【日本史】伊達日角3【最勝王】at JUKU
【日本史】伊達日角3【最勝王】 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 21:01:30.25 dGa+R6b+O.net
伊達ウンコマニアにはたまらなかった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 04:55:55.25 5OmRqFNtP.net
このひと喉強いな
これだけしゃべって全く枯れない

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 05:19:50.13 jUaRyCNV0.net
なんで本部で伊達さんに論述やらせないのか。
横浜遠いよ。
代ゼミは日本史で難関国立受からせるつもりがないのかよ。

本部でサテやってる電波おじさんは
左翼だから言ってるんじゃない、(思想は右でも左でも私としてはどっちでもいい)
ほんとに頭ん中が・・・以下省ry

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:52:32.41 smZzngGIO.net
伊達プリ全て(+コピーで穴埋め)と教科書で偏差値73以上に行けることは保証する
過疎ってるが受講者は安心して頑張れ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 08:56:47.43 G6NMGeT60.net
了解

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 10:20:42.70 6v8zx8Fy0.net
TVネットやサテライン受けてるor受けてた方、
協力して下さい。こちらもできます。

prince_sterben@yahoo.co.jp

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 04:20:42.33 od4kOa5I0.net


507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 21:56:17.53 B5Om4lHc0.net
TVネット受けてた方など協力しあいましょう
fbpmj478@yahoo.co.jp

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 01:49:32.86 9Q+mBwWE0.net
伊達先生の論述は本当にいいよ

理路整然としてて要点も分かり易く教えてくれる

俺文Ⅰ志望だけど、来年の3月に受かってまたここに報告の書き込みするわ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 07:02:21.50 Ap7HH7X30.net
本部うらやましい
サテラインだと八柏だからなぁ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 16:55:08.19 bAtMyWdy0.net
伊達のTVネットよかったのに

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 23:40:25.72 hKBeoPC90.net
 ブロードバンド 代ゼミTVネット(13)
スレリンク(juku板)l50

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 23:36:30.51 x+/e6iVi0.net
伊達先生は、今回の件を受けて、どう動くんだろうね・・・

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 11:35:18.52 XznMfB1e0.net
>>512
受験も就職も結婚も代ゼミに世話になったから、
代ゼミに骨を埋めるつもりとか言ってたよね。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 15:07:44.37 zGpaxywy0.net
いいねえ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 00:42:57.26 zNcBIuzx0.net
浪人のことまで考えてくれていた代ゼミに感謝

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 15:22:34.75 xA0qTZfm0.net
日本史全時代最終盲点チェックの評判どうですか?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 08:52:01.37 cqeSsd4N0.net
良いです

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 00:58:14.61 Q5EPsMon0.net
ranhage1213@yahoo.co.jp

動画交換できる人いたらお気軽にどぞ
どこのでもいいです

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 01:52:30.65 /VcGkqsA0.net
URLリンク(hissi.org)

ID:Q5EPsMon0 の実態

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 16:42:06.92 DiijO13f0.net
斎藤公智

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 23:36:16.33 5uHBELPn0.net
伊達家の子孫?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 00:33:21.18 uN/3csE20.net
>>516
それって今は亡き白井明先生の人気直前講習『日本史盲点チェック』の後継って感じだな。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 00:34:16.89 uN/3csE20.net
>>513
結婚も、って何?
もしかして伊達って浪人生に手を出したの?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 06:44:48.60 EJ2nH0Cz0.net
正確に覚えてないけど、代ゼミがお嫁さん紹介してくれたみたいなこと言ってなかったっけ
浪人生に手を出したわけではない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 14:43:21.61 mTEEo8yu0.net
代ゼミってそんことまでしてくれるのか
いい予備校だー

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 23:45:23.29 QToOr3AO0.net
伊達政宗と関係あんのかな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 18:32:06.99 ouaPvEp70.net
本部ごったがえすことになるな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 13:51:36.84 7x1Zkzuc0.net
だろうな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 01:52:11.57 mD5V1+3j0.net
はげたねえ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 23:42:30.70 blxhlSwm0.net
正誤論述史料とった

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 04:02:49.44 ZU9OiwgX0.net
人参とか言われてたけどまさにだねw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 22:12:39.63 cJVBpXhe0.net
かすみ かずみ?
前から気にしてなかったけどふと気になった

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 15:29:24.80 5YMtsfd90.net
>>523
「誰かいい人いないっすかねぇ」と代ゼミの本部長に相談したら
服だか雑貨だかの輸入販売してる女社長を紹介されたと本人が話してた。
それが奥さん。
先生の講義はすべて録音してるから探せば出てくるはずだが、たしか文化史の授業だったように記憶してる。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 13:10:56.79 OvXB69Wo0.net
>>533
聴いてみたいな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 13:36:16.63 65mO4t/R0.net
斎藤公智

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 23:44:40.61 opj5LswF0.net
京都校でフレックスサテライン受けようかと思ったが、廃校だったの忘れてた。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:04:48.75 rRPyhEqp0.net
今年伊達さんのコンプリート日本史を受けようかと思ったがもう見れないのか。残念だな。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 22:20:31.92 u6QFlkE+0.net
斎藤公智

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 09:37:10.13 I/Tj56TS0.net
斎藤公智

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:23:39.91 kupwwj0z0.net
乳母の話で伊達さんが黒板に書いたおっぱいマークに吹いた。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 03:00:45.06 O+JshwwU0.net
斎藤公智

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 14:03:03.60 xJD+OyT/0.net
>>537
見れる

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 14:03:06.81 xJD+OyT/0.net
>>537
見れる

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 23:50:57.66 RaDJneOP0.net
2006年だったかまで東大論述演習とか①②の2コマだったってマジ?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 00:47:35.02 IU2xqEUH0.net
そりゃすげーな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 20:10:43.65 S3LKz2cR0.net
プリントってサテラインでもついてくるんですか?
コンプリかセンター日本史受けようと思っているのですが

547:sage
15/04/21 19:54:59.18 KCJCojkv0.net
>>537
コンプリートはテキストの後ろについてるまとめノート2を使う。
伊達さんのコンプリートはレベル高いので、ある程度覚悟がいると思う。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 23:16:13.55 qfMmRipC0.net
伊達先生はサテのコンプリートもってなくない?
サテラインは土屋と重野でしょ?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 12:45:06.14 lfD1Lg5k0.net
フレサテで去年の速習伊達コンプはまだ見られるよ。
伊達さんの年齢的にも、代ゼミの経営縮小もあるし今年が見られる最後かもな。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 13:05:02.55 FApPuICx0.net
速習か

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 00:46:05.99 ZbE++PTZ0.net
すみません。返信遅れてしまって
547です
返事ありがとうございます
速習で受けようかと思ってます
ただ、過去のレス見てるとコンプリ全部終わらないのかと不安です
去年のサテは終わってるんでしょうか
どなたか受けられた方いましたらご回答をお願いします

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 11:03:41.30 iX2E+flq0.net
2学期はわからんけど、1学期は江戸まで行ってたよ。
伊達さんの場合、夏の文化史も別に取らないといけない。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 00:22:48.57 g5wUBQIV0.net
>>552
ありがとう!
戦後史はどうなんでしょう?取った方がよさげですか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 00:25:18.10 +vIEE+Pz0.net
話とかおもしろいけど、おすすめしないなぁ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 00:27:55.20 g5wUBQIV0.net
>>554
これまた戦後史は全部終わらない感じですか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 03:16:28.78 +vIEE+Pz0.net
>>555
ほとんど中途半端な感じ
伊達先生自体おすすめできない

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 08:57:43.04 g5wUBQIV0.net
>>556
マジすか
コンプリもあかん言うことですよね?
東進の方がいいのでしょうか?自分田舎人なもので東進とサテライン予備校しか
ないのですが

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 12:28:46.40 S0848ZlN0.net
学年は?
557が言ってる中途半端って意味がよくわからんけど、伊達さんのコンプリは日本史
得意じゃないと半期の24回ついていくのはキツイよ。定期テストで8割・9割
取れるレベルなら取ってもいいけど、日本史苦手なら別の講師受けたほうが
レベル的に合ってていいんじゃないかなと思う。伊達さんの授業自体は過去問研究
もしっかりしてるし、博士号まで取った人だから日本史好きにはいい授業だと思う
けどね。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 12:50:28.90 g5wUBQIV0.net
1浪です
理系でセンターのみなのですが去年地理で受けて失敗した(学校では地理しか履修
出来なかった)ので安定する暗記モノの歴史系に変えたいなと思い、日本史と世界
史と比べると日本史の方があっていると感じたので代ゼミサテラインで受けよう
と思った次第です
センター日本史でもいいのですが、やはりコマ数が少ないので情報量が少ないの
かな?と思い、コンプリを受けようかなと考えました
一応今年の日本史Bのセンターをやってみたのですが73でした
やはりこんな状況ではコンプリは避けた方がいいですか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 14:51:12.55 S0848ZlN0.net
理系でセンターだけなら、私大文系の細かい用語までやらされるコンプリートはやめたほう
がいい。高校で履修してなくて定期テストで詰め込みしてないならまずついていけない。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 15:22:12.54 S0848ZlN0.net
伊達さんはyoutubeで今年のセンター日本史の解説動画とかもやってるし、センター日本
史も信用できるし、まずサテライン予備校でセンター日本史の初回を無料視聴させて
もらえばいいんじゃないかなと思う。センター対策だけならコンプリは回数が多すぎるし
復習にまで手が回らないんじゃないかと思う。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 15:43:23.76 g5wUBQIV0.net
そうなんですか
そんなにコンプリはキッツいんですか
じゃあとりあえずセンター体験します!
ありがとうございました

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 12:03:58.75 ukLDAIhA0.net
コンプリは後期の最後1ページだけ終わらなかったけど俺はそれくらいなら特に問題ない気はする。
日本史は伊達のコンプリと結城の演習を速習で、と過去問しかやってないけど、今年、センター91だった。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 14:01:16.10 cWgN3f9k0.net
昔のこと知らないんだけど、最勝王の授業ってコンプリートと回数以外で
どう違ってたの?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 18:20:37.74 u1goJsgz0.net
今年からサテライン始めた重野先生ってどうなんですか?
センターの参考書などを執筆しています。
コンプリート受講してる方はぜひ教えてください。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 13:35:29.48 HMYshJTL0.net
>>565 スレ違い 

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 20:47:10.80 BEmomvQbO.net
パンフレット見てから実物見ると髪が…
伊達先生新潟校に来るのは今年が初めて?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 19:38:11.85 BEatE3uM0.net
伊達先生のハゲ自虐ネタ面白いよ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 21:30:40.06 KCFg3MDjO.net
講義聞いてるとちょいちょい性格の黒さが見えるよね…

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 05:20:52.70 b1XOhAmT0.net
そこが伊達さんの魅力なんじゃん!w

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 01:11:08.58 EgvmnMaZ0.net
斎藤公智

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 13:36:58.67 /9uyA3oC0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%
○明治法 63-37 立教法●    ○立教法 92- 8 青山学院法● ●青山学院法 31-69 学習院法○
○明治文 65-35 立教文●    ○立教文 84-16 青山学院文● ○青山学院文 75-25 学習院文●
○明治政 74-26 立教経●    ○立教経 71-29 青山学院経● ○青山学院経 82-18 学習院経●
●明治営 17-83 立教営○    ○立教営 86-14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0-100中央法○
○明治法 90-10 青山学院法● ○立教法100- 0 学習院法●   ○青山学院文 82-18 中央文●
○明治文 85-15 青山学院文● ○立教文 89-11 学習院文●   ○青山学院経 88-13 中央経●
○明治政 92- 8 青山学院経● ○立教経100- 0 学習院経●   ○青山学院営100- 0 中央商●
○明治商 91- 9 青山学院営●
                        ●立教法 10-90 中央法○     ○青山学院法 93- 7 法政法●
●明治法 14-86 中央法○    ○立教文 97- 3 中央文●    ○青山学院文 95- 5 法政文●
○明治文 95- 5 中央文●    ○立教経 88-12 中央経●    ○青山学院経100- 0 法政経●
○明治政 94- 6 中央経●                            ○青山学院営100- 0 法政営●
○明治商100- 0 中央商●    ○中央法100- 0 法政法●
                        ●中央文 39-61 法政文○     ○学習院法 77-23 法政法●
○明治法 98- 2 法政法●    ○中央経 97- 3 法政経●    ○学習院文 82-18 法政文●
○明治文100- 0 法政文●    ○中央商 77-23 法政営●    ○学習院経 91- 9 法政経●
○明治情100- 0 法政社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド            

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 13:37:50.76 /9uyA3oC0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%
○同志社法100- 0 関西学院法●  ○関西学院法 78-22 立命館法●  ○立命館法 91- 9 関西法●
○同志社経 89-11 関西学院経●  ○関西学院経 71-29 立命館経●  ○立命館経 72-28 関西経●
○同志社文 95- 5 関西学院文●  ○関西学院文 57-43 立命館文●  ○立命館営 63-37 関西商●
○同志社社100- 0 関西学院社●                            ○立命館文 83-17 関西文●
                          ○関西学院法 95- 5 関西法●    ○立命館産 60-40 関西社●
○同志社法100- 0 立命館法●    ○関西学院経 93- 7 関西経●
○同志社経 99- 1 立命館経●    ○関西学院商 81-19 関西商●
○同志社文 96- 4 立命館文●    ○関西学院文 91- 9 関西文●
                          ○関西学院社 85-15 関西社●
○同志社社 96- 4 関西社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド            

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 11:29:32.12 /1CjbKuI0.net
伊達のセンター日本史って山川教科書必須だよな?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 12:19:47.45 KITbSCXL0.net
体調早く回復しますように

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 00:55:53.07 vzbkusJ/0.net
>>575 伊達さんに何かあったの?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 06:33:58.31 VqpA7fcd0.net
>>576
589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 09:34:17.83 ID:l9yeHpan0
日本史伊達、今年度は病気療養のため今後は休校だと
559 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/09/24(木) 00:34:35.51 ID:vRR0lHEX0
伊達先生の代わりは土屋か八粕になるのかなー
センター日本史はVOD伊達先生しかないはずだから本部もてんやわんやしてるのかな。
秋に、1時間2時間のセンター対策のために私東京から新潟まで呼ばれてるんですよと
話してた数週間前がもはや遠い昔のようだ
590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 10:27:37.55 ID:ZsLfzKCi0
あの通勤地獄だと倒れる講師が続出すると思っていたけど、意外と早かったな
595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 16:09:57.13 ID:l9yeHpan0
伊達のスケジュール
首都圏から比較的近い新潟でも日帰りなら通勤に往復5時間前後、3コマ担当で4時間半強授業、そんでもって質問対応時間
フライトでしか通勤出来ない札幌でも3コマ(日帰りかどうかは分からんが)、更に本部校でも授業やら内部業務やら何やら
毎週これやってたら身体壊してもおかしくはないわな
598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 17:59:02.25 ID:p+D2u4oA0
伊達のかわりに菅野または結城先生らしいねw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 08:54:11.07 GBW0yVXS0.net
仙台

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 23:48:01.72 bs12xPiq0.net
ハゲラッチョ伊達さん、お大事に。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 22:41:19.41 MTtlM1T40.net
伊達先生大丈夫かな?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 21:27:39.17 mMzMw6A10.net
12月16日に伊達先生亡くなったって。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 23:19:24.12 aXSQBmoqO.net
伊達先生死んだの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 03:23:12.26 lS80a1Mb0.net
マジ!?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 12:15:33.96 9Y0aQiEV0.net
まじか?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 14:19:42.21 Fk1R6dIz0.net
伊達先生が亡くなられた件、事務に確認したが本当みたいやわ。
残念やけど、ご冥福をお祈りします。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 23:55:25.98 AX5xVeLY0.net
本当なの!?

587:586
16/01/21 00:04:20.10 zGWQRl7W0.net
>>586 確定。日付までは教えてくれんかったけど、582の通りじゃないかな。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 21:55:18.53 vwgM4GJZ0.net
久々にここへ来たら驚いた。
信じられない。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 21:49:45.23 tSosGRpU0.net
伊達先生には本当にお世話になりました
新年度にご挨拶に伺おうと思っていたのですが…残念でなりません
心からご冥福をお祈り申し上げます

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 22:31:25.20 qf1jDwTX0.net
未だに嘘であってほしいと願う自分がいる。でも、HP見ても載ってないと言うことは受験直前だから生徒たちを動揺させないためなのかな。
僕の受験が成功したのは伊達先生の授業があったからと言っても過言ではありません。どんなに延長しても全然苦では無いくらい楽しい授業でした。
最後、合格のご挨拶に伺えなかった事が唯一の心残りです。
伊達先生、本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

591:586
16/01/24 16:25:38.20 jKs5Qfyl0.net
代ゼミの校舎大量閉鎖の犠牲者だよな。
伊達さんは代ゼミ愛強かったから、心中する覚悟はしてたのかもしれんけど・・・

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 22:19:10.65 4DBhzgSC0.net
ただただ悲しい
お墓参りにはいずれ、必ず行きたいな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 22:43:45.06 Gn+kVJZA0.net
>>591
代ゼミって完全人殺しじゃん
許せんわ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 11:05:35.12 VBfs5eTt0.net
こういう情報は流石に校舎でオープンには出来ないだろうけど、
それでもネット上の情報だけしかソースがないのは悲しいし、捏造の可能性も無くはない。
事務に確認したという人、どこの校舎に確認したの?本部?
本当にそれは信頼できる情報?
未だに吉ゆうそうのリスニングだってVODで見れるようになってるんだから
伊達先生のVOD講義も今後見れるのかな。
2学期は伊達先生対面が取りやめだから
収録済みの伊達先生の過去VODか井上先生VODにしてという対応になったとき
井上先生VODを選んだことをちょっと後悔してる。
井上先生が悪かったわけじゃないしセンターは9割とれたけどさ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 11:20:53.13 xMcFy0MH0.net
それ書いたの別の人だけど亡くなったのは本当だよ
ていうか何のためにそんな捏造するのよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 11:48:42.49 VBfs5eTt0.net
伊達先生は今年度「静養のため講座全て中止」となっていて
元々持病があったとか、そういった細かいことは何も聞いてない。
今、代ゼミ自体が決していいイメージではない状態なんだから
このタイミングで「静養中の講師死亡」となったら
代ゼミが講師の過密スケジュールだなんだと
運営の仕方で非難されるのは目に見えているわけで。
そういったイメージダウンを狙う人が意図的に捏造をする可能性もなくはない、
と思っただけ。
純粋に故人を偲んでのことだったら、
それも長く代ゼミに貢献した先生の訃報だったら、
代ゼミ側ももう少しやり方があるんじゃないのかなとは感じる。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 13:53:19.61 a/TlP8j10.net
>>596 現役生なんだったら、お前が代ゼミの事務に行って伊達さんがどうなったか聞いてくれば済む話。伊達さんの受講生だと確認がとれれば、それぐらいの情報は事務だって教えてくれるだろう。 

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 19:41:21.70 z477uQ0N0.net
伊達先生には国立の論述で本当に親身に教えて頂きました
もしも伊達先生に教えて頂かなかったら、論述で好成績が取れる様には絶対になってなかったと断言できます
本当に悲しいです
ご冥福を心からお祈りします

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 20:08:02.30 Z/gk74t30.net
生きているうちに挨拶に伺いたかった。
これから手紙でも書こうかな。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 10:03:55.45 dFtkYA6s0.net
582です。
亡くなった日付まで知ってたのは自分の親が伊達先生の奥さんと友達で連絡が来たから。
自分は代ゼミの内部のこととか知らないけど去年の後半から具合はずっと悪かったみたいだよ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 14:20:48.32 rU0c1YEI0.net
>>600 情報ありがとうございます。
    言ってくれてなかったら、生徒やOBも知らないままだったんじゃないかなと思います。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 17:24:35.19 dFtkYA6s0.net
>>601
今は受験シーズンど真ん中だから代ゼミもあえて情報伏せてあげてるのかもね。
ところで伊達先生が代ゼミの校舎が大量に閉鎖した犠牲者ってどういうこと?
校舎減るなら仕事量もむしろ減りそうな気がするけど。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 17:48:55.63 lsxh/s1D0.net
>>602
URLリンク(www.yozemi.ac.jp) これをご覧になれば分かるかと思いますが、人員削減された地方講師の穴を埋めるために、1週間の移動距離がとてつもない先生もいらっしゃいます。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 18:26:12.44 7S2ENtO00.net
伊達先生はサテの担当もあったから忙しかったんだろうな。
2学期になってから初めて授業を受けたときに、
今までのやり方と少し変えてみるからどちらが
理解度が高いか試したいとか、
30分近くの延長とか、
熱心な先生だなあという印象を受けたよ。
長距離移動で体調崩してそのまま亡くなってしまったのか…

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 23:14:28.26 SP4Bw8hp0.net
いややっぱり全盛期の方が鬼のようなコマ数、移動、執筆で多忙の先生が多かったと思うよ。
伊達先生だって合意して契約して引き受けた上で病に倒れられたのに変に代ゼミのせいとかいい加減なことは言うのはどうなのか。
先生にも代ゼミにも失礼だろ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 23:36:31.68 +2kGZp6B0.net
>>605
黙れ職員
悪徳学校法人に失礼も何もないだろ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 23:51:44.25 oNdd8n130.net
そう言えば伊達先生よく奥さんの話してたなぁ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 00:13:56.14 McHyOobs0.net
>>600
去年から体調崩されてたのか…全然分からなかった
無理されてたんだろうなぁ…今はどうか安らかにお眠り下さい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 01:12:09.36 avKCcotm0.net
日本史担当の講師間の関係性はよくわからないが
同僚の死を悼んでくれる人たちであって欲しいと思う
他の教科の講師や職員さんも勿論ね…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 19:24:18.57 DNfV2gF50.net
新年度のパンフにも名前が無いね…
八柏も

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 20:37:04.00 cU2NHXaO0.net
代ゼミ講師陣botにたまに伊達先生の言葉出ると切なくなる

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 20:22:06.01 6KKvg67g0.net
>>605-606
合意しなきゃクビだったからな・・・
代ゼミは人を大事にしないんだよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 16:58:07.10 vKu3tuY10.net
>>612
クビ講師の弁、乙。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 15:50:34.46 26rZ5+A20.net
550で「伊達さんの年齢的にも、代ゼミの経営縮小もあるし今年が見られる最後かもな。」と
書いてるのが、本当に起こってしまった。・・・

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 16:26:34.71 rnMu5MIb0.net
伊達先生何歳なの?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 21:44:19.68 7dKUoXOB0.net
たしか1959年生まれだったと思う

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 23:09:59.07 XcaOVJsj0.net
もう3年近くお会いしてなかったから、亡くなったと聞いても未だに実感が湧かない。
でも、新年度のパンフレットに名前が無いのを見ると現実を突き付けられてる気がする。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 10:09:25.10 Wn6b59Ac0.net
若いな…

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 12:56:07.69 rUQhj8EV0.net
2016年はコンプリート日本史が詳説日本史講義って名前に変わって、サテも土屋だけに
なるみたいだね。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 00:06:21.68 HXFfuah20.net
伊達先生は体調を崩されたらしいよ。
笹井先生などとともに後進の指導にあたるらしい。残念(´・ω・`)

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 00:10:43.08 YPJUKjbv0.net
582さん
581です。返事ありがとうございます。
すごいショックです。
もっとまめに連絡とっておけばよかったと後悔。
まだまだ若いのに。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 00:17:33.43 HXFfuah20.net
え、亡くなられたの?
体調崩されたのは聞いたけどそれはショック。
ずっと一番前で受けて、一問一答してた頃がなつかしいよ。結局合格報告行けなかったのが、なんか申し訳ない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 08:45:30.63 UDDLJhEo0.net
>>621
残念ですよね。
伊達先生にはお会いしたことないけど、ここの書き込み見てるとすごく慕われてた方だったんですね。
闘病生活もすごく辛いものだったとのことで、あちらでゆっくり休んでほしいです。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 10:43:04.28 hqzpGdk60.net
どんな病気だったの?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 15:23:38.60 M71h5vaE0.net
最勝王見たら、伊達さん1965年生まれって書いてあったから50歳じゃないか。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 23:22:53.31 on4pUlY30.net
624さん
とてもいい先生でした。
実感がわきません。
ゆっくり休んでほしいです。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 11:33:41.04 2u1RgV0N0.net
誕生日に生徒が変なプレゼントをする様になってから誕生日は公表しなくなったみたいな事言ってたのが懐かしいな。
先生の雑談も授業の楽しみの一つでした。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 22:12:56.97 +lF7TktX0.net
ショックですね。お年は1959年生まれと言ってたと思うよ。たぶん、先生、本では若く記述してたのかな?あーあ録音を残しておけば良かった。背景知識が豊富だから論述にもって来いの先生だったよね。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 11:45:05.48 3DgSMRVmO.net
10年前、早慶上智日本史受けてたけど、参考書出版で2日寝てないとか言ってたから、かなり仕事むちゃやってたんじゃないかねぇ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 09:10:53.93 k3SsLEvw0.net
若すぎるよね…。伊達先生の授業面白くて毎回楽しみだった。本当にお世話になりました。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 09:14:10.74 k3SsLEvw0.net
伊達先生の授業受けたことある人全国に大勢いるんだから代ゼミも公表してお知らせだけはしといたほうがいいんじゃないかな?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 18:17:08.97 k3SsLEvw0.net
日本一の日本史講師でした。ありがとうございます伊達先生。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 23:18:53.02 vlYJbkqh0.net
伊達先生て岡山出身だっけ?記憶違いかな?
この若さならご両親が健在でもおかしくないよね。
去年の前半までは授業してたんでしょ?
あまりにも逝くのが早かった。先生も無念だろうね。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 00:27:17.90 ZoDNBbJW0.net
岡山出身だから藤井先生に聞いてみろ?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 01:28:48.16 iUJr28cr0.net
>>633
3年前に先生の授業を受けていたけど、夏に両親に会いに実家に帰った的な話はしてたから、その時点でご健在なのは間違いない。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 01:38:51.70 y5oh2Wqe0.net
子供が先立つのは悲しすぎるな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 08:54:32.47 miTrTbW10.net
亡くなったのは本当だったのか

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 22:37:44.12 kKxSVSAz0.net
世界史のI先生と食事をする機会があり、伊達先生が昨年末に肺癌で亡くなられたことを知りました。
『疲れがなかなか抜けない』『体がだるい』って言ってたので心配していて、検査を受けたらすでに末期癌だったらしい。
伊達先生とは津田沼で数年間同じ出講日だったので顔を会わせて話をしていたので非常に悲しいと言ってました。
『世界史と日本史と専攻は違うけど、彼も同じく歴史学を学ぶ者として・・』と熱く語っておられたのが印象的でした。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 23:24:25.27 VYIE9M3L0.net
伊達先生は肺癌だったのか…愛煙家でいらしたからね…
せめてどんなご病気でお亡くなりになったかは知りたかったから、>>638ありがとね
改めて、私の恩師である伊達日角先生のご冥福を心からお祈り申し上げます

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 01:36:18.26 saWgM7Bq0.net
肺癌でお亡くなりになったとは知りませんでした。。。
コンプリの一時間目終わりにタバコ休憩を終えられた伊達先生と廊下でよく
出くわすことがあったけど、そのたびに「この前の模試はどうだったか」
「勉強の調子はどうだ」など声を掛けて頂きました。
本当に生徒思いの優しい先生でした。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 16:59:15.28 ubOxHP4p0.net
喫煙者で、死因が肺がんだと代ゼミの殺人スケジュールが原因ってわけでもなさそうだな・・・。
俺は2014年の通年のコンプリートと夏の文化史・戦後史をフレサテで受けてたんだけど、伊達さんの講義
(話し方とか人柄)は個人的に相性が良くて、苦手だった日本史を好きになれたわ。他の先生もやってたのかもしれんけど、毎回10分か15分延長
だったのはご愛嬌か。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 17:12:42.88 vNn+RNui0.net
ニコ中がハゲるのと肺癌になるのなんて自業自得
同情の余地なし

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 22:15:10.05 lLtq5s3U0.net
土屋「センターになると急に語句量を減らす先生がいらっしゃいますが〜」
土屋「日本史の先生ハゲばっかなんですよ。 八○、 ○達、井○、あ、菅野はズラです(爆笑)」
八柏「本能寺の変の前は八柏家は伊達家と同じくらいの国力があったんですよ(←Wikipediaで自演済」
伊達「(ああ野麦峠の説明で)う○こ、し○こ、ち○こお前ら信州へ行け。」
寛政の三博士が書けずに早稲田に落ちた先生
おつかれでした

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 22:53:18.36 IxfkcRqe0.net
別に殺人的スケジュールでもないだろ
売れっ子講師や芸能人はもっと忙しいぞ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 23:57:18.02 nXt80wVH0.net
>>643
寛政の三博士は明治受験の時だぞ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 23:19:24.39 CilovVUn0.net
土屋「センターになると急に語句量を減らす先生がいらっしゃいますが」
↑これってセンターの参考書出してるS野先生のこと?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 04:40:14.24 HW3cHUB90.net
>>646
文脈が全然わかってないな~w
お前、よく「空気読めないね」て言われるだろww

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 08:01:38.14 x8qIbnXn0.net
>>633
去年の9月の3週目くらいに、年内いっぱい療養の告知が出たはず。
その直前まで講義してたし、冬のセンター講座の予定なんかも話題に出ていた。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 23:24:30.11 H9fo2oHD0.net
こんな犬死した予備校講師のことなんかもうどうだっていいだろ
いつまでも語ってるなよクズ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 02:34:32.26 oqY1qM9f0.net
>>649
うるせぇきちがい
はやくじさつしろよクズ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 01:07:49.30 903KFMrQ0.net
伊達って人。俺が浪人生の時は教務の人で
大教室の生徒の入れ替え部隊とかも時々やってたよ。
後年、甥が見てる代ゼミTVネットを一緒に見てたら
教務のオッサンが講義しててビックリポンだった。
ご冥福を祈ります。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 12:45:26.00 1ehh5urR0.net
>>649
最低だよ。よくそんなこと言えるな。名前が伏せてあるからって言って良いこと、悪いことがあるだろ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 12:56:30.85 ReNyHCND0.net
少なくとも伊達さんが犬死にではないことはここに書き込んでるやつ見ればわかるだろう。
>>649 こそが何の役にも立たずに犬死にするんだろうなw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 19:50:21.15 fDCjeU740.net
>>591
代ゼミと心中だなんて、とっても気骨のある先生だったのですね。
今はホネだけになっちゃいましたがw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:33:53.59 gR4JrBib0.net
URLリンク(www.youtube.com)
代ゼミ小倉校の中島政夫容疑者(当時30歳、懲役10年確定)がカバンから取り出したのが、まさかの
コンプリート日本史のテキスト(2014年版)
でコーヒー吹いたwww
誰のコンプリート受けてたのか気になる。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:49:11.83 jTU0kbEy0.net
>>653
>ここに書き込んでるやつ見ればわかるだろう。
わかりません!
それでは今回は寡黙なスタートですw

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 19:04:58.87 z8QdYcfM0.net
1997 二次・私大日本史B①② ★竹内
1998 二次・私大日本史B①② ★竹内
1999 二次・私大日本史B①② ★竹内
2000 コンプリート日本史B①② ★竹内
2001 コンプリート日本史B①② ★伊達
2002           ①② ★伊達
2003 コンプリート日本史B①② ★土屋
2004           ①② ★土屋
2005           ①② ★土屋
2006 コンプリート日本史B①② ★土屋
     コンプリート日本史B①② ★伊達

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 08:47:41.26 VFl5+i+Y0.net
伊達先生にはかなりお世話になりました。
先生がいなければ日本史が好きになることはなかったです。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 19:40:16.35 9HszDUOP0.net
今年のパンフに居なかったから首切られたのかと思ったら亡くなっていたとは残念だ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 22:38:29.79 HJPc2WRY0.net
講師紹介の動画も無くなっちゃったしな。
伊達さんって広島の進学校じゃない高校→東京の代ゼミで一浪
→中央大文学部→中央大の修士4年→博士後期3年→代ゼミだったよな。
高校の時は日本史勉強してなかったとか言ってたけど、浪人の時の日本史の先生誰なんだろう。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 23:26:53.04 vJkwXUuU0.net
>>660
伊達乙
なわけないか

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 23:33:52.01 cuG57nQm0.net
猫のうに君の動画は天使になっても残るけど
このおじさんの動画は死んだらとっとと消されるのね
需要ないから当然か

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 03:42:43.26 G3L8OnB10.net
本当に伊達先生はお亡くなりになられたんですか⁈

664:TooruShiraogawa
16/03/06 04:30:36.40 9FKVZ5t3O.net
神奈川県川崎市麻生区地震。新幹線津波。東イタリア津波 私震災夢 猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃、日本2016年冬20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリアは2009年からの干ばつで農地と家畜の大半が失われたことで内戦になり、2015年は世界的難民問題シリア難民のため出産禁止。
アメリカ合衆国はカリフォルニア州が2015年まで4年連続の歴史的干ばつで、
他に食糧自給率の高いオーストラリアもブラジルもタイなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、
日本国への食糧支援を続けてくれないと日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力をやらなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。
今は全ての先進国が少子高齢化で、永遠の命が証明されている途上らしいです。
役場に嘘の年齢登録した人々も昔の武士軍人(映画で見ました)みたいに絶望しないで生きてほしいです。
耕作放棄地をなくすため田舎に住みました。
北朝鮮拉致問題解決のための集団的自衛権と安保関連法可決の2015年も出産は反対デモが暴動で大変憎まれています。旧約聖書紀元前2000年以上前の箴言は「激しい怒りは思慮深さを遠去け」ですね。世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは子供を産まない0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の不老不死の永遠の命の翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 13:37:30.98 71YGzUzL0.net
ソースは1つも出てない

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 14:00:01.72 9ozmfCWK0.net
>>660
白井先生か上杉先生か吉田先生じゃないかな。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 10:55:09.52 7Bvlppv10.net
>>666 菅野はその先生たちより後の世代だから、伊達先生の浪人時代とはかぶらなさそうだね。
菅野は講義録とか実況中継読んだけど、用語覚えろばっかりでつまらないなーと思った。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 01:50:03.85 mi0UCmmC0.net
菅野はねーな
トロいし

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 01:51:56.02 mi0UCmmC0.net
ボッタ栗予備校の化学もトロくて最悪なやつだらけだけど
菅野もトロくて無表情だった記憶がある
でも菅野って中身はあったし知的ではあった
悪くはなかったかも
まだ受けれるのかな?
個人塾とかにも出向してたような

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 17:01:03.96 7FdkHhqY0.net
菅野って阿修羅のごとく板書してクソ早くなかったか?w
みんなの時代とは違うのかな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 00:26:11.42 aIOTuIIR0.net
>>670
TVネットもってない?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 00:53:58.74 fll6FmB50.net
>>669
菅野の授業なんてただの板書の写経じゃん

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 00:56:45.85 fll6FmB50.net
>>660
伊達の世代の代ゼミ日本史は、白井か上杉だろうね。
白井は実力は学者並だが講師としての実力はないので、
影響を受けたとしたら上杉だろうね。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/04 20:55:44.40 u7YFaMZA0.net
今年4月から高校で日本史教えることになった。
伊達さんのコンプリート日本史で習ったことを授業に生かすつもり。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/04 22:07:56.02 t+fDkogy0.net
普通に生きてるし
学研へ移籍

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/05 00:35:12.21 /r/Obp120.net

ソース

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/05 07:39:41.37 yZy98QfK0.net
学研は駿台東進の野島だろ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 03:52:47.94 6yTesaeV0.net
駿台の白木ってヤツ、伊達さんの板書もろパクリじゃんかよ
あの世で、伊達さん悲しんでるぜ……
URLリンク(wingnet-bu.com)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 14:56:10.75 IB0Tnp9y0.net
>>660
伊達さんは2014年のコンプの中で、塾講師で自分の丸パクリやってるやつがいるって
話してたよ。むしろパクるぐらいの意識を持って受けるやつすげえみたいなことも
言ってた。

680:680
16/04/24 15:00:01.73 IB0Tnp9y0.net
>>660じゃなくて>>678だった
代ゼミのフレサテにはよその予備校の講師がスパイで見に来てるからね。
おっさんがいたら大体スパイ。

681:680
16/04/30 21:42:57.19 Xsniz3Tc0.net
白木って人、「ねっ、ねっ」まで伊達さんと同じじゃん。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 02:40:07.30 k+LDLIWD0.net
ある雑談をしたら生徒に「○○予備校の○○先生が同じ話してました」って言われて、その先生が教え子だったなんてことも言ってたな。そこまでやるならもう何も言わないって言ってたw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 21:57:55.97 sVAXY1I80.net
>>678
劣化版伊達やん

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 23:43:54.55 xhbtOExk0.net
変なデマ飛ばすなよ…
URLリンク(www.tnm.jp)
先生、違う世界で元気に頑張ってるみたいだよ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 22:34:18.51 Ja2SC+/j0.net
しゃべり方から字からセリフまで丸パクリだなw
これは酷すぎる
訴えられたら100%終わりだろ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 16:49:30.75 TJLQrSkc0.net
>>684
ありがとうございました

