英語ロジカルリーディングの横山雅彦at JUKU英語ロジカルリーディングの横山雅彦 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@お腹いっぱい。 14/06/16 09:52:45.29 R611Ka3j0.net >>671 なるほど。 実は、福〇氏が悪く言わるのを見たことがないというので 検索して、福〇氏のスレッドを(初めて)訪問してみたら非難ばかりだった。 その非難に対する回答が>668のレスなんだ。 有名講師は、どこのスレッドも非難ばかりなんだよ。苦笑 701:名無しさん@お腹いっぱい。 14/06/16 09:55:15.30 R611Ka3j0.net >アンケートでの評価が悪く、次からは呼ばれない。 自分が必要とされるか気にしなければならないのは、教える側の方だ。 ここは同意。 702:名無しさん@お腹いっぱい。 14/06/16 12:23:13.96 VZKBDM3vI.net 有名講師で批判されてない人なんていないだろ 古文の望月とかあまり批判されない人もいるけど 703:名無しさん@お腹いっぱい。 14/06/16 13:19:08.10 Nnm0oh0U0.net 批判されにくい人の共通 ①謙虚。実力があったとしても謙虚。本当に実力があるから虚栄を張らない。 ②生徒に対して公平。これは教職関係者の職業倫理として第一に必要。 ③他人の批判をしない。これは成熟した大人として当たり前。 感情を自分の中で上手く処理出来る。最低でも生徒の前では見せない。大人同士飲み屋で愚痴る。 横ちん雅坊 ①傲慢。誰よりも傲慢。あらゆる権威を用いて、仮に嘘を言ってでも自分はすごいと生徒に思い込ませる。 ②生徒に対して不公平。添削見ますと授業では期待させるが、一貫して好きな生徒しかみない。 お金の発生しない仕事は極力避けたがる。とある日の雑談にて 「時給4000円以下の仕事なんて僕は安過ぎてできません。君らは飛びつくだろうけどね」 ③他人の批判をしまくる。気に食わないことがあれば生徒の前すぐ批判。①とリンク 同僚と呼べる存在、付き合ってくれる対等な大人が一人もいないので、生徒の前で子供の様に愚痴るしかない。 いつまでも変わらない雅坊や流石です! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch