24/04/05 23:39:04.12 .net
scsiのcdドライブ(300plus)が読まなくなってた。
レーザーユニットが前後に動かなくなってる
216:●~*
24/04/06 01:09:30.73 .net
外人のyoutubeで、ウォームギアの受け側のギア割れと判明したよ
217:●~*
24/04/06 14:17:06.25 .net
接着剤で
218:●~*
24/04/28 23:08:23.22 .net
暇は無い
219:●~*
24/04/29 01:06:43.41 .net
上げ
220:●~*
24/05/01 23:02:37.36 .net
まだまだ遊ぶよ
221:●~*
24/05/02 13:57:45.13 .net
こんな死にかけの過疎板を荒らすなよなぁ
荒らしスレの中からMacにこじつける事ができそうなスレを探して、
乗っ取ってやるか
222:●~*
24/05/04 10:45:13.61 .net
おっ、クソスレは落ちないけど荒らしスレはお掃除してくれたようだw
223:●~*
24/09/14 12:25:50.60 .net
NHKでジョブズを扱った番組があって、その中で古いMacが登場したんだけど、デスクトップにSystemSwitcherのアプリケーションがあった。
あれってPDSのソフトだよね?
224:●~*
24/09/14 14:38:44.87 .net
>>223
SystemSwitcherはアンディ・ハーツフェルドが作った
225:●~*
24/09/14 20:10:36.60 .net
Andy Hertzfeldが作ったのはSwitcherか
SystemSwitcherはHara Keisukeさん
226:●~*
24/10/06 16:48:13.24 .net
ものすごく頭がいいんだろうなぁ
227:
25/01/01 09:08:58.36 .net
あけまして
おめでとうございます
228:●~*
25/01/01 13:34:49.33 .net
今年はもうエミュを起動させる気持ちも
229:●~*
25/01/04 10:07:24.13 .net
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
230:●~*
25/01/04 13:01:56.89 .net
ありがとう
231:●~*
25/02/17 08:38:52.96 .net
起動直後から自分のプログラムを動かす事ってできないのかな
必ずMacOS上からダブルクリックで起動して全画面表示にするって感じ?
232:●~*
25/02/17 09:49:15.14 .net
起動項目
233:●~*
25/02/17 10:18:15.99 .net
一時期はそこに「ランチャー」が入ってたな
234:●~*
25/02/18 06:42:07.85 .net
>>231
OSがわからんけど
システム環境設定 ユーザーとグループ ログイン項目でなんかできないか?
あとはくわしくないけどAutomatorでなんとかできないかな?
235:●~*
25/02/18 13:00:48.84 .net
いつの話してんだよw