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 15:29:55.36 7ZBSYbm80.net
白木きめえ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 20:40:30.19 OwSQ3aSy0.net
>>684
死んで食糞餓鬼になったのかw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 05:35:55.54 +wsYQWRo0.net
今日ネットで亡くなったことを知りました。
伊達さんはほんとにすごい講師だったよ。
どうでもいいことについて延々話す能力だけが長けている予備校講師界にあって、
とても中身・密度のある授業だったよ。人もとってもよかった。温かかった。
駿台の白木さんという人の授業はじめて映像で見たけど、
もはやパクるというよりも、「ものまね」と言って良いレベルだった。
おそらく惚れ込んでいるんだろうけど、こんなことをして人として恥ずかしくないのかね。
ちなみに映像でもあった、「ふしょう」と「ようえい」の話も、漫画「日本の歴史」からか。
でも伊達さんのすごさが逆に感じられるともいえるね。
伊達さんの『日本史最勝王』をやりこめば、どんな大学の日本史も大丈夫だよ。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 23:15:14.14 ORcChMQP0.net
日本史最勝王

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 01:07:26.77 /Gi9lsYQ0.net
最勝王

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 18:36:49.42 YKZbUecq0.net
重野さんの授業受けたけど、通史はとにかく雑。伊達さんも文化史は雑だったけど、通史は丁寧。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 22:38:28.83 79W3bzLW0.net
最勝王

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 16:49:14.21 RfX86o9u0.net
>>649
言っていいこと悪いことがあるよ。伊達さんはいい講師だった。伊達さんのスレなんだから見るのいやならくるなよ。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 23:14:53.98 8QOXuM4M0.net
いかにも田舎のおっさんという感じの風情で、自分は魅力感じてなかった。
3回受けて授業切った
突然新潟県の進学校の話をしだしたり、なんか人間的にズレてた。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 23:26:23.70 z6NZf7dp0.net
>>690
すごいな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 02:11:41.40 wrL4g8ux0.net
いい講師だったね

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 20:06:24.06 NPwV2V460.net
>>693
最勝王に大草原wwwwwwwwwwwww
こいつ病気に負けてるやん

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 02:13:52.36 TAT3IYFF0.net
入試に落ちたのを伊達さんのせいする人間の戯言

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 12:28:15.15 2hcS0r+Q0.net
風情とか魅力とかそんな理由で授業を切るとはまともに授業を
聞いていなかったと白状する様なものだろう
伊達さんの死を嘲弄する書き込みが目立つが、
大学受験を志す年にもなって
言っていい事、悪い事の分別もつかないのかよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 23:58:52.32 N3UvpuoG0.net
>>699
主要科目の英語や数学ならまだそういう
言いがかりもわからないでもないけど
この人ってたかが日本史の講師だったんでしょ?
落ちたのを「伊達のせいだ!」って思ってしまえるほどに
この人の授業ってひどかったんですか?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 17:09:13.05 M5bXZOgy0.net
予備校講師って変人多いから人によっては生理的に駄目だと感じて切るのもやむなしよ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 21:45:46.52 qFEIIF6P0.net
>>700
そんなつまんないことに目くじら立てんなよ
どんだけ伊達好きなんだww

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 12:55:20.38 PBWQegsL0.net
どっちが悪いんだかw

705:TooruShiraogawa
16/09/23 13:34:58.56 I1SlXTEXO.net
眠ると必ず夢 記憶 各8時間なる最も安全 全人類が友達 地球温暖化の厚い雲の異常な気温の低下
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?
出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 00:28:26.87 sW00EnlS0.net
>>702
ハゲててきもかったもんな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 04:48:31.72 p+CFTZNp0.net
最勝王

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 09:30:40.12 bx5W5YZt0.net
>>704
途中で責任放棄して勝手に死んだ奴

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 23:42:03.63 +uV6ptwd0.net
レアード

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 09:37:17.44 anGqPvz90.net
斎藤
公智

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 15:30:55.68 d23SARDt0.net
仙台

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 01:04:08.05 kjvDAg6n0.net
伊達日角さん、ありがとうございました。そして、お疲れさまでした

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 13:16:40.97 LkDUYzn+0.net
伊達が死んだのって
猫のうに君が亡くなったのと同じくらいの時期だったけど
「うにの秘密基地」は今でも人気ナンバー1猫ブログなのに
この伊達スレは過疎ったね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 00:18:28.07 8hlkuF3+0.net
死去

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 01:40:16.57 J/V85EDT0.net
死去

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 14:13:36.37 dLWhs2Qg0.net
はやく、生き返ってくれー
代ゼミの日本史科が大変だよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 00:52:00.89 ck4kDKu60.net
死去

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 20:37:01.52 Ke7tG+jZ0.net
死去

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 10:44:17.54 P7Bn73DP0.net
死去

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 10:12:28.21 zHeeq0F90.net
中央ゼミナール1

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 15:13:38.33 DXFUwt8M0.net
死去

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 04:48:44.97 6+QUBvhr0.net
死因は?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 08:15:19.23 OylUHbgi0.net
死去

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 08:17:26.26 OylUHbgi0.net
斎藤7公智

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 07:05:41.50 PTTsYYfW0.net
伊達先生のおかげで憧れていた大学に合格出来て今ではその大学卒と名乗れるようになりました。
本のタイトルに最勝王と付けるのを提案したのは2003年のことだけど、
まさか未だに目にするとは思いませんでした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch