倒産した塾、予備校at JUKU
倒産した塾、予備校 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 15:10:34.42 R0aKgewV0.net
両国

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 18:29:28.75 6S6TTGqa0.net
研数学館

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 09:17:45.34 oN1w72Hn0.net
両国予備校

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 15:51:37.58 0KLmBtTl0.net
両国予備校

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 01:57:16.17 qn2CZ6Rg0.net
このこかわいくね?
URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 22:59:42.48 mJXuj2ts0.net
個別指導とうたっていながら1対複数のところは
淘汰されはじめている。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 23:30:19.10 xd4lJyWJ0.net
無免許で車両運転か=警察官を聴取-埼玉県警:時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)
埼玉県警川越署に勤務する女性警察官が、無免許で警察車両を運転していた疑いがあることが24日、県警への取材で分かった。県警はこの警察官から事情聴取し、詳しい経緯を調べる。
 県警によると、16日、この警察官が川越署の駐車場に止めた警察車両が当て逃げされた。署員らが運転免許証の提示を求めたところ、無免許の疑いが浮上した。
 県警は警察官の運転免許証の所持について、4月と10月に自己申告に基づいて確認を取ることになっている。この警察官は、二輪車の免許しか持っていないにもかかわらず、自動車免許を所持していると申告していた。
 県警交通指導課は「捜査中の段階であり、現時点でのコメントはありません」としている。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 23:26:41.52 2KOhVJnp0.net
【獣医師解説】「認知症」を患う犬が増えている!? 症状と治療法とは?(いぬのきもち WEB MAGAZINE) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 14:59:40.27 WIbMD6Hq0.net
47LTY

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:02:29.89 64D37pFt0.net
指導していての感想だが
個別指導という看板で1対3以上のところは危ないな。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 11:45:38.69 cam0gUGG0.net
すべすべすーべすーべすべるーすべすべるーとんー
パスしたいーがおーちおちてーおちおちるーとんー

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 11:56:54.81 cam0gUGG0.net
滑ったり落ちたり、そんな塾には行きたくない!

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 02:55:28.81 Uqifie+u0.net
最後まで会社に残ったメンバーをみると倒産した理由は
一目瞭然。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 19:53:04.60 MONq5BTm0.net
URLリンク(www.youtube.com)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 12:00:41.48 S7S4UkHA0.net
山田義塾
塾長は元気かな?
ネットで全然消息つかめない

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 20:26:24.13 VxholueJ0.net
塾長に毛が無く、生徒は受験ですべる、向獄舎エヂソンクラブ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 20:10:50.39 lxITRwS30.net
向獄舎壊自損クラブ
公共料金払えよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 12:12:46.78 A6Mos9bw3
うp

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 15:00:08 rC9T2JTC0.net
QNV

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 14:20:33 nlL8wyKn0.net
兵庫県の杉塾

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 15:32:22 FmqYvky/0.net
 新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が出た翌日、減収となる店舗が急増し
ているとして、セブン-イレブン・ジャパンは5000店超の家賃の減額を地主に要
請した。新型コロナを理由にした家賃の減額要請について、ファミリーマートは
「行っていない」、ローソンは「入居施設の閉鎖で閉店した200店で要請した」
としており、セブンの行動は際立っている。ただ、賃料の減額は加盟店の直接の
負担軽減にはつながらず、このままでは単なる本部の利益確保で終わることにな
る。特集『日本企業、緊急事態宣言』の#19では、未曽有の感染症に見舞われる
中で自己保身に走るコンビニの“帝王”の姿の一端を明らかにする。
(ダイヤモンド編集部 岡田 悟)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 22:34:04 f2SbjW9t0.net
政府は、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」に
ついて、5月6日の期限直前となる大型連休後半に延長の是非を判断する見通し
だ。
都道府県からは早期の判断を求める声もあるが、対象地域を全国に拡大してから
2週間経過後の各地域の感染者数の動向や、連休前半の人出など外出自粛の効果
を見極めた上で判断する。政府・与党内では延長や解除の判断は全国一律ではな
く、地域ごとになるとの見方が強まっている。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 15:53:15 XLOYSi/Z0.net
パチンコ客はどこ吹く風、大阪

堺市堺区の「P.E.KING OF KINGS大和川店」では開店前から、約300人がずら
り。入り口には手指消毒を呼び掛ける紙も張られ、整理券を受け取った客らはス
タッフの誘導で1~2メートルの間隔を空けて列を作った。
近くに住む常連客は「名前が出たから、他の店を探さずにここに来る人も増える
んじゃないか」と話した。

273:本内大
20/05/17 13:21:27 aTgX1qLc0.net
研数学館津田沼校行ってた人いる?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 14:02:11.68 5tdJuXqx0.net
1対複数の個別はオンライン家庭教師に負けそう
オンライン自習室もある時代になったし

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 14:23:18.79 0ePVh9ZD0.net
>>273
懐かしい研数w
本郷でしたよ
しかも特待生で学費全額免除。
理系のクラス志望で確か3月頃にセンター試験レベルの
数学と英語の特待生試験があって受けたらほぼ満点だったと思う。
あれが今までで良くできた試験だったw
学費半額免除は何人かいて医学部志望だったと思う。
親も医者で開業医の浪人生だったようだ。オレはカネがなかったから
医学部じゃないが医者志望の奴はカネがあったな。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 14:29:02.51 shpgN2pM0.net
集団授業の非効率さは、小中高の12年間の学校生活で
誰もが経験したはずだろ 細井

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 21:22:18 OZPzlpiR0.net
英進予備校、船橋予備校

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 07:55:44 6NLoRtF+0.net
>>276
まぁしかし結局は大半が集団授業受けてる
できる奴はそのあとちゃんと自分で勉強するしね
効率とか言ってる奴の大半は勉強してない

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 08:58:48.00 cWMSZECY0.net
塾を開くために親に借金、私財も塾へ貸している。
大赤字の塾を閉めたら、何もかも失う。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 18:51:59.07 lZwwDhUN0.net
休業補償金をもらっている方が儲かる塾は手をあげなさい。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 23:43:30.91 BLty8DJG0.net
地域とともに伸びゆく 学樹舎

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 20:17:16 FG4FV5Xt0.net
札幌ひばりが丘病院 病院が記者会見 NHK
URLリンク(www.dailymotion.com)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 20:37:46.98 1IuEH+hE0.net
医大予備校、山本東潤、ギャグが小学生レベル

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 20:40:48.98 1IuEH+hE0.net
>>161

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 17:14:08.52 WQBRH+Ky0.net
最近関口という雨戸ババアが雨戸ドカドカ
しばらくすると家の中の室内小型犬がアウアウアウアウアウ!と無駄吠え。
バカだから何かを要求される前に動く事が出来ないんだろうな。
ペットにナメられてる奴隷なんだから奴隷らしくやれよ?
普段から忙しいアピのように雨戸開けてるくせに
情けない無能が。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 13:04:52.81 NrTp7oWK0.net
休業補償金をもらってから、倒産しようと思っています。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 16:16:35.65 DxT3DhHu0.net
車の車検代が払えないので、そのまま運転しています。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 16:56:22.80 Gst3+qol0.net
ypy

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 17:08:28.31 VOZIEsuY0.net
Rest In Peace.

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:08:57.05 +nABc9qT0.net
Study

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 13:24:14.59 PK3rNeRk0.net
>>273
研数学館の津田沼校、超絶ミニでエロ体型の女の子が5階の食堂まで階段をゆっくり登っていくというボーナスタイムがあった
顔は十人並み以下だったけどね
尻はいい形してたなあ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 00:04:22.07 oWT/gjS+0.net
【(∪#^ω^)】庭に侵入 犬に暴行で逮捕 動物虐待73歳の男 [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 16:42:43.30 F20YhoX90.net
個別指導塾まつがく
今スレッドで炎上中の超個別指導塾まつがくも危ない模様

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 06:49:32.05 s+XjvlKf0.net
倒産したのかどうかわからないけど西宮北口にあった立聖館予備校っていつ頃なくなったのでしょうか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 10:57:26.16 t1AbXXi20.net
神奈川の中萬学院、かなり落ち目になって来たな。さなるグループに買収されて合理化
(スクール閉鎖、事業部門縮小)に拍車がかかり、優秀なベテラン社員の退職も相次い
でいる。もう時間の問題かな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 19:47:32.58 H3PZlVnJ0.net
30年前に通っていた予備校から電話がかかってきた。出資してくれと言う内容だった。
少子化で予備校はどこも経営が苦しいらしいが、30年前に通っていた生徒の家にまで
電話かけてくるということはよっぽど経営が苦しいということか。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 00:46:16.54 /Ujavui00.net
近隣に迷惑な嫌がらせする負け犬に飼われた犬も哀れだな
飼い主と一緒でよく吠える

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 13:22:00.83 v5YQJ/QG0.net
>>294
五十数年以上も続いた予備校で、建物の老朽化が進んでいる中、阪神大震災が追い討ちをかけて廃校しました。
ただ、西宮北口駅周辺は塾の激戦区で生徒数が年々
減少していたので被災していなくても廃校するのは時間の問題だったと思います。
2〜3年くらい入口を閉鎖して放置されていましたがのちにアクタ西宮という複合商業施設に生まれ変わりました。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 13:55:52.63 baR/amSX0.net
これから生き残れる塾や
予備校は明らかに理系に強いところだ。
 理工農系「250学部の新設・転換」目指し支援、文科省が10年計画
 文部科学省は、デジタルや脱炭素など成長分野の人材を育成する理工農系の学部を増やすため、私立大と公立大を対象に約250学部の新設や理系への学部転換を支援する方針を固めた。今年度創設した3000億円の基金を活用し、今後10年かけ、文系学部の多い私大を理系に学部再編するよう促す構想だ。
 また、情報系の高度専門人材の即戦力を養成するため、国立大と高専も対象に含める。専門人材の育成に実績がある学部・研究科などの定員を増やすための人件費や施設整備費として最大10億円を助成。
 同省では毎年私大に対し、基金と同程度の補助金を交付しているが、学部設置後も安定して運営ができるよう、この補助金の仕組みも変える。理系学部の優遇措置として私学助成を引き上げる。理系学部の経費を高めに設定する。2023年度にも始める予定だ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 13:58:49.63 baR/amSX0.net
数学や理科の講師以外はいらないよwww
大学も文系は潰す!
「2032年ごろまでに理系を専攻する学生の割合を5割に」。岸田総理が掲げた「理系5割」という目標達成に向けて、
「理工系人材の不足が言われているが、日本の生産性の向上やイノベーションを考えるのであれば、高度な開発力を持った人材を育てていくことが重要。
 世界的に新製品や新サービスを作って、イノベーションを起こして雇用を生み出す流れに今回のような支援も重要だと思う。」
 ネット上では「強い日本を取り戻すには理系への投資は必須」「教えられる人材は確保できるのか」「1番焦っているのは学生じゃなくて文系教員たちだろうね」とさまざまな声があがった。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 13:16:48.55 a2Do1j8lH
堅田の某個人塾がいつの間にかなくなっている。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 12:16:20.17 Er3KwVLM0.net
脳みそ筋肉

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 14:48:05.60 hJ2/WP6Q0.net
がんばろう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 06:47:22.26 R7SSqkEE0.net
河合塾関連のスレより
6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた
職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり
採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ
もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった
少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな
7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした
満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな
でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 06:47:45.16 R7SSqkEE0.net
10名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。
12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。
こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。

上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない
もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知させておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 08:51:04.52 3lF6ogn50.net
明徳義塾・秋田という予備校が
その昔1年間だけあった
ビルを新築して進出したのに
わずか1年で潰れるとはねえ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 12:26:00.11 UQuiccW/0.net
脳みそが筋肉になる塾

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/08 17:29:03.70 AJ+S4ERX0.net
家賃が払えません

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 08:00:00.05 TE2lqCBU0.net
塾長が喫煙者の塾はつぶれるね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch