本語
ISBN-10: 4796691022
※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。

無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本]
若林 俊輔
(著), 根岸 雅史
(著)
出版社: 大修館書店 (1993/03)

今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本]
今井 宏 (著)
出版社: 代々木ライブラリー (2002/08)
※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。

182:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 14:38:21.86 otjQAWso0.net
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信スレリンク(juku板)
ドラゴン桜ってお前ら的にどうなの?スレリンク(jsaloon板)

ドラゴン桜は実話?創作?さやかは実話ラシイが ※学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 [単行本(ソフトカバー)] 坪田信貴 (著) 出版社: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2013/12/26)

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 PV URLリンク(www.youtube.com)
学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、�


183:c應大学に現役で合格した話 - 坪田 信貴 STORYS.JP http://storys.jp/story/2096 初登場! 私が慶應に受かった「ビリギャル」です えっ、あの表紙のギャルは別人だったの  賢者の知恵 現代ビジネス [講談社] http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38867 慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE16053_X10C14A4000000/ ● ドラゴン桜http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1293084420/ ドラゴン桜見て東大受かった奴とかいるの? (37)http://desktop2ch.tv/jsaloon/1298375926/ 【ドラゴン桜超え】偏差値30台から一年で医学部へhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1337951277/ ● ・和田秀樹,細野真宏,南極流宗家,池上彰……池上は受験界の人でナイか ○ ・予備校に行っている人は読まないでください [単行本] 林 尚弘 (著) 出版社: ミヤオビパブリッシング (2009/1/25)武田塾塾長兼株式会社A.ver代表取締役社長。 ・これを知らずに塾には通うな! 今井宏 ロングセラーズ ○ ・今度こそ「英語は、大丈夫」今井宏 ナガセ ・英語の勉強法をはじめからていねいに 安河内哲也 漫画 ナガセ ・大学入試 世界一わかりやすい 英語の勉強法 [単行本] 関 正生 (著) 出版社: 中経出版 (2013/4/13) ・世界一わかりやすい 英語の勉強法 [単行本(ソフトカバー)] 関 正生 (著) 出版社: 中経出版 (2011/6/15) ・東大生が選んだ「英語」勉強法 東大家庭教師友の会(著)PHP研究所→参考→マルス端末http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1287209270/860- ○ ・「超」勉強法(講談社)講談社 野口悠紀雄 *因みに『超勉強法超批判』などの反論本も。 ・100%合格のための超勉強法:誰も気づかなかった [単行本(ソフトカバー)] 河原 利彦 (著) 出版社: 現代書林 (2014/2/5) ←”95点は0点と同じだ!””本番で失敗したら何もしてないのとほぼ同じ”には賛否あろう。 ・勉強の鬼原則~合格したかったら、この本に書いてあることをやりなさい~ [単行本(ソフトカバー)] 板野 博行 (著) 出版社: 大和書房 (2014/4/19) ○ ・受験必要論 人生の基礎は受験で作り得る [単行本(ソフトカバー)] 林 修 (著) 出版社: 集英社 (2013/10/4) ○ ・慶應大学絶対合格法ー慶應受験対策指南書ー改訂新版 エール出版社 ○ ・『細野真宏の数学嫌いでも「数学的思考力」が飛躍的に身に付く本!』(細野 真宏,2008,小学館) ・『楽しさ発見!高校数学I+A (チャートBOOKS)』(小林 道正(編集),2003,数研出版) ○ ・高校受験 全国実力派の塾長が語る100の学習法 (Yell books) [単行本] 学習法研究会 (編集) 出版社:エール出版社 (2013/08) ・中学生の本当に正しい勉強法 改訂4版 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 児保章亮 (著) 出版社: エール出版社; 改訂4版 (2014/2/17) ←各教科の勉強の必要性を一応紹介 ・子どもが「心から」勉強好きになる方法 [単行本(ソフトカバー)] 木下 晴弘 (著) 出版社: PHP研究所 (2014/1/16) ←大局的観点というか人類と動物の比較論から見る勉強の必要性でやや抽象的。但し教授時の「具体→抽象から入る」は特筆事項。 ○ ・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社 多田佳明) ・英語はまず日本語で考えろ!(本城 武則 著 出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2013/9/22))→参考→日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなwhttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298533429/198 ・池谷裕二→発音本→英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm →怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) [新書] 池谷 裕二 (著) 出版社: 講談社 (2008/1/22) ● 偏差値29から独学で東大!杉山奈津子さんの勉強法http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1385193862/52 福井一成さんは、和田秀樹さんよりもすぐれていますかhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12109711052



184:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 14:39:39.52 otjQAWso0.net
英語の質問[文法・構文限定]Part69
スレリンク(kouri板)
↑「国語辞典」「謙虚」「伸びしろ」でスレッド内(CTRL+F) 検索

[偉大なる]英語ガラパゴススレ[大先生]
スレリンク(kouri板)l50

【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
スレリンク(juku板)l50

【代ゼミ】日本を代表する知識人・西きょうじ
スレリンク(juku板)
↑「102点」「ポレポレ」などでスレ内検索(CTRL+F)

【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】
スレリンク(kouri板:123番),187-198
↑根底では同じだから混ぜても平気

英語の勉強の仕方【BLACK】
スレリンク(kouri板)
↑全体的に面白い

英語の勉強の仕方271
スレリンク(kouri板:159-175番),203-,315-,349-

【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
スレリンク(juku板:935-番)
↑参考

【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】 スレリンク(juku板)
【現役生74.6%】The☆WorkShop【成川/関】 スレリンク(juku板)

「洗練」でスレ内検


185:索(CTRL+F)。 ※>>172で示したように英語板の関スレにも入れる。 ALL IN ONE 23th http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1398393373/248- ↑あい~ん 誕生の瞬間。鉄道総合板の【グモッ】【チュイーーン】と並ぶ名言へ。 【百花】お勧めの辞書~第5版【繚乱】 http://mimizun.com/log/2ch/english/1041691887/ ↑の前スレである ■お勧めの辞書~第4版~■ http://mimizun.com/log/2ch/english/1040179680/767- の767から始まった英語板史に残るDo you copy?論争



186:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 14:40:09.67 otjQAWso0.net
★★★




  HIROSHIMA    NAGASAKI
    ↓          ↓
  _____    _____
  |[[[[[[[[[|\ . |[[[[[[[[[[|\
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |       B-29
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |       ↓     __
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |     _____∠/
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |    (__//__ノ ≡))≡))≡))
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |         ̄
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |

    ↑          ↑
   WTC          WTC          






★★★







┏┓┏┳┓      ┏━┓┏┓┏┳┓   ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--―-- 、;;;:::::::l
┃┃┃┃┃       ┗━┛┃┃┃┃┃  / /        ヽ /゙´,,. --――-- 、,,`゙ヽ!
┃┗┻╋┛┏━━┓    ┃┃┃┃┃ l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
┃┏━┛  ┗━━┛  ┏┛┃┗┻┛ l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
┃┃              ┏━┛┏┛┏┳┓ 人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
┗┛              ┗━┛  ┗┻┛/   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
                        /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
                       ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
                        |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
                        |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
                         \  ''ー―' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
   そこの、あなた、自分の意見を押しつけて、人を不幸にしていませんか?







★★★
名鉄のパワハラについて語るスレ 3
スレリンク(rail板)l50=URLリンク(unk)<)★gsoku.com/r/rail/1367712949/l50=URLリンク(desktop2ch.tv)

187:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 14:57:14.81 zsmmwwEJ0.net
おすし板
【んー】山梨のおすし Part2【にゃー】
スレリンク(sushi板)l50 →鯖移転hello
そばうどん板
【んー】山梨のほうとう Part2【にゃー】
スレリンク(jnoodle板)l50 →鯖移転hello
オカルト板
【んー】オカルト板総合 in 山梨 Part2【にゃー】
スレリンク(occult板)l50 →鯖移転maguro。なぜかpeaceでも表示される。
グルメ外食板
【んー】山梨のおいしいお店 Part4【にゃー】
スレリンク(gurume板)l50 →鯖移転hello

色々な板の山梨スレが
どれも「ニャー」な猫なんだが、
なんか由来があるの?
「山梨」とつくスレには猫AAを入れなければいけない暗黙のルールが?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

            グモの子見ていたかくれんぼ 脳みそ出した子一等賞

                   体幹轢断 852 852

          いいないいな  グモっていいな  グモピー八つ裂き gdgdダイヤ

           コマ切れおにくを拾うんだろな ぼくもグモろ電車でグモろ

♪     \\ ♪   でんでん 電車に轢かれて バイ バイ バイ   ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)♪
─♪─(゚- ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚q ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |~♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」

2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」

2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」

2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!

20??年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年「精神薬は安全性に問題無い」

20??年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静止画と音声ファイルから動画を作成する方法 URLリンク(www.youtube.com)
※パロマコピペは→ ※toroはpeaceでも可→
【無駄な】自殺に見えない自殺方法3【あがき?】 スレリンク(utu板:570-573番)URLリンク(un)<)★gsoku.com/r/utu/1318309203/570-573=URLリンク(desktop2ch.info)

188:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 14:59:09.71 zsmmwwEJ0.net
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。

関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座URLリンク(purio3.bl)<)★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘スレリンク(jsaloon板)
【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】 スレリンク(juku板:935-番) ←参考

その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない

189:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/04 16:02:50.85 zsmmwwEJ0.net
吉ゆうそう
スレリンク(juku板:12番)
上記スレ12番によれば
西の発音は下手らしいが、
発音本を出している関や、
発音発音うるさい今井・安河内、
富田(いや、佐々木の事かもだが)の発音を下手糞と言ってる仲本あたりの、
発音のレベルはどうなのよ?


関は発音本のAmazonレビューだったかな?
「この発音の人が発音本書くんかい」みたいに言われていたけど、発音下手なの?

↓のスレを「発音」で検索(CTRL+F)するとボロクソに言われてるけどww
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
スレリンク(juku板) ←923番から入れる英語板の関スレでも同様に発音が酷評。956番以降では代ゼミ講師の発音についても。


英語の発音記号っていつ習った?
スレリンク(english板)
おれは一生Lを発音できないのかも。
URLリンク(www.lo)<)


※ランク内順不同。Aランク内でも例えばM>Eだが素人には同じく感じる。Aが非ネイティヴとしての最高ランク、Dまでがギリギリ英語と言えるレベル。なお俺個人的にはjapalishでいいと思うが一応ランク付けしてみた。
S(ネイティヴレベル) ネイティヴ 帰国子女 吉ゆうそう 同時通訳者
A(非ネイティブとしての最高峰) 佐藤理恵 訛りネイティヴ M E T 飛行機の日本人パイロット 水野卓
B(全体の流れがネイティヴ並みとは行かないが個々の単語の発音は規則を忠実に守る)福原先生 南塾長 西村由起子(チョイック800以上大学教授)
C(LとRの発声区別は出来るが聞き分けは微妙なレベル)今井宏 仲本浩喜 関正夫 安河内哲也 牧原先生 (発音発音うるさい講師自身の発音がイマイチなのは、学生向けに分かりやすいようにわざとカタカナ発音にしている……ということにしておこうよ)
D(lapalish、jamglishでいいじゃない)多くの学校教師・多くの大学教授(チョイック800以下大学教授)・多くの予備校講師・英語可ビジネスマン(例:平井宏) など
E(ジャパリッシュとか以前にまんまカタカナ) 富田一彦 佐々木和彦 パンピー


代ゼミ〈講師紹介〉英語/吉ゆうそう講師 URLリンク(www.youtube.com)
↑吉ゆうそうの発音
世界一わかりやすい英語の授業1 プロモーションビデオ URLリンク(www.youtube.com)
↑関正夫

アメリカ人「日本人は英語の発音ヘタだよな」日本人「へーじゃあ」 ダメージ0
URLリンク(damage0.bl)<)★og.fc2.com/bl★og-entry-1331.html
引用元:外人「なんで日本人のくせに英語の発音を他人に指摘してんの?」
スレリンク(news4vip板)

欧米人「日本人の英語の発音が下手すぎて笑えるwww」 稲妻速報
URLリンク(inazumanews2.com)
元スレスレリンク(news4vip板)

英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか URLリンク(gaya.jp)
Amazon.co.jp: 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 池谷 裕二 本 URLリンク(www.amazon.co.jp) 講談社

東進 講師紹介 - 英語 - 今井 宏先生 分かりやすい授業
URLリンク(www.youtube.com)
動画に以下のようなコメントあるが、今井って発音下手なのか?
>mynex71 年前
>将来使うなら発音ちゃんとしてたほうがいいけど、受験英語なんか必要ない。発音良くて授業ゴミの教師か、発音悪いが授業が素晴らしい今井先生か。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch